【軽症】限定的ひきこもり Part5【外出可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
日常生活において限定的にひきこもっている人が語り合うスレッドです。

・他人の存在が気にならない場所や夜間になら外出できる
・特定の相手となら普通にコミュニケーションできる
・状況によっては社会性のある活動ができる(自助グループへの参加など)
といった軽度のひきこもりの人が対象になります。準ひきこもりが悪化してきた人も含まれます。

「限定的」とは、ひきこもりの症状が限定的に生じているという意味です。
2(-_-)さん:2009/08/19(水) 13:52:38 ID:???0
3(-_-)さん:2009/08/19(水) 13:57:41 ID:???0
>>2
ブラクラ 危険
4(-_-)さん:2009/08/19(水) 15:34:56 ID:???0
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   また糞スレか! 厄介なスレだよ! 糞スレは!!
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (    あってはならないスレだと言うのに!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | 知れば誰もが叩くだろう!  >>1のようになりたくないと!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ >>1の様でありたくないと!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',故に許されない! このスレの存在は!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
5(-_-)さん:2009/08/19(水) 16:05:19 ID:???0
スゲーもうpart5か
いつまで続くんだろ
6(-_-)さん:2009/08/19(水) 20:55:40 ID:???0
前スレの998だが俺みたいな奴のことをネトウヨっていうのだろうか


998 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 20:29:28 ID:???0
関係ないけど、民主党の国旗ブッた切りは酷かったな
あいつらやっぱシナチョンの手先だ・・・

おまいら選挙いかないだろ?(俺も行かないけど)
民主党にだけは政権とってほしくねえなぁ・・
7(-_-)さん:2009/08/19(水) 20:57:36 ID:???0
民主党に一票。
お菓子もらえるから。
8(-_-)さん:2009/08/19(水) 21:09:54 ID:???0
民主党が勝つんじゃね?
マスゴミを味方につけとる
9(-_-)さん:2009/08/19(水) 21:47:28 ID:n1BhZWOX0
散歩中に道訊かれてテンパった
10(-_-)さん:2009/08/19(水) 23:31:51 ID:???0
Would you show me where my designation is on this map?
11(-_-)さん:2009/08/19(水) 23:55:43 ID:???0
あんだって?
12(-_-)さん:2009/08/19(水) 23:59:30 ID:???0
↑テンパる人
13(-_-)さん:2009/08/20(木) 13:40:25 ID:???0
>>11 変なおじさん
14(-_-)さん:2009/08/20(木) 19:18:09 ID:???O
選挙行けって親に言われてるから行くけどね・・
投票しないなんて人間の義務なんだから云々言われた

分かってるよ。けどさ・・
15(-_-)さん:2009/08/20(木) 20:14:06 ID:???0
いいじゃん、親の薦めるとこに投票すりゃ。
16(-_-)さん:2009/08/20(木) 20:15:02 ID:???0
選挙の投票権って権利でしょ?義務じゃないよね
俺は一度もいったことねえな
17(-_-)さん:2009/08/20(木) 20:34:53 ID:???0
白票でもいいからできれば入れたほうがいいよ
無記入の投票用紙は無効だけど投票率には反映されるから
(投票率が高ければ国民も政治に関心があるってことを示せる)

政治家も「どうせ誰も興味ない」って知ってたら
まともに やる気が起きないの当たり前だよね
18(-_-)さん:2009/08/21(金) 10:52:07 ID:???0
夕べ歌いすぎて喉が痛い
※家で1人で歌ったwww
19(-_-)さん:2009/08/21(金) 11:26:17 ID:???0
3ヶ月ぶりに床屋行ってこよ
20(-_-)さん:2009/08/21(金) 12:17:00 ID:???0
3年ぶりに坊主にしよ
21(-_-)さん:2009/08/21(金) 20:09:32 ID:???O
選挙の投票行かなかったら、人として駄目だと思う
投票してないという事は、日本に居ても居なくても同じという事じゃないかな
だから何とかしてでも行きます
22(-_-)さん:2009/08/21(金) 21:17:28 ID:???0
選挙は毎回投票しに行ってるよ
23(-_-)さん:2009/08/21(金) 21:34:10 ID:???0
みんな真面目だなー
俺1回しか行ったことない
24(-_-)さん:2009/08/22(土) 00:34:52 ID:???0
なにはともあれ、最高裁判所の判事の信任は全員バツをつけることにしている
25(-_-)さん:2009/08/22(土) 01:04:31 ID:???0
なにはともあれ、観たいアニメがたまってるからそれどころじゃない。
26(-_-)さん:2009/08/22(土) 01:13:40 ID:???0
投票日っていつなん?
いや、行かないけどね
27(-_-)さん:2009/08/22(土) 02:23:59 ID:???0
親が政治家だから、うるさいんだよなぁ。
いや、行かないけどね。
28(-_-)さん:2009/08/22(土) 20:28:34 ID:???0
親は政治家、子はヒキか・・
29(-_-)さん:2009/08/22(土) 21:00:31 ID:???0
あーーーもう、またパソコンが壊れそうだー
まだ購入して1年なのにー(DELLの最安ノート)
1ヶ月でEnterキー壊れたとき嫌な予感はしていたが
30(-_-)さん:2009/08/22(土) 21:04:25 ID:???O
>>25
面白いね
その発想が可愛いよ
31(-_-)さん:2009/08/23(日) 00:19:59 ID:???0
>>29
DELLって聞いた時点で嫌な予感はしていたが。
VAIO type Fくらい買おうよ、ケチケチしないで。
BD&地デジチューナー搭載だし、ネトゲもサクサク。
32(-_-)さん:2009/08/23(日) 13:39:34 ID:???0
他のだといったんリカバるのが面倒でね
(OS以外のソフトが入ってるのが嫌なの)

俺も初めてかったノートはVAIOだったよ

それにしても壊れかけてて変換も不自由だ
「かった」って漢字が候補に出ないwww
「刈田」「かった」「カッタ」の3つしか無い(何故)

タスクマネージャは出ないし、復元もできないし、
セーフモードも無理だし、どーせいっちゅーねん

次はデスクトップPCかお・・・そしたら本体だけでいいし
33(-_-)さん:2009/08/23(日) 13:40:48 ID:???0
>>25 観たいアニメって?
>>27 党どこ?
34(-_-)さん:2009/08/23(日) 20:24:00 ID:???O
ちょっと外出しただけなのに1時間ぐらい出てた気分
35(-_-)さん:2009/08/24(月) 00:32:30 ID:???0
ケンタッキー食いたくなったから明日買ってこようかな
36(-_-)さん:2009/08/24(月) 15:06:34 ID:???0
周りの人間が何を考えてるのか分からない状況が怖くてたまらない
黙っていられるよりはむしろ罵倒されたほうが安心できるってやっぱ変かな
37(-_-)さん:2009/08/24(月) 15:14:34 ID:???0
>>36
変かは分からないけど俺もそうだよ
はっきりわかれば対処もできるからね
38(-_-)さん:2009/08/24(月) 17:29:58 ID:???O
>>35
自分もケンタッキー食べたくなったよ
でもお金無い
39(-_-)さん:2009/08/24(月) 23:38:03 ID:???0
ひさしぶりに街中歩いたらミンスの立候補者のババアが握手しようとしてきた
「ひきこもりで無職です」と言ったら「わたしが変えて見せます」だって
アホ草w
40(-_-)さん:2009/08/24(月) 23:50:19 ID:???0
コピペ?w
41(-_-)さん:2009/08/24(月) 23:56:45 ID:???0
>>35 たまに食べたくなるね。でも一本だけ買うのが恥ずかしくて入れない
>>36 よく罵倒されるの?
>>39 実話ぽくて可笑しいw
42(-_-)さん:2009/08/25(火) 04:43:33 ID:???0
>>38 そんなん10年は食ってへんなー
>>39 マジで変えられっぞシナチョソの手下にな
43引きこもり@東京都国分寺市:2009/08/26(水) 13:36:32 ID:???O
今日国分寺駅南口のマルエツで弁当を買ってきたんだ

http://u.pic.to/10dtkc

旨そうだろ!これで\380なんだぜ!
44(-_-)さん:2009/08/26(水) 14:22:58 ID:???0
カゴメのリフレッシュって野菜ジュース飲んだら思いのほかうまかったよ
45(-_-)さん:2009/08/26(水) 22:47:44 ID:???0
>>43
安い店はそんなもんだぞ?
お前普段外出ないだろwww
46(-_-)さん:2009/08/26(水) 23:27:06 ID:vg0Es9CT0
>>43
おれもとんかつ好きだなー
そして国分寺は近い
47(-_-)さん:2009/08/26(水) 23:38:27 ID:0vdoN4dOO
もう俺社会復帰するの諦めたwまぁ無理だろと反論あるかもしれんがw
いつ死ぬかわからんが、ひきのまま死ぬことにした
48(-_-)さん:2009/08/27(木) 02:25:14 ID:???0
ひきのままでいられるなら、それはそれでいいかもしれんな。
でも、俺が一つ悔やむのは、孤独だということかな・・・
一生の間にせめて10人くらいは気さくに話せる友人がほしかった。
49(-_-)さん:2009/08/27(木) 02:39:47 ID:esfoU9a4O
週に一度教会に行く生活
50(-_-)さん:2009/08/27(木) 08:06:19 ID:???0
俺は今日はツタヤでも行って、DVD借りてこようかな。

今日出かける予定ある?

51(-_-)さん:2009/08/27(木) 08:21:51 ID:???0
毎日出かけてるよ
ブックオフかゲオ
歩くと気分がマシになる
52(-_-)さん:2009/08/27(木) 08:53:08 ID:???O
お前ら精力的なんだな
53(-_-)さん:2009/08/27(木) 09:20:55 ID:???0
毎日か
歩いて出かけるとかすごいな

54(-_-)さん:2009/08/27(木) 10:24:55 ID:???0
車やバイクで出かけるのか?
55(-_-)さん:2009/08/27(木) 10:52:46 ID:???0
俺はほとんど自転車ばっかり
自転車で一時間以上かかりそうなところは仕方なください原付で出かけてる。
56(-_-)さん:2009/08/27(木) 11:05:02 ID:???0
車乗るとロクなことないから近場は歩くようにしてる
57(-_-)さん:2009/08/27(木) 11:59:52 ID:???O
>>47
諦めの境地まで行ったんだ
それはそれで虚しくない?
何だかんだ外出て普通に働きたいから頑張れる訳で・・
頑張って無いけどさ・・
58(-_-)さん:2009/08/27(木) 14:02:51 ID:???O
お前ならがんばれる、期待を持て!
59(-_-)さん:2009/08/27(木) 17:39:06 ID:???0
働きたいと思ったことないぞ
「できれば働きたくない」が基本
実際には働いてきたけど(嫌々)
60(-_-)さん:2009/08/27(木) 21:14:29 ID:???0
働きたくないよね。
ほんとやだよ。
こわい。
61(-_-)さん:2009/08/27(木) 22:17:21 ID:???O
コンビニ行くだけで心臓バクバク挙動不審
62(-_-)さん:2009/08/28(金) 00:35:00 ID:???0
酸素だけで生きられるようになりたい…延々と横になって思い出にふけってやるぜ
63(-_-)さん:2009/08/28(金) 09:34:06 ID:???0
以前は真ヒキだったけど、今は働きたくないからニートしてるようなもん
64(-_-)さん:2009/08/28(金) 18:34:55 ID:???O
立川駅歩いてたら、車椅子のお姉さんに跳ねられたぜ。
むしろなんか被害者の俺の方が申し訳なかったような・・・w
65(-_-)さん:2009/08/28(金) 19:37:28 ID:???0
全治何週間?
66引きこもり@東京都国分寺市:2009/08/28(金) 19:59:28 ID:???O
ケガは無かったから大丈夫だけど・・・
てかコテ付け忘れたわ
67(-_-)さん:2009/08/28(金) 20:06:25 ID:???0
見知らぬばーちゃんの階段昇るの手伝ったら物凄い感謝されてお駄賃1000円くれた
もらえないって何度も言ったけどだんだん逆に俺が悪いことしてるみたいな気になってきて受け取ってしまった
外出るの怖いわ・・・・
68(-_-)さん:2009/08/28(金) 21:31:18 ID:???O
>>67
そういうのは、受け取っておいた方がお婆ちゃんの為でもあるよね
相当喜んでたんだよ、お婆ちゃん。

ところで皆さまおいくつですか?
69(-_-)さん:2009/08/28(金) 22:03:32 ID:???0
23
何かすげえ好きになれるシューティングゲームないか探してるよ
70(-_-)さん:2009/08/28(金) 22:05:17 ID:???0
先月24になった
71引きこもり@東京都国分寺市:2009/08/29(土) 12:30:29 ID:???O
>>69

パソコンなら無料会員登録なしのいいゲーム知ってるけど
72(-_-)さん:2009/08/29(土) 12:54:36 ID:???O
自分22
73(-_-)さん:2009/08/29(土) 13:03:44 ID:???0
22か、まだまだ今から苦しむぞ
覚悟しておけ
74(-_-)さん:2009/08/29(土) 13:12:51 ID:???0
今日の昼飯は100円マック
75(-_-)さん:2009/08/29(土) 14:09:11 ID:???0
>>71
教えてくれ
76引きこもり@東京都国分寺市:2009/08/29(土) 14:23:53 ID:???O
>>75

Wolfenstein Enemy Territoryだっけかな?
W:ETでググれば出てくると思う

さっきマック行ってきて、コーラとか飲みたいからじゃあセットで頼もうかと考えたんだ。
親がジュースとか頼むんだったらセットの方がやすいからねと聞いていたんだが、
肝心の頼み方を聞くの忘れてしまってどうやって頼めばいいのか分からなかったw
結局その場でかなりキョドった末に泣く泣く単品でタマゴダブルマックとポテトのLを買ってきたわけだ
今更そんな事は聞くの恥ずかしい・・・
俺も厨房の頃から行ってればよかったなーデビューするのが遅すぎた
77勃起きん男:2009/08/29(土) 17:29:11 ID:???0
子供のころから日常になっていないとマックの頼み方は難しいな

俺は、喫茶店とか、スタバとかデニーズの頼み方とかドリンクバーのシステムがよくわからない。
78(-_-)さん:2009/08/29(土) 17:54:30 ID:???0
頼み方とかあんのか?メニューに載ってるのを言えばいいんでないのか?(謎)
79引きこもり@東京都国分寺市:2009/08/29(土) 18:06:26 ID:???O
>>78

全ての組合せが載っている訳じゃないからな。
俺少しでも想定外の事態に遭遇するとすぐキョドるから仕方ないんだよ
80(-_-)さん:2009/08/29(土) 19:45:07 ID:???O
>>73
まだ何となく甘えてる部分があるんだよね
これがあと2、3年もしたら無理矢理にでも行動してると思うし…
覚悟するよ
81(-_-)さん:2009/08/29(土) 22:51:25 ID:B8jgfHpW0
>>80
そういう感覚で過ごしていたら俺は28になった・・・
いつかどうにかなるだろうと思っている自分がいる。
自分でどうにかしようじゃなくて、どうにかなるだろうという受身な姿勢がやめられない。
82(-_-)さん:2009/08/30(日) 00:32:15 ID:???0
明日朝一で選挙投票してくる
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:25:03 ID:???0
>>82
明日だと選挙は終わってるぞ

さて、俺はそろそろ出発することにする
早朝だと人が少ないから(選挙管理の人はいるけど)
朝一だと、実はけっこう人がいたりする。並ぶのは嫌だ

誰に投票するって、弟の友達の親父さんに投票するよ
今まで一度もその人に入れたことはなかったんだけどね
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:07:51 ID:???O
動機付けが軽いんだな…
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:18 ID:???0
しったかぶんな
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:48 ID:???0
あーあ、結局また選挙に行かなかった(まだ終わってないけど)
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:36 ID:???0
ヒキって世間知らずだよな
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:29 ID:???0
選挙なんか今回いけなくたっていいじゃないか
ちょっとずつでいい
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:52 ID:???0
初選挙で緊張したけど、名前書いて箱に入れて終わり
一分で終わった
味気ないわ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:16:56 ID:7Lp+/gRu0
ちゃんと4つ折りにして入れてきたか
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:48 ID:???0
過去1回だけ行ったことあるけどジロジロ見られて気分悪かった
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:51 ID:???0
保守派を応援したかった・・ でも家から出られない・・ orz
ヒキでも気軽に投票できるシステム確立してくんねーかな
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:14 ID:???0
結構並んでたけど案外早く済んだ
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:41 ID:???0
することねーから間食してしまう
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:07 ID:???0
自分も選挙行ってきた
5人くらいしかいなかった
親いわく朝は多かったらしい

投票すると夜の速報が楽しいよな
(競馬っぽいというかw)

>>90
そんな決まりがあったのか?
知らなかった

今までは縦に2つ折りにしてたが今回は横2つ折りに変えてみた
特に意味は無いが
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:25 ID:???O
>>81
そうなんですか
先輩の体験談参考にします

選挙行ってきたぞ
良かった良かった
97(-_-)さん:2009/08/30(日) 21:30:41 ID:???0
名前は普通に書いてニー党って書いた
98(-_-)さん:2009/08/30(日) 21:32:55 ID:???0
夢を書いて飛行機型にして入れた
99(-_-)さん:2009/08/31(月) 07:00:51 ID:???0
政権交代とか信じられん
100(-_-)さん:2009/08/31(月) 12:15:48 ID:???0
一人で外に出るの寂しい
101(-_-)さん:2009/08/31(月) 12:36:45 ID:???0
中学卒業してから外出するのはいつも一人
102(-_-)さん:2009/08/31(月) 13:12:00 ID:???O
>>98
ウケた

外出て楽しそうにしてる同世代見ると悲しい
103引きこもり@東京都国分寺市:2009/08/31(月) 15:57:52 ID:???O
ばあちゃんちの実家で野良猫が一杯いるからもし子猫が生まれたらもらっていかないかと言われた
既に犬を飼ってるのに、一緒にかって大丈夫なものなのかな?
でも猫ほしい
104(-_-)さん:2009/09/01(火) 01:31:25 ID:???O
こないだドライヤー買ってもらいに電気屋に連れてってもらった
105(-_-)さん:2009/09/01(火) 02:32:20 ID:???O
自分もちょっと遠く出掛ける場合は連れてって貰ってるなぁ
一人で行けない
まず免許無い、取りたいけど今の精神状態じゃ無理だ…
いい大人なのにな
106(-_-)さん:2009/09/01(火) 13:14:30 ID:???O
女子だと家事手伝いがあるから良いんじゃない?
107(-_-)さん:2009/09/01(火) 14:19:56 ID:???0
男だけど母親いないから家事してる
108(-_-)さん:2009/09/01(火) 17:04:23 ID:???O
>>107
偉いね

肩書きとしてさ、ニート・無職でも家事手伝いっていう枠に居れるじゃん
女だから許せるんだろね
109(-_-)さん:2009/09/01(火) 20:14:48 ID:???0
家事手伝いなんて職歴の欄に書けるのか?
110(-_-)さん:2009/09/02(水) 14:18:45 ID:???O
兄弟も自分よりましだけどひきこもりがちなんだよね
どっちかがリア充の方が気が楽なんだけどさぁ、
ひきが合わさるともう居たたまれなくなるよ
みんな兄弟とかどうなの?
111(-_-)さん:2009/09/02(水) 18:09:03 ID:???0
どーせなら兄弟全員ヒキのほうが良くね?
そーすりゃ親も自分達のせいもあるかって大目にみてくれそうじゃん

うちなんか俺より悪い環境で育った弟の出来が良すぎてメチャ肩身狭い
環境のせいとか育て方のせいとか絶対言えない
(実際どー考えても俺の性格のせいでしかないwww)

まあ確かに親孝行は弟がやってるからいいか的な気がすることはあるかな・・
112(-_-)さん:2009/09/02(水) 18:25:19 ID:???O
>>100
だよね。一人だと暇だからあれこれ考えるけど部屋の中に居る時と同じ事気になったりするから変わらないような。
誰かと居たら気にならないけど今度は相手を警戒しちゃうし落ち着かない。結果→疲れる→やっぱ他人と関わるのダルい…になる。
113(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:06:47 ID:???O
>>111
>>親孝行は弟がやってるからいいか的な気がすることはあるかな・・

これなんだよね
自分の分も親孝行して貰って、もう自分は諦め半分でお願いしますみたいな
比べられて蔑まれるのは勘弁だけどさ。

どっちもは大目に見られる所か、こんな子達に育っちゃって・・って感じ
家庭が明るく無いのが辛いよね
114(-_-)さん:2009/09/02(水) 20:39:01 ID:???0
兄弟がいなかったら人生うまくいってたとつくづく思う
弟には毎日一度は殺意抱く。抑えるのに命欠けてます
115(-_-)さん:2009/09/02(水) 22:01:28 ID:???0
>>110
普通に働いていて結構いいマンションに住んでるわ
116(-_-)さん:2009/09/02(水) 23:46:24 ID:???0
うちの妹は働いてるなー
でも友達はほとんどいなくて休日はひきこもり
人付き合いが苦手なのはキョウダイ皆同じだ
117(-_-)さん:2009/09/03(木) 02:54:48 ID:???O
ヒッキー同士
同族嫌悪なのかなぁ
語り合えるぐらい仲良ければ良いんだけどね
118(-_-)さん:2009/09/03(木) 03:06:38 ID:???0
NHKでやってる青春リアルに出てるひきこもり見てて気持ち悪い
まぁ俺も相当気持ち悪いんだけどな
119(-_-)さん:2009/09/03(木) 04:18:27 ID:???0
俺ほどではない
120(-_-)さん:2009/09/03(木) 12:22:49 ID:???O
>>117
家は上に姉が居て下に妹が居る。姉はニート期間あったけど今フリーター。妹は高校生。上と下が女だから話す気になれない
121(-_-)さん:2009/09/03(木) 13:58:11 ID:2BkjKPjV0
久しぶりの休み。
意を決して買い物に行ってきた。

スーパーに入るなり、スーツ姿のオッサンが
俺の後ろをついてきた。
振り返りにらみつけると、オッサンは何も買わずに出て行った。
若い夫婦が俺に敵意むきだしで品物を選ぶ。
そんなに急がなくても、こちらは独り身。
買うものカゴに入れたらすぐに動くのに・・・

昼間の人口密度の低いスーパーで
嫌な客と出くわす俺は本当についてないよ。

もう夕方まで大人しく寝る・・・orz
122(-_-)さん:2009/09/03(木) 14:15:45 ID:???0
は?
123(-_-)さん:2009/09/03(木) 17:28:18 ID:???O
>>118
ひきこもりってやっぱああいうイメージなのかな
自分も部屋にこもるけど、部屋暗くしたり窓開けないとか考えられないんだけど。
でも家族と一緒にご飯食べてるのは凄いと思った
124(-_-)さん:2009/09/03(木) 19:34:26 ID:???0
>>123
ひきこもりと直接接点のない人たちは、ひきこもりにかなり不気味なイメージを持っているんだろうね。
125(-_-)さん:2009/09/03(木) 22:52:48 ID:???0
自分も部屋の窓は年中雨戸閉めてるよ
明るいと寝らんないじゃん
126(-_-)さん:2009/09/04(金) 00:28:39 ID:Y/EEseqo0
家の前にマンションが出来て良かったこと。
夜でも、マンションの明かりで
家の窓や明かりのスイッチが見やすくなったこと。

それ以外は、圧迫感のなにものでもない・・・
127(-_-)さん:2009/09/04(金) 07:15:54 ID:???0
他のスレにコピペされていたものなんだが、面白い考え方なので張ります。


竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47

ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)

全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、
仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、
部屋に引きこもっています。

親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。



社会のために、そのまま引きこもっとけや。

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、
育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
128(-_-)さん:2009/09/04(金) 07:17:15 ID:???0
引きこもりも社会貢献になるんだなー
129(-_-)さん:2009/09/04(金) 07:32:36 ID:???O
130おうぉ:2009/09/04(金) 07:40:38 ID:GpH2LYeI0
大学の体験行かないとだけど、
1時間かかるしその間誰かにきっと見られるんだろうと思うと鬱になるよ
131(-_-)さん:2009/09/04(金) 14:07:48 ID:???O
>>127
全然納得出来ない
132(-_-)さん:2009/09/04(金) 14:49:54 ID:???0
>>126
うちの目の前にも最近アパートが建ってカーテンが開けられなくなった

