★人は苦手だけど外出は好きなヒキ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
スレタイの通りです(´・ω・`)
集団の中にいるのは苦痛だけど、一人で出かけるのは好きです。

旅行で出かけるのは、水が綺麗なところ、山村、漁村、古都、温泉地など。
日常的に出かけるのは、喫茶店、図書館、公園、100円ショップなどw

自分の住んでる街を離れて、電車に乗ってるとワクワクする人、
自然や古くて静かな街の中に身を置いているとしみじみする人、
図書館で本を借りて喫茶店で読んでいるとホッとする人。。。

そんなヒキがいたらレスしてください♪
2(-_-)さん:2009/10/27(火) 17:37:48 ID:r/Y7r9jo0
レス^^
非常に同意。しまなみ街道美しい
3(-_-)さん:2009/10/27(火) 17:49:49 ID:???i
同意。
俺は音楽聴きながらでないと出かけられんからiPod必須。
4(-_-)さん:2009/10/27(火) 17:54:27 ID:???O
偽ヒキスレ
5(-_-)さん:2009/10/27(火) 17:55:02 ID:???0
それは引きこもりじゃなくてメンヘラだと思います
6(-_-)さん:2009/10/27(火) 17:55:31 ID:O1EdZXxi0
>>2
レスありがとうございます(*´∀`)

しまなみ街道は行ってみたいところの1つです!
尾道から出てるんですよね。
7(-_-)さん:2009/10/27(火) 17:56:56 ID:???O
人と関わりなかったらヒキだよ
8(-_-)さん:2009/10/27(火) 17:57:59 ID:O1EdZXxi0
>>3
iPodは必須ですよね♪
あと、電車で旅行するときは文庫本も必ず持っていきます。
9(-_-)さん:2009/10/27(火) 18:01:12 ID:???0
>>4-5
偽ヒキですかね(´・ω・`)
ごめんなさい。。。

不愉快な人もいるかも知れないので、基本sage進行にします。

>>7
私もそんな解釈でした(´・ω・`)
家の中は居づらいので、外で引きこもります。
10(-_-)さん:2009/10/27(火) 18:04:53 ID:???0
レス下さった人ありがとうございます。

また夜に来ますね(*´∀`)ノ
11(-_-)さん:2009/10/27(火) 18:14:48 ID:???O
俺も結構外出するかな
本屋とか
開店直後の午前中が好きだね
昼からは人増えるし
12(-_-)さん:2009/10/27(火) 18:16:45 ID:???O
人が居ない深夜や雨の日に外出すれのは好きです
人がいる昼間は無理だけど
13(-_-)さん:2009/10/27(火) 18:54:22 ID:???O
うらやましい。不器用タイプのリア充だな。
14(-_-)さん:2009/10/27(火) 19:20:25 ID:???O
俺も外は好きだけど
喫茶店に独りで入る勇気はないな。
電車も迷子になるから苦手。
車ならどんなに遠くても行けるから、よくドライブするけど食事は独りでレストランとかは入れないからコンビニにするよ。
スレさんは独りで旅行とか行けるんだから普通に働けると思いますよ。
15(-_-)さん:2009/10/27(火) 19:32:19 ID:???0
友達いないからどうせ一人だろ
16(-_-)さん:2009/10/27(火) 19:37:54 ID:r/Y7r9jo0
>>6さん
尾道〜今治ですね。
原付で走破したんですけど、非常に気持ちよかった。
一度しかいってないけど、また行きたいな^^
でも、もう原付は乗れないんですけどね。。
17(-_-)さん:2009/10/27(火) 19:39:21 ID:???0
ゴメンさげ忘れ
18(-_-)さん:2009/10/27(火) 19:50:03 ID:???O
道楽ニート
19(-_-)さん:2009/10/28(水) 00:07:10 ID:???0
レスが遅くなりました!

>>11
開店直後の本屋さんていいですよね(*´∀`)
新しい本がたくさんあるにおいがする気がします。
人が増えた後だと分からなくなってしまう紙とインクのにおい。

>>12
私も雨の日に外出するの好きです♪
人が少ないから、あんまり人目を気にしなくていいですよね。

台風や雪の日に、喫茶店や図書館に行くのも好きだったりします( *´艸`)
人がほとんどいなくて、広い空間に自分だけポツンといて、
本を読んでたり、外を眺めてたりする感じが落ち着きます。
20(-_-)さん:2009/10/28(水) 00:08:19 ID:???0
>>14
車運転できるんですね〜(*´∀`)

