子犬を飼う( ^ω^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
部屋で子犬飼うといいよ。
抱きしめて横になってるだけで癒されるよ。
目を見て撫でて可愛いよ好きだよって言って
一緒に寝るだけで癒される
2(-_-)さん:2009/03/11(水) 16:22:08 ID:FRTtysxXO
( ^ω^)ニコニコお
3(-_-)さん:2009/03/11(水) 16:28:17 ID:???O
散歩行けないから無理
4(-_-)さん:2009/03/11(水) 16:41:17 ID:???O
犬臭い
5(-_-)さん:2009/03/11(水) 17:00:14 ID:???0
犬畜生
6池沼覇王マンデビラ:2009/03/11(水) 18:36:29 ID:???0
獣姦乙
7(-_-)さん:2009/03/11(水) 19:02:02 ID:tX1cMNES0
良スレ上げ
8(-_-)さん:2009/03/11(水) 19:09:15 ID:???O
(∪^ω^)わんわんお
9(-_-)さん:2009/03/11(水) 19:11:46 ID:???0
子犬?
こいぬ?
こどものいぬ?
10(-_-)さん:2009/03/11(水) 21:15:09 ID:???O
>>9
そ、子供の方が可愛い。
できれば小型犬がいいな。ずっと部屋で飼える。
11(-_-)さん:2009/03/11(水) 21:15:49 ID:???O
( ^ω^)
12ォサム ◆EDkaeBtPog :2009/03/11(水) 21:22:56 ID:wb/nOONjO
トイレの世話やたまにする散歩さえ出来てれば、犬は懐くし凄く良いと思う。
最近小型犬が増えてるから飼いやすいだろうし。
ウチのは大型犬だから、糞はデカイし世話は大変w
13(-_-)さん:2009/03/11(水) 21:49:04 ID:tX1cMNES0
>>9
細かいこと気にスンナ
14(-_-)さん:2009/03/11(水) 21:53:06 ID:???O
実際飼いはじめると世話も苦にならないよ
15(-_-)さん:2009/03/11(水) 23:23:42 ID:???O
自分を管理できない人間が動物なんか育てられるわけねーだろ
16(-_-)さん:2009/03/11(水) 23:58:45 ID:tX1cMNES0
おっしゃるとおりで
17(-_-)さん:2009/03/12(木) 00:12:27 ID:jMxORhIf0
>>15
頭の悪い奴。
愛情によってまず犬のために何かしたい、という目的が生まれて
そのためには自分がしっかりとえさ代なり散歩なり世話なり
できなくちゃいけないんだという手段のための行動の必要性がおのずと
生まれるのではないか?といってるんだろう。
ひきってるから文章変だな。
とにかく一挙両得、一石二鳥。
まあ俺は動物飼えないんだが。
18(-_-)さん:2009/03/19(木) 23:34:57 ID:pWWO8mZ1P
あげ
19(-_-)さん:2009/03/20(金) 00:24:09 ID:???O
外に出ようと思っても出れないよ。病院だって…
20(-_-)さん:2009/03/23(月) 11:32:38 ID:???O
( ^ω^)
21(-_-)さん:2009/03/23(月) 12:29:09 ID:???O
犬まで巻き添いにしないで!
ひきこもり犬なんて可哀相。
ある意味、虐待だわ。
22(-_-)さん:2009/04/02(木) 05:47:28 ID:???O
でも、ひきこもりが可哀想。
犬より人間の方が大事。
犬を飼って可愛がろう。
23(-_-)さん:2009/04/02(木) 13:03:19 ID:???O
24(-_-)さん:2009/04/02(木) 14:03:35 ID:s1l/4o7MO
犬が万一大病でも患ったらすごい出費
生き物なんだからいつ何があるかもわからない
しかも老犬などになって寝たきり介護などもある
独り身のおまえらに務まるか?
25(-_-)さん:2009/04/02(木) 14:09:31 ID:???0
諦めます
26(-_-)さん