【教習所】免許取りに逝ってるヒキコモリ42【合宿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
教習所鉄の掟(改)
・出された復習項目は残さず食べる。
・補助ブレーキに泣かない。
・教官の嫌味は笑って適当に聞き流す。
・UFO二種は難しい。
・復習教習がんばれ
・複数人教習もがんばれ
・教習所、合宿、プラン選びは慎重に。情報収集が大事だyo
・コテハンは荒れるので禁止

[[[ここは社会とうまくかかわれない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]

【教習所】免許取りに逝ってるヒキコモリ41【合宿】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1234958007/
2(-_-)さん:2009/04/17(金) 20:54:03 ID:???0
           ∧∧
           /⌒ヽ) <はぁ〜あ。さてと、今日も教習所逝ってくるか・・・  
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
3(-_-)さん:2009/04/17(金) 20:56:04 ID:???0
よし!ちゃんとスレ立ってんな。
これじゃなくっちゃね
4(-_-)さん:2009/04/17(金) 21:00:27 ID:???0
スレ立てたやつ偉い!ありがとう。
よし!ヒキのみんなどんどんここに書き込むんだ
5(-_-)さん:2009/04/17(金) 21:13:08 ID:???0
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    新スレ立てた方、大変ご苦労さんでした!
6(-_-)さん:2009/04/17(金) 21:40:11 ID:pUif0oLU0
MT車が乗りたくてしょうがない。家にあるのはATorz
7(-_-)さん:2009/04/17(金) 21:41:32 ID:???0
スレ違いだから無職板でやってくんない?
8(-_-)さん:2009/04/17(金) 22:45:10 ID:???0
取れてあたり前 半クラ 脱輪 左寄れって言ってんだろ クラッチ切れって
目視しろって 坂道発進 S字 クランク 効果測定 ATに変えたら?
お前トロいってよく言われるだろ エンスト また補修だけど金持ちだなw
路上教習 指導員の溜息 無線 みきわめ 修了検定 教習予約 チッ
卒業検定 明日はもっと難しいよ ミラー越しに楽しそうな男の教習生と女の指導員
一度言っただろコラ 一発検定終了 車幅感覚 ノッキング ウィンカー
             ___
           / 教習生\
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /  <○>  <○> \
         |    (__人__)    |
         \    `⌒J´   /
         /             \
ギア見るなって 自主経路 クラッチ磨り減るんだよねぇ ふらつき
縁石 キープレフト 車線変更 後進 路上での煽り 自転車 
免許もすんなり取れないで人生どうすんの? 巻き込み 縦列駐車
手がめちゃくちゃだ ディスカッション 俺を殺す気か 補助ブレーキ
18のガキでも普通に取れるのになw 元警察官の指導員 高速教習
スポーツやってなかったでしょ 切り替えし 危険予測 応急救護
9(-_-)さん:2009/04/17(金) 23:57:39 ID:???0
なに乱立しちゃってんのよ
10(-_-)さん:2009/04/18(土) 00:00:00 ID:???0
ここが正式スレでいいよ。
11(-_-)さん:2009/04/18(土) 00:32:48 ID:???0
あと二日しかない
何かそわそわしてきた・・・
12(-_-)さん:2009/04/18(土) 00:59:28 ID:???0
13(-_-)さん:2009/04/18(土) 12:35:36 ID:???0
ちょっと遅いけどヒキ共、おはよう。
14(-_-)さん:2009/04/18(土) 13:53:24 ID:???0
うるせえおはよう。
15(-_-)さん:2009/04/18(土) 15:24:20 ID:???0
おはよう。教習所いってくる。
16(-_-)さん:2009/04/18(土) 15:44:23 ID:???0
S字とかクランクとか難しすぎだろjk
ATにすればよかったかな・・
17(-_-)さん:2009/04/18(土) 15:55:07 ID:???0
>>1
18(-_-)さん:2009/04/18(土) 17:12:55 ID:???0
>>16
大丈夫!最初はみんなそこで苦戦するがすぐ慣れて通過できるようになる。
19(-_-)さん:2009/04/18(土) 17:14:36 ID:???0
>>15
おはよう、頑張れ、おかえり。
20(-_-)さん:2009/04/18(土) 18:15:23 ID:???0
>>18
なんかサンクス
とりあえず判子は貰えた。
だけど難しいのには変わらんorz
21(-_-)さん:2009/04/18(土) 18:26:35 ID:???0
長野行く人達は勉強してますか?
22(-_-)さん:2009/04/18(土) 19:49:07 ID:???0
男の多さに気持ち悪くなってくる・・・
技能だけ受けていたいわ
23(-_-)さん:2009/04/18(土) 19:56:39 ID:???0
>>19
ただいま。
アリガトウ、ガンバッテキタヨ。
24(-_-)さん:2009/04/18(土) 20:07:33 ID:???0
こっちは女が多いわぁ
ガンバレェ・・・
25(-_-)さん:2009/04/18(土) 20:09:40 ID:???0
学科受けてる時、問題がでてしかもさされるから
すんごい怖い。心臓バクバクでふるえててもうはずかしいトホホ
26(-_-)さん:2009/04/18(土) 20:14:29 ID:???0
>>21
試験に出る1000問みたいな本を買ったよ!
amazonの箱開けてすらいないよ・・
27(-_-)さん:2009/04/18(土) 20:24:41 ID:???0
買ったのならせめて箱あけてあげてください(>_<)
自分も本買ったんだけど
変に知識つけないほうがいいとか書き込みみたので少し呼んだだけだけど・・・
二日前になって
生活したり自分がヒッキーなのとか不安になってきた
28(-_-)さん:2009/04/18(土) 21:02:47 ID:???0
>>27
ヒキでも大丈夫だ。自信もって逝って来い。
予習はできるだけやっといた方が良い。
29(-_-)さん:2009/04/18(土) 21:06:16 ID:???0
予習なんていらないだろw
復習だけで十分
30(-_-)さん:2009/04/18(土) 21:29:18 ID:???0
俺は明日の夜に出発する。
今日は具合が悪くて寝込んでたけどよく考えたら緊張してるだけだw
31(-_-)さん:2009/04/18(土) 21:30:02 ID:???0
>>25
答えさせられるのか・・・
32(-_-)さん:2009/04/18(土) 21:40:03 ID:???0
>>30
明日出発ならもう寝ろ
良い夢見ろよー
33(-_-)さん:2009/04/18(土) 21:43:26 ID:???0
>>31
場所による
駒ヶ根の1段階は一人だけ指す教員が居た
34(-_-)さん:2009/04/18(土) 21:55:35 ID:???0
無職という現状でさえ鬱なのに
入校してさらに鬱になるなんて

さっさと終わらせて元の生活に戻りたい
35(-_-)さん:2009/04/18(土) 22:04:25 ID:???0
元の生活って、また引きこもっちゃうのか?
免許取って気持ち新たに職探しじゃないのか
36(-_-)さん:2009/04/19(日) 03:08:34 ID:???0
自分も今週から合宿行くんだけど、少人数ぽいから
ぼっちになるのも怖いし、ぼっちになれないのも怖いジレンマw
駒ヶ根は人多くてヒキでも目立たなさそうでいいなあ
37(-_-)さん:2009/04/19(日) 10:43:43 ID:???0
おまいら、おはよう
38(-_-)さん:2009/04/19(日) 11:16:52 ID:???0
おはよう。
39(-_-)さん:2009/04/19(日) 11:57:38 ID:???0
おはよう。
40(-_-)さん:2009/04/19(日) 12:03:34 ID:???0
ねりおう
41(-_-)さん:2009/04/19(日) 12:08:46 ID:???0
あぁぁ・・・これから応急救護受講してきます・・・
吐き気と振るえが・・・無事に終わりますように
42(-_-)さん:2009/04/19(日) 14:28:23 ID:???0
応急救護結構楽しかったけどな
43(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:13:35 ID:???0
>>41
どうだった?人工呼吸と心臓マッサージは?
「おーい、誰かー?」ってやったろ?w
44(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:46:15 ID:???0
中途半端に恥ずかしがってるのが1番見てて滑稽だな
やるなら思いっきりやろう
45(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:49:25 ID:???0
おおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
だれかあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:56:03 ID:???0
明日だぞおおお(^O^)/
47(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:56:59 ID:???0
長野のみんな、一足先に出発するよ〜
さらばだ
48(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:57:19 ID:???0
長野?
49(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:58:22 ID:???0
どうやって現地まで行くの?
50(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:02:17 ID:???0
徒歩
51(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:05:05 ID:???0
俺のところ応急救護で男女一組になって
お互いを相手にして人工呼吸と心臓マッサージさせられたよ。
相手がかわいい子だったんでフルボッキした。
52(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:07:02 ID:???0
もういいんだ・・・もう何も言わなくてもいいんだ・・・
53(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:07:55 ID:???0
緊張してきた。
54(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:08:50 ID:???0
>>51読んで想像しただけで勃起してきた
55(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:10:43 ID:???0
長野の人たち何日間の合宿なの?
56(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:12:30 ID:???0
バレたら凄いいずらくなりそう・・・

最短で17日だよ。
57(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:12:33 ID:???0
息の臭い俺は人形相手じゃないと
58(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:14:13 ID:???0
最短で17日か・・
長い人は1ヶ月くらいいるのかね
59(-_-)さん:2009/04/19(日) 16:15:41 ID:???0
応急でセックスのやり方とかおっぱいマッサージとかもやらされた。
60(-_-)さん:2009/04/19(日) 17:50:10 ID:???0
さすがに合宿で一ヶ月は無い。
そんなにいられると教習所が赤字になるから。
61(-_-)さん:2009/04/19(日) 17:58:51 ID:???0
じゃ、何日いられるか試してみてくれ
62(-_-)さん:2009/04/19(日) 18:18:32 ID:???0
自動車運転免許総合スレッド 91時限目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237054453/
免許がない。・゚・(ノД`) 65時限
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234161303/
63(-_-)さん:2009/04/19(日) 18:21:52 ID:UyGW7yCK0
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   う l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食んl  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べこl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よを l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ う  l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)




      〜長野合宿民の一日〜
64(-_-)さん:2009/04/19(日) 18:31:59 ID:???0
君も家に篭ってないで長野行くといいよ〜
65(-_-)さん:2009/04/19(日) 18:56:21 ID:???0
明日は新駒ヶ根民が増えるのかな?
いい教官が担当だといいね
66(-_-)さん:2009/04/19(日) 18:57:57 ID:???0
>>47
いってらっしゃ〜い
がんばってこ〜い
67(-_-)さん:2009/04/19(日) 19:02:40 ID:???0
なんで駒ヶ根人気なの?
68(-_-)さん:2009/04/19(日) 19:07:10 ID:???0
駒ヶ根自動車学校関係者の宣伝だから。
69(-_-)さん:2009/04/19(日) 19:08:24 ID:???0
急にレス進んだな、いやなんでもない。
70(-_-)さん:2009/04/19(日) 19:22:36 ID:???0
>>47
気おつけてね(^O^)/
71(-_-)さん:2009/04/19(日) 19:28:16 ID:???O
地元の教習所通い始めたら、
担当教官が過去の同い年(同じ中学出身)の教習生たちの話してきて、
もう3回目にして鬱だ辞めたいwww
あいつはどうこうな奴だったとかwww
頼むから俺のことはすぐ忘れてくれ…他の教習生に話さないでおくれ…
で、○○くん(俺の名前)は今何してんのとか聞かれるしwww

ここで正直にニートですなんて言えないお^^
入校する時学生割引申請もしてないのに大学生とかw
絶対バレてるしもう担当教官に会いたくねぇw
72(-_-)さん:2009/04/19(日) 20:07:32 ID:???0
所内で方向変換の試験するとき最後に言われるまでシートベルト
やるの忘れてたがなんとか受かった\(^o^)/
73(-_-)さん:2009/04/19(日) 20:14:39 ID:???0
>>60
教習所の寮に長居したいの? なわけないか。
いくらなんでも予定日超えて3日もあれば、よほどの問題児じゃなきゃ
卒業できないはずが無い。
74(-_-)さん:2009/04/19(日) 20:24:36 ID:???0
>>72
シートベルトww
よくぞきづかなかった、よくぞ受かったw
おめでとう。
75(-_-)さん:2009/04/19(日) 20:48:00 ID:???0
職業欄に無職って書いてはいるけど、
実際に聞かれると無職って答えづらいよなあ
76(-_-)さん:2009/04/19(日) 20:56:37 ID:ksmvBeIY0
みんな長野?
良いなぁ
僕も長野行けば良かった
山形中央自動車学校ってところで取ったんだけど
指導員がゴミ過ぎて泣いた
77(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:01:49 ID:???0
アルバイトですうじゃダメ?
78(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:02:47 ID:???0
フリーターでいいじゃん
79(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:07:16 ID:???0
   / ̄ヽ  い が l       /  \  今 お
  , o   ', こ っ l.       {@  @ i  日 は
  レ、ヮ __/  う こ l         } し_  /  も よ
    / ヽ     う l        > ⊃ <   い う
    _/   l ヽ  へ l.      / l    ヽ い
    しl   i i     l      / /l   丶 .l 天
    l ┌襾┐   l     / / l    } l 気
     | ├─┤   l   /ユ¨‐‐- 、_ l ! だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,_/__`ヽ __`-{し|
 も  ぱ   て           ̄ ̄¨¨` ー──---
 ぐ  く    (             |.|. |! |/     ヽ   き
 も  ぱ     (`            `ー /..:::::\≧,,,、:::):::  ゃ
 ぐ  く    (―――――――‐ (:::::::>'´ == \::  あ
_ !  !  (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ く彡/// ∪,ノ   |
.レ⌒Y^'⌒`\___ /"  ̄ `、__ く:::::∧ '_,. -、 く/::: っ
   |:::| \xく    /         ヽ   \:::::l、ヽ ,ノ  \∠ !
 \|:::| _,....!,,_ \ / ●     ● l lF〒`ヾ.\,,..イ    |:::::::ヽ
   `7´ _,,.ィ   l U   し  U l | ||   _,.-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}  l u ___  u  lr'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj . > u、_` --' _Uィ/ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'T 0   ̄  uヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄u     0 └┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::
80(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:11:08 ID:???0
フリーアルバイター=フリーター
81(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:20:26 ID:???0
>>75
無職は変人扱いされるしな。でもしょうがないよ、無職なんだから。本当のことを書くだけえらいぞ。

>>76
俺は山形の村山自動車学校ってとこで取ったけど教官にクソ野郎がいっぱいいて死にそうだった。おまけに延泊よ。
82(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:21:33 ID:???0
なんで合宿こんなに多いんだ?
普通の教習所通いはいないのか
83(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:35:01 ID:???0
長野に出発した人は今電車?
84(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:38:59 ID:???0
長野組ガンガレよ
85(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:50:49 ID:???0
>>81
何か色々と勘違いしてるよね
どうしても指導者という性質上その職業に浸ると人格が軋むのかな
86(-_-)さん:2009/04/19(日) 21:52:35 ID:???0
ありがとう。頑張る(^O^)/
87(-_-)さん:2009/04/19(日) 22:22:08 ID:???0
私は、普通の教習所通いだよー。
技能教習の時、よく今何してるか聞かれるから
フリーターって答えてる。暇なうちに免許とろうと思ってみたいな

教官・・・何か話さないとなって思って聞いたりするんだろうな適当に。
88(-_-)さん:2009/04/19(日) 22:25:43 ID:???0
女のフリーターは別に恥ずかしくないと思うが男のフリーターは軽蔑されるとこがある。
ましては無職なんて・・・
89(-_-)さん:2009/04/19(日) 22:29:31 ID:???0
教官は男が多いからな
20歳そこらの男なら馬鹿にしたくてたまらんだろ
90(-_-)さん:2009/04/19(日) 22:44:57 ID:???0
明日の朝出発だ
バス乗るの11年ぶりだよ
91(-_-)さん:2009/04/19(日) 22:48:40 ID:???0
山形でバス乗り過ごしたからタクシーで行ったら3000円取られた
92(-_-)さん:2009/04/19(日) 22:59:05 ID:???0
3000円だと
そんなに高くないと思うよ。
山形に家近いの?
93(-_-)さん:2009/04/19(日) 23:13:03 ID:???0
船出だよ〜〜〜
94(-_-)さん:2009/04/19(日) 23:13:25 ID:???0
うちからだと
タクシーで行ったら合宿代よりも高くなるなw
95(-_-)さん:2009/04/19(日) 23:21:46 ID:???0
>>92
舌足らずでごめん
僕は大昔に合宿に参加したんだ
ホテルからバスが出るんだけど乗り遅れちゃったの
で、タクシーでホテルから教習所まで行ったんだけど3000円取られた
そんな苦い思い出が蘇ったから何となく書いてみた
96(-_-)さん:2009/04/19(日) 23:37:39 ID:???0
あやまらなくていいよお。
それは嫌だね・・・
でもいい思い出でもあるかも。
97(-_-)さん:2009/04/20(月) 00:13:35 ID:???0
いい思い出にもなるかもでした。
98(-_-)さん:2009/04/20(月) 01:05:16 ID:???O
久しぶりに乗るんだけどさ
MTで交差点や坂道などでブレーキかける時
クラッチ踏む→ブレーキペダル踏む
だっけ?
99(-_-)さん:2009/04/20(月) 05:48:16 ID:???O
自分で考えてみてはどうですか。
100(-_-)さん:2009/04/20(月) 07:40:16 ID:???O
今駒ヶ根行きバスの待機中
101(-_-)さん:2009/04/20(月) 11:31:54 ID:???0
さてと、小便したら教習所だおー
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
102(-_-)さん:2009/04/20(月) 12:22:48 ID:???O
駒ヶ根についた
今学校に向かってるよ〜
103(-_-)さん:2009/04/20(月) 13:05:37 ID:???0
>>102
時間があったら声かけに行きたいわ
104(-_-)さん:2009/04/20(月) 13:16:48 ID:???O
今は学校で待機中だよ。
一緒のバス乗ってきた人に声かけたけどヒキ板の人じゃなかったわorz
この中にいるんかな…
105(-_-)さん:2009/04/20(月) 13:22:10 ID:???0
>>104
今日運転すると思うけど、緊張しすぎないように
106(-_-)さん:2009/04/20(月) 13:25:47 ID:???0
自分から声かけるとかヒキじゃないだろjk・・・
107(-_-)さん:2009/04/20(月) 13:29:37 ID:???O
え、今日からいきなり運転かお…
108(-_-)さん:2009/04/20(月) 13:31:01 ID:???0
がんばれ
109(-_-)さん:2009/04/20(月) 14:39:26 ID:???0
学生さんが少ない時間帯に行きたい
110(-_-)さん:2009/04/20(月) 16:14:32 ID:Ghn6FYms0
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
     ┏┓ ┏┓  ┏┓    ┏━┓    ┏┓
     ┃┃ ┗┛  ┃┃    ┗┓┃┏━┛┗━┓
 ┏━┛┗━┓ ┏┛┗━━┓┃┃┗━┓┏━┛
 ┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛┏━┛┗━┓
     ┃┃       ┃┃  ┃┃    ┗━┓┏━┛
 ┏━┛┗━┓   ┃┃  ┃┃    ┏━┛┗━┓
 ┃┏┓┏┓┃   ┃┃  ┃┃    ┃┏┓┏━┛
 ┃┗┛┃┃┃   ┃┃┏┛┃    ┃┗┛┃
 ┗━━┛┗┛   ┗┛┗━┛    ┗━━┛
111(-_-)さん:2009/04/20(月) 16:42:18 ID:???0
仮免までの講習で判子たらず卒業延びた
もうだめぽ
112(-_-)さん:2009/04/20(月) 17:06:31 ID:???0
>>111
ヒッキーなんだから別にのびてもいいじゃん
半年単位でのんびりとろうぜ
一緒にがんばろうぜ
113(-_-)さん:2009/04/20(月) 17:06:54 ID:???0
>>111
がんばれお
114(-_-)さん:2009/04/20(月) 17:42:54 ID:???0
半年は伸び過ぎだろ
115(-_-)さん:2009/04/20(月) 17:52:41 ID:XS/kT3vBO
平日午後なのに大学生くらいの奴が3、4人いた
案の定、皆知り合いぽい奴らと通ってるのな
116(-_-)さん:2009/04/20(月) 17:55:10 ID:???0
周りのやつなんか気にするなよ。
免許のことだけに集中すれば良し
117(-_-)さん:2009/04/20(月) 18:05:36 ID:???0
ってか女の子はみんなペアで来てる割合が多いな
118(-_-)さん:2009/04/20(月) 18:06:59 ID:???0
女の子なんて気にするなよ。
オナニーだけに集中すれば良し
119(-_-)さん:2009/04/20(月) 18:16:17 ID:???0
女の子を気にしなけりゃオナニーできねえだろ。気持ち良くないし。
教習所で見たかわいい女の子を頭に焼き付けて後で思い出しながらオナニーするのさ
120(-_-)さん:2009/04/20(月) 21:12:29 ID:UgkWbJBF0
今日免許ゲッツした。自動二輪と同時申請。ヒキでもこれだけやれた。みんなもがんばれ!イェイ。
121(-_-)さん:2009/04/20(月) 21:25:17 ID:???0
学科受けてるとき腹鳴りそうに・鳴ったりするから困る
122(-_-)さん:2009/04/20(月) 22:02:45 ID:???0
講義中に腹鳴ったらちょっと恥ずかしいよなw
123(-_-)さん:2009/04/20(月) 22:47:56 ID:???0
駒ヶ根ケイタイの人はどこいった
124(-_-)さん:2009/04/20(月) 23:16:59 ID:XS/kT3vBO
>>122でもよく考えてみたら人生であと一度街ですれ違う程度の会うか会わないかの人達にそんなこと気負う必要あるのか?って話だよな
俺は恥ずかしいけど
125(-_-)さん:2009/04/20(月) 23:38:22 ID:???O
講義中に腹の虫が鳴るか屁をこいたら負けだと思っている
126(-_-)さん:2009/04/20(月) 23:41:51 ID:???0
屁をこくのは厳しいけど、腹の虫くらいなら…
127(-_-)さん:2009/04/21(火) 00:06:53 ID:???0
おなら我慢してたらお腹の中で鳴ったりしたことなら
128(-_-)さん:2009/04/21(火) 00:14:54 ID:???0
俺、緊張するとすぐに腹が鳴るんだけど鳴りそうになったら
教科書をパラパラって音立てたりしてごまかしてるよ
129(-_-)さん:2009/04/21(火) 00:21:18 ID:???0
でかい音で鳴ったりするからパラパラしても・・・
130(-_-)さん:2009/04/21(火) 00:57:24 ID:???O
>>98
もう遅いかもしれんが
ブレーキ踏んで十分に速度落とす(多分時速20キロ以下くらい)→クラッチのペダルを踏む
→そのままクラッチのペダル踏みながら、ブレーキ踏む→完全に停止
こんな感じかと。
クラッチのペダル踏まないで、ブレーキ踏んで停止しようとすると
エンストしちまうよw
頑張れ。おらも頑張る
131(-_-)さん:2009/04/21(火) 00:58:39 ID:???O
ごめん>>130は無視してくれ
相手の文章をよく読んでなかった
132(-_-)さん:2009/04/21(火) 06:28:31 ID:???O
合宿2日目
ウツダシノウ
133(-_-)さん:2009/04/21(火) 08:50:30 ID:o54Rmoi60
卒業してきた。
行く前はちょっと怖かったけど、検定も効果測定も落とす事なく予定通り終了。
やっぱりほとんどの人が持ってるだけあって、そんな難しいもんじゃなかったんだな。
134(-_-)さん:2009/04/21(火) 09:21:32 ID:???0
イニシャルDみたいにドリフトをかませ!!
赤信号は気合いがあれば通行可。
高速道路の講習は楽しいぜ。100km/h
>>130
そのクラッチとブレーキの仕方は脱力走行になって危険。
ブレーキ踏んで少しガクガクって振動するときに、クラッチ!
135(-_-)さん:2009/04/21(火) 10:11:09 ID:???0
>>120
まじか。
おめでとー!
自分もがんばるよー。
136(-_-)さん:2009/04/21(火) 10:12:14 ID:???0
>>133
卒業おめでと!

