1 :
EKI ◆t7C2nDRh3Y :
2 :
uirou2.0:2009/09/24(木) 21:11:01 ID:blbJHhsw0
C:彡
3 :
(-_-)さん:2009/09/24(木) 21:39:18 ID:???0
4 :
病気ヒキ:2009/09/24(木) 23:09:16 ID:???0
5 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 00:08:53 ID:PPozmpZe0
俺もだ
今はダウ下がってるけど配当取りしてたらどうなってたんだろう
まだ少しプラス圏内かな
6 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 00:12:46 ID:???0
自分で病気ヒキとか書いてる奴正直甘えだよね。
7 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 01:29:12 ID:???0
ここヒキ板だぞ
8 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 04:38:22 ID:???0
NY市場 鳩山首相 過剰なマネーゲーム抑制
:2009/09/25 (金) 02:22
:2009/09/25 (金) 02:12
ドル円は91円台前半での取引が続いている。米中古住宅指標が弱い内容だったことを
きっかけに、市場はリスク回避的な動きが強まり、為替市場ではドル買いの動きが優勢と
なっている。ドル円は90円台半ばから上昇し、一時91.40近辺まで上昇した。
先ほど、鳩山首相の国連総会の一討論で演説し、世界経済は最悪期を脱した模様と
述べた。また、鳩山政権の政策は消費を刺激する。過剰なマネーゲームを抑制する
国際的規制に取り組むと語っている。
\(^o^)/ オワタ
9 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 10:04:30 ID:???0
そりゃバブルはなくなるだろけど海外にお金が流れるんじゃないの
安定と引き換えに輝きを失って中韓香印越大勝利
技術・法人流出のおまけつき
10 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 10:24:51 ID:IJH44wLE0
みずぽ安い(・∀・)
どこもかしこも安いが逆張りする勇気がない
12 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 10:39:46 ID:PPozmpZe0
おい
三菱UFJで死にそう
もうやだ
資金の10%を失った
14 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 11:17:43 ID:PPozmpZe0
アイフル面白いな
15 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 15:09:44 ID:IJH44wLE0
野村日和(´・ω・`)
面白そうな銘柄いくつかっていうかいくらでもあるんだが
どーも入る気がしないんだよな
なんでだろう
ひどい人生になったもんだ
野村月曜寄んのかね
びっくりするくらいの売り気配だった
民主政権が掲げる大増税
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
年金収入の15%に増税
介護保険料増税
健康保険料+10~20%増税
環境税 年36万円 ←New!
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) ヒャッハー
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
20 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 18:04:30 ID:PPozmpZe0
野村みたいな大きなところだと一回寄れば大きく反発すると思うから月曜は要チェック銘柄に入れとく
21 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 19:22:39 ID:fMm+nzJi0
ドル円(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
円高やだな。中国のETF 買った時より、2円ぐらい上がってるし。
GSもモルガンスタンレーも投資銀行スタイルをやめて、ベアスターンズもリーマンブラザーズも
事実上破綻した時期に投資銀行まがいを目指した野村の社長は経営責任とらないと株主は納得
しないだろうね。
野村の株価が1万円以下になったら面白そうなので株をかって株主総会に行ってみたい。
しかし今日の野村は本当に酷い。そのうち公募割れするんじゃなかろうか?
それとも証券会社の面子を立ててどっからか金を調達してくるのか。
こんなんが日本の証券会社のトップ企業だなんて。
\(^o^)/ オワタ
24 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 21:50:26 ID:PPozmpZe0
やってることはITヤクザ企業と変わらんな
25 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 22:04:56 ID:PPozmpZe0
証券屋って投資家を嵌め込んでなんぼの商売でしょ
27 :
(-_-)さん:2009/09/25(金) 22:12:45 ID:PPozmpZe0
◎2008年12月以降の日本企業の主な公募増資一覧
出所:トムソン・ロイター
日時 社名 調達額
(百万円)
08年12月 8日 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T> 417,046
09年 3月 3日 T&Dホールディングス<8795.T> 60,940
3月 4日 野村ホールディングス<8604.T> 289,887
5月27日 東芝<6502.T> 333,000
6月 9日 野村不動産ホールディングス<3231.T> 69,179
6月15日 三井住友フィナンシャルグループ<8316.T> 923,080
7月 8日 大和証券グループ本社<8601.T> 207,689
7月13日 全日本空輸<9202.T> 148,924
同上 オリックス<8591.T> 87,509
7月15日 みずほフィナンシャルグループ<8411.T> 552,000
7月21日 GSユアサ<6674.T> 34,500
8月24日 大分銀行<8392.T> 11,183
9月 2日 トクヤマ<4043.T> 48,988
9月 7日 NTN<6472.T> 25,047
同上 大垣共立銀行<8361.T> 17,250
9月 9日 アルフレッサホールディングス<2784.T> 29,672
9月14日 エルピーダメモリ<6665.T> 63,360
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17社合計 3兆3192億円
>>27 http://karauri.xbrl-labo.net/tokusyuu/85150.html ゴールドマンサックスのヘッジファンド部門の空売りPGが対応している様子。
大量の空売りを利益確定した後に個人や他の機関の売り残を締め上げて
いくつもりかと思われます。
株板のほうで資産を4000万円から-350万円まで激減させた被害者がでた模様。
増資銘柄に関しては仕手化する可能性が高いので手をださないほうが無難。
仕手化すると上げるから買う、下がるから売る、ただそれだけの丁半博打になって
しまうのに加えて、資金力が多いとこがすべてを決める。脆弱な小資金では勝ち目が
ありません。
31 :
(-_-)さん:2009/09/26(土) 06:27:53 ID:mC7C7k7X0
ドル89円台で帰ってきたか・・・(´・ω・`)
海外債券か海外株式を買うチャンス到来じゃね?
円高で上がるセクターって何?
ユニクロみたいな海外の製品を日本で売ってる企業
ニトリはもう十分上がっちゃってるしね
G20の金融機関自己資本規制
2012年から段階実施(日経一面)
ちょっと進んだね
銀行セクタの下げ圧力がちょい弱まる
37 :
(-_-)さん:2009/09/27(日) 06:58:37 ID:TxaymHjY0
|:::::::::::::::
ハ,,ハ::::::::::::
( ゚ω゚ ):::::::: なに覗いてんだよ、断るぞ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
メガバンクいつ反転するかなぁー
2002~2003年だと潰れる潰れないのすったもんだで結局はりそなに公的資金注入決定が反転のきっかけだったな
今回もそれかな
40 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 07:27:15 ID:hc8gwJPa0
ドル円やべぇえええええええ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
こりゃ下値模索かね
日経一面でかでかと底入れ景気持続に関門
投資心理冷えこむ一方だな
底で待とう。市場が激しく動くと心が動揺する。空売りしたくなる。
危ない。まだまだ日経平均は割高。じっくり待つ。。
あせるな。あせるな。チャンスはある。
休むも相場
今はキャッシュ大勝利じゃなかろうか
先物と現物の差が60円って。いかに先物が振りまわしてるかって証拠だね。
すぐ差が詰まったね。
>>43 ですね。これだけ下がると、空売りしとけば・・・とかへんな欲が出そう。
アイフルのチャートみてると思う。平均単価108円~110円ぐらいで全力で
売り建をして4500万円トレーダーが破産したけど(株板固定)、同じ。
あせりたくなる気持ちをぐっとこらえて下で待つのが一番いいと思う。
個別で見ると優良銘柄が高止まりしてる。
量的緩和を引き締めない限り、本格的な下げはこないだろう。
その間に刻一刻と雇用は悪化していく。
FEDにも司法のメスが入ってくるみたいだし、外銀行のBSに先送りした不良債権が
載るまで待つしかないね。じっとキャッシュを持って待ちます!
輸出関連をはじめ電機、自動車、精密機械、鐵鋼などに幅広い売り。
円高を材料に紙・パルプとガス・電力のディフェンシブに流れてる。
買ってるのは投信かなにかか?相対利益を求めてないなら今日に買えるわけない
のだけど。紙・パルプはわからないけど電力は信用倍率悪くないから、買い戻しの
可能性は考えらえれない。
やっぱり投信なんだろう。馬鹿な運用だよね。明日に上がる保証もないのに。
4半期で日経平均のパフォーマンスを上回るのだけが目標だからか。
最近は月末だけ運用する投信なんかもあるらしいよ
材料株ちょびっとだけ買ってみた
48 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 09:38:44 ID:0STUXtfr0
50 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 09:46:58 ID:hc8gwJPa0
*'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 ウンコににな~れ
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>49 月末前に仕込むらしいよ
理にはかなってるよね
ポジトークになるから銘柄は言わないけど
含み益になったぜ ふふふ
ストップの可能性があるので引けまで基本キープ
>>51 ああ、言わないほうがいいよ。物事は終わるまでわからないから。
手仕舞いして支障がなければ教えて下さい。おめ
自分もほしい銘柄があるけど全然下がらない。今も逆行高だし。
相場は自分の思った通りには動いてくれないね。
僕ら、ヨットみたいなもんだね。風が吹くまで待つしかない・・・
眠いっす。コーラ飲みたいから買ってくる。近所の人は自分をどう見てるんだろう。
日中からパジャマでふらふら。仕事もしてないのに生活が成り立つという。
案外、犯罪者にみられてたりして。
ていうか情報商材の宣伝さわるのやめれ
野村リバってんね
先物も10000死守を見てちょっと一服か
上海しだいで1万円割れかな~
儲かった
調子こいて突っ込みすぎると生け贄になりかねないので、もうやめておこう
>>53 ただいまー。コーラウマー 外は風が吹いてる。冬になるとひきこもりがいがあって
楽しいっすね。ゲーム買おうかな。
野村粘るっすね。自分の願望だと金がまた足りなくなって公募して、かつ公募割れ
すると楽しい。株主を財布にしてるから本当にそうなりそうだ。
願わくば山一の時みたく、「社員が悪いんじゃないんです。騙された株主が悪いんです!」
と泣き笑いしながら社長に会見して豊田商事の時みたく刺されてくれるとワイドショー的に
面白いっすよね。
先物がまさかの10000割れ再トライww
1万割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 10:22:07 ID:hc8gwJPa0
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
爆益キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東証は俺の財!東証は俺のATM!!東証は俺の嫁!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 10:23:01 ID:hc8gwJPa0
不動産のリバ美味ええええええええええええ
ケネでよかったなー
ちくそー
64 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 10:26:33 ID:hc8gwJPa0
正直、何でわしの疑義付きの新興不動産糞株が暴騰しているのか
理解に苦しむわ・・・
65 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 10:34:36 ID:hc8gwJPa0
みずぽは気付いたら最安値近くか。(・∀・)
テクニカルリバっしょ
土曜チャートで買いたくなる銘柄はいくつかあった
土曜ちゃう金曜や。。
先物10000の攻防が続く
暇なのでつい書き込みしてしまうw
68 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 10:40:54 ID:hc8gwJPa0
いや、不動産は連日下げていたから
単に惜し目買いが入っただけだと思うがね。
今日仕掛けてくるとは思わなかったけど。
>>61 逆指標様のお出ましですね。後場はリバウンドですかね。
疫って気持ち悪いな
株券萌え族らしい
株でひきこもるか…俺もできるかな
資金700万しかないんだけど
みんな疫はブスだと思ってるだろうけど、
大沢あかねに似てて結構可愛いよ。
ただ、ワキガがきつい。
まず100万だけ投資してそれを110万にできたら
株でひきこもればいいと思う
120万だろ
76 :
(-_-)さん:2009/09/28(月) 12:27:04 ID:hc8gwJPa0
ドル円も1円リバったか。
ごはんと洗い物済ませて戻ってきたら10000割れか
円高祭りは終了か
お前らすごいなー
とりあえずマネックスの資料請求した
ダヴィストップしてる
ひょっとして返済猶予の拡大(するとかなんとか。。)が
ボロ株にプラスに作用してる??
もう一度書き込んでおこう。
底で待とう。市場が激しく動くと心が動揺する。空売りしたくなる。
危ない。まだまだ日経平均は割高。じっくり待つ。。
あせるな。あせるな。チャンスはある。
こらえろ。こらえろ。今は儲けようと思う気持ちが半歩でもあれば助からないぞ
>>80 それはわからないけど返済猶予の金融モラトリアム法案は通らないと市場は
予想してるようだよ。地銀セクターはあげてる。メガバンクは下げてるけど、これは
FEDのことに懸念があるからではないでしょうか。
亀井さんがいってることは私有財産権の侵害で憲法違反だから無理だと思う。
通らない。AさんがBさんに3カ月返済の借金の契約して、いきなり政府がでてきて
けしからんから1年返済にしろといわれても無理。Aさんが自営業だったら資金繰り
がつかなくて倒産するかもよ?
メガバンは流石に売られすぎか
ショートカバーが入ってるね
張り付く銘柄とか見るとつい我もとなっちゃうよね
モニタ一枚だと目が届かないんだよなあ。。
モニター1枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CNBC曲変わって良くなった
落ち着く
>>83 さすがにこの角度で落ちてきたら拾ってみたくなる&買戻したくなるんかしらね
>>86 笑うな ウインドウ切り替えで毎日手首が釣りそうなんだぞ
今日の持ち越しうまくいったら絶対ポチってやる。。
17inchの\5000ぐらいのでもいいじゃない 今すぐ買えよ
手首がどうこうよりも勝敗に関わることだろが
ちっさいとチャートならべらんないから21~23くらいのがほしいのだ
昨日のテレ朝での亀井の影響予想以上にでかいのでは
絶対何が何でもやるって息巻いてたから
流石にそろそろ為替について発言あるだろ
場中に藤井発言のニュースあったよ
ドル安になってるから
そろそろ強いドルは国益みたいな発言をするんじゃないの?
決算期をドル安で乗り切ったらまたそんな事言うような気するんだよ
こないだ害トナーが言っただろ<強いドルは国益
BNFみたいに登録銘柄の前日比の値段だけ見て頭の中にチャート描けるようになれよ
BNFオフカイで1年前に買った株の売買で、その日何円で買って、その日どこまで上げて、さらに翌日の初値が何円で、自分が売った値段までぺらぺら喋ってたらしいしマジでマジキチすぎる・・・
俺とか今日も空売りしたのに一番高値付近で買い戻したし寄りで急落して含み益15万くらいまで行ったからうyぷうううううううううううううううううううううって叫んでたら上がってきたから買い戻したらまた天井で下がったしもう無理自殺するわようなら・・・
今日もまた普通にやれば後8万は儲かってたのにまた今日も8万ドブに捨てた俺ってなんでこんなにアホなんだろ
もう自殺するわさようなら
まだBNFとか信じてるのか?
BNFが買ったと言われてるビルの管理会社でも調べたらどうだ
じゃあ何テレビや雑誌なんかも全部証券会社の陰謀ってか?(笑)
さっさと死んどけやクズおいさっさと死ねや
テレビや雑誌は誰が作ってると思ってるんだ?
