2Dや3Dのゲーム作ってるヒッキーのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
ここのみんなで協力して何かを作りたい。14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1227194910/l50

まとめwiki
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/
http://www16.atwiki.jp/hikky2ch/
2(-_-)さん:2008/12/15(月) 19:28:53 ID:???0
保守
3(-_-)さん:2008/12/15(月) 19:39:27 ID:???0
2Dや3Dの って…
1Dや4Dのゲームがあるのか?
4(-_-)さん:2008/12/15(月) 19:44:08 ID:???0
>>3
まあその、スマン。立ててから気付いたよ
線引きは向こうと協議して欲しい
5(-_-)さん:2008/12/15(月) 20:14:17 ID:???0
RPGではなく脱出アドベンチャーゲームです( ´艸`)
6(-_-)さん:2008/12/15(月) 20:57:29 ID:???0
お前ら一生オナニーゲーム作ってろサノバビッチ
7(-_-)さん:2008/12/15(月) 20:58:51 ID:???0
一応スレタイはゲームってことなんだから別にここでやってもいいんじゃね?
8(-_-)さん:2008/12/15(月) 21:12:15 ID:???0
脱出オナニーアドベンチャーゲーム
9(-_-)さん:2008/12/16(火) 00:15:20 ID:???0
10(-_-)さん:2008/12/16(火) 17:22:40 ID:???0
なんで過疎ってんの
11(-_-)さん:2008/12/16(火) 17:34:50 ID:???0
ひき板自治警備本部を作ろうぜ!!
みんなで荒らしがいないか一日中監視するんだ
12(-_-)さん:2008/12/16(火) 17:47:04 ID:???0
何でテンプレにRPG先生の作品を載せてないんだよ
光の射す場所
http://game.web-ghost.net/hikari/rpg/
13(-_-)さん:2008/12/16(火) 17:49:23 ID:???0
667 名前: (-_-)さん Mail: sage 投稿日: 2008/12/14(日) 03:29:02 ID: ???0
ようやく俺が協力できそうなレスがきた
>>661

【用途別規格】(画像の単位:ピクセル)

(1)戦闘背景グラフィック
保存フォルダ:Backdrop
画像サイズ:横320×縦160
・画像1点につき、1ファイルとして用意します。

(2)戦闘アニメグラフィック
保存フォルダ:Battle
画像サイズ:横480×縦96〜480
・1点あたり横96×縦96ピクセルの画像を横方向に5点並べたものを1ブロック(赤枠)とし、
点数に応じてこのブロックを5つまで縦にならべます。

(3)キャラセットグラフィック
保存フォルダ:CharSet
画像サイズ :横288×縦256
・1キャラ1方向1歩行パターンあたりの画像を横24×縦32で用意します(1)。
・キャラクター1体につき4方向(上下左右)×歩行3パターン
(Left、Middle、Right)の計12パターンを写真のように配置します(2)。
・縦に2体、横に4体並べた計8体分のキャラクターを1点のファイルに収めます(3)。

(4)チップセットグラフィック
保存フォルダ:ChipSet
画像サイズ :横480×縦256
・1パターンの画像は横16×縦16です。このパターンを
横30点×縦16点ならべた画像を1点のファイルとして用意します。
・各パターンは、画像に配置された位置によって使用用途が決まります。
位置と用途の対応は「チップセットグラフィックの規格詳細」を参照してください。
14(-_-)さん:2008/12/16(火) 18:17:40 ID:???0
ゲーム作ったんだけどブログに張っても誰もやってくれないからここに晒していいですか?
151:2008/12/16(火) 18:55:48 ID:???0
>>14
スレタイがおかしくてごめんね
本来はみんなで協力して何かを作るスレで、
そこから派生した>>13のRPGを作る人達専用のスレなのです
なので何か協力する目的でなら構わないと思います
16池沼伯爵マンデビラ:2008/12/16(火) 20:00:23 ID:???0
ぽきちんが主人公のゲーム作ってYO
17(-_-)さん:2008/12/16(火) 20:01:04 ID:???0
>>14
実際は協力とは名ばかりで、1人では作れない無能なハイエナどもが
他人の製作に便乗しようと狙ってるから気をつけてね
18(-_-)さん:2008/12/16(火) 20:20:22 ID:???0
>>16
おk
まずは簡単な設定とかだな
人も集めないと
19(-_-)さん:2008/12/16(火) 22:30:38 ID:???0
マンデビラ様は神
作ってあげましょうぞ皆の者
20池沼冥土:2008/12/16(火) 22:36:47 ID:???O
応援するんだお\(^o^)/
21(-_-)さん:2008/12/17(水) 00:45:36 ID:???0
マンデビラが橋から飛び降りるまでのRPG
22(-_-)さん:2008/12/17(水) 09:59:15 ID:???0
あげ
23(-_-)さん:2008/12/17(水) 16:28:47 ID:???0
ゲーム作ろうぜ
24(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:26:38 ID:???0
こんにちはヒキ雑から来ました
25(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:28:04 ID:???0
雑談スレの王者ムヒとのりおが出てくる
BLゲーとかどうですか?
26(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:32:48 ID:???0
ヴぁとのりおの恋愛ゲームとかどう?
27(-_-)さん:2008/12/18(木) 11:51:43 ID:???0
ヒキ雑のコテたちとマンデビラが戦うゲーム作ろうぜ
28(-_-)さん:2008/12/18(木) 19:17:40 ID:???0
お前等何のゲームやってんのよ Part14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1229538363/
29(-_-)さん:2008/12/19(金) 08:14:08 ID:???0
脱出ゲーまだ?
せっかく専用スレが出来たのにどうしたんだよ
30(-_-)さん:2008/12/19(金) 17:33:13 ID:???0
あげ
31(-_-)さん:2008/12/20(土) 11:47:54 ID:???0
さすがだねー
32(-_-)さん:2008/12/20(土) 11:49:24 ID:???0
寿司食いねえ
33(-_-)さん:2008/12/20(土) 11:56:10 ID:???0
ヒキ雑RPGまだー?
34(-_-)さん:2008/12/22(月) 01:02:36 ID:???0
終了
35(-_-)さん:2008/12/23(火) 17:18:48 ID:???0
脱出しないまま死んだん?
36(-_-)さん:2008/12/23(火) 21:13:14 ID:???0
お茶返せ
37(-_-)さん:2008/12/23(火) 21:20:01 ID:ZwPjClni0
みんな同じ人だ(-_-)
38(-_-)さん:2008/12/24(水) 19:29:24 ID:???0
あげるよ
みんなどうしたんだ
盛り上がってないぞ
39(-_-)さん:2008/12/24(水) 20:01:05 ID:???0
ちゃんとやる気あるならネタ考えるくらいの手伝いはする気でいる
40(-_-)さん:2008/12/25(木) 18:14:56 ID:???0
糞みたいなこの世から脱出したいです^^;
41(-_-)さん:2008/12/25(木) 21:07:16 ID:???0
>>39
んなもんいらねーよカス
42(-_-)さん:2008/12/28(日) 02:46:31 ID:???0
皆さんがんばってください!
43(-_-)さん:2008/12/30(火) 02:52:53 ID:???0
>>42
応援もいらねーよカス
44(-_-)さん:2008/12/30(火) 03:42:41 ID:???0
ここは>>13に協力する為のスレですよ
45(-_-)さん:2008/12/30(火) 12:27:31 ID:???0
頑張ってください
46(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:19:31 ID:lt+es8Y90
test
47(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:38:47 ID:???0
頑張って下さい
48(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:52:12 ID:???0
脱出の人あんまり来ないし
何でもいいから協力してゲーム作ったらいいんじゃね?
49(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:57:18 ID:???0
RPGの人だけで十分です
50(-_-)さん:2009/01/04(日) 22:07:32 ID:???0
夕焼け先生の ゲームがやりたいんだ・・・
こっちのスレにきてくれないか・・・?
51(-_-)さん:2009/01/07(水) 21:07:36 ID:???0
脱出ゲーまだ?
52(-_-)さん:2009/01/07(水) 21:09:55 ID:???0
俺達が脱出ゲーを作るんだ!
53(-_-)さん:2009/01/07(水) 23:24:14 ID:???0
ここみんスレ撃沈
今度こそゲーム作れ
54(-_-)さん:2009/01/08(木) 00:33:24 ID:???0
23番の背景が真っ暗だけど少し見えてる
島村のキャラとその扱いがいい
制作乙
55(-_-)さん:2009/01/08(木) 00:48:21 ID:???0
当然と言えば当然だけど選択肢ないんだね
56(-_-)さん:2009/01/08(木) 01:45:21 ID:???0
ポリゴン猫かわいい
57(-_-)さん:2009/01/08(木) 01:49:46 ID:???0
ゲーム出来たの?
URLちょうだい
58(-_-)さん:2009/01/08(木) 01:53:32 ID:???0
59(-_-)さん:2009/01/08(木) 01:57:47 ID:???0
ありすー
60(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:08:19 ID:???0

