農業に興味あるやついない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
672(-_-)さん:2010/03/07(日) 20:27:44 ID:???0
だめだこりゃ
673(-_-)さん:2010/03/07(日) 23:36:26 ID:???0
人手の少ない山梨辺りで漁師やりたい
674(-_-)さん:2010/03/09(火) 14:47:49 ID:???0
>>667
外海は晴天でも波が荒い
揺れまくり船酔いしまくりで魚どころではなくなる
675(-_-)さん:2010/03/18(木) 18:04:18 ID:7f7EpCyj0
廃村とかに住み着いてもいいのかな?
676(-_-)さん:2010/03/20(土) 00:45:09 ID:???0
いいけど、生きていけるか微妙な感じだな
677(-_-)さん:2010/03/20(土) 11:23:33 ID:???0
初期投資がキーだな。
開墾済みの土地、家、暖房設備、果実の生る木数種類、各種タネと芋類。稲。
ニワトリ数羽とその飼育施設。農業器具。軽トラ1台
電気が来てないときついね。最初はお金かかりそう。
678(-_-)さん:2010/03/20(土) 11:42:47 ID:TwWQRSIP0
江戸時代かそれ以前ならなぁ、開墾する人はけっこう居たんだろうけど。
679(-_-)さん:2010/03/27(土) 11:34:28 ID:???0
ひとりでは難しいけど5人くらいいたら、なんとかまわせそう>廃村生活
680(-_-)さん :2010/03/30(火) 09:21:03 ID:cpw2RebH0
愛知県でミニトマト栽培農業生産法人から募集があるんだけど応募しようかな。
独立まで面倒みてくれるっぽいし。
こういうのって資格は運転免許があるぐらいで良いのかな?
681(-_-)さん:2010/03/30(火) 11:40:40 ID:???0
大抵それ(運転免許)のみって場合が多いね
まあリフトや重機の免許もあったに越した事はないけど
向こうもそこまでは期待してない(か、後で取ったらいいと思ってる)んじゃないかな
682(-_-)さん:2010/03/30(火) 12:02:30 ID:???0
大事なのはネット環境だ。
683(-_-)さん :2010/03/30(火) 12:48:04 ID:???0
農業ってやっぱり自動車免許は必要なのか。
車の運転することって多い?
684(-_-)さん:2010/03/30(火) 12:54:10 ID:???0
>>683
農業は、肥料を運んだり、収穫物を市場に運んだりするからね。
従業員なら、その手伝いをするかどうかで決まると思う。
ただ畑内だけの作業なら、いらんだろうけど。
685(-_-)さん:2010/03/30(火) 12:57:13 ID:???0
その辺は農家によって違うんじゃないかな?
マニュアル乗れなきゃNGな所から、免許なくてもOKな所もあったし
流通まで自前でしてる農家だと、2tとか運転の経験があれば有利だろうけど
686(-_-)さん:2010/03/30(火) 14:09:14 ID:???0
将来的には免許必要だからとったほうがいい
687(-_-)さん:2010/04/09(金) 05:51:24 ID:???0
ひきが農業なんかできるかよ
688(-_-)さん:2010/04/09(金) 11:22:18 ID:???0
できるさ
689(-_-)さん:2010/04/09(金) 18:19:55 ID:2XHedDo70
農業なめんな
690(-_-)さん:2010/04/09(金) 18:41:55 ID:???0
虫に食い荒らされて収穫前に全滅とか\(^o^)/
691(-_-)さん:2010/04/10(土) 16:48:22 ID:???0
なんで虫に食い荒らされるまで放って置いたの?ありえなくね?

むしろ温度差や天候によるダメージがきついだろ
692(-_-)さん:2010/04/10(土) 18:30:49 ID:???0
完全無農薬栽培だと起こりうる事態だ
693(-_-)さん:2010/04/10(土) 20:59:07 ID:???0
植木鉢で育てたプチトマトは、味はトマトっぽいが味が物足りない。
田舎のじいちゃん(農家ではない)が作ったスイカは、やたら味が薄い。

毎年おいしい物作ってる農家ってすげー
694(-_-)さん:2010/04/12(月) 17:49:52 ID:???0
有機農法で作った野菜とか貰ったけど大して美味しくない‥
従兄弟が高地で農業やってるけど、こっちは美味しかった
やっぱり環境なのかな
695(-_-)さん:2010/04/13(火) 17:40:17 ID:???0
テレビでタレントが畑に行って「さすが有機栽培!味が濃い!」とか言ってるとイライラする
696(-_-)さん:2010/04/15(木) 21:58:13 ID:???0
レンコンが好き
697(-_-)さん:2010/04/16(金) 08:32:49 ID:???O
>>690
作物の、栄養が足らなかったり病気になってるのにそれを放置してると虫は食べるよ
本当に栄養の行き渡ってる作物には、虫も食べないよ
肥料なにあげたの?
>>694
有機でもやり方次第では慣行農法より酷い作物もたくさんあるよ
698(-_-)さん:2010/04/16(金) 10:45:00 ID:en4V/pAv0
有機なんて販路確保しとかないと儲からんよ