電車では行けないようなところに自由に行けるんだろうなぁ・・・
うらやましいです。

>>15
一人で出かけることが一番多いです(´・ω・`)
集団でいると窒息しそうになります。。。
21(-_-)さん:2009/10/28(水) 00:10:03 ID:???0
>>16
愛媛県の今治ですか。
原付で行ったら気持ちいいでしょうね!
瀬戸内海の上を走ってるような感じなのかなと想像してます。

原付の免許もないので、レンタサイクルで走ってみたいですw
確かさくらももこさんのエッセイにそんな話がありました。

>>17
気にしないで下さいね〜(*´∀`)
あげさげ自由な感じでまったり行きたいです。
22(-_-)さん:2009/10/28(水) 00:13:06 ID:QsRnfroP0
>>18
道楽ニートっていい言葉ですね♪
何となく吟遊詩人みたいなイメージが浮かびました。

で、1回あげさせてもらいます。
23(-_-)さん:2009/10/28(水) 01:06:37 ID:???O
良いスレ発見ヽ(・∀・)ノ

>>12同じだー
24(-_-)さん:2009/10/28(水) 01:13:16 ID:???0
>>23
ようこそいらっしゃいませー(*´∀`)

良スレになればいいなと思ってます♪
25(-_-)さん:2009/10/28(水) 01:38:22 ID:???0
今日来てくれた皆さん、ありがとうございました。

おやすみなさい(*´∀`)ノシ
26(-_-)さん:2009/10/28(水) 02:56:58 ID:???O
私がいる…
病院行ってる軽いメンヘラだけどいてもいいですか?
27(-_-)さん:2009/10/28(水) 13:25:03 ID:???0
すごいヒキ板っぽくないふいんきだな
28(-_-)さん:2009/10/28(水) 14:16:43 ID:???0
うんこひきこもり
29(-_-)さん:2009/10/28(水) 14:22:24 ID:???O
1は自分のことひきこもりだと思ってるのか?
30(-_-)さん:2009/10/28(水) 14:24:54 ID:???0
ただのうんこメンヘラのスレだよ
31(-_-)さん:2009/10/28(水) 15:33:12 ID:???0
今日もどっか行ってるのかな
32(-_-)さん:2009/10/28(水) 15:59:00 ID:???0
毎日いってたら流石にこの板居ないでしょ。
33(-_-)さん:2009/10/28(水) 21:21:03 ID:???0
レスが遅くなってごめんなさい。

>>26
ぜひぜひ居てください(*´∀`)
34(-_-)さん:2009/10/28(水) 21:22:10 ID:???0
>>27-29
ん、そうですかね(´・ω・`)?

>>28-32
たぶん引きこもりに近いと思います。
いろんな事情があって、家には居づらいので
外にいる方が好きなんですが。。。

リアルで人と関わるのがすごく苦手です(´・ω・`)
35(-_-)さん:2009/10/29(木) 01:03:07 ID:???0
外に出るからひきこもりではないというのは違うと思うけど
毎日外に出ているのにひきこもりというのは違和感あるわ
このスレでやるぶんには別に構わないんだけど
とりあえず似たようなスレ置いときますね

【軽症】限定的ひきこもり Part5【外出可】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1250657197/
36(-_-)さん:2009/10/29(木) 11:24:13 ID:???0
そとはそとで「そとこもり」ってあるけど、
それは海外移住にちかいことらしいね。
37(-_-)さん:2009/10/30(金) 13:58:24 ID:epcSkpq80
そっか〜おれはヒッキーじゃなくてメンヘラか〜。
38(-_-)さん:2009/10/30(金) 14:01:39 ID:???O
僕のためにあるようなスレだな。>>1と画像とか交換したい
39(-_-)さん:2009/10/30(金) 14:50:02 ID:???0
とかをしりたいw
40(-_-)さん:2009/10/30(金) 15:22:10 ID:???P
女っぽいから言ってるだけだろ
41(-_-)さん:2009/10/30(金) 15:26:12 ID:???O
性別とかどうでもいい。交換無理ならとりあえず撮った風景このスレに晒していこうぜ
42(-_-)さん:2009/10/30(金) 23:46:53 ID:5RS8ru3eO
一人ぼっちは好き
ぼっち外出は好き
人が嫌
人が嫌い
人が嫌い嫌い嫌い

嫌いなのー!