>>130
親に行けって言われたのか?それとも自発的に?まー頑張れよ
133(-_-)さん:2009/09/04(金) 16:21:03 ID:???0
雨降ってる時なら傘で顔を隠せるから外出できる。
後は夜になり外が暗くなった時も辛うじて出れる。
半袖だと色白でヒキなのがバレるから早く秋になってほしい。
134(-_-)さん:2009/09/04(金) 18:25:13 ID:???O
>>133
色白って言われるの嫌だ‥この前遊びに来た親戚にも言われたし、美容院行った時も美容師に言われた。
自分の心の声「わかってるけど仕方ねぇんだよ!イライラ」
表面では「肌が弱いんで。」とか「外に出てないから」で合わせる。合わすの疲れた…。
135(-_-)さん:2009/09/04(金) 19:39:37 ID:???0
>>134
色白がコンプレックスなのかぁ。
それは病弱みたいなイメージを重ねてしまうからかな?
136(-_-)さん:2009/09/04(金) 19:54:07 ID:???0
色白って言ってもいかにも不健康な感じの白さと、美白って言われる白さの2種類がある。
自分の場合は思いっきり前者。
137(-_-)さん:2009/09/04(金) 20:45:36 ID:???O
134
>>135
分からないけど、そう言われたら外に出てない人。軟弱な人。って思われるのが嫌なんだよね。軟弱なのは合ってるけど外に出てないのはみっともないかなぁと思ってしまう。
よくない感じで思われるのが嫌なタイプ。
自分で惨めだと思ってしまう。
138(-_-)さん:2009/09/04(金) 20:50:48 ID:???0
>>137
なるほど。
分かる気がする。
139(-_-)さん:2009/09/04(金) 21:38:55 ID:???O
色白は女子は誉め言葉・取り柄になるけど男はね
ちょっとマイナスになるかなぁ
140(-_-)さん:2009/09/04(金) 21:49:30 ID:???0
男らしさや女らしさという枠が息苦しく感じる

男らしくなくてもいいじゃん
女らしくなくてもいいじゃん
そういう価値観がもっと広がってほしいな
141(-_-)さん:2009/09/05(土) 09:41:17 ID:???0
>>139
女で黒いのと男で真白はキモイよな
142(-_-)さん:2009/09/05(土) 10:27:07 ID:???0
顔が不細工ならねw
143(-_-)さん:2009/09/05(土) 13:41:22 ID:???O
>>142
その通りだね
肌黒くても白くても、女でも男でも、顔やスタイルが良ければそれすら良い風に見えるもんね
結局は顔!
144(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:03:49 ID:???O
美白芸能人‥思い浮かばない。女は白くてもいいからなぁ
145(-_-)さん:2009/09/05(土) 15:14:33 ID:???0
男で色白はフツメン・イケメンだけが許される
女は白い肌にこだわる人多いから黒いと集団で浮くんじゃない?
146(-_-)さん:2009/09/05(土) 17:09:16 ID:???0
もし不細工に生まれてたら外出とかできない
147(-_-)さん:2009/09/05(土) 18:09:26 ID:???0
確かに不細工だったら真ヒキになってるわ
148(-_-)さん:2009/09/05(土) 21:26:34 ID:???0
黒い女は気持ち悪いね
女の黒人もモテないし
149(-_-)さん:2009/09/06(日) 10:32:55 ID:???0
>>146-147 そういうこと言うのは不細工に近いフツメンだけ
>>148 こういうこと言うのもモテるとは言いがたい奴だけ


で、こんなこと言う俺はどんな奴だか言ってみろ
150(-_-)さん:2009/09/06(日) 11:41:16 ID:???0
もてない不細工
151(-_-)さん:2009/09/06(日) 12:10:16 ID:???0
日曜は憂鬱・・・
152(-_-)さん:2009/09/06(日) 12:36:08 ID:Yp5mh7gm0
イケメンは嫉妬されて出世しにくいけど、
ブサメンなら頑張れば、どんどん出世していく
不公平なこの世の中。

この現実をどう説明する?!・・・
153(-_-)さん:2009/09/06(日) 13:52:58 ID:???O
>>144
自分が思う美白芸能人
ウエンツ
田中れいな

>>145
女で黒くても、健康的で良いって思われるから、別に浮かない
ビーチバレーの浅尾とか
まぁこの人が色白だと更に美人度増したと思うけどね
154(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:14:13 ID:???0
日光で焼けた健康的な黒さならまだいい
ヒキってるのに黒いのはキモイ

自分ですけどね
155(-_-)さん:2009/09/06(日) 17:24:33 ID:???0
日焼けしてるやつが羨ましい
156(-_-)さん:2009/09/06(日) 18:13:34 ID:???0
黒くなんてならない
赤くなる
肌弱すぎwwww
157(-_-)さん:2009/09/06(日) 20:38:53 ID:Drtl060S0
高校の教員しているが。。。
一年前、27の主婦、というとイメージおばさんだが
145cmのかわいいこだったが、不倫みたいな関係が終わり

気がついたら単なる40のおっさん。
周囲は結婚して子供つくって円満家庭。かたやひとりもの。
外出ると家族連れにカップルばかりで居場所がない。。。

浜田省吾の歌に
「隠れ家のような 仕事を片付けて、、、
というフレーズがあるが、仕事があるからなんとか
それを目的に隠れ蓑にして生きていける

だからかな、運動部の顧問して土日休みなく部活している

でも試験期間にはいると
二週間近く部活強制停止で、土日や休日くると、絶対が外出しない
できないな

みじめすぎる

昨日、今日も朝6時に起きたが、昨日は夕方六時にやっとジョギングで
外にでただけ。

今日はまだ外出できない。

早く嫁さんみつけねばといっていられる希望のある年代過ぎると
ただひたすら自分の可能性がなくなるのを感じる毎日で憂鬱すぎる。

クラスに不登校の生徒が数名いて家庭訪問したりするが、
将来どうにでもなる若さなのになぁと、いくたびにこちらがうつになる。
158引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/06(日) 21:09:03 ID:???O
>>157

ほー
あんまり鬱が続くようだったらSSRIとか出してもらうといいですよ
159(-_-)さん:2009/09/06(日) 22:42:38 ID:OP+h/dKhO
欝の人って病院行ったりできるけどそれすらする気力ない
160(-_-)さん:2009/09/06(日) 22:46:42 ID:???O
>>157
高校の教員をなさっててその文面ですか・・
少し読みづらいのですが
161(-_-)さん:2009/09/06(日) 22:49:23 ID:???O
はぁ…疲れた…
162(-_-)さん:2009/09/07(月) 01:18:19 ID:???0
>>154
肝臓わるいんじゃねえの?酒飲み過ぎんなよ

>>157
最初の2・3行目の意味(先の文章との関連性)が分からん
俺はヒキコモリ過ぎて遂に脳みそが腐ってきたのだろうか
163(-_-)さん:2009/09/07(月) 05:00:09 ID:???O
>>162
貴方の脳は健全です
164(-_-)さん:2009/09/07(月) 05:43:53 ID:???0
>>157
人妻とどうやって知り合ったの?
イイナーw
165(-_-)さん:2009/09/07(月) 05:59:20 ID:???0
寝起きが最悪だ。
もっとスッキリ起きられる方法はないものか。
166(-_-)さん:2009/09/07(月) 12:35:17 ID:???0
俺はコーヒー飲めばスッキリするけど
167(-_-)さん:2009/09/07(月) 12:39:15 ID:???0
>>162 そこは単なる自慢=要らない文章
168引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/07(月) 16:27:20 ID:???O
>>165

オナニーやめろ
169(-_-)さん:2009/09/07(月) 18:29:28 ID:???O
暇。毎日が暇。でも気力がもう一つ湧かない。欲もない。生きてるのかなー自分。この生活楽だけど不安〉楽
な状態。
170(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:27:38 ID:???O
>>169
自分も
171(-_-)さん:2009/09/07(月) 22:45:49 ID:???0
楽で暇だけど物足りない
刺激がほしい
172(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:11:43 ID:???O
金があれば解決できそうなのに…
173(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:35:46 ID:???0
みんなは家のこととかしないの?
今日は犬の散歩と洗濯した。
174(-_-)さん:2009/09/07(月) 23:36:09 ID:???0
犯罪予告でも2ちゃんでやったら、すぐに退屈から無縁になって刺激的な生活が待ってるとおもうよ
175引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/08(火) 00:22:19 ID:???O
さあ最初にするのは君だ!m9(`.〜.´)
176(-_-)さん:2009/09/08(火) 00:31:17 ID:???0
昨日プリティウーマンとジャングル大帝みたら虚しくなった

>>173
自分は皿洗いと洗濯だけ毎日やってる
177(-_-)さん:2009/09/08(火) 00:54:57 ID:???O
>>173
犬の散歩と、親と妹を駅まで送ったぐらい。
178(-_-)さん:2009/09/08(火) 02:41:29 ID:???O
>>176
そういうのは、虚しくなるのが分かってるから最初から見ない

>>177
立派だね
179(-_-)さん:2009/09/08(火) 11:02:53 ID:???0
177
>>178
PCから
ありがとう。どんな理由があっても、やっぱ無職で家に置いてもらってるのはありがたい事だから
感謝の気持ちでやってるよ。家族が居ることに感謝、嫌いだけど。
180(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:25:03 ID:???O
今日こそ買い物行くぞ・・行けるかなぁ
181(-_-)さん:2009/09/08(火) 13:58:28 ID:???0
>>180
家の外に出るのがまず第一歩だよね。それだけでも充分
182引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/08(火) 16:39:56 ID:???O
やることがなくて無気力と戦う毎日だ・・・
今日は12時に起きて近所の川に散歩に行ってきた
183(-_-)さん:2009/09/08(火) 17:56:01 ID:???0
皆エライなー
俺今んとこ確実2週間は家から一歩も出てねえ
ペットの犬ですら毎日何度も庭に出ているのに・・
184(-_-)さん:2009/09/08(火) 18:29:30 ID:???O
>>182
川いいね。泳げそうな川ならもっといい。
>>183
動く気しない時は無理しなくてもいいと思うな。そういう時が一番焦ってたりするよね。
185(-_-)さん:2009/09/08(火) 19:15:31 ID:cSY3nMkGO
外には普通に出られるが、社会には出られない
もはや自分の人生に参加する気はない
186(-_-)さん:2009/09/08(火) 20:30:59 ID:???O
>>185
幸せになりたいって想いが1%でもあれば、まだ諦めるの早いと思うよ。。
187(-_-)さん:2009/09/08(火) 23:04:41 ID:???O
これから秋到来で寂しい秋も過ぎて、
そんなこんなで冬も真っ只中になり
クリスマスシーズンに・・・
何とかクリスマスを乗り越えれば、次は地獄の様な正月親戚巡り

生きてる心地がしない
188(-_-)さん:2009/09/09(水) 00:44:42 ID:???0
>>185
人生に参加?
主人公のいない劇みたいな?
カッケーこと言うじゃねーかー

>>187
布団の重みが心地よくなる秋が1番スキだ
189(-_-)さん:2009/09/09(水) 03:49:23 ID:???0
正月の親戚との新年会は出たくないよなぁ
今から気が滅入る・・・
190(-_-)さん:2009/09/09(水) 05:12:41 ID:???O
人生初正月ボイコットするかもしれない
「今、学生やったっけ?」
「辞めました」
「仕事何かしてるの?」
「いやぁ今探してます」

以下気まずい様な、呆れた様な空気に
191(-_-)さん:2009/09/09(水) 05:52:21 ID:???0
>>190
俺去年の正月そのまんまだったw
今年は俺一人だけいかねぇ。
192(-_-)さん:2009/09/09(水) 08:03:46 ID:???0
親戚は好きでもないけど嫌いでもない。ただ、気を使うのがしんどいな。
この状態ではあまり会いたくないのが本音。説教と煽りのオンパレード食らいそうだし
それで、何も分からない癖に・・と内心思って、更に人嫌いになるのが嫌。
193(-_-)さん:2009/09/09(水) 10:19:50 ID:???0
外出する時必ず禅問答してしまう、もっとスッと出たい
194(-_-)さん:2009/09/09(水) 10:50:23 ID:???0
>>193
俺みたいだ
195(-_-)さん:2009/09/09(水) 13:39:59 ID:???0
>>183
週刊少年マガジンを買うために、週に一度は出て行かざるを得ない俺

買わなくなったら外に出かけるモチベーションも激減するんだろうなー
196(-_-)さん:2009/09/09(水) 14:21:13 ID:???0
本なんか通販でしか買わない
197(-_-)さん:2009/09/09(水) 14:28:50 ID:???0
バイトする気ないの?
198(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:42:00 ID:???0
ない!
199(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:48:30 ID:???0
>>197
お金ほしいけど、面接や人間関係が怖くてバイトできないんだよね・・
仕事も自信ない
200(-_-)さん:2009/09/09(水) 15:54:11 ID:???O
>>192
説教するタイプ、冗談交えながら煽るタイプ
どっちも居るけど作り笑いで何とか乗り越える事は出来る

行かないと敵のダメージ受けずに済むんだけど、それはそれで正月顔出さない=ヤバイ奴っていうレッテルを今後貼られる事になる

まぁ既に貼られてるんだけどね
201引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/09(水) 17:36:05 ID:???O
正月は確かにしんどいが、ごちそうが食べれるので我慢してる
202(-_-)さん:2009/09/09(水) 18:05:51 ID:???O
192
>>200
なんという自分。
既にヤバイレッテルで通ってるから会わなくてもいいかも‥お盆も一人の親戚にしか会わなかった。
さすがに正月はヤバイのかな…。このまま完璧な引きこもりになって、将来的に親戚の世話に‥なんてのは避けたいわ。
203(-_-)さん:2009/09/09(水) 22:45:51 ID:???O
>>201
うちの正月はそんなご馳走ではない
お節も毎年同じだし
餅もかったいし
204(-_-)さん:2009/09/10(木) 11:32:14 ID:???0
コンビニに行けない
ってか一人だと不安で色々気にしてしまう
205(-_-)さん:2009/09/10(木) 12:37:15 ID:???0
限定ヒキは怠け・甘え
206引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/10(木) 13:13:42 ID:???O
>>203

よく分からんが、その親戚がケンタッキーとかミートローフとか持ってきてくれて
クリスマスや誕生日並みのパーティーになってしまうw
207引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/10(木) 15:05:23 ID:???O
>>205

そういう人は多いだろうね
208(-_-)さん:2009/09/10(木) 15:21:39 ID:???0
二週間ぶりに外出したぜ
(車の保険の書類を郵送するため)
ついでにONE PIECEの新刊も買った

でも時間にすると、たったの10分
209引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/10(木) 15:44:32 ID:???O
俺は3時に家を出て、今立川の世界堂で絵の画材買って帰るところだ。
約1時間も外出てられるなんて、前じゃ考えられなかった
210(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:45:10 ID:???O
新種の欝ってなんだろう。今日なんかで観た、好きなことは行動できるっていう
211(-_-)さん:2009/09/10(木) 17:52:21 ID:???0
車なしじゃ徘徊できない
チャリとか徒歩だと高確率で職質されるから
212引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/10(木) 18:03:17 ID:???O
>>210

正にこのスレタイに当てはまる人たちの事じゃないか
213(-_-)さん:2009/09/10(木) 18:43:40 ID:???O
210
>>212
自分も思った・・
女の人が就職先の会社で病んでしまったらしく、取材受けてた。スッキリかおもいっきりDONか忘れたけど何かで観ました
214(-_-)さん:2009/09/10(木) 19:06:55 ID:???0
>>210
新種じゃなくて非定型うつ病のことじゃない?
好きなことはできるんだけど、危険な病気だよ。
何かのきっかけでうつの症状が出ると自己否定の感情が暴走して、自分をのっとられたような状態になる。
そしてそのまま衝動的に自殺したりする。
ただのうつ状態の人と、うつ病の人はそこが違うんだよね。
215(-_-)さん:2009/09/10(木) 22:19:37 ID:???O
>>208
そうそう
しかし凄い達成感感じるんだ
一つ二つ用事済ませた程度でさ

>>209
格好良い買い物ですね
216(-_-)さん:2009/09/10(木) 22:37:45 ID:???0
なんか音楽聴いてもパッとしないと思ったら右に傾いてやがった
217引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/10(木) 23:01:34 ID:???O
>>216

?kwsk
218(-_-)さん:2009/09/11(金) 00:54:46 ID:???0
>>209
絵なんか描くのか?
漫画とか?
いずれにしろカッケーな

>>214
スゲー分かる
今は脱したが自分に殺されそうで怖かった時期があった
219(-_-)さん:2009/09/11(金) 12:07:02 ID:???0
>>210
俺は鬱でもないのに限定ヒキしてる
トラウマはあるけど、怠けと言われても否定できないな
220(-_-)さん:2009/09/11(金) 12:43:11 ID:???0 BE:4444324799-2BP(11)
今日は郵便局に行ってくる。
小さいところだし人少ない所だけど、
緊張するなー(・ω・`)
胃が痛い・・・
221(-_-)さん:2009/09/11(金) 13:07:57 ID:???0
>>209
立川に住んでいる10年ひきだよ
そこ行ったことある驚きじゃないか
222(-_-)さん:2009/09/11(金) 14:22:41 ID:???0
>>220
俺も大きな本局より支局や簡易局のが緊張する
狭い場所って圧迫感があるな
223(-_-)さん:2009/09/11(金) 14:33:37 ID:???0 BE:987627492-2BP(11)
>>222
人との距離が近いからね
この前行った時は受付の人が無愛想で早く帰りたかった;;
ハガキ30枚も買ったら迷惑かなとか考えちゃってダメorz
224(-_-)さん:2009/09/11(金) 15:14:05 ID:???0
人多い中で順番待ってる時は心の中で死ねとか壊れろとか短い言葉をすごい早さで繰り返してる
たまに口から漏れてどきっとする(掠れてはっきりとした言葉では出ないけど危ない)

もしかしなくても病んでる
225(-_-)さん:2009/09/11(金) 17:12:35 ID:???0 BE:2469069195-2BP(11)
無事に帰れた。人が一人もいなくて助かったー

>>224
私もだよ(´・ω・)やめたくても止められないんだよね。。
226(-_-)さん:2009/09/11(金) 17:17:07 ID:???0
>>217
音のバランスじゃないかな
右スピーカーの方にボリュームが片寄ってたとか
227引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/11(金) 17:20:18 ID:???0
228(-_-)さん:2009/09/11(金) 17:37:46 ID:???0
なぜひきこもるという発想が出てしまったのか
229(-_-)さん:2009/09/11(金) 18:15:28 ID:???O
ひきこもらざるをえないの
230(-_-)さん:2009/09/11(金) 18:30:55 ID:???O
明日、映画館へ行きたいんだけど外が怖い。
231(-_-)さん:2009/09/11(金) 18:38:53 ID:???0 BE:3456697379-2BP(11)
>>230
館内は暗いから大丈夫だよ
私は顔を見られないように帽子がついた服着てるよ
人が来たらすぐ被れるようにw
232(-_-)さん:2009/09/11(金) 18:46:02 ID:???0
怪しすぎるw仮に全員が仮面とか被ったら今度は体型や挙動が気になるんだろうなぁ
全部だめだめだからな
233(-_-)さん:2009/09/11(金) 20:33:14 ID:???O
>>231 返信ありがとう

帽子持ってないので、朝1番に見に行こうと思います(;゜゜)

234(-_-)さん:2009/09/11(金) 20:43:52 ID:???0 BE:1316837838-2BP(11)
>>233
そっかー
明日頑張ってね(`・ω・´)b
235(-_-)さん:2009/09/12(土) 02:17:15 ID:???0
何の映画みるんだ?
236(-_-)さん:2009/09/12(土) 05:34:12 ID:???0
映画の日に映画三本はしごしてきた
シネコンは楽でいいね
アドレナリン出てると、あまり人の目線とか気にならなくなる

けど、変なことやって周りから引かれちゃって、回復するのに今日までかかっちゃったよ
237(-_-)さん:2009/09/12(土) 08:04:19 ID:???O
>>235
松本人志監督のしんぼるです。


でも、何で雨が降ってるの!
いますぐ止んでよ!

238(-_-)さん:2009/09/12(土) 09:43:27 ID:???O
九時前に、雨が止んで良かったです。

しんぼるを見る人、今の所10数人くらいです(°Д°)
239引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/12(土) 12:00:03 ID:???O
しんぼるって・・・
あれか
240(-_-)さん:2009/09/12(土) 13:16:16 ID:???O
しんぼるを見ました。


凄く良い作品でした☆彡
抽象的なモノが好きな方にはオススメです♪
241(-_-)さん:2009/09/12(土) 13:25:27 ID:???0
しんぼるかー
松っちゃん好きだし観たいなー

とか言って前作もまだ観てない
242(-_-)さん:2009/09/12(土) 14:41:19 ID:???O
>>229
超禿同
243(-_-)さん:2009/09/12(土) 16:26:46 ID:???O
松ちゃんの前作見たけど意味不明だったから、今回はあんまら期待してないんだけど・・
テイストも似てるっぽいし

けど一人映画行きたいなー
行ける気しないや
244引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/12(土) 19:08:24 ID:???O
雨なのに近所で大量に花火が上がってるwうるせえwww
245(-_-)さん:2009/09/12(土) 22:36:17 ID:???0
今日昼ごろ起きたら窓から雨が降り込んで
廊下がビショ濡れになってたので凹んだ

拭くの面倒でそのままにしてたけど・・・
さっき見たらもう乾いてたから良かった
246(-_-)さん:2009/09/12(土) 22:38:41 ID:???0
>>245
汚いって
247(-_-)さん:2009/09/12(土) 23:03:45 ID:???0
急に気分が塞いでたがファーレンハイトを撒いたら活力が出てきた
248(-_-)さん:2009/09/12(土) 23:58:00 ID:???0
俺はD&Gのバイ(By)を愛用
※ゼブラ柄のやつ
249(-_-)さん:2009/09/13(日) 00:29:06 ID:???0
足の親指の爪がクサイんだけど・・・・・・
250(-_-)さん:2009/09/13(日) 00:50:34 ID:???0
>>249
耳かきで爪の中えぐると
黄色いカスでてこない?
251引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/13(日) 01:43:16 ID:???O
汚らしい・・・
252(-_-)さん:2009/09/13(日) 02:29:50 ID:???0
わかんねーけど爪切った後に触った手がクセーんだ
自分だけなのか それがフツーなのか 知りたくてさ
253(-_-)さん:2009/09/13(日) 02:53:47 ID:???0
>>252
君だけじゃないと思うぞw
俺もそんな感じだし
254引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/13(日) 10:20:35 ID:???O
お神輿が家の前通ってるよ
まだお祭りやってたのか・・・
255(-_-)さん:2009/09/13(日) 10:55:08 ID:???0
PS3TOV買うけど他に買う人いるー?
256(-_-)さん:2009/09/13(日) 15:58:14 ID:???0
なにそれ
257(-_-)さん:2009/09/13(日) 16:03:09 ID:???0
>>250
爪水虫だな
258(-_-)さん:2009/09/13(日) 16:22:37 ID:xdIbe/iJ0
同感
259引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/13(日) 16:24:08 ID:???O
>>255

なにそれ?
260(-_-)さん:2009/09/13(日) 16:25:48 ID:???0
>>257
水虫なのか?
俺もなんだけど・・・
261(-_-)さん:2009/09/13(日) 17:51:39 ID:???O
水虫ってウツるんじゃなかった?
262引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/13(日) 18:16:50 ID:???O
スーパーに行ったら、めちゃくちゃ混んでて死にそうだった・・・
帰りに交番の前通ったら、お巡りさんが天丼の出前とってたのには笑ってしまったがw

...ということで、今日は俺も親を手伝って豚カツつくるぜ!

http://c.pic.to/107ae1
263引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/13(日) 18:18:12 ID:???O
画像思いっきり間違えたwww

http://j.pic.to/128l92
264(-_-)さん:2009/09/13(日) 18:43:15 ID:???0
1枚目w
265(-_-)さん:2009/09/13(日) 21:15:24 ID:???0
今日DS版DQ9のすれちがい通信やりたくて駅まで行ったけど1人もGETできなかった
どんだけ田舎だよ