金を出してくれるところがあるから作れるんだよ
俺のラストホープ BNF
モニタ一枚はきついよな
最低2枚、多くて4枚は欲しい
モーニタ熱し
他スレ見てると、今日は大損くらった人が多いけど
こういうとき、「ああ、リーマンショック経験しててよかった」と有難みが沸いてくる
以前なら持ち越してた場面でも、無理に持ち越さなくなった
今は2枚でやってるけど、1枚でも2枚でもあんま変わらないと思うな
モニタ2枚になったけど大して儲けやすくなったとは思わないし
モニタ10枚とかならともかく、5枚とかどうせ切り替えながら使うだけだからあんまかわらん
モニタ1枚で儲けれん奴は2枚にしても儲けれんよ
BNFとか普通にノートパソコン1台でやってたらしいし
BNFテレビとかで登録銘柄の前日比だけ見て売買してるらしいじゃん?それもそのノートパソコン1台でやってたかららしいし
俺もそう思って一枚でやってた
けど手首がもう限界に近い
手をついて体重かけたらびきって痛みが走ったりするんで仕方ない
>>97 管理会社調べても無駄
だって普通不動産買えば管理は委託するんだもの
それ以前にあんなでかいビルの管理個人でできるわけねえw
>>107 だからその管理会社のお金がどこに流れてるのかを見ればいいんだよ
本当にBNFにちゃんと戻ってるのか
それとも別のところに流れてるのか
さぁ
またまた反転ポイントで曲げた疫損師
北浜センセより正確だな
>>106 私は昔アイコラの作りすぎで右手首が痛くなったので
1ヶ月ほど左手でマウスを操作していたら右手は治りました。
ニートはネットする時間長いから右左両用のマウスがいいよ
右で半日、左で半日
持ち越し成功
しかし安く寄らせたい人がいるらしく
上を押さえてきやがるwww
くそ 欲張らず始値でうっとくべきだった
リカコはしたが下で売らされた
さよならモニタちゃん。。まだ手が届かないようだ。。
コスモスイニシアの話ね
大陰線つけてるし
昨日の引けで売った方が益が多かった
欲深の間抜けな俺め
118 :
(-_-)さん:2009/09/29(火) 10:07:40 ID:MBQhfZqq0
ドル円(・∀・)イイ!!
ドル円91円まで戻すかな?
口先介入が効いてるのね
コスモスイニシアの惨状を見てちょっと癒されてる悪い俺。。
改めて危ない橋を渡ってたんだなと思った
一歩間違えば危なかった
疫はいなくなったの?
デスノート持ってるヤツいたら藤井って書いとけ
123 :
(-_-)さん:2009/09/29(火) 12:38:12 ID:MBQhfZqq0
昨日仕込んだ金融、不動産の糞株達が絶好調だお(`・ω・´)
うまいな
結局コスモスイニシアにかかりっきりで
ちっとも乗れてない
利益は出てるけどなんかすごい敗北感でぐったりしてる
125 :
(-_-)さん:2009/09/29(火) 12:56:32 ID:MBQhfZqq0
んんn、今日はもっとリバると思ったけど
トピが予想以上に重いね。
為替が戻ってるわりには輸出もイマイチだし
まだ懐疑的なのか上を抑えて買い戻してるのか
先陣切って下げた野村がわりと強いのは悪くないと思うんだけど
アジア株はなんで下げてるんだろう
あ、ハンセンは上げてんのね
ダメだ天気悪い日は体調が悪くて
情報が頭に入らん
中国連休らしいので日本に資金が流れてくるような気がするんだが
持ち越しはしなかった
株の税率0%にすべき
長年のトータルでマイナスなのになんで税金だけ取られるの?
某ディフェンシブ銘柄を1ティック下で指値してたら約定してなかった
よかったのかわるかったのか
確定申告すればいいじゃん
>>131一歩も外に出たくないんだよ!!!
etaxだってめんどくさい初期設定で役所に行かなくてはならない
>>133 昨日の藤井氏の発言と投機筋の”本気”
アイフル売買での破産。相場のいい勉強になりますね。
この画像は保存させてもらって反面教師にさせてもらいます。
投機筋は怖いね。本気だすと力がある。日本の相場は簡単に暴落するね。
出来高少ないからなおさらだ。
我慢、我慢。
見せ板ヤロウが逮捕されたな
やっぱり儲けている奴はインチキしてるもんなんだな
インチキしてる小物は逮捕されて
インチキしてる大人はなんで逮捕されないの?
不正はそりゃよくないけど
アーバン破綻させたBNPパリバの連中は
高給もらってのうのうとしてるんだよな
不公平にもほどがあるわ
店板なんて機関はみんなやってるのに個人がやると
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
なんだよねぇ
フラッシュトレーディングだっけ?
大人だけ0.03秒前に注文が解るやつ
あんなの確実に逮捕だろ
でも大人がやるからさほど問題にならずにスルー
相場の時間になると、胸が高まるんだ
恋人・・・見つけちゃいました(笑)
ダウ下げたから日経も下がると思ったら上がったな
最初の予想が外れたから今日はもう無理だな
そんな粘り弱くては勝てないぞ!
143 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 10:25:05 ID:IMkgo6QQ0
ドル円激しいな(´・ω・`)
俺の予想した感じまで下がってきた
そろそろいくか
最悪。不動産暴落、日経暴落、高値掴みの俺なみだ目死亡
146 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 11:09:56 ID:IMkgo6QQ0
なぜか今日もわしの糞株達は全面高(`・ω・´)
ドレッシング狙いで買うか
それなら10時30分頃に買っとくべきだったか
おはよ
二度寝して豪快に寝坊してもうた俺は勝ち組なのか負け組みなのか
149 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 13:44:31 ID:IMkgo6QQ0
早漏のこのわしが離隔のタイミングを逃してマイテンじゃと!?
IRが予想通りでも値動きは思い通りにはいかないものだのぅ(´・ω・`)
株の怖さだね
昨日のイニシアの取引ザラ場に張り付いてなかったらやられてた
まあトータルで見たらまだ運がよかった方なんだな俺
やっぱり昨日約定しなかった某銘柄はちょっと上だな
今日買ってもしゃーないか昨日買うことに意味があったんだよなー。。
判断ミスだ 株ってがっかりすることのが多いな
予想通り動いてきっちりリカコできたらすごく興奮するけど
がっかりすることのが多い
んなこと気に留めてたら長続きしないぞ
152 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 14:11:39 ID:IMkgo6QQ0
不動産死んでるね(´・ω:;.:...
>>151 そりゃそうだ
>>152 ケネストップ安だね
良くも悪くも激しい
目だった化粧もないかな
チャート上では一応メガバンは落ち着いてきたように見えるんだが。。
いや トヨタなんかには化粧入ってるかな?
UBSが不動産セクタの投資判断引き下げたらしい
まさかの底抜けあるのかないのか
疫は消えたの?
156 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 15:14:30 ID:IMkgo6QQ0
最期のリバで何とかプラテンしたわ・・・(´・ω・`)つ旦
高値からマイナス15%とか、
新興不動産は離隔のタイミングを逃すと死ねるね。
前場で買った不動産でやられましたよ
もうね、こんな理不尽があっていいのかと・・・
>136 安く買収して もらうために、意図的に下げたりするのは おkなのにな。
されないように、上げたりするのだって、株価操作みたいなもんみたいなのに。
NYいつもと雰囲気が違うなぁ
今日は本気で梯子外しに来てるのかなぁ
160 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 22:58:52 ID:eUW9LmSX0
やっべー、少し持ち越しちまった。
米シカゴ購買部協会景気指数が弱かったらしい
まあ引けまでわからんけどこのまま返ってきたら10000割れそうだね
モニタ2枚はきついよ
一枚は為替や海外のチャート表示、一枚は注文画面とチャート、もう一枚は市況状況
3枚はほしい
今日は日経平均1万円を割ってくるんでしょうか。
まだまだまだまだ(×∞)不当に割高だと思うので買わないですが。
PTSで買った三井住友寄りで里佳子
強いのか弱いのかよく解らんな
デイトレしたいけどちょっと上に行ったしもう無理かな
野村ホールディングスが不当に高いですね。早く100円を下回ってほしい。
修羅場の株主総会はいつやるんだろうね。今年は6月にすでに終わらせてるから
来年の6月かな?
当社の配当基準日は、6月30日、9月30日、12月31日および3月31日です。
↑
配当取りに増資をぶつけてくるあたり、もはや鬼畜の所業としかいいようがないですね。
ああ、来年の株主総会が待ち遠しい。動画配信してほしいです。
その頃の株価は何円かな。
JTのチャートが面白い。円高のオーバーシュートで大陰線、翌日寄り付きに大陽線から
ギャッジダウンしてる。逆日歩もついてて日経平均の寄与率もそれなりの銘柄だし、
観察してみよう。。。。 今日もヨコヨコでやることがないな。
メガバンの含み損が増えて今日も鬱
亀井許さん!
寄りで空売り入りそこなった
今日はもう見てるだけ
アイフルのチャート、去年の井上工業とかと似てるな。
172 :
(-_-)さん:2009/10/01(木) 10:22:05 ID:RX7Y8RM50
*'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 ウンコににな~れ
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
米国から日本の金融株に売り浴びせが来てるね。
ざっと見ても前日比2~4%の下げですね。
直近の最安値からリバウンド取りにいった人は死亡してるね。
酷いものだ。
何これ安いで少し買ってしまった
今は反省してる
今日中に売り抜けたい
素直に金融株をショートしておけばいいのでは?
踏み上げが怖いですけど。
欲しい銘柄が不当に高くて買えない。出来高30口とか泣ける。。
まだまだ割高ですね。やっぱりきちんと決算で純利益を出せてるところは
株価が下がっても抜けていかないですね。
亀井は小泉と同じやり方だな
欲しい銘柄の大株主を調べてたら竹田和平の名前があった。
どんだけ凄いんだろうあの人は。相当前から買い込んでる。
さすがだわ・・・。GSもこれは!って思う銘柄で結構見る。
下がるまで待とう。。。。
おはよー
また寝坊した
今んとこ運がいいのかな
竹田和平 Zaiで記事になってたな
日本は2番底突入っぽい雰囲気だな
高値で掴んだ三菱UFJは1回ナンピンしないと永久に助かりそうに無いな
181 :
(-_-)さん:2009/10/01(木) 12:46:46 ID:RX7Y8RM50
みずぽ安い(・∀・)
UFJも底抜けてんね
トヨタの3500が相場の砦に思える
37歳無職引き篭もり暦20年で、株暦現物買いのみで、5ヶ月目の初心者ですが,
個人情報が無職になってて、資産250万でも楽天で信用売り取引口座を開けますか?
以下の質問をどのように設定したら審査が一発で合格しますか?
信用取引経験 ※
現物取引経験 ※
年収 ※
金融資産※
あと、特定信用取引勘定は開設したほうがいいですか?
今と昔は状況違うから申請しないと解らんだろ
>>184 株暦を3年で申告すればまず大丈夫
職業欄を書くとこがあれば相場専業と書くのが無難
無職でも基本問題ない
年収は200~300くらい書いておけばまず通る
っていうか信用口座なんかいらないと思うけどね
レバレッジがかかる分余計なリスクを負うだけ
503 山師さん@トレード中 sage 2009/10/01(木) 13:09:23 ID:aVzGVXtG0
細川内閣 発足1993.8月
大蔵大臣 藤井裕久
日経平均株価
8月 20964円→11月 10406円
確かこの藤井って今の財務大臣だよな
>>184 特定口座のことらしいから当然特定で
青色申告めんどい
親のをやらされたことがあるけど
書類になれてないと一日かかるよ
相場専業って無職と同じだろw
信用口座は審査甘いから大抵は通るよ
>>189 聞こえがいいじゃないかw
逆張りする勇気がない俺は暇すぐる
昼前に起きたばっかりなのに眠くなってきた
>>187 その例に倣うともうすぐ日経5000円だなw
>>191 だから前から日経は5000円だって言ってるだろ
193 :
184:2009/10/01(木) 13:27:02 ID:???0
信用取引経験 ※
現物取引経験 3年
年収 ※300万
金融資産※
>>186あと金融資産と信用取引経験も教えてください
>>193 金融資産はそのままでもおk
現物3年 信用1年
こういうこと聞いてくる人が信用口座なんて危ないのを扱っていいのかね。。。
「買いは家まで売りは命まで」
レバレッジは常に1倍で
>>194 あ、ごめん 整合性考えて
なので年収200万
資産500万くらいがおススメ
196 :
184:2009/10/01(木) 13:37:48 ID:???0
鉄鋼セクターの急落って何なんだろう?7月13日からのリバウンドの原因も不明です。
酷いね。
投げられてんね
JFEはリバってるのに なんだろね
うおっ
トヨタが割れるぞ
トヨタの値動きもよくわかんないですね。デンソーとかトヨタ系列が軒並み3~4%下げて
いてもトヨタ本体は1%くらいしか落ちない時がよくある。赤字企業なのに何でだろ。
ネームバリュー?
指数を支える必要があるときこういう動きになりがちな気がする
日本株の象徴だから投資家への心理的影響も大きい
という弱小個人投資家の一意見
確かにトヨタは見てる人も多そうだし、株を知らない人でもトヨタは知ってる。
日経平均も引けで1万円割ってきましたし、そろそろ調整入りなのですかね。
相変わらず輸送用機器セクターなんか見るとずいぶん割高ですね。
早く適正価格に戻ることを祈ろう。
やあ。今日もちんちん元気かい?
>っていうか信用口座なんかいらないと思うけどね
>レバレッジがかかる分余計なリスクを負うだけ
>こういうこと聞いてくる人が信用口座なんて危ないのを扱っていいのかね。。。
>「買いは家まで売りは命まで」
>レバレッジは常に1倍で
↑これって自分はバカですって自己紹介してるようなものですが
>202
> 早く適正価格に戻ることを祈ろう。
トヨタの 適正価格って、いくらなの?
日経平均、今回はどこまで下がるかな?
製造は余程決算が悪い会社以外はそんなに下がらんだろ
製造業はこれから失業率がボディーブローのようにジワジワ効いて来るだろ
210 :
(-_-)さん:2009/10/02(金) 06:44:07 ID:9mr5JxCL0
.// /)
<_」 // ,,-''ヽ、
、-// ,, -''" \
\イ _,-'" \
.' /\ \
__ //\\ \
_/ /|[]::::::|_ / \/\\ /
゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゙u─―u-――-u 人 Y
し'(_)
大暴落
の
始まりに過ぎなかった
稼いでる人の机はかっこいいね
ぶはは
エリアリンク 30%超の損切り!
