人間関係得意な奴集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
人間関係の極意について語ろうぜ
2(-_-)さん:2009/08/10(月) 15:37:34 ID:???0
            ____
          . : ' ´       ` 、
        /    _i        ヽ
        /   r '"´  |         `、
      /  |,. -‐''"´|       l ハ
       i    |´ 、   /_,..|        |   !
       | l   |、jゝマ"′  | !  l  | ヽ、_    もうクソスレは立てないって言ったじゃないか!!!
      | !   !         | |ヽ、! i  ト、   /´  あの時の約束は嘘だったのかぁ!?
      ! !  |    `vー-リ― | | ! ト-く._
     ム|   | ー‐'て、 、' ,ィ彡! ‖ リ fミ三__
    __ノ|   ハ ィ≡= ,.  " '"| ‖ ハ!:.:.:.:.:.:.`.
    { .::.:.:| ! トヘ '"´ __,.ィ^ヽレ'| /.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    |:.:.:.:.:.i ! !|:.ヽ.  {〃     )l /.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    |:i.:.:.:.:.|ハ |!:.:.:.:|` ーァ---イ´ |i/.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    `ト、:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:| ,ィi^7 「入  |.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     }::}:.:.:.:.:.:.!:.:.:.|ヘ ゞ=弐彡"\!:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
    {:..:.ヾ:.:.:.:.:.>:.:.! {{ ノi ト、 //|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:i
    i:.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:! | !/ リ!| ソ / !:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:./
3(-_-)さん:2009/08/10(月) 15:43:25 ID:???O
>>1

「語ろうぜ」じゃないよ気持ち悪い。何かっこつけてんの?ヒッキーのくせに
4(-_-)さん:2009/08/10(月) 16:12:34 ID:???0
なにこいつ
キモ
5(-_-)さん:2009/08/10(月) 17:02:56 ID:agNY/6Ud0
出来る奴から極意をご教授されようという意図

なんじゃね?
6池沼覇王マンデビラ:2009/08/10(月) 17:51:28 ID:???0
得意過ぎて孤立してしまった・・・
7(-_-)さん:2009/08/10(月) 17:52:13 ID:???0
期待
8かみや:2009/08/10(月) 18:14:29 ID:???O
元ヒキだけどコミュ力はあるな。
人の信頼を得ることなど二次方程式を解くようなものだ
9(-_-)さん:2009/08/10(月) 18:24:31 ID:???0
二次方程式orz
10(-_-)さん:2009/08/10(月) 18:26:42 ID:Cvpom5Lc0
物腰…だな
愛想とか、あと筋の通った思考。
多少のことは気にしない強さ
11(-_-)さん:2009/08/10(月) 20:38:44 ID:???0
>>9
実数解なし
常に虚数解しかでないよ彼は
12(-_-)さん:2009/08/11(火) 00:10:52 ID:???0
人間関係が得意な人が匿名掲示板の名無しなんかで楽しめるの?
13(-_-)さん:2009/08/11(火) 17:37:19 ID:0PtqLlsl0
つまんねぇよ

友達と遊んでくる!
14(-_-)さん:2009/08/14(金) 09:55:34 ID:???0
人間関係、コミュニケーション能力
15(-_-)さん:2009/08/14(金) 11:43:36 ID:???0
人間関係得意なやつは初対面のやつとどうやって仲良くなるんだよ
16(-_-)さん:2009/08/17(月) 14:52:21 ID:???0
俺は話術が得意
17(-_-)さん:2009/08/17(月) 16:03:54 ID:SJbe0SRB0
人間関係苦手なんだよ。
子供の頃から、体育の班分けとか、いつもあまってたし。
遠足もいつも一人だった。
18(-_-)さん:2009/08/17(月) 16:18:30 ID:???0
19(-_-)さん:2009/08/17(月) 16:57:40 ID:a7SetUU2O
お初っす!!

みんなの話聞いてると何かコミュニケーションを難しく考えすぎだと思うんよ。
あたかも訓練して身に付ける能力みたいに考えてない?