>>262
それ自分で描いたのか?うめーな
266(-_-)さん:2009/09/13(日) 22:27:26 ID:???0
>>255
俺買うよ。
後四日!
267(-_-)さん:2009/09/13(日) 22:31:01 ID:???0
みんなはフラゲしないの?
268(-_-)さん:2009/09/13(日) 22:56:23 ID:???0
>>257 マジかよ・・・・・・・・
269(-_-)さん:2009/09/13(日) 23:44:43 ID:???0
>>267
田舎だから無理
270引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/14(月) 00:04:36 ID:???O
風呂に入ったら1時間ほど鼻血が止まらなくて
こんなに出るんだったらいっそのこと飲んでしまおうとか考えて
親に頼んでコップ持ってきてもらって鼻血ためた。
4センチぐらい貯まったのをさっき一気に飲み干したが、喉が少し痛くなった以外は特に問題なくて、
結構美味しかったよ。

それになんか経験したことのないエロスを感じてなんか気分良かった
271(-_-)さん:2009/09/14(月) 00:21:00 ID:???0
おえ、
272引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/14(月) 00:40:45 ID:???O
>>265

うん、自分で描いたんだが、つづりがおかしいな・・・
TODじゃなくてTODDだったか
273(-_-)さん:2009/09/14(月) 04:49:02 ID:???0
うまいな
絵スレにもきてほすぃ
274(-_-)さん:2009/09/14(月) 14:10:04 ID:???0
>>270
隠れドラキュラ乙
275引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/14(月) 16:26:55 ID:???O
>>273

ヒキ板に絵のスレなんかあるんだな。初めて知ったわ。

それはそうと、さっき青梅行きの電車に乗ろうとしたら間違えて高尾行きに乗ってしまって、日野に着いて初めて気づいたわw
276引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/15(火) 14:40:15 ID:LwWn7bV9O
あげ
277(-_-)さん:2009/09/15(火) 14:58:28 ID:???0
今ネットカフェに来てる(`・ω・´)b
平日は人少なくていいよー
278(-_-)さん:2009/09/15(火) 15:46:07 ID:???O
>>277
ネットカフェか〜〜。
久々に行こうかな?
279(-_-)さん:2009/09/15(火) 16:20:29 ID:T64tkxan0
ようやく最近週1のペースでスーパーに買い物に行けるようになった。
1年ほど前にもスーパーに買い物に行き始めたのだが,
無言でレジにカゴを持って行ったら,レジ係に無視された経験をして
それ以来買い物に行けなくなった。
そして,しばらくしてセルフレジのあるスーパーに行ったら,
今度は精算間違いが生じて恥をかく羽目に。
それで,また半年ほど買い物に行けず。
だが,最近は店員に覚えられないように
行くスーパーをコロコロ変える事にした。
そのせいレジ係が気にならなくなってきた。
280(-_-)さん:2009/09/15(火) 16:27:00 ID:???i
レジの人が対人恐怖だったらしく手ぶるぷるさせながらつり銭返してきた。
281(-_-)さん:2009/09/15(火) 16:42:35 ID:???0
>>280
そのレジの人すごいね。
震えながらも働いているなんて・・・
すごい頑張りだ。
282(-_-)さん:2009/09/15(火) 16:44:10 ID:???0
お釣りもらうのに手を出したら涙がこぼれてきたことあった
あとゲロとかもあったな
283(-_-)さん:2009/09/15(火) 17:01:25 ID:???0
そーいや自分もレジで清算した後に倒れたことがあるな
あれはストレスのせいだったのか・・・?
284(-_-)さん:2009/09/15(火) 17:15:46 ID:???0
観察しすぎだろwいろいろあるんだな・・・・
という俺も、こんな経験が・・・
コンビニで会計してた時 喪女っぽいソバカスだらけの女が
釣りを渡すとき ものすごい上から落とすように渡してきた
その時は見事にお金が地面にころがったがソバカス店員は無視
それでコンビニが怖くなったので近所のスーパーへ行くようになった
おばちゃんがレジなんで嫌な顔されても気がらくだが ある日 新人があってきた
新人はびっくりするほど美少女で初アルバイトといったところ、だが
俺はまた嫌な客として攻撃されると思いながらもレジへ、そして釣りがでた時
普通ならスーパーのレジだとお釣りを置かれるトレーが置いてあるんだが、
その子はニッコリ笑顔で手渡ししてきた、しかも俺が手をすべらせるとお釣りが落ちそうになり
あっっと声を出した美少女は、しっかりと俺の手をにぎり渡してきたきたきたきたきたきた
俺は数秒ぼうぜんとしていたが、ずっとニッコリしてくるんでニッコリお返ししといた
285(-_-)さん:2009/09/15(火) 17:20:57 ID:???0
美少女(なにこいつキモ・・・)
286(-_-)さん:2009/09/15(火) 17:22:14 ID:???0
俺も某スーパーで女の子に手渡しされてびっくりしたことがある
そういう教育してるんじゃないの?
287(-_-)さん:2009/09/15(火) 17:31:52 ID:???O
釣銭もらう時、かわいい子に手軽く握られるとドキッてする。最近はコンビニに行く機会ないから何もないなぁ。前は男の店員に握られたこともあったけど、男女共に深い意味はないわな
288(-_-)さん:2009/09/15(火) 17:47:34 ID:???0
あれって手についた汚れをこびり付けてるんじゃないの?
289(-_-)さん:2009/09/15(火) 17:55:36 ID:???O
>>288
?w
290(-_-)さん:2009/09/15(火) 18:06:21 ID:???0
>>287
だね

わたし女だけど、女でも男でも手を握ってくる人いる
たぶん癖なんじゃない?

変な誤解しないようにしないとね
291(-_-)さん:2009/09/15(火) 18:46:08 ID:???0
たぶん店員が、客と感じよく接したいと思ってる人ってだけでしょ
292(-_-)さん:2009/09/15(火) 18:58:21 ID:???0
客の手に触れないように、レシートの上にお釣りを乗せてくる女性店員は少なくないね
レシートとは別に、ちゃんとお釣りだけを手渡しして、もう片方の手は客の手の下に持っていって、
お釣りが落ちたときにしっかりとつかめるようにしている店員は、とても少ない
293(-_-)さん:2009/09/15(火) 23:29:29 ID:???0
初アルバイトっぽくてたぶんたまたま初のお客が俺だったんで
すごい親切に接客してくれたんだとおも。別に変な気持ちはないよ
ただ、ひきこもってキモい俺は嫌われないだけで勇気がもてた気がした
ソバカス女だって普段はいい子かもしれんが、上から落とすように
渡すのはショックだった、だからなのか?スーパーの女の子は俺にとって美少女にみえた
294(-_-)さん:2009/09/16(水) 00:53:50 ID:???0
俺は相手がどんな奴でも手が触れ合うことには抵抗あるな
非常に不快だ
295(-_-)さん:2009/09/16(水) 09:12:06 ID:???0
>>294
おれは肌と肌が触れあうのが怖い。
抱きしめあってるカップルを見ると、よくあんなことできるなと思う。
こういうのもセックス恐怖症というんだろうか?
296(-_-)さん:2009/09/16(水) 14:18:56 ID:???0
接触恐怖とか?
297(-_-)さん:2009/09/16(水) 18:46:18 ID:7QqwRRk2O
ヒキが悩むなんておこがましい
ヒキの人生にとって最大の部外者はヒキ自身なんだから
ただじっとしてればいいんだ
298(-_-)さん:2009/09/16(水) 18:51:21 ID:???0
日本語でおk
299(-_-)さん:2009/09/16(水) 19:06:16 ID:???O
>>295
そうなんだ
自分は人肌恋しいよ
触れ合いたいお年頃ってやつ
300(-_-)さん:2009/09/16(水) 20:23:06 ID:???O
幼稚園年長ぐらいまでの子供なら話せる。子供は常に笑顔で癒される。
301(-_-)さん:2009/09/17(木) 00:35:11 ID:S+mBrqYJ0
302294:2009/09/17(木) 01:20:21 ID:???0
>>295
へーぇ。俺の場合、別に怖くはないんだけど
「触んなや糞が!」って思う。(怒り…かな?)
握手を求められても断るから人間関係がうまくいかないw
303(-_-)さん:2009/09/17(木) 01:42:36 ID:???0
>>299
お年頃つーか、そういう季節になってきたな
夜なんかもう寒い

>>300
じゃあ託児所とかで働くことを考えてみては?
304(-_-)さん:2009/09/17(木) 08:36:36 ID:???0
300
>>303
実は少し本気で考えてたりする。
305(-_-)さん:2009/09/17(木) 11:02:57 ID:???0
えらいっ
306(-_-)さん:2009/09/17(木) 15:27:32 ID:???0
304
>>305
ありがとう
307引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/18(金) 02:00:44 ID:???O
子供好きなのうらやましい
一方で俺はおばあちゃんおじいちゃんと話するのが好きだ
嗚呼、昔よく死んだじいちゃんにおせんべいもらって喜んでたな・・・
308(-_-)さん:2009/09/18(金) 05:44:21 ID:???0
好きな種類の人間がいるってだけで希望があると思うぞ
俺なんか老若男女みんな嫌いw

それはそうと、さっき久々にチャットしたら凄え疲れた
チャットって普通の会話と変わらねぇストレスな
309(-_-)さん:2009/09/18(金) 12:28:47 ID:???0
>>308
チャットいいね。仕組みが難しそうだけど。。
310(-_-)さん:2009/09/18(金) 23:08:06 ID:???O
さあ、この連休何回外出出来るかなー
311(-_-)さん:2009/09/19(土) 01:28:51 ID:???0
>>309 仕組みって?
>>310 休みは外出できましぇん
312(-_-)さん:2009/09/19(土) 08:13:23 ID:???O
309
>>310
会員登録とかその辺りが大変そうなイメージ。

連休中は夜、自転車でフラつこうかな・・
313(-_-)さん:2009/09/19(土) 12:10:30 ID:???0
チャベリというチャットサイトは会員登録不要だけどルームの名前を自由に決められないのが難点。
ひきこもり部屋を作りたかったが無理だった。

Yahooチャットなら部屋の名前を自由に決められるが、需要がなくて誰も来なかった・・・
314(-_-)さん:2009/09/19(土) 12:11:31 ID:???0
軽いひきこもりの人が集まるチャットルームがあったらいいんだが。
そういう居場所みたいなのがほしい。
315(-_-)さん:2009/09/19(土) 14:12:32 ID:???0
スカイプじゃだめ・・・?
316(-_-)さん:2009/09/19(土) 15:06:42 ID:???0
>>313
ひきこもり共和国ってところにあったよチャット
(やったことないけどキーワード「ひきこもり チャット」で検索したらHITした)

>>314
ここも、ある意味レスの遅いチャットみたいなもんじゃない?
317引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/19(土) 17:44:32 ID:???O
新宿までサイクリング行ってきた。
途中に新鷹の湯っていう温泉があったんだが、
どうなんだろ・・・
行った事あるひといます?
できれば次行ったときに帰りに入ってこようかなと思うんだが。
318(-_-)さん:2009/09/19(土) 18:28:12 ID:???0
限定ひきスレの推奨チャットルームでも決めるか・・・
319(-_-)さん:2009/09/20(日) 17:25:04 ID:???0
決めるのは勝手だけど需要は無いと思う
320(-_-)さん:2009/09/20(日) 17:38:27 ID:???0
twitterでも登録しろよ
フォローしてやんよ
321(-_-)さん:2009/09/21(月) 02:40:57 ID:???0
可愛い女ほど性格良いからな
ブス女ほど性悪馬鹿女
おれがまさにその女だ
322(-_-)さん:2009/09/21(月) 02:42:02 ID:???0
女でもネットでは一人称が”俺”なんだ
323(-_-)さん:2009/09/21(月) 03:10:37 ID:???0
>>322
俺のちんちんでもしゃぶってろ!
324(-_-)さん:2009/09/21(月) 03:12:07 ID:???0
わかったからシャワー浴びてこいよ!
325(-_-)さん:2009/09/21(月) 04:16:28 ID:2LVFKLD1O
軽症だった頃に戻りたい

いまかなり重度
326(-_-)さん:2009/09/21(月) 04:20:37 ID:???0
>>325

ざまみろよ もっと落ちるところまで落ちてみては?
327(-_-)さん:2009/09/21(月) 04:27:30 ID:2LVFKLD1O
なんでざまーみろやねん

なんでそんなんいわれないけへんの?

ばかじゃない?

そんなんいってきみ不幸なると思うよーん ノ
328(-_-)さん:2009/09/21(月) 04:48:20 ID:???O
>>327
半年ROMれ
329(-_-)さん:2009/09/21(月) 04:56:37 ID:2LVFKLD1O

へ?

へぇええええ〜?
330(-_-)さん:2009/09/21(月) 05:43:08 ID:???O
みんな友達いる?この前県外に働きに行った友達が俺の家にいきなり来た

嬉しかったぜ
331(-_-)さん:2009/09/21(月) 06:05:30 ID:???0
友達いるけどヒキってからは遊びに誘われても全て断ってる
332(-_-)さん:2009/09/21(月) 07:46:56 ID:???0
>>327
まじでオマエには地獄の苦しみを味わって欲しいし、
今の苦しみはまだまだ足りないと思う。
生きてるのも苦しくて苦しくてしょうがないのに死ぬことさえできない状態になって欲しい。
333(-_-)さん:2009/09/21(月) 07:56:54 ID:???0
けんかすんなよ かったるい
334(-_-)さん:2009/09/21(月) 08:00:44 ID:???0
喧嘩するほど仲がよい
335(-_-)さん:2009/09/21(月) 08:40:53 ID:???0
連休中は特に出かける予定はないな
外出可といっても家にいる方が好きだ
336(-_-)さん:2009/09/21(月) 08:41:11 ID:???0
>>331
そのうちメールもこなくなると思うよ
無理にでもたまには遊べ
337(-_-)さん:2009/09/21(月) 09:14:16 ID:2LVFKLD1O
>>332
だからなんでそんな事言われなきゃなんねーんだよ

おまえがなれや
338(-_-)さん:2009/09/21(月) 13:58:01 ID:???0
>>337
自分よりレベルの低い生き物がいると安心するから
339引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/21(月) 14:10:18 ID:???O
おい、真面目に聞いてほしいんだが、
なんで週に数時間しか外出出来ないような重傷のヒキがこのスレには溢れているんだ?
ここは「軽傷」「限定的ひきこもり」のすれだぞ?

340(-_-)さん:2009/09/21(月) 14:16:25 ID:???0
めくそはなくそね(笑)
341(-_-)さん:2009/09/21(月) 14:17:51 ID:???0
程度問題だな。
342(-_-)さん:2009/09/21(月) 15:43:37 ID:???O
>>331
自分も同じく
申し訳無い気持ちになるよ

>>339
>>1に当てはまってれば良いんだよね?
その中で少しでも毎日外出する人もいれば、週に一日だけ外出する人もいると思います
343(-_-)さん:2009/09/21(月) 16:10:02 ID:???O
井の頭公園人多すぎ
全員死ねばいいのに
344向日市:2009/09/21(月) 17:28:20 ID:BTFZ3/im0
今日も仕事だった。
連休中だから、夕方に帰ると渋滞に会うので、
早めに仕事を切り上げてきた・・・
345引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/21(月) 17:37:09 ID:???O
>>343

なにしに行ったの?
346(-_-)さん:2009/09/21(月) 17:39:33 ID:???0
>>343 屑が軽々しく死ねとか言ってんなよ
347(-_-)さん:2009/09/21(月) 20:03:11 ID:???0
週に2回外出するときもあれば、まったく外出しないときもある。
しかし、全く外出できないわけではないし、気力次第では3回も行けるかも。
自分は限定ヒキ。
348(-_-)さん:2009/09/22(火) 00:04:54 ID:???0
限定でもまるで何かに取りつかれてるような気分だよ
349(-_-)さん:2009/09/22(火) 06:09:15 ID:???0
ほんとに情けないやつばっかだな
自分でどうにかしようとか思いつきもしないわけでしょ?
350(-_-)さん:2009/09/22(火) 09:01:12 ID:???0
どうにかしようと思うけどできないんだろうが
そういうお前はどうなんだよ
351(-_-)さん:2009/09/22(火) 14:37:12 ID:kq5Vm1ePO
真性は知らんが、限定ヒキって宿題のない無期限の夏休みみたいなもんだろ?
子供の頃の夢がかなったな
352(-_-)さん:2009/09/22(火) 14:45:29 ID:???0
限定でもヒキだから焦燥感があるんだ
353(-_-)さん:2009/09/22(火) 14:56:40 ID:???O
>>351
真性ヒキより外出出来るだけよっぽどマシだと思うんだけど
真性が病気で限定ヒキが病気じゃないなんて事無いよ
同じ様に病んでても外出しようとしてる訳だから

・・でもまぁ、周りにそうやってガツンと言ってくれる人も居ないから、逆に有難う
要は半分諦められてるから、自分でどうこうしようなんて思わなくなるの
甘やかされて、甘えちゃってるんだね
354(-_-)さん:2009/09/22(火) 15:20:59 ID:???0
家族と息が合うのって辛い
同じタイミングで同じ所で同じ行動とろうとしたもんなら関係は地獄になる
355(-_-)さん:2009/09/22(火) 15:22:50 ID:???0
全部俺のせい全部俺のせい全部俺のせい全部俺のせい全部俺のせい全部俺のせい
あはははっはどっびゃっしゃあああああああああー
356(-_-)さん:2009/09/22(火) 15:29:47 ID:???0
ドビューッシー
357(-_-)さん:2009/09/22(火) 16:05:59 ID:???0
何年間甘え続ける気だよ
ユウキを持て一歩を踏み出すユウキを
どんだけ傷ついてもいいから外出ろ
358(-_-)さん:2009/09/22(火) 16:08:59 ID:???0
むしろ人を傷つけてしまわないか、という方が大きいかな・・・
ユウキが勢い余って人を殺すまでいきかねない、手加減できないんだよ
359引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/22(火) 16:43:10 ID:???O
みんなでOFFサイクリングやろうぜ
360(-_-)さん:2009/09/22(火) 16:45:19 ID:???0
やろうやろう
深夜でも良いかな?
0時集合3時解散とか
361(-_-)さん:2009/09/22(火) 16:48:59 ID:???O
>>358
ころすとかそんな考えは全く分からないけど、自分が傷付くより、傷付けてしまうのを恐れてるっていうのは同感だ

自分が誰かと関わる事によって、誰かを不快にさせるっていう意識が異常に強い
そう思わせる症状というか思考が無くなれば勇気なんか無くとも出たい
362引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/22(火) 17:26:27 ID:???O
>>360

深夜は無理だ
363(-_-)さん:2009/09/22(火) 17:30:56 ID:???0
>>362
日中は外出きついんだよね
残念です
364(-_-)さん:2009/09/22(火) 17:33:55 ID:???0
周りが自分を傷つけてくるおそれ→過剰防衛(殺意)→人を傷つけるおそれ
365(-_-)さん:2009/09/22(火) 18:33:51 ID:???0
お前ら!苦しいんだな わかった
366(-_-)さん:2009/09/22(火) 18:38:11 ID:???O
>>365
かっちょいいw
367(-_-)さん:2009/09/22(火) 21:05:11 ID:???0
>>361
それはあるね。
自分の性格に問題があって、自分と深く付き合うと、相手を傷つけてしまうという思いがある。
そして、もし相手を傷付けようものなら、自分自身のダメさに絶望して自分も傷付く。
こわいよ。
368(-_-)さん:2009/09/22(火) 21:07:39 ID:???0
他人も自分も怖い。

自分のダメなところが出ないように人付き合いを続けるのは疲れる。
へとへとになる。
気を使いながら、自分をコントロールしながら・・・とやってると、苦しくなって人のいる場所から逃げたくなる。
ひとりでいるのが楽なんだよ。
でもひとりでいたら社会復帰なんてできないよな。
369(-_-)さん:2009/09/22(火) 21:56:47 ID:???0
>>353
世間的には、限定→怠け、真性→病気
370(-_-)さん:2009/09/22(火) 22:36:54 ID:???O
でもやっぱ、甘えや怠けはあるのかもしれないね
親が養えない状態になればヒキになんてなってちゃ死ぬからね
どれだけ外怖い外出れないでも、人間働いてお金を貰わない事には生きれない
371(-_-)さん:2009/09/22(火) 23:47:35 ID:???0
>>370
あるだろうね。親にも甘えてるわ。親も甘いと思うけど、同時に圧力みたいなのもある。
権威的な
372引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/23(水) 01:25:18 ID:???O
>>363

深夜にサイクリングは、おまわりに捕まることあるし、ちょっとまずいな。
それに俺寝てるし・・・
373(-_-)さん:2009/09/23(水) 05:04:34 ID:???0
いっそ核融合炉にでも飛び込もうか。
374(-_-)さん:2009/09/23(水) 05:51:20 ID:???0
明日は出かける予定
郵便局で荷物出してくる
375(-_-)さん:2009/09/23(水) 06:03:41 ID:???0
>>373
マジレスすると原発は近づくだけで警告を受ける。
376(-_-)さん:2009/09/23(水) 08:23:44 ID:???0
核融合炉なんて実験炉しかないだろ
377(-_-)さん:2009/09/23(水) 10:37:01 ID:???0
さっき、外で5歳くらいの男児(と思われる声)が
泣きながら「ま○こ! ま○こぉおぉ!」と絶叫していたんだが…。
378(-_-)さん:2009/09/23(水) 11:28:58 ID:???0
ちんこしゃぶってやってこいよ
379(-_-)さん:2009/09/23(水) 11:42:29 ID:???0
>>373 とりあえずニコ動で「歌ってみた」デビューだな
380(-_-)さん:2009/09/23(水) 12:25:26 ID:???0
その5歳児の方がお前より早く童貞卒業するんだろうな
381(-_-)さん:2009/09/23(水) 15:06:20 ID:???0
クソがきがぁぁあああああああ
382(-_-)さん:2009/09/23(水) 15:19:47 ID:OnpgdqF60
383(-_-)さん:2009/09/23(水) 17:16:34 ID:???0
♪核融合炉にさー飛び込んでみーたいと思うー

■鏡音リン【炉心融解】:
携帯用:http://m.youtube.com/watch?v=s0sx-SDolXg&hl
PC用:http://www.youtube.com/watch?v=k7iDI8LUKEw
384(-_-)さん:2009/09/23(水) 17:58:50 ID:???0
久しぶりに煙草の力を借りるか
385(-_-)さん:2009/09/23(水) 18:14:39 ID:???0
煙草の力で何すんだ?
386(-_-)さん:2009/09/23(水) 18:30:37 ID:gH9G3NzP0
来月、車でサンダーバーズ見に浜松の航空祭に行くんだけど
千葉〜浜松に住んでるヒキで行きたい人いる?
俺一人だとなんかもったいないからいたら乗せてくよ
387(-_-)さん:2009/09/23(水) 18:39:32 ID:7vfJfSt/0
388(-_-)さん:2009/09/23(水) 20:01:26 ID:???0
最近何見てもチンコがたっちゃう傾向にあるんだが・・・。
389引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/23(水) 23:51:39 ID:???O
http://m.pic.to/13bksx
http://s.pic.to/10sjpy
http://s.pic.to/10p3l8

これでも立っちゃう?

iPod Touchがほしいんだが
390(-_-)さん:2009/09/24(木) 08:02:07 ID:???0
>>389
うまそう。 嘗め回したい。
391(-_-)さん:2009/09/24(木) 12:19:16 ID:???0
>>388 自分の父親を見ても?
392(-_-)さん:2009/09/24(木) 13:10:38 ID:???0
一日2回以上ちんこしごくと男性ホルモンが豊富に分泌されてはげやすくなるから
気をつけないといけない
393(-_-)さん:2009/09/24(木) 17:32:29 ID:???O
スレ汚しやめて
雑談スレででもやって下さい
394(-_-)さん:2009/09/24(木) 17:35:31 ID:???0