23番の話いいなー
61(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:10:08 ID:???0
>>58

よくできてる

向こうは荒らし隔離スレってことでおk?
62(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:14:21 ID:???0
  (-_- )強制IDの板でしないと荒れ続けるな
  ノ    U あぼんも出来ん
O_ Oノ
63(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:19:58 ID:???0
  (-_- )ゲームのスレだから
  ノ    U ゲームの感想はこっちで書いてるだけでは?
O_ Oノ
64(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:21:43 ID:???0
  (-_- )一度荒れると一年は荒れ続けるって言うからな
  ノ    U 退避した方がいいのかも知れん
O_ Oノ
65(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:22:17 ID:???0
  (-_- ) 製作者達のフシアナさんマーダー
  ノ    U
O_ Oノ
66(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:24:17 ID:???0
  (-_- )淡々としてていいな
  ノ    U ニジサンの飼い主に飼われたい
O_ Oノ
67(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:24:32 ID:???0
  (-_- ) >>63
  ノ    U 文体がコケモモっぽくて好感が持てる
O_ Oノ
68(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:25:17 ID:???0
  (-_- )何だ
  ノ    U お前らも雑スレから移住してきたのか
O_ Oノ
69(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:26:46 ID:???0
>>62-68
なんだこいつら
70(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:27:26 ID:???0
  (-_- ) 製作者の人たちはスレに顔を出さないの?
  ノ    U >>68 
O_ Oノ  移住じゃないけどね
71(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:28:16 ID:???0
ここも荒れてんなあ
しばらく様子見か
72(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:30:03 ID:???0
  (-_- )スレに顔出すと、馴れ合いウザイとか言われて面倒だから
  ノ    U
O_ Oノ
73(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:30:03 ID:???0
  (-_- )二重人格の昭和の人どこ?wwwwww
  ノ    U  
O_ Oノ
74(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:32:20 ID:???0
  (-_- ) 昭和いじり飽きた
  ノ    U パニクってスレに光臨するかと思ったのにな
O_ Oノ
75(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:34:00 ID:???0
  (-_- )名無しで適当にうpしてた方が気軽でいいよね
  ノ    U
O_ Oノ
76(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:36:37 ID:???0
  (-_- )好きな子ほど苛めたい心理
  ノ    U
O_ Oノ
77(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:39:52 ID:???0
  (-_- )クリアした
  ノ    U クリアと呼んでいいのかは不明だが
O_ Oノ 村長乙
78(-_-)さん:2009/01/08(木) 03:05:51 ID:???0
  (-_- )脱出はもうどうでもいいから
  ノ    U ゲーム考えようぜ
O_ Oノ
79(-_-)さん:2009/01/08(木) 23:26:43 ID:???0
  (-_- )全クリ
  ノ    U 図書館の話で犬雇用と書いてあったけどポリゴン犬登場の予定が
O_ Oノ あるならハスキーかラブラドルレトリバー希望
80(-_-)さん:2009/01/09(金) 00:15:11 ID:???0
  (-_- )IPとか言われてもよくわかんないんです
  ノ    U
O_ Oノ
81(-_-)さん:2009/01/09(金) 00:16:36 ID:???0
これ独り言?
82(-_-)さん:2009/01/09(金) 00:50:31 ID:???0
まずジャンルから決めようか
83(-_-)さん:2009/01/09(金) 09:55:40 ID:???0
スポーツゲーム
84(-_-)さん:2009/01/09(金) 10:08:23 ID:???0
  (-_- )セックスセックス
  ノ    U
O_ Oノ

85(-_-)さん:2009/01/09(金) 12:47:24 ID:???0
エロゲー
86(-_-)さん:2009/01/09(金) 15:14:06 ID:???0
カードゲーム
87(-_-)さん:2009/01/09(金) 15:32:08 ID:???0
脳トレみたいなやつで
88(-_-)さん:2009/01/09(金) 15:33:34 ID:???0
  (-_- )おまんこゲーム
  ノ    U
O_ Oノ
89(-_-)さん:2009/01/09(金) 15:34:41 ID:???0
ボイスドラマ企画
「真夜中は別の顔」改訂版

雑音・昭和・ぷりけつ・村長・RPG・657・ゾンビ先生は奮ってご参加ください

雑音 昼間は地味で冴えない普通のOL 夜は私立探偵 男装の麗人    
昭和 昼間は内気な少女 夜は凶悪な人格が顔を出し世間を騒がす殺人鬼となる
ぷりけつ 昼間は新聞配達の好青年 夜はストリートミュージシャン
村長 昼間は温厚な青年 夜は世間を賑わす怪盗黒薔薇
RPG 昼間は引き篭もり 夜は自警団のメンバー657として町を警護する
ゾンビ先生 昼間は町医者 夜は死体性愛者

それの脚本を雑音の人が書いて村長とRPGの人がゲーム化
90(-_-)さん:2009/01/09(金) 15:35:00 ID:???0
  (-_- )おちんぽゲーム
  ノ    U
O_ Oノ
91(-_-)さん:2009/01/09(金) 15:35:58 ID:???0
  (-_- )ムヒとのりおがホモセックスするゲーム
  ノ    U
O_ Oノ
92(-_-)さん:2009/01/09(金) 15:38:20 ID:???0
>>89
それをやるにしてもこっちで活動するのは
ボイスドラマ脚本が向こうで出来上がってからだな
93(-_-)さん:2009/01/09(金) 16:04:36 ID:???0
94(-_-)さん:2009/01/09(金) 16:29:43 ID:???0
いつの間にかお座りさんのゲームになったんですか
95(-_-)さん:2009/01/10(土) 05:49:03 ID:???0
300 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 01:45:39 ID:???0
RPGツクールで生活シミュレーションゲーム作ってる
夢はどんどん膨らんでいくけど技術が追いつかない・・・



  (-_- )期待して待っててやる   
  ノ    U
O_ Oノ >>93
       うむ、ご苦労
96(-_-)さん:2009/01/10(土) 06:26:10 ID:???0
シミュレーションは大変なんじゃないか…?
97(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:01:21 ID:???0
  (-_- )
                                Λ
----------------------------------------  -==三==-
  ノ    U   デバッグ協力なら役に立てそうだ    `V
O_ Oノ
98(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:13:28 ID:???0
最後の最後までゲーム本体のうp無し
ただひたすらSSのみうp
これでご飯三杯食べ続けてもらおうか
99(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:14:55 ID:???0
まかせとけ
100(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:21:20 ID:???0
  (-_- )
                                .Λ
----------------------------------------  -==三==-
  ノ    U                           `V
O_ Oノ  たまに極悪だよなお前ら
101(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:31:29 ID:???0
連休だから人おらんのかな
荒らしもいないみたいだしつまんね
102(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:33:58 ID:???0
この連休でオフする固定が大量生産されている
103(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:35:00 ID:???0
  (-_- )そんなもん居ない方がいい
  ノ    U せっかく専スレがあるんだ
O_ Oノ まったりゲームを待つ
104(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:42:31 ID:???0
ゲーム作ってる者だけどデバッグに協力して貰うのって有りですか?
105(-_-)さん:2009/01/10(土) 10:52:56 ID:???0
ありじゃないか?
ある程度ゲームができてないとどうしようもないし
デバッグ協力者としての参加方法によっては
協力しにくい場合もあるだろうが
106(-_-)さん:2009/01/10(土) 11:41:11 ID:???0
  (-_- )うpろだにうpられたものをやってみて
  ノ    U バグ報告くらいならできるが
O_ Oノ メールしたりするのは少々しんどい
       俺はね
107(-_-)さん:2009/01/10(土) 11:45:30 ID:???0
  (-_- )