137(-_-)さん:2009/04/21(火) 11:02:10 ID:35xoEJ62O
え?クラッチ完全に踏んでからブレーキじゃないの?
俺は少し早めにクラッチ踏みつつブレーキも踏んでるよ。
ブレーキが先だっけ?
138(-_-)さん:2009/04/21(火) 11:21:30 ID:???0
ブレーキが先かクラッチが先かなんてそのときの速度によるよ
基本は十分減速してからクラッチを切るんだ

また半クラッチで超低速で走行してる時は両方で調整するんだ
139(-_-)さん:2009/04/21(火) 12:09:26 ID:???0
昨日駒ヶ根来た人はどうなったんだ?
部屋番号とか晒せば凸するのに
140(-_-)さん:2009/04/21(火) 13:25:54 ID:???0
まず自分がry
141(-_-)さん:2009/04/21(火) 13:56:55 ID:???O
それがシングル申し込んだのになぜかホテルで三泊させられてるんだよ…
あと2日で寮に行けるからそしたら晒す。
142(-_-)さん:2009/04/21(火) 14:13:38 ID:???0
同じシングルなら汚い寮よりきれいなホテルの方が良いだろう?
寮はきれいなところか?
143(-_-)さん:2009/04/21(火) 15:03:30 ID:???O
合宿ってどんな感じ?
修学旅行みたいに一緒に飯食べたり決められた時間に風呂入ったりしなきゃダメなの?
年代的には10代が多いのかな?
ヒキには辛くないか??
144(-_-)さん:2009/04/21(火) 15:23:47 ID:???0
シングルで申し込めばホテルのシングルルームで過ごせるよ
145(-_-)さん:2009/04/21(火) 15:27:11 ID:???O
風呂は自由、飯は時間内なら好きな時に食えた
年齢は大型とりにきたおっさんが結構いるからあんまり気にならない。
ホテルより寮のほうが広くて綺麗みたいだよ、1人部屋で設備も整ってるし。
146(-_-)さん:2009/04/21(火) 18:08:07 ID:/tPBxMMhO
さすがにデスクトップのPC持ち込めてオナニーは無理だよな
147(-_-)さん:2009/04/21(火) 21:02:38 ID:WLEz0jMAP
最後の学科試験って100点中90点も取らないといけないの?
厳しすぎじゃないっすか
148(-_-)さん:2009/04/21(火) 21:13:17 ID:???0
厳しくないだろ
ちゃんと勉強してればいけるぜ
149(-_-)さん:2009/04/21(火) 21:16:38 ID:???0
難易度は比較的低いから心配無い。
満点取るのもそんな難しくない。
150(-_-)さん:2009/04/21(火) 21:44:33 ID:???O
>>146
ケータイにエロ動画で我慢しようぜ
151(-_-)さん:2009/04/21(火) 22:17:33 ID:???0
さて、ぼちぼち寝るかな。
おやすみ、おまいら。
152(-_-)さん:2009/04/21(火) 22:42:02 ID:???O
おやすみ
153(-_-)さん:2009/04/22(水) 00:23:07 ID:/uJUqkwUO
おまいらって誰かと話したりしてる?
学校みたいに話かけたりとかうざいのかな
154(-_-)さん:2009/04/22(水) 01:36:01 ID:???O
ヒキのくせにアグレッシブだな
155(-_-)さん:2009/04/22(水) 01:51:55 ID:???0
通ってる女の子と話してえなあ
156(-_-)さん:2009/04/22(水) 04:44:21 ID:/uJUqkwUO
通ってるヒキぽい香具師に話しかけたいなあ
157(-_-)さん:2009/04/22(水) 09:31:12 ID:???0
教習所で何の接点もなく仲良くなるとかねーだろ
公共系の場所で他人に親しげに話しかけるようなもんだ
不審がられるだけ、か社交辞令で当たり障りのない対応されて終わり
158(-_-)さん:2009/04/22(水) 09:33:49 ID:BPZ9vW6QO
今日みきわめだ
緊張しすぎて吐きそう
159(-_-)さん:2009/04/22(水) 09:40:08 ID:???0
がんばれええ
てんぱるなよぉ
160(-_-)さん:2009/04/22(水) 09:55:23 ID:???O
みきわめってなにするの?
161(-_-)さん:2009/04/22(水) 10:06:35 ID:???O
運転
162(-_-)さん:2009/04/22(水) 12:25:41 ID:???O
今までやってきた事のおさらい
163(-_-)さん:2009/04/22(水) 13:29:33 ID:???0
仮免一発で受かったあああああああ
この嬉しさは異常だよ。
164(-_-)さん:2009/04/22(水) 13:57:41 ID:???0
よかったなあ。卒検も頑張れよ。
165(-_-)さん:2009/04/22(水) 15:09:12 ID:???O
明日から運転だ
教官から雑談的なこと聞かれるの怖い
入校時受付に学生さんですか?→無職です
この流れつらかった('A`)
違う教官当たる度聞かれるのかな
なんて答えりゃいいんだorz
166(-_-)さん:2009/04/22(水) 15:20:08 ID:???0
初日から技術遅れた orz
167(-_-)さん:2009/04/22(水) 15:36:45 ID:???O
>>166
最初遅れるのは普通だよ
気にすることない
前、通ってたとこ初日すごいのいたが
ほんとアメ車で音楽かけながらサス上げたり下げたりしてダンスしてる様だった
でも最終的にはみんなと同じくらいで卒業出来たし。
168(-_-)さん:2009/04/22(水) 15:48:17 ID:???O
>>165
家事手つだ・・・・われ
169(-_-)さん:2009/04/22(水) 16:19:32 ID:???O
田舎なら実家が農家とか
170(-_-)さん:2009/04/22(水) 16:27:58 ID:lWHsGEtBO
>>168
なんて斬新な職業なんだ
171(-_-)さん:2009/04/22(水) 16:51:40 ID:???0
>>146
ノートパソコンなら持ち込んだけど、ハードケースのバッグじゃなかったから
壊れないかどきどきした
172(-_-)さん:2009/04/22(水) 16:57:25 ID:???0
運転してミスした際、イラつきながら注意してこないでくれよ指導員・・・
まだ始めて数日しか経ってないというのに
173(-_-)さん:2009/04/22(水) 16:58:15 ID:/uJUqkwUO
今から通うが実技の教官怖いよ
174(-_-)さん:2009/04/22(水) 17:00:53 ID:imCgWI80P
最終学科試験87点で落ちたウンコ
>>173
終わってから2ちゃんに教官視ね氏ねって書くと楽になるよw
175(-_-)さん:2009/04/22(水) 17:18:40 ID:???0
>>165
わかるなあ、その気持ち。俺もそうだった。
そういう時は資格取得の勉強してるって言え。
176(-_-)さん:2009/04/22(水) 17:55:01 ID:???O
>>165
無職と書いたテロップ用意しとくといいよ
177(-_-)さん:2009/04/22(水) 19:29:22 ID:???0
無職と言えずに毎回嘘ついてる。。
178(-_-)さん:2009/04/22(水) 19:48:42 ID:???0
明日いよいよ卒検なんですけど気をつけることとかあれば教えてください・・・
179(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:35:46 ID:???O
落ち着いて挑む事
一時停止や後方確認とか基本的な事は忘れたらいかんぜよ
180(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:39:43 ID:???0
教官「学生さん?」
俺「あ・・・いえ」
教官「あぁ社会人ね」
俺「ええ・・・社壊人です(;;´_ゝ`)
181(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:41:28 ID:???0
>>179
ありがとうございます
後方確認はよく忘れがちなので気をつけます・・・
182(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:43:22 ID:???0
がんばれ・・・!
183(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:51:21 ID:X3YYOhHRO
免許更新すんのメンドイ
184(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:57:25 ID:???0
>>178
緊張してたりすると、交差点で右折したり左折したりする30メートル前に
ウインカー出すの忘れちゃうことがあるから気を付けた方がいいかも。
あとは、乗車前にその日に走るコース発表されるだろうから頭の中でイメトレ
しとくといいよ。
がんばって。
185(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:13:43 ID:???O
自分は緊張すると車が来ないのを良い事に良く一時停止忘れてたので一時不停止ってあだ名をつけてからかわれた
186(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:43:51 ID:???0
その癖は免許取ってからも気を付けた方が良いぞ。
1人で公道を運転するようになったら事故起こす危険性がある。
187(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:47:56 ID:???O
ありがとう、毎回注意喰らったおかげか直ってるよ
それより、最初はミラー擦っちゃったけどね…みんな上手だな
188(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:49:13 ID:???0
合宿の奴優遇されすぎ
189(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:52:00 ID:???O
そういえば合宿って風呂は部屋にあるの?
190(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:52:08 ID:???0
158を読んで、仮免許の試験で発車して10メートルも走らず一時停止無視で失格になった事を思い出した…テンパっていたんだなぁ〜

免許取ったら車は何を買うの?
191(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:59:11 ID:???O
>>189
行くプランによって様々だよ
192(-_-)さん:2009/04/22(水) 22:37:01 ID:???O
>>191
そっかあ、別々が良いな。
駒ヶ根ってところが気になります。
193(-_-)さん:2009/04/22(水) 22:40:44 ID:???0
なんで長野ばっかりなんだよ。山形が良いと思うぞ。
俺、山形行ってきたからさ。
194(-_-)さん:2009/04/22(水) 22:44:27 ID:???0
工作活動っていうか、いい広告媒体だからな。
普通ならホワイトに行く。
195(-_-)さん:2009/04/22(水) 22:49:24 ID:???0
はっ?山形がブラックかよ?
アホ抜かすな
196(-_-)さん:2009/04/22(水) 22:55:02 ID:???O
何でと言われるとうちが北関東なので長野が近いんです
那須と小金井?はブラック入りしてたから候補から外しました
197(-_-)さん:2009/04/22(水) 22:58:22 ID:???0
>>195
人のレスは落ち着いて読め。
198(-_-)さん:2009/04/22(水) 22:59:46 ID:???0
北関東なら山形近いぞ。時間的に変わらないし、つばさ号で乗り換え無しよ。
第一に山形の方が料金も安いよ
199(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:06:29 ID:???O
明日実車だよ・・・
初めてだよ・・・
ドキドキだよ・・・
200(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:10:50 ID:zD9/u0PRO
俺23才だけど皆若いのかな?
201(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:11:22 ID:???0
頑張れよー
202(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:18:26 ID:???O
そう?山形近いかな…
203(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:24:05 ID:???0
山形近いよ。大宮もしくは宇都宮からつばさ号で2時間かからないし教習所のサービスも悪くない。
それに環境も良いぞ。
204(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:27:07 ID:???0
俺は山形中央ってところ行ったけどゴミだったよ
帰りのバスでは同乗者も機嫌悪そうにしてる奴多かったし
安かろう悪かろうの典型だよあの糞教習所

>>203はどこの教習所行ってきたの?
205(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:29:59 ID:???0
2時間で近いとかワロタ。
東京大阪でも2時間20分だし。
206(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:35:12 ID:???0
>>204
俺は赤湯自動車学校だよ
安いし温泉もいっぱいあって良かったけどなあ
207(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:36:37 ID:???0
俺は交通費でる限り遠いところいくけどなー
ほとんど旅行気分だし
208(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:38:47 ID:???0
俺もそういう気分で関東から山形行ったんだ
209(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:51:42 ID:???O
知り合いがいるかもしれない近所は絶対避けたい。でも自ら遠いところ行くってのは考えになかったわ・・
結構脱ヒキ出来てるんだね。
210(-_-)さん:2009/04/22(水) 23:57:40 ID:???0
うん。知り合いに会う心配ないし。
ヒキの大冒険ってやつだな。
211(-_-)さん:2009/04/23(木) 00:08:16 ID:???0
駒ヶ根に行ってる人たちはどこ行った?
212(-_-)さん:2009/04/23(木) 00:17:42 ID:???0
寝たんじゃないの
俺は来週からだがいまだ昼夜逆転が治ってなくてやばい
213(-_-)さん:2009/04/23(木) 02:10:46 ID:???O
>>20022歳だよ
まわりはやっぱり2、3歳下の奴ら多いなあ
あと主婦かおっさん
214(-_-)さん:2009/04/23(木) 02:37:18 ID:???0
20022歳…いったい何千年ひきこもってたんだ…
215(-_-)さん:2009/04/23(木) 03:02:17 ID:S1w2PS770
>>213
ねぇ、結局邪馬台国ってどこにあったの?
216(-_-)さん:2009/04/23(木) 06:19:27 ID:???O
駒ヶ根組だよ。
疲れてその日の予定が終わるとすぐ寝ちゃって全然勉強できない
今日から寮に移れるから少しは楽になるかな。
217(-_-)さん:2009/04/23(木) 07:53:39 ID:???0
俺も駒ヶ根組。
話せる人が増えたから合宿結構楽しいわ
218(-_-)さん:2009/04/23(木) 08:44:08 ID:xPcShzfMO
修検だ・・・
緊張するとテンパって何もできなくなっちゃうからやばい
219(-_-)さん:2009/04/23(木) 08:55:32 ID:???O
今通ってる車校、家のまんま目の前だからかなり便利。
220(-_-)さん:2009/04/23(木) 09:37:11 ID:???0
おはよう!ヒキども。
221(-_-)さん:2009/04/23(木) 10:20:46 ID:???0
おはよー。
222(-_-)さん:2009/04/23(木) 11:51:02 ID:???O
おはようー
昨日は本免を受けに行って、無事免許を取ることが出来ました。
このスレには本当に世話になった…皆今までありがとう!
223(-_-)さん:2009/04/23(木) 12:02:31 ID:???0
よかったじゃないか、おめでとう。これからも安全運転で頑張れ
224(-_-)さん:2009/04/23(木) 12:34:37 ID:???O
明後日仮免これから勉強間に合うかな…
225(-_-)さん:2009/04/23(木) 12:40:49 ID:???0
技能試験にのぞむ奴

「運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について」

でぐぐってみ
ある程度、減点の傾向がつかめるよ
226(-_-)さん:2009/04/23(木) 13:45:41 ID:???Q
卒検受かったー!!無事卒業!これで名古屋に帰れるー!
少し寂しいし時間あるから帰る前にここらへんのゲオやブックオフに行って買いまくってやる。
 
本免合格おめでとう!俺も早く免許欲しい
227(-_-)さん:2009/04/23(木) 14:30:56 ID:???0
25歳なんだけど俺みたいなやつでも受けれるんですか?
228(-_-)さん:2009/04/23(木) 14:38:15 ID:???0
もちろん大丈夫だ
229(-_-)さん:2009/04/23(木) 14:47:59 ID:???0
俺頑張ってみます。
230(-_-)さん:2009/04/23(木) 14:53:12 ID:???0
よし!頑張れ。
231(-_-)さん:2009/04/23(木) 15:18:13 ID:d8727h+nO
25歳で高齢者扱いを受けた俺が通り魔す
232(-_-)さん:2009/04/23(木) 15:27:07 ID:???0
世間一般では高校卒業時に親に金貰ってとり行くのが普通みたいだしね…
遅くても大学在学中っていう
233(-_-)さん:2009/04/23(木) 15:33:24 ID:DTmcoPGnO
ヒキってる時点で非一般的だし
234(-_-)さん:2009/04/23(木) 15:34:32 ID:???O
>>229
頑張ろう。ちみは通いで行く?合宿?
235(-_-)さん:2009/04/23(木) 15:41:31 ID:???O
今日初めて実技したけど教官いい人だったが泣きそうなった
こんなんで路上とか絶対無理怖い
236(-_-)さん:2009/04/23(木) 15:52:36 ID:???O
卒業して免許センターいくだけなんだけど
電車乗らないと行けないから学生と一緒になるのが物凄く欝だ
237(-_-)さん:2009/04/23(木) 16:12:17 ID:???O
一年以内だよね
238(-_-)さん:2009/04/23(木) 16:35:33 ID:???0
>>235
皆が通る道だ、大丈夫
その辺のおばちゃんだって免許持ってんだから

……まぁ人なんか撥ねたら大変なことになるけどね
239166:2009/04/23(木) 16:35:51 ID:???0
>>167
ありがとう、気が楽になったよ
1回遅れで何とかついていってる
修了検定・卒業検定受かってる人マジ尊敬するわ
240(-_-)さん:2009/04/23(木) 20:06:46 ID:???0
路上怖すぎワラタ
241(-_-)さん:2009/04/23(木) 20:31:49 ID:???O
学科の応急救護って大体何人くらいでやる?
5〜6人かな?
242(-_-)さん:2009/04/23(木) 20:51:53 ID:???0
俺の時は16人だった。
多分、資格持ってる教官が少なくて頻繁にはできなかったからだろうな。
243(-_-)さん:2009/04/23(木) 21:06:00 ID:???0
今日S字やったけど、断続クラッチ難しすぎ
244(-_-)さん:2009/04/23(木) 21:09:47 ID:???0
>>243
俺も最初はそうだった。
クラッチの操作で速度調節する感じだぜ
245(-_-)さん:2009/04/23(木) 21:44:57 ID:???O
241
田舎なのでそのぐらいだった
246(-_-)さん:2009/04/23(木) 22:57:43 ID:???0
最短で終わらせたいのに運転中同じミスを何回も繰り返してしまっているのを考えると
試験とか一発で終われなさそうだわ・・・
247(-_-)さん:2009/04/23(木) 23:02:55 ID:???0
「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え

日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、
韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。
韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に出国した日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、
韓国教会の積極的な協力を要請した。
19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、6500人のための相談窓口を開設し、被害者発見時には、日本の教会へ導くこと、
さらに今後も徹底した情報交換によって統一協会の対処法を両国キリスト教界が合同で模索することに意見を合わせた。
また、参加者らは、統一協会の韓国ヨス市浸透問題に関しても、積極的な対応策を模索することにした。
日本側は、統一協会のヨス市開発費が日本人被害者から騙し取った資金によって運営されているとして、
資金の出処を徹底的に究明して統一協会のヨス市開発を食い止めるため努力することを明らかにした。

今回のフォーラムでは、日本側から統一原理問題連絡会の日本カトリック教会、日本基督教団、日本聖公会、日本バプテスト同盟、日本福音ルーテル教会、
在日大韓基督教会、など6個教団と全国霊感商法被害対策弁護士連絡会、統一協会被害者家族の会などから28名が参加した。

韓国側からは、大韓イエス長老会統合異端対策委員会、大韓イエス長老会類似キリスト教相談所、韓国基督教統一教対策協議会などから21名が参加した。

日韓両国のキリスト教の牧会者、弁護士、被害者代表が参加し、合同で統一協会に対する対策を議論したのは今回が初めてである。

ttp://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
248(-_-)さん:2009/04/23(木) 23:56:03 ID:???0
学科みきわめ100問難しいな
これ本当に合格できんのかよすげーな合格してる人たち
まだだけど高速教習とかなんか怖いわーなんか料金が安いとかで利用者多いらしいし
今日も信号待ちでエンストしちまった自分が高速道路なんか走って大丈夫なのかと思う
249(-_-)さん:2009/04/24(金) 00:41:51 ID:???O
土日祝日だけだ
250(-_-)さん:2009/04/24(金) 01:02:36 ID:???O
>>248
頑張れ、俺も初めて模擬試験やった時、50点くらいで
絶望から涙目になった記憶がある。
でも、免許の試験は似たような問題ばかりだから
数こなせば、自然に、見たことある問題ばかりになるよ。

ついでに、俺は高速より山道の実習が怖かった。特に下り。
車ごと転げ落ちるかと思ったぜ
251(-_-)さん:2009/04/24(金) 01:09:41 ID:???O
路上のテストで、生徒3人ずつ車に乗って
交代しながら運転してくんだけど
俺が信号待ちで、ぼっーとしてて青になったの気づかないでいたら
後ろの席の、明らかに俺より年下のDQNが「おい、青だろうが」と言いながら
運転座席を後ろから蹴ってきたことは、生涯忘れん。いまだに少しトラウマだわ
もう一人の生徒が女だったから、余計に辛かったわ
まぁトロい俺が一番悪いんだけどさ
252(-_-)さん:2009/04/24(金) 02:30:13 ID:arTqWK7RO
>>251怖いな
253(-_-)さん:2009/04/24(金) 08:12:30 ID:???0
なんかもう機械に教わりながら運転してえ
254(-_-)さん:2009/04/24(金) 08:14:17 ID:???O
>>251
赤信号無視したわけじゃないから別に悪くはないのにね、指導員はなにも言わなかったのかい?
そういうせかす奴が事故起こす原因なんだよ
255(-_-)さん:2009/04/24(金) 08:22:36 ID:???O
お前らおはよう
256(-_-)さん:2009/04/24(金) 10:01:09 ID:???O
今から行ってくるわノシ
257(-_-)さん:2009/04/24(金) 12:26:23 ID:???0
おはよー。
いってらっしゃい。
258(-_-)さん:2009/04/24(金) 12:30:32 ID:???O
半年以上前にシートベルト&免許不携帯で捕まってほったらかしにしてたら警察本部の免許係からハガキが来た。
決められた日に再試験を受けないと免許取り消しになるらしい。
しかも筆記と実技を一発合格で。
自業自得だけど行く気起きないわ!
皆気を付けろよ!
オラはもうダメだ
259(-_-)さん:2009/04/24(金) 12:34:21 ID:???O
仮免通った!嬉しい
260(-_-)さん:2009/04/24(金) 13:22:04 ID:???0
チャリンカー怖すぎ
反対車線走りながら車道でてくんなしね
261(-_-)さん:2009/04/24(金) 13:58:58 ID:arTqWK7RO
俺も出歩く時には車配慮するわ
262(-_-)さん:2009/04/24(金) 14:23:21 ID:???0
>>259
おめでとー♪
本免もガンバレ
263(-_-)さん:2009/04/24(金) 15:42:09 ID:???O
>>215
教えて貰ってる身で座席蹴るのはいかんだろ

教官は何も言わなかったの?
264(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:01:08 ID:???0
>>259
おめでとう!俺も昨日通ったけど嬉しいものだね。
265(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:35:31 ID:???O
>>262ありがとう!がんばる 
>>264 めちゃくちゃ嬉しいよね
266(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:58:10 ID:???O
お前等>>258にも声かけてやれよ
267(-_-)さん:2009/04/24(金) 17:04:12 ID:???0
そういう人は免許持たない方が身のためでもあると思う。
っていうかなんで初心者講習行かなかったんだろう。
268(-_-)さん:2009/04/24(金) 17:05:17 ID:???0
>>251
つらかったろうなあ、かわいそうに・・・
でも我慢してえらかったぞ。

俺ならそんなの我慢できないからその場で大声だして一発喰らわせてるな
269(-_-)さん:2009/04/24(金) 17:22:42 ID:???0
>>266
まずお前がな
270(-_-)さん:2009/04/24(金) 17:41:45 ID:???O
あー標識の名称と意味が頭に入ってこね
271(-_-)さん:2009/04/24(金) 19:20:47 ID:???O
名称よりも意味のが試験にはよく出るよ
272(-_-)さん:2009/04/24(金) 21:29:40 ID:???O
ダメだ。乗車3回目なのにまだエンストしまくる。俺だけ置いてけぼりだよw
273(-_-)さん:2009/04/24(金) 21:58:19 ID:???0
エンストするのはミッション車免許の規定路線だから心配するな。
そのうち慣れてエンストしなくなるから
274(-_-)さん:2009/04/24(金) 22:44:08 ID:???O
そうそう余裕出てくるとなんであんなに力んでたのかと不思議になるよ
肩の力抜いて頑張れ
275(-_-)さん:2009/04/24(金) 23:14:57 ID:8C3c2jcCO
今日初めて路上に出たんだけど恐すぎだよ・・・
教官怒りまくるししまいにはなんで修検合格したんだとか言われた。
所内と路上じゃ全然違う・・・
276(-_-)さん:2009/04/24(金) 23:19:42 ID:???O
>>275
大変だね
そんなこと言われたら立ち直れなくて学校辞めそうだ
自分んとこは先生優しくて乗りやすいよ
つらいだろうけど免許取るまでの我慢だからがんがれ
277(-_-)さん:2009/04/24(金) 23:42:56 ID:VAAfyDXeO
免許取って一年以上建つんだけどMTってどうやって運転するんでしたっけ?