いやああアアアアアア
43(-_-)さん:2009/10/31(土) 01:42:03 ID:???O
心を開けば、善い人と良い関係を作ることもできる。
悪い人ばかりじゃ無い。
悪い人より多くの良い人がいる。
44(-_-)さん:2009/11/03(火) 06:00:51 ID:???O
同じような人となら一緒に遊びに行きたいよ
友達になれそう
45(-_-)さん:2009/11/04(水) 19:31:55 ID:???O
うん・・・
同じような人なら
コミュできるかな
46(-_-)さん:2009/11/07(土) 06:33:35 ID:???O
一緒に話そう
47(-_-)さん:2009/11/07(土) 07:02:58 ID:???O
話したい
48(-_-)さん:2009/11/08(日) 07:59:43 ID:???O
一緒に遊ぼう
49(-_-)さん:2009/11/09(月) 00:40:40 ID:???0
プロバイダが規制されてました(´・ω・`)

>>35
そうですかね。。。(´・ω・`)
でも似たようなスレがあるのを教えて下さってありがとうございます。
参考にさせてもらいますね♪

>>36
そうなんですか!
海外まで行って引きこもるなんてすごい!

>>37
じゃあ、きっと私もメンヘラだと思います(*´∀`)
50(-_-)さん:2009/11/09(月) 00:41:25 ID:???0
>>38-41
楽しそうですねー(*´∀`)

あまり風景とか撮ったことないですが、
今度から出かけたときに撮ってみますね♪
51(-_-)さん:2009/11/09(月) 00:42:51 ID:???0
>>42
私の場合は、人が嫌いというより人と関わることが苦手です(´・ω・`)

>>43
心を開くのって難しいですよね。。。(´・ω・`)

>>44-48
とりあえず、ここで話したり仲良くなったりしましょう(*´∀`)
52(-_-)さん:2009/11/09(月) 15:59:06 ID:???0
流れに逆らわないで、上手に水をつかんで、ゆっくりゆったり進んでいく。
誰かをゴンドラに乗せて、心を開いて、心を軽くして。
一緒に風になれたら、、きっと、自然に。。
53(-_-)さん:2009/11/10(火) 00:52:30 ID:???0
>>52
心が軽くなるような言葉をありがとうございます(*´∀`)
「ゴンドラに乗せて」というところが特に好きです♪

私はみんなの中にいると、なぜかいつも「お客さま扱い」されてしまいます。
私だけ邪魔なんじゃないかな、、といつも思ってしまいます(´・ω・`)

誰かをゴンドラに乗せて、一緒に水や風になるようなつもりで、
ゆっくりゆったり流れに乗っていきたいです。
54(-_-)さん:2009/11/10(火) 10:13:51 ID:???O
誰かをゴンドラに乗せようとしてるのは悪魔じゃないか
死神だよ
55(-_-)さん:2009/11/10(火) 16:21:24 ID:???0
いやいやアニメのARIAからの引用だから関係ないと思われる
56(-_-)さん:2009/11/11(水) 18:24:20 ID:???O
そうなの?
てっきり黒羊のEDだと思った
57(-_-)さん:2009/12/04(金) 21:12:56 ID:???0
そう。
aria the animation の第3話 その透明な少女は・・・。 のセリフ
58(-_-)さん:2009/12/04(金) 21:14:28 ID:???0
その透明な少女と・・・。だった
59(-_-)さん:2009/12/19(土) 02:43:16 ID:0eHUs14H0
ものすごくレスが遅くなってすいません。
ずっと規制されてて、しばらく2ちゃんを離れてました(´・ω・`)

>>54-58
みなさん詳しいですね(*´∀`)

aria the animation の第3話、いつか探して見てみます。
60(-_-)さん:2009/12/19(土) 03:00:03 ID:???0
俺も1人で出かけるの好きだけど。
遠出もしたいと思うけど、交通費がかかるからなかなかできないな…
4年くらいひきこもってるからお金ないんだよねぇ
みんなよくお金あるなぁ〜
お金あったら色んなところ行ってみたいな〜

61(-_-)さん:2009/12/19(土) 03:05:38 ID:???0
最近出かけるのが好きになってきたけど
やっぱり人の目が怖くてすぐ帰ってきちゃうな
なかなか慣れないよ
62(-_-)さん:2009/12/19(土) 03:21:58 ID:0eHUs14H0
>>60
いろんなところ行きたいですよね(*´∀`)

私はお金ないときは、近くの植物園とか、下町とかに行きます。

>>61
私も人の目が恐いです(´・ω・`)

でも、自分の家もいろいろあって居づらいので、
いつも自分にとって居心地のいい場所を探してます。
好きな街とか、好きな好きな喫茶店とか、好きな古本屋さんとか、
好きな図書館とか、好きな公園とか、好きな神社とか。。。