---------------------------------------- -=三⊂(  -_-)つ
  ノ    U                          遅ればせながらノベルゲークリアしたぞ
O_ Oノ                           村長GJ
108(-_-)さん:2009/01/10(土) 11:52:28 ID:???0
村長なんでもできるんだな。羨ましい
109(-_-)さん:2009/01/10(土) 12:46:29 ID:???0
どこでそのゲームダウンロードできるの?
110(-_-)さん:2009/01/10(土) 12:52:07 ID:???0
  (-_- )

---------------------------------------- -=三⊂(  -_-)つ
  ノ    U                           うpろだにあるはずだが
O_ Oノ  
111(-_-)さん:2009/01/10(土) 13:15:59 ID:???0
普通はこういうスレって何も出来上がらないものなんだけど
あっさり一作目が出てるあたりが凄いね
112(-_-)さん:2009/01/10(土) 15:46:27 ID:???0
完成品なら>>12もあるよ
113(-_-)さん:2009/01/10(土) 15:48:41 ID:???0
>>112
それ全然このスレと関係ないし
114(-_-)さん:2009/01/10(土) 15:55:10 ID:???0
>>112
協力スレに完成品持ち込んだ馬鹿だよ
115(-_-)さん:2009/01/10(土) 16:08:56 ID:???0
何も作れない奴の僻みか。
完成品がだめならテンプレにでも書いておけば?
116(-_-)さん:2009/01/10(土) 16:17:21 ID:???0
あれさ、俺が貼ったんだよ
117(-_-)さん:2009/01/10(土) 16:19:04 ID:???0
第二の夕焼け先生でも狙ってるのかww
118(-_-)さん:2009/01/10(土) 16:21:54 ID:???0
>何も作れない奴の僻みか。
夕焼け先生ktkr
119(-_-)さん:2009/01/10(土) 16:22:45 ID:???0
>>116
アフィだってやってたし本人としか思えない
120(-_-)さん:2009/01/10(土) 16:30:32 ID:???0
>>115
テンプレじゃなくてスレタイ読めばわかるじゃん
121(-_-)さん:2009/01/10(土) 16:33:33 ID:???0
>>115
「ゲーム作ったヒッキーのスレ」と勘違いしてるんじゃない?
122(-_-)さん:2009/01/10(土) 18:51:55 ID:???0
このスレタイだから別に完成品で構わんけど
あまり昔のもんだと作ってるヒッキーとはかけ離れるんで
なるべく最近作ったもんでいこうぜ
123(-_-)さん:2009/01/10(土) 19:30:25 ID:???0
  (-_- )技術部分村長に頼ると言っても
  ノ    U 村長がやってくれるとは限らないからな。
O_ Oノ 他人をアテにする場合はひたすら反応を待つしかない。
124(-_-)さん:2009/01/10(土) 19:32:34 ID:???0
  (-_- )彼は自分の作りたいものしか作ってないみたいだし
  ノ    U もとからそんなに期待してない
O_ Oノ
125(-_-)さん:2009/01/10(土) 19:38:35 ID:???0
  (-_- )>自分の作りたいものしか作ってない
  ノ    U これ重要だよな
O_ Oノ アレやれコレやれ言われて
       渋々やるなんて馬鹿げてる
126(-_-)さん:2009/01/10(土) 19:53:36 ID:???0
  (-_- )ツクールでシミュレーションは辛いものがある
  ノ    U ただ意気込みは買う
O_ Oノ 膨らみ続ける妄想を切り詰めて
必要なものだけを残していく作業に重点をおくといい
127(-_-)さん:2009/01/10(土) 21:13:43 ID:???0
( -_-)何で真面目にゲーム談義してるのにお座りAAなんですか
( ∩∩)
          (-_- )
          ノ    U
        O_ Oノ 
128(-_-)さん:2009/01/10(土) 21:30:21 ID:???0
  (-_- )やっぱり匿名に限るな
  ノ    U ブログやサイト持つとネタにされるからかなわん
O_ Oノ
129(-_-)さん:2009/01/10(土) 22:14:54 ID:???0
  (-_- )掲示板でやるならどこだってそんなもんだ
  |   U 似たような書き込みをしてる名無しを同一認定しても
  |   |スレ荒らしはあいつに違いないと言い張っても
  |   |証拠の無い単なる独りよがりでしかないが
  ノ    ノ サイト持ってる人間は明らかな特定の人間だからな
O_ Oノ これほど弄られやすいものもない
130(-_-)さん:2009/01/10(土) 22:18:45 ID:???0
  (-_- )ブログサイト持ちは大変だな
  ノ    U 魔が差してサイト作らないでよかった
O_ Oノ
131(-_-)さん:2009/01/10(土) 22:27:57 ID:???0
( -_-)みんなお座りさん好きなんだね
( ∩∩)
          (-_- )
          ノ    U
        O_ Oノ 


弄られなくてもポートスキャンされなくても
ブログは作る気起きないなぁ
132(-_-)さん:2009/01/11(日) 00:21:03 ID:???0
  (-_- )おそろしやおそろしや
  ノ    U
O_ Oノ
133(-_-)さん:2009/01/11(日) 05:32:14 ID:???0
ここに居るのって大半が絵師?
協力した物しかダメっていう制約がプログラマを遠ざけてる気がするな
134(-_-)さん:2009/01/11(日) 08:16:39 ID:???0
  (-_- )このスレタイな以上はその制約は無いんだと思う
  ノ    U ついでに原作の元ネタをスレに求めてれば協力の体裁を保てるしね
O_ Oノ
135(-_-)さん:2009/01/11(日) 11:47:05 ID:???0
( -_-)姉妹スレでうpられた絵、曲、レスを使った台詞
( ∩∩)これ使ってゲーム作ればそれで協力作品になる
          (-_- )
          ノ    U その制約はあってないようなものだ
        O_ Oノ
136(-_-)さん:2009/01/11(日) 11:58:47 ID:???0
特定の作品向けに作った設定を他に使われるのは嫌
っていう人もいるかもしれない
137(-_-)さん:2009/01/11(日) 12:18:22 ID:???0
  (-_- ) ここみん派生スレでその理屈は通らないと思うんだ
O_ OノU 作品もコテも素材もいじられる運命
138(-_-)さん:2009/01/11(日) 12:47:10 ID:???0
  (-_- )作者はうpした時点で好き勝手されるもんだと思ってるんじゃないか?
  ノ    U 勝手に使われたくない人はうpする時に嫌だと明記しておけばいい
O_ Oノ 諦めムードでな
139(-_-)さん:2009/01/11(日) 14:13:06 ID:???0
  (-_- )嫌だと書くと逆にいじられそうだな
  ノ    U ルールも何もないからな
O_ Oノ
140(-_-)さん:2009/01/11(日) 14:39:08 ID:???0
  (-_- )

---------------------------------------- -=三⊂(  -_-)つ
  ノ    U                下手にルール決めても押し付けがうざくなるだけ
O_ Oノ                 好きなことだけを軽いノリで適当にやるのが一番だ
141(-_-)さん:2009/01/11(日) 14:47:09 ID:???0
(-_- )著作権?なにそれおいしいの?
142(-_-)さん:2009/01/11(日) 14:58:30 ID:???0
---------------------------------------- -=三⊂(  -_-)つ (-_- )  ネー
                       みんなで作るスレで特定の人以外のみんなに
                        使われたくないってのは何かズレてると思う
143(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:00:04 ID:???0
使われたくないって作者がいたわけでもないのになんでこんな話になってんの
つーかゲーム作ろうゲーム
144(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:08:31 ID:???0
136 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2009/01/11(日) 11:58:47 ID:???0
特定の作品向けに作った設定を他に使われるのは嫌
っていう人もいるかもしれない

---------------------------------------- -=三⊂(  -_-)つ (-_- )  ネー
                       というから各自意見を出してみただけじゃないのかい

参考までに現在のwikiのゲーム得票数

サウンドノベル (24)
エロゲー (5)
RPG (12)
シューティング (9)
シミュレーション (6)
カレーゲー (34)
友達ゲー (2)
ボイスノベルゲー (1)
その他ゲーム (4)
145(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:11:19 ID:???0
(-_- )カレーにゲーなんてついてたっけ?あ、ついてたね
146(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:14:12 ID:???0
ノベルゲームとRPGを合体させたゲームは作れないんだろうか
移動部分はツクールっぽい感じで戦闘発生したり
物語の分岐点となるクエスト受けるとかそういう部分はノベルっぽくしたり
戦闘でスキル発動させたときとかノベル部分とかはボイス組に声入れてもらうとか
147(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:18:35 ID:???0
得票数がほぼ100に近いな
ゲームに取り込む要素のパーセンテージとして扱うのはどうだ?

