【教習所】免許取りに逝ってるヒキコモリ49【合宿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
教習所鉄の掟(改)
・出された復習項目は残さず食べる
・補助ブレーキに泣かない
・教官の嫌味は笑って適当に聞き流す
・UFO二種は難しい
・復習教習がんばれ
・複数人教習もがんばれ
・教習所、合宿、プラン選びは慎重に。情報収集が大事だyo
・コテハンは荒れるので禁止
・次スレは>>970が立てること

[[[ここは社会とうまくかかわれない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]

前スレ
【教習所】免許取りに逝ってるヒキコモリ48【合宿】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1249528350/
2(-_-)さん:2009/08/23(日) 21:30:34 ID:???0
思いっきり射精しました。よろしくお願いします
3(-_-)さん:2009/08/23(日) 21:32:06 ID:???0
>>1
4(-_-)さん:2009/08/23(日) 21:35:57 ID:???0
>>1 乙 どぴゅっ
5(-_-)さん:2009/08/23(日) 21:56:06 ID:???O
>>1
おつ
6(-_-)さん:2009/08/23(日) 22:30:44 ID:???0
>>1
7(-_-)さん:2009/08/24(月) 05:10:02 ID:???0
ひき歴何年かしらねえが
ひきから教習所通い出して
たまに凹む事あるだろ?
そんな時はこの曲聴いて
元気出そうぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7644942
8(-_-)さん:2009/08/24(月) 06:25:31 ID:???0
おはようございます。
恋する引きこもりです・・・

まだ童貞のままです。
世の中そんなうまい話はありません。
昨日の自分が恥ずかしい・・・

で、結局どうなったかっていうと
部屋には彼女ともう一人合宿の女の子がいて
3人で真面目に勉強しただけだったけど
ヒキの自分には夢のようなひと時だった。

今日は応急だ。人前でちゃんとできるか心配。ヒキってバレタラ・・・・・
9(-_-)さん:2009/08/24(月) 07:40:18 ID:???0
お前は一生童貞のままだよ

とりあえず応急がんばれ
10(-_-)さん:2009/08/24(月) 07:44:21 ID:???0
>>9 ありがとう^^
童貞だけど応急がんばるよ。
しかし、どんな事するか
まるで分かってない・・・・
11(-_-)さん:2009/08/24(月) 08:25:21 ID:???0
ひきこもりのおまえらに
説教してる神配信者がいるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4579344
12(-_-)さん:2009/08/24(月) 09:54:44 ID:???0
ヒキで童貞じゃない奴なんているのか?
13(-_-)さん:2009/08/24(月) 10:23:38 ID:???O
俺19でニート・半ヒキだけど童貞じゃないよ

中3の時付き合ってた彼女とHした!夏休みは毎日猿のようにやりまくってた

でも高1で中退してバイトも長続きせず今の生活にいたるわけ…もちろん出会いはない
14(-_-)さん:2009/08/24(月) 10:51:53 ID:???0
33歳童貞だよ
15(-_-)さん:2009/08/24(月) 11:25:47 ID:???0
ナカーマ
16(-_-)さん:2009/08/24(月) 11:54:26 ID:???0
お前ら若いから、まだいいよ
俺なんて39で童貞だよ
手もつないだことネエヨ
17(-_-)さん:2009/08/24(月) 12:04:57 ID:???0
さすがに30過ぎたら風俗で童貞捨てる
18(-_-)さん:2009/08/24(月) 12:24:22 ID:???0
>>16
お前ら若いから、まだいいよ
俺なんて42で童貞だよ
手もつないだことネエヨ
19(-_-)さん:2009/08/24(月) 12:51:11 ID:???O
え〜…このスレに40越えたおっさんも来てたのか…
20(-_-)さん:2009/08/24(月) 12:59:31 ID:hPz5HdDv0
40とか



ひ  く  わ  ・ ・ ・ 。



今まで何してたんだよ・・・
21(-_-)さん:2009/08/24(月) 13:40:50 ID:???0
冗談だろ
22(-_-)さん:2009/08/24(月) 14:26:51 ID:???O
>>18
ドンマイ。こういうこともあるさ
23(-_-)さん:2009/08/24(月) 14:29:28 ID:???0
人生を憂えていた。免許なんて取ってもしょうがねぇよ
24(-_-)さん:2009/08/24(月) 15:02:25 ID:???0
チェンジレバーだと思っていたら教習員のチンポだったw
25(-_-)さん:2009/08/24(月) 15:37:16 ID:???0
やっと車庫入れバックで止めるとこに近づいてるぐらいはわかるようになった
最初はどこへ向かってるのかすらわからなかった
1回の切り替えしでなんとか入る圏内ぐらいにはなってきてる
26(-_-)さん:2009/08/24(月) 16:07:52 ID:???O
今日ホモっぽい奴が入校してきた

なんかフォークリフト取りに来てるDQN系の兄ちゃんのことじっと見つめて軽く舌なめずりしてた…ひぃ〜!
27(-_-)さん:2009/08/24(月) 16:14:41 ID:???0
それなんかホモってより絵に描いたようなオカマちゃんキャラだなw
28(-_-)さん:2009/08/24(月) 16:21:50 ID:???0
はあ〜〜にんげん怖いなあ〜〜運転してると周りの人間が敵に見える〜〜タクシーの運ちゃんとか特にこえええ
29(-_-)さん:2009/08/24(月) 17:40:08 ID:???0
今日免許持たずに出かけちまったよ・・
帰ってくるまで気づかなかった。あぶねー・・・気をつけなくちゃ。
30(-_-)さん:2009/08/24(月) 17:57:23 ID:???0
普段父親の車借りて運転しててそれに慣れてるから
妹の車のアクセルの位置が父親の車のブレーキの位置にあって
夜だったのもあって完全に踏み間違えてしまった。
ブレーキ踏んでエンジン掛けようとしたらブゥ〜〜ンて!焦ったぁ
31(-_-)さん:2009/08/24(月) 17:57:34 ID:???0
最近パトカーが潜んでることがあるから怖い。
32名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 17:58:59 ID:L6T87Lnj0
全国の教習指導員へ(特に20代30代)
これだけ一般市民の反感を買っているのだからお客様への接し方を考えるべきでしょう?
技術もないのに、知識もないのに自分が偉いという態度は直ちにやめるべき。
実際、技術、知識、指導力が素晴らしい教習指導員なんて極々わずかであって
その他は、勘違いしている人の集団ではないでしょうか?
自分に酔わないように!
自分が考えているほど、あなた方の技術は大した事はありません。
そして、社会人として人間的に問題がある人も非常に多いのではないでしょうか?
もっと、審査を厳しくし、適性や人間性に問題がある人材は徹底的に排除すべきなんです。
さもなければ、教習所業界は破滅するでしょう。
特に若い指導員は気を付けてください。
あなたの指導員としての能力は大した事はありませんから。
悔しかったら、こういう場で叩かれないように努力する事ですwww
33(-_-)さん:2009/08/24(月) 18:01:36 ID:???0
長文ウザいわ。
34(-_-)さん:2009/08/24(月) 18:13:43 ID:???O
>>32
お前教習所で何されたの?
35(-_-)さん:2009/08/24(月) 18:22:05 ID:???0
オートマってアクセルの踏み加減でいちいちビビるな
うちの駐車場って土で石とか岩でボコボコしてるからクリープじゃ動かねえんだよ
マニュアルの半クラが恋しい
36(-_-)さん:2009/08/24(月) 19:20:22 ID:???0
>24
またお前かw
何回間違えてんだよww
37(-_-)さん:2009/08/24(月) 19:21:04 ID:???0
いちいちレスすんな、ボケ。
38(-_-)さん:2009/08/24(月) 19:48:47 ID:L2bCuaVF0
ヒイイイイイィ
39(-_-)さん:2009/08/24(月) 19:51:18 ID:???0
物覚え悪いから親父教習所の親父指導員も段々キレ気味に・・・
もう俺は駄目なのか・・・
40(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:00:21 ID:EBugsBe30
>>32
書くところ間違ってるだろ 教習所に直接メールか電話で訴えろよ




あ、 ひきこもりだからココに書いたわけね。ビビリオツ
41(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:02:12 ID:???0
>>32
なんかあったのか?
42(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:02:23 ID:???O
今日、駐停車やコース決めで共同作業をやったけど、
早速その中の広島弁の子に惚れた。俺は進んで話し掛けないタイプだけど、頑張って会話に繋げようと努力したよ。
その子、教官が言ってたことを疑心暗鬼に訊いてきたけど、そこがまたいい。
運転するとき、興奮しすぎて速度出しまくって補助を3回くらい食らった。
あー、でも流石にアド聞く勇気はない。
43(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:28:49 ID:???0
あ〜ちゃん?
44(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:29:37 ID:???0
もうみんな教習所やめてエロゲ制作者にでもなっとくれw
45(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:35:52 ID:???0
教習所のおねえさんってエロゲがあったな
46(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:43:58 ID:vTkIaCOI0

教習所卒業して試験場での学科は何度目でパスした?

私は2度目だった。
47(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:55:19 ID:???0
>>46
普通は1回で合格します
ちゃんと勉強してから受けに行ってください
48(-_-)さん:2009/08/24(月) 20:59:55 ID:???0
>45
ネタだと思ったら本当にあるのかwwwww
49(-_-)さん:2009/08/24(月) 21:19:09 ID:???0
合格率教えてくれるだろ
少人数じゃなきゃ100なんてありえない
50(-_-)さん:2009/08/24(月) 21:22:43 ID:???0
偏差値60あれば余裕です
51(-_-)さん:2009/08/24(月) 21:23:10 ID:???0

合格率って何%だったかな。
どれだけの人が落ちたのか覚えてないや。
52(-_-)さん:2009/08/24(月) 21:39:19 ID:???0
俺は1回で受かったけど
この前行った府中試験所では半分以上は確実に落ちてたよ
前のモニターみたいなのに表示されるからわかる
5351:2009/08/24(月) 21:55:08 ID:???0

自分の番号があるのか確認するだけでイッパイイッパイだった。
勉強しないで行ったから、落ちると思ってたのに受かってたから笑った。
54(-_-)さん:2009/08/24(月) 22:04:34 ID:???0
卒検は縦列か方向か
どっちかやるみたいだけど
最初にやるのかな?
55(-_-)さん:2009/08/24(月) 22:13:58 ID:???O
自主経路やって教習所帰って来てからだよ
56(-_-)さん:2009/08/25(火) 00:02:56 ID:???O
明日卒検……
最後方向変換だったらどうしよう

みんな卒検についてアドバイスちょーだい
57(-_-)さん:2009/08/25(火) 00:40:02 ID:???0
俺ももうすぐ卒研だ…
縦列はなんとかできるが方向転換一回も成功したことない
58(-_-)さん:2009/08/25(火) 00:45:36 ID:???O
縦列より方向転換のがかなり楽だろw
59(-_-)さん:2009/08/25(火) 01:14:23 ID:???0
だよなー
60(-_-)さん:2009/08/25(火) 02:22:23 ID:???0
俺も方向変換が苦手だわ
61(-_-)さん:2009/08/25(火) 03:20:41 ID:???0
車の知識全くないんだけど
ヒキでもいきなり教習所行って金払えば取れるの?
授業とかで顔こわばりそうで怖いんだが…
62(-_-)さん:2009/08/25(火) 04:10:26 ID:???0

いきなり教習所に行くよりは免許持ってるリアルな友人に
良い教習所を教えて貰ったり相談した方が良い。
63(-_-)さん:2009/08/25(火) 04:46:12 ID:???O
うちの駐車場は出口のところに小さい段差があってクリープだとそこで引っ掛かる
64(-_-)さん:2009/08/25(火) 08:24:33 ID:???O
家の駐車場が縦列みたいなのじゃなくてよかった〜

あんなのに車2、3台止めてるのよく見るけど、すげぇな…
65(-_-)さん:2009/08/25(火) 09:19:37 ID:???0
誰か今日奈良県で本免の試験受けるやついないかお
66(-_-)さん:2009/08/25(火) 09:46:57 ID:???O
>>63
うちもそう。
そういうとこ結構あるよなorz

しかも、自車がMTだから、しょっちゅうエンストする。
67(-_-)さん:2009/08/25(火) 11:30:27 ID:???0
友達いるヒキコモリがなんでいんの?
68(-_-)さん:2009/08/25(火) 12:19:42 ID:???0
技能2段階って最初何するんですか?
1か月も運転してなくてヤバイお
69(-_-)さん:2009/08/25(火) 12:33:31 ID:???O
路上をブンブンブーン!
70(-_-)さん:2009/08/25(火) 12:35:33 ID:???0
>>68
やべええええ
71(-_-)さん:2009/08/25(火) 12:36:56 ID:???0
最初から路上!?
死ぬぜ
72(-_-)さん:2009/08/25(火) 12:39:41 ID:jDd++/c+O
9月中は大学生の合宿が多いらしいが、本当?
73(-_-)さん:2009/08/25(火) 13:13:23 ID:???0
俺も免許取ってみたいんだけど
3年家から出た事ない…
通い続けることさえできれば取れる?

友達いないから評判とかは調べようがない
74(-_-)さん:2009/08/25(火) 13:25:36 ID:???O
>>73
通いだと途中で投げ出す確率大だな

思い切って合宿をお勧めしよう…!行ってしまえば逃げられないからなぁ…くくく
75(-_-)さん:2009/08/25(火) 13:47:01 ID:???0
>>73
免許取ったら変わると思いきや変わらない現実
76(-_-)さん:2009/08/25(火) 13:54:59 ID:???0
>>74
合宿の方が宿代とか入って高いよね
歩いて5分に教習所あるからそこ行こうと思うんだけど
学科とかシステムが全然分からんw
77(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:10:02 ID:???0
やべえ教習所スレ見てたら
俺には絶対無理のような気がしてきたorz
78(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:10:24 ID:???0
今日卒検受かった
明日本免なんだけど
受付になんて言えばいいのかな?
79(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:22:07 ID:???0
30万出して取れなかったらと思うと恐ろしいし
かと言って相談できる友達もいないんだよなあ…
80(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:28:25 ID:???0
俺たちが相談に・・・ふっなんでもねえよ!あばよ!
81(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:31:01 ID:???0
もうすぐで修検だ
82(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:31:11 ID:???0
まず親と相談してみれば?
83(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:43:27 ID:???0
>>77
教習所に通うのなら指名制のある所がいいと思う
担当指導員制の所はあまりいい噂は聞かないなぁここでは
そのへんのおじさんおばさんですら免許持ってるんだぜ、大丈夫だよ
84(-_-)さん:2009/08/25(火) 15:48:56 ID:???0
合宿は指名できないとこがほとんどじゃない?
あと、合宿でも逃げ出す奴はいる。
85(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:02:17 ID:???0
97点で一発で免許取れたぜ200人ぐらいいたけど半分ぐらい落ちてたな馬鹿だな
免許取ったとはいえ30過ぎの長期高齢ヒキでこれからどうすんだか
あーあ鬱だ
86(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:07:08 ID:???0
一方通行から右折する時は
道路の右側に寄って右折?
87(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:10:26 ID:???0
>>86
YES
88(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:13:57 ID:???0
本免落ちたら受験番号だけ貰って帰るの?
89(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:28:28 ID:???O
俺行った免許センターは95点が満点なんだけど、県によっつ違うんだね
90(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:34:50 ID:???0
>>89
マジで言ってる?
最後のイラスト問題は1問2点だから
問題数は95でも100点満点なんだよ
91(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:47:59 ID:???0
とりあえずイラストは簡単だから
実質90点満点なのがいい
92(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:50:09 ID:???0
>>85
お前んとこは点数教えてくれたのか?
93(-_-)さん:2009/08/25(火) 17:52:27 ID:???0
車板のスレのテンプレだが

[暗黙の了解事項]
・原簿や手帳等の扱い、仮免持ち出しの可否、無線教習等の有無、原付講習の有無、
 本免試験の結果点数確認等、ローカルな話題は、地方によって当然違ってきます。
 あまり参考にならないことがあるので注意しましょう。
94(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:05:37 ID:???0
>>92
免許用写真撮る前の収入印紙貼った紙窓口に出す時に書類に点書いてあってひとりひとりに
口頭で言ってた
95(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:43:00 ID:BihWnNBG0
>>86
NOです。
96(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:43:34 ID:???0
やばい、金曜仮免の試験で明日までに効果測定受けないとみきわめにチャレンジできないのに
勉強一分もしてない…学科も大人数の中で緊張してたせいか全く頭に入ってない
今日は地獄だ…明日は朝一から2限連続技能だってのにorz
97(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:45:40 ID:6BbVDUh30
>>73
私は通学で免許取ったけどヒキの人には通学の方が向いてると思うよ。
ネット上だけでも良いから免許持ってる友人に時々メールで相談
出来るような環境にあった方が良いと思うけど居ないんだよね。
98(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:47:39 ID:???0
>>94
俺の免センでは教えてくれなかったし、書いてもいなかったわ
「合格したからいいじゃない」だとさ
よくねーよ!
99(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:53:10 ID:FI6jM79hO
仮免ってクランクとS字
どちらも通るんですか?
100(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:55:20 ID:???0
エンジン掛ける前に再度ミラー動かしたい時ってキーをアクセサリーの位置に
回せばいいんでしたっけ?
運転教本見ても載ってないんですがド忘れしちゃって…
101(-_-)さん:2009/08/25(火) 18:56:40 ID:???0
>>100
俺の所は通るよ、各1回ずつ
今のところ脱輪したことないけど本番でしそうで本気で怖い…
102(-_-)さん:2009/08/25(火) 19:04:18 ID:???0
俺なんかここしか相談できる友達いなかったぞ!
しかもヤフー規制長かったし
103(-_-)さん:2009/08/25(火) 19:08:28 ID:???O
免許取得して間もないけど、さっき自分の車の前に教習車が走ってて懐かしかった。

まぁかなり左によってたけどな
104(-_-)さん:2009/08/25(火) 19:09:20 ID:6BbVDUh30

警視庁運転試験場で2回目で受かり免許貰えたが
点数は教えてくれなかった。
受験者が多いから、わざわざ教える余裕が無かったのだろう。
落ちた1回目は点数を教えてくれた。
105(-_-)さん:2009/08/25(火) 19:29:18 ID:???O
>>95

??
106(-_-)さん:2009/08/25(火) 19:57:40 ID:7Nc8J1qrO
原簿の写真に白目剥いてる化け物が映ってるんだけど
せめていつも鏡に映ってる程度の化け物のに交換して欲しい
白目とか恥ずかしすぐる
107(-_-)さん:2009/08/25(火) 20:44:02 ID:???0
俺も犯罪者みたいな顔で写ってる…
108(-_-)さん:2009/08/25(火) 20:53:20 ID:???0
                            _____
                          / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
                         /        ∪     \      ||  ||
                       / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
                      /  (   ● l    l ●   )  \
                    /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \
                    |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |   
                    |  ∪      `┬─'^ー┬'′      |
                     \          |/⌒i⌒、|         /
                      \       !、__,!    U  /
                      /       、____,,      \
                     /                        ヽ
                      |  、                 ,   |
109(-_-)さん:2009/08/25(火) 21:07:34 ID:???0
俺は首と顔がゆがんでる
110(-_-)さん:2009/08/25(火) 21:17:12 ID:???0
今日卒検で技能受かった後に
模擬試験やって50問中32点だったw
こりゃあ明日落ちたな
111(-_-)さん:2009/08/25(火) 21:58:18 ID:???0
>>106

wwwwwwwwww
112(-_-)さん:2009/08/25(火) 22:23:15 ID:???O
あー仮免落ちた
死にたい…
113(-_-)さん:2009/08/25(火) 23:10:09 ID:???0
>>110
明日行かなきゃいい
114(-_-)さん:2009/08/25(火) 23:11:16 ID:???0
>>112
がんばれ
115(-_-)さん:2009/08/26(水) 00:16:57 ID:???O
コンドームってコンビニに売ってる?ダルマ薬局?