そういう場所に出かけていって、1人でぼーっとしたり、本を読んだり、
猫と遊んだり、、、そういうことしてるとホッとします(*´∀`)
63(-_-)さん:2010/01/03(日) 00:04:43 ID:VWW4DpHY0
age
64(-_-)さん:2010/01/06(水) 03:59:49 ID:???0
山陰、北陸、東北地方に行ってみたいな
65(-_-)さん:2010/01/12(火) 22:03:05 ID:d+yMJBeG0
また規制されてました。。。
もう規制が基本で、合間にちょっと書き込める感じです(´・ω・`)

>>63
保守してくださって、ありがとうございます(*´∀`)

>>64
東北地方は行ったことありますよ〜♪
松尾芭蕉が「しずかさや岩にしみ入る蝉の声」という句を詠んだ
山形県の山寺というところで、山に囲まれた小さな町に綺麗な川が流れていて、
古いお寺が岩山の中腹にあって、そこから見た景色が最高に綺麗でした!
秋に東北に行くと、黄金色の稲穂が一面に広がってる景色もいいですよ

山陰と北陸もすごく遠いですが、行ってみたいです(*´∀`)
66(-_-)さん:2010/01/13(水) 17:48:07 ID:/Fh14Y1/0
公共交通機関を利用するのが好きです。
67(-_-)さん:2010/03/07(日) 18:10:09 ID:/x9CBQ5fO
集団苦手だけど、一人で外出好きです
動物園とか公園とか
一人は気楽だ
68(-_-)さん:2010/03/08(月) 16:25:05 ID:tpPdJLz30
NHKブラタモリを見て、街歩きの参考にしています。
69(-_-)さん:2010/03/09(火) 00:01:14 ID:???0
俺の場合は、地元と近郊がダメ。
なので自然と遠出になる。
すると、緊張が劇的に取れて
昼間から駅前を散策できる。
山の中のダムへ行ったり。高い所で風の音を聞くと
天空の少女ラピュタ気分に浸れる。
70(-_-)さん:2010/03/13(土) 21:57:17 ID:???0
でもお金がありません
71(-_-)さん:2010/03/22(月) 00:20:54 ID:???0
このスレまだあったか。良かった・・・
72(-_-)さん:2010/04/08(木) 17:07:30 ID:???0
みんな外出中か・・・
73(-_-)さん:2010/04/25(日) 16:16:26 ID:???0
前は遠くまで外出する事もあったけど
この頃は犬の散歩くらいだなぁ
遷都1300年の奈良行って
せんとくんに会ってみたいな
74(-_-)さん:2010/04/26(月) 23:58:31 ID:???0
誰か来ないのか
75(-_-)さん:2010/04/27(火) 10:53:51 ID:???0
昼間に散歩に行きたいけど人が怖いから無理ぽ
76(-_-)さん:2010/04/27(火) 11:42:56 ID:???0
保守
77(-_-)さん:2010/04/27(火) 18:26:41 ID:TdpaUd3N0
東京スカイツリーを見て感激しました。
78(-_-)さん:2010/04/27(火) 21:47:48 ID:???0
外出が好きなひきこもりって矛盾してるだろ
ひきこもってねーし
79(-_-)さん:2010/04/27(火) 23:04:26 ID:???0
あー俺、>>1と同じかも。
満員電車はダメだが。。旅ヒキ。
80(-_-)さん:2010/04/28(水) 01:05:06 ID:???0
一人暮らしなのでスーパーに行くよ
真夜中限定だけど
店員も客もギスギスしてなくて居心地いいよ
81池沼聖帝マンデビラ:2010/04/28(水) 05:05:37 ID:???0
高城剛=3DOリアルだけのイメージ

82(-_-)さん:2010/04/28(水) 15:32:51 ID:???0
>>78
人間関係から退却してるって事では「ひきこもり」
83(-_-)さん:2010/04/28(水) 15:43:30 ID:???0
正直理解し難い
84(-_-)さん:2010/04/28(水) 18:25:11 ID:???0
そうかいハゲボウヤ
85(-_-)さん:2010/04/28(水) 18:28:01 ID:+6SdYcNLP
↑ハゲオヤジ
86(-_-)さん:2010/04/28(水) 18:36:21 ID:???0
つるつるハゲ乙w
87(-_-)さん:2010/05/01(土) 13:18:56 ID:???0
(-_-)←がはげってこと?
88(-_-)さん
誰かおらんのか・・・