メイン部分(70%)

カレー要素34%
RPG成分12%
サウンドノベル部分24%

サブ部分(23%)
シューティング感覚9%
シミュレーション要素6%
エロ5%
ボイス成分1%
友達2%

足りない部分は他ゲーから
148(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:19:31 ID:???0
ずっとノベルだと文章読むのがしんどい
ずっとRPGだとレベルあげたるい
149(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:20:06 ID:???0
>>12にノベル入れりゃいいんじゃね
150(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:21:57 ID:???0
俺がRPGを続けるにはエロが95%は必要
151(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:22:54 ID:???0
敵キャラグラ・イベントキャラグラ→ 本スレカレンダー等の完成絵を使用
BGM                → 本スレ完成品midiやmp3を使用
その他グラフィック       → シルエットのみ表示(サウンドノベル成分)
152(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:24:21 ID:???0
協力スレ的には12の素材も使っていいのかな?
153(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:25:43 ID:???0
>>147
カレー ヒッキーが美味しいカレーを作りたい
友達 ネットで情報収集
RPG 家から出て材料を買いに行く
サウンドノベル カレーを調理中
シューティング 店で主婦相手に最後の1つになった特売の野菜や肉を手に入れろ!
エロ 美味しいカレーを作ったらネトゲ内彼女とサシオフフラグ
154(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:26:37 ID:???0
  (-_- )使いたい人は使ったらいいんじゃないか?
  ノ    U 俺は触らない
O_ Oノ
155(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:27:40 ID:???0
>>152
作者の自作素材じゃなかったら面倒にあことになりそう
やめといたほうがいいんじゃね
156(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:29:32 ID:???0
  (-_- )>>153
  ノ    U 要所要所でミニゲーム挿入はいい案だな
O_ Oノ ジャンルがバラバラなだけに
157(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:34:40 ID:???0
カレーってキーワードがある時点でカレーを食うか作るかのゲームしか思い浮かばない
158(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:36:53 ID:???0
(-_- )偽カレー
159(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:37:55 ID:???0
回復アイテム→カレー
装備アイテム→カレー調理器具
宿屋→カレー屋

いくらでも応用はできる
160(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:40:36 ID:???0
回復アイテムがカレーってどんなピザだよ
161(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:43:11 ID:???0
いいんじゃね
食い物で回復するゲームは多い
162(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:44:35 ID:???0
カレー材料を求めて冒険するボクっ娘が好きです。
そういうゲームを作りたいです。
163(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:46:38 ID:???0
ピザなヒキコモリがカレーを求めて旅に出た
名前は「ボクッコ」
164(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:49:45 ID:???0
(-_- )カレーは飲み物
165(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:50:00 ID:???0
それじゃ>>162が可哀想だからボクっ子の巨デブな女ヒキが主人公でいいと思いまーす
166(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:52:16 ID:???0
キャラ  ピザヒッキー「ボクッコ」
      巨デブボク女「イチロクニ」

あと2人欲しい
167(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:52:59 ID:???0
(-_- )でかくなってね?www
168(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:56:20 ID:???0
エロ要素(5%)
宿に泊まろるとイチロクニがオナニーを始める
それだけ
169(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:56:21 ID:???0
ロリコンで顔面崩壊してるヒッキー
170(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:58:05 ID:???0
キャラ  ピザヒッキー「ボクッコ」
      巨デブボク女「イチロクニ」
      顔面崩壊ロリヒキ「イチロクキュン」6歳
171(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:58:43 ID:???0
>>168
5%は良心からですね
172(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:01:22 ID:???0
5%ならしょうがないよね
173(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:02:40 ID:???0
>>168
ボイス組に可愛い声の女の子いたじゃん
あの子に声当ててもらいたいな
174(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:04:30 ID:???0
  (-_- )作者達はやりたくない役、企画は
  ノ    U スルーする権利があるんですぜ
O_ Oノ 望みは薄い
175(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:04:57 ID:???0
>>173
キャスティング担当、目を覚まして下さい!
176(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:06:27 ID:???0
>>175
え?前にうpされてた朗読聞いたけど女のこいたよね?可愛い声してたじゃん
オナボイスはやってくれないだろうってことか?
177(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:06:52 ID:???0
ボイス成分1% だからな

オープニング直後に「(ゲームのタイトル)」
クリア時に「おめでとう!」
この二言だけでも成り立つ
178(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:08:24 ID:???0
オナボイス入れて貰えるなら本気でゲーム作るけど
179(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:08:45 ID:???0
(-_-)オナボイスやる奴がいるとでも思うのか?
180(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:09:23 ID:???0
>>176
なるほど!
声だけかわいければ画面を見なければいいと
181(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:09:43 ID:???0
>>178
男のオナボイスでいいなら (/////)
182(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:10:07 ID:???0
ボイチャしてくれたら録音してあえぎ声になるようにする
183(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:10:37 ID:???0
>>181
ぼくも・・・
184(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:12:37 ID:???0
  (-_- )このログだけでもう自ら進んで役やりがたる女はいなくなったな
  ノ    U
O_ Oノ
185(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:14:10 ID:???0
(-_- )男ならいるのか
186(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:15:52 ID:???0
この際男でもいいんじゃないの
加工すれば使えるんでない?
>>181>>183
最初に181or183ですって宣言してから試しにうpしてみて
187(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:16:06 ID:???0
オナボイス調達については>>173>>176>>180>>182に任せるとして
ストーリーの詳細を考えようか

>>178は別に本気で作らなくていい
188(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:19:31 ID:???0
  (-_- )突発的に案の出た枝葉の要素だしな
  ノ    U 入れたいって言った奴が頑張ればいいだけのこと
O_ Oノ. 作成には問題ないから後回しだ
189(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:20:03 ID:???0
ネトゲ中にカレーの話題になって俺が究極のカレー作ってやんよと言った主人公にヒロインが作れたら食べに行くよvって言うから主人公が頑張ってカレー作ってサシオフ出来たんだけどリアルヒロインは巨デブ女だった終わり
190(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:23:05 ID:???0
>>189
(-_- )ワッフルワッフル
191(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:24:04 ID:???0
(-_-)イヤなストーリー‥‥
     でもリアリティは高いな
192(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:25:11 ID:???0
ヒロイン(ネトゲ内)はギルドのアイドルだけどこっそり主人公とチャHしたりしてるって設定も入れるとラストの絶望感が際立っていいと思うだけどどうかな
193(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:27:25 ID:???0
(-_-)ああ無情
194(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:27:53 ID:???0
(-_- )想像力豊かすぎるw
195(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:28:04 ID:???0
チャH部分はサウンドノベルだな
196(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:30:14 ID:???0
197(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:31:54 ID:???0
>>196
続きは既にあるから考える必要もない
だがやるなら頑張れ
198(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:32:01 ID:???0
ごめん今携帯だからZIP落とせない帰ってから見るから消さずにおいといて^^v
199(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:33:05 ID:???0
>>196
怖くて踏めません
鑑定お願いしますm(_ _)m
200(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:33:13 ID:???0
>>196
これにオナボイス入れればいい
201(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:34:05 ID:???0
イバメッシュ頑張るなあ
202(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:34:16 ID:???0
  (-_- )>>199
  ノ    U 白い顔の女がギャーって言うだけのブラクラ
O_ Oノ
203(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:35:14 ID:???0
>>202
ありがとうございます
今から踏んできますm(_ _)m
204(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:41:44 ID:???0
ストーリー
>>189
>>192

登場キャラ
>>170

その他
>>153
205(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:42:46 ID:???0
>>204
そこまで出来るとお腹いっぱいで満足するんだよな
206(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:43:35 ID:???0
村長が作ってくれるよ
207(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:44:07 ID:???0
  (-_- )じゃあ終了なのか…?
  ノ    U
O_ Oノ
208(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:45:54 ID:???0
  (-_- )教祖様と呼びなさい
  ノ    U
O_ Oノ
209(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:46:39 ID:???0
RPGの人さえいてくれれば
210(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:47:05 ID:???0
>>206
無理だろ
>>209
あれはいなくていい
211(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:49:26 ID:???0
>>210
うpされたRPGをDLさえしてない俺にはRPGの人がなんでそんなに嫌われてるのか分からない
やっぱり本スレで暴れている657先生=昭和=RPGだからなのか?
212(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:50:16 ID:???0
>>211
脱出ゲーの人=昭和先生≠657先生=RPG先生
213(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:50:59 ID:???0
RPGは自分の話題がなくなると自演しだすからいらない
214(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:52:03 ID:???0
アフィ先生は自分一人で作るから荒らし以外でここに来る意味がないよ
215(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:53:17 ID:???0
>>12の人か?
216(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:54:32 ID:???0
脱出ゲー=RPG=657=昭和=村長だと思ってた///
217(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:55:19 ID:???0
そう。
12が本人かどうかはわからないけど、リンク先の人
218(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:57:44 ID:???0
昭和と村長だけは違うと思うよ
219(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:57:47 ID:???0
なんなのこのいじられ様はふざけてるの?