                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
395(-_-)さん:2009/09/24(木) 19:50:33 ID:???0
いつもビクついて挙動不審だけど、
アクション映画見た後だけはその日一日、態度がでかい
396(-_-)さん:2009/09/24(木) 19:53:37 ID:???0
調子に乗るな
397(-_-)さん:2009/09/24(木) 19:57:10 ID:???0
たまに外出てうるさい人とすれ違うと脳内でその人にファンネルとかで遠隔攻撃する。
危険運転の車を見たらビルの上から高出力魔法砲で狙撃して大爆発させる想像もする。
野良猫を見たら新種のポケモンだと思う。
398(-_-)さん:2009/09/24(木) 19:58:23 ID:???0
想像力豊だね
399(-_-)さん:2009/09/24(木) 20:19:17 ID:???0
アクション映画見たくなったよ
400(-_-)さん:2009/09/24(木) 20:27:15 ID:???O
>>397
野良猫は新種のポケモンなんだww
メルヘンだね
401(-_-)さん:2009/09/24(木) 21:01:38 ID:???0
平和な町中に無言で佇みながら頭の中ではベギラマ唱えてるものだ
402(-_-)さん:2009/09/24(木) 21:11:15 ID:???0
MPさえあればな
おれ魔法使いのはずなんだが・・・
403(-_-)さん:2009/09/24(木) 21:17:49 ID:???O
>>402
だから可愛いってw
404(-_-)さん:2009/09/24(木) 23:20:26 ID:???0
ヒキるようになってから、ちょっとの事でイラつくようになった。
前は我慢できたのに・・
405(-_-)さん:2009/09/24(木) 23:25:55 ID:???0
あるある そんだけ世界が狭くなってるんだろう
深く考えなきゃ大抵のことはスルーできるはず
406引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/25(金) 00:34:29 ID:???O
サイクリングぐらいならヒキでもできるだろ、自転車さえあれば。
終始涼しいから汗かかないし、人と接する事もないし。
iPodとかウォークマン持っていけばさらにいい
407(-_-)さん:2009/09/25(金) 01:30:52 ID:???O
>>406
正直サイクリング無理だ
そもそも外出るだけで不安なんだ
人目が無理
408(-_-)さん:2009/09/25(金) 03:23:01 ID:???0
徒歩よりサイクリングのほうが楽な気はする
まぁ外出無理な人には同じことだろうけど・・・
何が言いたいかというと
時間が解決してくれるさ!たぶん
409404:2009/09/25(金) 08:27:44 ID:???0
>>405
自分の殻に閉じこもると深く考えちゃう。深く考えても上手くいかない事の方が多いのにね。
レスありがとう
410(-_-)さん:2009/09/25(金) 10:13:56 ID:???0
>>406
うち家が山の上だから自転車ムリなんだよね
行きはいいけど帰りは自転車捨ててこなきゃ;

>>409
みんな似たようなもんさ
411引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/25(金) 15:22:45 ID:???O
ヒキでもできる良い運動は無いものか・・・
412(-_-)さん:2009/09/25(金) 15:32:47 ID:???0
DVDのエクササイズ(ブートキャンプやコアリズム)
413(-_-)さん:2009/09/25(金) 16:26:44 ID:???O
部屋の中で腕立て腹筋スクワット
414引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/25(金) 16:56:05 ID:???O
できれば外で誰でもすぐに軽くやれるやつは

ブートキャンプはかなり辛いよ
415(-_-)さん:2009/09/25(金) 17:07:43 ID:???0
DVD高くて買えないな。。。

416(-_-)さん:2009/09/25(金) 17:41:52 ID:???0
手を頭の後ろに抱えてつま先立ちで走る
これはガチで姿勢が良くなる
417(-_-)さん:2009/09/25(金) 17:43:39 ID:???0
想像してフイタw
418(-_-)さん:2009/09/25(金) 19:39:30 ID:???0
外に出れるかどうかが問題で外に出れればサイクリングでもウォーキングでも出来るんだろ
外に出れるけど歩けないとかいるの?
419(-_-)さん:2009/09/25(金) 19:41:00 ID:???0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
420(-_-)さん:2009/09/25(金) 19:47:47 ID:???0
421(-_-)さん:2009/09/25(金) 22:40:14 ID:LbOXdqgV0
>>418
外に出ても視線が気になったりして周りの事考えられなくなるからダメ
余計自己中になる
422(-_-)さん:2009/09/26(土) 00:23:44 ID:???O
>>416
www
どういう発想w

>>421
同じく
423(-_-)さん:2009/09/26(土) 02:44:27 ID:P0DChnbaO
そろそろ限界だ。ヒキ板卒業する

脱ヒキして、働いて、金貯めて、次は優雅に堂々とヒキってやるぜ!
424(-_-)さん:2009/09/26(土) 02:48:08 ID:???0
俺も罵倒されするから発狂してやんぜ
425引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/26(土) 17:59:46 ID:???O
>>423

それが簡単に出来たらヒキは甘えになってしまう
426(-_-)さん:2009/09/26(土) 18:31:21 ID:???0
今日はちょっとだけ外出できた。
レンタル屋の店員さん、手が震えてたよ・・・
こっちが変なオーラ出してたからかなぁ殺意のような
427(-_-)さん:2009/09/26(土) 18:37:08 ID:???0
殺意のオーラって、お前w
428(-_-)さん:2009/09/26(土) 19:33:54 ID:???0
レンタル屋っていえば、つい最近無料券もらったんだよ
会員証の期限が切れてたんでついでだからってことで寄ってみたんだ
でも、そんとき丁度シルバーウィークってこともあって
レジカウンターがお客さんでごった返してて、店員さん忙しそうにしてたんだよね
そんな光景見てたら、いま会員証の更新なんて煩わしい手続きで迷惑になるだろうなぁと
思ったら結局何も借りれずに店を出ちまった

ただそれだけのことなんだ
スレ汚してスマン
429(-_-)さん:2009/09/26(土) 19:49:25 ID:???0
>411
ためして合点でやってた踏み台昇降はどうだろう?
程よい汗と爽快感でそんなにきつくない
430(-_-)さん:2009/09/26(土) 21:19:07 ID:???0
このスレで、たまに、人を殺したいとかセクロスしたいとか言ってる奴いるけど、
そーゆー奴って、やっぱ寝てる時も人を殺したりセクロスしたりする夢をみる?
431(-_-)さん:2009/09/26(土) 21:32:17 ID:???0
セクロスはしてみたいと思うが夢はなかなか見れませんw
童貞でした
432(-_-)さん:2009/09/26(土) 22:18:55 ID:???0
>>430
それはつまり願望を夢にみるか?ってこと?

自分は人を殺す夢も殺される夢もHな夢もみたことない
学校の夢ばっかりみる(学生に戻りたいのかも)
433引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/27(日) 00:08:04 ID:???O
>>432

俺もよく高校時代の夢みるわ
こないだは数学の授業うけてその後ホームルームが
あってそこで目が覚めた
その後が見たかったんだが・・・
434(-_-)さん:2009/09/27(日) 03:05:42 ID:???0
俺もうんざりするほど学生生活の夢ばかり
435(-_-)さん:2009/09/27(日) 03:39:11 ID:???0
高校時代の夢は遅刻しそうになる夢
大学時代は単位落とす夢ばかり
436(-_-)さん:2009/09/27(日) 06:20:14 ID:???0
限定版ひきこもり
437(-_-)さん:2009/09/27(日) 17:15:22 ID:???0
426
>>427
殺したい願望なんか1%もないよ。他人が怖いと不安を隠すために強がってしまう
438引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/28(月) 01:24:03 ID:???O
今日は秋葉原大量殺戮事件の加藤智大さんの誕生日らしいぞ
439(-_-)さん:2009/09/28(月) 12:21:24 ID:???0
自分が殺す夢はみたことないけど、人が死ぬ夢はよくみる・・

>>438
なんか違和感あると思ったら、なんでサン付け?
リスペクトしてんのか?
440(-_-)さん:2009/09/28(月) 17:27:51 ID:???0
自暴自棄になるのは最大の甘え。

もうどうでもいいや人殺すからパパママあとはよろしく。by加藤智大
441(-_-)さん:2009/09/28(月) 19:15:09 ID:???0
自殺も自暴自棄からかな?
甘えって一体なんだろ。軽症はナマケモノなの?
442(-_-)さん:2009/09/28(月) 21:32:14 ID:???0
>>441
甘えの定義は難しいよね。
ナマケモノについても万人が納得しうるような基準を作らない限り、それを細かく定義するのは難しいんじゃないかなあ。

人間はどこかしらで「楽をしたい」と思い、どこかしらでなまけてしまう生き物だと思います。
これを前提で考える必要があるんじゃないでしょうか。

ひきこもりも人間ですから、軽症、重症にかかわらず、甘えやナマケはあると思います。
しかし、ここで注意しなければならないのは、それはあくまでその人の一部を示しているにすぎないということです。

たとえ、なまけてる部分があったとしても、他にがんばってる部分があるかもしれない。
すべてにおいて頑張ってる人なんていないだろうし、すべてにおいて怠けることも人間にはできないんじゃないだろうか。
甘えやなまけがあったとしても、人知れず頑張ったり、耐えてる部分だってあるはず。
軽症ひきこもりには軽症ひきこもりの辛さ、重症ひきこもりには重症ひきこもりの辛さがそれぞれあると思います。

甘えやナマケがあったとしても、それはあくまで部分的な問題であって、それがその人の全人格だと批判するのは間違いだと思います。
そして、少しでも甘えていたりなまけていたら、ひきこもりとして認めないという意見も間違いだと思います。
443(-_-)さん:2009/09/28(月) 21:42:46 ID:???0
不満がたくさんあるのに生きるために仕方なく働いている人たちからすれば、ひきこもりは甘えに見えてしまうんだろうなあ。
自分たちはこんなに嫌な思いをしながらも働いているのに、なんであんたたちはやらないんだ!ズルいじゃないか!と。
444(-_-)さん:2009/09/28(月) 21:45:39 ID:???0
それも自己責任なわけだが
445(-_-)さん:2009/09/28(月) 21:51:15 ID:???0
ひきこもりからしてみれば、>>443に書かれてるような人たちのもつ”嫌なのに働けるその適応力”が逆にうらやましい。
自分は学校に馴染めずに、登校拒否になり、そのまま引きこもりになって、今では家から出るのも恐怖がともなう。
そういう自分はどうやったら働けるんだろうと、そこからして八方塞になってしまう。
446引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/28(月) 23:16:05 ID:???O
ハクナ・マタタという言葉が身に染みる
「世の中がお前を見捨てるくらいなら、こっちから世の中を見捨ててやればいいんだ。
今更後悔したって何にも変わりゃしないぜ。」
ライオンキングのティモンのセリフ
447(-_-)さん:2009/09/28(月) 23:20:26 ID:???O
このスレで心療内科・精神科通ってる人っているの?
448(-_-)さん:2009/09/29(火) 05:44:53 ID:???0
このスレは夜に書き込みがないのが不思議。
みんな規則正しい生活をしているのだろうか?
449(-_-)さん:2009/09/29(火) 08:58:39 ID:???0
俺は普通に朝起きて夜は寝る生活
450引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/29(火) 11:18:10 ID:???O
>>448

夜は3時ぐらいまで起きてるけど、
次の朝は9時ぐらいに起きる
451(-_-)さん:2009/09/29(火) 15:29:20 ID:???0
>>443
働けてる人は目標があったり、まだ少し余裕とか希望があるのかもね。
ここに居る人達の中にも以前は我慢できてた、とか目標があった、希望があった。
って人居ると思う。
452(-_-)さん:2009/09/29(火) 16:48:59 ID:???0
>>448
俺は完全に昼夜逆転してるわ
453(-_-)さん:2009/09/29(火) 16:55:38 ID:???O
>>448
夜更かしして、朝方起きます
あまり寝ていないので、昼から夕方にかけて眠くなります
454(-_-)さん:2009/09/29(火) 17:40:21 ID:???0
俺もフツーに朝起きて夜寝てる

>>448>>452
日に1回は太陽の光を肌に受けないと体調とか
精神状態がおかしくなってくるから気をつけてね
455引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/29(火) 17:48:51 ID:???O
確か太陽に当たることで脳が分泌するセロトニンとかいう物質が
脳を活発にして気力を高めるんだっけ
456(-_-)さん:2009/09/29(火) 20:26:13 ID:???0
趣味ってある?
457(-_-)さん:2009/09/29(火) 21:41:00 ID:???0
>>456
釣り。
でも親父としか行けない。自分の車、高速代とか無いから行けないんだよね。
いい釣り友欲しいなぁ
458(-_-)さん:2009/09/30(水) 00:58:38 ID:???0
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定11 [メンタルヘルス]

459(-_-)さん:2009/09/30(水) 07:20:41 ID:???0
家から歩いて10秒ぐらいの所に、同じ中学だった同級生が越してきたみたい。
出来婚でもう家を出たとか。23なのに・・その子は女だけど嫌いだ。
自分の中学時代は黒歴史だから同級生を嫌ってしまう。
結局外に出ても家に居ても、不安や過去の嫌な思い出からも逃れられないと思った。逃げも隠れもできないという
家は親が毒親な感じだし、前より更に出たいと思った。
460(-_-)さん:2009/09/30(水) 11:24:29 ID:???0
別に黒歴史じゃなくてもヒキにとって同級生は鬼門
簡単に言うと「いま何してるの?」って聞いてくる奴は全て天敵
461引きこもり@東京都国分寺市:2009/09/30(水) 12:59:49 ID:???O
俺も高校中退してから友達には全く会ってないな
462(-_-)さん:2009/09/30(水) 13:09:48 ID:???0
友達と言えるような人間いなかった、俺・・・
463(-_-)さん:2009/09/30(水) 14:35:23 ID:???0
そもそも友達の基準が分からないよな
464(-_-)さん:2009/09/30(水) 14:40:30 ID:???0
>>460
同意。
そう聞かれるのが怖くて友達に会えない。
465(-_-)さん:2009/09/30(水) 14:56:39 ID:???0
もう秋だなー 眠いし腹が減る
466(-_-)さん:2009/09/30(水) 15:50:00 ID:???0
みんなの同級生にニートやヒキはいないの?
クラスに一人ぐらいいると思う
467(-_-)さん:2009/09/30(水) 18:32:42 ID:???0
>>466
高校の同級生に一人ニートの子居た。大学中退したけど金欲しさにバイトちょくちょくしたり
ギャンブルするタイプで。今は脱ニートして専門行ってる。
自分はまた別のタイプだから違うなぁ。その子は親に車買ってもらったりして割と自由に動けてたみたい。
父親が早く亡くなったりイジメにあったり苦労してる。。
468(-_-)さん:2009/09/30(水) 23:32:37 ID:qotEK6i0O
暇だから大学でも行くかな
三十過ぎだけど
469(-_-)さん:2009/09/30(水) 23:41:45 ID:???0
その年で大学に行く根性は凄いな

自分は自動車免許を取りに行くことにした
とりあえず限定ヒキではなくなる
470(-_-)さん:2009/10/01(木) 00:20:21 ID:???O
昨日オサレなカフェに初めて行った
すげー恐かったけど甘くないケーキみたいな形のやつが美味かった。
http://imepita.jp/20091001/008600
471(-_-)さん:2009/10/01(木) 00:20:28 ID:???0
>>468
羨ましいぜ
俺なんか根性あっても学力がねえよ

まあ頑張れ >>469
472(-_-)さん:2009/10/01(木) 01:26:21 ID:???O
>>470
良いな
暫くこんな所行けてない
甘くないケーキっていうのがカフェっぽいね
473引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/01(木) 07:23:48 ID:???O
>>470

げえっ、うまそう・・・!
俺そういうもん3ヶ月ぐらい食べてないや
474(-_-)さん:2009/10/01(木) 14:11:10 ID:???0
>>470
お前が生き生きしてるのがなんかうれしい。
475(-_-)さん:2009/10/01(木) 14:52:31 ID:???0
>>470
お前ヒキコモリじゃないだろ
476(-_-)さん:2009/10/01(木) 14:57:24 ID:???0
スレタイ嫁
477引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/01(木) 15:34:04 ID:???O
>>475
>>1
読んでみると結構定義の幅が広いのね
478(-_-)さん:2009/10/01(木) 15:38:22 ID:???0
引け目も感じずよく出歩けるな
479(-_-)さん:2009/10/01(木) 17:45:04 ID:???0
前できてたことが今できなくなってる
店員なんか怖くなかったのにー
コンビニにも一人で行けてたのに
視線気にしだしたり、周りの顔色気になりだしてから変になった
480(-_-)さん:2009/10/01(木) 18:58:46 ID:4dc2uZqW0
足のつかない鉄棒で逆上がりが出来なくなってる。

割れてた腹筋も今は昔・・・orz
481(-_-)さん:2009/10/02(金) 01:36:27 ID:???O
短パン
482(-_-)さん:2009/10/02(金) 02:14:22 ID:???0
>>480
俺なんか産まれてこのかたできたことねーよ
高校卒業してから20キロ太ったしな
483(-_-)さん:2009/10/02(金) 14:01:08 ID:???0
このスレで話題になったせいか初めて殺人の夢をみてしまった
起きた瞬間に殺人のところは忘れたけど、その後の隠蔽工作は覚えてる
死体を車のトランクに入れてって川に捨てたんだよね
そこまで冷静にやっといて帰宅してトイレ入ったら急に
「逮捕されたらどうしよう」って焦ってきて・・・目が覚めた
体がカーッと熱くなってた
すげー怖いよ (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
484(-_-)さん:2009/10/02(金) 15:05:38 ID:???0
俺も見たよ

人殺した後に警察が家にやってきてドアをドンドン、
怖くなってマンションから飛び降り自殺する夢
485(-_-)さん:2009/10/02(金) 15:24:25 ID:???0
こえー こえー こえー おまえらヤメロー
486(-_-)さん:2009/10/02(金) 17:00:06 ID:???0
マイナス思考でいることで、無意識に楽な方へ楽な方へ自分から進んでいってしまってる気がする。
マイナス思考で居ればある意味楽だし自分で慰めてるような感じで
でも治りません。
487(-_-)さん:2009/10/02(金) 23:24:53 ID:???O
>>486
そうだねー
488(-_-)さん:2009/10/02(金) 23:37:48 ID:???0
寒くなってきたなー
外出するのが億劫だ
489(-_-)さん:2009/10/02(金) 23:53:23 ID:???O
何か涼しい方が好きだよ
490(-_-)さん:2009/10/03(土) 00:33:53 ID:???0
寒いほうが、なんか視線からまぎれられるような気がする。
491引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/03(土) 00:39:58 ID:???O
夕飯、近所にできたカレー屋で食べてきた。
滅茶苦茶うまかった

http://l.pic.to/149hco
492(-_-)さん:2009/10/03(土) 00:52:56 ID:???0
美味そうだな
493(-_-)さん:2009/10/03(土) 05:32:46 ID:???0
グルメブームか?

>>490
とりあえず厚着できるのがいいな
薄着は いかにも無防備だ
494(-_-)さん:2009/10/03(土) 06:29:07 ID:EL8pwPomi
デニーズのフレンチトースト劣化しすぎ。なんだあれ。昔はあんなにうまかったのになあ。
495(-_-)さん:2009/10/03(土) 07:14:55 ID:???0
寒い季節の方が熱いよりいいよね。
496(-_-)さん:2009/10/03(土) 07:19:42 ID:???0
最低気温10度切ってくるとそうも言ってられない
497たか:2009/10/03(土) 07:22:58 ID:???O
私も以前は限定ひきこもりでした。20代後半男です。
約一年間、バイトだけど頑張って働きました。しかし不況の影響もありリストラされました。ちなみに無遅刻無欠席。
無職になって2ヶ月、なかなか次の仕事が見つからない…面接も落ちてばかり、先週は一週間まったく外に出なかった。
このままではいけないと思い今週、心療内科でもらってる薬の影響もあってか気合いを入れ直し就職活動再開しました。
498(-_-)さん:2009/10/03(土) 07:28:42 ID:???0
>>497
俺今スーパーでバイトしてて今月で一年目なんだけど
俺も危ないのかなw
499たか:2009/10/03(土) 07:43:16 ID:???O
こんな自分の意見がみなさんの参考になるか分からないけど幾つか伝えたいことがあります。
1、一度心療内科に行ってみて欲しい。専門家に見てもらいましょう。

2、生活を夜型から昼型に戻す努力をして欲しい。月曜日〜金曜日は無理だとしても1日置きでも良いから朝起きて準備してから外出して欲しい。

3、とにかく外に出て欲しい。金もなく行く所がなければ図書館に行けばヒマ潰しが出来ます。

4、短期でも良いからバイトして欲しい。最近はあまりないけど1日でも良いから我慢して働いて達成感、自信などを取り戻して欲しい。
お金さえあれば買いたいモノも買える。女の子と話やエロいこともしたいよね?5000円〜1万円もあれば風俗で遊べるよ。


大したことは言えないけど…うまく言えないけど…何度でも立ち上がって欲しいです。
これは自分に言ってるのかもしれません!
長文失礼しました。
500(-_-)さん:2009/10/03(土) 11:22:20 ID:???0
コンビニの前で中高生っぽいカップルが食べさせっこしてた
やっぱ外はこんなのばっかだよなあ
501(-_-)さん:2009/10/03(土) 12:38:43 ID:???O
>>499
4番が無理
他は頑張れば何とか出来るかもしれないね
心療内科は行っても大して変わらなかった
502引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/03(土) 13:27:35 ID:???O
中学生高校生の視線が怖すぎて最近電車に乗って外出できなくなった
ジロジロ見てきて怖い上に
俺トゥレット症候群っていう病気持ちだからなおさら怖い
503(-_-)さん:2009/10/03(土) 15:56:21 ID:???0
1万円で風俗か・・・なんかすごく怖い。
連れて行ってもらえませんか?
504たか:2009/10/03(土) 16:07:52 ID:???O
>>501
あくまでも俺の場合であって、みんなにあてはまるかは分からないけど…
4はまだ無理でも他のが出来そうだったら頑張ってやってみて(^O^)
505(-_-)さん:2009/10/03(土) 16:12:04 ID:???0
いわゆる普通の生活なんかできなくていいと思ってる
自分の食い扶持が稼げればおk
あとは来世に期待
506たか:2009/10/03(土) 16:23:10 ID:???O
追加です。
5、人前での独り言に要注意。
一人でいると気付かないけど、実は変だよね。一人暮らしの人にも多いけど、部屋で自分に話し掛けたりテレビに突っ込んだり、寂しいから一人二役なのかもしれないけど家と外で使い分けてね。

6、ボランティア団体とかが運営している、ひきこもりの人が集まる所に行って、話し相手・友達作りや社会復帰に向けて頑張って欲しい。
俺も利用していればもっと早く社会復帰が出来ていたような気がします。
507(-_-)さん:2009/10/03(土) 16:52:11 ID:???O
>>505
そこまで開き直れると良いね
508(-_-)さん:2009/10/03(土) 17:41:02 ID:???0
>>506
6番利用したことあるけど、活動内容はgdgdだったし
同属嫌悪しちゃって結局行かなくなった
509(-_-)さん:2009/10/03(土) 21:21:32 ID:???0
心療内科に行って睡眠薬ほしい
眠れんわ
510引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/04(日) 03:16:08 ID:???O
>>509

不眠ですって言えばくれるかも
511(-_-)さん:2009/10/04(日) 07:20:37 ID:???0
>>510
即、眠剤くれる医者もいるけど、単なる睡眠導入剤しか処方してくれない医者もけっこういるよ

あと、精神医療補助が受けられるなら取っておいた方がいい
512(-_-)さん:2009/10/04(日) 18:59:09 ID:???0
さっき自転車ですこし外をまわった
月が丸くて綺麗で、死にそうだと思った
513(-_-)さん:2009/10/04(日) 19:17:15 ID:???0
2行目の前後の繋がりがよくわからない
514(-_-)さん:2009/10/04(日) 21:48:57 ID:???0
今日は犬の餌を買うため1ヶ月ぶりくらいに外出
ついでにDS持ってったらドラクエのすれちがい通信に初めて成功した
515(-_-)さん:2009/10/04(日) 22:10:36 ID:???O
>>514
良かったね
516引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/05(月) 00:34:54 ID:???O
>>512