実験のつもりでちょっと長く待ってみたけど
やっぱ不動産株なんか長く持つもんじゃないなwww
一枚だけだから2500円ほどの損失で済んでるが、すげーパーセンテージwwww
三菱UFJがそろそろ評価損-30%になりそう もう景気回復する10年後ぐらいまで冬眠したい
うちが損切りしたのはたかだか額面-2500円だから切りやすいけど
桁が二つ三つ違うと30%は切れんよね
エリアリンクテクニカルでは買いゾーンなんだが節目割っちゃったからな
いつリバってもおかしくないとこまできてるタイミングで損切りなんて
手当て遅れすぎ へたくそすぎだな
個別でみるとけっこう始値から戻してるな
いったんは買い戻す水準ってことか
メガバン強い
UFJ安く仕込めたぜ
219 :
(-_-)さん:2009/10/02(金) 09:53:52 ID:9mr5JxCL0
みずぽ(・∀・)
買いたい位置なんだけど
亀井が改心するまでナンピン出来ない
UFJショボイ利益で撤退orz
予想通り先物まだ下があったか
が、個別の予想がすっかり外れてしまってまいったな
みずほプラ転してんね ふむー
寄りの全面安から戻してきた
しかし僕は大敗した
感情が売買ルールに従えてない
疑うべきは自分の心なんだ。。。
ダウが-2%ナスが-3%だから日経-2.5%は妥当な位置だな
でもハイテクとか下値余地はかなり有るから怖いな
勝ち続けると、自分が気づかない間に天狗になってしまう
売買ルールを破ってでも「俺ならやれる」と買い走る
ばかめ・甘ったれめ
この手法は今、狂犬を飼っている・・・
こいつを飼い馴らせるようになったとき、僕は無限に勝てるようになるだろう
その前に退場したらすべてが終わるけど・・
午前終了
何か買い持ち越ししたい気分だけどどうなんだろうね
ダウの終わり方が最近みない感じの分投げで終わったのが気になるんだよな
ああいうのは大人が投げないとおきない現象だし
228 :
(-_-)さん:2009/10/02(金) 15:29:35 ID:9mr5JxCL0
後場は前場安値を更新し安値は9710円まであった。すでに前場で250円幅下げており下げ幅は限定されたが、
昨日同様、その後の戻りも鈍く底ばいが続いている。
昨日は現物引け5分前あたりから上に動きがあったが、今日も同様の展開が予想される。
ただし、米雇用統計発表前やグローベックス安とあっては、手出し無用のところではあろう。
本日の米国では経済指標として、失業率や非農業雇用者数などの雇用統計、製造業受注指数などが発表される。
一方、主要な企業決算の発表は予定されてない。
グローベックス先物のS&P500は1024.30-3.10、ナスダック100先物は1665.50-5.00と軟調な動きが続く。
>>226そう、ダウのボラが拡大してるのが気になるんだよね
テクニカル的には打診買いしていい水準にきてると思うんだけど
ダウ売り転換で本格的に下げる気がしてならない
随分下げましたね。でもまだまだ高いと思う。もう一度繰り返して書き込みしておこう。
底で待とう。市場が激しく動くと心が動揺する。空売りしたくなる。
危ない。まだまだ日経平均は割高。じっくり待つ。。
あせるな。あせるな。チャンスはある。
それにしても自分が欲しい銘柄が逆行高で本当にへこみます。
もうひとつの欲しいとこも1%も下げてないし。
空売りしとけば儲かったのにって考え方がでてきそうで怖い。
自分のやり方でじっくりやらないと。
安易に空売りするとどこかの時点で買い戻しに飲まれてしまう。
だったら底値でじっと待ったほうが楽だ。あわてるな。あわてるな
じっくり底で少しずつ買い集めて配当をもらいながら待ったほうが効率がいい。
あせるな・・ あせるな・・・・
待つ必要無し
毎日買いでも売りでも儲かる銘柄があるのだから
>>232 232さんは多分、232さんのスタイルがあるんだと思う。自分は空売りはしないので
今のような相場では手も足もでないです。考え方としては先に損切りをするタイプ、
でしょうか?一つ一つの銘柄の決算をよく見て投資で勝負しています。
少しずつ底で集めて景気がよくなるのにあわせて少しずつ売っていく予定なので
すが、まだまだ時間がかかりそう。
かなり下げないと買わないです。損切りって概念が無くて、縁切りに近い感じです。
20%下げようが30%下げようが持つ企業は持ちますが、決算で悪くなりそうだったり
経営者がかわって良くなかったら切ります。
自分は向いていないのでやらないですが、流動性を見ながら短期で利ザヤを稼ぐのもあ
りかと思います。僕がそれをやろうとするとどうしても、こうなって欲しい、とか一つの材料
に目を奪われて判断を誤ることが多くてそれで短期の投機はやめてしまいました。
個人的に今回の不景気に関しては今までみたいな長期でも今までみたいなやり方では
通じない感じがして試行錯誤です。本来なら1年に総資産から枠をきめて少しずつ買い
下がっていましたけど、今回は下がっていったん反発したとこで売りも入れていったほうが
効率がいいように思えます。
イメージ的にいうと、10万円のA株が7万円に下がってきたら打診買いしてさらに3万円
程度に下がったら買い増して、10万円くらいに反発したら1単元売るような感じですかね。
最初に買った一単元は資産として長期保有するようなイメージ。
後は配当をもらいながらまた大きく押すところを待つような感じです。
ただ誤算だったのは上記の例で無料で手に入れた一単元が無配になってしまった
ことですね。どうせ元は無料だからずっと保有していくつもりですが・・・・
842 山師さん@トレード中 New! 2009/10/02(金) 21:31:05 ID:cMWK+yGW0
【経済指標 予測&速報】
21:30 アメリカ 失業率-9月
予想 9.8%
結果 9.8%
前回 9.7%
21:30 アメリカ 非農業部門雇用者数変化-9月
予想 -17.5万人
結果 -26.3万人
前回 -21.6万人
やっぱり昨日の最後の投げは数字知ってる大人が逃げたからなんだな
建設不動産セクタに微妙に影響するかもしれない
建物原因のシックハウス初認定=「開発会社に過失」-東京地裁
国の指針値を大幅に上回る有害物質が建材から出たことでシックハウス症候群になったとして、
マンションを購入した女性が、開発したダイア建設(横浜市、民事再生手続き中)を相手に約8800
万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は1日、会社側の過失を認め、女性が同社に対し
約3660万円の債権を保有することを認めた。(時事通信)
むう ダウ先安い
238 :
(-_-)さん:2009/10/02(金) 22:21:23 ID:jjNg1eff0
見事にわしのプットが腐った後に落ちてきたな。(´・ω・`)
まぁコールは売ってやったけど、ちょっぴり。
金融と不動産の違いが分からないんだけど、金融のことから質問させてください
金融はお金を借りたい人からお金を貸す職業なのに、何で金融が銀行からお金借りるの?
銀行株が軒並み下がってるから、今金融セクターまで下がってるんでしょ?
グーグル先生が教えてくれるよ
金融と不動産がなぜ一緒だと思ったのかそれが知りたいわw
>>239 低利率で銀行から借りる→5%~15%で貸し出し
株やるのに過剰な知識は要らんけど
中学レベルの教養は必要だぞw
金融セクターって銀行入ってるだろ?
それともノンバンクとか証券とか保険の事を言ってるのか?
7月、8月、9月は国道のトレーラーはプリウスを目いっぱい積んだトレーラーが
何代も通ってた。今月に入ってから2台くらいトレーラーの空きスペースが目立つよう
になってきた。内需の先食いにも限界があるみたいだ。
トヨタの決算が気になります。新車自動車台数もチェックしてみようかな。
しかし1日中国道沿いでぼーっとしてる人も珍しいかもね。
ま、ただのひきこもりなんだけど。
246 :
疫 ◆t7C2nDRh3Y :2009/10/03(土) 21:51:32 ID:XBUArNY70
疫!消えたんじゃなかったの・・・
248 :
疫 ◆t7C2nDRh3Y :2009/10/03(土) 22:01:37 ID:XBUArNY70
うまく相場の流れに乗れたよ。おかげさんで。9月28日からショートしてましたよ。
>>61 このレス書いた日の寄りから。2日くらい少し利益減り続けてびびったけど金曜の急落で
利益が出たよ。大した金額じゃないけどね。
半分は月曜持ち越し。日足みると日経平均9000円くらいが抵抗線になりそう。
爆益って書いてるじゃん。
得意のバーチャたらればきたー!
251 :
疫 ◆t7C2nDRh3Y :2009/10/03(土) 22:17:24 ID:XBUArNY70
たった5万円です。ちょっと儲かるとすぐ馬鹿な書き込みしてすいません。
消えます。でもテレビ買えそうです。
貧乏です すいません 消えます。
疫 実は貧乏人だったのか?
書き込んでもいいのなら書き込むよ。
貧乏じゃないよ。割と金持ちだよ。山小屋持ってるのは本当だよ。(写真アップしたこと
あるよね)部屋の感じもあんな感じ。PCはやっすいASUSTEK EEEPCだよ。
持家は4000万円で新築したよ。給料は実質1カ月17万円弱だよ。
17万弱の給料でどうやって新築したの?
疫はすべてがバーチャなのかな。
言えないです。ただ新築したのは本当ですよ。
上棟式の写真や、建設途中の写真は撮影した。
17万弱ってのは税引き後だから実質は23万円くらい。
それにボーナス2カ月×2だからそう貧乏ってほどでもない。
名前欄に疫って入れてくれよ
あぼーん手動でするの面倒だろ
もう書き込まないよ。さよなら
って言ってまた絶対にくるじゃんか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経1万切ったから来たんだろ 日経6000円に近づいたからなw
>>242 なるほど。最初から金融有利なのか
金融から100万円借りたら、一ヶ月以内に5万~15万円返さないといけない
返せなかったら二ヵ月後には10万~30万に膨らむというわけか
263 :
(-_-)さん:2009/10/04(日) 23:08:46 ID:UF+3bHUX0
今週も荒れそうだな(`・ω・´)
あっちうまにSQですな
歳取ると一ヶ月経つの早いな
265 :
顔文字:2009/10/05(月) 08:10:28 ID:???0
あのな、
だから奴隷に大統領なんて務まるはずなかったんだよ
このままではアメリカ崩壊するぞ
あいつらは白人に比べて脳細胞の数も劣ってると科学的に証明されてんだぞ(´・ω・`)
もっと早期に暗殺されるはずじゃなかったのかよ
スキャンダルでもなんでもいからあの奴隷を早く辞めさすべきだろjk (´・ω・`)
奴隷大統領がいる限りアメリカは復活しねーぞ (´・ω・`)
糞ワラタ。野村30万株弱一気買いってどんだけ自己売買してるんだ。
値をつりあげるつもりか。信用買い残も異常だし。
野村死すべし
267 :
184:2009/10/05(月) 09:40:01 ID:???0
やべぇ
自宅に楽天から信用取引の件での電話があったらしい
なんか確認したいことがあるらしいから落ちるのかな
証券会社に電話するの怖い
いや
確認が有ったって事は確認が済めばOKって事だろ
弾かれる条件なら最初から弾かれるし
269 :
184:2009/10/05(月) 09:48:11 ID:???0
>>268 たぶん違うと思う、なにもないなら電話してこないはずだから
パソコンにきたメールに
だれだれ様
平素より楽天証券をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
本日信用取引口座開設のお申し込みを受け付けました。
弊社で審査をさせていただきますので、しばらくお待ちください。
なお、弊社が必要と判断したお客様につきましては、電話面接を
させていただく場合がございます。
信用取引口座の申込受付状況によっては、必ずしもご希望の
時間帯にご連絡できない場合があることをあらかじめご理解
ください。
以上なにとぞよろしくお願い申し上げます。
電話面接が必要なほどダメな自分だと思う
電話かかってくるならほぼOKだよ
信用取引の簡単な質問答えるだけだから
緊張しすぎて簡単な質問にもあうあうあーとしか答えられず落とされる
>>184であった(了)
272 :
184:2009/10/05(月) 10:05:05 ID:???0
>>270 とりあえず今、親に電話して俺の携帯電話に楽天からかけてくるように頼みました
人の話すのが怖いけど、信用取引がないと不利なので腹をくくります
東芝寄り売りうまかったお
274 :
(-_-)さん:2009/10/05(月) 10:10:49 ID:+V38nXlA0
ヒキ暦20年のベテならもっと堂々とせんか!!(´・ω・`)
2、3質問されるだけだよ
信用取引のリスクについて云々とか
維持率が○○%切ったら追証だとかそんな感じだと思う
276 :
184:2009/10/05(月) 10:13:34 ID:???0
今、親から電話があって、本人確認のための楽天の番号を聞かれるかもしれないから
用意しとけと言われたけど、なんの番号か分からないよ
自分は、値下がりランキング、値上がりランキングで出来高がある程度あるやつを登録してるんだけど
ついさっき大敗した。もう死んだほうがいいかな
ここ最近負けっぱなしなんだ。何がいけないんだろう?
フージャース買ったんだけど、不動産セクターが銀行貸し渋りとオリンピック落選の件でパナい状況だったという事、ケネやダヴィと違ってフージャースだけが
都合よく上がってたのにおかしい事に頭が回らなかったっこと、そもそも買いが集まってるアイフルとかを無視して他に上がってる銘柄があるのに糞株に挑んだこと、敗因はいっぱいある。
負けるべくして負けたって感じする
流動性のある銘柄にはどんどん参加すべき、というのを頭に入れてるんだけど
銘柄ごとの癖を把握しないでフージャース買ったこと、上げすぎて窓を埋める可能性を考慮しなかったこと、
都合よくストップ高までいくんじゃないの?と妄想していたこと、、、はぁ・・・寄り付くのも遅かったし、そのあいだにアイフル買っとけば
助かってた上に勝ち組になってたのに・・・
楽天は現物2年の無職ヒキでも先物口座開けるほど審査が甘い
ストップ高にいくかどうかは寄り前気配でわかることがある
信用取引無いと不利というよりデイトレーダーとしてやっていけないだろ
参戦エヌ日みたいな年収12万のカス人生送りたいなら現物だけでもいいのだろうが
282 :
184:2009/10/05(月) 10:28:09 ID:???0
最悪です
信用取引の倍率は何倍までと質問されてわからなかったから3倍と答えたら
合ってた
職業は無職と答えた
一番やばいのがついしょうはいつまでと答えたら、一週間と答えて、
翌々日までらしい
落ちたなこりゅあ
つーかそれぐらいの基本情報は下調べしてから電話しろよw
聴かれるのは追証関係がメインって解るだろ
284 :
184:2009/10/05(月) 10:31:42 ID:???0
信用取引経験はどこで経験ありますかと質問されて
パニクって証券会社の名前画が思い浮かばず10秒ぐらい間があいてジョインと答えた
自分の声がふるえていた
285 :
184:2009/10/05(月) 10:34:40 ID:???0
あああああああああああああああああああああああああ
しにたいしにたいしくじったああああああああああ
>>283考えてもみなかった
こいつ気弱というよりただのバカだ
ついしょう ついしょう ついしょう
やべうんこもれた
ヒキコモリが借金ってwwww
ヒキコモリのいいところは文無しだけど暇があるところなのに、
借金どうすんだwwww
290 :
(-_-)さん:2009/10/05(月) 10:47:33 ID:+V38nXlA0
*'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 ウンコににな~れ
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
ちょ・・・プロミス買ったら簡単に儲かった
なんだこれ。なんで糞株で何万も損したんだろう
やっぱ大型株は違うな・・・くそう。。。また取り返さないと
292 :
288:2009/10/05(月) 10:49:36 ID:???0
すまん、誤爆した
気づくのが遅れた
長くヒキってると頭が回らなくなる+対人でパニくるってのは
経験あるからよくわかる
下げ相場でも銘柄選択と逆張りインの上手い人は勝ってるし
買いオンリーでも勝てる
はず
俺は14万でPC買って生活を楽しむ、
おまえらなんて14万くらい簡単にスっちゃうんだろ、
罰が当たる。
1円、10円抜いて連勝だとか大喜びのこじきになったらおしまいです
生活費稼げないと、時間と金をかける意味が無い
296 :
(-_-)さん:2009/10/05(月) 11:12:08 ID:+V38nXlA0
クロス円の戻り方が半端じゃねーな。
信用開いてから月20万越えるようになりました^^
信用って追証あるじゃん
なんでみんな信用口座開くんだろう?
275 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 10:12:38 ID:???0
2、3質問されるだけだよ
信用取引のリスクについて云々とか
維持率が○○%切ったら追証だとかそんな感じだと思う
デイに追証なんて関係ないじゃん
普通にやってれば追証なんかたいして気にならないだろ
金利や逆日歩などが理解できない参戦エヌ日レベルのお気の毒な知能なら
やめたほうがいいけど
俺
>>298だけど、
>>239だよ
頭悪いの自覚してるから、常識だと思われていることすら、うっかりミスしそうで怖い
信用って資金が3倍になるんだっけ。売りでも入れるのはメリットだけど、逆に混乱しそうだから開かないことにしてる
「何で金融が銀行からお金借りるの?」
アコム Sいくね
先物底抜け
ストーンとくるかね
眠気を吹っ飛ばしてほしいもんだ 野次馬的な意味で
眠すぎる
どうせ今日も何も買えないからもうねよっかな
ほんとにストーンときて正直びっくりだw
ユニクロ一時ストップ高か
すごいな
迷った末に入らなかった れなかったというべきか
ちょっと前の目先底打ちと似てたんでかなり考えたんだけども
このチキンっぷりが吉と出るか凶と出るか
金曜のアメリカ
月曜の日本
両方最後に分投げが有った
これは今日の指標が悪いサイダーか?
外需が予想以上に弱かった
前場で売りを手仕舞いしたのは失敗だった
314 :
(-_-)さん:2009/10/05(月) 15:29:43 ID:+V38nXlA0
コールを高値で売りまくりたいのに、
リバが無いから誰も買ってくれない・・・(´・ω・`)
もしかしてメガバンをナンピンするチャンス逃したかな
マツダに材料出たみたいだな
明日はマツダでデイトレ出来そうな
つーかどんだけゴールドマンは凄いんだよ・・。
調べれば調べるほど凄過ぎる・・。これは勝てない。勝てるわけない。
新日鉄が買い気配だったけどJFEは上げてなかったからこれから上げると思って買ったら下げやがったよwwwww
オワタ(^O^)/
今日の9983の暴騰ぶりは異常やな。ホント、先物いじってるプログラムか
なんかが自動売買しとるとしか思えん
>>318 今日の俺発見
なにこれ安いで新日鉄買おうとしたんだけど、数日前からあれほど下げておきながらより天
なにこれ弱いってなって買うのやめた
6647って ほんとの下落かな?