とりあえず今いえるのは
>>128禿同ってことだ
220(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:58:00 ID:???0
光の射す場所ってぐぐったら相当ヒットするじゃん
有名なんだな・・
221(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:58:35 ID:???0
>>218
なんで?
222(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:59:30 ID:???0
脱出=アフィ=流しはいいけど
昭和と村長は単なる被害者だろ
223(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:59:31 ID:???0
>>221
絵が違うような気がする
224(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:00:09 ID:???0
>>12の人を先生と結び付けるのは私怨だろ
225(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:01:25 ID:???0
私怨かどうかは置いといて>>12の人の俗称がアフィ先生またはRPG先生だぞ
226(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:02:44 ID:???0
私怨先生が勝手に>>12の人のリンク最初に貼ったんだろ
227(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:03:01 ID:???0
アフィって言えばゾンビ企画の参加者にもアフィ貼りまくりのブログあった気がした
あっちをアフィ先生って言ってたのかと思ったよ
228(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:03:35 ID:???0
もともとここはRPGの人の専用スレだしね
229(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:03:48 ID:???0
そもそも光の射す場所ってのを最初にうpしたのは本当に>>12の作者本人なんだろうか
230(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:03:59 ID:???0
私怨とかいいからオナボイスゲーム作ろうぜ!
231(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:04:19 ID:???0
>>227
そのアフィが>>12のサイトに繋がっていた不思議
232(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:04:28 ID:???0
>>223
絵ぐらい書き分けられるだろ
233(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:06:33 ID:???0
昭和と村長が休止してた期間が一致する不思議
234(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:07:27 ID:???0
>>232
昭和のサイトにある絵を描くような人が、そんな妥協をするとは
思えないのですよ
235(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:08:19 ID:???0
それ同一人物じゃなくて裏で繋がってるからじゃないの
付き合ってんだろ
236(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:08:45 ID:???0
サイト分けるメリットなんかあるの?
237(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:09:16 ID:???0
  (-_- )昭和と村長は夫婦なんだよ
  ノ    U
O_ Oノ
238(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:10:14 ID:???0
  (-_- )うーむ折角ゲーム作りの話だったのに
  ノ    U でもようやくちゃんと本スレとの分化が出来てきたな
O_ Oノ
239(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:10:29 ID:???0
昭和とビブギは?
240(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:11:35 ID:???0
個人ネタはもういいよ
241(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:12:16 ID:???0
作り手の中の人たちを推理していくゲームを作ればいいんじゃないか
242(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:12:18 ID:???0
  (-_- )>>239
  ノ    U あれは同じサイト内だし同じ人だ
O_ Oノ
243(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:12:24 ID:???0
ここはRPGの人の専用スレなんだから
他の企画の話をするのは変じゃね
244(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:13:57 ID:???0
オナボイスのうpはまだか
245(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:14:48 ID:???0
RPGの人に作ってもらいたいゲームを企画していこう
246(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:15:03 ID:???0
どこにもそんなことは書いてないし
このタイトルで立ったからには他のゲームも許容しないと


965 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 18:27:09 ID:???0
次スレ スレタイ案
ここのみんなで協力してRPG完成させようぜ

978 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 18:51:51 ID:???0
@22レス
協力スレはここで打ち切りにしてゲームスレ建てて
979 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 18:53:04 ID:???0
スレタイは>>965でいいの?
980 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 18:54:22 ID:???0
>>979
RPG作ってるヒッキーのスレ
でお願い
981 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 18:54:35 ID:???0
あとテンプレも
982 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 18:56:53 ID:???0
>>980
それだと新規の人が来にくくならない?
983 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 19:00:33 ID:???0
>>982
2Dや3Dのゲーム作ってるヒッキーのスレ
自作ゲームの発表していけ


文句は↑こいつらに言え
247(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:15:25 ID:???0
マジレスすると村長=RPGなんだけどね
248(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:16:11 ID:???0
>>15にも文句言おうぜw
249(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:16:29 ID:???0
サイトは作らないべきだな全く
250(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:17:49 ID:???0
もうサイト消します。
251(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:18:03 ID:???0
夕焼け先生は良い盾でした
252(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:19:39 ID:???0
それに比べてRPG先生ときたら
253(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:20:06 ID:???0
夕焼け先生は喧嘩ふっかけながら一人で作ってるんだもんwかっこいいよ
254(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:21:52 ID:???0
>>245
ここみんスレの奴らで脱ヒキオフ会をすることになる
古びた洋館を貸し切って行われたオフ会
メンバーは雑音昭和村長RPG657タソ305タソ夕焼け先生ゾンビ先生ぷりけつタソ他のそうそうたるメンバーに咥えて名無しも数人
ただ先生方も一名無しとして参加しているため誰が誰だか分からない
そこで起こる殺人事件
大雪で洋館に閉じ込められた参加者達
素人探偵の主人公が誰が犯人かを突き止めるためには誰がどの先生かを知ることが必要だと考えたが・・
自分は○○だと名乗る人物が複数いたり参加しているはずの先生が参加していなかったり・・
謎が謎を呼ぶ超展開・・
そんな推理ゲームを頼む
255(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:21:55 ID:???0
256(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:22:38 ID:???0
>>250
誰か知らないけど消さないで
257(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:22:56 ID:???0
>>254
間違いなく迷宮入り
258(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:27:13 ID:???0
盾だったかもしれないが本人が起爆する厄介な兵器だったからな
貢献度に比べてスレに与えた損害が大きすぎる
259(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:29:50 ID:???0
>>254
音楽 村長(ジレンマのCD首吊り処女という設定)+名無し
原案 >>254+名無し
シナリオ 雑音+名無し
キャラ案 昭和+名無し
ゲーム制作 RPG
グラフィック テクスチャの人
声の出演 ボイス組
260(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:30:08 ID:???0
(-_- )聞いただけだとどんな人なのか想像できないw
261(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:30:31 ID:???0
  (-_- )>>254
  ノ    U 流れ変わるかと思ったらさらに個人弄りなのか
O_ Oノ とりあえず乙
262(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:35:01 ID:???0
>>260
過去スレ漁って来い
263(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:36:48 ID:???0
そんなゲームがあれば面白いけど雑音の人の負担が大きすぎないか・・?w
264(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:38:37 ID:???0
>>261
個人いじりじゃなくて全体いじりだ
265(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:43:08 ID:???0
作者達に対談してほしい
中の人がどんな人達なのか超気になる
266(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:43:54 ID:???0
  (-_- )特定の人間を弄るのが問題なんだと…まあうるさく言う気もないが
  ノ    U >>263
O_ Oノ 「+名無し」これが重要なんだろう
       名無しが頑張れば作者の負担は減らせる
267(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:45:37 ID:???0
個人いじよりもなによりも「加えて」が「咥えて」に変換されてるところが気になる
普段どんな文章打ってるんだろうって気になる
268(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:46:44 ID:???0
ここでいくら話しても
作り手のほとんどはスルーするのが予想できる件
269(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:48:06 ID:???0
  (-_- )特定合戦でわけが分からなくなるから
  ノ    U ブログやサイトは今後は禁止した方がいい
O_ Oノ 名無しだけでやった方がいいのかもな
270(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:49:12 ID:???0
今あるブログやサイトも閉鎖してもらう?
271(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:50:23 ID:???0
ブログやサイトを禁止しても
作ったものには個性が出るから
特定合戦は名無しのモラルが変わらん限り続く
272(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:50:23 ID:???0
閉鎖されると見たくない情報までスレに書かれる
273(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:52:14 ID:???0
見たくない情報って俺のことかなって悶々とする作者達が目に浮かぶ
274(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:53:46 ID:???0
>>267
意味がわからなかったが>>254のことかw
いいじゃないか官能小説作ることになっても有能な人材とみたぞ
275(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:54:13 ID:???0
それかボイスドラマみたいに別の場所を拠点にするかだな
276(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:54:51 ID:???0
そういう意味で言ったわけじゃないよぉ
ただお互いに触れなければ問題ないからと思ってね
だからサイトを持ちながらスレに宣伝する人は嫌い
277(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:56:18 ID:???0
触れないと協力スレの意味が
278(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:56:30 ID:???0
RPG先生のことか
279(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:56:57 ID:???0
  (-_- )特定合戦も個人叩きも無くせないものだと思うが
  ノ    U モラルをどうにかするよりそういうのがあるってのを前提として作っていくしかない
O_ Oノ 禁止は出来ないが新規に作ろうとしようとする奴に警告はしてやった方がいいな
280(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:58:30 ID:???0
自演し放題中傷し放題だからこんなところでやるのは無理
281(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:58:49 ID:???0
見たくないから見ない
見てくれなくていいよ
っていうだけ
他の人が協力してるのは構わないよ
282(-_-)さん:2009/01/11(日) 17:59:59 ID:???0
>>281
なんか雑音の人っぽいな・・かっけえ
283(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:00:31 ID:???0
281は村長だな
284(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:02:20 ID:???0
村長はない
見たくなくても見て絡みたくなくても絡む
参加者が寂しい思いをしないようにしている素晴らしい人だ
285(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:03:09 ID:???0
だからスレに宣伝しにくる人が嫌いなんだってば
286(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:03:44 ID:???0
RPG先生のことだろ?
287(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:05:39 ID:???0
    _..,,.,,.
    「r',. 、
   d ´c`/  >>285
    i ' ∋  誰のことか言っちゃえよ
   ( つと )
   (⌒つ´)