車校の車庫から出すときってクラッチ&ブレーキ踏みながらエンジンキー回してエンジンかかったらバックに入れてブレーキは離してクラッチ離しながらアクセル踏むでOKですか?

278(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:55:27 ID:???O
>>277
おま・・・
人に迷惑掛かる前に教習所行き直せ








それか乗るな
279(-_-)さん:2009/04/25(土) 13:19:47 ID:???0
このスレ引き板にあるわりに引きらしい話がないような・・
話しかけられたときの対処法とか
できるだけ周りと関わらない方法とか
そういうのってないですか?
280(-_-)さん:2009/04/25(土) 13:26:24 ID:???O
部屋をシングルにして地味にしたらいいんじゃないか?
そんなDQNとかいないし。でも挨拶はする
281(-_-)さん:2009/04/25(土) 13:35:02 ID:???0
ホテルシングルにする
教官に何やってるのと聞かれたら「フリーターで免許とって職探す」とかいっときゃいい
他の教習生は君に話しかけてこないから安心したまえ
282(-_-)さん:2009/04/25(土) 13:39:49 ID:???0
>>280
サンクスです
>>281
見た目が普通だとしたら話しかけてくると思うんですけど・・
誰も近づかないような見た目にするのは簡単だけど
いくら今後会わない人とはいえキモイと思われながら別れるのは
ちょっと・・
どうせ記憶に残らないのはわかってますけどね。
283(-_-)さん:2009/04/25(土) 13:51:33 ID:???0
具ぐると結構でますね。
でもほとんど一般人の悩みでたいていの流れが
みんな不安だけど
結構楽しかったです!
友達もできました!
なんて話ばっかでうつになる。
284(-_-)さん:2009/04/25(土) 13:53:20 ID:???0
>>282
安心しろ 自分で思ってるほど普通じゃないから
285(-_-)さん:2009/04/25(土) 14:00:55 ID:???0
そこまで叩きたがる意味がわからん・・
ヒキ板にきてる時点で死にそうなくらいうつなのに
そんな人を追い込んで楽しい?
あんたみたいにそんな余裕がある人は別の板の方が合ってるんじゃないの?
これでも一応普通に生活してた時期はあるし
そのころの他人の評価とかもあるし
自分がどう見られてるかくらいわかってますよ。
問題は中身が空っぽなこと。
286(-_-)さん:2009/04/25(土) 14:04:50 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ハローワークに通っている30代-面接4社目 [30代]
教習所自動車学校運転免許スレッド6時限目 [一人暮らし]
自動車学校・教習所総合スレッド 項目41 [大学生活]

ヒッキーっていうか無職や学生の人が集まってるんですかね。
どうやら漏れが場違いでした。
スレ汚しすいませんでした。
287(-_-)さん:2009/04/25(土) 14:59:17 ID:???O
>>285お前キモチワルイよwwwwwwwwwww
288(-_-)さん:2009/04/25(土) 15:13:49 ID:???0
よかったね。お前よりキモチワルイ人がいて。
289(-_-)さん:2009/04/25(土) 16:23:32 ID:wUvhBi2L0
あげちゃうよぉ〜〜〜
290(-_-)さん:2009/04/25(土) 17:49:08 ID:???O
合宿組頑張ってるかなぁ
291(-_-)さん:2009/04/25(土) 23:10:59 ID:vG0tAq8e0
>>277
OK
292(-_-)さん:2009/04/25(土) 23:20:11 ID:???0
真性のヒキはここでもそういないよ
293(-_-)さん:2009/04/25(土) 23:26:27 ID:???0
そうだろうなあ
294(-_-)さん:2009/04/25(土) 23:44:11 ID:???0
俺は少なくとも こんなスレも見ています のはみてねーな
つうかあれ専ブラ対象外なんじゃないか
ホンマもんの(-_-)はほとんど専ブラだろ
295(-_-)さん:2009/04/26(日) 08:09:10 ID:???O
今日10時から二段階みきわめだ
前回指名に失敗して嫌な奴に当たったから今回はしっかり指名した
ちゃんと当たりますように
296(-_-)さん:2009/04/26(日) 09:23:21 ID:???0
がんばれ。
297(-_-)さん:2009/04/26(日) 12:19:47 ID:???0
やっと卒検までいった
しかし本番に弱いタイプだから1回で受かる自信がない・・・
298(-_-)さん:2009/04/26(日) 15:21:37 ID:???0
諦めんなよ!お前は絶対受かる!
299(-_-)さん:2009/04/26(日) 15:29:07 ID:???0
>>297
卒検は多少緊張していてもまず大丈夫だよ。
赤信号、一時停止とか右折の時の対向車、巻き込み確認、横断歩道付近の歩行者さえちゃんとしとけば大丈夫。
別に100点を取る必要はない。70点取れば合格なのだから多少の減点は当たり前。
減点されない人なんてそうそういないと思う。自分は卒検はかなり順調で自分ではノーミスだったと思ってた。
だけど卒検終了後に試験管の人が巻き込み確認忘れが一度あったと教えてくれた。まあ減点はそれだけぽいけど。

危険防止措置で教官にブレーキ踏まれてその場で検定終了せずに、ちゃんと完走できたらまず合格できると思う。
だから完走を目指して頑張れ!!高得点目指そうなんて欲を出しちゃいかんよ。
300(-_-)さん:2009/04/26(日) 18:33:40 ID:???0
ねえ、教えてもらいたいんだけど。
「あぼーん」ってどういう意味?
どういう時に使うの?

ヒキの仲間よ、誰か教えてくれ。頼む。
301(-_-)さん:2009/04/26(日) 21:00:15 ID:???0
302(-_-)さん:2009/04/26(日) 21:27:51 ID:???0
>>301
「あぼーん」良く分かりました。
教えてくれてありがとうです。
303(-_-)さん:2009/04/26(日) 23:14:12 ID:???O
2段階に入ってから週に1回しか技能入れてもらえない
304(-_-)さん:2009/04/26(日) 23:19:00 ID:???O
実技が不安でしょうがない
305(-_-)さん:2009/04/27(月) 00:41:25 ID:h2WoG6MyO
免許取ったわいいけど、仕事につきたくてもなかなか採用されない…
今までの事もあるから、会社としても使いたくないんだろ〜な…
306(-_-)さん:2009/04/27(月) 03:48:40 ID:???0
まぁ免許持ちなんて死ぬほどいるし
持って当たり前みたいな
就職にはあんまり関係無いよ
307(-_-)さん:2009/04/27(月) 10:54:13 ID:???0
あと数日で合宿始まるけど行きたくなくなってきた
308(-_-)さん:2009/04/27(月) 11:11:42 ID:???O
通っている教習所の安心パックは、追加技能料金+追加検定料金がかからないってやつなんだが
仮免学科再試験の場合は金かからないの?
今日が2回目の試験で金取られたんだが……
309(-_-)さん:2009/04/27(月) 14:50:57 ID:???0
今日、本免無事に合格できて免許収得できました
このスレには何回か書き込みさせてもらったりして本当にお世話になりました
ありがとうございました 現在教習所に通ってる方も頑張ってください
310(-_-)さん:2009/04/27(月) 14:51:59 ID:???0
>>308
印紙代はかかるんじゃないの確か。事務所の人に聞くとか
311(-_-)さん:2009/04/27(月) 14:53:46 ID:???0
>>309
オメ 
だが本当の戦いはこれからだ

              完
312(-_-)さん:2009/04/27(月) 20:32:06 ID:???0
>>309
おめでとう
313(-_-)さん:2009/04/28(火) 00:58:27 ID:???0
技能1段階、15時限じゃ終わりそうにないなあ
教習所にあまりいたくないというのに
314(-_-)さん:2009/04/28(火) 01:01:30 ID:???O
うちに帰ったら
鍋のフタを両手で持って
左脇にぬいぐるみを置いて
足元に、踏めるもの3つ置いて
実習の練習じゃあ!
315(-_-)さん:2009/04/28(火) 11:12:13 ID:???0
予約以外の時間に車に乗ることできるのですか?
316(-_-)さん:2009/04/28(火) 11:18:58 ID:???O
キャンセル待ちの事を言ってるのかしらん
317(-_-)さん:2009/04/28(火) 11:36:25 ID:???0
たぶんそうです・・
318(-_-)さん:2009/04/28(火) 11:42:16 ID:???O
合宿の予約って何日前くらいにするべき?
あとホテルとかの場合初日は沢山荷物持ったまま入校することになるの?
319(-_-)さん:2009/04/28(火) 12:07:43 ID:???0
教習所によっては荷物を宅配便で入校日着にして送れるとこもあるよ
320(-_-)さん:2009/04/28(火) 15:02:11 ID:???O
路上走り始めて2回目だが指導員にブレーキ踏まれまくりでヘコむ…
なんかもうパニクってダメだorz
321(-_-)さん:2009/04/28(火) 15:24:24 ID:???0
自分も今日初路上だったけど乗る前から足震えてたw
数え切れないくらい指導員にハンドル助けてもらったよ
対向車怖い…
322(-_-)さん:2009/04/28(火) 18:18:23 ID:???O
最初は怖いね皆そう。でも落ち着いて。
3回も5回も乗りゃ楽しくなってくるよ
323(-_-)さん:2009/04/28(火) 18:38:38 ID:???O
今日免許更新できた
失効になるところだった
みんなも更新忘れずに
324(-_-)さん:2009/04/28(火) 18:43:38 ID:???0
みんなお疲れ様
325(-_-)さん:2009/04/28(火) 20:33:12 ID:???0
UFO二種ってどういう意味?
326(-_-)さん:2009/04/28(火) 22:14:20 ID:???0
UFO操縦の二種免許のこと
327(-_-)さん:2009/04/28(火) 22:20:17 ID:???O
無断で2回も休んでそれから1ヶ月行ってないんだけどなかなか一歩が踏み出せない。
328(-_-)さん:2009/04/28(火) 22:54:10 ID:???0
そりゃあ、行きにくいわな。でも免許取るなら頑張って行くしかないだろ。
329(-_-)さん:2009/04/28(火) 23:16:49 ID:???0
1ヶ月もいってないと色々忘れてないかが心配だね。
いかなきゃ全て無駄になっちゃう。ガンバレ!
330(-_-)さん:2009/04/28(火) 23:36:07 ID:???O
二ヵ月行ってなかったけど案外覚えてた
331(-_-)さん:2009/04/28(火) 23:43:06 ID:???0
無断で休んだら1回につきキャンセル料6千円も取られる
ぼったくりだよな
おかげで一度も休まなかったわ
332(-_-)さん:2009/04/29(水) 00:07:14 ID:hivTp/mpO
朝から二回目の路上だ・・・
一回目がボロクソすぎたから運転するのがこわくて眠れない。
333(-_-)さん:2009/04/29(水) 00:11:36 ID:???0
>>332
スピード出せるのって楽しくない?
木曜に卒検なのにまだエンストする俺みたいなのもいるから、元気出せ
334(-_-)さん:2009/04/29(水) 00:14:28 ID:???0
>>331
そんなに取られるのか?
こっちは3千円ほどだったが
335(-_-)さん:2009/04/29(水) 00:18:50 ID:???0
こっちは5000円
合宿ね。
336(-_-)さん:2009/04/29(水) 00:32:07 ID:???O
うちはキャンセル料のシステムも安心パックもなかった
ま、そのおかげでサボりまくったけど
337(-_-)さん:2009/04/29(水) 02:14:08 ID:???0
まだ実技1回目だけど不安だらけ・・簡単なことも覚えてねぇ(汗)
とりあえず復習に良さそうなサイト見つけた。

http://untenkowakunai.blog110.fc2.com/
338(-_-)さん:2009/04/29(水) 02:15:33 ID:???0
俺もそのサイト参考にしてるわw
339(-_-)さん:2009/04/29(水) 11:49:25 ID:???0
午後から卒検だ・・・今から動悸が止まらないよ
340(-_-)さん:2009/04/29(水) 12:20:31 ID:???0
>>339 ストレッチでもして体ほぐそうぜ
341(-_-)さん:2009/04/29(水) 12:23:20 ID:???O
今日初めての路上だよ……
やべぇ……今から足の震えがw
342(-_-)さん:2009/04/29(水) 13:24:06 ID:hivTp/mpO
二回目の路上やってきた。
手足が震えまくってミス連発で乗り越ししてしまった・・・今日あと二時間技能あるからなんとか頑張らねば
343(-_-)さん:2009/04/29(水) 14:20:58 ID:???O
卒検路上から帰還
あとは場内で方変、やってやるぜええええええ
344(-_-)さん:2009/04/29(水) 15:47:09 ID:???0
卒検終わった
直前で指示器出したり2速発進したりしたけど受かったw
後半もう落ちたと思って気を抜いて適当に運転してたら方向転換うまくいった
これでやっと教習所とおさらばできるー!
345(-_-)さん:2009/04/29(水) 16:01:23 ID:???O
俺も受かった
ようやく解放される…
みんなも頑張れ!
346(-_-)さん:2009/04/29(水) 16:18:41 ID:???0
合宿は10代多い?
347(-_-)さん:2009/04/29(水) 16:39:24 ID:???0
他の人と乗ったりするやつで最後に意見言い合うって何を言うんですか?
ヒッキーの俺にはハードル高すぎる・・・
348(-_-)さん:2009/04/29(水) 16:54:06 ID:???0
俺29だよ
349(-_-)さん:2009/04/29(水) 16:59:21 ID:???0
>>347
よほど粗が目立つ運転じゃなければ「安全運転でよかったと思います」で大丈夫だったよ。
人の運転に云々言うのは角が立つしいいにくい。
あとは教官が突っ込んでくれる。
350(-_-)さん:2009/04/29(水) 17:01:56 ID:???0
やっぱりDQNやヤンキーばっかなんですか?
351(-_-)さん:2009/04/29(水) 17:07:26 ID:???0
合宿のことです
352348:2009/04/29(水) 17:23:30 ID:???0
GW明けたら行くよ
353(-_-)さん:2009/04/29(水) 18:24:21 ID:???0
受かった人、おめでとー♪
これからもがんばれ。
354(-_-)さん:2009/04/29(水) 18:53:00 ID:???0
少しは勉強してからいったほうがいいんですか?
全くせずに教習所いった人います?
355(-_-)さん:2009/04/29(水) 18:56:05 ID:???0
>>354
青はすすめ、赤は止まれ
これくらいの知識しかなかったけど、そのまま教習所に入所しました
356(-_-)さん:2009/04/29(水) 18:57:27 ID:???0
別にしなくていいよ。
教科書貰ってから勉強すればいい
357(-_-)さん:2009/04/29(水) 20:49:33 ID:???0
他の人と乗るうえに最後に意見言い合うのか・・・
腹の音気にして運転に集中できそうにない
358(-_-)さん:2009/04/29(水) 21:04:16 ID:???0
ああああ親に免許とりたいつってもたあ


もう後戻りできねええ
359(-_-)さん:2009/04/29(水) 21:06:07 ID:???0
よく決心したね
がんばれぇ
360(-_-)さん:2009/04/29(水) 21:11:35 ID:???0
おう愚痴吐きしてやんよ!
361(-_-)さん:2009/04/29(水) 23:02:39 ID:???0
ATで行ってる俺セット教習で女の子ばっかで死ぬかと思ったorz
運転糞になって補助ブレーキ踏まれまくったorz
高速行きたくねえorz
362(-_-)さん:2009/04/29(水) 23:07:46 ID:???0
じゃあ俺がお前の代わりに高速教習やってやろうか
363(-_-)さん:2009/04/29(水) 23:09:33 ID:???0
あんまりかわいくなかったぞ?
364(-_-)さん:2009/04/29(水) 23:36:30 ID:VlDUWGDmO
それぐらいがストライクだ
365(-_-)さん:2009/04/29(水) 23:37:40 ID:???0
>>358 よく踏ん切りがついたな!運転は緊張するがそれ以外は意外と
人の目も気にならないぞ!みんな勉強しにきてるわけだしな。技能以外は受けたいときに
受ければいいから。
それで視力とかは大丈夫か!?やばければメガネやへGO!
髪や服は?あと入学のときに住民票が必要だな。このへんの準備をできるだけ
一人でやれば結構いいリハビリになるぜ!

366(-_-)さん:2009/04/30(木) 00:19:47 ID:???0
修了検定不安すぎる・・・
仮免学科試験は効果測定と問題が同じなら大丈夫だろうが、応用問題が出たら・・・
367(-_-)さん:2009/04/30(木) 04:38:23 ID:???0
車線とか標識ってやっぱり全部覚えるのですか?
368(-_-)さん:2009/04/30(木) 09:25:29 ID:???O
ううん。それより道幅や秒数の引っ掻け問題で間違う事が多いよ

落ち着いて良く読むんだ
369(-_-)さん:2009/04/30(木) 09:27:39 ID:???O
秒数じゃないやどれだけ手前でとかかな
あとはその場所を一時停止か徐行かは良く区別して覚えること
370(-_-)さん:2009/04/30(木) 10:23:57 ID:???O
行きたくない
死にたい
技能苦痛すぎる
371(-_-)さん:2009/04/30(木) 12:17:06 ID:???O
>>370
入所料金高かっただろ?
無駄になるぞ?
これ以上親に迷惑かけていいのか?