ふるい落としなら、買いたいけど。
マツダ増資の連想が他の車に波及しないといいけど
323 :
(-_-)さん:2009/10/05(月) 22:46:00 ID:sEDjx3ne0
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!
なんだよ
指標良かったのかよ
WBSでウォールストリートジャーナルのおっさんがドル円85円を
超える円高になる可能性があるとかいってた
まあただのボラを煽ってるだけだと思うけど
13歳不登校の引きこもりだけど、このスレみてたら自分も株やってみたくなった
親に頼んでみようっと
ISMの指標と銀行業種の格上げで株価上がったと書いてるね
決算前後に銀行業種格上げするのは最近よくある手口だな
ボラを煽ってるとはなんですか?
メガバン完全に底打ったか
金融底打ちっぽいね
主力を1枚買った
輸出だけど下げすぎの水準訂正で三日は上げると見て放置
マツダは195蓋に見えるけどどうなるだろうね
出尽くしで上げだと予想してるけど
かいとる間に上抜けかいな。。
しもたああああああああああああああ
微妙
うんこぉ
野村とかすごいな 大人しかいないような気がする 貧乏投資家のおいら
マツダはさすがにGUすぎて一服かね
まあ利食いの出やすい時間帯ではあるけども
先物500枚の売りとか勘弁してしてよ
久々に持ち越す気でいるのにw
BNFはこのスレにいるかなぁ BNFがうらやましいです
いないと思うよ
大人はSQ9750にしたいのかね
素直に目先トレンド転換でいいじゃんねえ。。
BNFはひきこもりじゃないし
BNFよりうまいやつなんかざらにいるし
先物\9660が前場底になるように祈ってください
久々の主力買いなのに空気読んでほしいわー
ちょっぴり含み損になっちまったぜい
早稲田のグループだって数年で40億だろ
それならもっと儲かってるグループもゴロゴロしてるだろ
グループで儲けるなんてクズの中のクズだ
株価操作で全員逮捕されればいい
アラブのお金持ちが原油取引のドル建て決済やめようか極秘に協議してるんだってよ
円・元・ユーロ・金のバスケットにするとかしないとか
で、ドルがが売られたらしい
何が極秘だか 豪快に漏れとるがなw
極秘が漏れたのか、ガセを流したのかわからんよ
種5万で始めます
今年は百万円は稼ぎたいです
345 :
(-_-)さん:2009/10/06(火) 11:02:03 ID:f297sAYw0
_, ,_
( ゚∀゚)寄り天じり下げ地獄
346 :
184:2009/10/06(火) 11:02:50 ID:???0
マケスピの信用取引の欄が確認中から、申込に戻ったから面接落ちたみたい
絶望した
ぷぎゃーwwww
為替は想定外だから
先物の売り方喜び勇んで売ってきとる
参考になった
5ヶ月で無職20年、信用の質問についてミスったら審査落ちると。なるほど
>>346 気を落とすなっていうか
たぶん346の場合逆に運が良かったと思う
余りに知識も経験も足りないっぽいし
351 :
184:2009/10/06(火) 11:11:48 ID:???0
株やめて宝くじに賭けるか、SBI証券に移るか自殺か、考えてるよ
むしろその行動力を尊敬するわ
下調べ納得いくまでしないと不安でしかたない
そして納得いくまで調べられたことないからたいていなにもせず終わる
あらかじめ調べて理解しておく労力も使わず当然の審査落ち
>>351 死ぬ覚悟あるのなら株とそれに関係した経済の見方に真剣にとりくんでみたら?
まあ何事も準備する癖つけようぜw
株だって同じ、準備してるからさっとインできるんだよ
何も準備してなかったら情報の確認やらチャート分析やらに手間どったり、
インすべきじゃない銘柄に雰囲気に飲まれて飛び乗って大やけどしたりするっしょ
>余りに知識も経験も足りないっぽいし www
これって余りにも馬鹿で軽率で怠け者で参戦エヌ日っぽい
てことだなwwwwwww
356 :
(-_-)さん:2009/10/06(火) 12:39:50 ID:f297sAYw0
_________
_________|_
| _______ ∧_∧ _
 ̄| ______( ´∀`)|_ ガラスの階段下りるぅ~♪
 ̄| ___ ⊂ つ__|_ ガラスの靴、シンデレラさ♪
 ̄| __ 人 0_____|_ 踊り場で足を止めて~
 ̄| _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
 ̄| __________|_ 少女だったと懐かしくぅ~
 ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ~♪
 ̄| |
昼飯食って洗い物済ませて戻ってきたら先物マイ転リバか
豪ドル利上げだってさ
FX口座必要かねえ
為替は株より難しい気がするんだが
野村すげー
昨日馬鹿になって乗っとくべきだった
メガバン強いな
為替吹き飛ばして上げ上げでおながいしたいところ
ポジった途端2ティック下がるってどういうこったい
別にジャンピングキャッチでもあるまいに
持ち越すぞこらー 朝から腹は決まってるのだ
360 :
(-_-)さん:2009/10/06(火) 15:02:31 ID:f297sAYw0
不動産ちらほらS高(`・ω・´)
二銘柄持ち越し 全部輸出
乙
運を天に任せて明日を待つ
>>351 それくらいのテストも答えられないのに信用取引したいって
今から全財産持ってマカオのカジノにでも突っ込んだほうが
現物以上には失わないだけマシなんじゃないのってレベルじゃね
>>360 財閥系が特に強かったよね
セクター分散で不動産を考えて
財閥代わりに野村不かスミフ販売ポチろうかと迷ったけど
乗り遅れた気がするんで出遅れ輸出にいってしまったよ
午後の謎の暴落の時に買おうか悩んだけど買わなかった
今は反省してる
エリアリンク増資らしい
損切りしといてよかったのかな?w
しかしIRビデオであれだけ強気な口ぶりだったのに
油断できないな
366 :
(-_-)さん:2009/10/06(火) 23:04:14 ID:9E7A1fW10
うーむ、ダウ↑でドル円↓か・・・
スッキリGUとはいかんか
金融いくべきだったかね ふむ
アメ爆上げじゃねーか
金も爆上げ
ドル安止まらんな
一億円欲しいわ
持ち越し成功っぽい
リスクとってみて良かった
空気読んで少し円売ってくれたら簡単に一万の大台奪回すると思うんだがなー
と思ったら輸出は気配それほどでもないか
覚悟していたこととはいえ残念
がんばってリスクとったのにこの程度のリターンか
せつないのう。。
8267買った820円
トヨタとデンソー 2ティックで撤退
特許侵害ニュースさえなければ我慢する気だったのに
逆風を感じる
負けはしなかったけどせっかくリスクとった意味がない。。。
376 :
(-_-)さん:2009/10/07(水) 09:33:05 ID:PY90sh+m0
今日も不動産きてんぞ(`・ω・´)
ぐはああああ
デンソーもトヨタも売値よりあがってんじゃん
やる気なくなるわ。。
メガバン~! 完全にセリクラだったのか
379 :
(-_-)さん:2009/10/07(水) 09:50:19 ID:PY90sh+m0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
俺が売ったらに吹くなちくそおおおお
なんだよあのニュースふざけんな
テレビなんか消しとけばよかったわ
cccの急落で拾い損ねた もったいない
あああああああああああああああしにてええええええええええええええ
冷静になれん
もう入れるとこねーよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まったく馬鹿馬鹿しい
買戻しの波に乗れない輸出の逆張りなんて意味ねー
世の中全体にはめ込まれた気分だ
ドコモとか内需は配当取りの上げから低位置まで落ちてきたな
イオンなんぴん\811JR東買い\6020
内需安くなってるけどこれどうなんだろう
一泊2日のスイングなら有りかもしれんが
俺がいっても説得力ないと思うが
極端な円高進行やらダウ反落やら無い限り
普通にいけば内需→外需のリバランスの流れ継続じゃないかい
ドコモとかそろそろいいとこに見えるけど落ちるナイフじゃないかい
逆張るなら悲鳴が出るとこまで待ったほうが面白いな
へたくその俺がいうんだからおそらく間違ってるんで
逆指標にでもどうぞ
表現を間違えた
リバランスの流れじゃないな
外需の買戻し・見直しの流れか
頭冷えないのでベランダ片付けてくるか 台風くんだよな
わかったよ 後場9437買えばいいんだろ
よしドコモで1泊2日のギャンブルしてみるか
おーい知らんぞw
まだ下げ余地ちょいあるようにみえっぞww
392 :
(-_-)さん:2009/10/07(水) 12:36:25 ID:PY90sh+m0
_________|_
| _____ ∧_∧|_
 ̄| _____ (∀` )_|_ 大人の階段のーぼるぅ~♪
 ̄| __ と つ__|_ 君はまだシンデレラさ♪
 ̄| __< <ヽ |______|_ 幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
 ̄| _(_)_γヽ______|_ 少女だったと、いつの日か
 ̄| ___(__ノ______|_ 思う時がくるのさぁ~♪
 ̄| ___________|_
 ̄| |
9437\137100買い
まじでいったんかw 健闘を祈る
やば 日経天井だよ
円高が全然関係ない
ほんとただの博打だ
トヨタ一気に崩れた
正直ちょっと気分よくなった
が、指数に波及しなければいいが
円高のせいで難しいんだよな
普通にすっと反発してくれたらええのにさ
くそうJR東と一緒にJR東海買うべきだった
399 :
(-_-)さん:2009/10/07(水) 13:29:58 ID:PY90sh+m0
ドル安をどこまで容認するかだな。
金価格は円換算で3100円前後で安定している。
金↑ドル円↓、金↓ドル円↑だから金が最高値を更新しても
円換算するとあまり変わらない。
何れ中国が貴金属、原油を凄い勢いで消費し始めると思うから
一応金現物買ってるけどな、インフレ対策を含めて。
金現物いいなー 金持ちになったら買いたい
プラチナやパラジウムも買いあさりたい
401 :
(-_-)さん:2009/10/07(水) 14:02:55 ID:PY90sh+m0
今日は持ち株が平均5%近く騰がっているな。
ちょっと不動産セクターに偏っていたから、
ポジション調整しますた。
唯一元気が無いのは小売1銘柄か。
コール売り現物買いまじ美味え。
わしのリサたん2連続S高(・∀・)
よし俺もドコモ買えたら買おう
指値で少し下の方で待ってる
ドコモ出来なしで終わった
引け成りでも仕込んどけばよかったかな
オーストラリア利上げ
↓
世界経済回復期待
↓
商品価格上昇
↓
鉄・商社上昇
の流れが読めてたのに
なんでオーストラリアが金利上げた時にすぐ商社仕込めなかったんだろう・・・
>>404 本当に読めてたなら昨日買えたはず
ビビって買えなかったか、後付けでグダグダ言ってるんだろう
406 :
(-_-)さん:2009/10/07(水) 16:47:45 ID:RTxOmIe00
ドル円(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
いっそ88円割って
SQ寄り天にして9000円まで押してしまえ
円高すごいなあ。なんでこんな落ちてるんだ?
明日は全面安かな!
いうほど落ちてないやん
88.10あたりぬけたら88トライで一回ストップロスで割れそうな気がするな
うほっぎりぎりいっぱい88.0www
さあ割れるか割れるかw
1回88.00割れてるじゃん
なんだそうなのかw
円88円って トヨタ日産どうなんの
なんじゃこりゃあああああああ
0.5円のリバか誰かが何かを発言したのかな
417 :
(-_-)さん:2009/10/07(水) 20:30:11 ID:HGve4ErD0
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
底で待とう。市場が激しく動くと心が動揺する。やはり安易に空売りをしていたら
危なかったな。しかし10月2日からのメガバンクのリバウンドは何なんだろう?
あせるな。あせるな。チャンスはある。
ドル戻しすぎやっちゅーねん
アルコア予想より好決算か。黒字確保とはいえ、どうみてもひでー決算だが。
これで景気底入れって煽られたら売りやな・・。
円高を容認する発言なんて信じれない。日本の権力者はどうして投機筋に
燃料を投下するんだろう?黙っていればいいのになぁ。
先物よわっ
まあ、9750前後では抵抗力あると思うが
なんでりそなこんなに下げてんの
ccc\548-562
イオン\820,811-819
8267\814kai
CCC大失敗や\577で売ればよかった
9204
寄付きからサイボウズ来てたのに何で買わないのか 死にたい
TG買ったほうがいいんですか
おい
今日も内需売られてるじゃん
こりゃリーマンショックの底値まで売り込まれるんじゃないのか?
デンソー欲張らずに2480円で買い戻しといてよかったwwwwwww
欲張ってもっと持ってたら死んでるところだったわw
昨日もデンソー空売りして同値撤退したらその後スンゲー上げて助かったんだよなwwww紙一重過ぎてアブねえwwwwwwwww
とりあえず15万ゲト
>>429 内需が最近売られてるのは、金融や輸出なんかは高値から20%くらい下げたのに内需はあんま下げてなかったらから、単に出遅れで空売り連中に狙われてるだけだろ
しかし9時台はなんで売られてたんだろ
ダウ先みたら今日のアメリカは+1%スタートしてもおかしくない状況だったのに
432 :
(-_-)さん:2009/10/08(木) 11:06:04 ID:c7tvwEJV0
海運にオイルマネーきてんぞ(`・ω・´)
433 :
(-_-)さん:2009/10/08(木) 11:09:13 ID:c7tvwEJV0
マネパ---買い気配、いちよしではフェアバリュー11.5万円
買い気配から。いちよしでは投資判断を新規に「A」、フェアバリューについては11万5000円としたようだ。
金融庁の改正内閣府令にほぼ対応済みであるほか、FX業者の更なる淘汰が同社にとって顧客基盤拡大のチャンスとなること、
証拠金規制の導入が中長期的にはFX 市場の健全な発展をもたらすこと、が評価のポイントとしている。
上がりすぎて買うの怖いね
>>430 15万おめでとうございます
たった2時間で参戦エヌ日の年収12万を越えましたね
フェラバリュー
私に粘着するのもうやめてくれませんかね
それに年収12万って何時の話ですか^^
りそなHD<8308>は朝方から下げの目立つ展開。昨日7日にTOPIXのリバランスが発表されている。もともと、
同社は浮動株比率の上昇が見込まれており、月末の買いインパクトが大きい銘柄とされていた。
ただ、発表では、浮動株比率は0.45から0.35に低下、ネガティブなインパクトにつながっている。ちなみに、
野村の予想では、0.45が0.65まで上昇すると予想していたもよう。
ドコモは流石に今日も下がったら明日は上がるだろ
一時期みたいな強さはないね。日経も9000円なかばくらいが限界か。
欲しい銘柄がなかなか下がらないな。たった-1.8%かよ。もっと5%くらい
押せば打診ができるのに。待つしかない
なんで円高進んでるのに輸出上げるの?!
また騙されたよ!!
ホントだ。なんでだろ・・・?
野村ホールディングスが仕手化してる。
このまま売り残が増えるとわけがわからなくなりそうだ。
円高だから海外の株式か債券でも少し買おうかなと思ってる
444 :
(-_-)さん:2009/10/08(木) 14:48:46 ID:c7tvwEJV0
_,,.. -―――- 、、
,. ‐'"´ `丶 、
/ `丶、
/ ノ '⌒i 丶 _ __,,...._
/ ‐く \  ̄ ̄ ゙i
j 、__,ノ _,,.. -''′
l ノ
| ,r''"´ ̄``丶 、 __,. -- .、
|  ̄ ̄`ヽ i
| ___,ノ ノ
! ,/
゙ 、 ,. - '
\ ,.. -‐'"
丶、 _,,,. -‐ '"
`` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
おっしゃー
引け成りでドコモ勝負じゃーーーーーーーーー!