288(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:08:20 ID:???0
個人叩きをしたいわけじゃないので
289(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:08:54 ID:???0
  (-_- )やるの無理と言ったところで既に村長が実演して見せてくれたからな
  ノ    U 自演と中傷の中それでも出来上がってきた完成物を拾い上げていこう
O_ Oノ 
290(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:09:59 ID:???0
>>288
なんだ昭和のことか
個人叩きに持っていくのが上手いねw
291(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:10:18 ID:???0
>>285をよく読めば答え2択で書いてね?
「だから」ってwww
292(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:11:18 ID:???0
スレに宣伝って夕焼け先生かRPG先生しかいない
293(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:13:02 ID:???0
この人なんでそんなに昭和を叩く方向へ持って行きたがるんだろう
294(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:13:51 ID:???0
はやく夕焼け先生が育ってくれないと
295(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:20:19 ID:???0
  (-_- )村長だの昭和だの落ち度の無い人まで叩きたがるのがここの荒らし
  ノ    U いや、荒らしというよりももっと緩い感じの何か
O_ Oノ 
296(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:41:14 ID:???0
  (-_- )ここのスレの人たちよっぽど個人ネタが好きだね
  ノ    U ヒキ雑に来たらエリート名無しになれるよ
O_ Oノ
297(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:49:29 ID:???0
  (-_- )そういう人は兼任なんじゃないかな
  ノ    U ブログスレにもヒキ雑スレにも同じメンバーがいるっしょ
O_ Oノ 
298(-_-)さん:2009/01/11(日) 18:51:10 ID:???0
  (-_- )そうなのか
  ノ    U ヒキ雑とメンバーかぶってるとしたらここも末恐ろしいことになるな
O_ Oノ
299(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:00:42 ID:???0
(-_-)本スレにゲームやりたがりが一人
     こっちこい>>485
300(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:02:19 ID:???0
お邪魔します
301(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:02:54 ID:???0
  (-_- )へいらっしゃい
  ノ    U
O_ Oノ
302(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:10:38 ID:???0
何したらいいんですか?
303(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:11:24 ID:???0
  (-_- )性格には難があるが
  ノ    U ここみんスレの中で特にゲームが好きな者達が
O_ Oノ ゲームを作ろうと集まるスレだよろしく

今日のピックアップ
>>144 >>147 >>151 >>159 >>196 >>204 あとは個人弄り

詳細はログを通して読んでくれ
意味がわからないもの、興味ないものはスルーでいい
新たに「これが作りたい」というものがあったら書きこんで
304(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:11:38 ID:???0
自分から企画立てたいんじゃないのかw
305(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:13:23 ID:???0
イチロクニ関連のキャラが立ちすぎwww
306(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:15:56 ID:???0
  (-_- )ジャンルはおおまかに決まったように見えるが
  ノ    U 実際には作者依存なんで実行部隊の好きにアレンジしてしまってもいいぞ
O_ Oノ
307(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:27:39 ID:???0
(-_- )カレー専門の天空のレストランがやりたい
308(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:33:12 ID:???0
( -_-)経営シミュ?
309(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:34:39 ID:???0
ヒキ雑とメンバーかぶってないスレなんて無いよ
310(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:35:53 ID:???0
ヒキ雑に貼られてから変な方向に
311(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:37:13 ID:???0
  (-_- )貼られたのが原因でなく
  ノ    U 長く続くパートスレは誰の目につきやすいもんだ
O_ Oノ ひっそりやれるのは初期の間のみ
312(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:37:20 ID:???0
ヒキ雑から生まれたんじゃ
313(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:47:50 ID:???0
  (-_- )パート1を見ればわかるがヒキ雑からは生まれてない
  ノ    U 初期のスレが急激に伸びた時は雑スレからも人が来てたんだろうが
O_ Oノ 何でもかんでも雑スレのせいにはできんしスレ同士の関連性は薄い

       住人自体はかぶってるというか雑スレ見てない人間の方がこの板には少ないぞ
314(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:51:31 ID:???0
雑談スレ見てないヒキの方が多いんじゃないか?
315(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:57:43 ID:???0
そうか?
あまり実感の沸かない話
316(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:01:45 ID:???0
少なくとも俺は見てない
話に入れないし
317(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:02:36 ID:???0
(-_-)レス数とかで見ると>>313の通りなんだけど
雑スレ見てない人間がどの程度いるのかも測りようがないからね
318(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:04:24 ID:???0
  (-_- )雑スレ見てない人間の方がこの板には少ないぞ  たぶん
  ノ    U に訂正しようか
O_ Oノ 
319(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:16:30 ID:???0
>ここのみんなで協力して何かを作り上げたい。

>1 : 前スレ662 : 2006/06/04(日) 19:54:21 ID:???0
> 雑談スレで「前スレ662」の名前で書き込んでいる者です
> 協力してくれる方、募集中です。

ヒキ雑からうまれたスレです
320(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:18:07 ID:???0
ヒキ雑が〜

ヒキ雑に貼られてから〜

ヒキ雑から生まれた〜

この手のレスは毎回つくな
同じ人?

>>1が雑スレ住民だったってだけで他は無関係だったはず
321(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:20:06 ID:???0
ヒキ雑選民思想
322(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:20:59 ID:???0
  (-_- )この板でヒキ雑を嫌う人が多いことも事実
  ノ    U
O_ Oノ
323(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:23:19 ID:???0
ヒキ雑からうまれたとか言うとまるで派生スレだからなぁ
全然意味合い変わってきちゃうよ
初代>>1がヒキ雑住民で初期スレにもヒキ雑住民はいた事は確かだと思うけど
全然関連スレじゃなかった
324(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:26:10 ID:???0
パート1の当時は雑スレで何か作ろうって言ってる数人がいて
専用スレでやろうっていう流れでこのスレができた
派生スレだととられても仕方がない
けど派生だろうが違おうが別に関係ないんじゃないの
325(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:43:30 ID:???0
派生と受け取る人がいても別にいいんだけど
毎回>>320に書かれてる内容のレスがついたり
ヒキ雑内輪ネタみたいのをされて>>316のような人を出すのはあまりよろしくない
326(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:44:30 ID:???0
じゃあ対策を考えようぜ
327(-_-)さん:2009/01/11(日) 20:49:08 ID:???0
そろそろ本スレ戻っていただけませんか
ここゲームスレなんで
328(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:16:49 ID:???0
作ってるヒッキーってことは作ってないヒッキーは立ち入り禁止ってことかな
329(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:18:41 ID:???0
そうだね
330(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:19:21 ID:???0
作ってるヒキの集まりなんだから野次馬はいない方がいい
331(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:20:40 ID:???0
作ってるヒキが1人もいない
332(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:21:39 ID:???0
村長がいる
333(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:22:03 ID:???0
もっともな意見
しかし>>328-330何を作ってるのか