そう言い聞かせて無理矢理にでも行け、そのうち慣れる
372(-_-)さん:2009/04/30(木) 12:50:52 ID:???0
>>370
まずは心療内科へGO
373(-_-)さん:2009/04/30(木) 12:55:07 ID:???O
>>371
行ってきた
補習になった\(^o^)/
374(-_-)さん:2009/04/30(木) 12:57:24 ID:???O
>>372
行けば少しはマシになるかな?
運転技術が
375(-_-)さん:2009/04/30(木) 13:03:07 ID:???O
補習なんか通ってる奴の9割が経験者だ
376(-_-)さん:2009/04/30(木) 13:12:40 ID:???O
昨日寝ないで今日みきわめ受けてきた
終始何が起こったか分からない。
唯一覚えてるのは何故かずっと説教されてて、最後に修了検定の紙渡された事だ

そんなこんなで明日早く起きなきゃダメらしい


鬱だねよう
377(-_-)さん:2009/04/30(木) 14:07:32 ID:???0
>>374
ああ。精神的に安定すれば気持ちが前向きになって運転も落ち着いてできるようになる。
378(-_-)さん:2009/04/30(木) 14:47:26 ID:???0
頭悪くてプレッシャーに弱いヘタレな俺でもとれるもんなんですか?
379(-_-)さん:2009/04/30(木) 14:51:58 ID:???0
6年間ひきったカスの俺でも補習無し一発合格だから安心汁
380(-_-)さん:2009/04/30(木) 14:53:04 ID:???0
わかりました
381(-_-)さん:2009/04/30(木) 15:04:09 ID:???0
路上出てからってATだと補習入れてくれないのかな
もう6回も乗ったのに、未だに運転怖くて震えてるし
標識どころか時々信号すら見えてない・・・
何回も補助ブレーキ踏まれたりハンドル取られたりしてるのに
こんなんで判子押されても不安でしょうがないよ
382(-_-)さん:2009/04/30(木) 16:11:12 ID:???O
運転なんて簡単だろ。
今路上でビビってる奴は免許取らないでくれ
迷惑だよ。
383(-_-)さん:2009/04/30(木) 16:30:44 ID:4ipKjF6FO
>>381
この前路上でのりこしになったからあると思うよ。
結局は慣れだからもう少しやっていけば徐々に運転するの楽になってくると思う。自分は最近ようやく慣れてきてスムーズに出来るようになった。
384(-_-)さん:2009/04/30(木) 18:07:58 ID:???0
最後に必ず意見を同乗者と言い合うの?
声が出ないわ・・・
385(-_-)さん:2009/04/30(木) 18:49:43 ID:???0
>>376
俺も明日修了検定だ
ともにがんばろう
386(-_-)さん:2009/04/30(木) 18:51:54 ID:???0
今って混んでる?
387(-_-)さん:2009/04/30(木) 18:57:01 ID:???0
比較的空いてるほうだよ
388(-_-)さん:2009/04/30(木) 18:59:31 ID:???0
明日から合宿だ・・・
このスレのせいで変なノリで申し込んでしまった
389(-_-)さん:2009/04/30(木) 19:59:51 ID:???O
今日、本試験合格してついに免許ゲットしました。みんなのおかげです。
ありがとう!
これからはみんなのサポートをします。
390(-_-)さん:2009/04/30(木) 20:14:03 ID:???0
おめでとう
俺もがんばらないとな
391(-_-)さん:2009/04/30(木) 20:16:43 ID:???0
おつかれさん
運転はするつもりある?
392(-_-)さん:2009/04/30(木) 21:47:14 ID:???0
GW後に修検オワタ
間がなくても受かるとは思えんが

もっと練習させてくれ
393(-_-)さん:2009/04/30(木) 22:56:03 ID:???0
休み挟むときついよねえ
394(-_-)さん:2009/04/30(木) 23:01:58 ID:???0
>>383
ありがと。早く慣れたいな
ホント追加料金払ってもいいから補習つけてほしいんだけど
やっぱり合宿だから駄目なのかなあ
395(-_-)さん:2009/04/30(木) 23:05:42 ID:???0
聞いてみなよー
きかにゃ何も始まらんw
396(-_-)さん:2009/05/01(金) 00:07:45 ID:???O
390さん、391さん、どうもありがとう。
最初からバリバリ乗るのはちょっと怖いんで、車通りの少ない
ところで練習がてら少しずつ乗ってみたいと思います。
397(-_-)さん:2009/05/01(金) 00:20:23 ID:???0
右折、左折でハンドルを1回転半とか最後まで切った後で、元に戻すのが上手くできない・・。
S字とかだと左右に何回転ハンドル回して、後どれだけハンドル戻せば真っ直ぐになるのか
感覚がつかめない
398(-_-)さん:2009/05/01(金) 00:33:34 ID:???0
どれだけ回るのか把握しようぜ!!
399(-_-)さん:2009/05/01(金) 06:25:55 ID:???O
>>396
スイッチターンがうまくできなくて
朝方のがら空きな駐車場で、親に教わってたな。
懐かしい。
>>398
俺は、ハンドルの回し具合じゃなくて
車の間合いで判断してたよ。
前のポールが、このくらい見えてる時は
車とポールの距離がどれくらいなのか判断するために
S時やクランク曲がってる最中に車止めて降りて
先生と一緒に確認したりした。
400(-_-)さん:2009/05/01(金) 06:53:09 ID:???O
全てが慣れなのだよ
教習に使われてる普通な車から少し車高の高いor低い車に変わるとまた感覚が変わるけど全て慣れる
緊張してると時間がかかるのでとにかく余裕をつくるといいです
401(-_-)さん:2009/05/01(金) 08:56:20 ID:???0
これより修了検定行ってくる
勉強してないけどな('A`)
402(-_-)さん:2009/05/01(金) 09:53:29 ID:???i
今日から合宿だー!
403(-_-)さん:2009/05/01(金) 10:27:50 ID:???O
>>401じゃないが、今修了検定の結果待ちだ

俺の前にポールにぶつけて即終了の人居た。可哀相に
404(-_-)さん:2009/05/01(金) 10:51:03 ID:???i
生徒が俺一人・・・
少ないのはいいけど逆にキツイぞ・・・
405(-_-)さん:2009/05/01(金) 12:12:05 ID:???0
それよりも潰れないか心配しろよ
406(-_-)さん:2009/05/01(金) 12:13:13 ID:???0
そんなとこあんの
407(-_-)さん:2009/05/01(金) 12:15:05 ID:???0
>>404卒業したら誰もいなくなるのかwどうやって飯食うんだww
408(-_-)さん:2009/05/01(金) 12:23:47 ID:???i
もうなんか嫌だ
409(-_-)さん:2009/05/01(金) 12:58:17 ID:???0
俺みたいなクズは絶対逃げ出すだろうから金の無駄だからとることさえない
410(-_-)さん:2009/05/01(金) 13:19:50 ID:???0
そんなこと無いと思うぞ。興味あるなら試しに行ってみなよ。
みんな、なんだかんだ言ってちゃんと免許取ってんだからさ。
411(-_-)さん:2009/05/01(金) 13:49:17 ID:???0
ATで4回乗っただけでもう逃げ出したいクズだけど
逃げようにも逃げられない
自殺か教習所通い続けるかの選択肢しかない
ATなのにこんだけ手こずるとかどんだけカスなんだよ
412(-_-)さん:2009/05/01(金) 13:55:48 ID:???0
そんな風に思うな。初めて車運転するんだから手こずっても仕方ない。そのうち慣れるから大丈夫だ。
413(-_-)さん:2009/05/01(金) 14:04:33 ID:???0
大丈夫だ。俺も最初は涙目になったけど、徐々に慣れる。
最後まで、だましだましで合格、みたいな感じだったけど。
今では二種免許取りに教習行くようになった、頑張れ。
414(-_-)さん:2009/05/01(金) 15:20:16 ID:???0
とりあえずググってATで何時間もオーバーした人の体験談探して自分を励ましてる
効果測定もなるべく早く受けろって言われてるけど勉強する気が起きない
普通は第一段階の学科が全部終わってから受けるんじゃないのか
415(-_-)さん:2009/05/01(金) 17:01:36 ID:???O
仮免受かったよー(ノ_・。)

これから路上で後ろから車が来るんだと思うとガクブゥル(((゜д゜;)))
416(-_-)さん:2009/05/01(金) 18:05:59 ID:???0
俺仮免もうかったぜー
思いのほかペーパーテストが楽でビックリした
417(-_-)さん:2009/05/01(金) 19:12:38 ID:???O
効果測定と大した変わらなかった気がする
418(-_-)さん:2009/05/01(金) 19:26:41 ID:???0
効果測定よりも簡単だったかもしれん体感だけど
明日から路上だこえー
419(-_-)さん:2009/05/01(金) 20:25:30 ID:???0
>>413
全部終わってからでも大丈夫だよ。
効果測定は一度は受けないといけないからそう言ってるのかもしれない

うちの所は効果測定のほうが難しかった。
というか、わざと引っ掛け問題を多く出してるらしい。
本番では8~9割単純な問題で、数問が軽い引っ掛けだからその対策のためとか・・。
効果測定は何度でも無料で、学科は落ちると再受験料掛かるから活用したほうがいいぜ
420419:2009/05/01(金) 20:27:44 ID:???0
と書いたが効果測定が有料か無料かは教習所によって違うのかな・・
421(-_-)さん:2009/05/01(金) 20:32:09 ID:???0
うちんとこは無料だねえ
あれが有料だと発狂するわw
422(-_-)さん:2009/05/01(金) 20:48:18 ID:???O
やっぱり皆効果測定って落ちるもんなのかなw
俺は四回目で合格だったな

寧ろ毎回、今日が初めてですって言う人の方が少なかった気ガス
423(-_-)さん:2009/05/01(金) 20:54:12 ID:???0
仮免試験仮免効果測定は両方一発で満点だったな俺
424(-_-)さん:2009/05/01(金) 20:57:53 ID:???0
効果測定
勉強無しで突撃して84点/64点
1日勉強後96点/92点
勉強って偉大だな
425(-_-)さん:2009/05/01(金) 21:41:08 ID:???0
明日のみきわめどうしよう・・・
いまだにウインカー消し忘れ、側方確認忘れ、左や右に綺麗に寄れないというのを何度も繰り返してる

運転シミュレーターのあるところに行くべきだったわ畜生
426(-_-)さん:2009/05/01(金) 21:46:18 ID:???0
親隣に乗せて練習しかない
427(-_-)さん:2009/05/01(金) 21:48:18 ID:???O
>>425
みきわめはそんなに厳しくないと思うが・・・。
まぁ油断は禁物だが

巻き込み確認も忘れないように頑張れ!
428(-_-)さん:2009/05/01(金) 21:58:29 ID:???O
>>424
分子と分母逆では…。
何はともあれ、確かに筆記は勉強して慣れるしかないよな
429(-_-)さん:2009/05/01(金) 22:04:07 ID:???0
>>428
うちんとこ効果測定2回やるんだ
区切っただけだぜー
430(-_-)さん:2009/05/01(金) 23:02:36 ID:???0
めんどいから指導員指定してないけど一人一人言ってる事違いすぎて困る
メーター5kmくらいならオーバーしても大丈夫とか言うからやったら次の時間で怒られたり。
歩行者保護すっごい指摘されたからだいぶ意識したら違う人はやりすぎとか。

もう行きたくねえ
431(-_-)さん:2009/05/01(金) 23:16:32 ID:???O
>>429
そういうことか
すまんかった
432(-_-)さん:2009/05/01(金) 23:24:53 ID:???0
>>430
ほんと言ってること違うよね

もう一人で練習して取りたい
433(-_-)さん:2009/05/01(金) 23:37:38 ID:???0
一人で好きに練習できたらいいのにな
434(-_-)さん:2009/05/02(土) 00:01:47 ID:???0
こんなスレあるが
【一発】教習所に通わず普通免許 3【飛び込み】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1238426123/
435(-_-)さん:2009/05/02(土) 00:38:39 ID:???0
人の全く来ないとこで練習したかったが
うちの車は全部ATなのに気付く。。
436(-_-)さん:2009/05/02(土) 11:09:55 ID:???0
妄想しかないなー
437(-_-)さん:2009/05/02(土) 11:50:32 ID:???0
まだハンドルさばきとS字のハンドル戻したりが
うまくいかない。なにより車のスピードに体が
慣れていかない2月からやってもう次は見極め
なのに
まだ体から汗がとまらない
動悸が止まらん

そんで親に金パーにする気か?
さっさとやらんかいといわれた
情けない
438(-_-)さん:2009/05/02(土) 12:40:04 ID:???0
2月から始めてまだ1段階?
間隔あけて通うとなかなか覚えられないよ
今の時期空いてるだろうし毎日でも予約入れて乗らないと
439(-_-)さん:2009/05/02(土) 12:56:22 ID:???0
間空いちゃうと行くのもだるくなるね
俺行ってるとこはGWもやってるからちょっと安心した
440(-_-)さん:2009/05/02(土) 13:23:44 ID:???O
10日くらいあけちゃうとマジでヤバいよ

汗止まらないしエンスト三回くらいしたw
441(-_-)さん:2009/05/02(土) 13:31:22 ID:???0
あー初路上こえーこえー
442(-_-)さん:2009/05/02(土) 13:34:42 ID:Vgft5WAPO
これから応急救護・・・
多人数でいるのすら辛いのに一人一人やるなんて自殺行為だ・・・
443(-_-)さん:2009/05/02(土) 13:35:25 ID:???O
>>441
俺も初路上だ
できれば感想聞かしてくれ
444(-_-)さん:2009/05/02(土) 13:42:36 ID:???0
>>443
すまん4時30からw
445(-_-)さん:2009/05/02(土) 13:53:19 ID:cmYOdVugO
運転なんて簡単だよ。
危ない時は補助ブレーキ踏んでくれるから。
たまに後ろから煽ってくるバカいるけどな。
俺は煽られてムカついたから車から降りて喧嘩したら退学になって学校変わったよ
446(-_-)さん:2009/05/02(土) 14:03:58 ID:iKpPevVj0
初路上はなかなか楽しいよ。でも俺の初路上では一回エンストしてちょっとあせった。

ぶつかりそうになったときは確かに教官がブレーキ踏んでくれるから大丈夫だよ。

447(-_-)さん:2009/05/02(土) 14:04:29 ID:???0
ここはDQNのための板じゃありませんよ
448(-_-)さん:2009/05/02(土) 14:05:14 ID:81/u3mMv0
>>445
喧嘩には教官は止めてはくれないのかな?
449(-_-)さん:2009/05/02(土) 14:14:23 ID:cmYOdVugO
>>448教官は最初車の中にずっといたよ。
ヤバイと思ったのか途中で降りてきて一応止めてた。
まぁ路上は楽しいよ。
一般の人も練習って分かってるから気使ってくれるし。
先に行かせてくれたり道譲ってくれたりするし。

450(-_-)さん:2009/05/02(土) 14:55:55 ID:???0
行くのためらってた437だが
路上はなんとかできそうな気分になってきた
見極め終わった後は学科試験やるんだっけか?
なんとかやってみるさ
おまいら、ありがとうな
451(-_-)さん:2009/05/02(土) 15:30:37 ID:???0
効果測定→修了試験
ともにがんばろうではないか
452(-_-)さん:2009/05/02(土) 17:35:46 ID:???0
暴力団員の生活保護の受給・申請605件、大阪市は倍増
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240403659/
453(-_-)さん:2009/05/02(土) 17:58:47 ID:???0
初路上出てきた
感想としては
教習所内より楽だと思ったが
スピードそんなに出してないと頭の中で思ってても
実際は普通に時速50kとかでてるからビックリした
454(-_-)さん:2009/05/02(土) 18:10:50 ID:???O
教習所通いたいんですが、教習所って親といっしょに通ってもイイんですか? 怖いんです。
455(-_-)さん:2009/05/02(土) 18:15:29 ID:???0
つまり親も一緒に免許取るってことか?
456(-_-)さん:2009/05/02(土) 19:38:53 ID:???O
多分そういう意味ではないだろうな…
457(-_-)さん:2009/05/02(土) 19:51:16 ID:???0
やっぱそうか
技能の時親乗ってたら気まずいわw
458(-_-)さん:2009/05/02(土) 20:03:49 ID:???0
ロビーとかで待っててもらうのはいいんじゃね
459(-_-)さん:2009/05/02(土) 20:16:27 ID:???0
>>454は釣りだろ…
460(-_-)さん:2009/05/02(土) 20:23:22 ID:???0
携帯から釣りとかご苦労だな
461(-_-)さん:2009/05/02(土) 20:39:40 ID:???0
申し込みのときだけ親と一緒に来てるJKぽいのはたまに見かける。
462(-_-)さん:2009/05/02(土) 21:18:46 ID:???0
ATなのに方向転換が屑、幅寄せも上手くできない俺はセンスないんだろうか
463(-_-)さん:2009/05/02(土) 21:31:25 ID:???0
私もだ。
しかし慣れればうまくできるようになると信じてる
464(-_-)さん:2009/05/02(土) 21:41:54 ID:???0
あと技能一回でとりあえず二段階最短時間になるのにGWあけるまで予約とれなかったorz
465(-_-)さん:2009/05/02(土) 21:59:37 ID:???O
車の運転って下手な奴は本当に下手だよな。
馴れとか関係ないと思う。
466(-_-)さん:2009/05/02(土) 22:00:38 ID:???0
間を空けるときつい
467(-_-)さん:2009/05/02(土) 22:01:57 ID:???0
>>465
たしかに馴れは関係ないな
慣れが重要だよな
468(-_-)さん:2009/05/02(土) 22:05:00 ID:???0
MTはじめて運転したぁ〜〜
最初の発進がやっぱり大変でした。右足はアクセルを微妙な加減で踏みつつ、
左足はおもいきり踏み込んでるクラッチを徐々に戻して半クラにしてとか
言われても!右足踏み込んじゃいそうで、左足放せないんですけど!
指示通りやってある程度うまくいったみたいだけど、個人的にアクセルよりもブレーキの
加減を反射的におもいきり踏んだりして間違えそうで怖い。
469(-_-)さん:2009/05/02(土) 22:16:59 ID:???0
初乗りの典型的な運転の仕方だね。全然心配することはない。
そのうち慣れてちゃんと乗れるようになるさ。
470(-_-)さん:2009/05/02(土) 22:30:19 ID:???O
>>467てめぇ
471(-_-)さん:2009/05/02(土) 23:34:28 ID:???O
ア ゲ ア シ
472(-_-)さん:2009/05/03(日) 02:23:42 ID:???0
教習所てのは大体何時までやってるんですか
473(-_-)さん:2009/05/03(日) 03:14:27 ID:???0
うちは9時まで
474(-_-)さん:2009/05/03(日) 05:35:29 ID:???0
運転は経験とセンスだな
運動神経と比例する部分もあると思う
スポーツ得意な奴は運転も上手い気がする
女は運動神経が悪いから経験地が貯まりにくい、老化のスピードも早いからババアになっても下手糞が多い
男性は40代〜50代が一番上手い
475(-_-)さん:2009/05/03(日) 07:44:27 ID:???O
どんだけ女嫌いなんだよw
たしかに運動神経の差はあるかもしれんが
車の運転に影響ないだろうよ…たぶん
そういう影響が出てくるのはプロの世界だろ。
476(-_-)さん:2009/05/03(日) 08:05:47 ID:???0
女って年を追うごとにヒステリックさが増してくじゃん
男でも例外はいるけどヒステリーにはならない
ただ男女限らず年を取るごとに人格は歪んで行くよ
477(-_-)さん:2009/05/03(日) 09:17:25 ID:???O
>>476は、女に関して
何か辛い思い出でもあるのだろうか…
ある意味うらやましい
俺なんか、女とマトモに触れ合ったこともないから
女がどういう生き物なのかすらわからん
まるで宇宙人
478(-_-)さん:2009/05/03(日) 10:33:44 ID:???0
女性教官に一度当たったけど教え方うまかったし落ち着いて運転できた
こないだ当たったおっさん教官が自分には合わなくて心が折れそうになった
それまでは順調だったのに
教官指名出来たらいいのにな
479(-_-)さん:2009/05/03(日) 10:46:02 ID:???0
だいたい教習中にため息つくんじゃねーよ
こっちは高い金払ってんだからもっと親切丁寧に教えてくれよ
何なんだあの呆れかえったような顔
長期ヒキでそういうのに耐性がないから死にたくなった
次の技能の予約も入れてないし
480(-_-)さん:2009/05/03(日) 10:50:13 ID:???0
あー自分を追い込むためにもこれから毎日予約入れたほうがいいんかな
確実に精神病むだろうけど
毎日教習所に着ていく服もないしあーあ
481(-_-)さん:2009/05/03(日) 11:04:09 ID:???0
初めは週3日とかにして大丈夫だと思ったら毎日にするといいんじゃない
482(-_-)さん:2009/05/03(日) 11:33:20 ID:???0
>>479
わかる。厳しく注意してくれるならわかるんだが、何でそんなこともできないのっていう
感じの苦笑いとか意味わかんね・・。
みきわめとか終了目前ならわかるけど、まだ乗って数時間でその態度はねえだろって感じ
483(-_-)さん:2009/05/03(日) 11:50:59 ID:???O
運動神経もそうかもだが、反射神経が有無を言わせるな。

>>482
「発進とか安全確認とか全部トレチャーで習っただろ?はぁー」
って言われた時はさすがにイラついたな。んなもん全部一時間で覚えれる訳ねぇorz
484(-_-)さん:2009/05/03(日) 11:59:20 ID:???0
>>481
やっぱそれくらいのペースで行ったほうがいいよなうん
長期戦で行くか・・・

>>482
あんな態度されると運転に集中できなくなっておかしなことして
また呆れられるっていう負のスパイラル
右折なのに左折の合図出しちゃうとか・・・
隣に教官いなかったら絶対もっとコツつかむのが早いと思うんだ
対人恐怖症の自分の場合
485(-_-)さん:2009/05/03(日) 12:00:37 ID:???0
>>483
運動神経も反射神経も皆無だ・・・
何やってもトロイ
486(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:02:46 ID:???0
>>484
隣に乗ってる人によって運転の出来具合結構変わるよね
やっぱりプレッシャー感じない相手とか、励ましつつ注意してくれる人だと
段々力も抜けて上手くできるようになるけど
こっちが責められてる気分になる指導員だと、どんどん萎縮してって
視野も狭くなっていくから、ほんと負のスパイラルだわ

同じ指導員に何度も当たると気持ちにも余裕ができてくると思うんだけどね
もし、数回当たってどうしても駄目だったら、指名して回避もできるんじゃないかな
487(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:03:15 ID:???0
>隣に教官いなかったら絶対もっとコツつかむのが早いと思うんだ
よくわかるわ
注意してくる際の言い方や雰囲気で余計ミスしたりするし…

指導員が全員女性ならいいのに
488(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:04:44 ID:???0
指名って指名した相手に指名したこと知られるのかな
489(-_-)さん:2009/05/03(日) 14:02:25 ID:???0
それは教習所によって
490(-_-)さん:2009/05/03(日) 15:55:44 ID:???O
早く免許欲しいよーう!!
免許取って周りに自慢したいよーう!!
親のAT乗り回してレンタルショップ行きたいよーう!
491(-_-)さん:2009/05/03(日) 16:41:20 ID:???0
まだまだ先は遠いな
今日学科だけでも行こうと思ったけど行けなかった
教習所のこと考えると胃がぎゅーってなる
492(-_-)さん:2009/05/03(日) 16:59:37 ID:???0
>>486
うちの教習所は指名出来ないっぽい
聞いてないから分からんけど

>>487
女性教官の方が落ち着くよね
自分と同性だからかもしれんけど
493(-_-)さん:2009/05/03(日) 18:11:47 ID:???0
>>492
うちも指名はできないんだけど、理由を言えば本人には秘密で
回避したい人を避けることはできるから、聞いてみたらいいかもしれないよ
494野々川浩司:2009/05/03(日) 18:50:19 ID:eLSyIqsp0
住んでいる地域に1つしか自動車学校が無い場合は他に通う事が出来ないから
退学しても再び再入学しますか?
495(-_-)さん:2009/05/03(日) 20:14:04 ID:???0
うちも嫌なら人がいたら外して貰える。
けど、あんま利用してる人いないっぽいし、受付の人に言うのもなんかな・・
て思って胃炎。
496(-_-)さん:2009/05/03(日) 20:34:42 ID:???0
女教官は怖そうだったからずっと避けて当たらないようにしてたわ
おっさん教官に罵倒されてたほうがマシ
497(-_-)さん:2009/05/03(日) 20:40:05 ID:???0
>>493
仮に嫌な教官外してもらうこと出来たとしても>>495と同じで言えない
我慢するしかないな・・・
498(-_-)さん:2009/05/04(月) 01:10:13 ID:???0
おめーらそんな嫌な思いしてるのにまだ気使ってるのか・・・
499(-_-)さん:2009/05/04(月) 03:32:12 ID:???0
ヒキだからな
500(-_-)さん:2009/05/04(月) 11:27:59 ID:???0
学科見極め100問全然受からないヤバイ・・・
勉強しまくってるのに70点台となぜか大幅に点数ダウン
やべー難しい
501(-_-)さん:2009/05/04(月) 12:08:55 ID:???0
  お前ら学科しっかり勉強しろよ
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゜_//[ ].゜Д゜,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
502(-_-)さん:2009/05/04(月) 16:30:26 ID:???0
>>498
俺の場合、気を使ってるんじゃなくて、回避を申し込んだことで
受付嬢から、ちょっと怒られたぐらいで逃げるなんて弱い男、
と思われそうで言えないだけだよ・・
てか、その考え自体女々しいよなw自分の最低ぶりになけてくる
503(-_-)さん:2009/05/04(月) 18:24:45 ID:???0
>>502
わかる 拒否指名が機械でできたら即やるよな
504(-_-)さん:2009/05/04(月) 19:16:43 ID:???0
505(-_-)さん:2009/05/04(月) 20:33:44 ID:???0
俺だったら嫌な教官と乗るくらいだったら受付にクレームをつける感じで今後一緒にならないようにしてもらうさ。
受付に何て思われようが関係ない。こっちが金を払ってるそんなこと客なんだから遠慮しないよ。
嫌な奴とはもう絶対乗りたくないからな。
506(-_-)さん:2009/05/04(月) 21:44:29 ID:???0
うちんとこは受付に言うんじゃなくて、配車票にアンケートついてるから
そこに書くと、校長が整理して割り振り変えてくれるみたいだけど
そういう感じの直接言わなくても大丈夫なシステムないのかな
507(-_-)さん:2009/05/04(月) 21:56:20 ID:???O
>>505
お前ヒキじゃないだろo(`ω´*)o
508(-_-)さん:2009/05/04(月) 22:47:52 ID:ZwwRS6WCO
車校は悪までも学校だよ。俺達が金払ってるからといっても俺たちは客では無く生徒なんだ。
我が儘は通らないよ。
従えない場合は最悪退学処分になるよ。
契約書にサインしなかった?
509(-_-)さん:2009/05/04(月) 23:05:39 ID:???0
指名したら退学ってw
510(-_-)さん:2009/05/04(月) 23:15:48 ID:ZwwRS6WCO
>>509お前バカなの?日本語ちゃんと理解できる?
どこに指名したら退学って書いてあるの?
頭大丈夫?
511(-_-)さん:2009/05/05(火) 00:02:32 ID:???O
おまwwwww