合宿行くからいろいろ準備忙しいぜぇ…
116(-_-)さん:2009/08/26(水) 01:30:13 ID:YjMReYQRO
>>115
コンドーム?
使う予定ないのに〜?(笑)
117(-_-)さん:2009/08/26(水) 01:32:11 ID:???0
財布に忍ばせるぅ〜
118(-_-)さん:2009/08/26(水) 01:52:26 ID:???0
ヒキのくせに何期待してんだよ
119(-_-)さん:2009/08/26(水) 02:57:38 ID:???0
>>110
おいww

>>115
見栄っ張りw
120(-_-)さん:2009/08/26(水) 04:55:18 ID:???0
標識は全部で5種類?
121(-_-)さん:2009/08/26(水) 05:53:08 ID:???0
みんなの所の免許センターは
免許受け取ったり学科受ける専用の建物ある?
122(-_-)さん:2009/08/26(水) 07:46:40 ID:???0
ねえよタコ助
123(-_-)さん:2009/08/26(水) 07:55:50 ID:???0
標識は全部で5種類wwwwwwwwwwwww
124(-_-)さん:2009/08/26(水) 08:11:29 ID:???O
>>120
そうだよ。
標識は本標識4種類と、補助標識が1種類で5種類

>>121
専用の建物は無かったけど、専用の入口ならあった。
125(-_-)さん:2009/08/26(水) 08:19:21 ID:???O
前方の横断歩道に歩行者がいた場合、減速、徐行、一時停止などしてその通行を妨げてはならない


って○?×?
個人的には「などして」ってゆうのが引っかかる…
126(-_-)さん:2009/08/26(水) 08:36:31 ID:???O
「日本語でおk」って問題が多いよな。でもその問題だったら俺は○にする。
127(-_-)さん:2009/08/26(水) 09:16:01 ID:???O
>>125
×

一時停止をしなくてはならない。
128(-_-)さん:2009/08/26(水) 10:25:05 ID:???O
>>126はもし本免受けたとしても落ちるね
129(-_-)さん:2009/08/26(水) 10:33:34 ID:???0
徐行とか正気かよ
130(-_-)さん:2009/08/26(水) 11:43:48 ID:???O
自分の所毎回担当の先生が変わるんだが、今日当たった先生に今までを全否定された…。
どうしろと…orz
131(-_-)さん:2009/08/26(水) 11:44:59 ID:???0
>>125
○だよ
132(-_-)さん:2009/08/26(水) 11:46:35 ID:???0
>>130
気にするな
133(-_-)さん:2009/08/26(水) 12:22:28 ID:???O
>>125
×だよ

歩行者いる場合は絶対一時停止
134(-_-)さん:2009/08/26(水) 12:49:21 ID:???O
>>125です

本免受かった!
さきの問題は教習所でやった効果テストに出たやつだったんだけどやっぱり自分は×だと思う。
みんな答えてくれてありがとう。

そんなあやふやな問題が出なくてほんと良かった!
135(-_-)さん:2009/08/26(水) 13:14:14 ID:???O
あやふやでもなんでもない問題だけどな

まぁ合格おめでとう!
136(-_-)さん:2009/08/26(水) 13:19:18 ID:???0
自分の効果測定で出た問題

「集団で走行する場合はジグザグ運転等他の車に
 迷惑になるような行為はしてはいけない」

正解は○なんだけど、これって何も集団じゃなくても当然禁止なわけで
引っ掛けかと思って×にしたら間違えたよ
137(-_-)さん:2009/08/26(水) 15:07:17 ID:???O
待合室で暇だったからipodでHIPHOP聞いてたら、おっさんにうっせぇんだよみたいな顔で睨まれた
138(-_-)さん:2009/08/26(水) 15:11:40 ID:???0
>>136
書かれてあること以上のことは考えなくていいわけで
その文章の行為自体はやってはいけないことだから
「ゴミは決められた日に出さなければいけない」って問題が出たときに
「いいや、ゴミは分別もしないといけないじゃない」と判断して×つけるようなものさ
139(-_-)さん:2009/08/26(水) 15:54:13 ID:???O
自主経路は地図苦手で覚え悪いオレにはキツすぎる…一回目は教官優しくて助かったが二回目はDQN教官+不調のコンボで氏んだ。とりあえずDQN教官は氏ぬべき
140(-_-)さん:2009/08/26(水) 16:17:40 ID:???0
漏れも自主経路で曲がる所わからなくなる
141(-_-)さん:2009/08/26(水) 16:49:36 ID:???O
「こんな簡単な道も覚えらんないのか」とか…技術うんぬんはともかく、それは言っちゃだめだろ。めったに来ないとこなんて一回で覚えられんわ。
142(-_-)さん:2009/08/26(水) 19:12:59 ID:???O
>>141
「あなたとは違うんです」って言ってやれw
143(-_-)さん:2009/08/26(水) 19:29:43 ID:???0
駐車禁止の場所で友達を降ろして
5分以内に立ち去れば違反にはならない?
144(-_-)さん:2009/08/26(水) 19:52:05 ID:???0
明後日とうとう仮免の試験
ていうかお前らヒキコモリなのに試験で長い時間他人と拘束されて緊張するとかの不安ないの?
試験自体も超緊張するがそれも結構緊張するんだが
何より学科が心配、効果測定で試験想定問題8回くらい解いて2回が88点と86点
こんな点で落ちたら本気で泣いちゃう
145(-_-)さん:2009/08/26(水) 19:52:08 ID:???0
人の乗り降りは駐車にならないからおk
146(-_-)さん:2009/08/26(水) 20:09:12 ID:???0
>>143
乗降自体には時間は関係ないから何分かかってもいいが
降ろし終わったら(安全に)発進しないと違反
147(-_-)さん:2009/08/26(水) 20:10:21 ID:???0
>>144
あるに決まってる
148(-_-)さん:2009/08/26(水) 20:11:33 ID:???0
あー、即違反ってわけでもないか。
運転席を離れてたりするとさすがにアウトだろうけど。
149(-_-)さん:2009/08/26(水) 21:11:20 ID:???O
ホテルの風呂で考え事してて、ふと思ったんだけどなんでちんぽと脇とケツの毛とその他体の毛の性質が違うんだ?

ちんぽの毛が海苔みたいでおもしろくてさ
150(-_-)さん:2009/08/26(水) 21:49:47 ID:???0
下半期最大の誤爆
151(-_-)さん:2009/08/26(水) 22:19:24 ID:???0
免許センターはポリだから不安だ。結構怖くない?ポリって。
152(-_-)さん:2009/08/26(水) 22:25:08 ID:???0
駐停車の所は
人の乗り降りも禁止だよね?
153(-_-)さん:2009/08/26(水) 22:26:03 ID:???0
>>151
バックが公安だからな
喧嘩売らないように
154(-_-)さん:2009/08/26(水) 22:51:45 ID:???0
公安だけにね
155(-_-)さん:2009/08/26(水) 23:27:28 ID:???0
免許センターで証紙売る人の仕事したい
156(-_-)さん:2009/08/26(水) 23:28:31 ID:???0
>>152
多分
157(-_-)さん:2009/08/26(水) 23:41:47 ID:???0
何であんな刑事みたいな奴いるの?
158(-_-)さん:2009/08/27(木) 00:30:06 ID:ylsnmuCW0
マトモじゃないヤツは行きにくいかもな。
159(-_-)さん:2009/08/27(木) 00:42:03 ID:???O
>>152
停車禁止なんだから当然だろ。

横断歩道や踏切内で乗り降りする事を想像してみろ。
160(-_-)さん:2009/08/27(木) 00:50:10 ID:???0
教習所行きたくないからさっさと取ろうと思ってたらいつの間にか取得できた。
そんな俺はペーパードライバー
取得してもう20日も運転してない
161(-_-)さん:2009/08/27(木) 01:38:57 ID:???0
>>152
交差点のように元から駐停車禁止の所はもちろん乗降のための停車も禁止だが
駐停車禁止の標識だと「人の乗降を除く」って補助標識がついてることもある
162(-_-)さん:2009/08/27(木) 01:53:54 ID:???O
>>151
前に悪いことしたのか?
悪いことしてれば知らないぜ。
163(-_-)さん:2009/08/27(木) 02:02:05 ID:???0
指名手配されてるのに免許の更新に来て逮捕ってニュースがあったな
164(-_-)さん:2009/08/27(木) 07:32:25 ID:???0
>>130
それはデフォですので安心を

>>146
時間は関係あるぞ
バスは30分までなら大丈夫だって
165(-_-)さん:2009/08/27(木) 10:33:27 ID:???O
さっき技能で女の教官(40くらい)が担当だったんだけど、まじエロくてフル勃起しながら運転してたわけだがw

なぁ…なんで女のスーツ姿ってあんなにエロいん…?
166(-_-)さん:2009/08/27(木) 10:50:38 ID:???0
「チェンジレバーはこう握るのよ」
「あっ・・・」
167(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:06:21 ID:???0
免許取ったあと運転したけど家の前の糞田舎細い狭い道のすれ違いとかバックで駐車とかやばすぎw
教習所で広い道ばっか走らせてこの部分のほとんど素人同然で免許与えるとか絶対事故起きるだろ
168(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:12:04 ID:???0
田舎でもないんだろうけど俺の家の近くもそんな感じだ
しかも抜け道みたいになっててけっこう車来るからマジ死ねる
駐車場なんかデコボコでクリープじゃ止まるし狭いからアクセル恐る恐る踏んでる
オートマって便利だけどこういう時はマニュアルのが速度作りやすいなあ
169(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:13:11 ID:???0
東京は免許センターは区ごとにあるの?
170(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:17:07 ID:???0
ない
171(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:35:00 ID:Xx1gt4MyO
もうすぐ合宿だけど二週間もオナ禁出来る気がしねぇorz
172(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:36:54 ID:???0
そんなにしたきゃ便所でやれば良いだろ
173(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:38:43 ID:???0
女とセックスできるかもよ
174(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:48:52 ID:???O
>>171
宿泊先個室じゃないの?

俺はホテルのシングルプラン選んだから毎日全裸でオナニーしてたよ
175(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:53:46 ID:???0
何で全裸なんだよw
監視カメラに写っててフロントの裏で大笑いされてるぞ
176(-_-)さん:2009/08/27(木) 12:54:44 ID:???0
全裸だろ基本
177(-_-)さん:2009/08/27(木) 13:23:38 ID:???O
えっホテルって部屋にも監視カメラついてるのか…!?
178(-_-)さん:2009/08/27(木) 13:30:13 ID:???0
合宿と通うのどっちがいいのかね…
179(-_-)さん:2009/08/27(木) 13:34:55 ID:???0
>>177
ウソに決まっているよ
180(-_-)さん:2009/08/27(木) 13:46:01 ID:???0
>>178
ひきこもり状態、精神状態による
181(-_-)さん:2009/08/27(木) 16:44:15 ID:???O
>>175
嘘つくんじゃねーよ!俺の全裸オナニー映像が流出してるかも…!って思ってちょっとビビったじゃねーか!
182(-_-)さん:2009/08/27(木) 16:50:48 ID:???0
なんとなくオートバックスに産まれて初めて行ってきた自転車でな
カーナビいじりたかったけどすぐ近くに店員がいてニュータイプだから何かプレッシャーを感じてやめた
183(-_-)さん:2009/08/27(木) 16:54:32 ID:???0
いや、流出してるぞ。全国に流れてる。
184(-_-)さん:2009/08/27(木) 17:25:36 ID:MJ6ff2Yf0
部屋の中に監視カメラついてるホテルって新しいwwww
どんな趣味のヤツが利用すんだよw
185(-_-)さん:2009/08/27(木) 18:13:47 ID:???0
>>181
お前が女ならな
男ならネットで笑いものにされているぜw
186(-_-)さん:2009/08/27(木) 19:04:42 ID:???O
みんなタバコ吸う?休憩中に吸いたいんだがDQNに占領されてて行きづらいんだよなぁ…携帯灰皿ってどこに売ってる?
187(-_-)さん:2009/08/27(木) 19:39:26 ID:???0
別に誰も気にしねーよ
他人なんだから堂々と吸えばよろし
188(-_-)さん:2009/08/27(木) 19:40:26 ID:???0
俺のところはガラス張りの個室があった。
189(-_-)さん:2009/08/27(木) 20:06:29 ID:???0
俺のところは外のベンチ、田舎のぼろい所だしな
190(-_-)さん:2009/08/27(木) 21:50:26 ID:???0
第一段階で当たった時ボロクソに言われたおじいちゃん指導員に
二段階でまた当たって欝だなあと思ってたけど
今回は何故か優しくて助かった
191(-_-)さん:2009/08/27(木) 22:33:55 ID:???0
タバコんとこで顔見知りになるやつとかいるよな
指導員もおーすって感じで声かけてくる
DQNっぽい人とちょっと仲良くなった
192(-_-)さん:2009/08/27(木) 23:14:52 ID:s9MdjOak0

タバコ吸うヤツはタバコ吸うヤツと仲良くなりやすく
類は友を呼ぶで良いんじゃね。
193(-_-)さん:2009/08/27(木) 23:42:37 ID:???O
今日2mくらい身長あるHUNTER×HUNTERのレオリオに似てる人が大型取りに来てた
なんか右翼が着てる戦闘服みたいな服装だしめちゃくちゃ怖かったw
194(-_-)さん:2009/08/28(金) 00:34:56 ID:???0
お盆過ぎたあたりから急にスイーツが増えだして困った
居場所がないw
195(-_-)さん:2009/08/28(金) 01:25:00 ID:???0
タバコ吸ってるビッチがうざい
196(-_-)さん:2009/08/28(金) 02:17:35 ID:???0
>>193
つなぎか特服かな?
197(-_-)さん:2009/08/28(金) 09:27:37 ID:???0
今日の俺はいけそうな気がするではみきわめに行ってきまーーす
198(-_-)さん:2009/08/28(金) 10:22:20 ID:???0
ヒキどもおはよう
199(-_-)さん:2009/08/28(金) 11:03:14 ID:???0
電柱に左ミラー軽くこすったw道路狭すぎ
200(-_-)さん:2009/08/28(金) 12:13:20 ID:???0
ちょww記入欄に職業書く欄とかwwwww
どうしよ…
201(-_-)さん:2009/08/28(金) 12:15:55 ID:???0
俺フリーターって書いた
202(-_-)さん:2009/08/28(金) 12:38:54 ID:???O
ヒキコモリで恋してる奴いる?芸能人とか二次元キャラとかなしでね
203(-_-)さん:2009/08/28(金) 13:04:22 ID:???0
今日本試験行ってきた
87点で落ちたんだが
95点が満点で
90点以上で合格?
204(-_-)さん:2009/08/28(金) 13:11:36 ID:???0
100点満点に決まっちょるやろ
205(-_-)さん:2009/08/28(金) 13:37:19 ID:???0
通ってみたいけど電話する勇気がない
206(-_-)さん:2009/08/28(金) 13:40:39 ID:???0
>>204
90点以上取ればいいのだよね?
207(-_-)さん:2009/08/28(金) 13:41:23 ID:???0
入校手続きの時職業欄に記入しなかったら後から呼び出されて
無理やり無職って書かされた…
208(-_-)さん:2009/08/28(金) 13:54:17 ID:???0
うわぁあぁああぁあぁぁぁ
209(-_-)さん:2009/08/28(金) 14:03:29 ID:H9eqWmIN0

求職中が良いよ!
210(-_-)さん:2009/08/28(金) 14:09:54 ID:???O
憂鬱な自主経路だ…まぁ連続で同じ教官になったことないし、今日はDQNにはあたらんだろ。
211(-_-)さん:2009/08/28(金) 14:15:20 ID:???0
>>209
それいいな!ありがと!
212(-_-)さん:2009/08/28(金) 14:29:34 ID:???0
普通に無職って書けばいいだろw
213(-_-)さん:2009/08/28(金) 14:30:24 ID:???0
>>206
うん。
あーあ落ちたらお金もったいないのに今度はばっちり勉強してから行けよ
214(-_-)さん:2009/08/28(金) 14:32:20 ID:???O
俺ニートって書いたら、ぷって笑われた
215(-_-)さん:2009/08/28(金) 14:32:42 ID:???0
>>213
おう、次は任せろ!w
216(-_-)さん:2009/08/28(金) 16:23:00 ID:???0
免許センターではさすがに十代は煙草吸わないんだなw
217(-_-)さん:2009/08/28(金) 19:06:15 ID:???0
吸ってた奴いたぞ。
教官と一緒に楽しくな

>>214

ニートとは書かないだろ。空欄か無職って書くよな。
俺もさっさと大学受かって無職ニートやめたいです
218(-_-)さん:2009/08/28(金) 19:16:39 ID:???O
ぷ〜ん
219(-_-)さん:2009/08/28(金) 19:20:50 ID:???0
初めて教官と路上に出た時こうなった

教官「仕事何してるの?」

俺「・・あ、今浪人してまして」

教官「ふーん・・・。あ、信号右ね。」

この空気の重さは異常
220(-_-)さん:2009/08/28(金) 19:56:43 ID:vf/eLwVG0
>>219
素直にヒキニートです って言おうよ。
221(-_-)さん:2009/08/28(金) 19:58:34 ID:???O
実家が農家で良かった
職覧に農業と書けた
222(-_-)さん:2009/08/28(金) 19:59:38 ID:???0
>>219
正直に吐いたほうが楽だぞ

カツ丼、食うか?
223(-_-)さん:2009/08/28(金) 22:47:48 ID:???O
俺太字で無職って堂々とそして風格漂う字で書いてやったよ

毛筆・硬筆習ってたのが役にたったな
224(-_-)さん:2009/08/28(金) 22:52:47 ID:???0
そんなの誰も評価しねえよ
225(-_-)さん:2009/08/28(金) 23:11:55 ID:???O
>>223
無職の風格とはなんぞ(^p^)?
226(-_-)さん:2009/08/29(土) 10:34:05 ID:8n9wOfhSO
通信制生徒の漏れは勝ち組www
227(-_-)さん:2009/08/29(土) 12:00:40 ID:nz6i2sTJ0
sunn
228(-_-)さん:2009/08/29(土) 12:08:26 ID:nz6i2sTJ0
うひょh
229(-_-)さん:2009/08/29(土) 12:16:40 ID:???0
死にたい
230(-_-)さん:2009/08/29(土) 13:13:18 ID:???O
卒検受かったぁ

でも車ないから免許センター行く気になれない('A`)
231(-_-)さん:2009/08/29(土) 13:30:50 ID:???O
歩いていけばよろし

昔の人は皆そうしてたね
232(-_-)さん:2009/08/29(土) 13:42:13 ID:???0
うむ。馬に荷物積んでな
233(-_-)さん:2009/08/29(土) 14:18:59 ID:???0
>>229
イ`
234(-_-)さん:2009/08/29(土) 14:56:44 ID:???0
応急救護受けた
修了検定のの100倍辛かった
人との会話本当きついわ…
235(-_-)さん:2009/08/29(土) 15:10:05 ID:???0
免許取りに行く勇気がない…
236(-_-)さん:2009/08/29(土) 15:44:55 ID:???0
>>230
俺は自転車で1時間かけて行ったぞ
237(-_-)さん:2009/08/29(土) 15:46:14 ID:???0
>>235
偽ヒキやニート状態にまで回復しないと中々行けないもんだ
238(-_-)さん:2009/08/29(土) 15:47:32 ID:???0
>>234
高速やディスカッションの方が会話あるぞ
受けたかどうか知らないけど
239(-_-)さん:2009/08/29(土) 15:52:46 ID:???0
>>238
俺のとことは違うな
俺のところは応急救護が断トツに鬼だったが
高速やディスカッションは多くても3人だし
240(-_-)さん:2009/08/29(土) 16:20:50 ID:???0
>>236
その根性あればヒキ脱出できるよ
241(-_-)さん:2009/08/29(土) 18:31:15 ID:???0
俺はこれまでヒキだったが来週から合宿で免許取ることにした
もしチャンスがあれば現地で知り合った女の子と仲良くなって
童貞を卒業したいと思ってる
その時が来たらこの音楽を聴きながらことに及ぶことを決めている

http://www.youtube.com/watch?v=gH2CiZDsdr4
242(-_-)さん:2009/08/29(土) 19:06:30 ID:???O
DMXっていうラッパーの曲聞くと強くなった気分になれるぜ
243(-_-)さん:2009/08/29(土) 20:24:16 ID:???0
ロッキーのテーマを聞くと力がみなぎるぜ
244(-_-)さん:2009/08/29(土) 20:28:49 ID:???O
高速とかディスカッションてどんな事するの?
245(-_-)さん:2009/08/29(土) 20:29:06 ID:???0
>>242
やっぱHIPHOPだよな
俺はキングギドラの平成維新を聴いて
テンション上げて教習所に行ってる
246(-_-)さん:2009/08/29(土) 20:30:40 ID:???0
>>244
高速はそのまま高速に乗る
ディスカッションはお互いの良いところや悪い所を言い合う
247(-_-)さん:2009/08/29(土) 20:38:39 ID:???0
他人を批判し合う相互批判ディスカッションなんてくだらないな
248(-_-)さん:2009/08/29(土) 20:43:25 ID:???0
>>246
ふむふむ…つまり高速はそんなに気負わなくてもいいわけか
あとの山場はディスカッションか…
249(-_-)さん:2009/08/29(土) 20:44:45 ID:???0
ディスカッションってさ
あんま意味ないよな
教官が言ってくれた方が
確実に良い
250(-_-)さん:2009/08/29(土) 21:09:43 ID:???0
卒業した今思うとけっこう見当違いな駄目出ししてた気がする
左の席座ると普段と感覚が違うからやたら危なく感じるんだよね
歩行者がいる時にもうちょっと徐行して運転したほうがいいとか
もしかしたら意外と間隔空いてたのかなって今は思う
251(-_-)さん:2009/08/29(土) 21:40:58 ID:???0
ひきこもりのおまえらに
説教してるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4579344
252(-_-)さん:2009/08/29(土) 22:18:49 ID:???O
合宿で来てるんだが可愛い子いねぇ…北川景子似の女の子カモーン!
253(-_-)さん:2009/08/29(土) 22:59:09 ID:???O
ディスカッションてバイクにはないよな?
254(-_-)さん:2009/08/29(土) 23:43:34 ID:???0
>>252
来ても何も出来ねーだろ
255(-_-)さん:2009/08/30(日) 00:18:18 ID:???O
>>254
眺めて楽しけりゃ良い。
256(-_-)さん:2009/08/30(日) 02:50:37 ID:???0
普通免許取れば原付も乗れるんだけど
原付ってださくねーか。
ホンダの公式見てきたけど125cc以上の二輪車は格好良いけど
原付すげーしょぼかったぞ