流石に明日はリバウンドするだろ
KDDIの間違いじゃないの?なんでドコモなの・・・?(´_`;)
ドコモ安いし
日足チャートでみて乖離率と支持線で勝負ってことですね。
今夜のダウ次第? 週足と月足をみると・・・
ってかKDDIのほうがいいと思う。先物の裁定で買いが入るかもしれん
日経平均の値がさ銘柄ってホント、宝クズ
449 :
(-_-)さん:2009/10/08(木) 20:21:17 ID:FPD2reCp0
さーて、オプをしこたま売り捌いたから、
明日日経が10750↑か8750↓で帰って来たら破産するお( ^ω^)
KDDI 1株50万円じゃん
そんな大金怖くて持ち越せないよ
452 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 06:52:14 ID:UK7KEzS60
/⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二( ^ω^)二⊃ 光る風を追い越したらー
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ二⊃ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
ノ /⌒ヽ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽ二⊃ 新しい輝き
| ∩ / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | ∩ / レレ
ノ>ノ ( ヽノ HAPPY READY GO!!
三 レレ ノ>ノ
4331kai\11530
ドコモぎゃんぶる失敗か
8267そろそろ
ドコモワロタ
ドコモ買った下手糞wwwwwwwww
8267uri\814-851
ドコモ買うの1日早かったか
個人が買いたくなる位置だったからついつい勝負してしまった
まぁ値幅が小さい銘柄だから数千円のプラスかマイナスになる勝負だったんだが負けた
460 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 10:12:00 ID:LppA5taB0
_________|_
| _____ ∧_∧|_
 ̄| _____ (∀` )_|_ 大人の階段のーぼるぅ~♪
 ̄| __ と つ__|_ 君はまだシンデレラさ♪
 ̄| __< <ヽ |______|_ 幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
 ̄| _(_)_γヽ______|_ 少女だったと、いつの日か
 ̄| ___(__ノ______|_ 思う時がくるのさぁ~♪
 ̄| ___________|_
 ̄| |
寄りで買ったディスコ利食った
売り方が無理してたようだからもうちょっと上があるかも
でもまあ目標に達したのでリカコしといた
先物窓梅は予想通り
問題はここからだな
JTは内需売りとタバコ税問題再浮上で下げてるな
JTは内需にしては値幅が大きいので内需に資金が回ってきたらこっちを狙うか
465 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 10:34:48 ID:LppA5taB0
「無罪主張悪あがき」NHK記者、ウィニー開発者に
ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発し、著作権法違反に問われ、8日の大阪高裁判決で逆転無罪となった元東京大大学院助手に対し、
NHKの記者が「無罪主張は悪あがき」などとした上でインタビューを要請する手紙を出していたことが明らかになった。
NHKは同日、弁護団に「不適切な内容だった」と謝罪した。
弁護団事務局長の壇俊光弁護士によると、手紙は1審公判中の2005年、当時、NHK京都放送局に勤務していた20代の記者から送られた。
内容は、「弁護側が的外れな見解を繰り返している」と弁護方針を批判した上、「インタビューに応じて動機を正直に話せば、世間の納得は得られる」と求めていた。
壇弁護士は6日付の自身のブログでこの経緯を明らかにし、「露骨な弁護妨害」と批判した。
記者は、別の部署に異動しているため、現在の上司が弁護団に対して謝罪に訪れたという。
ちくしょー
こんな事なら日経連動にしとけばよかった
ドコモ配当はいいよね
468 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 11:01:16 ID:LppA5taB0
為替も元気一杯だが、ダウが糞高いから
上値は追わず仕込んだ玉をひたすら離隔する作業・・・
銘柄によって区々だけど、体感的に3%くらい騰がった気がするな。
469 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 11:09:27 ID:LppA5taB0
石油資源機構、南アでプラチナ権益獲得へ 燃料電池向け需要増
仕込んだランドが差益とスワッポウマウマで笑いが止まらんヽ(´∀`)ノ
470 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 13:01:06 ID:LppA5taB0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
あら今日中に1万とかいくつもりかいな
472 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 13:15:12 ID:LppA5taB0
おい、不動産きてんぞ。
わしのリサたんまたS高(`・ω・´)
為替のチャートもあれですなw
ドコモ買い
東電買い
わざわざ落ちるナイフをつかまんでも。。
内需っていつ反転するんだろうね
とりあえず新しい予算案がどうにかなるまでお金が動かないから国会待ちか
外需の利食いで買い戻されるんじゃないか?
全面高になるような好材料があれば話は違ってくるけど
タッチしそうでしないね1万円
タッチしたら達成感で一気に利食いになったりして
478 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 14:20:45 ID:LppA5taB0
焦らしプレイヽ(;´Д`)ノ
ほんとにw
ここで粘る理由はなんだろう
はて かんぐりたくなるな
祝一万奪回
さて利食いはでんのかね
481 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 14:56:04 ID:LppA5taB0
-┼、\ ヽヽ | -┼ ヽヽ __
/ | | | ヽ
./ J し αヽ _ノ
∧ ∧
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
ドコモ 損きりしなくて良かったよ~
寝坊でもしたんかw
一銘柄一枚だけ持ち越し 資産の20%だけ
定額の枠をいっこはみだしてでもいくべきだったかな
一応強気派なんだがちょっと慎重すぎたかな。。
下ひげ陽線でてんね
ふむ
485 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 15:12:45 ID:LppA5taB0
引けピン子乙(´・ω・`)つ旦
我慢したドコモは配当利回り3.8%だし
しばらく保有しとくか
こんなあらゆる株が上げまくりの日にドコモなんて買ってる奴はアホW
ドコモいつのまに
489 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 18:10:57 ID:abLWC1YO0
上海株、続伸 上昇幅は今年最大
【NQN香港=桶本典子】国慶節(建国記念日)の連休明け9日の中国・上海株式相場は大幅に続伸。
上海総合指数の終値は前営業日の9月30日終値に比べ132.289ポイント(4.75%)高の2911.715だった。
上昇幅は今年最大で、9月21日以来、8営業日ぶりに心理的節目の2900台を回復した。
連休中の消費好調などを受けて中国国内景気の回復期待が高まり、全面高となった。
連休中の米株や香港株などの海外株式相場が上昇し、国際商品相場の上げ基調も投資家心理の改善につながった。
中国工商銀行、中国銀行、中国石油天然気、宝山鋼鉄といった時価総額上位銘柄が軒並み買われ、指数を押し上げた。
中国商務省が8日、「国慶節に伴う大型連休(1~8日)期間中の1日当たり平均小売売上高は、
前年の同じ期間に比べ約18%増えた」と発表。販売好調の伝わった青島海信電器などの家電株や、
東風汽車集団といった自動車株が大幅に上げた。中国国際航空などの空運や、
上海錦江国際酒店発展をはじめとする観光関連、内蒙古伊利実業集団などの食品株も軒並み買われた。
ドコモワラタって書きこもうとしたけどKDDIはもっとひどかったよw
>>464 JTはいい企業だと思うよ。ただ日経寄与率が割と高いから先物の事情でイミフな動きにな
るからお気をつけて。10年破産はしないと思う・・・。
日足チャートみるとつっこみたくなる罠。しかし機能のドキュモ見てると・・・
欲しい銘柄見てたら - ってでてた。?と思い見ると取引が成立してなかった・・・。
493 :
(-_-)さん:2009/10/09(金) 22:54:14 ID:EQGojvA10
10000付近で揉み揉みする展開だけはやめてくれお
世界的tな量的緩和で金余りだから下値はしっかりしてるが
実体経済考えると上値も重い
KDDIは昨日金曜9時半が海馬じゃないですか
ドコモなんて買いで取る銘柄じゃないだろ
KDDIか親の方買った方がマシ
持ち越し成功かな
2割りといわず全力しとくべきだったか
昨日みたいな日にKDDIやらドコモとか言ってる奴はセンスないし一生儲けるの無理だろうし大損する前に株やめといたほうがいいよw
スレの流れぐらい読めよ
ドコモは昨日買ったわけじゃねーだろ
三日間の休みはテレビゲームするかの
テイルズオブヴェスペリアをね
俺もゲーム三昧かな
ウイイレ体験版とFPS
ウイイレPC版と箱コントローラーが欲しいな
ちっとも儲からないから数千円の買い物すら躊躇するわ
502 :
(-_-)さん:2009/10/10(土) 17:11:23 ID:GTHkUkhI0
溜まっているエロゲーとアニメを消化しないと。
アクション系のオンラインゲームは、
取引に集中できないから自粛しているお。( ^ω^)
コサックス2面白いよ
504 :
疫 ◆t7C2nDRh3Y :2009/10/10(土) 20:10:42 ID:o1zO5nid0
疲れた― なんとか9万円取り戻せそうだ。
うんこー
相場なんてどうにもならないっすー
アニメ見るよアニメ
新番組が目白押しだお
ゲームは時間食いすぎるからあんまやらなくなった
新番組のアニメ全部一話チェックしたけどつまんないアニメばっかりだった
心が荒んでる時に萌えアニメ見てもなんかはまれないな
>>30 の書き込みから2週間ちかくたったけどアイフル怖いですね。
さすがゴールドマンサックスの短期空売りPG。
底値94円から134円まで振い落としながら金を奪い取ってる。
30の書き込みをした時点から買いで勝負しても投げさせられる動きですね。
よくできてる。個人で随分損させられた奴もいるんだろう。
もはや素人には手出し無用の銘柄ですね。末期のライブドアと同じ。
岡三値上げしてたんですか
1年以上約定してないから気がつかなかった
底で待とう。まだまだ日経平均は割高。じっくり待つ。。。。
あせるな。あせるな。。。チャンスはある。
こういう輩が出てきたってことは・・・いやな悪寒
なんか、目に見えて変な住人が一人増えたな
別に良いけど
気にするなすぐに消える
消えたプリンセス
いい秋晴れだな
儲かってたら外に出て思いっきり散財すんのに
欲しいもの沢山あるわ
損した日は一日中鬱だな
「次の日も損するのかな」って引きずってるorz
へニーデ
518 :
(-_-)さん:2009/10/12(月) 17:42:34 ID:NyvOeXG10
上じゃあああ亜ああああああああああああああああああ
ドル90円乗せ
目先反発局面継続か
ちくしょー
80円台で外国株式か外国債券少し買えばよかった
自分で仕込み時って書いたのに自分は買ってないよ
あるある
売り方殺しの相場だね。9月末からトレンド変換だって安易に売ったら酷いことに。
やば、夜更かししちゃった
今寝て起きれるか?あーパネェどうしようパナイぱないパナソニック
ミスった
ドコモ寄りで売っとけば良かった
寄りならまだ利益でてたのに
526 :
(-_-)さん:2009/10/13(火) 09:41:05 ID:6/st+89c0
( ゚∀゚) ロシア! ロシア!
( )
| 彡つ
し∪J
はぁ~通信業はダメだな
アセマネ寄りでとびついて損切り遅れて-3%以上やられた
出尽くしかちくしょー 3株だから損失はそれほどでもないけどへたすぐる
で、その前に持ち越しのミツミをリカコしてた
1978は安すぎたかもしれん
なんか日経勢いが続かない気配があったんでちょい弱気になってしまった
トータルでは利益出てるけどアセマネは余計だったな
ちょっと調子のりすぎた
だーアセマネリバってやがるww
かんべんしてくれww どうせなら奈落の底まで落ちてくれよww
は~何で俺の持ち越す銘柄はいつも勢いよく下げるんだよ
たまにはリバってくれよ
532 :
(-_-)さん:2009/10/13(火) 10:11:46 ID:6/st+89c0
んんn、レーサムゴールインしたのか。
不動産も残り弾数が少なくなってきたから、
惜し目がきたらまた仕込まないと。(`・ω・´)
自分もドコモ見てた
さすがに下げすぎでしょーて思ってたのに、さらに下げやがった orz
>>524 利回りって金利と同じ意味じゃないの?利回り上がったらアメリカの負担が増えるの?
通信系は主力はヘタってこないと資金回ってこないよ
今日は車と鉄が元気で金融一服、不動産はまちまち
超絶悪材料のケネが張り付かないんだな うーむ
日経がここから上抜けするにはやっぱり円安にならないとダメだな
537 :
(-_-)さん:2009/10/13(火) 10:54:35 ID:6/st+89c0
いや、オセアニアや新興通貨は鼻血が出そうなくらい
円安なんだけどね。
ルーブルやウォン通貨危機って一体何だったんだろう詐欺(´・ω・`)
今日はセブン銀行だけ
先物はアジア株でふいてんのかな
前場アジア勢の買いがあったらしいけどこれじゃサイダーじゃんね
540 :
(-_-)さん:2009/10/13(火) 13:02:27 ID:6/st+89c0
_________|_
| _____ ∧_∧|_
 ̄| _____ (∀` )_|_ 大人の階段のーぼるぅ~♪
 ̄| __ と つ__|_ 君はまだシンデレラさ♪
 ̄| __< <ヽ |______|_ 幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
 ̄| _(_)_γヽ______|_ 少女だったと、いつの日か
 ̄| ___(__ノ______|_ 思う時がくるのさぁ~♪
 ̄| ___________|_
 ̄| |
アイフルで人生終わった人は、ここまでアイフルが上がって悔しい気持ちでいっぱいだろうな
最後住生活グループ一枚だけやって+1200円追加
あぶなかったぜ
二銘柄それぞれ順張りと逆張り持ち越しで入ろうかと思ったけど
そろそろ日経利益確定の反落があってもおかしくないしと思って
踏み切れなかった
アジア勢の買いが入ったってことはもうちょっと伸びると考えるべきなのかな
今日は全体に薄利でいい取引ができなかった あーあ。。
内需ダメだな
ドコモは5年国債買ったと考えてこれはホールドでいいや
ドルが下げ止まったのは大きいな
95円ぐらいまで戻れば11000円も有り得る
先週トヨタを底値で買って今日利確で+4万円
あ~あ、種が少なすぎて儲けがあんまり出ない。。
せっかく相場がここんところ妙味が出てきたというのに
自分も種少ないけど、相場は逃げないよ
焦らずゆっくりいきましょう
547 :
(-_-)さん:2009/10/13(火) 19:20:22 ID:tsq7KQWs0
ドル円めっさ美味しい値動きだな(´・ω・`)
7~8円ぐらいで、いったりきたりしてるの 買えたと思ったら下がってるし。。
ユーロ円も円高になってくれると外国債券の投信買うチャンスなんだがなぁ
550 :
(-_-)さん:2009/10/13(火) 22:48:03 ID:LWfxJB9Q0
ダウは10000をオーバーシュートした後に、
達成感で急落してくれると助かるんだけど。
中途半端に揉み揉みはいやじゃy(´・ω・`)
ダウ10000行くかな?