ちょっと落ち着いて書けw
517(-_-)さん:2009/10/05(月) 02:29:28 ID:???0
月が綺麗だと死にたくなる病か?
518(-_-)さん:2009/10/05(月) 02:32:24 ID:???0
綺麗な月を見ながら(よそ見しながら)自転車で走ってたら危ないだろ?
そんで死にそうだと思ったんだろきっと・・・
519(-_-)さん:2009/10/05(月) 13:32:38 ID:???0
人の顔色・視線よりも自分の行動に集中する癖さえ取り戻せばまた出られる筈(自分の場合)
昨日、一昨日は久しぶりにコンビニ行った。煙草買うために店員と喋った。
家族以外の人と話したの2ヶ月振りぐらいだ
520(-_-)さん:2009/10/05(月) 13:39:17 ID:???0
今日は郵便局に行ってきます
天気悪いしテンション下がるなー
521(-_-)さん:2009/10/05(月) 14:16:44 ID:???0
ヒキだけどコンビニだけは頻繁に行く
店員と話したことなんて無いや
522(-_-)さん:2009/10/05(月) 14:32:27 ID:???0
ヒキだけど、コンビニだけは俺もよく行く
レジの人がストローは?とかハシとか
何か言ってきたら自分でも思いがけないくらい低くて小さい声で返事してしまう。
それがつらい。
523(-_-)さん:2009/10/05(月) 14:52:39 ID:???0
>>512です。生きています
ひきこもる直前から綺麗だと思うものを見ると
ああダメだ俺はゴミだ死ななくては死ななくてはと思うようになった
いたたまれないというか、ごめんなさいごめんなさいという感じ
524(-_-)さん:2009/10/05(月) 15:06:58 ID:???0
>>522
>>何か言ってきたら自分でも思いがけないくらい低くて小さい声で返事してしまう。
顔色気にしずにその返事ができてるなら羨ましい
525(-_-)さん:2009/10/05(月) 16:11:01 ID:???0
>>523
なんだよ>>518で凄い納得してたのに
けど、その気持ち何となく理解できる
526(-_-)さん:2009/10/05(月) 16:55:27 ID:???0
雨だと、出かけないといけないっていう強迫観念がないから楽だ。
527(-_-)さん:2009/10/05(月) 17:02:38 ID:???0
自分は日曜日がラクだ(みんな休んでると思うと)
528引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/05(月) 18:37:29 ID:???O
窓全開にして、雨のザーっていう音を聴きながら
お風呂入ったりゲームしたり絵描いたりするのがたまらなく気持ちいい。
こういう水のせせらぎとかの効果音って
精神をリラックスさせる効果があると前に聞いたことがある
529(-_-)さん:2009/10/05(月) 18:57:23 ID:???0
波の音が聴きたいな。前は有線つけてたからできたけど今は撤去したからできない
530(-_-)さん:2009/10/05(月) 20:18:50 ID:???0
531引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/05(月) 22:13:35 ID:???O
紅茶で口の中火傷したw
532(-_-)さん:2009/10/05(月) 22:33:28 ID:???O
>>530
ありがとう
聴きながら寝たい
533(-_-)さん:2009/10/06(火) 03:13:15 ID:???0
波の音はいいよね
昔まだヒキってなかった頃はストレス溜まったら
夜中1人で海へドライブしてたよ
しばらく誰もいない砂浜の波打ち際に座って
波の音を聞きながら水平線と月を眺めれば癒された

雨の音も好きだけど、雨の日って無条件に体調が悪くなるから
自然と心も憂鬱になっちゃうんだよね・・・
534引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/06(火) 03:43:48 ID:???O
>>533

分かる
雨の日って気圧が変わるから体調が変わりやすいんだって。
俺も前はよく頭痛くなったりしてたけど、
今は大丈夫だな

というか、夜なのにルボックスのせいなのかすごくハイなんだが・・・
眠れない
535(-_-)さん:2009/10/06(火) 08:21:58 ID:???0
うつ病で1512万円もらう方法

http://utu-shien.xsrv.jp/



536引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/06(火) 12:44:16 ID:???O
>>535

うつ病じゃ使えないだろうね
537(-_-)さん:2009/10/06(火) 12:54:00 ID:???0
いやだな。バイトとか学生の時は時間が経つの遅く感じたけど今は恐ろしく早い。
そして何もしてない一日を振り返ると憂鬱になる。
今日も何もしてないまま終わるんだ・・って。
やっぱ無駄な時間なのかな・・。でも昔の事を自分の中で整理したり、今までの生き方振り返れるのも今だけ。
これも特別な時間だよね。
普通に働いてたらこういう事考えられる時間ないし、もし考えたら何処かで区切り打たない限り鬱になりそうだから。
考えだしたからヒキになったのか。。
悩めるのは今しかないよ、ね?
538(-_-)さん:2009/10/06(火) 15:13:58 ID:???0
人生はもともと儚く苦しく悲しいものらしい。つまり死ぬまで悩み続ける
最近みた映画とか本のテーマにこういうのが多くて
実感として理解できるようになったことがヒキった収穫
539(-_-)さん:2009/10/06(火) 16:51:34 ID:???0
今ヒキになって1年
最初の頃は悩んだりしたけど
最近は開き直って考えるのなんかバカバカしいって思うようになった
悪い兆候かも
540(-_-)さん:2009/10/06(火) 17:08:33 ID:???0
>>539
自分も最近、悩むのがバカバカしくなってきたように思う。
今まで少しの事で悩んだり引きずったりしてたからいいかも。
結局、深く考えても辿り着くのは浅いとこだった
541(-_-)さん:2009/10/06(火) 17:13:06 ID:???O
>>539>>540
馬鹿馬鹿しくなって、そこからこのままでも良いと考えるんですか?
それともとやかく考えずにヒキ脱出に向かう様になるんですか?
542(-_-)さん:2009/10/06(火) 18:32:46 ID:???0
>>541
気に触るようなこと言ったかな?それならごめん。
前よりは脱出に向かってます。
543引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/06(火) 21:45:45 ID:???O
もう1週間も整骨院行ってない・・・
さすがに顔見せないと先生心配するだろうな
544(-_-)さん:2009/10/06(火) 21:56:44 ID:???O
>>542
いえいえ違いますよ
自分は軽ヒキで半年程が経過して、悩みながら毎日過ごしているので、この先ヒキが続くと開き直る時期が来るのかなぁと思いまして…

こちらこそ野暮な質問をしてすみません
545(-_-)さん:2009/10/06(火) 23:02:53 ID:???O
そろそろクリスマスの過ごし方でも考えるか
546(-_-)さん:2009/10/06(火) 23:57:52 ID:???O
>>545
きっと家族でMステスペシャルでも見ながらケーキ食べる
そんで一人で明石家サンタを見るだろう
…好きな人と過ごしたいお
547(-_-)さん:2009/10/07(水) 00:19:31 ID:???0
>>546
家族で?おまえは幸せだよ俺一人でふとんもぐりながらぶつぶつうぜぇうぜぇ言ってると思う
548引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/07(水) 01:02:48 ID:???O
クリスマスと言ったら
ご馳走だろw

ケンタッキーやローストチキン
ジュースにケーキで最高だわ
549(-_-)さん:2009/10/07(水) 01:05:11 ID:???0
クリスマスとかネタだろw
550(-_-)さん:2009/10/07(水) 02:00:03 ID:???O
あと2ヵ月で今年も終わりか…
551(-_-)さん:2009/10/07(水) 02:45:59 ID:???0
はえーーーー!!!!!
552(-_-)さん:2009/10/07(水) 07:47:49 ID:???O
2〜3ヵ月ぐらいしか過ごしてない感覚
553(-_-)さん:2009/10/07(水) 09:38:38 ID:???0
あれ?本当にいつの間にか今年もあと数ヶ月で終わりになってるぞ?
この間までお正月の残った餅食べてた記憶が…
554(-_-)さん:2009/10/07(水) 09:42:46 ID:WHw/UGMk0
もう仕事辞めるよ。

すぐに雇ってくれるところは
やっぱり訳ありだね。
555(-_-)さん:2009/10/07(水) 09:56:49 ID:???0
やっとスレ上がったか
このスレ好きだけど、いつも下にあったから見つけづらかったよ(・ω・`)
556(-_-)さん:2009/10/07(水) 10:43:24 ID:???O
今日はチケの振り込みに行かなきゃ…
ライブ12月の終りにあるのに、その前に全財産が終りそうです
これは本気でやばい
557(-_-)さん:2009/10/07(水) 12:20:50 ID:???0
>>554
お疲れ様でした。やばいところだったの?

>>556
ライブ行くの?いいな、一度も行ったことない。

今までは深く付き合うのが怖くて匿名の掲示板しか利用しなかったけど、ちょっと勇気を
出して固定ネームでブログを書いた。そしたら、掲示板仲間が出来た。
贈り物をする仲になったけど、まだちょっと怖い。いつ切られるかと思うと。
デイケアにも死ぬ覚悟で行った。友達はもちろん出来ないしあまり話せない
けどちょっと世界が広がった。ごめん、長くなって。
558(-_-)さん:2009/10/07(水) 12:45:49 ID:???O
最近どこも行きたくなくて習い事の英会話休みまくったり周りの信頼を裏切ってしまう。つかれたよ〜。外でると同じ学校の人に会いそうで凄い嫌だ
559(-_-)さん:2009/10/07(水) 13:24:44 ID:???0
最近は夜中しか出られないな
夜空の散歩スレ覗くようになっとる
560(-_-)さん:2009/10/07(水) 13:35:41 ID:???0
英会話俺も通ってみたいな〜 
どんな感じなんだろ?
561(-_-)さん:2009/10/07(水) 13:39:31 ID:???0
A : Is this a pen?
B : No, it is an apple.
A : Oh! Sorry. Apple... it is an apple.
B : Yes, it is an apple.
A : By the way, is it a pen?
B : No! It is an apple!
A : Oh! Sorry! It is an apple!
B : Yes, good. You are smart. Good, good.
A : OK, it is an apple... but is it a pen?
B : Hey you! It is an apple! An Apple!
A : Yes, yes... by the way, is it a pen?
B : Nooo!!! It is an apple! Apple!! Apple!!!
A : OK!! It is a pen!!! Pen!!! Pen!!!
B : NOOOOOOOOO!! NO!!!! Fuck!!! Apple! Apple!! Apple!!! It's an apple!!!!!
A : Wha!? Kiss my ass!! It's fucking pen!! Pen!! A fuckin' pen!! Dammit!!!
B : NOOOOOOOOOOOOOOOOOO!! Fuck you! It is an ''apple''!! Fuck!!!!!!
A : FUUUUUUCK!! Fuck you!! Fuckin' Jesus Christ!!!!!! IT'S A FUCKIN' DAMN PEN!!!
B : NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!! Fuck you!! Fuck you!!! Apple!! Apple!!! Apple!!!!
562(-_-)さん:2009/10/07(水) 13:59:19 ID:???0
楽しそうだ
563(-_-)さん:2009/10/07(水) 14:06:28 ID:???0
ここまでのコミュ力ないわw
564(-_-)さん:2009/10/07(水) 14:09:50 ID:???O
>>557
ライブ楽しいよ!ストレス発散にもなる
しかも私は一人で行ってるw

もし557さんが何か好きな曲とかあるなら、気が向いたらそのバンドのライブに行って一度生音を聞いてみるのもいいかも。
565(-_-)さん:2009/10/07(水) 16:08:14 ID:???0
>>564
557じゃないが外出動機になるくらい好きなものがあるのはいいな
俺ライブに行っても盛り上れず緊張して固まる気がするんだけど会場にそういう人いる?
566(-_-)さん:2009/10/07(水) 16:09:05 ID:???O
>>561
英語疎い自分でも初めて英語会話で笑えたわw
これコント?
567(-_-)さん:2009/10/07(水) 16:43:51 ID:???O
>>565
色んな人がいるから大丈夫!
緊張して棒立ちになりそうなら、最初は後ろの方で見るといいよ。
後ろは比較的ゆったり見たい人とかが集まってるから。
見てるうちにだんだんその場にも慣れてきて、自然と楽しめる様になる。ノリ方だって人それぞれなんだから気にする事ない。

それに案外一人で来てる人も多いから、浮く事もないよ。
ライブ始まれば皆ステージに集中するから、他人の目なんか気にならない。
たった2時間くらいのライブだけど、その2時間の中で、皆と暴れたり、感動して泣いたり、自然と笑えてたり、自分の色んな感情が出て来るんだぜ、まじでw
565さんも気が向いたら一度行ってみたらどうかな?

携帯から長文スマソ
568引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/07(水) 18:00:00 ID:???0
俺はドイツ語やってみたい。
オー、ニーダーゲシュラーゲン!!
569(-_-)さん:2009/10/07(水) 20:24:41 ID:???0
542
>>544
良かった。勘違いのないように気をつけます。
自分も軽ヒキになって半年ぐらい。開きなおりというか、悩みすぎて底に着いたというか?
冷めた感じ。
くだらない・・みたいな
徐々に家から出たい(理解し合えない親との関係)を断ち切らないと、自分がダメになるかも
って思うようになったからかもしれないです。
悩む時も自分のペースでいいと思います。不安を紛らわす為にPCと向きあったり
家事したり。不安な気持ちに勝る動機ができたらいい方向に向かってくかも?って思う
答えになってないかな、ごめんなさい。
570(-_-)さん:2009/10/07(水) 20:38:59 ID:???0
>>557
デイケアいけたんだなおめでとう。
571(-_-)さん:2009/10/07(水) 20:44:14 ID:???O
>>569
なるほど
貴重な体験談有難うございます
572(-_-)さん:2009/10/08(木) 04:10:17 ID:???0
大学行ってる以外はひきこもり買い物すら行かない
573(-_-)さん:2009/10/08(木) 04:18:54 ID:???0
所謂ぼっちってやつか?
574(-_-)さん:2009/10/08(木) 06:37:37 ID:???0
前まで楽しかったのに、最近はつまらなくなってきた
天気が悪いと心まで落ち込んでしまう
575(-_-)さん:2009/10/08(木) 11:39:32 ID:???O
天気が悪いと気分が落ちるのって、気圧が関係してるのかな?
576(-_-)さん:2009/10/08(木) 12:37:31 ID:???0
かもしれない
577引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/08(木) 13:47:30 ID:???O
>>575

俺は具合が悪くなるけど

てか晴れてる・・・!
578(-_-)さん:2009/10/08(木) 17:28:48 ID:???O
リア充の女、何でブスっとふくれた顔をしてるの?


自転車に乗りながら、携帯をいじって危なくないのかな?
579(-_-)さん:2009/10/08(木) 19:54:53 ID:???O
>>578
ぶすっとしてたら格好良いみたいな感じじゃないかな
気だるい雰囲気とか

携帯いじるのは癖みたいなもんだから
580(-_-)さん:2009/10/08(木) 23:49:19 ID:RIeyC7Ld0
明日勇気出して京都まで行って来る!
581(-_-)さん:2009/10/08(木) 23:54:01 ID:???0
おれ偽ヒキのつもりで余裕ぶっこいてたんだけど
コンビニのレジくらいしか行かない生活してたらそれすら凄く緊張するようになってきた・・・
582(-_-)さん:2009/10/09(金) 00:03:02 ID:???O
寒い季節来るね
583(-_-)さん:2009/10/09(金) 00:18:34 ID:???O
>>579
なるほど〜。
584引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/09(金) 00:33:01 ID:???O
>>580

どこに住んでるの?
585(-_-)さん:2009/10/09(金) 00:46:32 ID:???0
>>581
ざまみろ
586(-_-)さん:2009/10/09(金) 03:05:50 ID:???O
>>581
自業自得
587(-_-)さん:2009/10/09(金) 03:42:57 ID:???0
>>581
そのうち部屋で一人でいても緊張するようになるよ
588引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/09(金) 07:19:43 ID:???O
お前らひどいこと言うなよ
589(-_-)さん:2009/10/09(金) 12:18:31 ID:???O
>>580
京都久し振りに行きたいなぁ…
590(-_-)さん:2009/10/09(金) 18:52:26 ID:???0
>>588 気にするな どうせ自演だ
591(-_-)さん:2009/10/09(金) 19:51:47 ID:???0
服がさすがにないけど、若者が多いようなところは嫌だから
中学生のときとかよくいってたような広い服屋1,2件行ってきたけど
店広いとはいえ、店員無駄に大杉wアレもと取れるのかなぁ。
しかもどの店員も客の格好ガン見して「あぁ・・・そんな感じね・・・」って感じで見てくるし。
結局いい服なかったし疲れた・・・。
592(-_-)さん:2009/10/09(金) 20:02:58 ID:???O
>>591
店員は格好じゃなくて、どんな服見てるかを見てるんだと思うよ
あとから営業トークしなきゃいけないからさ
593(-_-)さん:2009/10/09(金) 23:53:28 ID:???0
八分袖の綿シャツで外出したら秋服の人ばっかりで絶望した
毛糸の服にマフラー、ブーツとか
594(-_-)さん:2009/10/10(土) 00:34:59 ID:???0
セブンでおにぎりひゃくえんセールやってるね
あとでいってみようかな
おぬぬめあるかの?
595(-_-)さん:2009/10/10(土) 00:53:34 ID:???0
>>590
お前が士ねよ
596(-_-)さん:2009/10/10(土) 01:05:56 ID:???0
軽々しく死ねとか言える人間の気が知れない
本当に死んだら…とか考えないのだろうか?
597(-_-)さん:2009/10/10(土) 01:07:20 ID:???0
考えて士なんじゃねえの?だせえよなw
598(-_-)さん:2009/10/10(土) 01:18:04 ID:Fexjd1oR0
小沼
599(-_-)さん:2009/10/10(土) 01:51:32 ID:???0
真性ひきこもりってすげーな。
親に怒られないの?
600(-_-)さん:2009/10/10(土) 01:53:35 ID:???O
ほんとに死んでほしいと思ったときは死ねって言うよ
リアルでは自粛しても、2ちゃんでいい子ぶるのはあほらしいし
601(-_-)さん:2009/10/10(土) 02:07:28 ID:???O
>>600
実は正論
602(-_-)さん:2009/10/10(土) 02:18:13 ID:???0
>>600
他人に死ねって言えるほど、自分に生きる価値があるのかと考えない?

俺は考えるなあ。
603(-_-)さん:2009/10/10(土) 03:22:22 ID:???0
>>602
死ななくていいからあっちいけ じゃま
604(-_-)さん:2009/10/10(土) 03:29:13 ID:Qkr5fqn90
>>602
自分の命の価値が下がってると、他人の命の価値も下がるのかも。
厭世的になってるのかな。600ではないけど。
605(-_-)さん:2009/10/10(土) 03:45:55 ID:???0
>>604
そうかもしんない。
606(-_-)さん:2009/10/10(土) 04:09:18 ID:???0
みんな死なない程度にがんばってほしい
がんばれない人は抗うつ剤飲んで

どうしてもだめな人は寝てていいよ
脱ヒキしたらマニュアル作ろうと思ってる
脱ヒキのね

みんなジョブカフェとか行けますか?
電話したら「たまり場みたいに使っていいです」
って言われた。がんばろ、抗うつ剤飲んで
607引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/10(土) 06:10:16 ID:???O
俺もSSRI(ルボックス)飲んでる
飲み初めてから急に生活のリズムが整って早起きできるようになった。
本当にすごいわこれ
608(-_-)さん:2009/10/10(土) 06:59:48 ID:???0
鬱なんだー。私は調子悪い時はセルシンっていう安定剤飲んでるよ。
609(-_-)さん:2009/10/10(土) 09:16:06 ID:???0
>>606
ジョブカフェって何?授産施設?
自分はデイケアには行ってる。
610(-_-)さん:2009/10/10(土) 10:10:45 ID:???0
膣痙攣、膣炎にならないようにしてください
611引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/10(土) 11:13:43 ID:???O
>>608

俺の場合は鬱じゃなくて、強迫性障害だよ
612(-_-)さん:2009/10/10(土) 12:18:22 ID:???0
>>611
私は糖質。ルボックスって、色々な症状に効くんだね。
613(-_-)さん:2009/10/10(土) 12:44:48 ID:???O
そういう薬を薬局にも置いてもらえたらいいなぁ。
通販とかにないかな…
あ、でも金ないわ
614引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/10(土) 16:06:18 ID:???O
医者に診てもらわないと
なんかあったら責任とれないしな
615(-_-)さん:2009/10/10(土) 16:44:38 ID:???O
>>611
強迫性障害にSSRIは効いてますか?
616引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/10(土) 21:29:56 ID:???O
強迫性障害自体にはあんまり効いてないw
だけど元気になるよ
617引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/11(日) 09:59:37 ID:AjC/SCYMO
あげ
618(-_-)さん:2009/10/12(月) 05:26:12 ID:???0
ひきこもりのたまり場みたいな場所の情報を
もっと積極的に公開してほしいなー
調べても断片的な情報しかわからないしさ
求めてる人に届いてこないんだよ
619(-_-)さん:2009/10/12(月) 07:48:05 ID:???0
ひきこもり更正施設なんてかなりあるよな?
でもホームページ見てると萎える。
魅力を感じないし、家に帰れば多分また引きこもる。
620(-_-)さん:2009/10/12(月) 14:28:32 ID:???0
限定ひきの自分には更正施設は論外だなあ。
更正という言葉がきらい。
まるでひきこもりは犯罪者や異常者と言われてるみたいで不快。

外に出ることはできるから、自分の意思と足でたまり場みたいなところに行きたい。
621(-_-)さん:2009/10/12(月) 15:04:40 ID:???0
んな場所あっても、互いに同属嫌悪しそうだけどな
622(-_-)さん:2009/10/12(月) 15:08:45 ID:???0
ヒキ向けのデイケア数回行ってたけど、暇すぎて退屈で行かなくなった

脱限定ヒキは、就活するなりバイトするなり学校行くなりした方がいいな
623(-_-)さん:2009/10/12(月) 15:29:08 ID:???0
相談だけでもしに行こうかな
624(-_-)さん:2009/10/12(月) 15:41:19 ID:???O
施設とかって、親に無理矢理つっこまれる印象
625(-_-)さん:2009/10/12(月) 16:04:48 ID:???0
午前中に地元の航空ショー見に行ってしまった。凄かった。
ガンダムまであと3歩くらいの機械が日本には意外と沢山存在するらしい。
人出も凄かったが平気だった。なんか最近元気だわ
そろそろ無職板に移る時期なのかもしらん
626(-_-)さん:2009/10/12(月) 16:17:45 ID:???O
>>622
学校行きたいけど金がないから無理だ…。
バイトするのはいいけど友達が居ないから全く何を楽しみに自立へ向かっていけばいいのかわからない。
一人でバイトするの苦手だー。
合間とかあっても友達と滅多に会わないし。
皆もひたすら働いてるんだろうけどね。
なんで働けるの…友達とか居ないとまるで楽しみがなくなってしまう自分、ダメぽ
627(-_-)さん:2009/10/12(月) 17:45:35 ID:???0
>>626
そこまでくると依存しすぎだな
認知行動療法とかが良く効きそうなタイプにみえるから
本とか探してみるといいかも
628(-_-)さん:2009/10/12(月) 18:07:17 ID:???O
626
>>627
レスありがとう。
うん、自分でも依存だと自覚しだした。
親より周りの人の方が受け入れてくれると感じるからそっちにいくのかも…
認知療法ね、調べてみます
629(-_-)さん:2009/10/13(火) 02:36:09 ID:???O
>>625
元気なのは良い事だ
630(-_-)さん:2009/10/13(火) 05:24:28 ID:???0
2ヶ月ぶりに買い物に行ってきた。
631引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/13(火) 05:28:01 ID:???O
起きてしまった
激しく気持ち悪い
632(-_-)さん:2009/10/13(火) 07:32:57 ID:???0
620は池沼かな
どう考えても更正だろ
どれだけ社会の不要物かわかってない
633(-_-)さん:2009/10/13(火) 07:46:52 ID:???0
煙草の種類変えたら多少動悸が落ち着いたかも
焦ることも減った。吸ったら吐き気がするぐらいだったからなぁ
634(-_-)さん:2009/10/13(火) 10:53:00 ID:???0
禁煙しろよw
635引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/13(火) 11:40:44 ID:???O
禁煙って
そう簡単にできるものではないからな
636(-_-)さん:2009/10/13(火) 12:05:15 ID:???0
MIXIの禁煙コミュ入って禁煙をできたことを毎日報告しあいながら
だとやめやすかった。
637(-_-)さん:2009/10/13(火) 13:26:28 ID:???0
>>636
なるほど
638(-_-)さん:2009/10/13(火) 14:51:33 ID:???0
2ちゃんなら禁煙マラソンスレとかありそうじゃないか?
健康板あたりに。
639(-_-)さん:2009/10/13(火) 15:01:02 ID:???0
オナ禁とどっちが難度高いかの
640(-_-)さん:2009/10/13(火) 15:28:46 ID:???0
禁止する目的がかなり異なるから、正しい比較はできないお
641(-_-)さん:2009/10/13(火) 16:27:08 ID:???0
ニートしていた友人が就職して、
会社の喫煙室が社内の情報収集に使える、という理由で喫煙者になった
業務で接点のないおじさん社員と何気なく雑談できるのが大きいらしい
2週間でひと箱ペースらしいが、働くって命がけだと思ったよ
642引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/13(火) 16:29:43 ID:???O
今の時間、学生の帰宅ラッシュで怖いよ
大学高校中学小学沢山いて冷や汗かいた
2時ぐらいに出てればこんな事にはならなかったのに・・・
でも薬飲んできて正解だったなあ
643(-_-)さん:2009/10/13(火) 16:59:37 ID:???0
学生と思しき輩とは目も合わせられない
出くわしたときは俯いて早足で通り抜ける
644(-_-)さん:2009/10/13(火) 17:01:23 ID:???0
禁煙2年
オナ禁半年目(1ヶ月に一回やる)
645(-_-)さん:2009/10/13(火) 17:05:46 ID:???0
禁煙はわかるが、オナ禁ってする意味あるのか疑問だ
646(-_-)さん:2009/10/13(火) 17:35:31 ID:???0
男はオナ禁しても夢精してるからな
647(-_-)さん:2009/10/13(火) 19:05:39 ID:???0
>>642
>>643
自分も同じ。昔いじめられてたからか、学生が怖い。
通ってた近所の学校には、そんな人はもういないのに。
648(-_-)さん:2009/10/13(火) 21:33:01 ID:???O
学生達見ても怖くはないけど、只々若さが羨ましい
あの頃に戻りたいなー、楽しそうだなーって思う
649引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/14(水) 02:37:34 ID:???O
>>648

そう思えるのがすごくうらやましい
俺は地獄だったからなあの頃
650(-_-)さん:2009/10/14(水) 02:57:49 ID:???0
>>635
ニコチンパッチ貼れば全く吸いたくならないし簡単にやめられた

>>648
自分も戻りたいと思えるのが羨ましい
自分は絶対に後戻りなんてしたくない
苦労して やっとここまで生きたのに・・・
むしろ早送りしてサッサと終わらせたいくらい
651(-_-)さん:2009/10/14(水) 03:09:35 ID:???0
生きたい奴に譲渡したい、この命
652(-_-)さん:2009/10/14(水) 05:06:40 ID:???0
わかるそれ
誰かが病気で死ぬドキュメント番組みる度に代わりたいって思う
653(-_-)さん:2009/10/14(水) 06:05:07 ID:???0
禁煙を決意したきっかけ

「精神病患者ってほとんど煙草吸うよね」

かっこいいつもりで吸ってた。
愕然とした。
654(-_-)さん:2009/10/14(水) 06:32:52 ID:???0
>>「精神病患者ってほとんど煙草吸うよね」

こんなこと言う奴は極端な奴だと思う。
真に受けなくてもいいんじゃない?