買うなら金困ってなければ普通車じゃね
257(-_-)さん:2009/08/30(日) 03:09:12 ID:???O
>>255
でも見てたらキモって思われるんだぞ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:05:49 ID:???0
>>256
普通免許取ってから原付買う奴なんていないよ
俺は原付免許だけ持ってたから原付で教習所通ったけど
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:50:59 ID:???0
>>256
125以上はビクスクだが場所とるから125ccの原付二にしたが便利だぞ
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:16:13 ID:???0
とうとう教習期間@3ヶ月だ。やばい
まだ仮免すらうかってねえwww
卒業できるのか俺.....
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:09 ID:???O
あと三ヶ月しかないのに修検落ちた…
鬱だ死のう
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:51 ID:???O
ぷっ
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:09 ID:nnemHZKoO
3ヶ月もあれば余裕だろ
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:36 ID:???O
卒検落ちた…
8月中に取りたくて頑張って毎日フルで通ったのに。
次は来週の土曜って、もう情けなくて泣きそうだ。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:22 ID:???0
高速行って来る
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:11 ID:???0
甲州街道とかデカくて速度速いとこ死ねるな
けっこう車線変更するし隣の車線入る時に無意識にビビり減速しちゃうし
高速は追い越しとかしなけりゃそんなに苦でもないんだろうか
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:26 ID:???O
初心者マークって車の左と右どっちの前後だっけ?
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:00 ID:???0
見えるとこならどこでもいいんじゃね?
俺は右前と左後ろにつけてる
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:57 ID:pfRtwlWPO
雨だ・・・

行きたくない・・・
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:42 ID:???0
徹底して雨予報の日は避けてたのに寄りにもよって高速運転の日に降り出した時は涙目になった。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:30 ID:???0
まず通う勇気がない…
お前ら凄いよ
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:17 ID:???0
俺もけっこう吐きそうになりながら通ってたわ
乗る前から泣きそうな顔してるから指導員に心配されたりなw
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:06 ID:???0
>>261
がんばれ
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:35 ID:???0
スレ過疎ったな
この時期リア充が通う時期だし皆は8月上旬にとったのかな。
まいいことだ
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:37 ID:???O
え?リア充が8月中に通うんじゃないの?
一番落ち着いてるのって10月位かな?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:54 ID:???0
混んでて遅い時間しか予約とれないから通えなくて
話題を提供できないっす
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:37 ID:???0
自分も8月上旬に卒業したけど
8月に入ってから急に予約取りづらくなったもんなー
278(-_-)さん:2009/08/30(日) 20:25:15 ID:???0
高速怖かった
降りてから60km/hが遅く感じて更に怖くなった
279(-_-)さん:2009/08/30(日) 23:59:32 ID:???O
免許取って一ヶ月…まだ母親と乗せて数回しか運転してなかった俺が夜の街を運転してきた…。

余裕すぎるわけだがw背もたれ倒して片手運転余裕w
まぁ俺みたいなのが事故起こすんだろうな…気をつける。

てか暗いとセンターラインとか見づらいな
280(-_-)さん:2009/08/31(月) 00:02:26 ID:???0
怖いのは冬の夜。
281(-_-)さん:2009/08/31(月) 00:24:22 ID:???O
>>273
ありがとう

テンパってしまってS字で切り返ししてたら終わった…
ただ終わったあと教官がめちゃめちゃ心配してくれて泣きそうになった

ちょっと泣いたけどなw
282(-_-)さん:2009/08/31(月) 01:26:23 ID:???O
>>281
女?
283(-_-)さん:2009/08/31(月) 01:50:35 ID:???0
本当に怖いのは雨の夜
284(-_-)さん:2009/08/31(月) 01:51:20 ID:???0
うしろに誰か乗ってた・・・
285(-_-)さん:2009/08/31(月) 02:38:34 ID:???0
明日仮免の学科試験だ…マジでこえぇ
286(-_-)さん:2009/08/31(月) 02:49:12 ID:???O
危険予測ディスカッション…憂鬱だ〜人見知りにはハードルたけーよorz運転中はまだ大丈夫だけど…
287(-_-)さん:2009/08/31(月) 04:02:52 ID:???0
筆記のテストならどうにかなるよな。
人が関係する実習系が欝だ
288(-_-)さん:2009/08/31(月) 05:27:03 ID:???O
教習所によって違うかも知れんけど応急救護について詳しく教えて。順序とか誰かと組んだりするの?受講は男女別?
289(-_-)さん:2009/08/31(月) 08:12:54 ID:???O
俺がやった頃は4人でやった
290(-_-)さん:2009/08/31(月) 09:57:14 ID:???0
>>288
男女一緒3グループぐらいにわける1枠最大10人ぐらい
291(-_-)さん:2009/08/31(月) 10:18:52 ID:???0
こっちは>>290と同じ感じだけど、男女は別
292(-_-)さん:2009/08/31(月) 11:10:29 ID:svUhGYjTO
明日卒検の筆記…
お金かかるし一発合格してこのスレも卒業したい
293(-_-)さん:2009/08/31(月) 11:35:39 ID:???0
今から仮学いってくる
4回目だからそろそろ受かりてえw
勉強は一応がんばったし今日うからなかったら
もう合格ってことにしてほしいwww
294(-_-)さん:2009/08/31(月) 12:38:23 ID:???0
( ゚∀゚)o彡°ひゅんひゅん
295(-_-)さん:2009/08/31(月) 12:58:58 ID:???O
四回目wありえないんだがw
296285:2009/08/31(月) 13:03:18 ID:???0
仮免の学科試験受かったぜ
簡単すぎてマジで笑えた
297(-_-)さん:2009/08/31(月) 13:12:56 ID:???0
>>288
家は男女一緒で20人くらいいたぞ
久々に鬱になったよ…後期から大学行きたくなってきた
今年ようやく脱ニートしたけど前期で友達一人もできなかったからね
298(-_-)さん:2009/08/31(月) 13:29:03 ID:???0
免許センターの試験って難しいの・・・?
299(-_-)さん:2009/08/31(月) 13:31:49 ID:???0
>>298
本に載っていない問題が出て焦る
300(-_-)さん:2009/08/31(月) 13:34:01 ID:???0
今、全国的に難しくなってるらしい
301(-_-)さん:2009/08/31(月) 13:49:03 ID:???0
お前らまだ学校通える年齢で羨ましいぜ
俺なんか学校出て数年ヒキってなんとか教習所通ってさあ働かなあかんってことだ
302(-_-)さん:2009/08/31(月) 13:55:55 ID:???0
今は仕事が少ないからあまり選べないお
303(-_-)さん:2009/08/31(月) 14:05:26 ID:???0
バイトにして様子見るかな
304(-_-)さん:2009/08/31(月) 14:26:35 ID:???O
>>282
女だけど、なんで?
305293:2009/08/31(月) 14:30:22 ID:???0
仮免うかったぜwwww
20数人受けて全員合格ってなんだよ
3回も落ちた俺馬鹿すぎるんだが
306(-_-)さん:2009/08/31(月) 14:33:59 ID:???O
危険予測ディスカッション自分だけだったwコレじゃあ普通の授業じゃねーかwww
307(-_-)さん:2009/08/31(月) 14:44:52 ID:???0
免許センターの試験2回目だったが落ちた
外の空気がマズすぎて調子がでない
308(-_-)さん:2009/08/31(月) 15:44:38 ID:???O
水原に予約しちゃった
10月からだけど今から緊張してきた
309(-_-)さん:2009/08/31(月) 15:46:42 ID:???0
>>308
合宿?
310(-_-)さん:2009/08/31(月) 16:03:54 ID:???0
合宿ってなんで安いの
311(-_-)さん:2009/08/31(月) 16:16:42 ID:???0
水原ってHP見たけどなんか凄いな
こんなとこオサレな人しかいないんじゃね
312(-_-)さん:2009/08/31(月) 16:34:43 ID:???O
応急救護聞いてるだけで脂汗が出てきた…
やばい、まだ入校もしてないのに嫌になってきた。
なんでこんな科目ができたんだよ!くそ!
313(-_-)さん:2009/08/31(月) 16:41:12 ID:???0
>>310
人が少ない地方の教習所が安売りしてるから
314(-_-)さん:2009/08/31(月) 17:03:59 ID:???0
地元の通学と合宿じゃ10万くらい違うからな
315(-_-)さん:2009/08/31(月) 17:09:04 ID:???0
ちょっと聞きたいんだけど、大型免許とかも合宿で取れるところあるんかな?
フツメン取ったけど、将来的には大型も取ろうかなと考えていて・・
316(-_-)さん:2009/08/31(月) 17:17:22 ID:???0
>>315
あるよ
317(-_-)さん:2009/08/31(月) 17:39:18 ID:???0
路上走ってると一時停止とかあんまちゃんと守らないのに踏み切りでは一時停止まではいかなくてもみんな律儀に
速度十分落とすのはなぜ踏切なんてそのままつっきって渡りたい
318(-_-)さん:2009/08/31(月) 18:10:12 ID:???0
日本語でお願い
319(-_-)さん:2009/08/31(月) 18:55:14 ID:???O
>>309
合宿
二輪とあわせて30万きってるからここにした
320(-_-)さん:2009/08/31(月) 20:50:50 ID:???0
講義や問題に路上にボールが飛び出してきたのを想定したのがあるけど
そんな展開あんのかよw
幽白ネタとしか思えん
321(-_-)さん:2009/08/31(月) 21:06:24 ID:???0
>>319
二輪と一緒だと何日かかるの?
322(-_-)さん:2009/08/31(月) 21:10:16 ID:???0
>>317
電車とガチバトルするといろんな面で大変だぞ・・
保険も降りないだろうな
億単位の請求が来るよ
323(-_-)さん:2009/08/31(月) 21:12:46 ID:???O
>>321
たしか22日か24日
普通車MTだったら16日
324(-_-)さん:2009/08/31(月) 21:33:46 ID:???0
最近、混雑が始まったせいか、あと最低1週間かかるorz
卒検怪しいし、今月中に取れるかな・・・
今日、高速乗ったけど、スピード感じなかった。
実際の運転は殆どの人が80キロじゃなくて100キロ出すんじゃね?
325(-_-)さん:2009/08/31(月) 21:41:19 ID:???O
グループ組んだんだけど、俺は大学2年なのに最年少なのに驚いた。
高校時代の奴は馬鹿でかいワゴン乗り回してるのによ。
326(-_-)さん:2009/08/31(月) 22:10:50 ID:???0
>>323
レスありがとう
一ヶ月近くかかるのか
327(-_-)さん:2009/08/31(月) 22:30:29 ID:???O
>>325
グループって何?
328(-_-)さん:2009/08/31(月) 22:30:45 ID:???0
明日卒検だ
右折時の信号の変わり目に暴走車やジジババと出会いませんように
329(-_-)さん:2009/08/31(月) 22:48:56 ID:???O
>>326
もしよかったら一緒にいく?
330(-_-)さん:2009/08/31(月) 23:04:36 ID:???O
明日3回目の免許センターの試験だ
331(-_-)さん:2009/08/31(月) 23:24:09 ID:???O
>>329
アッー?
332(-_-)さん:2009/08/31(月) 23:30:28 ID:???O
>>331
ただめちゃくちゃ不安だから誰か一緒に行かないかなって
333(-_-)さん:2009/08/31(月) 23:47:43 ID:???0
ここにいる奴らほとんどニートなんだからゆっくりとれや。
大学生優先させてやれ
334(-_-)さん:2009/08/31(月) 23:50:54 ID:???0
>>325
ひきじゃないやつはくんなよ
335(-_-)さん:2009/09/01(火) 00:35:44 ID:???0
>>325

[[[ここは社会とうまくかかわれない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]

336(-_-)さん:2009/09/01(火) 01:25:08 ID:???O
既に免許取った人に聞きたいんだけど、教科書に載ってるような姿勢で運転心がけてる?
337(-_-)さん:2009/09/01(火) 01:40:30 ID:???O
>>336
取得後二ヵ月弱だけど、基本的にはその姿勢。
心がけてるというか、自然に。
家の車がMTなので、両手使うからなぁ。
338(-_-)さん:2009/09/01(火) 01:50:48 ID:???0
>>336
親父が乗った後だとシートの位置が異様に前だw
やっぱり教科書通りが一番楽だわ
339(-_-)さん:2009/09/01(火) 02:39:03 ID:???O
長野なら一緒に行ってあげる(笑)
340(-_-)さん:2009/09/01(火) 05:00:22 ID:???0
その・・うざいわ
馴れ合いうざいわ!!!!
341(-_-)さん:2009/09/01(火) 08:09:25 ID:cRft0Zq6O
>>336
教科書通りってどういうこと?
法定速度無視、片手運転は日常茶飯事
342(-_-)さん:2009/09/01(火) 08:37:33 ID:???O
>>336だけどやっぱり慣れてきちゃうと片手運転しちゃうよね
343(-_-)さん:2009/09/01(火) 10:28:27 ID:???0
片手の方が直線で車がブレない
344(-_-)さん:2009/09/01(火) 11:11:20 ID:???0
昨日の夜、車道を走っていたときの出来事
_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          (●) (●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          (●) ..(●俺
         |   'ー=‐' i 

_______/ ̄\____
         / (●) ..(● 
         |   'ー=‐' i
          >     く

         / ̄ ̄ヽ
        / (●) ..(●    
        |   'ー=‐' i
         >     く
345(-_-)さん:2009/09/01(火) 12:57:24 ID:???0
リアルで馴れ合い苦手だから
せめてここぐらいで馴れ合いた…
346(-_-)さん:2009/09/01(火) 13:57:12 ID:njXwXPNY0
>>333
ふざけるなここはニート優先道路だ
347(-_-)さん:2009/09/01(火) 14:40:20 ID:???0
大学生はちゃんと徐行してください
348(-_-)さん:2009/09/01(火) 14:56:25 ID:???O
おまいらw
349(-_-)さん:2009/09/01(火) 15:19:47 ID:???0
優先道路ってより専用通行帯だな
350(-_-)さん:2009/09/01(火) 15:38:43 ID:???0
卒検通った
しっかしガッタンガッタンしどろもどろの運転の奴まで受かってたのが驚きだ
あんなすぐ事故りそうな人間送り出しちゃって大丈夫なのかねえ
351(-_-)さん:2009/09/01(火) 16:11:30 ID:???0
補助ブレで落ちる人とかもいるけどうまかったりするよね
後ろ乗ってて怖いなって人のが受かっちゃうってのはよくある
教習所卒業したら変にモタモタしてるほうが苦労するんだよね
右折ん時とか発進時とか絶対苦労すると思う、俺がそうだった
352(-_-)さん:2009/09/01(火) 16:32:43 ID:???O
左折とかする時対向車来てない時、けっこう膨らんじ曲がっちゃうなぁ
353(-_-)さん:2009/09/01(火) 16:40:58 ID:???0
そういや左折はいつからか縁石とか見ないで無意識に曲がれるようになったな
354(-_-)さん:2009/09/01(火) 19:05:17 ID:???0
先月の8日から教習所通い始めて今日免許とれた
長かった
みんなも頑張れよ
355(-_-)さん:2009/09/01(火) 19:19:42 ID:???0
別にお前に応援される筋合いはねーしw
356(-_-)さん:2009/09/01(火) 19:26:48 ID:???0
>>355
素直になれよ。
357(-_-)さん:2009/09/01(火) 20:41:16 ID:???O
ツンデレ乙
358(-_-)さん:2009/09/01(火) 20:43:06 ID:???0
明日は二回目の本免
6月に通いだして
一体俺はいつになったら
免許が取れるのだろうか
359(-_-)さん:2009/09/01(火) 20:58:31 ID:???O
今日卒検落ちたわ…
俺って本当に運転下手だわ
親に迷惑ばっかりかけてる自分に腹が立つ
360(-_-)さん:2009/09/01(火) 21:14:33 ID:???O
まさか親の金で…
361(-_-)さん:2009/09/01(火) 21:17:04 ID:???0
>>360
ここのやつらのほとんどが
親の金だよ
362(-_-)さん:2009/09/01(火) 21:22:45 ID:???0
>>359
上手くても失敗して落ちることもあるし、下手でも一発で通る事もある、気にするな。
今回ミスしたとこ気をつけて次がんばれ。
363(-_-)さん:2009/09/01(火) 21:32:03 ID:???O
362
ありがとう
次は良い報告出来るように頑張るわ
364(-_-)さん:2009/09/01(火) 21:55:47 ID:???0
>>360

万年ニートですが何かw
365(-_-)さん:2009/09/01(火) 22:27:57 ID:???O
1・2回落ちたくらいで弱気になるなよ

俺は全て一発最短で取ったけど、同じ教習所に仮免7回くらい落ちたおねえマンズに出てくるようなクズがいたからw
366(-_-)さん:2009/09/01(火) 22:49:20 ID:???0
仮免の時にちょっと仲良くなった女が3回目だって言ってたな
んなもんできるわけねえっつーの!とかブチ切れてて笑った
367(-_-)さん:2009/09/01(火) 23:05:27 ID:???0
偽ヒキはしね
368(-_-)さん:2009/09/01(火) 23:29:47 ID:???0
技能の前の待ち時間に
馬鹿そうな露出多い茶髪金髪ビッチ女はよくそんな話をしてるのを近くで耳にする
369(-_-)さん:2009/09/02(水) 00:15:12 ID:6hWtuzbjO
今マニュアルで合宿きてるけどマニュアルから
オートマに変えるってどう思う?
370(-_-)さん:2009/09/02(水) 00:23:23 ID:???O
>>369
根性無しだなって思う
371(-_-)さん:2009/09/02(水) 00:25:32 ID:???0
>>369
どうも思わないけど、合宿先が変更効くかどうか確認しといで。
教習所は大体のところは変更OKだけど、合宿はわからん。
ついでにMTの料金からさっぴかれる形になるとは思うけど、
手数料が発生する場合があるから、それも要確認。
372(-_-)さん:2009/09/02(水) 00:57:04 ID:6hWtuzbjO
明日朝一でオートマに変更します!
373(-_-)さん:2009/09/02(水) 01:00:50 ID:???O
>>372
男?
374(-_-)さん:2009/09/02(水) 01:51:14 ID:???0
検定時自分の年齢言うの嫌だったわ

まあなんとか取れて良かった。
頭文字Dの漫画好きになったわ
375(-_-)さん:2009/09/02(水) 02:02:29 ID:???0
竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47

ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。 無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、
仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、 部屋に引き
こもっています。 親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」と
さえ思えてきます。 目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。

社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、 育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
376(-_-)さん:2009/09/02(水) 02:09:58 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm636572