あーあ
ダメだな
一泊二日のスイング派なのになんでドコモを長期ホールドしようとしてるのか意味がわからん
まだドコモとか言ってんのかよwwwww
株のセンスないから悪いこと言わんから損する前にさっさと株やめとけwwwwww
うっせーな
俺は配当生活がしたいんだよ
竹田だって株式投資は配当って言ってるし
キャピタルゲインよりインカムゲインだよ
配当生活できる奴は今年の3月に仕込んでる 今頃うだうだ言ってる奴は才能なし
AIT 3月に7万で仕込んで年間配当6000円に上方修正
もっと仕込めばよかった
BNPパリバ過怠金一億に業務停止六ヶ月
嘘Iの情報開示で会社一個つぶして投資家から吸い上げたのは11億8千万
全然生ぬるいわ
それでも6ヶ月はでかいだろ
ざまあああああああああああwww
日本だけで業務してるわけじゃないから影響はそれほどないっしょ
日本における信用はかなり失ったとは思うけど
くそエスコン寄りで投げさせられた
今寄りより下がってるけど寄りで安く寄るように操作したやつ策におぼれたな
大損してたらキモチいいな
出遅れ内需に逃避資金きてんね
入ろうかと思ったけどうちの資産規模じゃ儲けにならなくて断念
なさけねー
KDDIとNTT強いね
>>385 9020uri\6150 6020-6150
あーあ俺ってホント株の才能無いわ
昨日は同値撤退で手数料分だけ損して、今日も儲け2万1000円だけ・・・
ゲームでもやって現実逃避しよ
配当生活ができるのなんて億単位の金持ってる奴だけじゃん
配当生活なんてやってたら宝くじか相続でもしない限り絶対に億なんていけねえしwwwwwwwwwwww
野村まだ下げるのかよ
もう買い戻してしまったよ
565 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 09:41:08 ID:aMXhRW/s0
_________
_________|_
| _______ ∧_∧ _
 ̄| ______( ´∀`)|_ ガラスの階段下りるぅ~♪
 ̄| ___ ⊂ つ__|_ ガラスの靴、シンデレラさ♪
 ̄| __ 人 0_____|_ 踊り場で足を止めて~
 ̄| _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
 ̄| __________|_ 少女だったと懐かしくぅ~
 ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ~♪
 ̄| |
3086kai\484
4182kai\431
チラ裏
サイゼリアかって見た
億は無いけど
ドコモ1000万円あれば配当利回り3.85%だから 年38.5万円 月3万円のお小遣いになるお
サイゼリア売り\1663
あーあサイゼリヤ薄利かよ もう追いたくねーし
野村いつの間にか戻してるし
買い戻しといてヨカタ
575 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 10:29:24 ID:0jN1728n0
カルナバイオ もうすぐ仕手化??
ドル円がストーンと落ちた
メガバンの動きが変
578 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 10:46:26 ID:aMXhRW/s0
みずぽ安い(・∀・)
メガバンのリバも終わったか
日本のメガバンは欧米の銀行株より下がらなかったから
まだ売れると思われてるんだろうなぁ
だからドコモなんて止めておけとあれほどw
初心者でごめん、メガバンで銘柄コード検索しても見つからないんだけど正式名何?
ネタと見せかけてマジとみた
鬱だ
ドコモ9時5~10分で処分してたらまだプラスで逃げれたのにまた捕まっちゃったよ
分足の移動平均できれいに抑えられてるから機械売りだろ
8306
8316
8411
いつも売買代金の上位に来てるこの3つがメガバン
>>570 ホントにお小遣いにしかならんねw
まぁ一生親のすねをかじるのが目標ならそれでいいかもwwwww
今、一生親のすねをかじるのが目標の参戦エヌ日の目がきらりんと光ったwww
>>585 ありがとう、マジありがとう
ネタとかゆってる奴むかつく;;
住む場所さえあれば生活費なんて3~4万円程度だろ?
独り暮らしやってたけどそんなもんだったぞ
メガバンで銘柄コード検索・・・正式名・・・ネタにしか見えない
年金・健康保険は払ってなかった
それ入れるとあと+2万円ぐらいは必要か
年金は払ってもどぶに捨てるようなものだが、健康保険は払っておきたい
病院なんて10年ぐらい行って無いから完全に払い損な気するけど
健康保険証もらえたら虫歯をなおしたいな
値幅せめえ…
様子見ですな
597 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 12:49:26 ID:aMXhRW/s0
もうドル円80円台見慣れちまったな(´・ω・`)
さてドコモ買うか
599 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 13:00:09 ID:aMXhRW/s0
ドル円の動きが不穏の割には底堅いな(´・ω・`)
何なのこのアジア買いの日本売り
日本市場が上向くような政策はないのか民主党
少子化対策もいいけど増やした子供が大人になった時
アジアの二流三流国になってたらどうすんのよ
すでにその兆しはあるってのにLG電子の決算とかさ
メガバン売りたいなぁ
野村で余力全部使っちまった
602 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 13:17:44 ID:aMXhRW/s0
不動産は総じて健闘しているな。
みずぽ何これ安い(・∀・)
603 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 13:21:23 ID:aMXhRW/s0
人口ボーナスの観点からだと、
アジア圏でも韓国や日本はまるで魅力が無い。
若い人口≒国力と言っても過言じゃないからな。
何れ欧州みたいに移民で埋め合わせすることになるかも。
そろそろドル買うか
ケネがしっかりなのがよーわからん
プラテンしそうでしない
焦らし攻撃
二枚か三枚 材料銘柄持ち越ししてみるテスト
パターンがちょいズレてる気もするけど
普通なら三日後~には大幅反発するはず
ソフマップがビックカメラの完全子会社化
8316 8306買っておくか
資産の半分持ち越し
一週間二週間後の幸せを夢見て
腹をくくって放置するぜ
最後にひとつだけいいですか?
ナニコレ安いで買ってしまいましたね~
僕の悪いくせ
614 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 14:51:48 ID:aMXhRW/s0
しょぼいリバだけど頂きますた(´・ω・`)つ旦
母子加算、こども手当て、生活保護とかなくなればいいのに
格差、貧困は面白くて最高なのに
こどもいるひとにとってはほんとありがたいよな、こども手当て
一千万以上種くれええええええええええええええええええええええええええ
俺の子種でよければおそらく可能なはず
香港ドル、上がってほしい。株価は上がってるのに。。
620 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 20:12:08 ID:Eey8d0OC0
上じゃあああああああ亜ああああああああああああああああああ
621 :
(-_-)さん:2009/10/14(水) 22:53:11 ID:Eey8d0OC0
i"\ ))
| 8 )
_ ∩-''"
__(_ ゚∀゚)彡 USA!USA!
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒J
いつのまにか10000に到達しそうなとこまできてるんだな
1000万もあればドコモ(笑)なんて買うより現物不動産買った方が遥かにマシ
ヒキコモリに土地管理なんて無理
固定資産税とかあるんでしょ
買いモチコの俺GJ
今日は楽しい一日になるといいのう
626 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 09:10:36 ID:bPiRzauD0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
今日は全面高だ
ふっふっふ持ち越ししたはいいが特殊な材料株なんで超絶横横だぜ
だが、この動きなら余裕だな
低位のマイナー不動産を寄りでちょっと買ってみたがどうなるかな
お試しで総額10万以下の小額打診だけど
ケネ張り付いたか
さて波及してくれるといいが
631 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 09:38:01 ID:bPiRzauD0
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
いやぁ、この数日で先月の負け分を大きく上回る利益が出ましたよ
願わくば、株価の再度下落を希望しますよ><
633 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 09:43:16 ID:bPiRzauD0
ダウが一マソ達成した後の展開が難局だな。
一度オーバージャンプした後、ダイブしてくれると美味しいのだが、さて
最高においしい展開だが、残念ながら今から清掃のバイトにいかなきゃならないお
ぶっちゃけ、バイトよりも株やってるほうがはるかに儲かるのだけれど・・・・
635 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 09:46:44 ID:32CDnRJF0
相変わらず武田薬品はほとんど動かない。
この不感症女め!
先物は25日線越えたがTOPIXが付いてきてない
大京やっぱ250付近で入るべきだったか
うーん今日はもうひとつ調子がかみ合わんな
大筋はそれほど外れてないんだが
インのタイミングと判断がもうひとつ
ねむい。。。ネトゲも鯖メンテ中だしー
暴落くるー
641 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 10:57:48 ID:bPiRzauD0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!
ディフェンシブはしっかりと微マイナスだな
なんか塩漬け株が増えてきた
ドコモが邪魔だな
今日の高値近辺で売ればよかった
って昨日も同じ事言ってるな 俺
東芝売ってみた
UFJ底抜けかい
亀井のせいでTOPIXが上がらんな
底抜けエアライン
>>634 がんばれ><
俺もそろそろ新聞配達のバイトいかなきゃ
俺もそろそろバイト探そうかな
土日だけ出来る警備員とか
すいません
ニートレーダー志望のものなんですけど皆さん元金はどれくらいだったんですか?><
やっぱり500万くらいないと無理ですかね><
JPMはFRBの窓口だから債券業務でFRBが国債買う手数料として税金からちょろまかして
利益が去年の同月の6倍。そんなんだったら痴呆銀行助けてやればいいのに。
500万あれば月10万は手堅くいけるだろうな
元金はあまり関係ないです。
50万でも真面目にやれば稼げます。信用口座必須ですが。
パナソニック異様に弱いな
先物150円高とは思えんほどのつまらなさ
外秋晴れの穏やかないい天気。。。
100万円でスタートしたけど今99万円(塩漬け株の評価含む)
感覚はつかめたんだがなけなしの100万円なんで大きく投資する事が出来ないへたれだ
頭が悪い怠け者だと元金がどんなにあっても、
参戦エヌのように何年やっても親のすねかじりの乞食のままです。
参戦エヌって誰だよ
このスレのコテじゃ無いみたいだし良く解らんコテの名前を出されてもねぇ
659 :
エヌ:2009/10/15(木) 14:05:39 ID:???0
知っとけ!アホ!
また藤井が余計なことを言ったな。。。
赤字国債増発するとJGBはどう動くの?
>>650 どれだけのドローダウンを許容するか、
それとどれだけレバ効かせてやるかによる
日本の赤字はもうどうにもならんな
10年前借金時計見た時はまだ600兆円だったんだが
昨日チェックしたらなんと1000兆円超えてた
10年で借金が600兆円から1000兆円に雪ダルマ式に増えてるwwww
10年後、消費税20%、 年金支給額半分に、子供手当て廃止、株式譲渡益税50%
歳入に貢献したいから個人投資家を勝たせてくれ
>>663 正直わからん
基本的に下落圧力だと思うけど
あんまり影響ないんじゃないかなと思うけどどうなんだろね
円売り要因には思えるけど結局金利差がものをいうだろうしこれもよくわからん
発表されたら短期のショートカバーを誘発しそうな気はする
でもなー 政治当局が円高歓迎姿勢で一貫なら投機筋は安心して売ってくるっての
10年以内に借金1400兆円いくんじゃね
担保が無いに等しいww
>>666 幸福実現党が政権与党で神権政治になってたりしてな
>>669 うわーあれで政権とれたら野党も全部宗教がらみになりそう
672 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 15:12:10 ID:bPiRzauD0
今日は珍しく天丼で売れますた(`・ω・´) つ旦
きょーは二銘柄追加で不本意な持ち越し
みずほ なかなか上がらんな
メガバンは亀井がどうにかならないと上がらないだろ
たぶん亀井はどっか投機筋と組んで売り込んで大儲けしてるんだろ
ちょっくら亀井を地検に告発してくるわ
亀井が225先物廃止するって言った時は先物売ってたのかな
俺も株か外為で一財産築いてひきこもりたい
679 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 19:01:55 ID:idNKrp560
円売りきてんぞ(`・ω・´)
円売りってどっち?円安になるの?円高になるの?
681 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 19:25:53 ID:idNKrp560
円安だお(´・ω・`)
資源国通貨が異常なくらい暴騰している。
>>663 >>667 国債の値段が下がって金利があがる。金利があがると円高になる。
しかし一定の限度を超えると円安になるかと。
鳩山政権発足時に円高が進んだのは国債が売られて金利が上がったから
あと、円高というよりドル安、ユーロ安であって円高じゃないのは本当。
バブルがはじけて円高になったのも円安修正であって円高じゃないと思う。
本当の専門家も頭をひねってるんじゃない?これだけ状態が悪い円が他の
通貨に対して価値がでてることに。
ドルが売られまくってドル安になってるけど、円インデックス見ると円もかなり高いよ
>>681 ありがとうだお(´・ω・`)円安とはいい傾向だ
686 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 20:05:49 ID:idNKrp560
例えばAUD/USDの月足チャートを見ると狂っているのがよく分かるお。
もうバブル絶頂期の対ドル介入ラインまで来ている。
ブラジルとかは既に介入しているけどね。
>>652 月2%って手堅いんですかね><ヒー
>>653>>664 レバってリスクも大きいですよね
損切りのタイミングとかリスク管理どうしてるんですか><><
知りたいです><
ダウ先下げてるみたいだな
決算出尽くし下げなのか!?
既に注目は次のクールに入ってるのか
指標が良くてダウ先下げてドルが買われてるって事はそろそろ利上げが近づいて来たって事らしいな
権力の中心にいる奴は損しないシステムなんだよ
民主主義ってのは
692 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 22:36:40 ID:FWDEFqnV0
何この円売り?
バブルまた来ちゃったの?
693 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 22:49:03 ID:FWDEFqnV0
おい、ダウ下げる気無いみたいだぞ。(゜Д゜;)
今日で利益確定しなきゃよかったorz
利確⇒他の銘柄物色⇒結局、高値掴み⇒アイゴー!><
円安~!
なんで外国債券モノを少し買うって2回も書いたのに全く買ってねーんだよ
俺は口だけかよ
696 :
(-_-)さん:2009/10/15(木) 23:36:12 ID:FWDEFqnV0
いやわしも短期の玉は材料、仕手以外の株は今日殆ど離隔してしまった。
中期の玉も下手すると年末までに売り切れるかもしれんな。
利益確定売りでダウは反落すると思ったんだけど。(´・ω・`)
2週間前に売ったシークスがいつのまにか爆上げしてた.orz
打つ出し脳
あんたら欲張りすぎ。今日のダウの上げなんてホント、そんときの金融支配者の
気分次第やから予想ができひんよ。たとえ薄利でも利確できただけマシだと思い
なはれ。ってかFRBが国債を入札してドル刷って、その業務を代行してGSとかが
手数料収入で儲けて好決算だしても国全体でみると借金は減ってないし、不良債権も
なんも解決してなくて一般国民は苦しんでるってのは本当にヘン。
経済ってなんなのだろう?と思いまする。
ってかホント、酷い相場だな。
持ち越し継続中
予想通り押し目待ちに押し目なしの展開 強気予想大当たりなんだが
ちょっとくせのある銘柄なのがタマにキズだな
おめ。くせのある銘柄・・・。アイフル?w
酷い相場? 毎日稼げるいい相場だろ
銘柄はポジトークになるのでいわない
あときのうお試しで買った不動産が二銘柄総額9万円ほど
かたっぽはいいかんじ たぶん+25~30ティック以上いけそうな予感
もういっこは前日とほぼかわらずか ふむ
ポジトークってなんですか?
寄り天きたーー
ここでポジトークになるわけないだろ 頭おかしんじゃね
おかしいですよ
俺主力銘柄まーた横横か
他の輸出はあがってんのに
みずほもっと下げてくれないかなあ・・・。
東芝うった
俺体感100円安くらいだな
つまんね
東芝501まで落ちて
711 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 09:33:43 ID:UJOYVtzx0
うーん、微妙(´・ω・`)
とぴさき900いったら返済しないとまずい
マンデベいっこ撤退 額面は1500円ちょいの損だけど
-何パーセントやられとんねんって話やww
東芝空売り509,515-511
ゼクスって買って大丈夫?
