自分の葬式を想像してみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
あんまり人が来ない
2(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:07:39 ID:???0
ちなみに0,1%の確率で結婚できたとしても人が来ない
3(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:09:55 ID:???0
掃除機で充分
4(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:33:32 ID:kPa9Ou+WO
親戚しかこないでみんなに当然の結果と思われるのがつらい
5(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:53:00 ID:???O
写真が良いのが無く
凄く不細工な写真になる

6(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:57:17 ID:???0
友人がいない・・・
7(-_-)さん:2009/04/03(金) 21:12:03 ID:LQtn1nd2O
そもそも葬式を開く金がない。もちろん墓を建てる金も残せないだろうから、焼かれたら遺骨は埋める場所なし。
そもそも誰も引き取り手がなくて無縁仏になる可能性大。やっぱり親より先に死のう。
8(-_-)さん:2009/04/03(金) 21:15:54 ID:???0
家族だけの密葬にしてくれって言ってるよ。
9(-_-)さん:2009/04/03(金) 21:30:19 ID:???O
>>2
日本人のおっぱい
10(-_-)さん:2009/04/03(金) 21:47:53 ID:???0
>>7
まあそうだろうね。
今ひきこもりの人でなくても今の社会情勢を見れば、高齢者だけでなく若年層の孤独死も増えそうだ。
11(-_-)さん:2009/04/03(金) 22:32:57 ID:r5tGz0I70
あげ
12(-_-)さん:2009/04/04(土) 02:07:23 ID:GuDqFSwi0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
13(-_-)さん:2009/04/04(土) 03:51:12 ID:???0
いつのまにか死んでて焼かれてどっかに撒かれたいな。
「あの子どうしてるのー?」
「あー死んだよー」
「そっかー」
ってくらいがいいなぁ。
散骨は難しいのかな。別に家の畑でもかまわないんだけど。
14(-_-)さん:2009/04/04(土) 03:59:36 ID:???0
そうそう、自分が死んだぐらいでいちいち大事になるのは嫌だな
15(-_-)さん:2009/04/04(土) 04:27:11 ID:???0
葬式を想像すると怖いけどどうせ死んでるからいいかと思う
16(-_-)さん:2009/04/05(日) 12:00:31 ID:???O
遠い親戚の会話

仕事もしないで家にずっと籠もってたんですって
・・・あら、そう
ご両親も可哀相にねぇ
17(-_-)さん:2009/04/05(日) 12:08:05 ID:???0
お前らは葬式の記憶ってありますか?

自分は幼稚園から帰ったら玄関に靴がいっぱいあって
いっぱい人がいて仏壇の横にひな祭りみたいな段ができてて
その下におおじいちゃんが木の箱に入って寝てたよ
小さい蓋が開いて顔が見れるようになってて
頭に白い三角のを巻いてたから「おおじいちゃんお化けになっちゃった」って言った記憶と
「お母さんなんで泣いてるの?」って聞いた覚えがあるよ
それから、火葬場でおじいちゃんが「おおじいちゃん返せーって言ってやれ」って言ってた
自分は小さくてよくわからなかったけど寂しかったんだろうな
18(-_-)さん:2009/04/05(日) 22:17:26 ID:/uJ/HWuW0
人生コナタ\(=ω=.)/
19(-_-)さん:2009/04/05(日) 22:32:42 ID:???O
>>16
そうなるだろうな
生きてる家族は恥ずかしいし、死んだ自分をネタにされるのも腹立つし、金はやたら掛かるし…
誰得なんだから念のため葬式しないでって一筆書いておくべきだと思う
20(-_-)さん:2009/04/08(水) 09:19:31 ID:???0
顔がブサイクすぎて遺影と死に顔で笑ってる人達が見えるよ。
21(-_-)さん:2009/04/08(水) 22:01:43 ID:Z+jiuZot0
あげまーす
22(-_-)さん:2009/04/08(水) 22:08:42 ID:???0
23(-_-)さん:2009/04/09(木) 01:20:16 ID:???O
近年に撮った小綺麗な写真がないので、かなり昔の写真を飾られる
24(-_-)さん:2009/04/09(木) 21:56:40 ID:MO6+8TEP0
あげ
25(-_-)さん:2009/04/22(水) 04:51:53 ID:iCe/wlRP0
あんまり人が来ない