んこ
512(-_-)さん:2009/05/05(火) 02:33:45 ID:???0
流れを読むのも大事って習わなかったのか
513(-_-)さん:2009/05/05(火) 02:42:57 ID:???0
>>5022
お前が受付嬢を好きなのがわかった
514(-_-)さん:2009/05/05(火) 02:47:52 ID:???0
好きだろうと好きでなかろうとそう思ったりするだろ
515(-_-)さん:2009/05/05(火) 02:56:58 ID:???0
>>508 誰に言ってんの?w空想癖があるって言われないかい?
516(-_-)さん:2009/05/05(火) 09:29:02 ID:???O
>>508
みんな、先生の指名の話をしてたら
急に>>508が我が儘は通らないとか説教し始めたわけで…
我が儘=指名と思うだろう普通。
そこで>>509のツッコミというわけだ。
517(-_-)さん:2009/05/05(火) 09:36:39 ID:???0
うまがあう・あわないは確かにあるけども
指導員ごときに腹を立てていて大丈夫なのか?
あのくらい軽く受け流せないと、公道で大変なんじゃないかと心配になる
滅茶苦茶なドライバーが腐るほどいるから
518(-_-)さん:2009/05/05(火) 11:38:05 ID:???0
他の車の運転手と隣に座ってる指導員じゃぜんぜん違うから
519(-_-)さん:2009/05/05(火) 11:48:18 ID:???0
今の教習所は昔と違ってかなり教習生にサービス重視してるよ。
昔みたいに生徒を怒鳴ったり罵倒するようなロクデナシ教官が多い教習所は
教習生が入ってこなくなって潰れるからな。
教習生を客扱いしてるところも多いしクレームが多い指導員はクビにもなるよ。
520(-_-)さん:2009/05/05(火) 14:06:42 ID:???0
教習中に飛び出してきたババアを轢いてしまった
ババアはずっとぶつくさ言ってた
521(-_-)さん:2009/05/05(火) 14:24:37 ID:???0
んで、どうなった?
522(-_-)さん:2009/05/05(火) 18:27:46 ID:???0
卒検落ちた・・・
教官と一緒に死ぬ・・・
523(-_-)さん:2009/05/05(火) 19:02:12 ID:???0
>>519
ただベテラン親父はその意識が欠如してる
まあ怒る奴もいるぐらいがバランスいいのかもしれないけど
524(-_-)さん:2009/05/05(火) 21:20:14 ID:???0
>>523
確かにそういうクソオヤジみたいな教官がまだいるにはいるんだよな。
でも教習所側から生徒に暴言や罵倒するようなことはしないように指示、指導されてるはずだから、
ほんとに不快な思いさせられたら教官の個人名あげて教習所にクレームつければいいんだよ。
教官は生徒に怒ったとしても思いやりのある叱り方なら生徒も納得するし反省して上達もするよ。
覇気のない教官や感情的になって怒鳴る教官なんかいない方が良いに決まってる。
バランスが良いとかの問題ではないよ。
ちなみに俺が合宿で行った教習所はそんな悪態教官はいなかったぞ。
525(-_-)さん:2009/05/06(水) 00:10:18 ID:???0
今日なんとか卒検受かりました
運転怖くて泣きごと書き込んだりしてたけど
そのたび優しいレスもらって、すっごい励まされたよ
ホントありがとう
…免許センター行くのは休み明けかー忘れてしまいそうだw
526(-_-)さん:2009/05/06(水) 01:08:57 ID:???0 BE:1085940689-2BP(0)
19日から長野行く事になった/(^o^)\
527(-_-)さん:2009/05/06(水) 02:40:12 ID:???0
最悪な教官
「チッ」「何で道間違えんだよ」「下手糞」「舐めてんのか?」「免許なんか馬鹿でも取れんだよ」
528(-_-)さん:2009/05/06(水) 08:47:52 ID:???O
うちの教習所機械だから指名できるから楽だな。嫌な教官は予約とる時チェックしとけば除外されるから
529(-_-)さん:2009/05/06(水) 19:11:53 ID:???0
>>526
そうか。楽しんでこい
530(-_-)さん:2009/05/06(水) 19:14:16 ID:???0
おいおいGW終わっちまうぞ
まだ着ていく服すら買ってねーよ
531(-_-)さん:2009/05/07(木) 03:56:53 ID:???0
連休明けの試験なんてきついぜヒャッホウ!
532(-_-)さん:2009/05/07(木) 04:32:24 ID:???0
そろそろ駒ヶ根組帰ってくる頃かな
533(-_-)さん:2009/05/07(木) 10:23:31 ID:???0
クラッチ操作で足が攣ったぜ〜www
534(-_-)さん:2009/05/07(木) 15:29:27 ID:???0
GW勉強したかいもあり学科みきわめ合格したー90点でギリギリだったけど・・・
後はバック縦列駐車と高速道路か
バック縦列今日やったけど難しすぎる・・・・
535(-_-)さん:2009/05/07(木) 15:52:39 ID:???0
合宿地までの特急券買うだけでも大変で泣きそうなんだけど
536(-_-)さん:2009/05/07(木) 19:19:02 ID:???0
>>535 かわいいやつめ
537(-_-)さん:2009/05/07(木) 19:25:38 ID:???0
アクセルもっと踏んで〜って言われるけど
スピードに判断が付いていかないんだ
538(-_-)さん:2009/05/07(木) 19:56:07 ID:???0
無事特急の予約できても
席が窓際だったらカーテン閉めないとうざがられるのかなとか
4時間くらい乗るからトイレ行くとき、隣の人いるとどうしよとか
車内で荷物の収納スペースなかったら…
到着までに食事済ませろって言われたけど
車内で食べていいのかもわからんしw

電車乗るだけでこんな状態なのに
合宿いって大丈夫なんだろうか
539(-_-)さん:2009/05/07(木) 20:20:03 ID:???0
車内トレイで飯食えばおk
540(-_-)さん:2009/05/07(木) 20:32:07 ID:???O
今日初路上だったー!
AT車だったからまだ楽だったけど次からマニュアルだから怖いなー

しかしあれだな。後続車からプレッシャーのような物を感じるな
541(-_-)さん:2009/05/07(木) 20:41:04 ID:???0
ロードレースの練習だが知らんが、30km弱で常に道路走ってる奴がうざくてしょうがない
追い抜いても信号で追いつかれて、出だしは向こうのほうが速いから
またこっちが追い抜かして・・のループ
542(-_-)さん:2009/05/07(木) 20:57:48 ID:???0
操作の指示が多すぎると自分で運転してる感覚がなくなってく。
ブレーキ踏まなきゃいけないときに何となく指示待ちしてる俺の脳みそorz
543(-_-)さん:2009/05/07(木) 21:39:53 ID:???0
それはまだ運転に自信がついてないんだろうな。
教官の言うことばっかり気になってないか?
ゆっくり自分のペースで確認しながら運転した方がいいぞ。
544(-_-)さん:2009/05/07(木) 22:27:04 ID:???0
やたら細かく指示してくる教官は良くない教官
最初の頃は別だけどね
卒検前の見極めのときやたら指示してくる教官で
しかもタイミング早いのに指示器だせとかブレーキ踏めとかうるさくて困った
こういうのに慣れると検定のとき不安でミスるんじゃないか
545(-_-)さん:2009/05/07(木) 22:32:01 ID:???0
最初に一発かましとけば
教えやすくなると思い込んでるクソオヤジがいるんだよ
だから怒鳴られても気にすること無い
小学校の先生が定期的に教室出て行くようなもん
546(-_-)さん:2009/05/07(木) 23:51:42 ID:???O
マニュアルで免許取ってオートマ乗ってるんだけどクリープに
どうも慣れない。
運転自体は楽なんだがクラッチで動力切れるマニュアルのほうが
便利な気がする。
547(-_-)さん:2009/05/08(金) 00:14:37 ID:???0
>小学校の先生が定期的に教室出て行く

なにそれ?なんの意味があんの?
548(-_-)さん:2009/05/08(金) 00:22:50 ID:???0
>>546
スレ違い
549(-_-)さん:2009/05/08(金) 01:03:57 ID:???O
明後日から合宿だ緊張する。
一応着替えは持って行くけど足りない物は向こうで買えるよね?
小さめのキャリーバッグと手持ちの鞄って量的に普通かな?
550(-_-)さん:2009/05/08(金) 01:16:59 ID:???0
>>543>>544 まだ数回しか乗ってないからかな・・・指示された通りにするのが
精一杯で自分で感覚を確認するみたいなところまで全然できないのよね。
あっという間に時間きてしまうし、指示が細かいからその通りにやるとスムーズに
いっちゃうし、で次の段階いっちゃうし。。しょうがないんだろうけどね。
できれば同じ教習もう一回やれれば!って感じ。
551(-_-)さん:2009/05/08(金) 03:36:14 ID:???0
学科早く終わらせるの楽しいな
552(-_-)さん:2009/05/08(金) 07:41:24 ID:???O
今の時期通学組は週にどのくらい技能入れてもらえてる?
ちなみに2段階
553(-_-)さん:2009/05/08(金) 08:41:08 ID:???O
本人のやる気と空き状況によるよ
俺は早く卒業したいので毎日入れてる
順調にいけば来週月曜に卒検だ
554(-_-)さん:2009/05/08(金) 11:54:01 ID:???O
技能の予約って
技能の予約お願いしますっておばちゃんに言えばいいんだよね?
555(-_-)さん:2009/05/08(金) 11:55:12 ID:???0
>>547
言葉足りなかった
授業中騒いでるとに先生が、もうやめだ!
とか行って教室出て行くんだよ
でみんなで謝って呼びに行こうとかいう流れになるあれだ
556(-_-)さん:2009/05/08(金) 11:56:19 ID:???O
>>555
そんな先生実際にいるのか…
テレビだけの世界だと思ってた
557(-_-)さん:2009/05/08(金) 11:59:02 ID:???0
うまく行かなくて次乗るときに失敗しそうで不安になってきて
予習しようと考えれば考えるほどふわふわした気持ちになってきて
落ち着いたら準備が足りないような気持ちになってくるし。。
558(-_-)さん:2009/05/08(金) 12:24:42 ID:qxeHh5WEO
卒検受かったぁぁぁぁ!!!
教習所もういかなくてすむわっしゃおらぁぁぁ!!!!!
559(-_-)さん:2009/05/08(金) 12:36:33 ID:???0
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
560(-_-)さん:2009/05/08(金) 13:02:14 ID:qaJUg3qqO
561(-_-)さん:2009/05/08(金) 15:19:39 ID:???0
>>557
分かる
それで一週間以上教習所に行けてない
胃がぎゅうぎゅう
562(-_-)さん:2009/05/08(金) 15:56:44 ID:???0
いかない日が続くとさらにつらくなるぞ
563(-_-)さん:2009/05/08(金) 16:10:37 ID:???0
今日はうまくバックと縦列注射できた
やっぱ指導員の教え方でぜんぜん違うね
今日、いつもと違う先生だったけどすごいやりやすかった
564(-_-)さん:2009/05/08(金) 16:12:15 ID:???0
土曜日に入校式だって3時間も他人と一緒
すげーつらいや
565(-_-)さん:2009/05/08(金) 16:34:36 ID:???0
入校式なんてあんの?
566(-_-)さん:2009/05/08(金) 16:36:11 ID:???0
>>564
入校式って言っても普通の部屋で教習所についての説明受けるだけだよ
それに今の時期ならガラガラで一人だけだと思うよ
567(-_-)さん:2009/05/08(金) 16:48:24 ID:l1g9GmULO
俺は車校楽しかったな。
毎日家に居てする事ないから行くの変わってやりたいよ。
568(-_-)さん:2009/05/08(金) 16:59:27 ID:???0
引きこもりなら胃痛と動機と不安感恐怖感に苦しみながら
死か教習所へ行くかぐらいの感じがデフォじゃないの?
普通に通えるみんながうらやましい
569(-_-)さん:2009/05/08(金) 17:00:40 ID:???0
動機じゃなくて動悸だった
570(-_-)さん:2009/05/08(金) 17:01:36 ID:???0
>>565
県内大手はあるんだよ
>>566
レスありがとう頑張ってみる
みなに幸あれ
571(-_-)さん:2009/05/08(金) 17:02:22 ID:???0
車校が楽しいとかヒキじゃねーだろ
572(-_-)さん:2009/05/08(金) 17:03:04 ID:???O
みんな学校のバスで通ってる??
俺タクシー使ってるんだけど贅沢かな?
573(-_-)さん:2009/05/08(金) 17:51:40 ID:???O
>>572
往復でタクシー代いくらだよ…
まぁ大学の費用1千万円単位をドブに捨てさせた
俺みたいなヤツもいるから、そんなに気にすんな
574(-_-)さん:2009/05/08(金) 18:42:40 ID:???0
贅沢というより馬鹿
575(-_-)さん:2009/05/08(金) 18:57:37 ID:???0
>>549
聞いた話じゃDQNは初日でグループつくって馴れ合うらしい。
お互いの部屋いったり・・
576(-_-)さん:2009/05/08(金) 19:01:39 ID:???0
入校式で適正診断テスト受けなかった?
577(-_-)さん:2009/05/08(金) 19:01:46 ID:???0
個別部屋じゃなかったら最悪だなw
個別部屋にPC持ち込まないとやってけなさそう。

路上出て3回目なんだけどめっさ楽しいわー
578(-_-)さん:2009/05/08(金) 19:41:27 ID:???0
この時期合宿はDQN多いから気をつけろよ
579(-_-)さん:2009/05/08(金) 20:29:00 ID:???0
>>572
バスで行ってるが朝起きるのがつらい・・・
580(-_-)さん:2009/05/08(金) 21:36:35 ID:???0
>>572 バス使ってるよ〜行きはほぼ一人だから気が楽。待ち合わせの3時間前には起きて準備してる
>>579 夕方講習受ければいいじゃん
581(-_-)さん:2009/05/08(金) 22:47:23 ID:???O
なんか職員の人らがおらのことみてザワザワしてんだけど。 山ピー似はずいっすわ
582(-_-)さん:2009/05/08(金) 23:03:38 ID:???O
なんだ山ちゃんか
583(-_-)さん:2009/05/08(金) 23:23:13 ID:???O
ワロタ
584(-_-)さん:2009/05/08(金) 23:59:02 ID:???0
名前だけ似ててもな
585(-_-)さん:2009/05/09(土) 00:55:20 ID:???0
>>575
アッー!
586(-_-)さん:2009/05/09(土) 01:11:05 ID:???O
むかつき
587(-_-)さん:2009/05/09(土) 10:21:05 ID:???O
合宿行ってきますあああ嫌だ
588(-_-)さん:2009/05/09(土) 11:03:51 ID:???0
がんばれ
589(-_-)さん:2009/05/09(土) 11:11:35 ID:???0
教習行き始めたんだけど、技能と学科は同時進行だよね?
590(-_-)さん:2009/05/09(土) 11:37:36 ID:???O
修了検定落ちたorz
市にたい
591(-_-)さん:2009/05/09(土) 12:17:16 ID:???O
>>589
いや、技能の進行問わず
学科を一気に取る事を勧める
592(-_-)さん:2009/05/09(土) 12:19:41 ID:???0
一週間後に合宿いくんだけど、今から勉強できることってある?
原付の問題集みたいな
593(-_-)さん:2009/05/09(土) 12:33:13 ID:???O
道路標識
594(-_-)さん:2009/05/09(土) 12:44:57 ID:VpxzNQ7oO
来週から福島に合宿なのですが特急券は当日購入でも大丈夫でしょうか?ヒキの上に特急券なんて買った事がないんです
595(-_-)さん:2009/05/09(土) 12:46:43 ID:???O
仮免前効果測定とみきわめ両方2回目もだめだった。
596(-_-)さん:2009/05/09(土) 13:40:36 ID:???0
>>594
自由席で乗るなら当日でもOK
特急指定席券売機なら空いてるし駅員と話さずに買えるよ
福島ならMAXやまびこ号の切符を買うんだぞ
ぎゃんばれよ
597(-_-)さん:2009/05/09(土) 13:43:55 ID:???O
フリーター(軽いニート)なのに
大学生だと勘違いされると氏にたくなる
598(-_-)さん:2009/05/09(土) 14:10:00 ID:???0
>>597
年度末ギリギリに入ったから学生扱いなのだけど
実際は無職でごまかしながら通してるわw
599(-_-)さん:2009/05/09(土) 14:11:29 ID:???0
>>595
問題集と授業ちゃんときいてりゃあんなの落ちないだろw
600(-_-)さん:2009/05/09(土) 14:57:16 ID:???0
>>597
気持ちは良く分かる
劣等感と自己嫌悪になるんだろ?w

>>598
俺そういうお前好きだなw
601(-_-)さん:2009/05/09(土) 15:03:47 ID:???0
|  お前らしっかり教習受けるんだぞ
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゜д゜_//_゜Д゜,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
602(-_-)さん:2009/05/09(土) 16:08:55 ID:???0
修了検定おちた・・・
普段ありえないミスを連発、開始3分で中止・・・
1回ミス、頭がビジーに、あらゆるコーナーで進入速度が異常に・・・
胃が痛い
603(-_-)さん:2009/05/09(土) 16:34:05 ID:VpxzNQ7oO
596さんありがとうございます!とても安心しました!
604(-_-)さん:2009/05/09(土) 18:00:20 ID:???P
検定中止になってもそのままコース最後まで走らされるよね
中止になってすぐ中止ですって言われなかったから
「もしかしたら合格かも・・・」とか思いつつ2回も修了試験落ちたよ
605(-_-)さん:2009/05/09(土) 18:01:42 ID:???P
あと卒検だけなのに勉強する気が全く起きない・・・
1回落ちて87点だったけどあとどんだけ勉強したらいいんだ・・・
606(-_-)さん:2009/05/09(土) 18:57:26 ID:???O
>>605
受かるまで
607(-_-)さん:2009/05/09(土) 19:39:10 ID:???0
夕方みんな飛ばしすぎだろww死ぬわwwwww
608(-_-)さん:2009/05/09(土) 20:03:07 ID:???0
>>605
p2使うなよw
609(-_-)さん:2009/05/09(土) 21:37:39 ID:???0
発進をスムーズかつスピーディに行うコツとかありますか?
信号待ちしてて青で直進すると過程した場合などですが
アクセルをある程度踏んだところで保てたら、クラッチ戻しだして半クラ
ってやってるんですけど。。アクセルの調整が遅いのと、アクセル→クラッチ
のタイミングが遅いんです。

半クラつくってからアクセルとか、アクセルと半クラ同時くらいでもいいんでしょうか?
610(-_-)さん:2009/05/09(土) 22:38:38 ID:???0
まだ慣れてないから出来ないんだろうけどスムーズな発進っていうのはアクセルを踏み込むと同時に半クラッチにする
で、そのまま加速していく
611(-_-)さん:2009/05/09(土) 22:53:45 ID:???O
なんかドンドン追い越されてくとちょっと焦る
そのうち後ろからプレッシャー感じて、ついついスピード上げてしまう・・・

俺だけ?
612(-_-)さん:2009/05/09(土) 22:56:19 ID:YwvibDifO
明日は高速教習だ・・・
ただでさえ路上で運転するのいっぱいいっぱいなのに高速とか不安すぎる。
613(-_-)さん:2009/05/09(土) 23:03:18 ID:???0
>>610 ありがとう。アクセルと半クラ同時くらいでいいんですね。
あとはその加減ですね勢いよく飛び出したりしそうで怖いけど慎重にやってみます。
614(-_-)さん:2009/05/09(土) 23:04:46 ID:???0
>>611
煽りにのったら負けだ
マイペースで行こうぜ
615(-_-)さん:2009/05/09(土) 23:26:40 ID:???0
>>613
俺も路上講習は運転操作ばっかり気にしながら走ってたけど
交通法規や経路の方に注意を向けた方がいいよ
アクセル思い切りふかしても減点にはならないし
616(-_-)さん:2009/05/09(土) 23:41:28 ID:???0
>>615 ありがとう。操作に少し慣れてきて速度を出してるのに、注意力とか先の経路とかまで
まだ全然意識がいってないのでほんとに気をつけたいと思います。
617(-_-)さん:2009/05/10(日) 00:14:52 ID:???0
>>612
ナカーマだ、自分は来週火曜日
明日?明日って日曜だよね休日もあいてる車高なんだね
しかし日曜ってかなり車多くねーかな、まぁ頑張ってね
618(-_-)さん:2009/05/10(日) 00:23:25 ID:???0
車高って言葉使わないほうがいいよ
馬鹿に見えるから
619(-_-)さん:2009/05/10(日) 00:37:08 ID:???0
高速教習はATじゃないの?
ベンツだったからちょっと緊張したけど静かだし加速がすごかったなあ
620(-_-)さん:2009/05/10(日) 01:04:26 ID:???0
高速は普通にMTのいつもの教習車だった
ATだと女が混じるから嫌だ
621(-_-)さん:2009/05/10(日) 01:21:43 ID:???0
>>620
AT見下してる奴は他スレいけよ
邪魔でしかないから
622(-_-)さん:2009/05/10(日) 01:52:19 ID:???O
年齢的にいい加減免許取らなきゃいけないけど、キツイなぁ
623(-_-)さん:2009/05/10(日) 02:44:22 ID:???0
>>621
文盲か
どこをどう読めばAT見下してるとわかるんだよ
日本語がわからない猿は黙ってろ
624(-_-)さん:2009/05/10(日) 10:50:56 ID:???O
昨日ビクビクしながら教習の申し込みに行って、今日適正テストだ…。