おもしれーぞ。教習所の動画
377(-_-)さん:2009/09/02(水) 02:46:54 ID:???0
娘が運転免許学科試験に合格できなくて困っています
http://okwave.jp/qa4312964.html
378(-_-)さん:2009/09/02(水) 03:09:55 ID:???O
>>372
どうせならそのままマニュアルでとっちゃえYO
仮免取る頃までにはなんとか慣れると思うよ
379(-_-)さん:2009/09/02(水) 03:42:28 ID:???O
路上試験二回落ちた もう仮免許期限10月までなのにやべーな
380(-_-)さん:2009/09/02(水) 03:46:55 ID:???0
ペーパードライバーが一番怖いかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=hW1bhkhIOF4
381(-_-)さん:2009/09/02(水) 04:14:47 ID:???0
路上試験におちたとか言ってるやつってMTなのか?
俺はATで今通ってるんだがATなら落ちないよな?
高齢童貞ニートの俺が若い奴らばかりの中で落ちたらもう自信なくしちゃうわ
382(-_-)さん:2009/09/02(水) 05:20:59 ID:???0
仮免の有効期限は取ってから6ヶ月だよな確か?
だめだったらATでもう一度いきなおせ
383(-_-)さん:2009/09/02(水) 06:49:26 ID:???O
今からATにかえてATで試験受けな
384(-_-)さん:2009/09/02(水) 09:12:06 ID:???0
>372
もう変えちゃった?
絶対後悔すると思うよ。この俺のように
385(-_-)さん:2009/09/02(水) 09:51:30 ID:???O
>>377のサイトの娘さんとやらは何回落ちたんだろうな
386(-_-)さん:2009/09/02(水) 09:52:54 ID:???O
ATですら検定に落ちるような奴にはまじで免許与えないでほしい
387(-_-)さん:2009/09/02(水) 10:15:15 ID:???0
世間の車殆どATだし、AT限定でもいいんじゃない?
就職のときにMTじゃないと駄目ってことあるのかな
388(-_-)さん:2009/09/02(水) 10:25:32 ID:???0
ブルーカラーなら必須じゃね
トラック業とか運送業ならMT車だろ
389(-_-)さん:2009/09/02(水) 10:52:01 ID:???O
滑舌悪い教官に当たるとマジ困る
「次ヒキね」ってなんですか
390(-_-)さん:2009/09/02(水) 10:53:07 ID:???0
次引き篭もりね
391(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:09:27 ID:???0
さっさと免許センター行きたいけどもうすぐ誕生日だからグッと我慢
392(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:12:55 ID:???0
早く行かないとだめだろ一発合格できると思うのか?
393(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:15:20 ID:???O
予約取れない…
なんだよ次予約取れるのが14日って…
鬼畜だ鬼畜
394(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:22:26 ID:???0
もう俺と同じで途中でやめちゃいそうだな
だけどプランとか下手に組んじゃうとプランどうりにいかないといけないしヒキコモリには無理だしな
395(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:26:34 ID:???0
免許取って4回ぐらい運転したけど家の糞ぼろいMT車、教習車に比べて運転しづらいし
バックで駐車うまくはいらねーしテンパって切り替えしとかあたふたするし
田舎の糞狭い道のすれ違いで軽くミラー擦るし運転下手すぎ
いつ事故るか怖くて乗る気が失せてくる
396(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:28:30 ID:???0
>>392
だってあと1週間くらいなのに今行っちゃったらほぼ1年損しちゃうじゃん
学科はもちろん一発合格出来ると思ってる
397(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:29:03 ID:???0
つキャンセル待ち
398(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:34:27 ID:???0
>>395
半年位すれば嫌でも慣れる
どんな下手でも1年乗れば普通に乗りこなせるようになるぞ
399(-_-)さん:2009/09/02(水) 11:42:25 ID:???0
>>393
ネット予約をちょくちょく見てればキャンセルで空かないかね
400(-_-)さん:2009/09/02(水) 12:10:52 ID:???0
授業中に運転教本のお姉さんを模写しまくってた。
知らぬ間に運転教本のお姉さんの落書きだらけで教科書汚くなってる。
401(-_-)さん:2009/09/02(水) 12:38:24 ID:???0
免許取れたやつは来るなよ鬱陶しい
402(-_-)さん:2009/09/02(水) 13:37:07 ID:???O
本面試験受かった
仮免落ちた時はどうしたものかと思ったが
無事免許取れた…
403(-_-)さん:2009/09/02(水) 13:49:53 ID:???0
>>402
>>401
嫌がらせかw
404(-_-)さん:2009/09/02(水) 13:53:35 ID:???0
別に報告するくらいいいんじゃねーのか
そんなピリピリすんなよ
405(-_-)さん:2009/09/02(水) 14:27:53 ID:???O
>>401は教習所に通ってんの?
406(-_-)さん:2009/09/02(水) 15:19:15 ID:???0
通ってないよ。
もう免許取ってペーパードライバーです
407(-_-)さん:2009/09/02(水) 15:39:31 ID:???0
通ってるに決まってるだろ
408(-_-)さん:2009/09/02(水) 15:55:43 ID:???0
路上教習で腋汗がとまらない助けてください
409(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:05:48 ID:???0
免許取得してから親父と乗っていたが今日初めて1人で乗ってきた
横に人がいないと気が楽な反面ちょっとでも危ないと思った時の焦りは倍化するな
お店の駐車場の車庫入れで頭半分出たままフリーズしてちょっと迷惑かけてしまった
410(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:06:31 ID:???0
>>408
俺は手汗かきまくり
交代するときは隠れて拭いた
411(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:14:01 ID:IlA1N/HL0
路上に関わらず所内でも腋汗かきまくりだよ
特に右がひどいw
412(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:19:07 ID:???0
普通免許で運転できる自動車は、普通自動車と小型特殊自動車のみである
○か×か
413(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:19:22 ID:???0
×だろw
414(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:20:12 ID:IlA1N/HL0
いや○だな
415(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:21:37 ID:???0
車や車両じゃなくて自動車だぜ?○だろ
416412:2009/09/02(水) 16:33:56 ID:???0
○が正解です
417(-_-)さん:2009/09/02(水) 16:55:45 ID:???O
>>399
いつ見ても空かない…
鬼畜や鬼畜
418(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:05:28 ID:???0
>>417
どうせ行っても苦痛なだけだろ
人が少なくなるまでずっと待とうぜ
419(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:07:16 ID:???O
一番空いてる時期っていつ?あと免許センターで撮る免許に貼る写真て自分で持っていっちゃダメなのかな?
420(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:09:08 ID:???0
知らんけど写真なんてどうでもいいだろ
そんな立派ないい顔してるのか?
そんなわけないだろ引き篭もりはデブかガリのさえない奴だと決まってる
俺なんてもうやめようと思ってるけどな
421(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:09:14 ID:???0
>>419
456月が一番空いてる
422(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:16:34 ID:???O
あーもう行きたくなくなってきた
よく考えればAT限定の教習という、女子生徒と合法的に密封空間に居られる教官のチャンスを
男子生徒である俺がいることによって潰すのはよくないことだよな
よし明日の予定はキャンセルしよう
423(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:17:05 ID:???0
>>419
234月が一番混んでる
424(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:19:57 ID:???0
>>422
俺もキャンセルする
425(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:33:52 ID:???0
女が1人でもいるとつまらない冗談とか言っておどけたりするくせに
男だけになると一発抜いた賢者みたいになる指導員いるよね
複数教習の時は親切で安心してたらそれはそれは見事な賢者様でござった
426(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:37:40 ID:???0
>>425
あのギャップには笑った
やっぱ、多いんだな、そーゆう
エロ指導員
427(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:39:51 ID:???0
指導官だからないろんな人と接してるだろうし俺達がニートとか引き篭もりだとすぐ見抜いてしまうんだろ
だから気を使ってあまりしゃべらないんじゃないのか俺も心当たりはある
リア充っぽい男とは普通にしゃべってるんだろ
428(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:51:20 ID:???0
大学生?とか指導員にきかれたから
はいって嘘ついたら、やたらと
質問されて困った
429(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:54:55 ID:???0
気遣って喋らないんじゃなくてなんかもう挨拶の時点で冷めてるんだよ
あの独特の殺伐としたような空気って男の世界特有だよな
430(-_-)さん:2009/09/02(水) 17:59:18 ID:???0
俺は素直にニートですって答えた指導員は苦笑いしてた
431(-_-)さん:2009/09/02(水) 18:16:01 ID:???0
女も怖いっていうけどやっぱり一番男が怖いわw
432(-_-)さん:2009/09/02(水) 19:11:45 ID:???0
上り坂の頂上付近は追い越し禁止だけど
上り坂の下とか真ん中辺りも
追い越し禁止なのかな?
433(-_-)さん:2009/09/02(水) 19:28:34 ID:???O
時間はやっぱ午前中が空いてる?
434(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:16:30 ID:???0
どの道でも追い越すな
安全運転しろ
435(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:24:34 ID:???0
なんという正論w
436(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:38:09 ID:???P
若いヒキはいいけど30手前になるともうなんか色々きついわ
437(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:40:15 ID:???0
今日始めてハンドル握った
俺には免許なんて無理だorz
438(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:43:11 ID:???0
諦めるの早ッ!
そのへんのオバチャンでも運転できるんだぜ?ガンバレ
439(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:48:08 ID:???0
>>438
教習中怒鳴られっぱなし・・・
終わったら今まで経験した事無いくらい全身汗びっしょりでびびった
はずれの教官だったと思って明日も頑張ってみる
440(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:49:06 ID:???0
変更効くなら変更してもらへ。
441(-_-)さん:2009/09/02(水) 21:07:44 ID:???0
最初の実車で怒鳴るやつなんてろくなもんじゃねえよ
まだ車体感覚もねえ段階じゃハンドル操作下手くそがだろうが
とりあえず真ん中らへん走れてりゃ上出来だ
442(-_-)さん:2009/09/02(水) 21:18:08 ID:???0
高齢者教習の人らもいて、爺さん婆さん着てるの見るとなんか励みになるよな。
443(-_-)さん:2009/09/02(水) 22:46:48 ID:???0
初めて運転するんだから下手であたりまえ
高い金払ってるんだから堂々と教えてもらいな
444(-_-)さん:2009/09/02(水) 22:48:56 ID:???0
そうそう、出来ないから習いにいってるんだ象
445(-_-)さん:2009/09/02(水) 22:56:47 ID:???O
基本的に、指導員が怒鳴るとか、有り得ない。
不必要なプレッシャーを与え、萎縮させてしまう。
そうすると、能率は落ちる。

何のための指導員か。
上手くさせるためであって、能率を落とすなんて言語道断。
446(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:02:28 ID:???O
明日、応急だ…
なんでこんな科目あるのよ…
447(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:22:36 ID:???O
俺はむしろ楽しかったな

6人くらいでやったんだけど、一人ずつやらされるなんてことはなかったしね

あと陽気なおばちゃんいたから楽しかったぜ
448(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:26:31 ID:???0
こっちは一人ずつやらされた
449(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:30:11 ID:???0
>>446
頑張れ!
俺はあと複数教習3つ残ってる…危険予測が断トツに不安
450(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:30:59 ID:???0
陽気なおばちゃんとかいるといいよな
一人年上だと皆に意識がそっちに向くし
451(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:34:07 ID:kaK1LZ/40
さっさと取っちまいたい・・・。
452(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:49:10 ID:???0
右折で店の駐車場入ろうとしたら定休日だった時ってめっちゃ焦るな
仕方ないから道路の真ん中で止まって後続車通り過ぎるまでポツーンw
453(-_-)さん:2009/09/03(木) 00:02:28 ID:???O
路上教習中に人撥ねて死なせたり、事故って死んだっていう事例あんのかな?

あと、車ぶつけて大破したら弁償金払うの?
454(-_-)さん:2009/09/03(木) 00:05:41 ID:???0
新潟の教習所であったらしいよ
455(-_-)さん:2009/09/03(木) 00:46:03 ID:???0
456(-_-)さん:2009/09/03(木) 01:50:06 ID:???O
芸能人には甘いんだろーな−
457(-_-)さん:2009/09/03(木) 03:51:21 ID:???O
デレデレだろ
458(-_-)さん:2009/09/03(木) 07:45:33 ID:???0
>>455
庄司乙w
459(-_-)さん:2009/09/03(木) 07:48:09 ID:???0
品川って2chに常駐してるらしいな。
460(-_-)さん:2009/09/03(木) 08:48:50 ID:???0
>>459
それよく聞く。ってかネット関係の話題になると言われるか自分から言ってるしw
必死だなあと思う
461(-_-)さん:2009/09/03(木) 10:15:06 ID:???O
合宿まであと3週間きった
462(-_-)さん:2009/09/03(木) 10:17:37 ID:???0
合宿とか本気か?
ヒキコモリが一番参加したらだめなコースだろ
逃げたくてもまったく逃げ場なくなるぞ
普通にコースとかに入らないで通えばキャンセルとかも出来るのに
463(-_-)さん:2009/09/03(木) 11:10:55 ID:???O
みんな店とかの駐車場でバック駐車で入れられる?

俺家の車庫はもう余裕なんだけど、ほかの車とかある駐車場は無理だ…
464(-_-)さん:2009/09/03(木) 11:18:17 ID:NVEr7LYeO
仮免前の効果測定受けなきゃいけないのに、もう二ヶ月行ってない…
運転忘れてるだろうなぁ。
465(-_-)さん:2009/09/03(木) 11:43:40 ID:???0
合宿の方が安いからできれば合宿でとりたかった
466(-_-)さん:2009/09/03(木) 11:45:34 ID:???0
>>463
入れられるけど、やっぱり横に車があると緊張する。
できるだけ、空いてるところに停めてる。
467(-_-)さん:2009/09/03(木) 11:53:23 ID:???0
左右どちらかに空きがあれば停めれる気がする
自動車学校に1ヶ月以上行ってないヒキコモリの妄想だけど
468(-_-)さん:2009/09/03(木) 12:03:40 ID:???0
>>463
昨日根性で3回切り返しして入れてきた
入れること自体は大丈夫なんだけどもたもたしてると他の車の妨げになるからね
やっぱりできるだけ空いてるとこに入れるようにはしてるよ
469(-_-)さん:2009/09/03(木) 12:06:41 ID:???0
指導員とか所内の教習車の駐車場みたいなとこに
普通にバックで入ってズドンって一発で入れるよね
470(-_-)さん:2009/09/03(木) 13:38:59 ID:???0
>>463
自分はバック駐車は案外すんなり出来る
でも1回駐車場が混んでる時方向変えようとバックしてたら
車来たのに気づかず危うくぶつかりそうになった
471(-_-)さん:2009/09/03(木) 17:17:09 ID:???0
一旦とりあえずバックして退避すればよかったのに
ちょっと位置修正しようと前進してた途中だったもんだから
ずっと頭出した状態で止まったまま
来た車通り過ぎるの待ってたことはあった
てか一生懸命どうぞどうぞジェスチャーしてた
あーゆー過ちに後から気付くタイプなんだよな俺
472(-_-)さん:2009/09/03(木) 19:27:54 ID:???0
>>445
そういう状況で冷静に運転できるかを見ることもある
怒鳴りはしないが、プレッシャーをかけたりね
473(-_-)さん:2009/09/03(木) 21:47:30 ID:???0
>455
日の丸自動車ワロタw
474(-_-)さん:2009/09/03(木) 22:09:53 ID:???O
この時期全然予約できないな…
学科だけが終わっていく
475(-_-)さん:2009/09/03(木) 22:13:23 ID:???O
>>359です。
今日無事卒検合格しました。
皆さんが励ましてくれたので本当に助かりました。
476(-_-)さん:2009/09/03(木) 23:37:30 ID:???0
教習所で馴れ合ってる奴なんなの?俺も馴れ合いたいよ
477(-_-)さん:2009/09/03(木) 23:49:28 ID:???O
話しかけるチャンスなんていくらでもあるだろ!

俺は合宿だったから、朝ホテルの前でバス待ってる時に同期の人と昨日運転どうでした〜?みたいな感じで話しかけたら仲良くなれたよ
478(-_-)さん:2009/09/03(木) 23:57:44 ID:???O
>>474
取れないよね…
うちんとこ2週間先まで取れないし、
479(-_-)さん:2009/09/04(金) 00:01:51 ID:???0
>>477
そんな勇気あるなら引きこもってなかった・・・
480(-_-)さん:2009/09/04(金) 00:19:57 ID:???0
>>478
キャンセル待ちしたら乗れるんじゃない?
481(-_-)さん:2009/09/04(金) 00:33:42 ID:???0
卒検で技能の後にビデオやら話を聞いたら
技能のテストをランダムに選ぶみたいだけど
一つの教習所から一人づつ選ぶの?
それとも本試験を受けた数人が選ばれるの?
482481:2009/09/04(金) 00:34:42 ID:???0
間違えた
卒検じゃなくて本検だった
483481:2009/09/04(金) 00:35:57 ID:???0
あれ、また間違えたw
技能の後じゃなくて
学科試験の後にって事ね
484(-_-)さん:2009/09/04(金) 01:04:22 ID:???O
>>480
明日朝一で行ってくるよ…。
キャンセルって頻繁にあるもんなのかな〜…
485(-_-)さん:2009/09/04(金) 01:14:45 ID:???O
通ってる人はいろいろめんどくさそうだな

俺は合宿だから卒業まで全部決まってて楽
486(-_-)さん:2009/09/04(金) 02:25:48 ID:???0
>>481
教習所がしっかり教えてるか調べるためで
1つの教習所で年間4〜5人くらいらしいよ
だからよっぽど運が悪くなきゃ選ばれない
487(-_-)さん:2009/09/04(金) 03:29:42 ID:???0
普通免許とった勢いで大型も取ろうと思ったが、3年は取れないのか。
488(-_-)さん:2009/09/04(金) 03:36:34 ID:???0
二輪免許でも取ればどうだ?
489(-_-)さん:2009/09/04(金) 03:48:28 ID:???0
バイクか〜。乗る事ないだろうけど検討してみるか。
490(-_-)さん:2009/09/04(金) 06:59:57 ID:???0
擬似ヒキコモリは来るなウゼェ
朝から不愉快にさせるなクズ
491(-_-)さん:2009/09/04(金) 07:51:55 ID:???0
>>490
ヒキコモリのくせに強気な発言だなw 外出ろよ
492(-_-)さん:2009/09/04(金) 07:55:22 ID:???0
バイクのほうが刺激があって楽しいよ
493(-_-)さん:2009/09/04(金) 09:07:01 ID:???0
そして伝説へ
494(-_-)さん:2009/09/04(金) 11:13:16 ID:9GcWsDITO
MT→AT
オワタ
495(-_-)さん:2009/09/04(金) 11:30:57 ID:???0
>>494
マジで?www
496:(-_-)さん::2009/09/04(金) 11:32:13 ID:YFX57TnI0
はじめまして。昨日初めて車に乗ったがエンストしすぎて
教員に怒られぎみで早くも挫折しそうなんですがATにした方
いますか?
497(-_-)さん:2009/09/04(金) 11:37:45 ID:???0
>494
どういう意味?
498(-_-)さん:2009/09/04(金) 11:38:03 ID:???0
MTなんて今頃軽トラだけだろw
499(-_-)さん:2009/09/04(金) 11:57:40 ID:hTNdoXYvO
>>496
オートマでも良いと思うけど、ミッションって要は慣れだから何回か繰り返してるうちに自然と出来るようになる。
誰でも最初はエンストやっちまうもんさ。
指導員なんて気にせず頑張ろう。
500(-_-)さん:2009/09/04(金) 11:59:47 ID:???0
ATにしろ
501(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:19:38 ID:YFX57TnI0
>>499
ありがとう。もう少し頑張ってみようと思います。
502(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:36:48 ID:???0
俺も最初は10回はエンストしたぜ
503(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:37:15 ID:???0
MTのこと「ミッション」て呼ぶやつ何なんだ。
マニュアルトランスミッション
オートマチックトランスミッション
504(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:38:41 ID:???0
俺なんか仮免直前まで毎日エンスト10回はして呆れられてたぞ
最初は回転数少なすぎてエンストすること多かったから若干吹かし気味のがいいかも
路上出たらエンストしなくなったし個人差はあるだろうがいずれ慣れる時が来るさ
505(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:45:39 ID:hTNdoXYvO
>>503
いちいち細かい

田舎で汽車のことを電車って呼んだらわざわざ訂正してくるヤツ並みに細かい
506(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:49:28 ID:???0
日本の田舎では汽車まだ存在してるのか?
507(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:51:25 ID:???0
観光やイベント的なかんじでたまにSLみるよ
508(-_-)さん:2009/09/04(金) 12:59:51 ID:hTNdoXYvO
>>506>>507
汽車ってディーゼルカーのことだよ
509(-_-)さん:2009/09/04(金) 13:28:47 ID:???O
今日の教官、教習中に屁をこぎよってマジ臭かったwウンコくらい済ませろよ。
窓開けてたから別に許すけどさ。
510(-_-)さん:2009/09/04(金) 13:31:11 ID:???0
藤本のブログ見たけど日の丸に今矢口真里も通ってるらしいよ
誰も会いたくないだろうけど物好きな人は行ってみれば?w
511(-_-)さん:2009/09/04(金) 13:37:16 ID:???0
あそこは芸能人ご用達だから別に珍しくはない。
512(-_-)さん:2009/09/04(金) 14:33:39 ID:???0
つか藤本って既婚者だろ。
513(-_-)さん:2009/09/04(金) 15:18:21 ID:9GcWsDITO
494だが、MT面倒で慣れなさすぎて
MTからATに変えてしまったってこと。

MTとか必要なのだろうか。
514(-_-)さん:2009/09/04(金) 15:26:27 ID:???0
ブルーカラーなら必須
短大出て先生してる従兄弟もいるが、今は保育士やめて運送の業者やってる。
何が転機で仕事変わるか分からんからね
よほどの理由ない限りMTで取るべき
515(-_-)さん:2009/09/04(金) 15:29:44 ID:???O
教習所卒業してから、昨日で車乗ったの3回目だったんだけどハンドブレーキかけたまま近所のコンビニから家まで帰宅した
家帰る前に駐車場でバックの練習もした…もちろんハンブレかかったまま
516(-_-)さん:2009/09/04(金) 15:38:49 ID:???0
あるある。
なんかDレンジに入れてもクリープしねーなと思ったらハンドブレーキ引いてるのな。
517(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:10:50 ID:???O
うちの車はハンドブレーキ引いたまま走ってると警告音がなる
518(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:13:05 ID:???0
教習所で応急救護一緒にした可愛い子に筆下ろししてもらいたかった。
しかし・・・教習所は可愛い人多かったわ
教習所補正+透けブラで股間が3ギアまでいった。
519(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:17:02 ID:???0
28歳のおっさんだが可愛い女子学生さんに筆下ろししてもらいたかった
520(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:19:38 ID:???0
ってゆうか、いつになったら学生どもの夏休みは終るんだろうな
521(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:21:25 ID:???0
28歳とか教習所では賢者扱いだからな。
30の方を一人見たがそれ以外は多分21の俺が最年長だったと思う。
それ以外は高齢者教習のみの人だったし、何とか取れてよかったわ
お世辞にも若いとは言えない。
522(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:52:44 ID:???0
俺33で通ったぞ
523(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:53:58 ID:???0
家の12年ぐらい前のMT車サニーのハンドブレーキが壊れてる件
524(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:55:57 ID:???0
別に30だろうがいいだろ免許持ってる奴やヒキコモリじゃない奴が来るな失せろ
525(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:02:33 ID:???0
せっかくMTで取ったからMT車買おうと思うんだが車種が限られて困る
維持費とか考えて軽にしたいんだが、そうなるとますますMT車がない
今は家のAT車乗ってるけど、これに1年も乗ってMT車運転しないと
マジで怖くてMT車乗れなくなりそうだわ・・・
526(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:03:26 ID:???0
それは一時の感情のことだろ
絶対AT車の方がいいから。後々後悔するよ。
527(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:05:25 ID:???O
通学の教習所で教官以外の他人と喋ったりするタイミングあるの?
学科?実技?
528(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:07:03 ID:???0
休憩中
529(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:07:47 ID:???0
>>525>>526
消えろ
530(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:08:13 ID:???0
あるよ。
実技前に組む人と挨拶とか。
飲み物の奢り合いや世間話などがある。
後は筆記テスト前の心境とか話す。
どうでした?w とか いや〜自信ないですね〜とかくらいは話した
こっちからでなく相手から会話してくるよ
531(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:10:51 ID:???0
>>529
典型的なネット弁慶おつですw
532(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:23:42 ID:???O
9回目でまたエンストしてしまった…
いつになったらクラッチに慣れるのか
533(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:39:18 ID:???0
みんあ頑張ろう
534(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:42:05 ID:???0
半クラッチのままキープする時間を意識して少し余計に取るようにしたら
とりあえずエンストはしなくなった
535(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:48:07 ID:???0
>>532
俺なんて路上の結構大きめの交差点右折でエンストしたぞw
後ろからクラクション鳴らされまくって生きた心地しなかったぜ
536(-_-)さん:2009/09/04(金) 17:48:57 ID:???O
>>530
飲み物の譲り合いって自販機でって事?実技で組むってのもよく分からない。
自分はまだ通って無くて今月中に入校しようと思ってる。因みに二輪の方。学科は自動車と同じみたい。