そんなんじゃないんよ。
何てゆうかこみ上げてきた感情を言葉に変えて出してるって感じ。
犬が嬉しいときはキャンキャン鳴いて威嚇するときはワンワン吠えるみたいな。ただそれだけ。

とりあえず話そう!
誰とでもいい。何でもいい。

そのうちわかるんだよ。俺たちは社会に出ちゃいけない人間なんだなって。
20(-_-)さん:2009/08/17(月) 17:14:22 ID:KtrycF1D0
励ましてるのかと思ったらまたヒキ叩きか
ワンパターンなんだよ消えろ
21(-_-)さん:2009/08/17(月) 17:15:39 ID:???O
Kissだよkiss
出会い頭にkissでコミュニケーション上手くいく
22(-_-)さん:2009/08/17(月) 19:26:21 ID:???O
普通の人間はあれが正しいこれが悪いと口では言うが
実際は性格そのまんまに何も考えず動いてるだけなんだよな
23(-_-)さん:2009/09/04(金) 15:26:24 ID:???0
俺が最も苦手なこと。
それが人間関係。
人間関係には小学校高学年あたりから苦労してきた。
24(-_-)さん:2009/09/04(金) 22:17:46 ID:???0
結局、人間関係なんてありふれた言い方やけど、
相手への思いやりと違いまっか?

自意識の強い内向的な人は、どうしても自分のことを考えすぎるから、
もうちょっと外へ目を向けるように努力したらよろしいですわ
25(-_-)さん:2009/09/04(金) 22:24:49 ID:???0
おーいハゲ丸
26(-_-)さん:2009/09/24(木) 20:29:32 ID:???0
誰かヒキで人間関係得意な奴いないのかよ?
27(-_-)さん:2009/09/24(木) 20:49:12 ID:???0
人間関係得意な奴を部屋に閉じ込めたら1年ほどで発狂するな
28(-_-)さん:2009/10/11(日) 22:04:08 ID:???0
俺の嫌いな言葉は「人間関係」と「コミュニケーション能力」
29(-_-)さん:2009/10/26(月) 13:42:12 ID:mnBDUA4b0
age
30(-_-)さん:2009/10/26(月) 19:07:30 ID:???O
いる此処に
なんでも一通りこなせる
でも医者いうには無理してんだとかでw
心神症から精神病なんでもあるよ
ツケはデカい
一応鬱病なんだが仮面鬱はパッと見なんくるないさーだから
誰も鬱病として見てくれないよ
3131:2009/11/07(土) 06:44:42 ID:???0
>>26
いるよ。
得意とは思えないけどヒキる前までは常に大勢の輪に居て
企画したりして仕切る?引っ張る?そんな感じ。
>>27
そりゃそうですよ。僕も発狂寸前でした。
ひきこもりの多くは元々内向的な人が多いのに対して
僕は外交的な人間で精神病から出れなくなったので
内向的な人の数倍の苦しみがきていたと思います。
3231:2009/11/07(土) 07:00:18 ID:???0
人間関係にもおおまかに2種類いると思います。
攻め型と待ち型。ひきこもりの多くは内向的な方が
多いと思うのでもっぱら待ち型だと思われますが
それならば、わざと隙を作る事です。話しかけやすい雰囲気を。
見栄を張って隙を埋めると、所謂女性でガードが堅いとか聞きませんか?
それになります。
攻め型の場合、イメージだと思います。上手く云った時のイメージがあれば
比較的容易に話しかけれる。ヒキの皆さんはそのイメージが悪いイメージが
浮かぶのでかけ辛いんでしょうね。
街中でもどこでも、攻め型は目上、キャリア豊富な人が話しかけてませんか?
そうなんです。攻め型は、話しかける際相手のキャリアを図り、自分と同等か下へ話しかけます。
大抵、年下が年上に話すより、年上が寄ってきて年下に話しかけて仲良くなる光景みますでしょ?
あれは自分の容量を越えた人には話しかけ辛い心理が働くんですね。
ですから、大人びたそして、完璧な雰囲気で内向的な人が一番孤独になるのでは?
この手は攻め型にならないといけないのに、待ちをしているので話しかけられない。
これをもっと簡単に言うと、怖い人には話しかけられないでしょ?
同じ怖い者同士でも極怖い方がプチ怖いのに話しかけてるのは見るが
プチ怖いのが極怖いのに話しかけてるのは見ない。一番最初の話しかけですよね。仲良くなった後は別です。
3331:2009/11/07(土) 07:04:24 ID:???0
人間関係に置いての極意はお笑い芸人だと思います。

経験です。こればっかりわ。

恥を捨てキャリアを踏まないと。
それと様々な経験をしていて、相手を包み込みリードする雰囲気。攻め型。
待ち型ならば、相手に合わせられる事かな。

さらに言うとどうしようもなく経験不足で自身が子供っぽく無知ならば
人の誘いすべてオールYESと答えて見て下さい。
しばらくしたら、それなりに成ってますよ。流れに身を任せるのも一考。
34(-_-)さん
なるほど