ひとに聞くほど不安なら買わん方がよろし
はい
718 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 10:15:41 ID:UJOYVtzx0
ゼクスは流動資産がピンチだから個人的にはお勧めできない。
糞決算で暴騰するうんこ銘柄という認識。
719 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 10:22:52 ID:UJOYVtzx0
不動産は一部銘柄を除いて昨日離隔しちゃったから
押し目待ちなんだけど、欲しい銘柄が下がって来ない。(´・ω・`)
不動産はいったん調整したあと上昇トレンド入りって感じにしたいのかね
>>719リズムあってるね うらやま鹿
金融セクタがひどいな
投機資金は逆張りにいってんのかな
うおっいつのまにやらみずほが170円になっとる
722 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 10:36:52 ID:UJOYVtzx0
>>720 上昇トレンドかどうかは分からないけど、
不動産市況は恐らく底打ちしていると思う。
上値は追わず、押し目を拾っていけば
そうそう負けることは無いはず。
723 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 10:37:56 ID:UJOYVtzx0
為替は凄いことになってるな。
クロス円の踏み上げスパイラルで売りブー無惨としか言い様が無い。
今日の上げで短期のL玉は全て綺麗さっぱりしちまった。
もう少し長期のL玉を仕込んでおけば良かったと激しく後悔している。(´・ω・`)
>>721 みずぽ安い(・∀・)
なるほど金融逆張りですか
メガバン買っとこう
クソ!!!寄り天とわかってんのに変なところで買ってしまった
というより日立とか、ストント落ちる奴にすりゃよかったんだ
メガバンとか日足のチャート見るともうちょっと下げそうな気するな
メガバンは増資懸念と亀井モラトリアムの2つの大きなマイナス材料が有る
この2つのマイナス材料が取り除かれるまで上昇トレンドにはならないだろう
手頃感でなんとなく買ったら俺みたいに塩漬け株が出来るだけだから注意
リバ狙いで大きく下げたら欲しい
昨日と今日で金融を粘着売りして13万儲かった
でも野村の上げにびびって買い戻しちゃったのが悔やまれる・・・
あーあ買い戻したせいでまたどんだけ儲け損なったんだよ・・・あーあ死にてえ・・・
俺のポートフォリオ
・ 三菱UFJ
・ ドコモ
ポートフォリオの組み方を完全にミスった
銀行はトレンド壊れてるし駄目だろ
年末~年始辺りで十分下がってたら買うわ
年に2回増資したら会社の信用問題になるとかってニュース記事みたな
↓
つまり前回の増資から1年経てばすぐにでも増資したい
で、メガバンが前回増資したのは
>>28-29だから
今のメガバンも落ちるナイフに見えるな
うちは着地確認を待つ感じ
>>722 同意
たださー難しいんだよな新興不動産は
メガバンに足を引っ張られたりもするし
筋が恣意的に操作したりもしてるように思えるときも多いし
よ~し銀行騰がっとけよ
>>723 クロス円の踏み上げスパイラルで売りブー無惨
なんか言い回しがワラタ
本日+2万円。
ドコモ ピンチだお
ドコモの含み損が膨らんできたおおおおおお
仕込んだのは2株だけだけど痛いおおおおおおお
日経弱いな
アメリカは微上げで為替も円安なのに
俺の糞ポートフォリオのせいでマイナスだよ
昔もってた三菱商事みたいな資源株もポートフォリオに入れとくべきだった
741 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 15:17:58 ID:UJOYVtzx0
今日は明豊が凄まじかったな。(´・ω・`)つ旦
昨日売り抜けたから手を出さなかったけど、
仕手株恐ろしや
ちきしょう大和の空売り1万5000株持ってたのに野村の上げにびびって買い戻しちまったよお・・・
引けまで持ってたのに比べて10万以上の損だよ死にたい(´;ω;`)
743 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 18:00:00 ID:UJOYVtzx0
ドルの買戻し始まった\(^o^)/
744 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 18:30:47 ID:vs80ifP+0
円安で喜ぶなよ、外国人が現物を売ってドルに換金してるだけだから。
円安で買い上がると、いいように高値で売られるぞ。
何でもいいから、香港ドル もっと 上がんないかな。
どーせ 調べれば分かることは、織り込んでるんだし。
押し目で売ってしまった><
反発すんな子のやろう!
オバマやバーナンキはリーマンショック後手を打つのが早かった
麻生も即応だった
経済を先に、解散を後に回した判断 あれは良かった
政党的には間違ったかもしれないが経済は救われた
民主はスピードがない
準備する時間はいくらでもあったはずなのに
いまんとこ間抜けな政党にしか見えない
シークスまた騰がってやがる。うつだしのう
749 :
(-_-)さん:2009/10/16(金) 22:51:11 ID:UCV2hFnP0
寄り底になりませんように( ̄人 ̄)
うおおん
なんか糞下げ祭りの気配でやべえwwwwww
751 :
(-_-)さん:2009/10/17(土) 06:41:40 ID:rSxmqUrX0
人生\(^o^)/オワタ
752 :
(-_-)さん:2009/10/17(土) 07:29:43 ID:O+otSQA40
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^) ))
/| ヘ
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ
彡
にヽ
__ \\
_ 〈::::ヽ__ノ } よーし 高い高いー
┌┘L___,ゝ'´ 〈
`¨` ー―- 、 |
ヽ. |
〉 "´ ヽ
{. |
\. |
〉 |ヽ
/ 丿|
/ /||
く 〈 | L__
\_> `ー‐┘
金融庁パリバに業務停止検討
日本からでていけばいい
>>643 俺も塩漬けがうっとおしくなってきた
どうしようかなこれ
2009年10月1週(10月5日~10月9日) 外人大幅解雇しだってな
そしてドコモや電力が大幅に下げたのもこの時期
日本の内需株に資金を避難させてた外人が日本の外需株に資金を移動させた結果だったみたいだな
757 :
(-_-)さん:2009/10/18(日) 06:54:09 ID:CsrDfYaq0
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
木曜日の朝、三菱商事を買ってしまったお
金曜日午前に高値更新した後に崩れてしまった・・・・
チャート分析でわかってはいたけれど、やぱーり高値掴みだったか
余ってる種でちょうど買える銘柄だったのと、
今後の資源高を見込んで手にしたけれど。2000円の壁は強すぎる。。。
最近やたら儲かってしまってたせいで調子に乗りすぎてしまった猛省
759 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 09:16:31 ID:L5InquaG0
明豊(・∀・)イイ!!
JALがきてんね
メガバン寄りで全力買いしたったわ
762 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 09:31:09 ID:L5InquaG0
みずぽ(・∀・)イイ!!
>>761 JALが下げ止まれば買いだと思っていた
みずほが170割らなかったしボックス継続かなと
orix rikaco
銀行もいいけどサラ金のほうがボラでかくていいね
>>763 なるほど
とすればJAL関連の悪材料はもう織り込んだとみていいのかな
いつNT倍率水準訂正あってもおかしくないしメガバンからは目が離せないね
このままするするっとリバったりしてくれると関連も買いやすくなるんだけど
織り込んだどうかは分からんなぁ
やっぱりJALは潰しますって言ったらまだ下げそうだし
jALみたいな渦中の銘柄なんか 誰かの発言でS高にもS安にもなるだろ
769 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 10:49:43 ID:L5InquaG0
んー、不動産元気が良過ぎて押し目が来ないな(´・ω・`)
8939こい!
ドコモ・・・。
773 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 12:45:26 ID:L5InquaG0
>>770 セイクレストのチャート実に良いね。
糞株よ仕手れ(#゚Д゚)モルァ!!
ボロ儲けwwwwwwwww
775 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 12:52:56 ID:L5InquaG0
んんn、何か気持ち悪い買いが入ってるな(´・ω・`)
TDK離隔した
どこもーーーーーーーーー!
そろそろ内需に見切りをつけて外需にいかなきゃだめか
ドコモの決算が10・30だからそれに向けた仕掛け
779 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 13:58:44 ID:L5InquaG0
( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
オーネックス上げたなあ
ドコモどうすんべ
最初の予定が配当狙いだったんだから3月の配当まで塩漬けするしかないか
毎日今日みたいに上下に振ってほしいよな
んがもちこねらいの指値約定せず上で引けたか
1ティックケチったのが裏目にでたらどうすんべ。。
俺銘柄ようやく上向いた
もうこれ以上の悪材料なんぞなかろうし
あとは上がるのみとみたぜー
784 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 15:15:22 ID:L5InquaG0
結局、監視銘柄全面高ですた(´・ω・`)つ旦
ドコモ上がってくれ
頼む
785が総悲観になったら買いかドコモは
787 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 15:55:27 ID:zWcWVHC30
4571ナノキャリに動きがある 凄い特許が昼に出たらしい!
シークス(さすがに今日は落ちた)に続いてサイボウズまで爆上げかよ。
俺が売ると直後にこれだ!w
789 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 22:13:08 ID:L5InquaG0
う~ん、うーむ、ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
790 :
(-_-)さん:2009/10/19(月) 22:15:16 ID:L5InquaG0
まるで下がる木が無い、もうだめポ
うおっ ドコモフル勃起きた
792 :
(-_-)さん:2009/10/20(火) 09:21:08 ID:mhBnd3bl0
短期の売り物が残り少なくなってきた。
また仕入れないと・・・(´・ω・`)
793 :
(-_-)さん:2009/10/20(火) 09:55:18 ID:mhBnd3bl0
・・・下がらない恐怖(´・ω・`)
稼げてるやついんの?
795 :
(-_-)さん:2009/10/20(火) 10:22:54 ID:mhBnd3bl0
それなりにな。(´・ω・`)
今はスキャ、オプ売り、糞株仕手待ちだお。
ドコモ全部\135000売ったよ 134400と136忘れた で買ったやつ
俺銘柄売り方がしつこい。。。
あーちょっと上で買ってもーたな
デイ的には猛省せんと。。
戸田や太平金みたいにボラでかい銘柄他にありますか?
東電も売った
ドコモ 売るか? 買値より少し下だが
持ってるの2株だから1株だけうるか
参戦エヌ日を除いて皆まじめにやって稼げてるだろ
俺の銘柄S高だわ
保有銘柄がS高になった経験した事無い
まぁドコモみたいなディフェンシブを売買してたらそんな事はまず無いんだろうけど
804 :
(-_-)さん:2009/10/20(火) 14:08:13 ID:mhBnd3bl0
んー、為替は円高に振れてるな
805 :
(-_-)さん:2009/10/20(火) 14:10:29 ID:mhBnd3bl0
わしの糞株買い板がめっさ胡散臭くなってきた。
そろそろ吹くなw(`・ω・´)
眠い 暑い しにたい
寄り天高値つかみの糞株損切りいいいいいいいいい
ファイナンスの効果をろくに調べずに雰囲気で買ってもうたぜ
俺あほだな
タバコ税増税問題がまた出て来てるな
これはJTを仕込むチャンスじゃないだろうか
809 :
(-_-)さん:2009/10/20(火) 15:12:39 ID:mhBnd3bl0
(´・ω・`)つ旦
JTですか 27万まで落ちたら買ってもよいな
勉強のために最近30万から始めたけど手数料が痛い
今月ぜんぜん勝てねー
やっぱ株はほどほどにしておいて同人に注力すべきかな俺
中古販売住宅だっけ
それが起点で何か起こりそう
それまであまり動きはなさそう
そんなので下がるか?
もう指標が悪くても少しは下げるけど大きく下げる事は無いような気するぞ
政府公認の資産効果を狙った景気回復政策やってるんだし
ドコモって、人口が増えなきゃ 厳しい気がするけど。
内需銘柄は全部同じ問題を抱えてるからな
ドコモは資金力を利用してどこか成長する国に投資して儲けていければいいんだが
>>812 普通に株の勉強をしていれば、
10月6日以降、勝ちまくりだろ・・・・
株をはじめて4ヶ月の俺ですら今月+9万円
819 :
(-_-)さん:2009/10/20(火) 21:44:22 ID:mhBnd3bl0
今晩こそダウが寄り底になりませんように( ̄人 ̄)
企業の決算は良かったけど
住宅の指標は悪かったね
ここいらでポジション解消して半月後に再び仕込もうかと思う。
それまでバイトでシコシコ
あ?
バイト?
舐めてんのか?
823 :
758:2009/10/20(火) 22:18:02 ID:???0
今日になって三菱商事が原油高を受けて今年の高値更新。
おかげで数千円の含み損から一気に1万近くの含み益が出てる。
利益確定せずにもう少し粘ろうかな。
824 :
758:2009/10/20(火) 22:19:08 ID:???0
でもPTSはちょっと弱含み。。。。中間決算発表までやきもきそそう
藤井が余計な発言さえしなければ現物中心の俺は明日も儲けられるはず
セレクレスト買い どうしよう どうなるの?
エルピーダ爆騰しろ
エルピーダりかく
830 :
(-_-)さん:2009/10/21(水) 10:03:29 ID:jNRPJXE60
(#゚Д゚)動けゴマ!!
エルピーダりかく
エルピーダりかく
3回リカコしたのか大事なことなので3回言ったのかどっちなんだ
俺の里佳子は>829と>831だけだ でも大事なことだ
ポジショントレードにしとけよお前ら
真性ニートレーダーはどれだけ楽して稼げるかだ
ポジションて中期か?
エルピーダとかキヤノン電子とか見たら誰でも飛びついちゃうだろ
成り外でも稼げるのに黙って見ていられるのか?
8150で遅れた
839 :
(-_-)さん:2009/10/21(水) 14:40:32 ID:jNRPJXE60
離隔した後にS高 /(^o^)\
840 :
(-_-)さん:2009/10/21(水) 15:13:32 ID:jNRPJXE60
(´・ω・`)つ旦
俺銘柄今日もほぼヨコヨコ
843 :
糞次郎:2009/10/21(水) 17:29:03 ID:2RLvpTd90
おい疫病
一発ヤラせろ
>826 でも、ちょっとぐらい 本体(?)が 上げても円高だと そっちで▲になっちゃう。。
チャンスだな
ニュースや新聞で大々的に報じられて下がったときに買って
訴えが棄却されて戻したときに売ればいい
おはぎゃーーーーーーー!
暴落しとるwwwww
ざわざわ
ドコモを売りさばくまで下げるのまってくれよ・・・
851 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 07:29:07 ID:QYlw9wur0
( ^ω^)おっおっおっ
はじまるよー。今のうちにトイレいっとこう
中国GDP発表らしいな
854 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 09:20:12 ID:QYlw9wur0
んんn、原油は高騰しとるな(´・ω・`)
為替も円高になっていないのう
3ヵ月後に上がりそうな業種教えてくれ
トヨタ
建設 不動産 メガバンク
だといいなという願望にすぎんなこりゃ
すみませんね 今日騰がる株しかわかりません
政策関係を先読み出来れば大きく儲ける事が出来る
民主党がどういう政策を出してくるか
860 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 12:44:07 ID:QYlw9wur0
_________
_________|_
| _______ ∧_∧ _
 ̄| ______( ´∀`)|_ ガラスの階段下りるぅ~♪
 ̄| ___ ⊂ つ__|_ ガラスの靴、シンデレラさ♪
 ̄| __ 人 0_____|_ 踊り場で足を止めて~
 ̄| _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
 ̄| __________|_ 少女だったと懐かしくぅ~
 ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ~♪
 ̄| |
862 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 13:14:12 ID:QYlw9wur0
やっと美味しい相場に戻ってきますたね!゜�+.(・∀・)゜+.゜
863 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 14:16:19 ID:QYlw9wur0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
864 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 14:30:10 ID:QYlw9wur0
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
865 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 15:00:06 ID:QYlw9wur0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!
866 :
(-_-)さん:2009/10/22(木) 15:14:12 ID:QYlw9wur0
今日は底値で色々拾えた上に、マイ糞株に仕手さんが来ますた。
パーフェクト(´・ω・`)b
うらやましいな
俺なんて日経体感-300だわ
諦めて昼寝して起きたらドコモプラスになってた
あーあもうダメだわ・・・
俺もうダメだ自殺しようかな・・・もう無理・・・
今日とか銀行空売りしたらもう無理・・・
三井住友空売りしたら寄りから速攻で5分後にはすぐに含み損でそれからひたすら含み損でもうずっと含み損に耐えててストレスで死ぬかと思ったわ
しかも先物下げたのに銀行だけ全然下げないしホントストレスで発狂しそうになる・・・
しかも銀行株買いたい人多すぎて完全に失敗だった・・・
三井住友とか3200円から下の買い指値全部10円ごとに20万株入ってたし、みずほでも買い板2000万株あったから銀行株買いたい人多すぎなのにそれを空売りするとかあほすぎた・・・
だから何で銀行なんて空売りしたんだよ・・・って思ったけど、先物下げそうだから先物が下げてそれにあわせて銀行も下げてくれるのを祈ってたけど、全然下げないし・・・
ホント先物は結構下げたのに
しかももう全然銀行だけ下げないし、もうダメだ・・・って思って心折れて、3190円に指値してしかも、銀行ってホントもうダメだな・・・
取引履歴を見てみたら、1時17分に3190円で買戻しの指値して、1時34分にいきなり7万株の売り注文が入って、その時に約定したけど、ホントその17分間が長く感じたわ・・・
前場の踏み上げられてるほうが時間長かったのに、その指値注文出してからの17分がホント永遠よりも長く感じられるほど長かった・・・
銀行株ってこんなに成り行きの注文少なかったっけ?・・・
指値は10円ごとに10万株以上は入ってるのに、成り行きの注文が10秒とかに100株とかくらしかなかったし・・・たまに1000株とかの注文あるけど今日は銀行株の値がほとんど動かなかったからホント成り行きの注文が少なかった・・・
ああホント3190円で買い戻しの指値して助かった・・・
3190円で7万株売ってくれた人のおかげでなんとか2万円だけでも儲かったけど、終値3220円だから終値で買い戻したら4万5000円の損だし、ホント助かったわ・・・
ちょっとホント今日からホント真面目に株の勉強をしよう・・・
うわ・・・なんか知らんけど、なんか意味わからんけど、意味不明の長文書いちまったwwww
自分ですらなんかのコピペかと思ったw
しかも意味わからん長文すぎて、自分でも結局何が言いたかったのか思い出せないぞ・・・
今日は本当に疲れたんだな・・
意味不明すぎて自分でも自分の文章を読んでもいみわからんwwwwwwwww
三井住友なんかボラ無いじゃん 8714池田泉州にすりゃよかったのに
俺銘柄今日も余裕の放置
東芝と三菱商事強いな
ファーストリテイリングといい東芝、商事といい
ちょっと前の野村といい
集中する傾向でもあんのかね
次に金が流れる銘柄教えてくれ
こっからは次に下落する銘柄探したほうがいいぜ
一段と円安になってるな
あの時に外国債券仕込めばよかった
あーあ
所詮ファンドの投売りだったか
お前らもちろん余裕の持ち越しだったよな?
