引きこもり・ニートの差別問題2

このエントリーをはてなブックマークに追加
131(-_-)さん
いつも陽が降り注ぐ、そんな場所がある。
そこでは、みんなが希望に夢をふくらませ、そして、
ちっぽけで華奢なぼくの心は、やっと自由になれるんだ。

そうだよ、陽があたる場所があるんだ。
ぼくが終わる、その日までには見つけないとな

長く孤独なせせらぎのように
僕は夢にむけて走り続ける
進むよ 進むよ
木の枝のように
僕は自由へ手を伸ばし続ける
進むよ 進むよ

だって 太陽のあたる場所があるんだ
そこでは全ての人に希望があるんだ
そこに僕の貧しく落ち着かない心を駆け込ませなきゃ
太陽のあたる場所があるんだ
そして僕の人生が終わる前には
見つけなきゃ 太陽のあたる場所
132(-_-)さん:2009/12/15(火) 01:39:25 ID:???0
古く埃っぽい道のように
僕は重荷にうんざりしている
進むよ 進むよ
このくたびれたトラブルのある地球のように
僕は生まれてから転がり続けている
進むよ 進むよ

太陽のあたる場所があるんだ
そこでは全ての人に希望があるんだ
そこに僕の貧しく落ち着かない心を駆け込ませなきゃ
そうだよ 太陽のあたる場所があるんだ
そして僕の人生が終わる前には
見つけなきゃ 太陽のあたる場所

そうだよ 悪い時期は
そして君が悲しみを感じる時は
いつだって思い出してほしいんだ
133アレックス:2009/12/15(火) 01:48:03 ID:???0
さぁー皆さんも一緒へ進みましょう

a place in the sun へ