怖いよ…(';ω;`)
625(-_-)さん:2009/05/10(日) 12:03:07 ID:ryXQtyaa0
教習所はヒッキーには過酷すぎる。
応急救護やらディスカッションとか知らない奴と一緒に授業なんてできねーよ。
626(-_-)さん:2009/05/10(日) 12:08:58 ID:???0
教習所の難易度

応急救護>>>>危険予測教習>高速教習>>>卒業検定>修了検定>実車教習>入所式・説明会>学科教習
627(-_-)さん:2009/05/10(日) 12:38:38 ID:???0
応急救護>>>>>>>>>>>>>他じゃね?
628(-_-)さん:2009/05/10(日) 14:57:36 ID:???0
30過ぎで取るわ。
629(-_-)さん:2009/05/10(日) 15:36:14 ID:???0
30手前で取る
630(-_-)さん:2009/05/10(日) 15:55:51 ID:???0
今週から合宿。
こわい
631(-_-)さん:2009/05/10(日) 18:17:31 ID:???0
>>628 ナカ〜マ発見がんばろうぜ
632(-_-)さん:2009/05/10(日) 18:39:17 ID:???0
なんでみんな合宿で取るんだ?
通える範囲に教習所ないのか?
それとも合宿でヒキ体質を徹底的に治す荒治療なの?
時間はかかるが通うほうが対人関係気にしなくて済むから楽だと思うんだが・・・
633(-_-)さん:2009/05/10(日) 19:08:24 ID:???O
>>632
自分は単純に金額が安いから。
教習中以外は自分の部屋に籠るのでヒキ体質はあんまり善くならない。
634(-_-)さん:2009/05/10(日) 20:04:50 ID:???O
お前等がんばれよ
人恋しくなったら喫煙所行け、運が良かったら話し相手ができるぞ
俺、大便以外部屋からでないような真性だったけど免許のおかげで少し変われた
635(-_-)さん:2009/05/10(日) 20:15:50 ID:???0
>>633
合宿って宿泊費がかかるから高くなると思ってたが通うより安いのか
知らなかったわ
636(-_-)さん:2009/05/10(日) 20:22:44 ID:???0
場所にもよるが10万以上安かったりするよ。
637(-_-)さん:2009/05/10(日) 20:23:11 ID:???0
こっちは通いだと保証付きで33万
合宿だとシングル21万だった
自分の金だし嫌いな親から離れたかったから
合宿にした
638(-_-)さん:2009/05/10(日) 20:44:14 ID:???O
さみしいから合宿にペット(蛇とトカゲ)連れていこうっと
639(-_-)さん:2009/05/10(日) 20:52:33 ID:???0
爬虫類キモくないかい?
640(-_-)さん:2009/05/10(日) 20:57:59 ID:???O
かわいい
641(-_-)さん:2009/05/10(日) 21:49:16 ID:???0
今日入所式だった。
受付のお姉さんに何故か笑われた。何もしてないのに
明日から技能だよ。
もうだめだ
642(-_-)さん:2009/05/10(日) 21:54:31 ID:???0
じゃあもう行くのやめるのか?
643(-_-)さん:2009/05/10(日) 22:21:47 ID:???0
自分で何速までいれたか覚えてないもうだめだorz
644641:2009/05/10(日) 23:07:14 ID:???0
>>642
次笑われたらもう行かない。
怖いもん
645(-_-)さん:2009/05/10(日) 23:20:51 ID:???O
そのお姉さんお前に気があるんじゃないか?
646(-_-)さん:2009/05/10(日) 23:35:27 ID:???0
>>643 学科でVTRの事故の場面で屁鳴らしてしまった俺よりましだろw
恥ずかしさと開き直りでトイレ以降とダッシュしたのに教室から出るとこで
またしてしまったんだぞ。。あれほど色んな感情が一気に沸き上がったの初めてだった。。
あれほどの笑いを取ったのも初だったが
647(-_-)さん:2009/05/10(日) 23:46:24 ID:???0
>>644
受付は笑顔じゃないとやってけねーぞ
誰に対しても笑うから気にすんなよ
648(-_-)さん:2009/05/10(日) 23:46:29 ID:???O
クソワロタ
649(-_-)さん:2009/05/11(月) 00:01:32 ID:???O
俺なんて受付のお姉さんの事お母さんって呼んでしまって物凄く恥ずかしかった
650(-_-)さん:2009/05/11(月) 00:42:29 ID:???O
まぁ……
日頃から射精をしないでずっと夜中シコシコだけして
チンポちょっと触るだけでイってしまう状態を保ち続けて
学校の体育の授業で
友達に冗談でチンポ揉まれた時に、誤って射精してしまった
とかいうよりは
ずーーーっとマシだろ。
651(-_-)さん:2009/05/11(月) 00:45:07 ID:???0
つまんないよお前
652(-_-)さん:2009/05/11(月) 02:07:26 ID:???0
つまらなすぎてさめる
653(-_-)さん:2009/05/11(月) 02:35:54 ID:LlO3X+ZZO
今日二回目の技能教習だ(;´・`)引きこもりの俺でも免許取れるのかなあ…
654(-_-)さん:2009/05/11(月) 03:05:59 ID:???0
誰でも取れる
655(-_-)さん:2009/05/11(月) 04:15:06 ID:???0
もう一人になりたい
656(-_-)さん:2009/05/11(月) 04:44:32 ID:???0
教習所でコミュ能力はほとんど必要ない最低限度きょどらなければOK
技能教習中は緊張しいで運転で精一杯な風に装えば少々パニ喰ってもごまかせる
運転も特殊技能じゃない慣れだ
したがって誰でも取れる
657(-_-)さん:2009/05/11(月) 04:56:10 ID:???0
自動車学校はあれ学校じゃなくて普通の商売だから
教官は店員、生徒は客
生徒同士は同じ店に居合わせた客
10代くらいならまだしも、友達作って和気藹々しようなんてほうがおかしい
知らない奴と授業っていったってふんふんと教官の話聞いてるだけだし
誰もたまたま居合わせた奴なんかほとんど気にしてない
適当にこなせばいいんだよ
658(-_-)さん:2009/05/11(月) 06:05:37 ID:Ndvo4m1P0
仮免の時に別の生徒を同乗させるのが嫌だ。
ソイツにどう思われてるかとか余計な事考えてしまうわw

しかも氏名や原簿番号の他に年齢を言わなきゃならないのが意味不。
30過ぎの俺は少し恥ずかしいじゃないか。
659(-_-)さん:2009/05/11(月) 08:26:44 ID:6GFmGOq5O
今から本免
行くぜ……最後の……戦いだ…!
660(-_-)さん:2009/05/11(月) 08:36:29 ID:???O
661(-_-)さん:2009/05/11(月) 08:44:05 ID:???O
おまえらニートしてないで働けよ
教習所で他人の目を気にするなら家の近所の目も気にしろ
662(-_-)さん:2009/05/11(月) 10:00:02 ID:???0
ニートじゃない引きこもりも居るので
全部が全部ニートじゃないですよ
663(-_-)さん:2009/05/11(月) 10:00:33 ID:???0
べつに教習所は必須じゃないんだから
1人でやりたいやつは独学で勉強して
1発合格しろってこった
664(-_-)さん:2009/05/11(月) 10:26:50 ID:???0
>>658 なにその罰ゲーム
665(-_-)さん:2009/05/11(月) 10:42:57 ID:6GFmGOq5O
30分後発表こえぇぇ
666(-_-)さん:2009/05/11(月) 11:17:12 ID:???0
【カルデ論】毎日「カナダなら住ませてた」→カナダは2009年に8歳の娘とその母親を追放する判決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242008007/
667(-_-)さん:2009/05/11(月) 11:30:56 ID:6GFmGOq5O
受かったぁぁぁぁぁぁ!!!
668(-_-)さん:2009/05/11(月) 11:33:13 ID:???0
おめ
669(-_-)さん:2009/05/11(月) 12:17:33 ID:???0
おめっとさん
携帯ブラウザから書き込んでないのか
670(-_-)さん:2009/05/11(月) 12:18:46 ID:???O
ありがとぅ
お前らも頑張れ!

さぁ交付までぼっちタイムだorz
671(-_-)さん:2009/05/11(月) 12:55:44 ID:QzFvygcEO
>>644
かわええ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
672(-_-)さん:2009/05/11(月) 13:30:44 ID:vG65CdyJO
つかお前らヒキなんだから免許とか必要なくない? まさか脱ヒキしようなんて考えじゃないだろうな!
673(-_-)さん:2009/05/11(月) 13:30:54 ID:???0
>>670
携帯ゲームか小説でも持っていくべきだったな
674(-_-)さん:2009/05/11(月) 13:32:04 ID:???0
>>672
地方じゃヒッキーでも車ないと非常に困るわ
675(-_-)さん:2009/05/11(月) 13:56:33 ID:2Uk/BJ1ZO
検定コース覚えられない・・・
676(-_-)さん:2009/05/11(月) 14:12:02 ID:???0
>>658
その気持ち良く分かるぞ
俺は恥ずかしいと思いながらも頑張ってるそういうお前が好きだ
677(-_-)さん:2009/05/11(月) 14:15:17 ID:???0
>>658
俺のとこは何もいわなくてよかったけど、かわいい女の子載って宝緊張した
678(-_-)さん:2009/05/11(月) 14:18:07 ID:???0
>>675
実際に歩いてみてはどうか
679(-_-)さん:2009/05/11(月) 17:57:35 ID:GtSyL8kKO
なあ運転ムズすぎるよ
もうすぐみきわめだってのに、エンストしまくり補助ブレーキふまれまくりだった
坂道発進も何度も失敗しまくってすげー恥ずかしかった
一週間おきとかに行ってるからなかなか上手くならないのかな…
680(-_-)さん:2009/05/11(月) 18:23:45 ID:???O
大丈夫大丈夫!!合宿なんて適当にやっててもポンポン進むよ!!

初心者講習って受けなきゃいかんの?
681(-_-)さん:2009/05/11(月) 18:30:20 ID:???O
680違反したのか?
受けないと再試験になるぞ。
再試験の合格率知ってるか?10人受けて1人受かるか受からないかだぞ。 再試験なんて落ちる試験って初心者講習で教官に言われたわ。
再試験落ちたら免停だぞ
682(-_-)さん:2009/05/11(月) 18:52:05 ID:???O
俺も再試験は受かるのが難しいって教官から聞いた
683(-_-)さん:2009/05/11(月) 19:41:20 ID:???O
明日の修了検定受かる気がしない
一回落ちたから明日絶対受かりたいけど、今日の補修でミス多すぎて自信持てない・・・
684(-_-)さん:2009/05/11(月) 20:11:36 ID:???0
>>683
早起きして整えようぜ

今日はシュミレーターだったけど1人休んだから急遽路上走ることになったが、
5回目でもう試験コースの練習するんだなーはえーはえー
685(-_-)さん:2009/05/11(月) 20:46:30 ID:???0
自主経路試験ってどこもあるの?
試験当日に教習所付近の地図にスタートと地点とゴール地点が書かれたのを渡されて
自分ルート決め手それに沿って走ってるいうやつ・・
うちの教習所の近く住宅街で道がたくさんあるんだが
それ覚えなきゃいけないとか・・近所じゃねえのに白根絵よ・・
686(-_-)さん:2009/05/11(月) 20:51:47 ID:???0
>>685
うちのとこはコースきまってんなー
同じく近所じゃないからおぼえにゃなー
687(-_-)さん:2009/05/11(月) 20:58:32 ID:???O
うちも自主経路はもちろんあったけど、
理想的な経路を行けば5個くらいしか曲がるべき交差点は無かったから、
交差点の数だけ目印と方角を覚えれば良いから楽だったよ。

皆のとこはもっと難しいの?
688(-_-)さん:2009/05/12(火) 09:27:35 ID:???O
>>681
免停じゃなくて、その資格のみ取り消し
689(-_-)さん:2009/05/12(火) 09:57:20 ID:815N95PYO
緊張
690(-_-)さん:2009/05/12(火) 10:01:18 ID:fQ1QaSOF0
教習所・・・もう2ヶ月行ってないや
691(-_-)さん:2009/05/12(火) 10:26:55 ID:???0
>>690 これ以上後悔増やさないようにな
692(-_-)さん:2009/05/12(火) 10:33:23 ID:???0
>>690
無駄にしたくないなら今すぐ行くべき棚
693(-_-)さん:2009/05/12(火) 11:12:08 ID:???0
昨日変な奴に絡まれたよ(´Д⊂ヽウェェェン
怖かったあ
694(-_-)さん:2009/05/12(火) 11:21:51 ID:???0
>>690 30万って1500回くらい駄菓子屋いける金額だぜ!?
695(-_-)さん:2009/05/12(火) 11:23:08 ID:???0
ずっと行かないで居たら返金されたよ
696(-_-)さん:2009/05/12(火) 11:36:07 ID:???0
それはない
697(-_-)さん:2009/05/12(火) 11:42:11 ID:???0
おまえらは先生に怒られて死にたくなる時とかないの?
698(-_-)さん:2009/05/12(火) 12:00:37 ID:???0
殺したくなるときならあるな
699(-_-)さん:2009/05/12(火) 12:18:19 ID:???0
はいはいって聞き流してるな
怒るのは年配のおっさんだけ
若い男や女の先生はいっさいおこらねーな
700(-_-)さん:2009/05/12(火) 13:28:47 ID:???0
俺は教官があんまりうるさいこと繰り返したら言い返すよ
701(-_-)さん:2009/05/12(火) 14:36:05 ID:???0
今日、高速いってきた
思ったより簡単だった、合流がやや難しかったが
もっと難しく危険だと思ってた
702(-_-)さん:2009/05/12(火) 14:38:38 ID:???0
土曜じゃないだけいいな
703(-_-)さん:2009/05/12(火) 16:01:17 ID:???O
自主経路やってきた。
ただでさえ方向音痴なのに道ちゃんと覚えてなくて、
違う道とか行ってしまって怒られて半泣きになってしまった‥

皆、道覚えられてすごいね
704(-_-)さん:2009/05/12(火) 16:04:44 ID:???0
今日は十日ぶりに行ったけどAT体験だけだったし
教官が若めで良く喋る人で助かった
明日からまたMTに乗らなければならないなんて・・
705(-_-)さん:2009/05/12(火) 16:13:12 ID:???O
前に言い返して怒らせたら乗越しになったから我慢してる
安心パックじゃなかったし金の無駄だとそこで気付いて少し欝になった
706(-_-)さん:2009/05/12(火) 16:15:13 ID:???0
自主経路・・・
難易度高いな
地元じゃないと大変だね。。
って自分も地元じゃないし明後日からだしヤバイワ
明日通る道歩いてこよ
707(-_-)さん:2009/05/12(火) 16:20:30 ID:???O
2段階に入ってから初めてボロクソに言われた
ヘコむっていうか泣きそうだ
補習にはしないけど…とか言われて原簿にダメだったとこ書かれた
次乗る時も同じ先生なのかなぁ…
あの先生じゃなきゃ気持ち的に上手くいく気がするのに
明日が鬱だ…
708(-_-)さん:2009/05/12(火) 16:48:42 ID:???0
受付に言ったらいいよ。こっちは客なんだから。不快な奴とさせないぐらいはできる
709(-_-)さん:2009/05/12(火) 17:14:36 ID:???O
自分なんか、最初から二段階の半ばの今まで全部怒られてるよ‥
一段階も6回延長だし。
毎日鬱なんだぜ
たまに優しい教官に当たると神に見える
710(-_-)さん:2009/05/12(火) 17:37:39 ID:???0
何言われても動じない心を育てるチャンスだと思うんだ
辛い思いした分、今後報われると思うよ
でも、あまりに酷い場合は受付に言うといいよ
711(-_-)さん:2009/05/12(火) 17:46:47 ID:???0
あー今日も行けなかった
もう2週間近く行ってない
明日こそは行くぞ絶対絶対絶対
712(-_-)さん:2009/05/12(火) 17:55:57 ID:qWVIPrmmO
教官より学校感覚で来てるガキがムカつく
おまいら車運転する気あるのかと
ガキ同士騒いでキャッキャッやりあうならマリオカートでもしてろといいたい
学科試験勉強する部屋あるんだがそこでいちごオレ飲みながら大学の噂話してるスイーツうるさくてぶちきれそうになった
713(-_-)さん:2009/05/12(火) 18:07:45 ID:???0
卒検効果測定受かった(5回目)
714(-_-)さん:2009/05/12(火) 18:13:18 ID:jrBcpiQtO
行きたくない奴いるか?変わりに俺が行ってきてやるよ。毎日毎日家でヒマしてる俺が行ってきてやる。
車校楽しいだろ。
715(-_-)さん:2009/05/12(火) 19:03:55 ID:???O
「一瞬の脇見が、一生の悔いにならないように〜」
と、学科教習のビデオが言ってた。
途端に誰がうまい事を(ryと考えだして一人でニヤこいてた。


そんだけ
716(-_-)さん:2009/05/12(火) 19:17:03 ID:???0
>>714 働け
717(-_-)さん:2009/05/12(火) 19:17:28 ID:YW+AMoDpO
かわいい
718(-_-)さん:2009/05/12(火) 19:42:17 ID:???0
教習所の自販制覇が俺の楽しみ
719(-_-)さん:2009/05/12(火) 19:45:00 ID:???0
>>610 今日2時間乗れたのでだいぶ発進の感覚が掴めるようになりました。
ありがとうございました(*´д`)
720(-_-)さん:2009/05/12(火) 19:51:16 ID:???0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
721(-_-)さん:2009/05/12(火) 20:39:04 ID:???0
     /.:.:.:.:/   |.:.:ゝL/|/ ̄`       ̄`丶 |丶/.:|
     |.:.:.: ̄ | ̄´<` |/ |            ヽ|7.:.:l.:.:.:.:|
      |..:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:ト丶l  _,,=,,      =,_   | 7.:|.:.:.:.:|
      |.:.:.:.:.: |.:.:.:.:<   /´,:‐...、     /‐。\ /.:/.:.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:ト、,.-、 / |ゝ:::ノ     |、::::| |/ノl.:.:.:.:.:|
.       l.:.:.:.:.:.:| { '´>   `'''´      `''''´  i〈 |.:.:.:.:.|
      l.:.:.:.:|.:| ヽ_ゝ           '     j ノ.|.:.:.:.:l
      ヽ.:.:.|:.|   フ、             ノ  |.:.:.:.:l
       ヽ.:ii:|     `- ,__     _   _,/.  |.:.:.:.l
        ヽ:l        l` ー--┐‐ '´     .i/i:/
         ヽ    _ ,, -.'´    `゙‐、       l .l/
  -)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)┐
  |i!|                                  |
  |i!|                                  |
  |i!|                                  |
 /゙゙‐、                                     |
./ -^=、       お前らは一生ひきこもり決定       /´`ヽ
| ー‐〈                               (二ヽl
722(-_-)さん:2009/05/12(火) 21:04:53 ID:???0
駒ヶ根行った人はどうなった
723(-_-)さん:2009/05/13(水) 00:12:35 ID:???0
毎日びっちり教習予定入れて我慢して通ったほうがだらだら通うより
免許取得まで早く済むし、必死でやれば覚えも早いよ
終わったら家に帰れるんだから合宿よりはましだし
724(-_-)さん:2009/05/13(水) 00:19:33 ID:???0
合宿は強制性があるから
725(-_-)さん:2009/05/13(水) 00:23:38 ID:???0
大体教官も最初は運転ヘタクソだったんだぜ
俺なんか1校目ではやる気が無くて途中でやめて
2校目でやっとやる気が出て取ったくちだけど
上手いかどうかは知らんが
今じゃ手放し運転とか余裕よ
726(-_-)さん:2009/05/13(水) 00:27:35 ID:???0
手放ししながらギアとかコンコンコーンてなもんよ
727(-_-)さん:2009/05/13(水) 00:32:10 ID:???0
そういえば手放しで射精できるか試したことがあったな
728(-_-)さん:2009/05/13(水) 00:34:11 ID:???O
世の中、チンポを一切触らず
妄想だけで射精に登りつめる人がいるらしいが
いわかには信じがたい話だ
729(-_-)さん:2009/05/13(水) 00:45:11 ID:IEIGOjEu0
遺精っていうのね。酷い人になると普通に生活してて射精してしまう重症
なのも居る。
泌尿器科で治療が必要。
730(-_-)さん:2009/05/13(水) 01:35:42 ID:???0
スレ違いだてめーらw
731(-_-)さん:2009/05/13(水) 01:38:28 ID:IEIGOjEu0
俺もスレチだと思ったんだけど面白いのでついついw
732(-_-)さん:2009/05/13(水) 02:36:06 ID:GLBLWQCKO
お腹空いたー。
733(-_-)さん:2009/05/13(水) 06:37:39 ID:???O
高速道路教習でうんこ漏らしてから行ってない
教習所の籍て変えれるのか?卒検間近だし変えれるなら違う教習所に行きたい
734(-_-)さん:2009/05/13(水) 07:50:30 ID:???0
転校はできるけど余計な金かかるしよく考えて決めるといいよ。
735(-_-)さん:2009/05/13(水) 07:58:38 ID:???0
高速教習ってなんかポイントある?
歩行者とか障害物がない分、一般道より楽な気がするんだけど難しいもんなの?
736(-_-)さん:2009/05/13(水) 08:31:38 ID:???O
>>735
俺はスピード出すのがとにかく怖かった
あと、合流に乗るところも。
737(-_-)さん:2009/05/13(水) 09:05:33 ID:???O
後30分で卒検始まるオワタ
738(-_-)さん:2009/05/13(水) 09:14:57 ID:???0
失敗しろ〜(・∀・)
739(-_-)さん:2009/05/13(水) 10:55:27 ID:???O
今日適性検査で明日からだけど、なんかDQNが結構いたな…
マジ怖ぇな

路上があるときって、人たくさんくるのかな
740(-_-)さん:2009/05/13(水) 12:23:17 ID:???0
>>739
路上じゃなくて技能な
夕方くらいだとそれなりに居る
741(-_-)さん:2009/05/13(水) 12:26:36 ID:???0
平日の朝一オススメ
暇な時期だとほとんど人いないよ
742(-_-)さん:2009/05/13(水) 12:40:45 ID:???0
行きたくないけど風呂入って準備するか・・・
743(-_-)さん:2009/05/13(水) 12:43:42 ID:???O
明日バイトの面接だぁ
その後すぐに路上教習・・・