でも自分は人から話しかけられないだろうな。そういうオーラ出まくりだから。
537(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:00:47 ID:???0
基本他人同士で誰も会話なんてしないよ
538(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:07:35 ID:???O
会話するとしたら応急救護やタイヤ交換や高速教習ぐらい
539(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:07:36 ID:???0
>>536

532だが都会とは言い難い教習所だったからね。
でも複数教習の時は一言挨拶した方がいいぜ
どうせ組むのは1〜2回程度だと思うが、変に気まずいより挨拶した方がやり易い。
540(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:08:08 ID:???0
お前ら昼飯とかどうしてる?
食堂はみんなワイワイ楽しそうにしてて行きづらいんだが
541(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:11:18 ID:???0
俺は通学で取ったから飯とかは関係なかった。
昼休み挟む時とかは自主室みたいなロビーみたいなところで
学科問題集を解いていたかな。あとDSとかで暇潰してた。

合宿の人ってどうなんだろうな。
夜とかは朝はホテルで飯なんだろうが、昼は自由行動とかでないの?
近くのコンビニで飯買ったりして済ますか、近場の飯屋でいいんじゃないのか。
教習所で飯食うことに固執することないと思うぞ。
免許センターで飯食ったが糞まずかったしな。
542(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:14:43 ID:???0
昼挟むときは一旦帰ってるわ
543(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:26:25 ID:???0
>>540
昼は一人でイスに座ってジュース飲んでその後は学科でならって蛍光ペンで線を引いた部分を読むフリをしてる
544(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:54:51 ID:???0
ある程度のヒキコモリになると小芝居が上手くなるよな。
寝たふりとか一人問題集解答とか、一人ワイヤレス通信とか
545(-_-)さん:2009/09/04(金) 19:24:10 ID:???0
俺友達が隣にいるふりして独り言いってる
546(-_-)さん:2009/09/04(金) 20:47:34 ID:???0
危ない奴だろ、それ
547(-_-)さん:2009/09/04(金) 21:01:04 ID:???O
メール打つふりならかなり自信がある
548(-_-)さん:2009/09/04(金) 21:16:26 ID:???0
本読むとかが無難
549(-_-)さん:2009/09/04(金) 21:39:02 ID:???O
それだったら帰るな。家まで3分位だし。
550(-_-)さん:2009/09/04(金) 21:44:29 ID:???0
近すぎんのも嫌だな
551(-_-)さん:2009/09/04(金) 21:50:47 ID:???0
エンスト大魔王の俺からするとお前らの不安が嘘のようだ。
所内出る時にちょっと傾斜があるとこで早速エンストして「うそーん」言われたぞw
「大丈夫ッス大丈夫ッスwwwちょっと焦っただけッスww」ってなんとか持ち直した。
あと左折してすぐ踏み切りあるとこでもエンストしたことあったな。
それとよく右左折時にエンストギリギリのとこでランプが点滅したりする。
「今のよく持ちこたえたね。またエンストすると思ったのに」言われた。
まあエンスト怖いなら気持ち吹かし気味にするこったな。
552(-_-)さん:2009/09/04(金) 22:45:53 ID:???0
>それとよく右左折時にエンストギリギリのとこでランプが点滅したりする。

あるあるww
俺の場合は結局エンストするがw
553(-_-)さん:2009/09/04(金) 23:05:18 ID:???O
教習所通ってるストレスからか三ヶ月ぶりに切れ痔が再発した…。

また医者に菊門を見せつけなきゃいけないのか…まだ19なのに鬱だ…。

俺の場合痛みがないからいいほうなのかもしれないけど…
554(-_-)さん:2009/09/04(金) 23:17:31 ID:???0
ストレスでケツ切れるもんなのか?
運転でずっと座ってるからとかじゃないの?
555(-_-)さん:2009/09/04(金) 23:21:44 ID:???0
ダブルパンチw
556(-_-)さん:2009/09/04(金) 23:39:46 ID:???0
気持ち吹かし気味とか上達しないやん
557(-_-)さん:2009/09/04(金) 23:52:53 ID:lUrx3g/wO
応急救護が不安すぎる
ちゃんと声出るかな…どの程度ならOKなんだ
558(-_-)さん:2009/09/05(土) 00:03:29 ID:???0
地球の中心で愛を叫ぶ程度
559(-_-)さん:2009/09/05(土) 00:51:09 ID:???0
>>557
廊下に聞こえるくらいだな
560(-_-)さん:2009/09/05(土) 00:53:56 ID:???0
>>553
ドーナツ座布団を持っていこう
561(-_-)さん:2009/09/05(土) 01:09:44 ID:???0
>>556
2000回転ぐらいならまあいいんじゃね?
減点されんのも3000回転ぐらいだし
562(-_-)さん:2009/09/05(土) 01:39:50 ID:???0
神経質な指導員は1000ちょっとでいいとか言ってくる
慣れてる人はそれでいいんだろうがエンスト紙一重でこえーよw
563(-_-)さん:2009/09/05(土) 04:59:41 ID:???0
応急救護嫌だったな
筋肉痛+ベロチュー最悪だった
564(-_-)さん:2009/09/05(土) 05:28:10 ID:???O
筋肉痛てなに?
565(-_-)さん:2009/09/05(土) 07:21:58 ID:???0
今日こそ一人で運転しようと思うが、いつもビビってダメになる
ナビシートに人が居るって意外と安心できるもんだね
566(-_-)さん:2009/09/05(土) 07:38:20 ID:???0
うるせぇぞクズ
免許持ってるのにここに来るな嫌味かこいつ
567(-_-)さん:2009/09/05(土) 11:02:03 ID:???0
そんなもんどうでもいいだろ
免許持ってる奴がアドバイスしてくれれば助かるし
568(-_-)さん:2009/09/05(土) 11:50:10 ID:???0
アドバイスは自動車学校でもらう
苦労してる奴らが苦労を分け合う場だろ
場違いなんだ
ヒキコモリなら苦労して涙を流しながら吐きながら鬱病になりながら行くもんだろ
もう少し気を使え
569(-_-)さん:2009/09/05(土) 13:38:35 ID:???0
免許って周りの人間と喋らなくてもとれる?
集団で教習受けたりすることあったら、車学行きたくないんだけど・・・
570(-_-)さん:2009/09/05(土) 13:43:21 ID:IXSVsE6y0
学科の授業すら辛い・・・あと第二段階だけなんだけど。鬱だ
571(-_-)さん:2009/09/05(土) 13:47:50 ID:vKPsH8vIO
>>569
複数教習はあるよ。
ディスカッションとか高速行ったりとか。
でも計4時間くらいだから大丈夫。
572(-_-)さん:2009/09/05(土) 14:03:58 ID:DCB+1Dcn0
>>569
俺も他の教習生と喋らないけど大丈夫だよ。
S型カーブでタイヤをのりあげてしまったのですが
初めから上手くいった方いますか?
また教員がS型カーブの通り方を教えてくれなかったのですが
自分の感覚で初めからするもんなのでしょうか?
573(-_-)さん:2009/09/05(土) 14:21:38 ID:???0
>>570

常人なら仮免取るまでが一番辛い。
ヒキなら仮免取得後が一番つらいかも。
教習所にもよるが、24歳以下は安全教習というのが複数である。
二段階から応急救護3時間、自主経路1時間×4、危機予測2時間、高速教習
卒業検定、さらに免許センター200名の中で朝8時から夕方16時まで拘束。
この苦行を乗り越えたらやっと免許が手に入る。
原付と小型特殊も運転できるようになるぜ。

やめた場合。

30万反故
574(-_-)さん:2009/09/05(土) 14:41:34 ID:???0
S字は一回も失敗したことはなかったな
カーブに合わせてハンドル切れ、止まってもいいからゆっくり行けって言われたぐらい
575(-_-)さん:2009/09/05(土) 14:44:25 ID:???0
ちなみに、高速教習って一人でやることはほぼない。
他の教習の人に聞いてみたが相方というか、ペアでないと教習受けれないらしい。
そういう場合は先に山道教習とかさせされるから逃げることは不可能。
576(-_-)さん:2009/09/05(土) 14:55:31 ID:DCB+1Dcn0
>>574
なるほど。この次行った時は止まってもいい様な感じで頑張ります。
577(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:02:17 ID:???0
S字は簡単だったけどクランクが鬱だったな。
あまり慣れないようなら補習させて貰うといいよ。
見極めとか入ったら補習受けれないから、その前に落としてもらってやるとか。
イメージトレーリングしてみるとかはどうだ?
それか、家族とかに乗せてもらって私有地や駐車場利用して教習所以外でも車乗るとかさ。
合計したら1日も乗ってないんだから慣れないのは当然だぜ。
俺はレポート用紙みたいのに実際S字とクランクの絵を描いて
ペンでなぞって考えてた
578(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:17:12 ID:???O
S字は感覚掴めれば楽

イメージしてからやれ!
579(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:19:49 ID:???0
S字とかクランクは後輪だけを乗り上げないように
意識するくらいで丁度いいよ
580(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:25:11 ID:???0
近所の交差点の黄色赤色単体点滅信号でトラックと軽自動車が派手にぶつかって事故ってた
ざまあああああああwww多分トラックが一時停止しなかったんだろうな
581(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:29:37 ID:DCB+1Dcn0
>>577 >>578 >>579
イメージトレーニングや家族の車に乗せてもらい練習したいと思います。
ありがとう。
582(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:34:29 ID:???0
S字は前輪がカーブのやや外側寄りを通ってれば後輪の脱輪はほぼないと思う
イメージ的には外から外へって感じで内側は間隔をちゃんと空けておく
クランクは直角だけどやっぱり前輪乗り上げない程度に外寄りで内側空けておくこったね
583(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:51:01 ID:???0
>>570
そこからが本当の地獄俺はもう1ヵ月半嫌で行ってない
584(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:51:19 ID:???0
左折時の右前輪位置はわかるけど
右折時の左前輪の感覚が最初は全然わからないのな。
後輪なんてどこにあるかすらわからない、

乗り上げて初めてわかるw
585(-_-)さん:2009/09/05(土) 16:21:10 ID:???0
>>568
リアルじゃ聞くに聞けないからヒキなんだろ
ここは指導員より凄い人いるし気楽に聞ける
586(-_-)さん:2009/09/05(土) 16:25:29 ID:???0
免許を取ってるやつがムカつく
俺はもし免許取れたら二度とこのスレにはこない
587(-_-)さん:2009/09/05(土) 16:25:44 ID:???O
>>573
免許センターで朝から晩まで拘束てマジ?なんでそんなかかるの?筆記テスト受けるだけじゃないの?
588(-_-)さん:2009/09/05(土) 16:39:00 ID:HGxBJEM0O
教習所帰り地元で、車を運転していて、中学まで一緒だった奴に会った

逃げるようにしてチャリをこいだ
589(-_-)さん:2009/09/05(土) 16:51:44 ID:???0
>>587

免許センターはこうだった。
俺の場合だが

8時〜8時半免許センターが開く。
8時半から受付け開始+適正検査を受ける
9時半から試験の概要説明。これは全員受ける。
10時から11時までの約1時間筆記テストを受ける。
12時まで採点がかかるため、その間にランダムで技能テストされる(200名くらいいたら10名ほど)
その間他の人は合否を待つが不備がある場合呼び出しするとかいわれて、外出は禁止。
12時から落ちた人だけ筆記受けた場所で次回時の説明をさせられる。
合格した人は1時までさらに待機する。
そこから2時半ほどまで新免許講習が始まる
その間免許が作られるのでまた待機させられて、終わるのがおよそ4時
590(-_-)さん:2009/09/05(土) 16:57:19 ID:???0
入所と仮免時の視力検査がメガネつけて、ぎりぎり
かなりボヤけて見えてて適当に答えていた状態だった
センターでも視力検査やるんだよね?まじ心配
591(-_-)さん:2009/09/05(土) 16:59:11 ID:???0
買い換えろ親の金で
592(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:01:10 ID:???0
>>586
誰でも取れるような資格でムカつくとかないだろ
593(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:01:18 ID:???0
ああ、新しいの買えばいいのか
594(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:04:25 ID:???0
検査で落とされたらシャレにならんぞ。
通行費や宿泊代でかなりかかるからねー

一発取りの方がいいよ。
何度も行きたくないもん、あんな場所。
免許センターはDQNの巣窟
595(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:12:19 ID:???0
会場はスキンヘッドで「桜井ちんたろう」みたいな奴1名
おっさんおばさん、ヲタク1割
大学生らしい人が3割程度。
ビッチ、金髪DQN6割
596(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:14:05 ID:???O
>>588
ん?
お前は車を運転している…とすると逃げるようにチャリをこいだのは…中学一緒だった奴?

お前がチャリこいで逃げたって読める文章だな
597(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:41:40 ID:vKPsH8vIO
>>588
教習所の帰りに車運転してたってのは考えにくいから、中学まで同級生だったヤツが運転してて、自分がチャリだったのか?
598(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:51:55 ID:aHewJVXUO
いや、そもそもチャリなんて最初から存在しなかったのかも...
599(-_-)さん:2009/09/05(土) 18:16:15 ID:???0
うちの最寄の免許センターはそもそも受付が13時からだから上の人ほどは時間かからんのだろうな
まあ実際に行ってみなけりゃ何時間拘束されるかわからんが
免許センター発の最終バスが17時だから、それまでにはきっと終わるんだろう
600(-_-)さん:2009/09/05(土) 18:18:54 ID:???0
>>589
>12時まで採点がかかるため、その間にランダムで技能テストされる(200名くらいいたら10名ほど)
なんだこれ・・・これに選ばれて技能ポカったら、筆記合格でも不合格になるとかじゃないだろな
ただでさえ免許センターの技能難しいじゃgkbr
601(-_-)さん:2009/09/05(土) 18:41:15 ID:???0
何で免許センターにDQNが多くいるの?
602(-_-)さん:2009/09/05(土) 18:43:03 ID:???0
技能テストなんてあったんだ…しかもランダムで…
603(-_-)さん:2009/09/05(土) 18:50:34 ID:???0
>>600

大丈夫。
当てられて下手な運転しても免許発行には影響ない。
ただ通っていた教習所で1時間程度の軽い講習を受けてもらうとか
免許センターの指導員がメガホンで話してた。
卒業生の事故率多い教習所が比較的当たるとか教習所のおっさんがいってたな

>>601

DQNでも取れるのが自動車免許だから
他の国家資格だと最低何年〜で働くとか大学で講習を受けるとかいるからな
手頃で身近なだけにDQNも便乗して取りにくる。
604(-_-)さん:2009/09/05(土) 19:17:57 ID:???0
今の時期が一番安いらしいね。
605(-_-)さん:2009/09/05(土) 19:18:44 ID:???0
免許取ってからチャリンコの運転でわざと運転手ビビらす乗り方して
フヒヒって思う遊びしてる
606(-_-)さん:2009/09/05(土) 19:23:40 ID:???0
チャリじゃないけどデスノート1巻を思い出した。
607(-_-)さん:2009/09/05(土) 19:25:50 ID:???0
ヒキにとっては難関の自動車免許なんだよなぁ
608(-_-)さん:2009/09/05(土) 19:27:03 ID:???0
免許取れば篭ったまま移動できる
609(-_-)さん:2009/09/05(土) 20:05:09 ID:???0
そのうちヒキコモリが一人消えるか
610(-_-)さん:2009/09/05(土) 20:50:11 ID:???O
今日卒検中に貧血でぶっ倒れて検定中止になった(´・ω・)
ヒキには知らん奴と車に乗るのもつらいぜ
明日もう一回受けるけど今から胃が痛い
611(-_-)さん:2009/09/05(土) 20:55:20 ID:???0
ネタだろww教習所に伝説残したな
612(-_-)さん:2009/09/05(土) 20:59:28 ID:???0
いい歳した男がそれはねーだろ
緊張して脱糞するなよ
このスレにいると俺よりも出来の悪い奴が稀にいるから安心する
3週間くらい休んでるけど
613285:2009/09/05(土) 21:01:38 ID:???0
明日、初路上だわ…どうか事故りませんように…マジでこわい…
614(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:02:27 ID:???0
名前入れ忘れたままだった
615(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:09:22 ID:???O
チラリズムはポロリズム
616(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:36:01 ID:???0
いい年した壮年の女が貧血は無いよなw
我ながら情けない女だorz
617(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:36:29 ID:???0
女の屑だという自覚はある
618(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:38:20 ID:???0
ならくたばれクズ
619(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:40:59 ID:???0
>>616
とりあえず鉄分摂取しておけ。
620(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:49:32 ID:???0
ふう…危険予測終わった
運が良かったのか過ごしやすい人たちで良かったわ
これであとは高速と卒検のみか…頑張るぞ
621(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:57:05 ID:???0
自主経路はやらないの?
622(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:59:17 ID:???O
>>616さん何歳ですか?

ぼく熟女好きです!
623(-_-)さん:2009/09/05(土) 22:05:55 ID:???0
47歳ですが何か?
624(-_-)さん:2009/09/05(土) 22:16:25 ID:???O
47はきついや…。
625(-_-)さん:2009/09/05(土) 22:39:31 ID:???0
もう終わってるな
626(-_-)さん:2009/09/05(土) 22:49:30 ID:???O
>>623
体型は?結婚してるの?
627(-_-)さん:2009/09/05(土) 23:01:50 ID:???0
         ,, '||||||||| ||||||||||||||l             
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l            
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l             
        ||||||||| .-=;    =-. ||||             
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l   カタカタカタ     
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!  _____   
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト |  | ̄ ̄\ \ 
    /   Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リ   |  |    | ̄ ̄|
    |    \___     |    |  |    |__|
    |   \      |つ    ̄ ̄ |__|__/ / 
    (      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  〔 ̄ ̄〕

628(-_-)さん:2009/09/05(土) 23:14:37 ID:???0
こうして釣られなかった俺がポツーンと残るんですねわかります
629(-_-)さん:2009/09/05(土) 23:27:49 ID:???0
そういうのも釣られてるって言うんだよ
630(-_-)さん:2009/09/06(日) 00:33:49 ID:pzifPNUxO
結論

人類は滅びるべき
631(-_-)さん:2009/09/06(日) 00:36:56 ID:???0
禿同
632(-_-)さん:2009/09/06(日) 09:03:59 ID:???0
おちんちんまみれでやんす
633(-_-)さん:2009/09/06(日) 11:35:12 ID:???0
予定通りに行けば明日と明後日で終わる。
首都高は遠いので阪神高速で辛抱するか。
634(-_-)さん:2009/09/06(日) 12:12:08 ID:???0
そういや、本免の試験のレベルって小学生程度のIQでも大丈夫?
635(-_-)さん:2009/09/06(日) 12:27:24 ID:???0
つれてくる小学生による
問題集5冊くらい解いて1冊の平均が98〜100点だったらきっと大丈夫
636635:2009/09/06(日) 12:28:12 ID:???0
一応追記
問題集は本免用の問題集。本屋に売ってるやつ。
637(-_-)さん:2009/09/06(日) 12:32:03 ID:VKLqdKh80
>>610
俺の教習所では、応急救護中に貧血で倒れて救急車って言うのがあったらしい
638(-_-)さん:2009/09/06(日) 12:34:42 ID:???0
>>630みたいなヒキ独特の負のレスが出ると
あからさまにここってレスが止まるよなw
639(-_-)さん:2009/09/06(日) 13:12:34 ID:???0
ですねww
640(-_-)さん:2009/09/06(日) 15:55:46 ID:???0
ツタヤの会員になりなくて免許取ったのに近場にツタヤなかった。
641(-_-)さん:2009/09/06(日) 16:17:45 ID:???0
ツタヤぐらいなら住基カードとか保険証でよかったのにw
642(-_-)さん:2009/09/06(日) 16:23:58 ID:RYldAqeAO
路上怖すぎワロタ
643(-_-)さん:2009/09/06(日) 16:58:12 ID:???O
免許取ってから一ヶ月程たって6回くらい運転したけど大分慣れた!
昨日久しぶりに原付(エイプ)乗ったら気持ちよかったw
みんな原付は持ってる?
644(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:01:54 ID:???0
ほしいけど金がない
645(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:14:24 ID:???0
日本の道が狭すぎるセダンだとでかすぎる
コンパクトカーじゃないと怖すぎる
646(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:22:15 ID:???O
親から取れと言われている…
647(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:29:46 ID:???0
取れや
648(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:41:37 ID:rDlA/bAwO
二段階のみきわめ2回連続だめたった…
649(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:50:10 ID:GnJCB7ON0
俺もだぞ。
3回目で見極めお情けで終了した。
650(-_-)さん:2009/09/06(日) 18:22:42 ID:???0
厳しい教習所だな
651(-_-)さん:2009/09/06(日) 19:59:15 ID:???O
夜の運転こえぇ…。先が暗くて見えないからいきなりカーブだったりするとやばい