ところで今日は落ち込み日だ〜。久しぶり。過去の汚点ばかりが思い出される。
というか自分の人生が汚点ばかりに思えてくる。久しぶりだこの感覚。
もう寝に逃げます。
655(-_-)さん:2009/10/14(水) 06:56:17 ID:???0
そんな日もあるさ
そういうときは、酒飲んでオナって寝るのが一番だよ
656(-_-)さん:2009/10/14(水) 08:23:08 ID:???O
>>652
そだね
何故か一生懸命頑張っている人の所に病気は入るみたいだ
…と考えてると、自分はニートになるべくしてなっている気がする

将来仕事バリバリ人間にでもなれば、すぐ病気にかかって死ぬかもな

>>654
自分も汚点だらけの人生で自己嫌悪と後悔の日々だす
全く恥の多い人生だよ
657(-_-)さん:2009/10/14(水) 17:34:18 ID:???0
>>653
>「精神病患者ってほとんど煙草吸うよね」

逆に取ると、吸ってる人はほとんど精神病患者
ってことやねw

>>654
自分も今日落ち込み日だ。
ヒキになって学んだ事を頭の中でまとめてたら過去のダメだった所ばかり浮かんできやがった。
過去の失敗をいかせないと意味が無い、と思いながらまた過去険悪ループだよ・・・
良かった所を見つけられない。ガン寝してやった
658(-_-)さん:2009/10/14(水) 19:07:54 ID:???0
ハァ・・・

最近友達からメールが来なくなってきた
659(-_-)さん:2009/10/14(水) 20:50:47 ID:???0
>>658
友達って、ネットだけの関係の?リアル?
でも、そういうのって気になるよね。
自分はメル友はいるけれど、いつ切られるかと怯えてるw
660(-_-)さん:2009/10/14(水) 21:56:16 ID:???0
いつ切られるか怯えたことなんてないなー
常に自分から切るし新たに作ろうとも思わない
でも何故そうするのかって考えると多分
いつ切られるかって怯えたくないからだろうな
(ややこしい)
661(-_-)さん:2009/10/14(水) 21:58:39 ID:???O
>>660
分かる分かるよ君の気持ち
662(-_-)さん:2009/10/14(水) 23:04:02 ID:q/k9Llz3O
限定ヒキの人って完全脱ヒキしたいと思ってるの?

金があるなら限定ヒキが最高だろ
ちょっとはやい優雅な隠居生活みたいで
663(-_-)さん:2009/10/15(木) 00:21:12 ID:???0
>>662
金がないから限定ヒキしてます。
金さえあれば目的ができるから店にも行ける。
バイトでもしようかな。二、三年振りぐらいだ
664引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/15(木) 00:27:43 ID:???O
鼻血が止まらん・・・
665(-_-)さん:2009/10/15(木) 07:49:54 ID:???0
そのままとまらなければいいのにね
666引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/15(木) 08:37:01 ID:???O
死ね
667(-_-)さん:2009/10/15(木) 09:19:49 ID:???0
くzこて
668(-_-)さん:2009/10/15(木) 12:24:00 ID:???0
>>662
限定ひきのままで生きられるなら、完全に脱したいとは思わないよ。
もともとインドアな人間だし、人見知りも強いからね。
でもお金がないから、働かないとどうしようもない・・・
それに今は本当にひとりぼっちで、さすがに孤独になる。
少しは友達もほしい。
669引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/15(木) 14:03:08 ID:???O
>>662

人って外に出て太陽浴びないと元気になれないから、
ある程度は外出するけど、限度を越えたことはしない
670(-_-)さん:2009/10/15(木) 20:29:28 ID:???0
>>664
大丈夫かいな。白血病か

>>668
ネットでメル友でも探せば?
ネット限定だけど、自分はいい人に巡り会って最近楽しいよ。
671(-_-)さん:2009/10/16(金) 03:55:18 ID:???0
やっぱジッとしてると体調くずすな
俺は、昨日は頭痛、今日は腹痛だった
でも痛み止めを飲んだらアッという間に治ったよ
薬って凄えなー
昔の人は痛くてもヒタスラ我慢してたのかな
考えられない
672(-_-)さん:2009/10/16(金) 09:40:47 ID:???0
中学生の頃猛烈な頭痛と腹痛で合唱してる最中に倒れたことがある
しばらく意識が戻らなかった。
今でもなるけど、市販の頭痛薬がよく効いて苦しくても倒れることはなくなった
薬をうまく導入すれば働けるとこまでいくかもしれない
673(-_-)さん:2009/10/16(金) 10:36:32 ID:edPrYOVd0
冬は寒いからひきこもり
夏は紫外線強いし暑いし薄着だからひきこもり
春は虫が増えるからひきこもり
秋くらいかな外出頻繁
674(-_-)さん:2009/10/16(金) 11:13:55 ID:???0
春も秋も虫の量そんな変わらないと思うけど
675引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/16(金) 11:38:37 ID:???O
秋はコオロギとかがうざい
春は花粉がうざい
676(-_-)さん:2009/10/16(金) 12:32:51 ID:???0
友達がいないと孤独で発狂しそうだし
友達がいると何時自分の至らなさのせいで絶交されてしまうかと怯えてしまいそう

どう考えても病気です本当にすみませんでした
677(-_-)さん:2009/10/16(金) 13:01:50 ID:???O
数少ない友人も、減る一方です
後々は絶滅しそう
678(-_-)さん:2009/10/16(金) 13:02:55 ID:???O
郵便局いってデパートで買い出ししなきゃならん
ちょっと外出てリハビリしてくる
679(-_-)さん:2009/10/16(金) 13:37:33 ID:???0
メールの返事がとつぜん来なくなって憂鬱だ
680(-_-)さん:2009/10/16(金) 13:42:54 ID:???0
メールは帰ってきても、続かないし
興味のない質問をお互いして気を使いあうのが嫌だけど、
完全な孤独もつらい
681(-_-)さん:2009/10/16(金) 14:32:21 ID:???0
銀行のカード作ってきた
無職ですって言うと職員に残念な顔をされた
682(-_-)さん:2009/10/16(金) 14:34:19 ID:???0
無職っていわずにフリーターでいいよ
683引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/16(金) 15:08:41 ID:???O
自分のクレジットカードが欲しい
いつもアマゾンでCD買うとき親のクレジットカード借りてるが気まずい
684(-_-)さん:2009/10/16(金) 15:13:27 ID:???O
なんでこんなに学生が多いのなんなのばかなのしぬの
あー怖いよ
685(-_-)さん:2009/10/16(金) 16:11:17 ID:???0
依存性の強いランチメイトがいるよ。
連絡もなく家に来て、これは私の代わりだからと言ってぬいぐるみをくれ
スピリチュアルな点からひきこもりと自殺の難点をあげ、
自分の不幸話と恋人と仕事の話をして帰っていくよ。かなり怖いよ。
迷惑なので来ないで欲しいって言っても、来るよ。
686(-_-)さん:2009/10/16(金) 16:30:56 ID:???0
友達とか結局その時だけなのかも?って思う
皆自分の都合とか事情で友達と居るだけだし、結局結婚したら皆バラバラ。
最後は一人。それまでに一瞬でも楽しめればラッキーってぐらいで。
一人でもいいけど、友達が居たらラッキー。ぐらいに思えたらいいんだけどね。
やっぱ不安な気持ちを分かち合えたり聞いてくれる人が欲しい時だって確かにあるネ。
687(-_-)さん:2009/10/16(金) 18:33:46 ID:???0
ひこきもってるんだけど親が毎日何時間も浮気相手と電話しててストレスがマッハ。
そのうち刺しかねん
688(-_-)さん:2009/10/16(金) 18:34:50 ID:???0
浮気はいいが母から金騙し取ってから浮気で散財の繰りかえしなのがマッハ
689(-_-)さん:2009/10/16(金) 18:37:12 ID:???0
親が離婚相手の愚痴を一人でぶつぶついいまくってるのもつらい
690(-_-)さん:2009/10/16(金) 18:39:44 ID:???0
俺は一人暮らしさせてもらってるから快適にひきこもれてるけど
環境悪くてもひきこもってる奴はガチなんだろうね
691(-_-)さん:2009/10/16(金) 18:51:31 ID:???O
>>685
ランチメイトとは?
まぁ、あなたと居るのが落ち着くから寄り付くんだと思いますよ
ストレス溜めない様に、適当な距離感で接していればいいと思います
692(-_-)さん:2009/10/16(金) 22:55:27 ID:???0
親から子へ垂れ流される愚痴はダイオキシン

693(-_-)さん:2009/10/16(金) 23:40:08 ID:???0
うちの母親も浮気相手との恋愛相談を平気でしてくる
それに平気(なフリ)でのってやってる自分が嫌だ・・・
694(-_-)さん:2009/10/17(土) 00:40:46 ID:???0
>>691
ランチメイト=お弁当を食べるときクラスで孤立しない目的で親しくなる友人
695(-_-)さん:2009/10/17(土) 00:58:52 ID:???0
口内炎が3つもできてるー イライラするー
696(-_-)さん:2009/10/17(土) 04:50:41 ID:???0
自分も最近口内炎よくできるわ
いたい・・・
697(-_-)さん:2009/10/17(土) 12:57:42 ID:???O
>>692
俳句?
698(-_-)さん:2009/10/17(土) 18:34:38 ID:???0
床屋にいったあとダイソーで手鏡と健康スリッパ買ってきた
31アイスの前で幼女がしゃがんでアイスの看板見てたんだけどパンツ丸見えだ
あの若さで俺を誘惑するとはけしからん親の顔が見てみたい
699(-_-)さん:2009/10/17(土) 19:15:04 ID:???0
ロリコン(・A・)イクナイ!!
700引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/17(土) 20:47:00 ID:???O
流石に幼女には興味ないな
701(-_-)さん:2009/10/17(土) 22:16:57 ID:???0
国分寺って男だったの?
702引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/17(土) 22:48:00 ID:???O
むしろ女だと思われていた事に驚きを隠せない
703(-_-)さん:2009/10/17(土) 23:22:56 ID:???0
たまに晒す絵がディズニーで、しかも携帯からで
メンタルの患い具合からしても10代の女だと思ってた。げぇ
704(-_-)さん:2009/10/18(日) 02:10:54 ID:???O
>>703
想像力半端じゃない
705引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/18(日) 06:56:19 ID:???O
なんかそこまで現実と違うと怖いな
ていうか>>703はどこのスレ見てるの?
706(-_-)さん:2009/10/18(日) 08:04:07 ID:???0
肌荒れひどい
鬱だ
ますますヒキになるよ
707(-_-)さん:2009/10/18(日) 11:41:44 ID:???0
>>705
ひと気のないスレを主に見てる
きみは絵を描こう〜のスレで見かけてた。他はあんまり知らん。

たぶん俺の中のディズニー感(=女子高生っぽさ)にひきずられたんだと
708(-_-)さん:2009/10/18(日) 12:49:45 ID:???O
>>706
皮膚科行った?
709(-_-)さん:2009/10/18(日) 16:02:46 ID:???O
顔掻くと角質が剥がれて白くなっていく…
昔ギャツビーの商品でフェイスペーパーとかいうのがあって、塗ると黒くなるやつ
それ良かったのに今非売品
710(-_-)さん:2009/10/18(日) 16:27:03 ID:???0
余計な物塗ったり顔洗う頻度下げたら自然と皮膚の状態よくなった。
711(-_-)さん:2009/10/18(日) 16:38:38 ID:???0
俺も
お湯で流すだけとオナ禁のおかげだと思う
人から言われるレベルで変わる
712(-_-)さん:2009/10/18(日) 17:30:19 ID:???0
関係ないかもしれないけどこれを思い出した
ttp://www.asyura2.com/kaminoke.htm
713(-_-)さん:2009/10/18(日) 20:51:08 ID:???O
洗顔は朝晩2回で良いよね?
714(-_-)さん:2009/10/18(日) 21:01:04 ID:???O
タバコ辞めたら痩けてた頬がふっくらしてきた。
715(-_-)さん:2009/10/18(日) 21:14:11 ID:???0
タバコは食欲減退効果があるから禁煙すると太る奴は多いって聞いたことあるようなないような
716(-_-)さん:2009/10/19(月) 01:12:17 ID:???0
らしいな
喫煙者じゃないのにダイエット目的でニコチンパッチ貼る人もいるらしい
そうでなくても吸ってる間は食べられないから吸わないよりは痩せるだろうな

>>713
自分も洗顔2回だが最近お肌荒れてる
デコに小さなブツブツ(見ても分からないが触ると分かる)が沢山ある
脂質の摂り過ぎかもしれない
717(-_-)さん:2009/10/19(月) 01:32:21 ID:???0
3日に1回の風呂で全て洗い流す。歯も。
718(-_-)さん:2009/10/19(月) 01:52:12 ID:???0
俺は二日に一度の風呂でちょっと垢を落とす
つねに薄く垢をまとった感じをキープ
719(-_-)さん:2009/10/19(月) 03:54:43 ID:???0
風邪ひきにくくなるらしい
720(-_-)さん:2009/10/19(月) 06:24:48 ID:???0
>>717
せめて歯は毎日磨けよ
今は軽ヒキかもしれんが人生80年の時代だぞ
2・30年後には凄い幸せになって心から長生きしたいと願ってるかもしれない
そうなった時に既に歯がボロボロで食べるのが不自由だったら悲しくなるぞ
721(-_-)さん:2009/10/19(月) 10:14:45 ID:???O
軽度ヒキだと思っていたが、本格的なひと結構いるな
722(-_-)さん:2009/10/19(月) 11:08:21 ID:???O
>>721
ヒキの程度はまちまちみたいよ
723(-_-)さん:2009/10/19(月) 11:50:01 ID:???0
堕落した小説家のエッセイを思い出した。
不養生で前歯が抜け落ちて、歯の支えがないと鼻下のヒゲが剃りにくい。
歯なしのじーさまがヒゲを生やすのは、なるほどこういう道理があったのか。

みたいな感じで、歯のないおっさん達がわんさか出てくる。
724(-_-)さん:2009/10/19(月) 11:55:18 ID:???0
外に出られるから軽度ヒキってことはないからな
725(-_-)さん:2009/10/19(月) 12:05:37 ID:???0
外に行くことは平気だけど人が怖いから行かない
自然や動物は好き
726(-_-)さん:2009/10/19(月) 12:45:42 ID:???0
>>725
同じだ!
町並みとかも大好き!人居なければ。
727(-_-)さん:2009/10/19(月) 15:28:49 ID:???0
学校行ってバイトして飲み会行ってデートする以外引きこもり
728(-_-)さん:2009/10/19(月) 15:30:27 ID:???0
それは無理があるなぁ
729(-_-)さん:2009/10/19(月) 15:30:58 ID:9koe/UJU0
1年以上、外出ていてやっと
外では目をきょろきょろ動かすと、いくらか楽になることに気づいた。

引きこもりの一因は、長年のテレビの見過ぎがあると思うぞ。
テレビ見過ぎはよくない
目を動かさないと、思考もフリーズするから。
730725:2009/10/19(月) 15:50:48 ID:???O
>>726
仲間だね。
自分は遊園地とか人ごみに混じって動いてる場合ならまだなんとか。静かなとこで半端に人が居たりするとダメ
飲食店とか無理
731(-_-)さん:2009/10/19(月) 18:30:51 ID:???i
わかる。自意識過剰なんだろうけど、見られてる気がするんだよね。それですごい疲れる。体力的にも精神的にも。
割といい感じのレストランとかに入ったときはストレスがやばい
732(-_-)さん:2009/10/19(月) 20:09:39 ID:???O
>>731
見られてる感
↑そうそう。自分の欲とか意志に集中できずに、周囲の“状況”を通り越して周囲の人の視線、心境に夢中になってしまう感じ。
そこにばかり気を遣いすぎる感じ。
緊張するから疲れもすごいよね
733(-_-)さん:2009/10/19(月) 20:23:46 ID:???0
自意識過剰?見られてる気がする?冗談じゃねえ
おまえらガン見されてるよ
734(-_-)さん:2009/10/19(月) 20:41:44 ID:???0
ですよね
735(-_-)さん:2009/10/19(月) 20:42:55 ID:???0
見られてたらなんだって言うのさ
736(-_-)さん:2009/10/19(月) 21:10:50 ID:???O
>>735
ガン見されたら気になってしまうんだよね、色々。
自分変なのかな?とか何で見てきたんだろう?
とか気にしてしまう。気になる、じゃなくて気にしてしまう。そんな受け取り方から無い自信が余計なくなる。
こっち見て笑ってたとしたら、何で笑われたんだろう?そんなに変なのかな?みたいな感じで気になってしまう。
今の状態はもっと酷い。
明らかに見てないのに人が間近にいるだけで、その人の顔色を伺ってしまう。欠陥脳ですスミマセン
737(-_-)さん:2009/10/19(月) 22:07:20 ID:???0
>>721
717だけど、外には出れるぞ
風呂に入ってからなw
738(-_-)さん:2009/10/19(月) 22:14:31 ID:???0
ドライブが好きな奴いるかな。
俺はヒキだけどドライブが好き。
カラオケボックスみたいなもんだし、目の保養にいい(いろんな意味で)
車の中って密室でヒキ状態と大差ないけどな。

ただ燃料代が無くて滅多に出て行けない。
739(-_-)さん:2009/10/19(月) 23:29:52 ID:???O
>>733
うーんこっちの意見に同意だね
人は自分が思うより気にしてない・見てないってよく聞くけど、人って結構他人の事よく見てる
740引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/20(火) 00:18:44 ID:???O
車の中に引きこもれればどこにでもいけるな
741(-_-)さん:2009/10/20(火) 00:21:04 ID:???0
一か月分くらい食料買って誰もいない所でキャンプしたい。
742(-_-)さん:2009/10/20(火) 01:05:08 ID:???0
>>729
目を動かすと酔わないか?
ホームセンターとか本屋に行くと商品を見てたら
いつもスグ気持ち悪くなっちゃうんだよね

>>738
自分は遂に車検代が惜しくなって放置してる
743(-_-)さん:2009/10/20(火) 12:44:14 ID:???0
>>727
それは健常者じゃないのか
744(-_-)さん:2009/10/20(火) 15:03:45 ID:???0
>>741
わかる。目の前に水が透き通ってる青い海があって、そこの砂浜でテント張って過ごす。
他に誰も居ないから落ち着く。恋人が居たら二人で・・・
745(-_-)さん:2009/10/20(火) 16:54:15 ID:???0
テント張ってるのはズボン
746(-_-)さん:2009/10/20(火) 17:30:51 ID:???0
くそおおおいい話しやがてええええええええええ
747(-_-)さん:2009/10/20(火) 18:28:50 ID:???0
マックやスタバでもストレスで食った気がしないな
748(-_-)さん:2009/10/20(火) 21:07:02 ID:???O
>>747
そういうのはちゃんとテイクアウトして、家で安全に食べないと
749(-_-)さん:2009/10/20(火) 21:11:53 ID:???0
全くだ
店で食うとか正気じゃねえ
戦場でランチパック広げてるようなもんだ
750(-_-)さん:2009/10/20(火) 21:23:30 ID:???O
>>749
ランチパックってヤマザキパンの?
751(-_-)さん:2009/10/20(火) 21:33:01 ID:???0
ワロスw
752(-_-)さん:2009/10/21(水) 00:00:34 ID:Ec91OEDrO
三年ぶりにすき家で牛丼食ってきたが、今は割り箸じゃないんだな
なんだよ、エコ箸って? なんか抵抗あるわ
夜は気分変えてうかい亭行ってきた
753(-_-)さん:2009/10/21(水) 08:00:08 ID:???0
外行っても楽しめないんだよなぁ。
楽しくないじゃなくて楽しめない
754引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/21(水) 11:39:28 ID:???O
マックは買えるようになったよ
755引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/21(水) 16:18:49 ID:???O
あと、ファミリーマートのチキン、
すごく美味しいね。
ケンタッキーに迫るくらい
756(-_-)さん:2009/10/21(水) 19:30:34 ID:???0
>>755
マック好きだ。自分も、一応注文は出来る。今携帯をかざすと
あらかじめ決めておいた物が注文出来るようになるんだっけ?
ファミマ食べたことないな。ローソンのLチキはどうよ?これも食べたことない。
757(-_-)さん:2009/10/21(水) 20:46:37 ID:???O
マックは昔の方が好きだな。ボリューム減ったのがちょっと残念。
凄い腹減った時にビッグマック食べたんだけど気持ち悪くなって暫らく食トラウマになったw
758(-_-)さん:2009/10/21(水) 20:53:08 ID:???O
クォーターパウンダー旨し
759(-_-)さん:2009/10/21(水) 21:48:22 ID:???i
マクドは久しぶりにハンバーガー食べたくなっていざ食べてみたら後悔することが多い
760引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/21(水) 22:38:06 ID:???O
マックは8月?ごろに限定で出てた
ダブルマックっていうのが最高に美味しかったよ。
量もビックマック程はないし。
今はないからいつもチキンフィレオとポテトのL食べてる
俺がマック行けるようになったのはこのスレに来てからだね。ほんとにみんなに感謝してます。ありがとう