厄日だぜ・・・胃がキュン
744(-_-)さん:2009/05/13(水) 14:18:53 ID:???O
やべえ注意されまくったけど卒検受かっちまった
本当にありがとうございました
745(-_-)さん:2009/05/13(水) 15:16:09 ID:???0
合宿に向けて
PSPにアニメ75本ぶち込んだぜ
これでぼっちになっても暇つぶしできるはず
746(-_-)さん:2009/05/13(水) 15:35:56 ID:???0
行こう行こう思ってるうちにどんどん月日が過ぎてく
747(-_-)さん:2009/05/13(水) 16:22:05 ID:???0
まだ一段階なんだけど、S字やクランクの切り返しが苦手だ。
へたしたら何処のタイヤが落ちたのかもわからなくて、パニックになる。
748(-_-)さん:2009/05/13(水) 16:46:24 ID:???O
さっきS字とクランクやってきた。
S字は上手くできるんだけど、クランクが難しい('・ω・`)

竹中直人似の教官が怖かった。笑ってたけど。

749(-_-)さん:2009/05/13(水) 16:53:21 ID:FteoPPVKO
初めて路上出たが焦るわ迷うわで大変だった
車両通行線でしょっちゅう教官に右!左!ていわれて(´・ω・`)ショボン
皆いい人ばっかで叱らない学校なんだがかえって気まずいわ
相当ストレス貯まらせてそう


それはともかく入校時は皆単独でヒキにはやりやすい環境だったが
GW明けたらDQNやスイーツ増え始めた
ていうか同期のヒキぽい冴えない奴らまで馴れ合い始めた
750(-_-)さん:2009/05/13(水) 16:55:28 ID:???O
>>748
角が車のフロント入ったら目一杯ハンドルきればいいよ
あと常にブレーキいれぱなしで微調整
うまく説明できないが車の真ん中の計器の上あたりの場所が角入った瞬間を想像
そこでハンドルきりまくる感じ
751(-_-)さん:2009/05/13(水) 17:01:50 ID:???0
クランクS字なんか慣れれば片手で行けるよ
752(-_-)さん:2009/05/13(水) 17:21:10 ID:???O
慣れれば、な
ここそういうスレじゃないし
753(-_-)さん:2009/05/13(水) 17:22:40 ID:???0
S字やったばかりだけど、俺の場合ブレーキはほとんど使わずクラッチで微調整した。
アクセルはほんと軽く踏む程度。ハンドル戻すときとか車が早く進んでると焦るから
そんなときはクラッチを踏む。
754(-_-)さん:2009/05/13(水) 17:36:40 ID:???O
>>748
笑いながら怒る人か
755(-_-)さん:2009/05/13(水) 17:49:30 ID:???0
明日卒検だけど今日失敗しまくりで怒られまくった・・・
みきわめは良好だったが不安だ・・・
修了検定は一発で合格できたが今回はどうなることやら
756(-_-)さん:2009/05/13(水) 18:01:03 ID:???0
やべー卒業検定コースおぼえれねえ
知らん土地はダメだ
757(-_-)さん:2009/05/13(水) 18:13:21 ID:???O
自分も今日クランクとS字やった。
乗ってる時は落ちなくてよかったと思ったけど、練習で落ちておけばよかったな。

明日ATだ。
758(-_-)さん:2009/05/13(水) 18:25:05 ID:sc4tUvO/O
2時間連続で注意されまくり
人一倍不器用で人見知りな自分はもう心が折れそうだ・・・
全く上達した気がしない
もう嫌になってきた
759(-_-)さん:2009/05/13(水) 18:45:16 ID:???0
>>758
先週のオレが書き込んだかと思ったぜ
次に乗るときまでに怒られたとこの教科書読んでイメトレして、次回じっくり集中してやるしかないよ
誰も助けてくれないぜ。まぁこのスレで愚痴れw
760(-_-)さん:2009/05/13(水) 18:48:13 ID:???0
怒鳴るだけなら
バカでも出来るっつーの

教官なら何がダメでどうすれば改善するか
分かりやすく説明しやがれ
761AT限定解除:2009/05/13(水) 19:04:17 ID:rgTM9d3d0
おはつ。よろしく! 来週AT解除の教習を受けます。
AT乗車暦5年ちょい。ほぼ毎日車には乗っていますが難しそう。

DVD付現役教官が教える普通免許合格テクニック 1400円で勉強中。

これかなりいいです! これから免許とる人は必須かと。
762(-_-)さん:2009/05/13(水) 19:16:15 ID:???O
( ゚д゚)ポカーン
763(-_-)さん:2009/05/13(水) 19:21:04 ID:???0
限定解除なんかギア変える動作が加わるだけなんだから余裕だろ
764(-_-)さん:2009/05/13(水) 19:23:17 ID:???i
速度調節のすべてが違う
765(-_-)さん:2009/05/13(水) 19:32:56 ID:???0
速度調節するのはどっちもアクセルないんだからちがわねーよ
766AT限定解除:2009/05/13(水) 20:14:15 ID:rgTM9d3d0
MT運転したことないけど、DVD見ながら書籍で勉強している。

ブレーキクラッチ踏みながら、ハンドブレーキ、ニュートラルを確認。
エンジンをかける。

発進

ギアをローギアにしハンドブレーキをおろす。クラッチを踏みながら
アクセルを2000回転前後に一定にふかっしたままにし、クラッチを
ゆっくりあげる。

少し動き出したら、半クラッチの状態にし、2,3秒数える。その後
クラッチをゆっくりあげる。

スピードが出てきたら、アクセルから足をはずし、クラッチを
踏み込む。そしてローからセカンドにチェンジし、クラッチから
足をゆっくりはずす

止めるときはブレーキを数回に分けて踏み、止まる直前にクラッチも
踏み込む。

ハンドブレーキを引き、ニュートラルにしエンジンを切る。
ローかバックギアにしといて、クラッチブレーキから足をはずす。


767AT限定解除:2009/05/13(水) 20:25:33 ID:rgTM9d3d0
S字とかクランクってサイドミラーから両サイドの縁石見えるの?
やばいなー とりあえずやり直し切りかえしはできるみたいだけど。

あとは坂道発進か

768(-_-)さん:2009/05/13(水) 20:28:09 ID:???O
危険予測の教習って走行中の道の指示出ししてもらえるよね?
769(-_-)さん:2009/05/13(水) 21:02:21 ID:???O
>>768
それ、気になる!
自分、明日なんだ
770(-_-)さん:2009/05/13(水) 21:19:03 ID:???O
楽しそう
771(-_-)さん:2009/05/13(水) 21:23:18 ID:???0
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg

俺が行ってる教習所の担当教官なんだけどどう?
772(-_-)さん:2009/05/13(水) 21:23:18 ID:gO73BCdT0
自主経路で復習項目つくことってあるの?
うわさでは、目的地にたどり着けなくても判子もらえるらしいよ
773(-_-)さん:2009/05/13(水) 21:41:00 ID:???0
補習じゃなくて復習?
774(-_-)さん:2009/05/13(水) 21:41:53 ID:???O
ひどかった、今日はもうひどいなんてもんじゃなかった。何でこんなに運転下手なんだ自分…「方向転換・縦列駐車」の時間で、方向転換すら1度も成功しなかった…

こんなので所外なんて出れないよ…
775(-_-)さん:2009/05/13(水) 22:49:08 ID:H87y0eat0
方向変換・縦列駐車のポイントは、微速の維持とハンドルを回し始める場所。
微速維持が難しい場合、シート位置が悪い場合が多いよ。
ハンドルを回し始める場所は、ホイールベース(前後車軸間の距離)の長短などによって異なるから、何度もくりかえして練習する中でつかむ。
ただ通常、教習所では特に「方向変換・縦列駐車」の教習ではどのあたりにポールが見えたらハンドルを回し始めるかとか教えてくれるはずです。
実際、運転歴が何年あっても、普段自分が乗ってる車と違う車に乗ると、狭い場所に一発で後退で駐車するのは難しいですよ。
だから、教習では一発でうまく車を納めることよりも、うまく納まらなかった場合にどう修正できるかがだいじですよ。
ちなみに卒業検定では「方向変換」か「縦列駐車」のいずれかが課題として出されますが、一回の切り返し・やり直しは減点すらされませんよ。
776(-_-)さん:2009/05/14(木) 00:02:52 ID:???O
>>775
丁寧に教えてくれて、どうもありがとう
しかも卒検の耳より情報まで…本当に感謝です

今からもう一度教科書と今貰ったアドバイス読み返して、頭の中で整理してみるよ
777(-_-)さん:2009/05/14(木) 00:47:00 ID:???0
妄想も振る活用だ
778(-_-)さん:2009/05/14(木) 01:06:29 ID:???O
セット教習って結局、道は教官が指示出してくれるのを行けばよいのかな?

なんか注意点とかある?
779(-_-)さん:2009/05/14(木) 01:11:56 ID:???O
今一段階目で3時間乗っただけでもう嫌になってきた。
780(-_-)さん:2009/05/14(木) 01:14:12 ID:???O
>>771実際にこんな奴が多いから困る
781(-_-)さん:2009/05/14(木) 02:06:40 ID:???0
「運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について」

でぐぐると技能試験の採点基準が出てくる
782(-_-)さん:2009/05/14(木) 02:52:19 ID:???0
しかし教官によって違うから意味を成さない
783(-_-)さん:2009/05/14(木) 03:02:27 ID:???O
>>774
自分も全く同じ
二段階のはじめに両方やってカスだった

二段階の技能9でまたやったけど、同じくカスだった
うまくなれる気がしない…
784(-_-)さん:2009/05/14(木) 03:06:45 ID:???O
俺もそろそろ教習行こうと思うんだが、皆はATとMTどっち取るの?
785(-_-)さん:2009/05/14(木) 05:56:05 ID:???0
教習所にいる期間運転しただけで上手くなるわけないじゃん
そんな短期間で上手くなれたらレーサーになれるぜ
786(-_-)さん:2009/05/14(木) 07:47:01 ID:???O
今日、卒業検定だ怖い‥‥
教習中何度も教官に車止められたからマジ検定中止あるかもしれん怖い‥‥
昨日みきわめではバックを重点的にやらされたんだがバックは比較的順調なんだがバックの方が難しいんだろうか?
787(-_-)さん:2009/05/14(木) 09:37:47 ID:???O
新潟県で合宿してる方はいませんか?
788(-_-)さん:2009/05/14(木) 10:33:19 ID:???0
土曜から新潟行く予定
789(-_-)さん:2009/05/14(木) 11:11:50 ID:???0
【日台】日台双方で批判続出…NHK「偏向報道」政界に波及★3[04/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240304991/
790(-_-)さん:2009/05/14(木) 11:35:22 ID:???O
どうせお金出して免許証を取得するならMT。








7年前に取りました
791(-_-)さん:2009/05/14(木) 12:52:05 ID:???0
やったーようやく卒業できたー^0^
792(-_-)さん:2009/05/14(木) 13:38:21 ID:???0
MTのる機会なんてないからATで取ってる
793(-_-)さん:2009/05/14(木) 14:13:21 ID:???O
仕事先の車はMTが殆どだから、男はMT取るべきだ

って親父に言われた
794(-_-)さん:2009/05/14(木) 14:28:48 ID:1EIRlx60O
仕事しないからAT
795(-_-)さん:2009/05/14(木) 14:41:44 ID:???0
>>793
昔の人はよくそういうな
今はATも結構あるのに
796(-_-)さん:2009/05/14(木) 14:54:40 ID:???0
>>791
おめでと!
797(-_-)さん:2009/05/14(木) 14:55:21 ID:???0
仕事で使うつっても
どうせ中型運転できんから意味ないよ
798748:2009/05/14(木) 15:38:25 ID:???O
クランクのポイント教えてくれた方ありがとう!無事に通ったよ!
教官もいい人で話が弾んで気楽にできたよ。
やっぱり教官の当たり外れは大きいね。

799(-_-)さん:2009/05/14(木) 17:49:54 ID:???0
高速教習終わったぜ
80キロ越えると世界が違うわ・・・。
でもまぁ、最初は怖いけどハンドル握ってりゃいいだけってすぐに気がつくもんだな。
合流地点も先生がちゃんと見てくれてるし平日ですいてたから特に怖くなかったよ
びびらずアクセル思いっきり踏めばいいだけだった。
800(-_-)さん:2009/05/14(木) 17:55:00 ID:???O
くっそー路上むずかし・・・
8回中4回も復習させられとるorz
801(-_-)さん:2009/05/14(木) 18:12:06 ID:???0
先日免許を取得したけれど
ついさっき左側のミラーを電柱にぶつけて壊してしまった
しにたい
802(-_-)さん:2009/05/14(木) 18:47:53 ID:???O
免許取った直後に事故って
減点5で、初心者講習行ってきた俺からすれば
余裕だろ
803(-_-)さん:2009/05/14(木) 20:27:54 ID:???0
今日の技能練習中にスピード違反で捕まりかけたぞ
教官がもう少しスピード出せって言うから出してたら警察が追っかけてきて止められたぞ
教官が降りてなんか話してきて何事もなく終わったけどさ
804(-_-)さん:2009/05/14(木) 20:45:34 ID:???O
卒検落ちた・・・
あの検定中止を告げる時の教官の「やっちゃったね!?うん、やっちゃったね!ww」みたいな楽しそう顔が頭から離れない・・・
もういきたくねええええええ
805(-_-)さん:2009/05/14(木) 21:24:42 ID:???0
なにがだめだったんだよ?
806(-_-)さん:2009/05/14(木) 21:28:52 ID:???O
今日から合宿だった…
4人入校

普通の人みたく装ったけどだめだったかも

とりあえずDQN消えてほしい
807(-_-)さん:2009/05/14(木) 22:08:54 ID:jvLMfX2/O
>>804
何をしたかkwsk
808(-_-)さん:2009/05/14(木) 22:09:41 ID:???O
>>805
余裕こいてたら方向転換でバックしすぎて接触してしまった・・・

普通の駐車場へのバックでの駐車とか免許とっていきなりできるもんなの?
809(-_-)さん:2009/05/14(木) 22:27:00 ID:???0
出来る人はできると思うよ
速度抑えて慎重にやっていくべきだな
810(-_-)さん:2009/05/14(木) 22:36:15 ID:1EIRlx60O
親切なんだけど教本のコピペみたいに凄く技術解説してきたり
ここはこうした方がいいっていちいち説明されるとテンパるわ
そういう訓練なんだけど
ATなのに要領悪くて本当落ち込む
811(-_-)さん:2009/05/14(木) 23:01:53 ID:???O
自主経路って何人でやるもん?
指導員と一対一?
812(-_-)さん:2009/05/14(木) 23:04:08 ID:???0
試験のときは3人
813(-_-)さん:2009/05/14(木) 23:52:16 ID:???0
なんかずっと同じ教官(柔和な人)だったのにいきなりボス猿教官に変った
すっげー声にドス聞いてて注意の仕方もこえええ・・・(゚∀。)
814(-_-)さん:2009/05/14(木) 23:56:06 ID:jvLMfX2/O
坊主頭のおっさん指導員がうざい
815(-_-)さん:2009/05/15(金) 00:28:11 ID:???0
おまいらもう寝ろ
816(-_-)さん:2009/05/15(金) 00:56:01 ID:???0
なんでお前に指示されにゃいかんのだ
817(-_-)さん:2009/05/15(金) 01:12:38 ID:???O
誰か一緒に合宿でとりませんか?
当方新潟を考えています
818(-_-)さん:2009/05/15(金) 01:27:13 ID:???0
教官との会話にて。
消去法によりみごとに無職が判明しまプー(゚∀。)
しかもプー言われたプー3
819(-_-)さん:2009/05/15(金) 02:15:57 ID:cjmz1f7N0
公私混同する奴は教官と言えどちょっとな。
そういう奴は基本的にに無視している。
820(-_-)さん:2009/05/15(金) 04:47:30 ID:???0
>>817
新潟のどこ?
821(-_-)さん:2009/05/15(金) 05:02:00 ID:???O
>>820
場所までは決めていませんが目星はいくつかつけています。
一緒に行ってくださる方がいたら捨てアド晒します
822(-_-)さん:2009/05/15(金) 07:02:56 ID:v2fo6OmUO
修了検定って技能受かって、学科で落ちたらどうなる?
また技能の検定もやるのかな?
823(-_-)さん:2009/05/15(金) 07:19:17 ID:???O
学科だけ後日再試験だよー
824(-_-)さん:2009/05/15(金) 07:33:26 ID:???O
>>823
ありがとう(・ω・)
今、技能が一段階の進路変更とか右左折のやつなんだけど、安全確認しながら運転すんの難しすぎ…
ルームミラー、合図、サイドミラー、目視がうまくできない
825(-_-)さん:2009/05/15(金) 08:09:39 ID:zbVtW/F9O
>>818
不景気を理由にしとけばいいよ
826(-_-)さん:2009/05/15(金) 11:02:38 ID:???0
>>824 曲がるある程度前でしっかりとスピード落とす。その時に全体を見渡せる感覚になればいいと思う。
自分が恐いと感じないくらいスピードを落とし余裕を作ること。
俺も同じくらいの段階ですがんばろう( ´ー`)
827(-_-)さん:2009/05/15(金) 13:38:59 ID:???0
教習所内ならスピードなくても問題ないな
ある程度は必要だけど
828AT限定解除:2009/05/15(金) 14:49:05 ID:oLZ99Wb+0
今日始めて事故った。やや渋滞中わき見しながら発射したら追突。
AT乗車歴5年程度。来週からAT限定解除の教習受けるのに。。。


829(-_-)さん:2009/05/15(金) 14:55:18 ID:???0
すれ違いんす
830(-_-)さん:2009/05/15(金) 14:59:49 ID:X3BMxOOG0
>>828
つDVD付現役教官が教える普通免許合格テクニック

831(-_-)さん:2009/05/15(金) 16:41:18 ID:???O
今日老害教官に頭大丈夫か?って言われた
ホントに言われるんだね
832(-_-)さん:2009/05/15(金) 16:50:30 ID:???0
頭頂部が薄くなってるのを気にしてくれただけかもしれないぞ
833(-_-)さん:2009/05/15(金) 17:15:30 ID:wfHm5KyZO
>>821
もう新潟に決めてるの? 
決めてないんだったら島根にしようよ
834(-_-)さん:2009/05/15(金) 18:14:06 ID:???0
セット教習やだなー
討論するとか死ぬ
835(-_-)さん:2009/05/15(金) 18:30:03 ID:???O
>>826
ありがとうございます(´д`)
今日1時間技能やってきたのですが、昨日よりは上手くいきました(・ω・)
836(-_-)さん:2009/05/15(金) 18:38:56 ID:???0
合宿って一日の自由時間どれくらいあるの?
837(-_-)さん:2009/05/15(金) 18:40:29 ID:???0
授業が無い時間全部だろ
まあ勉強するだろうがね
838(-_-)さん:2009/05/15(金) 18:46:28 ID:???O
技能2回目行ってきた
予約取れなくて1回目から時間経ってしまい、案の定テンパってエンスト計8回(´;ω;`)
教官にボロクソ言われた俺を慰めてくれ…
839(-_-)さん:2009/05/15(金) 18:48:14 ID:???0
初めは皆そんなもんだろ
なれればタノシイゼ。
840(-_-)さん:2009/05/15(金) 19:01:03 ID:???O
>>833
島根のどこですか?
841(-_-)さん:2009/05/15(金) 19:09:03 ID:???O
勉強しても自信つかなくて本免試験行ってなかったんだけど
この間バカな従兄弟が車乗ってるの見て自信つきました、休み明け行ってくる
842(-_-)さん:2009/05/15(金) 20:00:03 ID:???0
>>836
1日平均5時間くらの授業があって、やらない時間は基本自由。
ただ門限があったり授業時間がバラバラだったりして出かけられるようなまとまった時間はなかなか取れない感じ。

今駒ヶ根なんだが、先月このスレでいっぱい行った人居たみたいだしもうちょい時期早くすればよかったなあ。
843(-_-)さん:2009/05/15(金) 20:01:17 ID:???0
本免試験なんて勉強さえすればバカでも受かる
844(-_-)さん:2009/05/15(金) 20:40:32 ID:???O
さみしい
同じ日に入校だった子二人が仲良すぎて…
一人よりはマシなのかな

技能、終わりの時間は慣れてきてるんだけど、また次の時間の始めがぼろぼろ
845(-_-)さん:2009/05/15(金) 20:41:15 ID:???O
今日教官に対して、うんとかタメ口きいてるDQN女が居たな。
普通18になる前に上下関係くらい分かるだろうに・・・。
846(-_-)さん:2009/05/15(金) 20:57:22 ID:???0
>>842
なるほどー
結構自由時間あるんですね

寮と学校が離れてると
空いた時間辛そうだ
847(-_-)さん:2009/05/15(金) 20:59:34 ID:???0
>>845
女には優しいからな教官ども

>>846
基本すぐ近くじゃね寮って
848(-_-)さん:2009/05/15(金) 21:01:30 ID:???0
女相手だと教官もやさしいからしょうがない

そういや合宿紹介で
このスポーツ施設は女性専用です♪
男性の方は外で汗を流してください><
とか書いてる所あったな
849(-_-)さん:2009/05/15(金) 21:18:36 ID:???O
>>840
たぶん島根 
Mランドってとこ
850(-_-)さん:2009/05/15(金) 21:22:47 ID:???0
Mランド・・・Mが集まるんだろうな・・・
851(-_-)さん:2009/05/15(金) 21:31:13 ID:???0
先生はSばかりなのかw
852(-_-)さん:2009/05/15(金) 21:34:20 ID:???0
普通の教習所でもSなのにもっとすごいのか
こえー
853(-_-)さん:2009/05/15(金) 22:13:27 ID:2wf6MUwb0
春に行ったけど、Mランドよかったよ。Mランドのホームページ見ると、Mランドのスタッフの方のブログもあるし、それでだいたいは教習所の様子が分かるよ。
今の時期DQNが多いのかなぁと思ったけど、日々更新される写真を見るとそうでもないみたい。
ボランティアでゲットしたMマネーで、敷地内のコンビニで買い物もできるし楽しいよ。
先日、「ガイアの夜明け」の取材を受けたらしいので、放送がいつなのか気になるところです。
854(-_-)さん:2009/05/15(金) 22:15:22 ID:???0
>>846
第二段階になると1日9時間の日もあったよ
ヒキには過酷すぎて遊ぶ気すら起きなかった
855(-_-)さん:2009/05/15(金) 22:18:55 ID:???O
可愛い娘には優しいけどブスには露骨に嫌な態度とる教官が居た

可愛い娘、ブス、俺、その教官で路上教習やった時は居づらかったなぁ、俺には教官が阿修羅男爵に見えた
856(-_-)さん:2009/05/15(金) 22:26:50 ID:vaYG1MUcP
大学や専門に入ると2週間食事&宿泊つき合宿で20万ちょいで取れるらしいな・・・
高卒で引きニートで高い金払って免許取りに行ってる俺って・・・
857(-_-)さん:2009/05/15(金) 22:28:15 ID:???0
>>848
女性寮だけインターネッツ完備ってのもあります
858(-_-)さん:2009/05/15(金) 22:45:33 ID:???0
>>856
直で行けば5万以下っていうね
859(-_-)さん:2009/05/15(金) 23:59:10 ID:zbVtW/F9O
愚痴ですまん