ブレーキ踏んじゃうよ…同乗者は踏まんでよいって言うけど、スピード出てるし曲がりきれんよ
652(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:07:03 ID:???0
同じ日に合宿来てた人たちがいつの間にか仲良くなってるww
宿の廊下から笑い声が聞こえてきて鬱だ
653(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:10:27 ID:???0
そういうのって高校のときを思い出すよなw
いつの間にかみんな仲良くなってて自分だけ取り残されるパターン
654(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:18:36 ID:???0
むしろ合宿行く勇気あるやつ尊敬するわ
655(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:22:23 ID:???0
俺も。ホームシックまでいかんでも、人のいない場所を求めて出て行きそう。
656(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:29:06 ID:???0
>>651
暗い道はライト上向きにしろ馬鹿
仮免の俺でもわかってるぞ馬鹿
よくそれで免許取れたなクズ
657(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:30:23 ID:???O
さげ忘れてパッシングですね
658(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:36:17 ID:???0
>>651
慣れたら夜は気持ちいいよ
659(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:36:32 ID:???O
>>648
第一段階の時、俺も散々だったな。
教官の態度がいつもと違って嫌味ったらしく言われまくってgdgdだったよ。
そして明日は第二段階の見きわめ。路上では必ず補助食らったから心配だorz
660(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:59:23 ID:???0
ドラクエ4で例えると
モンバーバラ姉妹やアリーナ達が楽しそうに会話してるのに
馬車の中でずっと待機してるライアンみたいな感じか
661(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:10:35 ID:???0
>>659
誰もお前の心配なんてしてない。
補助かかるような乱暴な運転で事故の被害者が出ることが心配だ。
662(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:12:18 ID:???0
>>641

どっかのスレでみたが、保険証ってヒキ暦分かるらしいな。
生活保護の年数書いてあるらしい。
今ICUチップみたいなので保護されてるから免許証の方がよくねーか
俺の場合ATだから「きもwww:とか思われて層だが
663(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:14:58 ID:???0
きもいかどうかは種類関係ないぜ・・・・
664(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:41:28 ID:???0
ヒキでATだとマジでそういう顔されるから
665(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:46:07 ID:???0
ですね・・・
ちなみに教習所の復讐教習の時に後部座席に荷物置いておいたんですけど
DQNが窓からぶん投げてるのを目視しました。
おめーの荷物置き場ねーから とか変な言葉言ってましたね。
あまりにひどいので受付に相談したら
おめーのここの教習生じゃねーからと言われました。
もうなんなんでしょかうかね・・・orz
666(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:51:51 ID:???0
合宿やってる人は勇気あるな。
合宿場って刑務所みたいな所なんじゃないの?
667(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:56:20 ID:???0
>>666
家での引きこもりも
刑務所みたなもんよ
人生無駄にしてるからな
668(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:58:27 ID:???0
まあ犯罪者よりはいいんじゃないか
前科がないしな。

最後の一文には激しく同意だな
ある意味更生が難しい分囚人より立ちが悪いかもしれん。
メンタルヘルスや鬱ってのは甘えだと最近思えてきた。
669(-_-)さん:2009/09/06(日) 22:10:57 ID:???0
>>666
合宿の最中だけど宿が相部屋じゃなくて普通のホテルだから楽だよ
でも校内にいるの苦痛だからさっさと終わって帰りたい
670(-_-)さん:2009/09/06(日) 22:45:51 ID:???0
リア充や一般社会人には教習所って娯楽や趣味みたいなもんだけど
ヒキにとっちゃ拷問以外の何者でもないからな
671(-_-)さん:2009/09/06(日) 23:16:00 ID:???O
今初めて一人で運転してきた…怖かったぜえ

今から借りてきた高坂保奈美のAVで抜くわ
672(-_-)さん:2009/09/06(日) 23:20:16 ID:???0
今初めてAVを借りてきたに見えた。
高坂保奈美って女優すげーアナル綺麗だよな
ジュボフェラされてえ
673(-_-)さん:2009/09/06(日) 23:34:34 ID:???O
おぉ保奈美を知ってるでごわすか!

テレ朝の大下アナに似てるよな
674(-_-)さん:2009/09/06(日) 23:44:26 ID:???0
俺はこの人より、友崎とか翔田さんの方が好きだけどな
この人も美熟女ではある。
675(-_-)さん:2009/09/07(月) 00:19:13 ID:???0
スレチwwwwwww
676(-_-)さん:2009/09/07(月) 00:19:53 ID:T/kZfsewO
合宿だと一日何時間くらい授業受けるの?
677(-_-)さん:2009/09/07(月) 00:25:17 ID:???0
>>671
初めて運転したのがAVのためとかバロスwwww
678(-_-)さん:2009/09/07(月) 00:38:13 ID:???O
>>676
自分で調べろカス
ageるなカス
679(-_-)さん:2009/09/07(月) 00:50:30 ID:???O
すいませんでしたカス、
680(-_-)さん:2009/09/07(月) 07:04:26 ID:???0
>>676
うちのところだと学科は2、3時間
技能は一日2時間までしか受けられないからそれで17日間だよ
1時間=50分授業ね
681(-_-)さん:2009/09/07(月) 07:50:52 ID:???0
授業といっても小学校の時の道徳みたいな感じだよな。
思いやりの気持ちを持ちましょうとか。
人には迷惑かけないようにしようとか。
682(-_-)さん:2009/09/07(月) 08:30:33 ID:???O
学科は話聞いてるだけだったなぁ

半分はビデオ見るだけだし。ずっと寝てたよ
683(-_-)さん:2009/09/07(月) 11:22:11 ID:???0
MT車って勾配結構ある坂で停車中にブレーキ強く踏んでてもサイドブレーキしないと下がる?
684(-_-)さん:2009/09/07(月) 11:25:54 ID:6mnTCfPpO
本免落ちたぁ
685(-_-)さん:2009/09/07(月) 12:18:28 ID:???0
停止するならブレーキでもいいと思うけど
停車するならサイドしといたほうがいいんじゃね
下がる心配して思いっきりずっと踏んでたら足プルプルするだろ

>>684
俺も落ちたけど2回目は受かったから気にすんな
大体こんなもんでどのくらい緊張するかさえわかれば大収穫だ
686(-_-)さん:2009/09/07(月) 12:37:07 ID:???O
本面は確かに公安や警察だらけなので怖いね。
中学時代の知り合いがそこで過去の万引きバレて前歴ついたらしいからね。
687(-_-)さん:2009/09/07(月) 12:40:10 ID:???0
嘘つくなバーカ
万引きは現行犯逮捕しかできない
688(-_-)さん:2009/09/07(月) 12:56:32 ID:???0
10分ぐらいで全問解いて颯爽と立ち去るとかっこいいお
689(-_-)さん:2009/09/07(月) 13:20:01 ID:???O
Test
690(-_-)さん:2009/09/07(月) 13:55:23 ID:???O
また路上教習、死にそう…
走るところ上り坂ばっかだからきつすぎる
焦ってエンストしたらブチギレられたし(・ω・`)
691(-_-)さん:2009/09/07(月) 14:00:20 ID:???0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     怠け者の癖に、運転免許?おまえら絶対一生ヒキだって!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  学校も逃げてきたんだろ?そして社会にも逃げ、
      \      トェェェイ   /     今度は教習所?合宿教習?無理無理結局逃げるんだろ?
       /   _ ヽニソ,  く     また得意の鬱病?対人恐怖症?精神病なんて病気じゃない。お前らはただの怠けクズ
692(-_-)さん:2009/09/07(月) 14:07:40 ID:???0
>社会にも逃げ
社会からも逃げ

じゃねーの
693(-_-)さん:2009/09/07(月) 15:38:59 ID:???0
学科中油断して屁をこいてしまったからもう自動車学校を辞める決心がついた
694(-_-)さん:2009/09/07(月) 15:39:07 ID:???0
明日は卒検だ。この夏は葬式や法事以外実家に帰ってなかった。
これでゆっくり実家でのんびり出来るわけよ。
695(-_-)さん:2009/09/07(月) 15:42:28 ID:???0
>>694
自慢するなクズ
696(-_-)さん:2009/09/07(月) 15:44:51 ID:???0
教習、平日の午前中に行けば人少なそうだな。
オレは午前中を見計らって教習所通いまくるぜ!!!
697(-_-)さん:2009/09/07(月) 15:52:36 ID:???0
ヒキコモリじゃないだろお前
ヒキコモリなら通いまくるとかそんな発送無い擬似ヒキコモリがスレに来るなウザイんだ
698(-_-)さん:2009/09/07(月) 16:09:52 ID:???0
車線変更怖いおみんなビュンビュン走ってるし特に左に変えるの左側のミラー見ると運転ブレるし
699(-_-)さん:2009/09/07(月) 19:53:16 ID:???0
700(-_-)さん:2009/09/07(月) 20:14:10 ID:???0
ヒキコモリが大学に行くとかなめてんのか?
その時点でヒキコモリじゃないだろこのスレから出て行けチンカス
イラつかせるな
701(-_-)さん:2009/09/07(月) 20:30:18 ID:???0
クールにクールに
702(-_-)さん:2009/09/07(月) 20:34:36 ID:???0

 /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
   ―/  __ _/   ./ ―― / /
  _/   /   /   _/    _/ /_/
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
703(-_-)さん:2009/09/07(月) 20:51:10 ID:???0
中型や大型バイクも
標識がない所では
車と同じで60キロまで出せる?
704(-_-)さん:2009/09/07(月) 20:52:13 ID:???O
牽引してたら変わるんだよな
705(-_-)さん:2009/09/07(月) 20:57:16 ID:???0

[[[ここは社会とうまくかかわれない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]
706(-_-)さん:2009/09/07(月) 21:03:28 ID:???0
>>700

ヒキのニートだぜ。
ここのスレで激励受けて免許取った
707(-_-)さん:2009/09/07(月) 21:30:39 ID:???0
運転3時間してきた
危ない目にもたまに遭うが楽しい
駐車場で発進直後アクセルとブレーキ間違えて死ぬかと思ったw
708(-_-)さん:2009/09/07(月) 21:33:12 ID:???0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250985732/
709(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:24:54 ID:???0
免許取っても相変わらずひきこもごもした生活だ
求人広告や求人誌眺めては溜め息の日々
710(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:37:43 ID:T/kZfsewO
今日から新潟の白根で合宿スタート
711(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:38:05 ID:???O
応急と危険予知何すんだよ
明後日、明明後日って入ってるけど不安過ぎる
712(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:41:04 ID:???0
>>711
応急はみんなで「誰か助けてください!」とか芝居みたいな事する。
危険予測は「おまえの運転○○が下手すぎなんや!」とか言い合う。
713(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:41:10 ID:???0
応急は人形の胸揉んでディープキス
ちなみに俺が一番困ったのは唾液がネチャついたことだ
危険は交代で運転していいとこ悪いとこ言い合う
714(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:42:02 ID:???0
セカチュー思い出したw
715(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:56:31 ID:???0
>>712
うわぁ
応急ってそんなことやるんだ
きついな…
716(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:58:15 ID:???0
あの3時間教習は萎えたな。
体感で5分が20分くらいに感じた
717(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:01:17 ID:VoCkl+oAO
俺のグループが

女女女俺女女女

って感じだった。応急で間接キスするんだが、俺の次に誰がやるかで女が争ってた。俺イケメン過ぎるからみんな俺の次になりたがってたんだ。ジャンケンで負けた奴がなってたよ。
718(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:01:27 ID:???0
俺もヨダレ体質だからヤバそうだな…w
719(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:02:41 ID:???0
>>718

人形に直接じゃないぞ
なんか透明の人口マスク?みたいなのを通して行なう。
それでも恥ずかしいけどな
720(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:04:26 ID:???0
>>716
久々に人生投げ出したくなったよあれは
高速教習と危険予測は意外と難なくクリアできた
自分は人数が少ないと比較的大丈夫らしいと今回気付いた
前々から大して話したこともないのに俺のこと嫌ってると思ってた若い
比較的整った顔立ちの女スタッフが一人いるんだが、今日別のスタッフに
効果測定のハンコ押してもらってる時どこからか視線感じたんでそっちを
向いたら滅茶苦茶嫌な目で睨まれてた、もうそれは冷酷な視線で
なるべくそいつがいる時はスタッフゾーンに近付かないようにしてたのに
横通る時わざとらしい「お疲れ様です」って挨拶もやめてください
俺が何したって言うんだよマジで…あとちょっとだからいいんだけど
何であんなに嫌われなくちゃいけないのかわからない
あいつ以外のスタッフ大体いい人なのにな
721(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:04:56 ID:???0
インフル対策とかもあるし
直接とかはありえないだろうな
722(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:10:29 ID:???0
世の中DQNでもビッチでも要領良い奴だけが生き残るんだよな。
あーうぜえこうなったら意地でも大学受けるわ

>>720
分かるぜ。
俺もその場から逃げ出したくなったぜ
まだすいてる時期だったからいいが、仮免受かるの遅れて今頃だと考えると
リア充女子大生らと組んだんだろうな。
まじで助かったと思うよ
723(-_-)さん:2009/09/08(火) 06:58:26 ID:???0
しまむら落選 北朝鮮賛美の民主党の初鹿あきひろ氏当選、東京16区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251648958/
724(-_-)さん:2009/09/08(火) 08:49:15 ID:???O
中学時代の友達とかのプロフ見ると泣きたくなるわぁ…バイトから始めんとなぁ
725(-_-)さん:2009/09/08(火) 12:21:53 ID:vXW0g+xk0
みんなは授業大体何時間くらい取っていますか?
ちなみに俺は1時間の時もあります。
726(-_-)さん:2009/09/08(火) 12:24:50 ID:???O
>>720
どんな感じだった?
727(-_-)さん:2009/09/08(火) 12:40:14 ID:???0
>>725
運転学科運転学科運転
728(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:14:05 ID:???0
>>726
3人組ずつくらい組まされる、大体全員で20人くらいかな
横にいる二人と目が合って組むことに
3時間もいると会話もしなくちゃならないのが辛い
特に地獄なのが2回の10分休み
ぼっちなんで人とほとんど会話したことがないから地獄だった
話し掛けられても1分も持たないんだよな、同窓会ですらそんな状態で孤立するレベルの俺だからだろうけど
今日もあんま喋らない教官と無言タイムがラスト2分くらいあった、無言タイムの体感時間の長さは異常
こんな俺でも明日卒検です、卒検自体も緊張して嫌だが何より最後の記念写真撮影みたいなのが本気で嫌過ぎる
729(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:16:22 ID:???0
記念撮影www
最後の文章で完全に行く気失せた
730(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:18:53 ID:???0
記念撮影なんてやるとこあるのか。
俺が行った所は卒業式らしいものもなかったぞ
731(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:20:29 ID:???0
俺なんて話しかけられすらしないがな
気持ち悪い糞でも見るような目で見られてるわ
732(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:29:43 ID:???0
普通ないだろ記念撮影なんてw
733(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:45:21 ID:???O
時間間違えて検定受けさしてもらえなかった。
しかも、みんな俺のことをジロジロ見ているし・・・
はいはい、自業自得ですよ。最初で最後の遅刻かもしれない。
予定表すかすかだし、検定落ちるとかなり日にちが伸びるんだよな。合宿にすればよかった。
8月中に終わらすつもりが9月でさえ無理かもしれない。
734(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:45:45 ID:???O
写真撮ってどうすんだよw
735(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:48:12 ID:???0
俺も入校の時点では気付かなかった
ただある日左の掲示板を見てると嬉しそうな顔した人たちの写真が一杯貼ってあって
「何これ?」と疑問に思う、どこでこんなもん撮ったんだろうと
そしてある時ロビーで衝撃的な物を目にする
「合格した方は記念撮影をおこないまーす!」みたいなイミフなアナウンス
かなりテンション下がった
736(-_-)さん:2009/09/08(火) 14:04:34 ID:???0
ああ、分かった。
公式ページや教習所に張るんだろ。
体験みたいな感じとかでリア充ぽい人の部分だけ加工して使うとかな。
キモオタの人らの部分だけ捨てる感じで
737(-_-)さん:2009/09/08(火) 14:08:04 ID:???0
>>735
教習所の写真と言うと、コナンの19巻に出てきた大阪の事件を思い出すわ。
教官の父を飲酒運転させた恨みを晴らすために次々に人を殺す奴。
738(-_-)さん:2009/09/08(火) 16:27:20 ID:???O
3ヶ月振りに行く
二段階で路上1回やった後、所内高速になるから不安すぎる
739(-_-)さん:2009/09/08(火) 16:29:21 ID:???0
やめたほうが楽になるぞ
俺もやめようか迷ってる一緒にやめないか
740(-_-)さん:2009/09/08(火) 16:39:38 ID:???0
オレは明日、入学書出しに行ってくる。
741(-_-)さん:2009/09/08(火) 16:44:35 ID:???0
合宿生活は楽しいですか
742(-_-)さん:2009/09/08(火) 17:01:44 ID:???0
今日一段階のみきわめ受けてきた
金曜日は修了検定&仮免学科試験だ…
てか朝8時から15時までっていつ飯食うんだろ
743(-_-)さん:2009/09/08(火) 17:08:29 ID:???0
俺の教習所では飯食う時間なかったよ。
744(-_-)さん:2009/09/08(火) 17:17:10 ID:???0
え、マジで?
それじゃあ腹グーグーじゃん
仮免学科試験集中できないじゃん…   
745(-_-)さん:2009/09/08(火) 17:19:56 ID:???0
あ、ごめん食う時間というか空き時間はある。
仮免技能終わって合否発表までに20〜30分くらいかかる。
もちろん検定受けた人の数によるけどね
多いと1時間前後はかかるかな。

そういう意味での飯時間はある。俺は大気中も学科テスト受かる為に問題集といてたが。
746(-_-)さん:2009/09/08(火) 17:33:44 ID:???0
>>745
あ〜そういうことね
ありがとう。
747(-_-)さん:2009/09/08(火) 18:02:24 ID:???0
普通のやつは教習所なんて友達とワイワイやれる遊び感覚なんだな
俺なんて苦痛で苦痛で仕方ないのに
何でこんな性格なんだよ
748(-_-)さん:2009/09/08(火) 18:13:59 ID:???0
俺んとこはけっこう女も殺伐空気発してる
DQNだけはやたら元気でうぜえうぜえ愚痴ったりしてるけど
749(-_-)さん:2009/09/08(火) 18:21:52 ID:???0
>747
それわかるわ
750(-_-)さん:2009/09/08(火) 18:49:07 ID:???0
ヒキコモリのジレンマみたいなもんだな。
ニートなら楽しいんだろうが、ヒキニートには酷。
まあそれでも基本1VS1だしいいんじゃね
751(-_-)さん:2009/09/08(火) 18:51:46 ID:???0
てかPCでログインしてるからお前さんは通学型だろ?
752(-_-)さん:2009/09/08(火) 19:57:49 ID:???0
意味わからんこと言うな
753(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:08:05 ID:???0
合宿教習だと達成するまで家にきたくできないんじゃねーの?
754(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:11:54 ID:???0
MT取った。3年後大型取ります。
755(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:12:44 ID:???0
教習所怖いようTT
756(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:13:46 ID:???0
>>754

3年後に大型とってトラックの運ちゃんだな
これで3年間はニートできるな
757(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:17:16 ID:9dpAw3SyO
今日から合宿なんだがATなのにいきなりフルボッコされた・・・orz

自分の運転センスのなさに泣ける
758(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:27:07 ID:???0
>>757
頑張って^^僕も怖いけど頑張るから^^
759(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:33:28 ID:0QXMSbZcO
合宿は一人で行くに限る
一人できてる女の子と仲良くしやすいからな
760(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:34:08 ID:???0
あわよくばセックスできるしね。
761(-_-)さん:2009/09/08(火) 21:15:43 ID:???0
俺達ヒキコモリに出来るわけねーだろ馬鹿
そんなこと出来るようなやつならこのスレに二度と来るなクタバレヤ
762(-_-)さん:2009/09/08(火) 21:16:01 ID:???0
イラつかせるなクズ
763(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:10:55 ID:???0
>>760-761
お前達勘違いするなよ
ここはヒキ板だ
そんなにこのスレが好きか?
もしかして他のスレじゃ相手にされないのか?w
死ねよカス
764(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:12:07 ID:???0
↑こいつネットでは攻撃的なやつだなぁ
765(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:14:57 ID:???O
ネット番長怖いよ〜
766(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:22:44 ID:???0
道路とは( )・( )・( )を合わせたものである。
↑この問題が分からない
誰か教えてください。
767(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:24:22 ID:???0
怖いだろ?んっ?w
だからもう来るなよ、なっ!ww
768(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:31:30 ID:???0
>>766
道路とは(コンクリート)・(砂)・(水)を合わせたものである。
769(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:32:23 ID:???0
アスファルトだろ
基本中の基本
770(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:34:38 ID:???0
明日初教習所行きたくないし緊張する怖い逃げ出したい
771(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:37:04 ID:???O
最初はエンストすると思うが頑張れ
772(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:37:26 ID:???0
>>768-769
本気で言ってる?
773(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:42:06 ID:???0
やさしさと思いやりと交通道徳
774(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:42:16 ID:???O
スコアボード萌えス
775(-_-)さん:2009/09/08(火) 22:47:05 ID:???0
1回目のトレーチャー後の実車教習の予約何度もキャンセル操作して
結局心の準備ができずに1週間ぐらい引っ張ったわ
技能が怖くて学科ばっか受けてたから効果測定から仮免まで2週間近く空いた
776(-_-)さん:2009/09/08(火) 23:38:01 ID:???O
老若男女13人いて修了落ちたの俺ただ1人…
1人だけ補修してる時は本当に死にたくなったわ…
777(-_-)さん:2009/09/08(火) 23:52:15 ID:???O
なにやらかしたんだ…?
778(-_-)さん:2009/09/09(水) 00:43:01 ID:qiaJQTxeO
>>777
脱輪中、接触小、優先進行妨害、発着点前停止
779(-_-)さん:2009/09/09(水) 00:59:22 ID:???O
接触ってまじかよw