>>756

ローソン近くにないから分からないんだけど、
機会があったら食べてみるわ。
携帯かざすだけで注文できるのか・・・!?
そいつはすごいな

クォータパウンダーってハンバーガーじゃないんだよね?
761(-_-)さん:2009/10/22(木) 01:09:12 ID:???0
今年に入って食べたハンバーガーはロッテリアの絶品チーズバーガーだけ
762(-_-)さん:2009/10/22(木) 01:42:21 ID:???0
コンビニは行けるけどファストフードはまだ無理だ
必要な会話が多すぎる
モスバーガー食ってみたい
763(-_-)さん:2009/10/22(木) 07:54:22 ID:LIPjwO0n0
ひきこもりでも、家の前に停められた車は
うっとうしい。
マンションの住民はなんとも思わないのかな!?
自分たちの客人が、周辺住民に迷惑をかけていることを・・・
764(-_-)さん:2009/10/22(木) 08:24:03 ID:???O
よく漫画で引きこもりの部屋に大量のペットボトル置かれてるけど…
なんで?
765(-_-)さん:2009/10/22(木) 08:52:32 ID:???0
部屋から出られないレベルのひきこもりがペットボトルに小便をするってのを象徴的に描いてるんだよ。
766(-_-)さん:2009/10/22(木) 09:01:59 ID:???0
ペットボトルに尿とかいれれないなぁ
そんな器用にできないや
767(-_-)さん:2009/10/22(木) 09:11:16 ID:+fMVnOIHO
そうなんですか?
ドラマでもよくあるけど…
そうなのかw
768(-_-)さん:2009/10/22(木) 09:18:23 ID:???0
女の子でもボトラーはいるけど、じょうごでやってるんだろうか
769(-_-)さん:2009/10/22(木) 09:36:27 ID:8oWGNVfZO
>>763
分かるなぁ特に知らん車だと蹴りたくなる どこにでも止めるな
770(-_-)さん:2009/10/22(木) 13:08:45 ID:???0
小便が左右に飛ぶから無理だ
771(-_-)さん:2009/10/22(木) 13:11:16 ID:???0
先っぽだけ口にピッタリつけるようにしたら漏れなくないか?
772引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/22(木) 13:15:48 ID:???O
トイレに行けなくなるほど引きこもったことがないから解らないな
773(-_-)さん:2009/10/22(木) 13:18:18 ID:???0
そこまでの人は少ないとは思うけどさ。
想像の話でしょうが。
774(-_-)さん:2009/10/22(木) 13:20:09 ID:???0
マックは何人くらいの客のところなら行ける?
駅前とか無理だろうJK
いつも3,4人しか客がいないところなら何とか行ける。
775(-_-)さん:2009/10/22(木) 15:40:33 ID:???0
毎日同じ生活してるよ・・・
本当に嫌だ抜けだしたい。
でも仕事しだしたとして、電話とかの業務無理だ。怖い
出来る人凄すぎ
776(-_-)さん:2009/10/22(木) 16:43:55 ID:???0
>>775
今回は人生は諦めて次、頑張ればいいじゃない。
もう遊んで生活保護で暮らせばいいよ。
777(-_-)さん:2009/10/22(木) 17:00:52 ID:???O
>>776
来世に期待ってやつか・・・
778775:2009/10/22(木) 17:49:44 ID:???O
>>776
それじゃぁ困るよ
結局一生受け身なんて嫌な人生だ。でもすぐ不安になる。なんなのこの葛藤
779引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/23(金) 00:01:56 ID:???O
>>774

つ持ち帰り

というか生活保護って引きこもりでも貰えるものなの?
780(-_-)さん:2009/10/23(金) 00:32:46 ID:???0
親と同居じゃ無理
781(-_-)さん:2009/10/23(金) 00:52:19 ID:???0
別居して、援助はしないって文面にすればもらえる。
精神の病気ならまずもらえるだろ。
782引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/23(金) 01:07:19 ID:???O
今ファミリーマートでチキン買ってきたんだけど、
ファミチキがなかったから骨付きのフライドチキンにしたけど滅茶苦茶まずい・・・
骨が全体の3分の2を占めてるって、詐欺だろこれ
783(-_-)さん:2009/10/23(金) 04:32:17 ID:???0
骨付きはどこもそんなものかと(個人的にあれ不味いとは思わんが)
無難にファミチキやローソンでからあげくんを買うことをすすめたい
セブンでレッドなんとか肉もおいしい

コンビニ商品に無駄に詳しくなるのは悲しいな…
784引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/23(金) 12:34:45 ID:???O
>>783

いやいや、立派な豆知識だろ。
セブンにチキンあったのか
買ってみるわ、dクス
785(-_-)さん:2009/10/23(金) 13:45:08 ID:???O
コンビニ豆知識いい!
昔はファミマのポテト買ってたなぁ。学校帰りのお決まりだった
786(-_-)さん:2009/10/23(金) 22:11:06 ID:???O
限定ヒキにとってコンビニは必須だからね
787(-_-)さん:2009/10/23(金) 22:52:10 ID:???0
夜コンビニは唯一社会との接点
788(-_-)さん:2009/10/23(金) 23:42:10 ID:???0
DQN居ない?
789引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/23(金) 23:43:38 ID:???O
昨日夜の1時に行ったけど滅茶苦茶人がいて困った
790(-_-)さん:2009/10/24(土) 00:51:57 ID:???0
コンビニにクロネコメール便出荷してもらいに行ったがどこにも目印がなかったので諦めた
営業所に持ち込むか集荷に来てもらうかになるけどハードル高い
新人みたいな人に話しかけても受付してくれるのかな
791(-_-)さん:2009/10/24(土) 13:26:45 ID:???0
4月から今までコンビニなんか10回も行ってないような。。
誰かと行けば余裕なんだけどね
792(-_-)さん:2009/10/24(土) 13:49:20 ID:???0
コンビニは家から1分
腹減ったら行ってしまう
793引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/24(土) 15:25:28 ID:???O
>>791

家族とか?
794(-_-)さん:2009/10/24(土) 15:48:33 ID:6IHT9o0m0
コンビニ
795(-_-)さん:2009/10/24(土) 17:03:06 ID:???0
コンビニの店員さんのアパートを特定したい。そこまで美人じゃないけど萌える
、絶対彼氏いないと思う。
ださいジーンズで薄い黄色の首元のよれたTシャツになんか変なパーカー着てる。
声を聞きたいから食べたくもない肉まんを頼む。・・・彼女の口から「肉まん1つ」って
言葉を聞きたい。
ゆうパックは勤務時間を見てその子がいるときに出す。
すごくかわいい字を書くんだ。
いっそのこと、夕方4時間とかだけでもバイトしようかな。募集してるかわからないけど。

796(-_-)さん:2009/10/24(土) 17:05:02 ID:???0
>>795
アパート特定とかキチガイだろ。
冷静になれ。
797(-_-)さん:2009/10/24(土) 17:05:44 ID:???0
冷静になれ、おまえはひきこもりのクズだ。
社会的には無価値だ。
あと、鏡を見るんだ。

おまえが彼女に何を提供できるか考えてみろ。
798(-_-)さん:2009/10/24(土) 17:54:48 ID:???O
>>797
冷静すぎw
799(-_-)さん:2009/10/24(土) 17:57:55 ID:???0
>>795思い切ってバイト申し込んでみたら?
800(-_-)さん:2009/10/24(土) 18:18:54 ID:???0
>>790
前、新人みたいな奴にメール便を頼んだら
分からなくて困られたことある
結局諦めて遠いコンビニまで行って出した
801791:2009/10/24(土) 18:31:53 ID:???0
>>793
家族より友達の方が安心かも。でも今は誰の前に居ても心開けない
802(-_-)さん:2009/10/24(土) 18:37:33 ID:???0
名古屋人だったのか
803(-_-)さん:2009/10/24(土) 18:49:30 ID:???0
>>795
ストーカーも最初はこんな感じかな
徐々にエスカレートしていくと・・・
804(-_-)さん:2009/10/24(土) 19:02:30 ID:???0
北海道で自殺ですね?
805(-_-)さん:2009/10/24(土) 19:11:55 ID:???O
>>795
バイト入ってみた所で、良い結果を生む訳じゃないからな〜
もしかしたら冷たく接せられる可能性もゼロでは無いし…
そうなった時にどうするか?だよ
806(-_-)さん:2009/10/24(土) 20:28:08 ID:???0
店員の「ストローどう致しますか?」「肉まんを一つですね」をレコーダーで録音して
着信音やらシステム音にしようと思ったけど
あまりいいことじゃないからやめようかなと思ってます。
はぁ。。。その子がドジると気軽に冗談めかして叱る店長が憎い。
ヤリ手でリア充というかハツラツとしてる。
なんなんだ、このどうしようもない差は。

807(-_-)さん:2009/10/24(土) 21:14:51 ID:???0
わかってるじゃないか
808(-_-)さん:2009/10/24(土) 21:21:23 ID:???0
>>806
死にそうになりながら恋愛板を見てきた。

店員さんと仲良くなりたい 第90幕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1248015075/l50

【客に】コンビニ恋愛14【店員に】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1255992859/l50

おまけ
店員ですけど話しかけてくるお客がウザイ!Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1223718125/l50
809(-_-)さん:2009/10/24(土) 21:35:58 ID:???0
おつw
810(-_-)さん:2009/10/24(土) 21:46:19 ID:???0
>>808
めちゃくちゃありがとうございます。
似たような人がいてほっとしました。
レジ処理に時間のかかるウェブマネーを買ったりしてその子とのコミュニケーションを
楽しみに生きていきます。
試しに使い道のないコンドームを買ってみようとも思っています。
照れながらイソイソと袋に入れる時の表情が見たいです。

811(-_-)さん:2009/10/24(土) 22:10:59 ID:???0
>>795
何かしらの店員やればわかるけど、女店員って客を話のネタにしまくってて怖いよ。
客の見た目とかからあだ名まで付いてるからな。
お前も容姿が良くなかったら、また肉まんが来たwとか後ろで言われてるから。
812(-_-)さん:2009/10/24(土) 22:17:15 ID:???0
>>806
性格キモすぎるけど、あなたの顔面レベル次第で恋人になれるかもしれない
813(-_-)さん:2009/10/24(土) 22:21:32 ID:???O
>>810
もうネタじゃん
そんなん持ってこられたら恥ずかしがるなんて可愛いもんじゃないから
普通に引いてるから
キモーって
814(-_-)さん:2009/10/24(土) 22:36:24 ID:???0
っていうか、引きこもりになっていると
おかしくなるのかな・・・。
自分、おかしいのかな。
だって小学校の頃だったら好きな子の縦笛とかに・・・とかあるでしょ?

その店員が陳列するのを待って触ったおにぎりの買って包装を保存してる
俺は異常なのかな。
815(-_-)さん:2009/10/24(土) 22:44:12 ID:???0
すみません、自分は気持ち悪いのでしかるべき気持ちの悪いスレに行って来ます。
816(-_-)さん:2009/10/24(土) 23:29:15 ID:???0
いてら
817(-_-)さん:2009/10/24(土) 23:44:04 ID:???0
>>814
保存は昔やった
818(-_-)さん:2009/10/25(日) 00:14:05 ID:???0
>>814
思い入れが激しいのかもなあ。
中学くらいからヒキってたタイプ?そうでもない?

相手にとって自分はどうなのか、考えてみるのも大事よ。
819(-_-)さん:2009/10/25(日) 01:04:03 ID:???0
>>814
そんなの小学生までだろ。
進展を頭の中で描けないからそうなる。
820(-_-)さん:2009/10/25(日) 01:07:57 ID:???i
ぶっちゃけ小学生でもありえない
821(-_-)さん:2009/10/25(日) 01:23:25 ID:???O
>>814
そういうのを、変態
といいます
822引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/25(日) 02:31:27 ID:???O
まあいても問題はないがな
その話はやめてくれよ?

というか>>808、すごいなwご苦労様w
823引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/25(日) 02:37:46 ID:???O
なんとなく軍事系のサイトを見てたらムラムラしてきてしまったので、
ディズニーのライオンキングのシンバと驚愕のコラボレーション

http://p.pic.to/10zsh0
海軍

http://e.pic.to/15vdil
陸軍バージョン

連投すまん
824(-_-)さん:2009/10/25(日) 03:25:17 ID:???0
マックの持ち帰りって、ジュースこぼれるよね。
ジュースは頼まないのか
でも、コーヒー頼まなきゃ
825(-_-)さん:2009/10/25(日) 05:42:52 ID:???0
すっかり外に出なくなった
でもこの方が自分らしいし良い傾向だと思ってしまう
826(-_-)さん:2009/10/25(日) 13:39:17 ID:???0
親が離婚寸前で俺の死期も近づいている。
827(-_-)さん:2009/10/25(日) 14:21:12 ID:???O
>>826
大丈夫かな?
心配だよ
828(-_-)さん:2009/10/25(日) 16:15:42 ID:???0
>>825
今はいいんじゃない?休み時なんだよきっと。
誰でも家の中に居る時と外に居る時と自分を使い分けてるもんさ。
829(-_-)さん:2009/10/25(日) 19:29:50 ID:???0
>>825
俺もでなくなった。
そういう時期があってもいい。
焦ると思った以上に回復に時間がかかるよ
対人恐怖は30過ぎると緩和するっていうし、あまり深刻に考えないで
830(-_-)さん:2009/10/25(日) 22:58:02 ID:???0
30過ぎたら社会復帰できないじゃん
831(-_-)さん:2009/10/25(日) 23:26:37 ID:???0
自分への言い訳ですね わかります
832(-_-)さん:2009/10/25(日) 23:42:12 ID:???0
対人恐怖でも、無理してでも外出た方がいいんだよ
833(-_-)さん:2009/10/26(月) 14:52:19 ID:???O
何のために生まれて
何をして喜ぶ
分からないなんて
そんなのはいやだ
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから僕は
ゆくんだーどこまでもーそうさ忘れないで
みんなのために
愛と勇気だけが友達さ
アアアンパンマン優しい君はいっけ
みんなの夢守るため

泣いた
834(-_-)さん:2009/10/26(月) 14:59:41 ID:???0
あらためて読むとすごい歌詞だな いろいろ的確に突いとる
アニメ本編見ないで歌だけ聞いたら苦悩する孤独なヒーローものと勘違いしそうだ
835(-_-)さん:2009/10/26(月) 16:47:48 ID:???0
対人恐怖を克服できる環境があれば外出した方がいいに決まってるけど
余計悪化しそうな場所へは行かないほうがいい。

にちゃん見るまで、何処か自分でも可笑しいなとは思っていたが見て自覚しだしてから
余計に悪化した。
836(-_-)さん:2009/10/26(月) 21:05:43 ID:???O
>>833
優しい気持ちになるね
837引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/26(月) 22:13:36 ID:???O
どういうところに行けば
対人恐怖はよくなるのかな
でもその前にトゥレットを直さなくては
838(-_-)さん:2009/10/26(月) 22:19:17 ID:???0
トゥレットは、チックの一種だっけ、どんな風になるの?
839(-_-)さん:2009/10/27(火) 07:33:52 ID:???0
車の中から人に慣れてくとか?
街に居る人達を車の中から観察したり
840(-_-)さん:2009/10/27(火) 20:38:07 ID:???0
経験上車の中にいるとますます人が怖くなる
一番効いたのは普通に外に出れる人見つけて、一緒にいろんなとこ行ったことだった
841(-_-)さん:2009/10/27(火) 21:17:05 ID:???O
>>840
その方法が一番理想だよね。でも最初の一歩を常に友達と始めてたら、それ以降、何かを始める度に友達と一緒じゃないと動けなくなってしまいそうで怖い。
842(-_-)さん:2009/10/27(火) 21:23:03 ID:???i
それ以前にそんな友だちがいるのかい?
843(-_-)さん:2009/10/27(火) 22:11:32 ID:???O
一応居るが…
844(-_-)さん:2009/10/28(水) 01:11:31 ID:???0
>>843
相手はお前のことを友達とは思っていない。
845(-_-)さん:2009/10/28(水) 03:15:04 ID:???O
それでもいい。自分が楽しみたいだけだから
846(-_-)さん:2009/10/28(水) 03:21:31 ID:???0
>>845
死んでしまえ
847引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/28(水) 10:05:52 ID:???O
>>838

無意識に大声出したり、首振ったりまばたき強くしたりとか

体動かすのはまだマシだが、大声は基地外に見られてつらいよ(´・ω・`)

だがそれよりも強迫性障害のが辛い、
夜に絵を描くんだが、描き終わって寝ようとしても
細かい部分が気になって眠れなくて修正し続けるのを
朝の4時ぐらいまでずっと繰り返す。

先週はやばかったな、一夜で同じ絵を15ほど描き直した
848(-_-)さん:2009/10/28(水) 12:12:38 ID:???O
>>847
神経質な絵描きなら誰でもそんなものでは?
強迫ではないと思うけど・・
849(-_-)さん:2009/10/28(水) 12:20:48 ID:???i
肩こりやばい
850(-_-)さん:2009/10/28(水) 12:24:27 ID:???O
座ってばかりだからか腰痛い
851(-_-)さん:2009/10/28(水) 12:42:25 ID:???0
おっぱいが8個あったり、顔の中央に陰核がある女性を書いてる。
852引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/28(水) 14:48:26 ID:???O
絵のアイデアを考えてると
頭の中で直方体が高速回転し始めて離れなくなる
853845:2009/10/28(水) 16:42:00 ID:???O
>>846
ごめん、嫌だ
854(-_-)さん:2009/10/28(水) 17:06:39 ID:???0
>>852
そういうのあるよなー
855(-_-)さん:2009/10/28(水) 17:31:22 ID:???0
>>853
あなたが死ぬならCO2削減になります。
死ぬ勇気がないならせめてボランティアとか募金とか献血とかしてください。
856(-_-)さん:2009/10/28(水) 17:48:08 ID:???O
853
>>855
857(-_-)さん:2009/10/28(水) 18:44:37 ID:???0
>>852
スキーに言った夜に目を閉じたら雪の上を滑ってる感覚になるアレか
858(-_-)さん:2009/10/28(水) 20:06:16 ID:???0
>>856
無言を文字にするな クズ
グツグツに沸いたてんぷら油を頭からかけてやりたいわ
859856:2009/10/28(水) 20:40:51 ID:???O
>>858
860(-_-)さん:2009/10/28(水) 21:04:22 ID:???O
>>858
「…」から何が言いたいのかを貴方は察しなさい
861859:2009/10/28(水) 21:14:02 ID:???0
>>860
856
862引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/28(水) 22:05:45 ID:???O
>>857

あーそれわかるw
863引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/29(木) 02:41:12 ID:???O
このスレの住人は強迫性障害の人多いのかな?
軽度といえども、引きこもりになってしまうのには、
何かしらの理由があるはずだし。強迫性障害だけってわけではないけれど。

とりあえず強迫症状が全く出ずにいい絵が描けたから
インスタント味噌汁飲んで寝るわ^ω^ノシ
864(-_-)さん:2009/10/29(木) 13:18:09 ID:???O
>>863
SADだよ
865(-_-)さん:2009/10/29(木) 13:37:17 ID:???0
俺もSADも含むGADかな
866(-_-)さん:2009/10/29(木) 18:05:04 ID:???O
社会不安障害です
867(-_-)さん:2009/10/29(木) 21:12:55 ID:???O
SADでひきこもりなんだから重症と捉えていいよね
868引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/30(金) 04:35:09 ID:???O
ルボックス止めたら強迫症状がかなり酷くなってきたな
どう克服していけばいいのだろうか
せめて絵だけでも楽しく描けるようになりたい
今は描いてて辛い
完璧な絵を描こうと神経張り詰めて10枚ぐらい描くけど、
結局最初に描いた絵が一番良かったりする
もっと楽しく描けるようになりたい、いや、そのためにルボックスを止めたんだ!
869(-_-)さん:2009/10/30(金) 04:57:01 ID:???0
>>868
ルボックスは効いてないって思ったからやめたの?
強迫性障害にはSSRIだよな。一番人気はジェイゾロか。
俺も今迷ってる。

問題なければ、どこかに一枚うpしてみて
870(-_-)さん:2009/10/30(金) 07:33:19 ID:???O
>>868
じゃ絵描かなければいいじゃん
・・って思うんだけど・・
871(-_-)さん:2009/10/30(金) 10:20:28 ID:???0
>>870
普通に考えればそうだけど、強迫性障害ってそんなもんだよ。
いつのまにか楽しみにが義務になってる。
872(-_-)さん:2009/10/30(金) 12:36:43 ID:???O
>>871
そうなんだ
厄介だね
873(-_-)さん:2009/10/30(金) 14:41:39 ID:???0
バスキアみたいな絵が描きたい
874(-_-)さん:2009/10/30(金) 14:43:02 ID:???P
紙と鉛筆ってレベルじゃねえな。
875引きこもり@東京都国分寺市:2009/10/31(土) 23:05:17 ID:???O
バスキアって何?
画家?
876(-_-)さん:2009/11/01(日) 01:18:41 ID:???0
バスキアは画家だよ。こういう画風。
http://www.tezukayama-g.com/sakuhin/JeanMichekBasquiat/Cabeza.jpg
ウォーホルと一緒にもてはやされた。
単なる流行だったのか、真の芸術か・・・よくわからんが。
877引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/01(日) 02:07:57 ID:???O
>>876

なるほど、ピカソみたいな抽象的な画風だな
かっこいい
878(-_-)さん:2009/11/01(日) 02:20:32 ID:???0
かっこいいと思うなら「バスキア」っていう本人じゃないが自伝的な映画が出てるから
その世界観も好きかも
879引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/02(月) 03:57:34 ID:???O
>>869

はあ・・・
http://i.pic.to/10l1ng
880(-_-)さん:2009/11/02(月) 07:20:39 ID:???0
普通にうまいな
881(-_-)さん:2009/11/02(月) 10:00:54 ID:???O
>>879
携帯からも見れるようにしてくれませんか?
882引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/02(月) 11:20:02 ID:???O
>>881

見れない?携帯から送ったんだが・・・
なにをどうすればいいの?
883(-_-)さん:2009/11/02(月) 20:02:46 ID:???0
ライオン好きだなー
884(-_-)さん:2009/11/02(月) 20:27:20 ID:???O
>>882
設定とか分かんないし、自分の携帯だけ見れないのかも
885引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/02(月) 23:34:41 ID:???O
>>869

亀レスすまんが、
SSRIは活力を無くして症状を軽減させるような薬だぞ。
俺は眠気以外何も起こらず趣味も外出もままならなくなってしまったので止めた。
まあ人によるけど、眠気は辛いですね

あと飲み始めて3、4日は副作用で具合悪くなったりするから注意。
886引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/03(火) 00:04:50 ID:???O
いつも12時位に起きるけど、
今日は9時に起きたから割と眠たくなってきていいね。

さっさと描いて寝るずらー

http://b.pic.to/10mdfq
887(-_-)さん:2009/11/03(火) 06:04:01 ID:???O
>>879
自分は女だけど左側かな
888引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/04(水) 02:48:17 ID:???O
左側がどうしたの?
889(-_-)さん:2009/11/04(水) 19:20:59 ID:???0
海外旅行ぐらいしか出掛けられない
890(-_-)さん:2009/11/04(水) 20:47:53 ID:mSnrtbDWO
旅行とかすげー!やっとバスに乗れたのに…
891引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/05(木) 02:34:42 ID:???O
『しか』じゃないだろwww
892(-_-)さん:2009/11/05(木) 04:31:10 ID:???O
>>888
抱きしめられるより抱きしめたい派....ってことかな
目つきもあんな感じw
893(-_-)さん:2009/11/05(木) 18:18:40 ID:???O
やっぱ外出しないとおかしくなる…。健康的な面とか脳の面で薄々ヤバいなぁと思うことがある。
外出したらしたでストレス感じるけど続けてくうちに慣れるのかもね
894(-_-)さん:2009/11/05(木) 19:40:05 ID:qhFlRYbj0
・・・
895(-_-)さん:2009/11/05(木) 20:57:21 ID:x23w9GkkO
このところ歯医者にかよっているのだが、たまに外出すると全てが新鮮に感じる
896引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/06(金) 01:10:03 ID:???O
>>895

やっぱ外の空気はおいしいよな
部屋にこもってるとそういう感覚が麻痺して臭くても気づかなくなる
897(-_-)さん:2009/11/06(金) 04:15:20 ID:???0
>>895
全く同じ経験をした。
すごい新鮮で言葉にならなかった。
今までの生活って幻覚かなんかだったんだろうかと思うけど、
歯医者の治療が終わってしまった今、また同じ生活になっている。
898(-_-)さん:2009/11/06(金) 14:35:06 ID:QgQvV1OSO
住んでる所にお城がある
天気いいしお弁当もって城行ってきた
久しぶりの光合成だ〜
899(-_-)さん:2009/11/06(金) 15:09:35 ID:???0
住んでる地域でまったりできるのなら最高だな。
でも、趣旨とはずれてないかいそれ
900引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/06(金) 17:03:07 ID:???O
光合成とかなんか神秘的なエロスを感じる
901(-_-)さん:2009/11/06(金) 19:47:35 ID:DCbJbhcp0
親が買った地デジテレビがやってきた。
いきなり電波障害!
真ん前のマンションが原因!