同時教習大変すぎた…
860(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:02:43 ID:???0
他の人と一緒に乗るやつって何時間あるの?
861(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:06:15 ID:???0
俺ももうすぐセット教習なんだよなあ
ATだから女と一緒になるのがイヤだ

>>860
2回くらいあんじゃね?
862(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:18:00 ID:GxTiVlmqO
お前らスーパー短期で取らないの?
俺スーパー短期で2週間で取れたよ。
全部一発合格だった
運転は無免で乗ってたから楽勝だった
女の事務員可愛かったしギャル沢山いるし楽しかったよ
863(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:18:13 ID:???O
セット教習って何
864(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:23:58 ID:???0
技能と学科合体した奴じゃないっけ
議論するらしい
865(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:26:05 ID:???0
>>861
2回もあるのか・・・
ATだったらMTの人とは一緒に乗ることはないの?
自分は逆に男の人と一緒になるのが怖いので
そのほうが安心かな
866(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:28:39 ID:???0
>>865
今調べたら
MT、ATの人もAT車に乗って3人で運転するみたい
終わったら何処が悪かったとかディスカッションするらしい
867(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:29:58 ID:???O
女と一緒が嫌ってなんで?運転下手って思われたり教官に注意される所見られるの嫌なの?
868(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:32:40 ID:???0
それだと男でも一緒じゃないか?
869(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:33:09 ID:???0
ATでもけっこう男がいるからわからんよ
高速教習はMT組もAT乗るとこだとかなりの確率で男と一緒になる
でも教官は男が多いからどうやっても逃げ切れないよな
870(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:35:31 ID:???0
>>866
そうなのかありがとう
ってことはDQN男子と一緒になることもあるのか・・・
死にたくなってきた
871(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:38:57 ID:???0
>>870
なあにまだ応急救護や卒業検定が待っているさ
共に死のう
872(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:43:22 ID:???0
>>869
年配の人だったらまだ大丈夫だけど
リア充DQNはどうしても駄目だ・・・

>>871
ああそれも怖い・・・
873(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:47:33 ID:???0
今日はシミュレータクリアした
相手は普通の人でよかった
明日もシミュレータ((('A`)))
874(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:55:02 ID:???O
応急救護3時間は暇すぎだったぞw
1時間目…ビデオ鑑賞
2時間目…人形相手に説明受けながら心臓マッサージ等の流れを実際にやる
3時間目…教官と生徒が見てる中、一人づつテスト
875(-_-)さん:2009/05/16(土) 00:56:44 ID:???0
中学か高校の時にやったことあるからなんとかなりそうでもあるが
怖いな
876(-_-)さん:2009/05/16(土) 01:02:38 ID:???O
俺の所は一人づつテストはなかったよ
5体くらい人形あって二人一組でやってた。
877(-_-)さん:2009/05/16(土) 02:00:41 ID:???0
1人ずつやらせられるとは聞いてはいたが、テストなんてあるのか・・・
一回やるだけで十分だろうに
878(-_-)さん:2009/05/16(土) 04:17:24 ID:Rx7ivXw7O
来月頭に熱海行ってくる
879(-_-)さん:2009/05/16(土) 05:30:32 ID:???O
授業で当てられて読まされたりする?それが一番イヤ。
880(-_-)さん:2009/05/16(土) 07:29:14 ID:P2sgY34PP
>>879
読まされることはなかったけど問題出されることはあった
881(-_-)さん:2009/05/16(土) 07:30:27 ID:P2sgY34PP
免許取る直前で4月になって脱ヒキしてしまって行く時間がない
このまま忙しい日々が続いて今までの教習が全部パーになってしまわないか心配だ
882(-_-)さん:2009/05/16(土) 07:37:36 ID:???O
当てられて答えられなかったら死ぬよwwwまわりに美人な女の子いたらどうしよ〜教官どこもコワいみたいだし。。。
883(-_-)さん:2009/05/16(土) 09:25:35 ID:???O
>>877
テストだと重く考えなくていいよ

>>879
最後の5分前くらいになると、確認の為に問題出されることはしょっちゅう
884(-_-)さん:2009/05/16(土) 09:35:37 ID:F1GY5sOZ0
応急救護はうまいとほめられたお。

学科試験は合格率高いから、家でしっかりやれば大丈夫
885(-_-)さん:2009/05/16(土) 11:38:18 ID:???0
>>879 おれのとこは一切なし
886(-_-)さん:2009/05/16(土) 12:00:05 ID:???0
【芸能】 「君が代に拍手」した韓国芸人ヘリョンが謝罪「知っていたら出演しなかった」[04/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239203655/
887(-_-)さん:2009/05/16(土) 12:20:25 ID:???0
マジモンの工作員なのか
888(-_-)さん:2009/05/16(土) 12:20:28 ID:???O
皆免許取れたらまたヒキに戻るの?
889(-_-)さん:2009/05/16(土) 13:02:08 ID:???0
足として使うだけ
890(-_-)さん:2009/05/16(土) 13:07:24 ID:Qt9hthef0
免許とれたら俺走りやになるんだ!
イニDも3巻まで持ってる!
AT限定だけどいけるよな?
891(-_-)さん:2009/05/16(土) 13:08:15 ID:???O
皆車はどうしてるの?
親に買って貰うの?
892(-_-)さん:2009/05/16(土) 13:09:58 ID:???0
どんな裕福ヒキーだよ
893(-_-)さん:2009/05/16(土) 13:19:47 ID:wENPcwhyO
>>890
GT-R馬鹿にすんなよ!
894(-_-)さん:2009/05/16(土) 13:27:35 ID:???0
>>891
親の使うか中古車買うだろ
初めから新車はバカ
895(-_-)さん:2009/05/16(土) 13:30:14 ID:???0
>>890
おう、いけるいける左足ブレーキとかしほうだいだしな
896(-_-)さん:2009/05/16(土) 15:26:28 ID:9C7nq3qJ0
卒検合格した。
来週学科試験受けてくるけど、
抜き打ちで技能やらされるかもしれないと聞いてガクブルだw
落ちたら一体どうなるのやら・・・。
897(-_-)さん:2009/05/16(土) 16:27:52 ID:???0
技能?免許センターで?

教習所卒業したならそんなことありえない
898(-_-)さん:2009/05/16(土) 18:05:29 ID:???0
免許センターで技能は絶対ないよな
>>896は卒検前試験とかじゃねえの
899(-_-)さん:2009/05/16(土) 18:31:38 ID:???O
技能っていうか、引き抜き検査で実際に免許センターで運転することもあるって言われなかったか?
まぁ合否には関係ないらしいけどな
あまりにヘタクソなのはしらん
900(-_-)さん:2009/05/16(土) 19:20:30 ID:???0
絶対ないよ安心しな
901(-_-)さん:2009/05/16(土) 19:56:09 ID:???0
試験後に講習はあるけど
抜き打ちは絶対無い
902(-_-)さん:2009/05/16(土) 19:58:15 ID:???0
卒業してはや2日
自動車学校行くのが当たり前だったのに
その当たり前が終わってしまってなんだかちょっとさびしいです
903(-_-)さん:2009/05/16(土) 20:01:31 ID:???0
抽出検査受けた奴はいないのか?
都道府県によるだろうが、不合格なら教習所で2コマの補修が待ってる。
904(-_-)さん:2009/05/16(土) 20:45:11 ID:???O
みんなどこの合宿いってるの?ヒキにオススメの緩いとこない?教官が怒鳴ったりヤンキーが来ないとこ。
905(-_-)さん:2009/05/16(土) 20:54:51 ID:???0
地方なら人いねーところあるんじゃね?
906(-_-)さん:2009/05/16(土) 21:22:44 ID:???O
昨日島根のMランドにいっしょに行こうっていったんだがいっしょに行けるならメールください
5月中安いんで5月中に行きます
他の人も気軽にメールください
907(-_-)さん:2009/05/16(土) 21:40:09 ID:???0
お前が女ならいくらでもメールするんだが
908(-_-)さん:2009/05/16(土) 22:03:55 ID:???0
>>904
住んでる場所による
909(-_-)さん:2009/05/16(土) 22:05:50 ID:???0
>>906
本アドはあんまり晒さないほうがいいぞと
910(-_-)さん:2009/05/16(土) 22:23:18 ID:???O
合宿で最低限の話だけでいける?雑談とか嫌。HPみるとみんな仲良く肩組んで写真とってるし。。
911(-_-)さん:2009/05/16(土) 22:31:30 ID:???0
いける。教習以外は1人でいても大丈夫だよ。実際そういうやつもいるしな。
912(-_-)さん:2009/05/16(土) 22:33:21 ID:???0
2段階も後半だが
教官以外話したことないわ
913(-_-)さん:2009/05/16(土) 22:45:09 ID:???0
そんなやついっぱいいるよ 気にすんな
914(-_-)さん:2009/05/16(土) 23:08:55 ID:???0
>>856
学歴関係あるん?
ニートだろうと23万くらいでシングル食事完備の合宿ならいくらでもあるぞ
915(-_-)さん:2009/05/16(土) 23:17:42 ID:???O
どこ大って聞かれて無職って言わなきゃいかんねか、、北海道とか東北の合宿職員は関東に比べていい人多いとかある?
916(-_-)さん:2009/05/16(土) 23:27:33 ID:???O
合宿初日だけど
カーブ曲がったり真っ直ぐ走ることすらできずにいきなりキレられてワロタ

同期は免取になったDQNだし心が折れそう。
917(-_-)さん:2009/05/16(土) 23:32:41 ID:???O
車っていくらするの?
ローンって何?
免許取れたから車欲しいけどお金内
918(-_-)さん:2009/05/16(土) 23:43:43 ID:???0
車の値段なんてピンキリだ。ローンは分割払いのこと。
無職じゃ金なきゃ買えないしローンも組めない。
おK?
919(-_-)さん:2009/05/17(日) 00:03:54 ID:GxTiVlmqO
そうなんだ。皆は車どうしてるの?安いもんじゃないし。親に買って貰ってるの?
920(-_-)さん:2009/05/17(日) 00:40:01 ID:???0
親の車を借りて乗ってる
しかし一人で公道でると怖いな・・・
駐車が難しすぎる
ポールとかないし狭いしぶつけたら弁償だし怖い
921(-_-)さん:2009/05/17(日) 00:42:11 ID:???0
車はヒキこもっていないときに自分のお金で買った
今はもう無い
922(-_-)さん:2009/05/17(日) 00:43:12 ID:???O
東北の合宿だからいい人とかないからwそもそも東北=いい人なのか。
923(-_-)さん:2009/05/17(日) 00:43:52 ID:???0
駐車くらいすぐ慣れるよ
924(-_-)さん:2009/05/17(日) 00:59:14 ID:???0
>>914
学割きくじゃない
925(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:11:24 ID:???0
切り替えしなんかも慣れれば
しこしこしすぎwってくらい素早くできるようになるよ
926(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:16:06 ID:???O
ブラックスレにある合宿いくことになったんだがあれマジ?
927(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:36:39 ID:???0
行って見るまでわかんないっていう
まあほぼブラックなんだろうけど
928(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:37:54 ID:???O
0:40〜のレス率パネェっす
929(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:41:42 ID:???0
そりゃ休みなんだし。
930(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:46:58 ID:???0
いや年中休みだし……
931(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:51:06 ID:???0
皆が皆ヒキニートじゃないってことをね
932(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:57:57 ID:???O
なんでヒキはみんな新潟いくの?
933(-_-)さん:2009/05/17(日) 01:59:38 ID:???0
近いから
934(-_-)さん:2009/05/17(日) 02:06:32 ID:???O
確かにみんな関屋とか中央とかだな
935(-_-)さん:2009/05/17(日) 03:48:08 ID:V9MEqtnTO
新潟の某所でパンフレットにないホテルで降りる奴がいて教官に聞いたら「アレ落ちこぼれ寮」だと
あまりにも予定が延びると移されるらしいw
ワロタw
936(-_-)さん:2009/05/17(日) 04:42:31 ID:???O
新潟いいのか?新潟するかな〜茨城は最悪と聞くが。。
937(-_-)さん:2009/05/17(日) 04:44:47 ID:???O
>>936
明日から茨城行く俺はどうしたら良いんだ…
938(-_-)さん:2009/05/17(日) 05:14:06 ID:???O
俺も茨城だったよ
女子高生が訛ってるのが新鮮だった
939(-_-)さん:2009/05/17(日) 08:06:24 ID:???O
友達合宿のバス移動でカラオケやったと言ってた。そんなのあったら死ぬ。自己紹介も無理。
940(-_-)さん:2009/05/17(日) 09:35:27 ID:???0
なんでおまえらそんなに合宿がいいんだ?
閑散期にこっそり通った方がよくね?
941(-_-)さん:2009/05/17(日) 12:09:54 ID:???0
半強制的だから。
閑散期人こないと思って狙ってくる奴多いから意味無い
942(-_-)さん:2009/05/17(日) 13:06:09 ID:???O
今合宿来てて近所のファミレス入ったんだが方言違うから他の客が何喋ってるかわからん。
943(-_-)さん:2009/05/17(日) 13:08:46 ID:???0
>>940
同じ値段で通学で取れるなら別だが、少なくとも値段に10万は差があるからな。
944(-_-)さん:2009/05/17(日) 13:18:07 ID:???0
最大で10万くらいじゃね
部屋をシングルにしたりMTで追加料金あったりで
どこもだいたい4〜6万程度の差だな
でもまあ安いのには変わりない
ヒキの治療にもなるだろうしな
945(-_-)さん:2009/05/17(日) 14:24:51 ID:???O
俺の先輩は合宿で二週間くらいで取れたらしい。
「強制的に時間組まれるから速い」って。
安くて速いから良いよな

俺は通いで・・・もう2ヶ月経ってら・・・orz
946(-_-)さん:2009/05/17(日) 14:27:41 ID:???O
通いだと、だらだらして時間がかかりそうだから思い切って合宿にした
合宿にして良かったと思ってる
947(-_-)さん:2009/05/17(日) 16:53:44 ID:???O
合宿なんて絶対嫌だな
おまいら精神的引きこもりなだけだろw
948(-_-)さん:2009/05/17(日) 17:09:23 ID:???0
嫌でも行ってしまえば強制だからね
949(-_-)さん:2009/05/17(日) 17:30:27 ID:???O
通いだと絶対にフェードアウトしてた自信がある
950(-_-)さん:2009/05/17(日) 17:54:04 ID:???0
>>944
合宿シングル+MT+追加料金無しで22万5千円だった。
近所(都内)だと通学で33万〜35万くらいとられた。

まあ今合宿中なんだが、教習所の周りに何があるか良く調べてから決めればよかったorz
近くにコンビニすらねえ
951(-_-)さん:2009/05/17(日) 17:58:34 ID:???O
>>949
同じく。通いだと何ヵ月経つかわかんねぇし
後は料金の方が断然お得
自分はMT車+MTバイクを地元通いで払うと10万位差がでるからやめた
952(-_-)さん:2009/05/17(日) 19:04:55 ID:???O
今ならATでいいよね?MT探すほうが大変じゃない?
953(-_-)さん:2009/05/17(日) 19:06:35 ID:???O
シングルだけど部屋に隠しカメラありそうな
疑心暗鬼でオナニーできない。
954(-_-)さん:2009/05/17(日) 19:48:36 ID:???0
>>953
入居者情報がわかってるのにカメラなんてつける理由がないだろ。
つうかそんなもん部屋にあったら問題だ
955(-_-)さん:2009/05/17(日) 19:54:22 ID:???O
>>952
好きにすればいいけど偏見ってのはどうしてもあるから覚悟しろ
956(-_-)さん:2009/05/17(日) 20:10:18 ID:???O
車の免許で差別w高齢者ぐらいじゃね偏見あるの
957(-_-)さん:2009/05/17(日) 20:32:56 ID:???0
MT取ったほうが良い。
人から見くびられたり、劣等感を抱く事に抵抗が無いのなら別だが。
958(-_-)さん:2009/05/17(日) 20:44:33 ID:???O
AT免許とってからMT免許必要になってとる場合2万ぐらい払えばMT免許とれるよね?
959(-_-)さん:2009/05/17(日) 20:53:45 ID:???0
限定解除は5万〜8万くらい。
MTで申し込んでダメなら途中からATにコース変更すれば?
960(-_-)さん:2009/05/17(日) 20:59:42 ID:???O
ほとんどATだし仕事で使うにしてもATがほとんどだから心配するな。仕事=営業とかね。
961(-_-)さん:2009/05/17(日) 21:03:32 ID:???0
MTMTいうやつは昔の人だから気にすんな時代が違う
ATでも問題ない
962(-_-)さん:2009/05/17(日) 21:31:21 ID:???0
AT限定なんて負け組みの証だからな
車の免許くらいMTにしとけよ
963(-_-)さん:2009/05/17(日) 21:37:02 ID:???0
AT免許を取ろうとする人は自分に自信がない人が多いというのは本当ですか?
964(-_-)さん:2009/05/17(日) 21:38:17 ID:???O
車の免許がMT!それぐらいしか自慢することがないんですね。
965(-_-)さん:2009/05/17(日) 21:38:40 ID:???O
修了検定緊張しすぎて障害物ぶつかる一歩手前で教官のブレーキ一発中止だ。
もう無理だわ。
966(-_-)さん:2009/05/17(日) 21:50:09 ID:???O
>>965
orz
967(-_-)さん:2009/05/17(日) 21:54:38 ID:???O
ATでいんじゃね?普通MTに乗ることないよ。
968(-_-)さん:2009/05/17(日) 22:19:32 ID:???0
MTATで争う奴は別スレ行けよな
MTとってもATしかのらねえ現実なんだしな
969(-_-)さん:2009/05/17(日) 22:26:17 ID:???O
>>968
禿道
970(-_-)さん:2009/05/17(日) 22:40:08 ID:???0
勝ち組負け組みいうやつって何も考えずに自民党とかに票いれてそうだな
チョンとか反日とか売国奴とか口癖なんだろうなネットで
971(-_-)さん:2009/05/17(日) 23:22:38 ID:???0
ド田舎で免許取ったら都内で運転するの苦労するかな?
972(-_-)さん:2009/05/17(日) 23:29:04 ID:???0
むしろ都会じゃ車は使わないっていう
973(-_-)さん:2009/05/17(日) 23:33:04 ID:???O
宮城で取って都内だけどコワいし苦労する。仕事以外では使わない。金持ち以外乗らないし乗れない。
974(-_-)さん:2009/05/18(月) 00:13:18 ID:???0
そろそろ仮免のテストだなんで年齢言わないとダメなんだ
受験番号〜〜〜番、○田○○、○○歳、無職、童貞です。とか勢いで言っちゃいそうで怖い・・・
975(-_-)さん:2009/05/18(月) 00:17:36 ID:???0
仮免のテストのときそんなこと一言も言わされなかったな
976(-_-)さん:2009/05/18(月) 00:39:15 ID:???O
職業言うの?他は全部言えるんだが。
977(-_-)さん:2009/05/18(月) 00:40:31 ID:???0
>>962-963
↑こいう人たちがいっぱい沸いてるのが資格板の免許スレなんだよな
MTでもATでもどっちでもいいだろ。実際運転するのはATだし、ATでも気になったら解除すればいいし
978(-_-)さん:2009/05/18(月) 00:56:27 ID:???0
教習所のHPみたら、MT,ATどちらにしたほうがいいか?の質問に対して、ATがお勧めって書いてあったな
979(-_-)さん:2009/05/18(月) 00:58:36 ID:???O
俺もAT希望だったが一万しか変わらんしMTとっとこと思ってMTにしたよ。
今度知り合いに譲り受ける車がMTなんだ。どうせやるならとってて損はないよ
980(-_-)さん:2009/05/18(月) 00:59:24 ID:???O
そりゃ楽だしな
981(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:06:48 ID:???0
乗らないのにMT取る必要が無い
あとATだと操作楽だし試験も楽。
982(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:17:38 ID:???O
俺はMT取得中だけど、別にATでも良いと思う。楽だし
業務用の車でもAT増えてきてるらしいし

AT(笑)とか言ってる人は自分の古臭い脳みそ晒してるだけ。
983(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:19:41 ID:???O
そういえば次スレあるの?
PCの方お願いします。
984(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:20:03 ID:???0
複数教習で女と一緒になるのが嫌だったからMTにした
985(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:21:17 ID:???0
その割には自分はMTであることを強調している件
986(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:22:48 ID:???0
今、二種のMT取りにいってるけど、
ATでもいいと思うよ。合理的に考えるとね。
仕事で使うんじゃなかったら、ATだけで一生車乗れるから。
仕事車でもAT多いしね。

MTに拘る、って気持ちはわかるけど。俺もそうだし。
987(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:36:42 ID:???0
次スレ立ててくるわ
988(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:39:00 ID:???0
次な

【教習所】免許取りに逝ってるヒキコモリ43【合宿】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1242578292/
989(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:41:11 ID:???0
早漏乙
990(-_-)さん:2009/05/18(月) 01:42:12 ID:???0
いや、丁度いいだろ
991(-_-)さん:2009/05/18(月) 05:18:44 ID:???0
休み挟むと行きたくなくなる・・・
あとは運転と応急のみというのに
992(-_-)さん:2009/05/18(月) 09:15:54 ID:???O
よし逝ってくる
DQNになんか負けないぜ
993(-_-)さん:2009/05/18(月) 09:43:58 ID:???0
応急は共同作業があるからヒキには過酷だ。
みんなが見てる前で人形相手に人工呼吸したり
逆にこっちが過呼吸になりそうだったぜww
994(-_-)さん:2009/05/18(月) 10:42:29 ID:???0
過呼吸で倒れてみるのも悪くはないな(-ω-)
995(-_-)さん:2009/05/18(月) 12:14:11 ID:???O
笑い者になるなw
996(-_-)さん:2009/05/18(月) 12:15:08 ID:o/p7DXeHO
明日みきわめで明後日卒検。
勉強してるんだがちっとも頭に入らない・・・orz
997(-_-)さん:2009/05/18(月) 12:16:08 ID:???0
まじめにやってない証拠だ
998中本博美:2009/05/18(月) 12:20:35 ID:1fzHrWQr0
最強の俺が遊びに来たぜ!!
免許なんて簡単だから気楽に行けよ。
合宿で俺は取ったけど楽しかったぞ。
999(-_-)さん:2009/05/18(月) 12:20:44 ID:???0
真面目にやってないんじゃなくて引き篭もりだから学習能力が鈍ってるだけだ
人をバカにするな
1000(-_-)さん:2009/05/18(月) 12:26:07 ID:???0
終わりだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。