作者限定にしても野次馬の立ち入り防ぐのは難しいぞ
334(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:26:20 ID:???0
そして誰もいなくなった・・・
という猟期もののエンディング部分を描こうかなと
335(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:27:58 ID:???0
  (-_- )猟奇ものか
  ノ    U いいな
O_ Oノ
336(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:29:31 ID:???0
黒一色で
337(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:37:25 ID:???0
それはひどい
338(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:43:39 ID:???0
336の黒一色の絵にゲームオーバーの文字入れする
339(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:46:10 ID:???0
なんというコラボ
340(-_-)さん:2009/01/11(日) 22:01:45 ID:???0
(-_-)それに平仮名で読み仮名つけよう
341(-_-)さん:2009/01/11(日) 22:20:46 ID:???0
ゲームオーバー画面のメンバーは集まったな
342(-_-)さん:2009/01/11(日) 22:58:27 ID:???0
ミニゲーム ザ・ゲームオーバー

1 ゲームスタート

2 ゲームオーバー画面表示

3 タイトルに戻る
343(-_-)さん:2009/01/13(火) 23:02:51 ID:???O
ワーネバみたいな生活シミュレーションゲーム作りたいと思ってツクール買ったけど
難しくて早くも挫折した
344(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:31:09 ID:???0
>>343
全体を一気に作るんじゃなく、部分部分で作っていったらどうだろう?
まずは会話部分、次に仕事部分といった感じで。
345(-_-)さん:2009/01/14(水) 09:48:34 ID:???O
部分部分で作るか…
なんか出来そうな気がしてきた!

まずはドット絵練習からだな
346(-_-)さん:2009/01/14(水) 12:59:25 ID:???0
ここみん村シミュレーションだと!?
完成品を見るまでは脱ヒキできないな
347(-_-)さん:2009/01/16(金) 03:12:27 ID:???0
絵から入ろうとすると絵がいきづまった時に
まとめて頓挫することがある
RTPで作りきってから差し替えた方がよくないか
348(-_-)さん:2009/01/16(金) 11:57:51 ID:???0
村長は3D描けるし本スレにはテクスチャ作れる人もいたし
とりあえずはフリー素材で作りながら本スレで募集かけてみたらいいなじゃね?
349(-_-)さん:2009/01/16(金) 13:38:52 ID:???0
ゲーム用の募集ならこっちでいいんじゃないか?
350(-_-)さん:2009/01/16(金) 13:41:07 ID:???0
そう思う
351(-_-)さん:2009/01/16(金) 20:43:04 ID:???0
曲ばっかりうpされるようになれば>>576がいなくなってくれるのかな?
352(-_-)さん:2009/01/16(金) 20:50:11 ID:???0
誰?
353(-_-)さん:2009/01/16(金) 21:00:52 ID:???0
キチガイはスルー
354(-_-)さん:2009/01/17(土) 00:45:58 ID:???0
まだ出来てないのか
使えねークズばかりだな
355(-_-)さん:2009/01/17(土) 00:48:00 ID:???0
サーセンw
356(-_-)さん:2009/01/17(土) 00:48:09 ID:???0
キチガイはスルー
357(-_-)さん:2009/01/18(日) 04:15:54 ID:???0
スナイパーのゲーム希望!主人公はヒキで
358(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:45:57 ID:???0
今までの流れ5行にまとめて

つーかゲーム自作スレって、たいてい自然消滅してるのが現実で
そんだけ素人の寄せ集めじゃ厳しいんだよな
定期的に製作こんだけ進みましたよーって証拠を提示してくんないと人減ってく一方だし
定期的になんかうpしてよ
359(-_-)さん:2009/01/18(日) 09:32:38 ID:???0
定期的にうpしたい人ですか?
360(-_-)さん:2009/01/18(日) 09:45:54 ID:???0
このスレタイだから作業者を募集するスレじゃなくて
ゲーム作ってるまたは作ろうとしてるヒッキーが書き込みするスレなんじゃないの?
うpはしてもいいけど定期的である必要もない気がする
361(-_-)さん:2009/01/18(日) 09:54:03 ID:???0
流れがわからないのにうpされてないのがわかるのか
362(-_-)さん:2009/01/18(日) 15:45:59 ID:???0
ワロタwけど泳がせとけば
「ようやく俺が協力できそうなレスがきた」
みたいな展開が見れたかもしれないのに
363(-_-)さん:2009/01/19(月) 00:25:26 ID:???0
ゲームのインターフェースで使いやすいデザインやカッコいいデザインない?
364(-_-)さん:2009/01/19(月) 00:38:26 ID:???0
>>363はネトゲじゃなくてツクールで探してる
365(-_-)さん:2009/01/19(月) 01:31:01 ID:???0
なんでもいいんだ
経過報告でもいいからやってくれ
>>1から現在まで、どのくらい製作が進んだのかを
報告を待ちわびてるROM名無しが結構いると思うよ・・・?
366(-_-)さん:2009/01/19(月) 01:32:09 ID:???0
ここはROM名無しのためのスレではありません
367(-_-)さん:2009/01/19(月) 01:42:08 ID:???0
ここみん村と昭和を足した町を雑音の人になって冒険するRPGを作ってる
当然各作者に許可なんて取ってない
完成のめどは立ってない
368(-_-)さん:2009/01/19(月) 01:54:30 ID:???0
>>365
逆にうpしにくくなるんだが
369(-_-)さん:2009/01/19(月) 02:28:20 ID:???0
報告がないってことが一番の報告になってるだろ
もう企画は消滅したよ
370(-_-)さん:2009/01/19(月) 02:33:23 ID:???0
すぐ上に>>367がいるじゃないかw
371(-_-)さん:2009/01/19(月) 10:06:20 ID:???O
無人島開拓ゲーム作ってる
理想はどう森みたいな仮想空間で生活するシミュレーションゲームを作りたいんだが
技術もなにもないから完成するかわからない
NPC達の生活サイクルをどうやって作ったらいいのかもわからないから完成するかも微妙
372(-_-)さん:2009/01/19(月) 12:27:22 ID:???0
技術は村長がいるから詰まったら相談してみればいいと思うよ
373(-_-)さん:2009/01/19(月) 12:32:37 ID:???0
>>371
無人島だからNPCいなくていいじゃん
374(-_-)さん:2009/01/19(月) 20:27:57 ID:???0
>>373
開拓のためにつれてきた仲間NPCじゃないの?
無人だけど人間以外はいるとか

>>371
一時間一回行動させて124回行動にすると手間が一気に増えるから
24時間を4時間ごとに簡略化して6回行動に分ける

04:00〜08:00 就寝or作業
08:00〜12:00 就寝or食事&身支度 
12:00〜16:00 作業
20:00〜00:00 食事&身支度作業
00:00〜0400 就寝or作業
375(-_-)さん:2009/01/19(月) 20:38:55 ID:???0
実際は
00:00〜16:00 就寝
20:00〜00:00 食事
376(-_-)さん:2009/01/19(月) 20:58:24 ID:???0
>>375
そんなNPCがいてもいいけどそればかりでは面白みもない
377(-_-)さん:2009/01/19(月) 21:07:42 ID:???0
空白の四時間はプレイヤーの背後に立ってじっとしています
378371:2009/01/19(月) 21:17:21 ID:???0
>>373>>374
各エリアを開拓していく度に浜辺にヒキが流れ着いて島に定住するっていう感じにしたい
あくまで開拓はおまけ程度で島での生活がメインになるようやっているけど、
ゲーム自体作るのが初めてなのでいつ完成するかもわからないから
あまり期待しないでください;

>>374
参考になります。
379(-_-)さん:2009/01/19(月) 21:19:49 ID:???0
NPCの人数にもよるけど
12回行動でも作る側は面倒そうだ
NPCは全員ヒッキーで家出ないで
室内作業だけするように設定しとけばいいかもな
380(-_-)さん:2009/01/19(月) 21:36:57 ID:???0
ワーネバみたいな人は進んでる?
381(-_-)さん:2009/01/19(月) 21:40:05 ID:???0
ヒッキーなのに海で流されて漂着してくるってのも面白い話だな
大洪水でもあった世界設定なのか