頼んでもいないのに建ったマンション

ひと昔前までは平和な町だったのに・・・
902(-_-)さん:2009/11/06(金) 21:40:38 ID:???O
>>901
こちとらまだアナログだよ・・
903(-_-)さん:2009/11/07(土) 00:25:46 ID:???0
テレビ買う金ない
904(-_-)さん:2009/11/07(土) 02:47:19 ID:???0
>>896
窓開ければいいだけだよ。
905アレックス・アンディー ◆BWy5g7N1dw :2009/11/07(土) 07:31:57 ID:???0
>>897
少し登山でもしてマイナスイオン受けるとさらに新鮮に感じるよ。
脳の働きが活性化した感じになるでしょ。
幻覚・・・確かに。夢の中に居たような狐につままれた感覚にならない?
恐らく時間のスピードが違うのだと思われ。
1週間家の中で超健康食、マッサージ機で労り生活するより
2時間外に出る方が人間が活性化する不思議。
906アレックス・アンディー ◆BWy5g7N1dw :2009/11/07(土) 07:41:57 ID:???0
ヒキしてるのなら分かると思うが
外の新鮮さに触れて、部屋に戻ると
家の中の空気が「どよ〜〜ん」と淀んでるよね。

>>534
そう。気圧。喘息持ちには気圧は嫌だよ。
息苦しく、肩にこなき爺でも乗ってるかのように重たくなる。
907引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/07(土) 09:08:40 ID:???O
悪夢をみた
中学時代にいじめられてた頃のだ
いろんな物壊されたりしてたな
別に興味のない物ならどうされてもよかったから何も感じないで
じっと耐えてたけど、
ある時俺のバッグから命の次ぐらいに大事にしてたスケッチブックがなくなってて青ざめた。
周りを見ると机の上に置いてあって、それをいじめっ子達が囲んでた
俺は必死になって取り戻そうとしたが、
もう手遅れで
ちょっとずつ紙がビリビリと破かれていった
あの時は本当に悔しかったな涙が止まらなかった

んで朝方夢でそれをみて俺はブチギレて壁を思い切り殴った。
ピキーンと痛みが走ったのをそのままにしてたら、
枕元に置いてあったスケッチブックのスパイラルに当たって手がバッサリ切れて流血してた
幸い大事なスケッチブックにはつかなかったが、
痛みをこらえながら泣いてしまいました(´;ω;`)
908(-_-)さん:2009/11/07(土) 11:47:34 ID:???0
よく耐えた
もし俺だったらいじめっこ全員の家に深夜火を放って今とは別の意味でオワタしてたかもしれん
909アレックス・アンディー ◆BWy5g7N1dw :2009/11/07(土) 14:00:19 ID:???0
>>907
そこまでの体験をした人に対して、さらに求めて良いのか迷うのだけど
その悔しさを込めて肉体を鍛えて見たら。
そして、同じような虐めを受けてる人に助太刀して自身の経験を良い方で払しょくしてはどうかな。
極限まで鍛えて見たら?
910(-_-)さん:2009/11/07(土) 14:45:36 ID:???O
>>904
冬になると開けられないから辛い
911(-_-)さん:2009/11/07(土) 14:47:27 ID:???0
雪で?じゃーいいんじゃねそれで。
他人が窓あけるか、あけないか、あける工夫をするか、しないか
そんな小さな事まで構えねーよ。勝手にしろ。としか言えない
912(-_-)さん:2009/11/07(土) 14:55:35 ID:???O
>>911
いや、只風が入ってくるから寒いだけ
913(-_-)さん:2009/11/08(日) 00:10:07 ID:???0
空気の入れ換えはした方がいいな
914(-_-)さん:2009/11/08(日) 10:20:41 ID:zHHW9Viz0

新型インフルエンザ(ウイルス)が流行っているのに出かけるのですか?こんな時期(新型インフルエンザ(ウイルス)が流行っている)だけは家に引きこもりっている俺らの方が勝ち組と思うのは俺だけか?w




915(-_-)さん:2009/11/08(日) 13:55:58 ID:???0
そうですか
916引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/08(日) 20:48:49 ID:???O
少なくとも引きこもってる時点で負けだな
917(-_-)さん:2009/11/08(日) 22:31:26 ID:???0
>>914
長生きしたいの?
不思議な奴だなあ。
俺は早く死ねるならそれでいい
918(-_-)さん:2009/11/08(日) 23:32:59 ID:???0
5歳の子供が死ぬとかは本当にかわいそうだ
代わってやれたらな
919(-_-)さん:2009/11/09(月) 01:18:13 ID:???0
不謹慎だが羨ましい
譲渡したいよ、こんな命なんて
920(-_-)さん:2009/11/09(月) 01:37:03 ID:???O
だから所詮今引きこもりながら生きられているのだって、運が良いだけなんだよ
921(-_-)さん:2009/11/09(月) 18:50:49 ID:yion5GDo0
努力は大切なのは分かる。 
でも、所詮人生なんて運しだい

仕事も・・・
922(-_-)さん:2009/11/09(月) 20:55:02 ID:???0
人生は運命と努力
運命がダメなら努力でカバー
生まれながらに恵まれてる奴は放っておけ
さらに努力もできる奴だったとしても放っておけ
そんなの1%しかいないんだから
923(-_-)さん:2009/11/09(月) 23:21:56 ID:???O
ド貧乏の家に生まれてたら今の生活なんて考えられないわけだからね…
924引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/10(火) 01:53:05 ID:???O
満足のいく絵が描けない→また描く→また満足できない絵が出来る→繰り返す→描けない→朝まで続ける→次の日朝起きれない→午後になって起きる→親がキレる→憂鬱で何も出来ずに1日を過ごす→最初に戻る

最近スランプが止まりません。鉛筆が暴走して、気がつくと大量のボツ絵ができています。
最近自分は非定型うつ病だと思うようになりました。
どうすればいいか分かりません助けてください。

最近PS3のホームにハマってる、楽しいよ

ぎゃああああああああああ
925(-_-)さん:2009/11/10(火) 01:56:06 ID:???P
凝り性なんだな。
926(-_-)さん:2009/11/10(火) 02:33:55 ID:???0
>>924
あんんたの絵がどうだろうと誰も知ったこっちゃないということを頭におけば、スランプなど気にならないよ。
927(-_-)さん:2009/11/10(火) 02:34:17 ID:???O
>>924
えっと…釣り?
医師にちゃんと診断はされてるの?
928引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/10(火) 03:01:10 ID:???O
されてねえよ
>>926さっさと死ね
929(-_-)さん:2009/11/10(火) 03:12:27 ID:nwY/+7660
よろしく

俺ひきこもりそう
930引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/10(火) 03:24:29 ID:???O
>>929

よろしく。
あとメール欄に『sage』って入れろよ
今ので急浮上したよ
931(-_-)さん:2009/11/10(火) 03:55:19 ID:???0
うい
932(-_-)さん:2009/11/10(火) 04:08:55 ID:???0
>>928
診断されてないのに自称でうつ語っちゃって、おまけに
「おまえの絵なんてどうでもいい」と言われたら
キレて「死ね」かよ。

自己愛性人格障害じゃねえの。
自分の価値を高く置きすぎ。
しょせんひきこもりの便所の落書きだって自覚すれば、スランプも気にならないし
悩む必要もないでしょ。
人生かけるほどの絵なのかよ。
933(-_-)さん:2009/11/10(火) 06:06:12 ID:rEiK1jztO
ヒッキー歴‥もう忘れちゃった
でもたまーに外出るんだが他人が怖い
外に出てはイライラばっかして頭おかしくなりそう。だってさ、チャリマナー悪いやつばっかで頭くるあたしが避けてあげてるけどさ、ギャル軍団とか道ふさいでたらもう通るのしんどくね?
だから外出たくないんだよ
934(-_-)さん:2009/11/10(火) 12:40:39 ID:???O
>>930
こんちわ
こっちも国分寺だよノシ
935引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/10(火) 12:50:54 ID:???O
>>934

ノシ
おーいいね
936引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/10(火) 12:55:49 ID:???O
>>932

ごめん、、、なんか昨日はイライラしてたわ
暴言吐いたりして本当にすまん。
今日は気分いいわ、あとで整骨院行ってくる
937(-_-)さん:2009/11/10(火) 14:14:22 ID:???0
とりあえずお前みたいな奴あぼん対象だわ。
938引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/10(火) 16:14:48 ID:???O
今帰りの電車だ
電車の中、厨房沢山いて怖い、男子も女子もいる・・・(´;ω;`)
幸いにも集団ではなしてるからトゥレット出てもジロジロ見られたりはしないが。

そうだ、国分寺で自分へのご褒美として唐揚げでも買うか
939(-_-)さん:2009/11/10(火) 16:50:44 ID:???0
>>938
お前が暴言吐いたりおかしいとおもてた
お前の絵嫌いじゃない
940引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/11(水) 15:41:31 ID:???O
調べてたら俺はカフェインをとりすぎているせいで眠れないことが分かった
ホントに眠りたいのに眠れないのはつらいよ
たぶん昨日は夜中に伊右衛門1本飲んだから眠れなかったんだろう
明日からは麦茶にするわ
941(-_-)さん:2009/11/12(木) 00:47:49 ID:???0
>>940
2リットル?
942引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/12(木) 12:39:25 ID:???O
500
943(-_-)さん:2009/11/12(木) 12:47:05 ID:uTmADsTy0
思う存分ストレッチ体操をすれば、
何をどんだけ飲もうとも
すぐ眠たくなるよ・・・zzz
944(-_-)さん:2009/11/12(木) 13:54:08 ID:???0
072すりゃすぐ眠くなるだろ
945(-_-)さん:2009/11/13(金) 07:57:55 ID:dBe73Yw40
ワクチン!ワクチン!!

みなさん生きる気マンマンでよろしいですな・・・
946(-_-)さん:2009/11/13(金) 11:01:15 ID:???0
自分も家のお茶が緑茶になるとテキメン寝れなくなる。
手が冷たくなるし、震える。

そういえば学生の時、人に手の震えを指摘され
「自律神経おかしいんだよねー」と言ったら、頑なに否定された。
言外に、お前は気が小さい、と主張しているようだった。
隙あらば人を凹まそうとしてくる奴っているなあ。気にしすぎ?
947(-_-)さん:2009/11/13(金) 11:30:18 ID:zj1NFHPBO
基本的に昼間は外でないヒキなんすけど、今近所で結構デカい火事があったから、気分も悪くなかったし親と野次馬してきた。
知り合いにたくさん会うし、友達の親に今何してるの(働いてるの?)みたいな事言われて落ちた
また当分昼間は外に出たくない
948(-_-)さん:2009/11/13(金) 13:16:17 ID:51uQ/Ke7O
出られる。出られるはずなんだけど今は出たくない。そうこうしてるうちに痩せてきた。
何してるんだろ…
949(-_-)さん:2009/11/13(金) 13:31:17 ID:???0
2ヶ月家にひきこもって
久々に学校行こうかと考えてたら
ベルトきつくなっててショック…
950(-_-)さん:2009/11/13(金) 16:45:15 ID:BM1qEOiEO
はじめてこの板来ました。
今日大学から連絡があったようで実家から電話があり自分の現状が露呈した…そっかぁ今の生活って普通じゃないのか
明日こそ研究室行こうと考えて気付けば半年近く…自分的には最初は「研究室だるい」だったのが考えたら学校自体、サークルも行けてないや。。。
でも「だるい」ってのが正確で、そういえば知人、学校の連絡にも全く返事出来てなかったし…そりゃ連絡行くわ。。。
内定もらっといて留年かなぁだるい生活する事事態だるくてほぼ毎日不衛生にして寝てます。
そんなわけで今日はるばる九州から親が状況改善のためにやってくるって。こんな娘でごめん泣ける
学校行けるようになるかな?
長文ごめんなさい。打つの超時間かかってるや。もしかしたら生まれて初めてのそういう病院つれてかれるかもしれないからああ考えたら怖くて涙出るでも頭の中まとめられて良かった。
951(-_-)さん:2009/11/13(金) 17:22:59 ID:???0
もったいないねぇ。
952(-_-)さん:2009/11/13(金) 18:40:40 ID:???0
自分は近い経過をたどって1年留年して卒業した後ひきこもって半年目だが(内定はなかった)
11月ならもしかしたら留年せずに卒業できるかもしれない。
内定あるんだし、なんとか頑張って教授に相談しに行くのが一番おすすめ
953950:2009/11/14(土) 00:02:23 ID:b42AZCRtO
ご意見ありがとうございます。
長距離移動で親は疲れて寝てしまいました。話し合った、というか自分がはっきりとした意見を持てないのでグダグダですがとりあえず私は卒業したい!月曜日に教授に会いに行くよう連絡を入れなければ。頑張ろう自分。
親は私を責めませんでした。休学して実家に帰ってくるよう進められました。ありがたい。
でも一回帰ると戻れない気もして思い止まってしまう。
何故でしょう?彼氏(これも今日本当の事を言った)や親といるとなんだか行けそうな気がしてくるんだけど一人に帰るとやっぱり足がすくんで玄関が遠い。
もちろん他の人は論外。
誰でもいいから話せる人を作れと病院を進められたけど核心となるほどのヒキ理由はないよ…
来るまでに自分で色々調べてみたけど自律神経がイカれてるのかもしれない
でも病院行ったら何かしら病名付けられそうだし、そんな自分が嫌だし依存してるし甘えてるしああもうイライラするなあ
とにかく死ぬ以外何でも出来るがモットーだったのに先が見えない!
夢ならいいのにねー
954(-_-)さん:2009/11/14(土) 00:38:08 ID:???0
ヒッキー板は恋人どころか友人もなく深刻なことになってるひとが多いから
もう少し気を使ってよ、と思ったが、一応書いておくと、
いまの大学はかなり厳しいところ以外は結構適当にやってても卒業できる。
長いこと行ってないと気まずいかもしれないが、滑り込み卒業できるギリギリラインが今だから
なんとか顔を出しに行くんだ。意外となんとかなる。
955引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/14(土) 01:06:28 ID:???O
中学校の時に学校行ったらげた箱に死ね死ねレターが大量に入ってたのをふと思い出した。
時々こういうフラッシュバックが起こって嫌な思い出がよみがえってくるからつらい。
956(-_-)さん:2009/11/14(土) 01:30:52 ID:???O
あるある
957(-_-)さん:2009/11/14(土) 07:11:08 ID:???0
>>940
カフェイン程度で敏感なら、薬とか薬物全般にある程度のアレルギーがあるかもしれないよ
化学物質過敏症とかもあるから。
958(-_-)さん:2009/11/14(土) 07:11:53 ID:???0
>>955
あなたアスペじゃないよな?
959引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/14(土) 11:12:53 ID:???O
>>957

なるほどねー

>>958

アスペじゃないよ、前医者にハッキリ言われた。
それにもっと昔はそんなじゃなかったし
960引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/14(土) 18:23:34 ID:???O
どうしょう、今夕飯なのに家族みんなテレビで原爆の特集見てる・・・
怖くてリビングに行けないよどうしよう
961(-_-)さん:2009/11/14(土) 18:46:05 ID:???0
みるのがつらいんだと告知するしかないだろう。
一つずつ、普通の人がなんとも思わないことに敏感なのだと・・・。
962引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/14(土) 19:31:34 ID:???O
仕方ないので携帯でテレビ見て確認して終わってから食べました。
冷めててまずかった、カレーうどんなんて大っ嫌い。
これからスーパーでお菓子の買い出しに行ってくる。
963引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/14(土) 19:35:17 ID:???O
>>961

小学生のときに被爆者の白黒写真沢山みてしまって、トラウマだった
下の階段からゾンビみたいのが上がってくる妄想をして毎晩泣いてたわ

今も見ると激しく憂鬱になる。
964(-_-)さん:2009/11/14(土) 21:47:06 ID:???0
>>962
お前は、アスペだよー
空気読めてないもんwww
つーか、読んでないのかなwwww
965(-_-)さん:2009/11/14(土) 22:23:45 ID:???O
学生時代、同級生に空気読めないと言われた。
空気読めないフリしてただけだアホ
966引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/14(土) 22:52:27 ID:???O
>>964

空気読めないだけでアスペルガーはおかしいだろう。
絵描くのも好きだし。
ただ、俺はいろいろと病気患ってるから間違えられるのは仕方ないな。
967(-_-)さん:2009/11/14(土) 23:24:17 ID:???O
アスペルガーの症状一覧だけを見ると、ひきこもりならかなり当てはまる項目があるはずだけど
実際に治療が必要な人は簡単な四則計算が出来ないとか結構はげしいらしい
今から3時間前が何時なのか、うまく理解できないとか
自称アスペの人が増えて、誤解されてる感じ
968(-_-)さん:2009/11/15(日) 02:37:14 ID:???0
アスペで絵がうまい人もいるし
国分寺市のことそこまで知らないが、確かに文章とかこだわりとかアスペぽいな。別に悪い意味じゃなくて。
969(-_-)さん:2009/11/15(日) 09:44:17 ID:???0
アスぺについてよく知らないので今見てきた。自分も結構当てはまる。
だからといって自分がアスペだとは思わないな。
ある種のアスペっぽさがある、という感じ。
国分寺もそのくらいじゃない?刺激に弱いとことか。気に障ったらごめん。
970(-_-)さん:2009/11/15(日) 11:45:15 ID:???0
>>966
最近なんでもアスペにされすぎだよな。
971(-_-)さん:2009/11/15(日) 22:07:03 ID:???0
メンヘラでくすぶり続け、ボダ以下の迷惑かけまくり人間、それがアスペルガー
972(-_-)さん:2009/11/16(月) 00:39:48 ID:???0
明日マックチキン買ってこよう
973(-_-)さん:2009/11/16(月) 08:00:51 ID:???0
そんなこと言われたら食いたくなってきた。買いに行こうかな。
なにこの無駄な行動力
974(-_-)さん:2009/11/16(月) 09:06:26 ID:???O
昨日は二時間半歩いたしマックにも寄ったから、もう今日は家にいることにする。
975引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/16(月) 09:14:05 ID:???O
俺も、マック食いたくなってきたー
976(-_-)さん:2009/11/16(月) 09:53:59 ID:???0
マックチキン100円なのを2,3個とか頼むの恥ずかしい。
小学生じゃあるまいし。
977(-_-)さん:2009/11/16(月) 10:20:01 ID:???O
そんなの店員はなんとも思わない。
31で社会的ひきこもりの自分が恥ずかしい。
978(-_-)さん:2009/11/16(月) 11:01:05 ID:???0
マックチキンを買う金を親にもらうのが一番恥ずかしい。
終わってるorz
979(-_-)さん:2009/11/16(月) 15:13:41 ID:???O
>>973
>なにこの無駄な行動力
ワロタ
980(-_-)さん:2009/11/16(月) 19:14:59 ID:???0
マックチキンを買う金を親からもらうの???

すげーそれ。

どうなっちゃってるの???
981(-_-)さん:2009/11/16(月) 19:32:31 ID:???O
あなたは意地悪な人ですね。
982引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/17(火) 02:04:12 ID:???O
久しぶりに枕オナニーやった
飲精もできて最高だった
でも枕びしょびしょになっちゃったどうしよう
983(-_-)さん:2009/11/17(火) 08:18:07 ID:???0
自分の精子おいしい?
984(-_-)さん:2009/11/17(火) 08:21:28 ID:???P
飲めば分かるよ
985(-_-)さん:2009/11/17(火) 08:36:07 ID:???0
イク前は飲んでみたいと思うが、イッタ瞬間どうでもよくなる。
986(-_-)さん:2009/11/17(火) 08:39:56 ID:???0
飲ませることは何とも思わない
むしろ飲んで欲しいとさえ思うのに
自分が飲むことにこれほど抵抗があるのは
出てくる場所が尿と同じだから?
987(-_-)さん:2009/11/17(火) 13:57:17 ID:???0
飲まなくてもなんとなく味分からない?
臭いで、こんな味だろうな、と思いつつ舐めてみたが
そのまんまの味だった
988(-_-)さん:2009/11/17(火) 16:28:22 ID:???0
全然想像できない。甘くはないだろうなとは思うけど
前の女に聞いたから、マズイのと飲みにくいと言う事だけはわかるんだが
そのまんまの味を具体的に説明してくれ
苦いの?塩味?どのくらいマズイの?
989(-_-)さん:2009/11/17(火) 16:51:37 ID:???0
発泡スチロールの箱を解体してるときの匂いやさわり心地が
カキ氷の入った発泡スチロール容器を噛んでみたときの味や食感が同じなのと一緒だ
990(-_-)さん:2009/11/17(火) 16:53:21 ID:???0
全然わかんねーよ
むしろ理解からどんどん遠ざかって行ってるわ
991(-_-)さん:2009/11/17(火) 17:08:15 ID:???O
それより飲んでみればいい
その方が早い
男ならグズグズ言ってないで ひと舐めくらいしてみろ
他人のならまだしも自分のだろ
自分の精子に愛着を持て
992引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/17(火) 17:47:03 ID:???O
>>988

両方が少しずつ。

最初はオエッてなるけど、その後は飲める。
昨日は口の中でグチャグチャして味わって飲みました。
お肌にいいよ
993(-_-)さん:2009/11/17(火) 17:57:34 ID:???0
それができないから聞いてるのです
他人のならまだしも自分のだろとか
自分の精子に愛着持てとか
他人のも自分のも絶対嫌だよ。どっちが良いなんて比較したくないよ
愛着あるならティッシュにくるんでポイなんてできないよ!
ひと舐めなんて絶対無理
てかあんたらそんな当たり前のように簡単に言うなよ
994(-_-)さん:2009/11/17(火) 18:00:54 ID:???0
>>992
やっぱり塩味ベースで苦いのか
なんとなくですが理解できました。ちょっとだけすっきり
ありがとう>>992

グチャグチャ味わって飲みましたとかお肌にいいとか
プチ情報で気持ちが悪くなりました
995(-_-)さん:2009/11/17(火) 18:02:45 ID:???0
次スレはー?
996引きこもり@東京都国分寺市:2009/11/17(火) 20:52:24 ID:???O
試してみたけど、
規制かかっててできなかった。
いつもかかってる気がする
997(-_-)さん:2009/11/17(火) 20:55:25 ID:???O
>>996
キモイからもう来ないで
998(-_-)さん:2009/11/17(火) 22:01:53 ID:???0
たまに1時間くらい歩くと次の日筋肉痛になる。
999(-_-)さん:2009/11/17(火) 22:39:50 ID:???0
初めて自分の精子飲んでみた。
マグカップに出していったん性欲がまたでだしてから飲み干した。
まずくはない。
精子で洗った手でコンビニ商品を触りまくりたい衝動が出てきた。
1000(-_-)さん:2009/11/17(火) 23:00:26 ID:???0
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。