二重のリアリティーwww
26(-_-)さん:2009/04/22(水) 04:54:16 ID:???0
誰も来ない
獣にバラバラにして土に帰る
27(-_-)さん:2009/04/22(水) 04:55:05 ID:???0
死んだ後の事なんてどうでもいいと思う
28(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:28:19 ID:???0
時間で忘れさられるよ
29(-_-)さん:2009/05/09(土) 18:17:04 ID:CZUZrsOPP
あげ
30(-_-)さん:2009/05/09(土) 18:34:43 ID:SRnyFV9w0
Coccoの遺書。聴こうぜ!
31(-_-)さん:2009/05/09(土) 18:48:14 ID:???0
母さん今夜は祝杯だ!
32(-_-)さん:2009/05/09(土) 20:33:23 ID:K7u8frfS0
親戚連中と近所のもんは顔くらいは出してくれるだろう
親との付き合いがあるし
33(-_-)さん:2009/05/09(土) 20:34:32 ID:K7u8frfS0
ああ、ごめん。
自殺するときのことだけしか頭になかった。
親が死んだ後は葬式すら開かれないかもな。
34(-_-)さん:2009/05/09(土) 22:50:31 ID:???0
「あいつどうしたの?」
「死んだらしい」
「やっぱりそうか〜うんたらかんたら←悪口が始まり話題が盛り上がる
下等生物の間ではこんな感じで話題が無くなるとネタにされるであろう
35池沼覇王マンデビラ:2009/05/10(日) 03:23:50 ID:???0
やっぱりタックマンやって死刑になって死ぬのが一番真っ当だと思う
36(-_-)さん:2009/05/10(日) 07:07:06 ID:???0
>>35
たまには良いこと言うじゃん
37(-_-)さん:2009/05/10(日) 07:15:46 ID:???0
チームを組んでダブル宅満死刑とかがいいな
38(-_-)さん:2009/05/10(日) 08:14:21 ID:nfQpTj7fO
age
39(-_-)さん:2009/05/23(土) 01:07:18 ID:???O
あの子は愚かな娘だった、
死ぬために今まで育ててきたのか、
そうゆう星の下に生まれたんだ、
仕方ない。

(・_・`)
40(-_-)さん:2009/05/23(土) 12:21:57 ID:???0
あげ
41(-_-)さん:2009/05/23(土) 14:02:22 ID:???O
自殺しようと考えると
いつも葬式問題がひっかかる
友達4、5人しかいないし来ないから皆の笑いものだろうなぁって
この変なプライドさえ消えれば…
42(-_-)さん:2009/05/23(土) 14:59:47 ID:???0
魂だけの存在になってこの世界を支配したい
43(-_-)さん:2009/06/07(日) 08:53:13 ID:???O
まず葬式自体やらないと思う
あー死んだのあっそ。
で終わり
44(-_-)さん:2009/06/18(木) 22:03:27 ID:???0
家族でひっそり
45泌尿幾何学:2009/06/18(木) 22:05:50 ID:lEFlYY2U0
想像したら
   なんか棺おけにカリフラワー入れられて
                みんなニヤニヤしてる
46(-_-)さん:2009/06/18(木) 22:08:32 ID:???0
確実に無縁仏
47(-_-)さん:2009/06/22(月) 21:20:19 ID:???0
「かわいそうだよ、こんなに若くて死んじゃうなんて」
 葬式に参列した女子高生は言った。彼女の視線の先にはまだあどけなさの残る少年
ーー中学生だろうかーーの写真が飾られていた。
 女子高生が遠慮がちに棺をのぞこうとする。それを隣にいた母親と思しき女性が制した。
訝しげな顔をする女子高生に対し、母親は何もいわず、ただ軽く首を振るだけだった。
 女子高生が去って行った後も、女性はしばらく写真をみつめていた。
 そしてその場を離れようとするとき、小さな声で囁いた。
「さよなら、おにいちゃん」
48(-_-)さん:2009/07/05(日) 19:57:40 ID:???0
age
49(-_-)さん