クランクの時か?そこ以外普通そんな事にはならん
780(-_-)さん:2009/09/09(水) 01:28:03 ID:???0
修検の合格率って9割以上だぞ
781(-_-)さん:2009/09/09(水) 01:33:42 ID:???0
俺の場合は3人乗って2人落ちてたぞw
782(-_-)さん:2009/09/09(水) 01:56:07 ID:BXAshKpuO
修了検定が一番難しいだろ 他はあなる
783(-_-)さん:2009/09/09(水) 02:06:52 ID:???0
アナルって
784(-_-)さん:2009/09/09(水) 02:13:51 ID:???O
>>782
あなるワロタwwww
785(-_-)さん:2009/09/09(水) 05:07:38 ID:???0
うんことどっちが上なんだ
786(-_-)さん:2009/09/09(水) 09:01:05 ID:???0
検定落ちる奴はAVならスカトロプレイされて獣姦されるレベル
787(-_-)さん:2009/09/09(水) 11:49:08 ID:???0
             >>786
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ  ホカホカ   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )  うんこで / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                             l ̄/.  ___
                            ./ /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      あったまろー         Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
788(-_-)さん:2009/09/09(水) 12:39:26 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252456839/

俺らの末路。 明日はわが身!?
789(-_-)さん:2009/09/09(水) 12:47:35 ID:???0
7年ヒキコモってたけどさっき申し込みしてきた 
若い子しかいなかった、もう行きたくない  

本当に怖い
790(-_-)さん:2009/09/09(水) 12:50:25 ID:???0
キャンセルしろ
今なら間に合う。
つーか今が一番リア充多い時期だろうに、10月になれば大学生も減るのにな。
アホやこいつDQNだな
791(-_-)さん:2009/09/09(水) 12:53:29 ID:???0
やっぱりそうか
一ヶ月ぶりに行ったけど全然リア充減ってないんだもん
やんなっちゃう
792(-_-)さん:2009/09/09(水) 12:53:32 ID:???0
教習所なんて別名大学生第二のキャンパスと呼ばれる場所だぞ。
793(-_-)さん:2009/09/09(水) 12:54:30 ID:???0
>>790
えっ まじで? キャンセルはしない
夏休み終わったし大丈夫だと思った・・・

DQNじゃなくてひきこもりです
794(-_-)さん:2009/09/09(水) 12:56:44 ID:???0
>>793

9月に夏休み終わるのは中高生とかまでじゃねーの?
大学生なら9月の中旬〜9月末まで休講だと思うよ

795(-_-)さん:2009/09/09(水) 13:01:52 ID:???0
5月 ゴールデンウィークで大学生がくる
8〜10月 大学生が来る
2〜4月 高校生が来る。

こんなところじゃないかな。
5〜6月 10月〜12月がヒキニートにはいいと思う
796(-_-)さん:2009/09/09(水) 13:05:01 ID:???0
>>794
大学生なんかノーマークだったよ

今日の夕方からなんだが怖すぎる
下痢が止まらない
797(-_-)さん:2009/09/09(水) 13:11:06 ID:???0
>>796

年齢はいくつだ?
ある程度の年上なら教習生から賢者扱いされる可能性もある。
指導員も空気読んで職務質問はしないと思うぞ。
798(-_-)さん:2009/09/09(水) 13:17:12 ID:???0
>>797
20歳

同世代が一番苦手だ 
怖すぎる
799(-_-)さん:2009/09/09(水) 13:21:09 ID:???0
>>798

じゃあ大丈夫だと思う。
免許取りはその年代人も結構いるからね
22歳で就活の人とか大学1年の人とかもいると思うが気にするな。
複数教習はまじで死にたくなるけどな・・・。
800(-_-)さん:2009/09/09(水) 13:43:21 ID:???0
>>799
大丈夫なの?w

俺は人だかりに居るだけで死にたくなるよ・・・
801(-_-)さん:2009/09/09(水) 14:33:33 ID:???0
>>798
AT限定?
802(-_-)さん:2009/09/09(水) 14:42:28 ID:???0
AT限定の場合だと複数教習で女性と組むほうが多いな。
女性はスレでも書かれてる通りかなりAT限定だったからな
MTとAT同士組むことはないからそれが一番嫌だった
803(-_-)さん:2009/09/09(水) 14:54:38 ID:6reqmIVlO
>>802
複数はATでやったよ。
高速とかトンネルとかは。
804(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:10:42 ID:???0
やった、卒検受かった
一緒に受けた女の子が結構話し掛けてくれたが、余計に緊張した
受かった後何回か乗車した教官3人くらいがおめでとうって言ってくれた
嬉しかった、他の人は声掛けられていない人もいたのにこんな俺に声掛けてくれるなんて…
帰りにホーリーランド書いてる人の自殺島って漫画をバスの中で読んだ
そろそろ人間としても普通になりたい
そう思った一日だった
明日の本免も頑張ろう
805(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:14:45 ID:???0
大学生の俺がこのスレにくるのはまずかった?
ぼっちスレにお世話になっているものです。
806(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:21:53 ID:???0
うざいからやめて;;
807(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:31:23 ID:???0
来るな事故死しろ
808(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:31:37 ID:???0
ウゼェイライラさせるな
809(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:34:43 ID:???0
黙れやカスども
俺もヒキニートだが大学生悔しいならお前らもなれよ
俺も来年受験するんだからよ。
メンヘラ?鬱? お前らが社会不適合者だから悪いんだろ。
この異端児が
810(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:49:51 ID:???0
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252471167/
811(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:10:38 ID:???0
今から入学書出しに教習所行ってくる。緊張で死にそう。
812(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:13:48 ID:???0
車に乗ったら本当に死ぬぞ
やめたほうが良くないか?
教習中事故死して無事卒業できないかもしれないぞ
俺ももう自動車学校辞めようか迷うほど危ないとこだ
813(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:17:26 ID:???0
>>812
どうした?
814(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:26:38 ID:???0
死にそうになった
815(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:28:01 ID:???0
車に乗ってるときに急に憂鬱になってとか俺達にはよくあることだろ
自動車学校に入るときに急に死にたくなることあるかとかそういった項目あるしヒキコモリは免許取るべきじゃないと確信した
816(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:36:21 ID:???0
最近必死に退学させようとしてる奴がいるガクブル
817(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:41:58 ID:???O
とりあえず、老人は赤でも平気で横断するから気を付けろよ、俺みたいに跳ねそうになるなよ
818(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:43:52 ID:???0
俺なんて自転車軽く徐行程度のスピードで跳ねて転倒させたぞ
819(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:44:55 ID:???0
教習官が狂ったように怒り出して震えがとまらなかった
820(-_-)さん:2009/09/09(水) 16:45:25 ID:???0
確かに路上運転中に考えごとする事多いな
指導員が大人しい人の場合のみだけどね

緊張する教官だと考え事しないから大丈夫だと思うよ
最悪の場合補助踏んでくれるし
821646:2009/09/09(水) 16:50:06 ID:???O
どうやって取りにいくのか分からない
最初は何からどうすればいいの?
入学?するの? 電話かけるの? 直接行くの?
822(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:01:05 ID:???0
俺は直接行ったよ
金と印鑑と保険証と学生証と写真を持って。
あとなんか必要だったかな?忘れた。
823(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:03:19 ID:???O
生協とかにパンフレットあると思うよ
入り口あたりに
824(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:22:23 ID:???O
なんだおまいらリア充学生だったは・・・
825821:2009/09/09(水) 17:23:13 ID:???O
>>822-823 ありがとう

パンフレットか それに書いてあるかな

免許とれるかな 運転できるかな 膝弱いんだけど 足とどくかな 運転してる途中で疲れたらどうしょう 教官から怒鳴られたら頭フリーズしちゃうかも 人格変わっちゃうかも 死にたい衝動にかられて突っ込んじゃうかも 前途多難で不安ってこうゆう事なのかな...
家の車で練習したいな 私有地なら免許無くてもいいんじゃなかったけ
カフェイン沢山とってテンション上げて行けるかな...
826(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:27:39 ID:???O
みんな運転中音楽聴く?俺はMIDICRONICAのSAN FRANSISCO聞きながら運転してるぜ

西海岸を優雅にドライブしてる気分だ

実際は家からTSUTAYAまでAV借りに行ってるんだがな…
827(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:32:59 ID:???0
まだ免許持ってないっつうの
828(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:35:51 ID:???0
がんばれがんばれ
829(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:36:22 ID:???0
頭文字Dの曲とアイマスの聞いてるわ
830(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:43:32 ID:???0
ATで良かった。
MTなら頭文字DのBGM流しながら峠攻めるとこだったわ
831(-_-)さん:2009/09/09(水) 17:49:16 ID:???0
今日、交差点の中でエンスト起こして立ち往生してしまった
832(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:02:38 ID:???O
>>827
すまん
833(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:06:33 ID:???O
俺も交差点で右折する時、対向車がバンバン来るから曲がれなくてずっと待ってたら赤信号になって曲がっていいのかわからないからそのまま待ってたら「早く行け行け!死ぬぞ!」って怒られた

それまですごい温厚な人だっからびっくりして、そのあとパニック状態になってしまった
834(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:18:05 ID:???0
俺は運転中、AV見てる
835(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:20:11 ID:???P
似非ヒキが混じってるな。
学生は大人しく該当スレ池よ・・・
836(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:21:53 ID:???O
交差点から出なきゃ死ぬぞwww
837(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:25:54 ID:NqnzcLoOO
今日路上二回目だった
緊張しすぎる
大学始まるまでに
終わらせないといけないし
まじ憂鬱やし
838(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:42:53 ID:???0
>>835

お前がいうなwwww
お前も擬似ヒキじゃねーかww
なんでIPhone喪ってんだよwwww
839(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:43:51 ID:???0
金持ちヒキあらわる
840(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:50:38 ID:???0
入学申込書出してきた。
受付の人が言ってる事半分以上は頭に入らんかった。

スタンダードで入学すると一日一時限しか
実技教習受けられないのか?よく分からん。
841(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:52:12 ID:???0
一段階の技能は普通、一日2限だとおもうよ
842(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:00:15 ID:???0
一段階(教習所場内)は技能(運転)が一日二時間までだね。
二段階(路上)になると一日3時間まで運転できる。
ただし3時間連続は無理。
学科取るか休み取らないとさせてもらえない。
2時間運転⇒休憩⇒運転 3時間おk
2時間運転⇒運転 ×
2時間運転⇒1時間休憩⇒運転 おk
843(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:11:45 ID:???0
上と下が同じ事を言ってるぞ
844(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:12:06 ID:???0
今日免許取れた。
皆にはお世話になりました、ありがとう。
普通のヒキに戻ります。
845(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:18:26 ID:???0
普通のヒキってなんだよwww
就職しろやwwww
846(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:25:44 ID:???0
>>838
末尾PはP2だ
847(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:34:20 ID:???0
>>826
免許持ってる奴は来るなよウゼェ
クタバレヨ蛆虫
848(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:36:05 ID:???0
>>837
お前大学生なのか?
大学生がこのスレに来るなよ
スレタイ読めや
[[[ここは社会とうまくかかわれない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]
シネシネシネシネシネシネ
849(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:38:35 ID:???0
仮免学科試験前の模擬試験落ちた・・・
みんな市販の教材とか買って勉強するの?

落ちたことより腹立ったのが男の事務員
「頑張ってね、−ちゃん」とかニタニタしながら言ってくる。何なの?
引きこもりブス相手だからって気安く名前呼ばないで欲しいんだけど・・・まったく
850(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:48:43 ID:???0
>>848
大学生とか、ヒキじゃないやつは
嫌がらせで来てるだけ
ほっとけ
851(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:50:41 ID:???0
どこまで出来が悪いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オール1を中学で取って伝説を作って高校も留年した俺でも仮免学科前のテスト98点だったし仮免学科テストは97点だったぞw
852(-_-)さん:2009/09/09(水) 19:51:59 ID:???0
自動車学校の実習室とか携帯とかPCで出来る問題集あるだろあれやれば童貞の俺でも何とかなったぞ
仮免前のテストなんて交通道徳的な問題ばかりだしほとんど当たり前の問題ばかり
853(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:13:05 ID:NqnzcLoOO
嫌がらせできてるわけない
しかも夏休みは旅行以外
ずっと引きこもりだったから
同じじゃん
854(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:16:03 ID:???0
旅行とかふざけるなよ
大学冗談じゃねーぞそれでヒキコモリ名乗るとかさっさと消えろチンカス
855(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:19:43 ID:???0
お前も大学行けばいいんじゃないのかっていう
856(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:23:48 ID:???0
>>851
そんな事実確認されなくても、出来は悪いよまったく
身の上話するのは嫌だけど、色々あって中学は半年しか行ってないし、高校もお情けで入って幽霊で卒業したから
だから頭悪いし人と話すのも出来ないくずなんだろうけど・・・。

まあお二方助言ありがとう
学校とか教科書って聞くだけで惨めな気持ちになるけど仕方ないわな。金払ったんだし
もう一回落ちたら個別指導らしいからそれは絶対避けたい。話せねえよ

(疑問なんだけど大学通ったり旅行してるってことは引きこもりじゃないだろ)
857(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:28:07 ID:???0
俺にとってはTSUTAYAで何か借りてくるような奴もヒキではないんだからねっ
858(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:43:15 ID:???0
>>841
>>842
ありがとう。適当に2時限づつ入れてみる。

てか全然システムが分からん。
2時限連続で学科受ける時とかの手続きが全く分からん。
859(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:45:05 ID:???0
だいたい家から抵抗なく外出できるやつはヒキじゃないよ
それに筋金入りのヒキは夜行性だから
860(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:51:10 ID:???0
ここのヒキ達は
免許を取ろうとした
きっかけはあるの?
俺は二コ動で永井先生の動画を見て
勇気がついた
861(-_-)さん:2009/09/09(水) 20:58:54 ID:???0
>>858
学科は手続きとか特にいらなかったな
時間までに部屋入ってればよかった
862(-_-)さん:2009/09/09(水) 21:04:35 ID:???0
>>860
親に言われて否応無く・・・
863(-_-)さん:2009/09/09(水) 21:09:19 ID:???0
>>858
俺のところの学科は部屋に行く前に
カードみたいなのを受付のところに持っていって
教習原簿をもらってから部屋に行くって感じだな
864(-_-)さん:2009/09/09(水) 21:16:48 ID:???0
>>863
うちもそんな感じのシステムなんですけど
2時限連続の時とかは、どんな感じでしたか?
やっぱり一時限目終ったら、また受付にカード出しに行かないといけないんですかね?
865(-_-)さん:2009/09/09(水) 21:21:50 ID:???0
>>864
いや、二限連続の時は
二限連続で受ける人にはカードが返されないでそのまま部屋にいるよ
一限しか受けない人には一限の途中でカードが返されるけど。
866(-_-)さん:2009/09/09(水) 21:26:14 ID:???O
>>860
その動画教えて!

俺は親に強制的に合宿行かされたわ…恥ずかしいけど泣いたw

で、帰って来たら家の中がリフォームされてて綺麗になってた。なるほどねと思ったよ…まぁ免許取れたし部屋綺麗になったから結果良かったけどね
867(-_-)さん:2009/09/09(水) 21:49:58 ID:???0
>>866
すげえありすぎて
一つ一つ上げてたら
キリがないから
とりあえずこれでも見とけw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7530701
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7824907
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4579344
868(-_-)さん:2009/09/09(水) 22:50:23 ID:???0
永井先生は中卒ながら頑張ってるよな。
869(-_-)さん:2009/09/09(水) 22:54:41 ID:???0
>>868
職歴なくても働いてるしね。
870(-_-)さん:2009/09/09(水) 22:57:42 ID:???0
これだな
永井先生が免許センターいったやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm281308
871(-_-)さん:2009/09/09(水) 23:32:56 ID:???0
俺がたかだか教習所如きに腋汗かいて吐きそうになってる間に
裏で我が家には親父の浪費や家賃滞納とか色々あったらしい
俺もいよいよ玉砕覚悟でやらねばならぬ時が来たようだ
872(-_-)さん:2009/09/10(木) 00:06:25 ID:???0
男の勝負時だな
頑張れよ
873(-_-)さん:2009/09/10(木) 00:06:43 ID:???0
おとっつぁんお前が教習所なんか通うから嬉しくなっちゃっておかしくなっちゃったんだろうw
874(-_-)さん:2009/09/10(木) 00:16:22 ID:???0
教習所楽しめるやつって何なの
875(-_-)さん:2009/09/10(木) 00:16:50 ID:???0
まさか親父を…
876(-_-)さん:2009/09/10(木) 00:19:35 ID:???0
玉砕覚悟でおやじを
ってことか・・・
877(-_-)さん:2009/09/10(木) 00:19:46 ID:???0
やめるにょんやめるにょん
878(-_-)さん:2009/09/10(木) 00:29:14 ID:???0
初めて1人で乗ったが右折時に同じく右折しようとしてる正面のトラックで前の状況が全然見えなくてパニくったわ。
10秒ぐらいフリーズした後思い切って少し出てみたら全く車いない状況で拍子抜けした。
879(-_-)さん:2009/09/10(木) 01:24:35 ID:???0
引越しのサカイのトラックが何故か交差点でずっと立ち往生してたことならあるw
爽健美茶◆反日女優キム・テヒ起用!コカ・コーラ社
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1141499521/
881(-_-)さん:2009/09/10(木) 09:53:40 ID:???0
ヒキ共おはよう
882(-_-)さん:2009/09/10(木) 10:53:07 ID:???O
本免受けてきたが、問題文がやらしすぎてオワタかもしれんorz
883(-_-)さん:2009/09/10(木) 10:53:54 ID:???0
>>878
お前いつか死ぬぞww
884(-_-)さん:2009/09/10(木) 11:28:31 ID:???O
本免落ちたorz
落ち込んでても仕方ないし、次頑張るか
885(-_-)さん:2009/09/10(木) 11:43:26 ID:???O
>>776だが今朝また仮免落ちたぜ…w
本番になるとメンタル弱過ぎてもう一生受かんないだろうな…
886(-_-)さん:2009/09/10(木) 11:45:13 ID:???0
今日は3回目の路上だ
マジで緊張するぜ
887(-_-)さん:2009/09/10(木) 12:17:13 ID:???0
>>885

免許いらねーじゃんwww
電車で十分じゃね?
888(-_-)さん:2009/09/10(木) 12:24:55 ID:???0
がんばれがんばれ
889(-_-)さん:2009/09/10(木) 12:29:00 ID:???O
やべぇ、寝坊した…
今から支度して技能だけ受けてくるぜorz
890(-_-)さん:2009/09/10(木) 12:51:55 ID:???0
仮免学科試験って○×問題?
それとも穴埋め形式?
891(-_-)さん:2009/09/10(木) 13:08:01 ID:???0
>>885
仮免試験って決まったコース走るやつだよな
どうやって仮免とか落ちるんだ?
落ちるほうが難しいだろあれは
俺がATだったからかもしれんが
892(-_-)さん:2009/09/10(木) 13:20:47 ID:???0
>>890
あれって全国一緒なのかな?
うちは○×のマークシートだったけど
893(-_-)さん:2009/09/10(木) 13:27:51 ID:???0
>>890
ありがとう!
参考になればと思って。
894(-_-)さん:2009/09/10(木) 13:29:01 ID:???0
>>892の間違いでした。
895(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:15:29 ID:???0
免許取るの苦痛になってくるなもうやめようかな
こんな恐ろしい場所だと思わなかった
896(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:15:39 ID:???O
卒業したら多分ATしか乗れなくなるんだろうな。
あんな猿でも運転できるような糞車とか男捨ててるよ。
車買うときはやっぱMTだよな?でも、最近はATが多いから困る。
引きこもりだけど、恋愛なんて中学生以来だよ。
897(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:37:33 ID:???0
は?今彼女とかいるわけ?
いるならさっさと消えろや人と接しているじゃないか死ねよ蛆虫
898(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:39:07 ID:???0
うっせえネット弁慶wwww
そのうちお前みたいなのが兄弟刺殺するんだろうな
怖いわー;
899(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:44:35 ID:???0
最近、ここリア充おおすぎだろ
自分の巣に戻れ
900(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:46:10 ID:???0
確かにリア充とか既に免許取ったやつがOB面してうざいのも分かる。
だが死ねはねーだろ死ねわwwww






ねww
901(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:48:31 ID:???0
しねwwwとかwwwwwwっうぃうなwwwwwwwwwwww

このwwwwwwwwwwwDQNwwwwwwどもwwwww

こうwwwwwそつwwwwwwどもwwwwwwwwww

902(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:51:25 ID:???0
中卒()だろJK
903(-_-)さん:2009/09/10(木) 14:53:24 ID:???0
おれはwwwwwwwwwww四大へいきたいwwwwwwwwwwwwwww
よねんせいのwwwwwwしだいwwwwwwwwwwwwwwww
Fランのwwwwwwwぶんけいいきたいwwwwwwwwwwwwwwwww