今日の寄りで買っても間に合う銘柄教えてよ
おとついうまく仕込めたようなんだけど
ポジトークはしない主義なんだぜ
意外と弱いな
ここからか?
ここからどうなるかっていうのが今日の見所かねえ
トイレいってる間にDWTI寄ってるというていたらく
どこに金が流れるのかさっぱりわからねー
ちょっと政治板言って民主党の政策でも見てくるかな
投機の一部はDWTI
あと不動産がいい感じやね
仮にドコモが13万割れたらさすがに安く思える
IPOいっつも注目するんだけど確信がもてなかったり便意に負けたりで
入れずじまいなんだよなあ。。 次は入ろう次は入ろうって思うだけで。。
日経雲上抜けたら面白いんだがもうひと伸びせんかな
887 :
(-_-)さん:2009/10/23(金) 10:02:59 ID:HDZ9aAHS0
(#゚Д゚)動けゴマ!!
資産の10%なくなった涙もでない
音楽聴きながらやってたけどしばらく音が何も耳に入ってこななった
たとえるなら、口喧嘩したときに殺伐とした空気になって、空気が凍りついて
テレビでしゃべってる声が聞き取れなくなるのと同じだった
俺銘柄今日もヨコヨコ
はからずもポジショントレーダーみたいになっとる
含み損を抱えてるとほんとストレス貯まるね
でも確定してしまえば確定損になるし我慢するしかねーんだよなぁ
底値圏で買って反騰を待つのは我慢のし甲斐があるけど
上でつかんだ含み損を耐えるのはつらい
俺主戦銘柄売り方の買戻し終わるまで鉄壁の陣形敷いて阻むご様子
完全に持久戦
トロピコ3の体験版おもしろかった
製品版欲しくなってきた
電池関連がふいとる
含み損すぐ投げる
ドコモ少しの損で逃げるチャンスいくらでもあったのにまだ持ってる
何をしてるんだ俺
そろそろドコモ買いじゃね?
塩漬けしてる俺が言うのもなんだが
一度は13万にタッチして個人に投げさせるような気がする
配当利回り4%まで行ったら買ってみる
配当狙いならまだ早過ぎるだろ
今買ったら資金が拘束されて他のところでデイトレできなくなるよ
一回もうだめだってとこまでいかないと上がんないっしょ
10万くらいまで行くのかも
さすがにそれはないと思う
くそー余力なくて電池関連の主力がかえん。。
電池関連の主力はどこなの?
東京アルカリか近畿マンガン
古河電池じゃないの?
>>903 見落としてたかと思って検索したらほんとになくてほっとしたわwww
>>902 ちょっと調べればすぐわかる
906 :
(-_-)さん:2009/10/23(金) 14:27:35 ID:HDZ9aAHS0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
なんじゃこりゃw
メガバンなんかあった??
NTTドコモ 配当利回り4%
アラートを131000円以下に設定したらその日のうちに達成してしまったでござる
来週注目やね
911 :
(-_-)さん:2009/10/23(金) 15:13:51 ID:HDZ9aAHS0
今日は上手く天丼で売れますた。
来週も美味しい相場になりますように。(´・ω・`)つ旦
ドコモでやられた
スケベ心を出してプラスで売ろうと考えてやられた
俺も関電でやられたよ
っつってもこれはやばいと思って即損切ったんで殆ど痛くないが
しかしディフェンシブの下げがひどいねえ
ドコモはいくところまで行くかもね。12万で待ってます。
12万となると配当が年5200円だから年利4.33%になるぞ
そこで買いですよ
そこまで下がっても配当貰える時期は3月末なんだから
わざわざ今買うのはリスク高いよ
完全に悪循環だ
やっぱり定期収入が無いと悪い方悪い方に行ってしまうな
香港ドル 上がって良かった。ETF 買い増したいけど、年末がこあい。。
いくら当たった?
引きこもりがロト6なんて買いにいけるわけないだろ
923 :
(-_-)さん:2009/10/23(金) 23:00:23 ID:ocox2B3G0
まさか、ダウ1万ドル付近で揉み揉みの
最も最悪な展開が続くんじゃねぇだろーな(´・ω・`)
ボックスが一番やりやすくね
925 :
(-_-)さん:2009/10/24(土) 00:10:42 ID:MPsW7j2w0
いや、ボックス相場を望んでいるんだけど、
ダウが1万ドルを超えていると下落リスクが高いから買い難い。
基本的には買いの方が簡単だから、
安値圏でボックスになって欲しい。(´・ω・`)
含み損を少しでも穴埋めする為にアフェブログやっぱり始める事にするよ
比較サイトがつくるの簡単そうだから証券会社、FX会社の比較サイト作ってみる
現物しかやらない俺はそろそろポジション解消して来月10日あたりから再び仕込もうと思う。
>926 そんなのより、炉系の画像掲示板の勢いのランキングみたいなのほしい。
てか、証券会社なんて 雑誌で毎月 特集(比較?)されてるし。
炉利に走ってるうちは勝てない
>>928に同意
俺も炉系の画像掲示板ランキングほしい
931 :
(-_-)さん:2009/10/25(日) 10:34:26 ID:Wr/htghb0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
昔登録してたDTIアフリエイトのアカウントにログインしたら・・・お金が貯まってたwww
数万円だけど臨時収入だ
こりゃ嬉しいwww
w
ずっと前にこのスレにいた一億七誌はどうなったのかな?
アメリカでインフルエンザ流行ってきたみたいだし
今日はインフル関連でも見てみるか
レーベンすげーな
かたや日神はストポ安かね
ドコモは踏みとどまれるか
俺銘柄はあくまで放置
なんか手詰まり感がするな
日経大きく下げるまで様子見だな
今は主力は手仕舞って材料で短期勝負っしょ
それはわかってるんだ今キャッシュが足りないんだよな
しょぼーん
様子見も手堅いけど銘柄を選べばまだまだぜんぜんいけるよたぶん
そうだよな
為替みたら単純に行けば良かったんだよな
警戒しすぎたか
不動産ひと銘柄利食った
+30~40ティックの予定が+61ティックもとれたぜー
が、一枚だけという罠
余力がたらねええ 主力銘柄は放置中だし
デイ資金どっかに落ちてないものか
942 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 10:38:46 ID:ldV11Sc00
ヒィー、わしの商品が飛ぶように売れてる(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ
943 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 10:42:50 ID:ldV11Sc00
何これ怖いヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ぐおー ちっとも乗れてねー
ドコモどうなんかねっておもっとる間にするすると上がっちまったし。。
おえ・・・
俺の買ってたデンソーに早稲田の投資サークルきやがった・・・
2740円の売り板が食われた直後に2745円と2750円に10万株ずつの見せ板出してきやがったからびびって2735円で損切りしちまった・・・
今2745円だから2745円で売った場合よりも3万の損失だし。。。
マジで死ねや・・・
1日の目標利益10万なのになんでこんなに1日10万も稼げないんだろうなぁ・・・
700万買って2%上げれば14万だし、1,5%上げれば10.5万なのに1日10万稼げないとかアホスギ
死ね糞馬鹿
あーもうとりあえず今日はもう株価見るもやめて気分転換して明日から真面目に頑張ろ・・・
あーあもう生きるの疲れた・・・
何で人生ってこんなに上手くいかないことばかりなんだよ・・・
死にたいよお・・・うえーん自殺・・・
本気でムカついたわ
もう今日は株価見るのやめて、株価が気になっても絶対株価ツールはザラ場終わるまで立ち上げるの禁止にして、明日から鬼本気出すから
マジ切れしたわ俺
マジで糞ムカついた
一日10万、1.5%安定して稼げるなら手法を習いたいくらいだわ
電池が強すぎ
鉄鋼がさえないね、電気自動車は鉄を使わないらしい
>>948 みずほの買い板に指値で買い注文入れて、1円上の売り板に指値で売っての1円抜きを1日2回やれば安定して1日1,2%は稼げるね
ギリギリ1.5%に届かないけど・・・
まぁ3回やれば1.8%だから、1日目にそれ2回やって、2日目にそれを3回やれを繰り返せば1日平均がちょうど1,5%になるから安定して1日平均1.5%稼げるね
>>951 1円抜きって案外難しくない?
あんまり試みた経験ないけど、1円とりにいって二円抜かれるイメージが。。
みずほというか銀行は陰線が多いから難しいんじゃないの
手数料も結構掛かるし。
難しいというより馬鹿げてるだろ
頭の悪い奴はそんな最低レベルのやり方でしかできないが
5年もかけて60万しか出金できない哀れなおっさんNがわかりやすい例だ
それなら儲かる方法教えてくれよ
やっぱり金が集まりそうなところをスイングか?
ドル円の急落はなんなんだ?
一泊か二泊のスイングがいいと思ってます
セクターのチャートを有効に使うと精度がアップするよ
でも決算シーズンは決算発表利用するといいよ
今日なら2594 4063 4185 5411 8060など
今ならドコモ買って3.9%の配当もらうのが一番簡単な金の儲け方法だよ
配当狙いは流石に早すぎるだろ
まだ10月だぜ
Zaiに載ってた配当優待狙いは1ヶ月半前に買うのがいいって書いてるぞ
>>954 みずほでむづいならsmでまずは練習してみたら?
それでもむづいならUFJ
UFJでも無理ならりそなとかで練習
JTみたいな値幅100円みたいな銘柄の方がやる時に安心出来る気がする
実際やった事は無いけど
KING5401が5411の影響受けてる???
966 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 14:17:10 ID:ldV11Sc00
やっとキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
967 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 14:29:02 ID:ldV11Sc00
流石にコールを売りまくると心臓に悪いな(´・ω・`)
>>964 俺の資金でJT100円抜きだと往復の手数料2400円の元取れずに赤字になるwwwww
信用ならまぁプラスになるけど1円抜きに信用余力使うとかアホだし
往復2400円?めちゃ高く無いか?
楽天ならデイの往復450円だぞ
楽天ならデイ往復450円って売買代金いくらで?w
今見てみたけど、楽天も往復したら2400円じゃんwwwwwwwwwww
50万円までなら往復450円だけどさ・・・
1日の売買代金が100万までならいいけど、楽天のいちにち定額コースなんて使ったら売買代金100万ごとに1050円だから手数料とられすぎて話しにならんwwwwwwwwwwwww
971 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 15:15:43 ID:ldV11Sc00
今日はラッキーで逃げられますた。(´・ω・`)つ旦
先物売りオプ売り円売り現物買い
>>971 指数売りの現物買いか
参考までに現物の銘柄は? 主力か材料だけでもいいので
>>970 「楽天も往復したら2400円」
ってどういう計算なんだ?
~3000万円まで 1209円x2回の計算か?
つーかお前の書き方不親切で解り難いんだよ
974 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 15:28:19 ID:ldV11Sc00
>>672 短期の現物は殆ど離隔済みで、
残っているのは不動産と消費者金融くらい。
中長期なら、日経、トピから中国、ロシア、インドETFを
分散させて買っている。
新興国は株じゃなくて通貨を買っているお。
>>974 やはり株一本で生活してるのですか?
元手はいくらで株を始めてからどれくらい経っていますか?
976 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 15:31:33 ID:ldV11Sc00
離隔済みだけど、不動産で買っていた銘柄は
リサ、レーサム、明豊だよ。
977 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 15:34:33 ID:ldV11Sc00
>>975 会社を辞めてからまだそんなに経ってないよ。
FXから始めたから株暦は浅い。
978 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 16:18:06 ID:ldV11Sc00
言い忘れたが、わしは賃貸収入があるから
最悪株で稼げなくても食ってはいける。
何かしら定収入があるか、資産がたんまりないと
専業は厳しいと思う。
常にリスクを背負っているし、コンスタントに稼げるとは限らないからね。
それとメンタルな部分も大きい。
余裕があると、チャンスまで待ったり長期保有することも可能になるし、
損切りや離隔もじっくり待つことができる。
なんか突っ込みどころ満載だなっていうか突っ込むところしかねえなwwwwwwwwwww
触ってる株がリサレーサム明豊だとかお前絶対金もってねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ってる奴の触る株じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リサやレーサムを100株買うとかのツワモノならあれだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 17:01:33 ID:ldV11Sc00
(´・ω・`)
わしはリスクを分散させるようにしているから、
個別銘柄には200万までしか投資しないようにしている。
信用全力なんてことはやったことは無いし、やるつもりも無い。
それとレーサムは少し前の押し目で1万円台で買えたし、
100株はそんなに大した額じゃないぞ?
リサも押し目の時に5万割ったけど・・・
だからリサやレーサムなんてクロウして100株仕込んでもたいした金額にならないから言ってんだろwwwwwwwwww
リサやレーサムとかちびちび売買してたら日が暮れちまうっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前頭悪すぎwwwwwwもうええわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 17:29:55 ID:ldV11Sc00
>>981 参ったよ。(´・ω・`)
あんたコテになってどんなトレードをしているか教えてくれ。
わしはリサ、レーサム100株買うのにガクブルな弱小だからさ。
>>982 おk、うんこしてから立ててくるお
984 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 17:37:44 ID:ldV11Sc00
>962 株塾の方に 成長を見切った企業から、配当を上げてく
とか あった気がするけど。。
>>983 リサやレーサムなんて資金入れられないから、不動産なら三井、三菱、住友の大手不動産3兄弟か大京しか買ったことないし、
お前頭悪いから俺にレスすんなよ('A`)
988 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 19:38:09 ID:ldV11Sc00
>>987 大凶は長期でホールドしてるよ。
というかライオンズマンションを買ったから・・・(´・ω・`)
レーサムを買ったのは決算期待、明豊は仕手(出来高)
で短期で騰がる見込みがあったからだよ。
財閥系不動産を今から短期目的で買う理由はあるのか?
989 :
(-_-)さん:2009/10/26(月) 20:00:52 ID:ldV11Sc00
夕場人少ないけど(´・ω・`)つ旦
ライオンズマンション持ってて大京買うって??
やってはいけない組み合わせだろ
会社員が自社の株持つのはよくないのと同様に
マンション買ったとか・・・
デイで数千万動かすとか・・・
このスレ金持ち多いみたいだな
ここまで俺の自作自演
993
ume
995
996
997
998
999
,,-‐''""''ー--,-
>>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" ||
>>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .||
>>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .
>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .
>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
http://hideyoshi.2ch.net/download/ >>1001 早く次スレ立てろよ、バカ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。