699(-_-)さん:2010/04/16(金) 20:41:41 ID:???0
沖縄の農家に雇われたい
700(-_-)さん:2010/04/16(金) 21:15:53 ID:???O
ここにいるぜ、雇わんけどな
701(-_-)さん:2010/04/17(土) 15:13:50 ID:???0
まじでか。いいな。
702(-_-)さん:2010/04/25(日) 22:52:49 ID:???0
農業農家許可局
703(-_-)さん:2010/05/28(金) 03:25:59 ID:KPpX6WkT0
農業農家許可局
704(-_-)さん:2010/06/02(水) 19:10:05 ID:???0
まず免許ねーから
無理だろw
705(-_-)さん:2010/06/02(水) 19:35:33 ID:???0
ミミズ撒いとけ
山の微生物を土壌にまけ

土の色が濃いのがいい
706(-_-)さん:2010/06/04(金) 21:32:32 ID:???0
どっかの無人島買い取って農業したい(´・ω・`)
707(-_-)さん:2010/06/04(金) 23:40:52 ID:???O
うち、農家だけど大変だよ…。
708(-_-)さん:2010/06/05(土) 19:18:55 ID:???0
免許ねーから農家にもいけないwwwwwwwwwwwww

おわた
709(-_-)さん:2010/06/22(火) 01:46:25 ID:XTYzDYwdO
ああ今は免許がいるのか
ちっ
710(-_-)さん:2010/06/22(火) 05:12:55 ID:???O
別に運転免許がなくても農業できるよ。プランターとライトさえあれば室内で大麻が栽培できる。
しかもかなり良い値で売れるともっぱらの噂。
711(-_-)さん:2010/06/23(水) 19:29:19 ID:???0
大麻で食料問題解決するって本当かな
712(-_-)さん:2010/07/07(水) 23:46:33 ID:???P
何も食べなくても全然平気になるらしいしね。
713(-_-)さん:2010/07/20(火) 13:50:31 ID:QRD1k9eY0
観光農園なら出荷の手間省けるからあまり車使わなくてもできそう
接客できるのかってのが問題だけど
714(-_-)さん:2010/07/20(火) 15:34:16 ID:???0
テレ東の自給自足のやつ見た?
715(-_-)さん:2010/08/03(火) 12:40:51 ID:???0
久々に中学技術の教科書を開いたけど、農学分野も扱ってるんだなあ
中学校なんてほとんど行かなかったから、技術の授業なんて記憶にないわ
716(-_-)さん:2010/08/09(月) 11:15:44 ID:???0
高校なら分かるけど中学は義務教育だろ?
何故行かなかったんだ?
717(-_-)さん:2010/08/09(月) 16:58:50 ID:???O
農業なめんな!
ってばあちゃんが畑で小便しながら叫んでた
718(-_-)さん:2010/08/09(月) 19:24:15 ID:???0
農薬に興味ある
719(-_-)さん:2010/08/10(火) 00:02:20 ID:???0
>>716
意味不。義務教育だから、行かなくても卒業できるからか、苛められてたからだろ。それか友達いなかったとか。
720(-_-)さん:2010/09/04(土) 06:06:01 ID:???0
>>719
意味不。それただの甘ったれだよな?
721(-_-)さん
農業やるのはいいけどさ
月五万ってみんな勘違いしてそうだぞ

貯金があれば月五万で生活できるってことだろう
>>1は日常生活は5万でやってても、怪我したり病気になったりして
働けなくなっても、入院保険や障害保険に入ってるんだろう(一人暮らしなら当然)
それに頼れる身内とかもいるんだろうし

家族に養って貰っている無職ヒキが、それら最低限の保障の必要経費を知っているとは思えない
月々かかる健康保険や年金(これだけで最低1万7千はいくぞ)
個人で入院や障害の保険に入るとしたら、保険料が五千円前後。掛け捨てならもっと安いか。

国民年金は頼りにならないから、農作業できなくなったら必要になる民間の個人年金保険料
これらは農業経費を差っぴいても、5万から出せるのか?

あと農場にきて、引き篭もられたらどうすんだ? ムリヤリ追い出せるのか? その覚悟はあるんだろうか