いかせてくれwwwwwwwwwwwwwwww
あと4かげつごのwしけんwwwwwwwwwwwwwwwwww
たたかいたいwwwwwwwwwwwwwwwww
たかいあちwwwwwwwwwww
904(-_-)さん:2009/09/10(木) 15:31:54 ID:kvYoF3Wv0
20でひきこもりとかまだ全然平気だろ。
教習所行っても同年代ばっかなんだから。
俺なんて27だぜ。
もう平成生まれだって車運転してるなんて考えるとマジ死にたくなるよ、
905(-_-)さん:2009/09/10(木) 15:34:41 ID:???0
俺なんて今34歳で免許取りに行ってるから
若者に道端に転がってる糞のような目で見られるからマジ苦痛でたまらん
おやじくせぇんだよって感じでよく見られる
906(-_-)さん:2009/09/10(木) 15:38:27 ID:???0
>>905
仕事してんの
907(-_-)さん:2009/09/10(木) 15:39:36 ID:???0
8年前バイトを1ヶ月位した以外はニート
908(-_-)さん:2009/09/10(木) 15:50:24 ID:???0
ドンマイケル
909(-_-)さん:2009/09/10(木) 15:51:14 ID:???0
そうかがんばってんな俺も33歳で一ヶ月前まで捕りに行ってた
910(-_-)さん:2009/09/10(木) 16:08:28 ID:???0
ああ、もうなかなか卒業できない。男になれない。あるのはチンコだけ。
911904:2009/09/10(木) 16:18:56 ID:kvYoF3Wv0
俺さ、二回ドロップアウトしたんだよね。教習所。
精神障害者ってことで免許諦めようかなって思う。
912(-_-)さん:2009/09/10(木) 16:21:41 ID:???0
お金勿体無いし最後までがんばろうよ
913(-_-)さん:2009/09/10(木) 16:28:03 ID:???O
俺も30で今日申し込んで来たわ。
申し込みだけで腋汗めちゃかいた。フロアにいた連中が若すぎる。服がカラフル過ぎて目が痛いよ。
あいつら学校サボってきてんのかな?かなり行くのが嫌になってきた。こんなんで応急救護出来るんだろうか…
914(-_-)さん:2009/09/10(木) 16:30:43 ID:???0
>>911
本当に精神障害者の俺だって免許取ったんだぜ・・・
915904:2009/09/10(木) 16:40:26 ID:kvYoF3Wv0
ダメなんだよ。
一回目のドロップアウトは仮免の検定で落ちたとき。
脱輪で-100点でさ。
二回目以降の検定は別途料金が必要って言われたから、
うわーだりーって辞めたんだよ。
行かなくなって二ヵ月後と四ヵ月後に電話来たけど無視した。
916(-_-)さん:2009/09/10(木) 16:40:55 ID:???0
28で先日卒業したけど通ってる間は苦痛だったな。
生徒さんはいいんだけど嫌な感じの指導員がいたりね。
実際運転してると初心者マークのおじさんとかけっこう遭遇するし
卒業しちゃえば後はこっちのもんだ、頑張ろう。
917904:2009/09/10(木) 16:42:58 ID:kvYoF3Wv0
二回目は運よく仮免は取れて何度か公道走ったけど、交差点でひっかかったり
注意力が切れたりしてさんざん。
その後バックとか高速があると思っただけで貧血になりそうだから辞めた。
二ヵ月後にはがきがきてびひって、即日退校手続きしたよ。
918(-_-)さん:2009/09/10(木) 16:48:59 ID:???0
交差点でうまく右折できなかったり
30分ぐらい運転すると痴呆症の老人みたいになるのなんてみんな経験してるぞ
あと高速なさそうなところ選ぶといいよ
919(-_-)さん:2009/09/10(木) 16:49:51 ID:???0
この運転手くらい勇ましくなりたいな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6813532
920904:2009/09/10(木) 17:19:11 ID:kvYoF3Wv0
高速ないとこだといざ高速に乗ろうとするとき大変じゃん。
今回ここ覗いたのは、出会い系でメールしてる平成元年生まれの子が
夜中とか親の車であちこち散歩してるっての聞いてさ、
なんでこんな若い子ができることが俺にはできないんだろうって。
悲しいんだよ。できないことが。
20そこらだとわかんないと思うけど、もう下の世代よりも負けてるってのが
悔しいんだよ。
でも俺にはムリだよ。
921(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:21:43 ID:???0
こんなDQN目指しちゃ駄目だろう
922(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:34:08 ID:???0
>>920
合宿に行ってみたら?
合格しないと帰れないからなんとか卒業できるように
指導員もしむけてくれるだろ。
923(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:35:02 ID:???0
おっさんきも
さっさと死ねばいいのな。どうせ運転する機会もないんだろうし。
924(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:35:48 ID:???0
と思ったら俺も21のおっさんwww
シャレにならん、自重だなこれ・・・
925904:2009/09/10(木) 17:38:16 ID:kvYoF3Wv0
そうだよね。
誰か俺に新型インフルくれ。

合宿だと脱走する。
926(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:41:11 ID:???0
>>925
原付バイク取ってみれば
927(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:45:06 ID:???0
>精神障害者ってことで免許諦めようかなって思う。

>うわーだりーって辞めたんだよ。
>行かなくなって二ヵ月後と四ヵ月後に電話来たけど無視した。

>二ヵ月後にはがきがきてびひって、即日退校手続きしたよ。

>高速ないとこだといざ高速に乗ろうとするとき大変じゃん。


本当に免許取りたいのかよ?
取りたいなら途中で止めんなよ。なあ?
928904:2009/09/10(木) 17:48:38 ID:kvYoF3Wv0
原付は身分証代わりでとった。高校生がめちゃくちゃいてかなり萎えた。

取りたいよ。けど気力がないんだよ。もういいやってなっちゃう。
技術は取得したいけどできない俺とのギャップが非常に苦しい。
929(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:53:44 ID:???0
>>928
合宿だから平均年齢低いのかもしれんが、普通の教習所だと定年後に、っておじさん結構いるよ。
930(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:58:32 ID:???0
>>920
出会い系の女なんて売女やDQNばかりだからな
そりゃ友達とか男とかと一緒に免許取りに言ってってコースだろ
931(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:58:55 ID:???0
>>929
いないぞいるわけがない
932(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:59:46 ID:???0
>>928
指導員指定できるところ行ったら?
自分のことを理解してくれるだろうから
懇切丁寧に指導してくれると思う。
いやな事言われる事もないだろうし。
933904:2009/09/10(木) 18:03:26 ID:kvYoF3Wv0
友達なんてもういないよ。
俺がひきになったのは24からだけど、高校のときから免許コンプレックスが
あった。
高校では就職に内定して企業が認可しない限り免許は取れなかった。
15のときに誓約書も書かされた。
けど15が18のときのことなんて知ってるわけないじゃん。
18のときに周りの連中がどんどん内定して免許取得したのがうらやましかった。

そんときに俺もやれてりゃ。また違った道があったんだろうけど。
934(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:08:02 ID:???0
>>931
合宿側に同意してるのか、教習所側を否定してるのかわからんが、
うちの爺ちゃんは60過ぎてから取ったよ。戦中派。
935904:2009/09/10(木) 18:13:05 ID:kvYoF3Wv0
>>932
それは二回目で実行した。けれどその手を使っても俺はダメだった。
936(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:17:18 ID:???0
>>934
お前の家族がお前のジジイを早く始末したかっただけじゃないの?
937(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:21:11 ID:???0
まず、自分がどんなにダメな人間だとしても、最後まで通う意志がないと
何度挑戦してもダメじゃないか?
教習所が電話くれたり、はがき送ったりしてくれてるんだから
それに応える行動をしないと。
自分が取りたいという意志を見せれば(通い続けるという事)
なんとかしてくれると思うけど。
938(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:21:25 ID:???0
>>936
ヒデエwいや、違う県で暮らしてて、その年の夏休み爺ちゃん家行ったら既に車があった、
免許取得したの知ってるの婆ちゃんだけだった、っていう。
939(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:27:40 ID:???O
>>938
おまえはヒキなのかもしれんが、
爺さんのエンジョイライフとかはもう良いから…
勘弁して下さいorz
940(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:30:14 ID:???0
なんか自分語りスレになってね
気持悪いから消えてくれや

30のおっさんとか救い難いわ
941(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:33:40 ID:???0
歳はともかくさ、
助言してもマイナスで返すって
親身になって答えてるやつが不憫。
何の返答なら満足するんだ?
942904:2009/09/10(木) 18:35:02 ID:kvYoF3Wv0
>>937
もうそのときは逃げることに徹してるから、入校時とは反対の気持ちなんだよね。
入校時はがんばるぞって、教科書何度も読んで意欲満々なんだけど、
ここはヒキ板だからまだ書きやすいけど、そこらの大学生とか車の運転を
楽しんじゃってるのが理解不能。そしてうらやましい。

ついこの間まではそれが同世代だったのに、もう下の世代になったから
余計しんどい。
943(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:42:41 ID:???0
>>941
[[[ここは社会とうまくかかわれない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]

黙れうまくかかわれるやつは来るなよ
ヒキコモリの気持ちわかってないならさっさとうせろヒネリつぶすぞクズ
944(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:49:14 ID:???0
最近引き篭りじゃないやつがこのスレにきて自分の価値観押し付けるから困るよな
引き篭りじゃないやつが何を言おうが余計なおせっかいなんだよ
そして免許が取れたら二度とくるな自慢にしか聞こえないうっとうしい
945(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:57:49 ID:???0
そーいえば、俺の貼り付けた動画、日付がクリスマスイブだと言う件について。
946904:2009/09/10(木) 18:58:27 ID:kvYoF3Wv0
一般人がまぎれこんでると鬱になる。
だいたい免許取れたやつとか教習楽しいなんて言ってるやつらなんて
いなくなればいいのに。
俺はこれだけ苦労しても取れないんだ。
947(-_-)さん:2009/09/10(木) 19:05:51 ID:???0
>もうそのときは逃げることに徹してるから、入校時とは反対の気持ちなんだよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
免許取りたいのにどうしてそういう思考回路になるのかそれこそ理解不能だ。
それと、免許取得数年で運転を楽しんだり、教習が楽しいとか言ってるやつは稀だろ。
948(-_-)さん:2009/09/10(木) 19:19:26 ID:???0
>>947
うせろチンカス
949(-_-)さん:2009/09/10(木) 19:21:31 ID:???O
俺と一緒に通いで免許とろうぜっ!
免許の取り方全然知らんが、ドライブしてぇ
950904:2009/09/10(木) 19:25:24 ID:kvYoF3Wv0
>>947
気力がなくなることと、入校時のモチベーションがなくなってるから。

ほかの板とか見てると運転免許なんて底辺とか言われてるの見てると
教習所で同じところぐるぐる回ってる自分がすごく情けなくてさ。
18のときに取らせてくれなかった高校を恨んでばかりだよ。
そうなるとだんだんやる気がなくなって、もう行きたくないってなって
逃げに徹するんだ。
951(-_-)さん:2009/09/10(木) 19:39:44 ID:???0
>>949
リア充ウゼェ・・・
レスのしかたもリア充っぽい感じでウゼェ・・・
952(-_-)さん:2009/09/10(木) 19:44:59 ID:???0
今起きた。







この前の40代オバサンの件以来釣り大会になってね?
953(-_-)さん:2009/09/10(木) 19:46:10 ID:???0
>>950
モチベがなくなったらこのスレにレスしろお!
954904:2009/09/10(木) 20:03:53 ID:kvYoF3Wv0
>>953
いや、もうすでにない。
最近メール返ってこないし。
でもとったほうがいいのかななんて葛藤してるところ。
もうこれで葛藤5回目
955(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:04:29 ID:???0
教習所にもおっさんおばさん普通にいるぞ
45か50歳以上で高齢者教習ってのがあって、週2くらいで団体できてたな。
基本20以下くらいの人ばかりだったけどね。
教習所はまだいいんだが、免許センターの若者DQN率が凄かったw
手稲の免許センターみたいな本校で通う場合きついだろうな
180名くらいいてその中でテストや講習したし
956(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:06:53 ID:???0
>>954

おっさんは少ないかもしれないが、集中して通えば通学でも1ヶ月で取れるぞ。
だから吐いてでもいこうぜ
取れば勝ちなんだからよ。気楽に行けばいいよ。

あと死ね死ねいってるネット弁慶いるけど。
お前が一番の荒らしだから!な!
957(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:07:23 ID:???O
高齢者教習って決まってスピードだしてるよなw
958(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:10:24 ID:???O
今日ついに免許ゲットしたぜ!
あー、長い長い一ヶ月だったな…(涙)
959904:2009/09/10(木) 20:13:32 ID:kvYoF3Wv0
>>956
荒らしなのは自負してる。
けど俺にはここしかはけ口がないんだ。
1ヶ月? ただ単に1ヶ月毎日出席するだけでいいんだったらいいよ。
学校の卒業結果だってそんなもんでどうにかなったから。
けど車の運転は出席しただけじゃどうにもならないじゃん。
960(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:14:04 ID:???0
>>958

おめでとさん!
明日からペーパードライバーだな。

俺は何回も本免センターで受けるの嫌だと試験会場入って悟った
本免前に自習時間みたいのあったから、そこですげー集中して再確認して合格した。
180人くらいいて20名か30名落ちてたな。
おじさんおばさん1割、ニートっぽい人1割 DQN5割 大学生ぽいの3割
961(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:15:45 ID:???0
>>958
免許取れたなら来るなよ
人の気持ちを逆なでするな
962(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:17:49 ID:???0
>>959

まあ頑張れや
無理ならATにするといいよ、男性でもATの人少なくないしさ。
あと自負心の使い方間違ってるから慣れない言葉使わない方がいいぞ。
963(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:18:09 ID:???0
>>960
教習所での試験の倍率よかやっぱ高いんだな・・・何度勉強しても自信ないわ
964(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:18:11 ID:???0
>明日からペーパードライバーだな。

965(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:23:38 ID:???0
>>963

俺は一通り問題集解いて望んだけど、あきらかに問題集に無い問題でたからね。
1〜2問くらい妙な問題でたと思う。
イラスト問題は全部問題集に記載されてるのが出たぞ。
逆に考えてイラスト問題さえ覚えれば10点は間違えれるからね
966904:2009/09/10(木) 20:28:59 ID:kvYoF3Wv0
>>962
いや、ATでもムリ。
交差点うんぬんとか車線変更なんてどっちも大差ないし。
それにあの子がMTもってたら結局MTにしたい願望が。
967(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:31:02 ID:???0
とりあえずAT取れ。あとで限定解除すればよい。
968(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:34:07 ID:???0
>>966

お前がスレ荒らしのマムータスに見えてきた。
最近他スレでも見てないけどこいつマムータスじゃね
969904:2009/09/10(木) 20:41:56 ID:kvYoF3Wv0
>>968
マムータスって何?

俺はサクサク運転できる技術がほしい。
そうじゃなきゃ
誰か障害者認定してくれ。
970(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:42:57 ID:???0
うっせDQNメンヘラニート
971(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:45:57 ID:???0
ニートなんて他人のこと言えないだろ俺らはw
972(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:47:12 ID:???0
>>965
助言d。妙な問題というのはアレか、日本語覚えたての外人が書いたようなやつか。
問題集初めて解いた時、何度読んでも意図がわからない問題が何個かあって、
引き篭もってたばかりに母国語までわからなくなってきやがったと泣きかけた。
973(-_-)さん:2009/09/10(木) 20:53:37 ID:???0
次スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1252583392/

>>972

妙な問題というかどっちとも解釈できる問題とかだね。
俺のときに出た問題は一問だったから、他凡ミスしなければ合格できるよ。
自動車筆記テストは日本語でおkみたいな問題ばかりだからね。
深く考えないで答えた方が良いですよ
問題集を丸ごと暗記した方が確実だけどね。似たような問題ばかりだし
974(-_-)さん:2009/09/10(木) 21:06:20 ID:???0
通うのが続かないとか行くのが怖いとかなら
心療内科で相談して薬貰ってみたらどうよ
ただ、薬によっては眠くなるのがあるから医者と相談の上で。
学科はともかく技能の時に眠気が来たらやばいからな
975(-_-)さん:2009/09/10(木) 21:10:05 ID:???0
だから重度のヒキなら尚更教習所通ったほうが良いんだよ。
俺もやばかったけど指導員らと話すうちに慣れてきたもん
年上の人や年下の人と話すと安心みたいなのを得た。
飲み物も奢ってもらったぞ。
976(-_-)さん:2009/09/10(木) 21:19:00 ID:???0
そんな対応のできる擬似引き篭りは来るなようっとうしい
イライラさせるなお前は引き篭りじゃないだろ
977(-_-)さん:2009/09/10(木) 21:22:43 ID:???0
うっせDQNメンヘラニート
978904:2009/09/10(木) 21:42:49 ID:kvYoF3Wv0
>>974
薬ならもう飲んでるよ。
ジェイゾロフト、ペロリック、ペラプリン、ジスチグミン、グリノラート
ノリトレン、アモキサン、ガスモチン、スカルナーゼ、パルレオン
ユーパン
979(-_-)さん:2009/09/10(木) 21:45:36 ID:???0
混ぜるな危険
980(-_-)さん:2009/09/10(木) 21:58:18 ID:???0
次スレ

引きこもりのみんなはこっちへ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1252587298/1-100
981(-_-)さん:2009/09/10(木) 22:00:26 ID:???0
982(-_-)さん:2009/09/10(木) 22:00:56 ID:???O
>>975
たいしたヒキじゃなかったって事だ。何がヤバかっただよw
本物のヒキは相手から喋りかけられないようなオーラ出してんだよ。話しかけられたとしても2、3ヶ月で馴れるわけないだろ。
983(-_-)さん:2009/09/10(木) 22:10:17 ID:???0
だけど車の免許なんて出来れば本当は取りたくないよな。
社会が免許必須のようになってるからいやいや取っただけだし。
984(-_-)さん:2009/09/10(木) 22:19:11 ID:???0
俺はそんな意識まで到達してないや
985(-_-)さん:2009/09/10(木) 22:28:24 ID:???0
路上は知るようになって急に行くきなくなってきた道路で死にそうになったし危なすぎる
986(-_-)さん:2009/09/10(木) 23:12:41 ID:???0
細い道通ってたらいきなりデカい交差点にぶつかったんだが
右折しようとしたら信号いっぱいあるしどれがどれだかわからんから
直進したくもないのに直進しちゃったよ
987(-_-)さん:2009/09/11(金) 03:54:37 ID:???0
>>983
まあね
人身事故起こして取り返しの付かない事になる可能性もある訳だから、必要が無いなら取らないに越したことは無い
学科のビデオ見てると強運の持ち主かニュータイプ以外は運転できないんじゃないかと思えてくる
ゲーム機:空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕

福岡県警は11日、ゲーム機「UFOキャッチャー」のくじ入りカプセル約180個すべてが空くじだったことに腹を立て、ゲーム機の所有者を脅したとして、
同県大牟田市船津町、指定暴力団九州誠道会幹部、梅木一馬容疑者(43)ら3人を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
県警によると、店主は参考人聴取に「何回かに1回は当たりを入れてある」と話しているという。

 梅木容疑者は同会の実質的ナンバー2という。他に逮捕されたのは、同県うきは市吉井町千年、同会系組幹部、藤田秀憲(30)と、弟で自称同市吉井町富永、同、藤田光雄(27)の2容疑者。いずれも「知りません」と否認している。

 容疑は、3人は今年1月6日夜、同県内のカラオケ店で、UFOキャッチャーのカプセル内のくじがすべて空くじだったため立腹。
ゲーム機を所有する男性(61)に対し、殺害された指定暴力団道仁会会長(当時)の名前を挙げ「やったのはおれや。この落とし前どうするとか」などと脅したとされる。梅木容疑者らは会長殺害には関与していない。

 県警によると、3人はゲーム機で数個のカプセルを取ったが、中のくじがすべて空くじだったため、
カラオケ店主に迫って、ゲーム機内に残っていた約180個のカプセルを1個当たり、正規のゲーム料金の100円で買い取り、その場でくじを開封。
しかし、当たりが一つもなかったことから激怒し、店主を通して所有者を呼び出したという。3容疑者はカプセル代約1万8000円を店主に支払っている。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090512k0000m040107000c.html
989(-_-)さん:2009/09/11(金) 08:56:04 ID:???0
>>982
俺は本物だったのか
なぜ免許を取ろうなんて考えたのか後悔しっぱなしだよ
990(-_-)さん:2009/09/11(金) 09:36:23 ID:???0
>>988
店が悪い!
991(-_-)さん:2009/09/11(金) 10:04:38 ID:???0
うめ
992(-_-)さん:2009/09/11(金) 11:03:48 ID:???0
らめえ
993(-_-)さん:2009/09/11(金) 12:41:29 ID:???0
教習所で話かけられた時はびびったわ
「2chしてますよね?w」とか言われた時心臓止まるかと思った
994(-_-)さん:2009/09/11(金) 12:42:55 ID:???O
嘘つくな
995(-_-)さん:2009/09/11(金) 12:45:54 ID:???0
ばれたか
996(-_-)さん:2009/09/11(金) 13:40:17 ID:???0
>>993
お前かw
997(-_-)さん:2009/09/11(金) 14:42:22 ID:???0
私だ
998(-_-)さん:2009/09/11(金) 15:05:59 ID:???0
うめ
999(-_-)さん:2009/09/11(金) 15:10:24 ID:???0
うめ
1000(-_-)さん:2009/09/11(金) 15:11:05 ID:A8vfiOM30
大変だ!早く運べ!

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll







          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     |`----|
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。