>>378
完成を目指す人間が書き込んでもいいスレだろうし焦らずやったらいい
382(-_-)さん:2009/01/20(火) 13:10:43 ID:???0
898 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 04:13:04 ID:???0
誰かヒキから離れたシナリオ描いてくれる人いないかなぁ
別に内容に関する規制はないんでしょ?
さすがにヒキがヒキの話し書くんじゃ痛くってしょうがないや

903 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 06:50:16 ID:???0
2chだし、あまりきっちりやるのもどうかと…
ヒキ以外の内容で書きたいという人がいるかなと思ってちょっと聞いてみただけ
で、気に入ったのがあったらサノベ作ろうかなって思っただけだから
期日とか専用ホムペとかきちきち作ってくのはどうも性に合わない

本スレから転載
サノベでゲームらしいんでこっちで協力できる人いたら協力してあげて
383(-_-)さん:2009/01/20(火) 17:38:40 ID:???0
ヒッキーなんでヒッキー以外の話をしっかりと書けないよ
ところどころでボロが出そう…
384(-_-)さん:2009/01/20(火) 18:12:14 ID:???0
そうだよね
俺はヒッキーのことすら書けないけど
385池沼伯爵マンデビラ:2009/01/20(火) 20:02:40 ID:???0
共産党の志井がね
386(-_-)さん:2009/01/25(日) 12:01:28 ID:???O
ヒキコモリが家で一日一回する悲観的妄想のショートストーリー
それを一定期間、例えば60日
今までヒキコモリの原因となっていた不安やストレスといった様々な敵を倒していく
そして60日後にはヒキコモリ脱出

こういうRPGをいつか作ろうと思います
387(-_-)さん:2009/01/25(日) 12:07:54 ID:???0
ヒキ雑の固定叩きゲームでも作れば
388(-_-)さん:2009/01/25(日) 15:55:54 ID:???0
>>387
スナイパーゲームでターゲットがコテw
389(-_-)さん:2009/01/25(日) 15:57:11 ID:???0
・スナイパーゲームでターゲットがコテ
・もぐらたたきのもぐらがコテ
390(-_-)さん:2009/01/25(日) 16:35:43 ID:???0
ヒキ雑の固定なら顔写真もあることだしできそうだな
391(-_-)さん:2009/02/04(水) 14:07:13 ID:???0
とりあえず動くものを目標に、STGを作ってみたいです。
まだ何も決めておらず、横スクロール、非弾幕で作っています。
絵師さんの希望があれば変更していきます。
392( ^ヮ^ ):2009/02/04(水) 14:18:39 ID:???0
そちらに任せますよ(・ω・ )
393(-_-)さん:2009/02/04(水) 14:33:46 ID:???0
2Dの640x480で仮に。
自機、敵機、弾、他何でも良いのでお願いします。
画像は透過できるとありがたいです。
僕のペースが遅いので、ゆっくり描いて下さい。
394(-_-)さん:2009/02/04(水) 15:36:13 ID:???0
  (-_- )ここは俺のものだ
  ノ    U 勝手に話をされては困る
O_ Oノ. 出て行け
395(-_-)さん:2009/02/04(水) 17:55:15 ID:???0
おまえが出て行け
396(-_-)さん:2009/02/06(金) 17:20:03 ID:???0
     (-_- )   着れる服がない
     ノ     l
    ノ     U  
   ノ  肉   l 
  ノ        l  
 O___ _Oノ.
397(-_-)さん:2009/02/07(土) 08:31:08 ID:???0
結局なにも進展ないの?
398( ^ヮ^ ):2009/02/07(土) 19:32:44 ID:???0
>>393
機械物ですか・・・
自分はキャラ絵っぽいのしか描けないのですがorz
399(-_-)さん:2009/02/07(土) 20:19:06 ID:???0
機械物じゃなくて何でもいいですよ。兄貴でも。
今は全部四角で描いているので、キャラ、イベント、
何でも良いので描いてくれると嬉しいです。
テーマがあった方が良ければ考えます。
400( ^ヮ^ ):2009/02/07(土) 20:24:46 ID:???0
兄貴はちょっとw

たしかに、何かストーリーのようなものがあったほうが描き
やすいかと・・。
401(-_-)さん:2009/02/07(土) 21:06:28 ID:???0
スチームパンク風な世界で賞金稼ぎ。
魔法少女(金髪青ローブ)が伝説のカレー材料を探しに行く。
単なる妄想ですので、絵師さんの描きたい絵があれば何でも。
ストーリーは…誰か協力して下さい。
402(-_-)さん:2009/02/08(日) 00:32:54 ID:???0
結局誰も何も作って無いんだろ?
403(-_-)さん:2009/02/08(日) 01:05:41 ID:???0
少女Aは、やっと魔法が使えるようになったほやほやの魔法少女。
魔法学院では落ちこぼれだけど、心は好奇心でいっぱい。
ある日Aが退屈してお城まで散歩に行くと、見慣れない立て札が立っている。
人混みを掻き分けて立て札に書かれた内容を見ると、
”求む 伝説のカレー ―― 余は伝説のカレーが食べたくて仕方がないのである”
どうやら毎度のように、これも国の王様のわがままなお達しらしい。
興味ないやと立ち去ろうとしたとき、真横に立て札に目を輝かせている少女Bの姿が。
Bは学院で一番の成績を持つ”優秀魔法少女”。
それをいいことにBはAを見下してバカにするから、AはBが大ッキライ。
Aの鋭い視線にBは気付いたのか、Aを見ると鼻で笑いながら言う。
「あらあなたもこれをご覧になって?
 伝説のカレーの材料を集めると王様からご褒美が貰えるんですって。
 けれどどうせあなたには材料の一つも見つけられないに決まってるわ。
 学院トップの落ちこぼれですものねホホホ」
去っていくBの後ろ姿に、負けるもんかと闘志を燃やすA。
そしてAは手掛かりも何もなく、ホウキに乗り覚えたての魔法を駆使して伝説のカレーを探す旅に出る。
404(-_-)さん:2009/02/08(日) 07:22:46 ID:???0
>>403
適当に入れたカレー設定が自然だし、高飛車なBが凄くイイ!
ありがとう。これで作りたいんですが、絵師さんは描けそうですか?
405( ^ヮ^ ):2009/02/08(日) 11:07:40 ID:???0
おkですよ〜!!個性的で面白いですねw

とりあえずこれをもとにデザイン考えてみます
キャラのプロフィールとかあったら嬉しいです
406(-_-)さん:2009/02/08(日) 12:43:32 ID:???0
協力スレのストーリーは面白そうなのが多いな
407(-_-)さん:2009/02/08(日) 18:15:34 ID:???0
>>405
よろしくです。
プロフィールはどんな項目が必要ですか?
名前、体型とか。
408( ^ヮ^ ):2009/02/08(日) 18:22:22 ID:???0
おおまかなかんじでいいですよ〜

名前、性格、好きなもの、嫌いなものとか・・・
409(-_-)さん:2009/02/08(日) 18:44:40 ID:???0
了解、考えてみます。
410( ^ヮ^ ):2009/02/09(月) 12:46:00 ID:???0
とりあえずA描いてみました。色々と手抜きですが^^;
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0234.jpg
411(-_-)さん:2009/02/09(月) 13:51:18 ID:???0
これはかわいい。是非この子で。
魔法学院ぽい制服、帽子が知的で好きです。
ほうきに乗せたらけしからんことになりませんかね。
412(-_-)さん:2009/02/09(月) 13:54:24 ID:???0
横スクロールだったorz
413(-_-)さん:2009/02/09(月) 16:06:21 ID:???0
>>410
うめぇぇ
>>411
あほなこと考えてないで名前決めろよw
414(-_-)さん:2009/02/09(月) 17:14:15 ID:???0
A = アーノルド・シュワルツェネガー
B = ブルース・ウィリス
415(-_-)さん:2009/02/09(月) 17:37:45 ID:???0
>>414
見下せねぇw
416(-_-)さん:2009/02/09(月) 18:21:47 ID:???0
アーノル・ド・シュワルツ・エネガー
ブルー・スウィリ・スー
417(-_-)さん:2009/02/09(月) 22:56:51 ID:???0
A=ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
B=モンモランシー・マルガリタ・ラ・フェール・ド・モンモランシ
418(-_-)さん:2009/02/10(火) 01:00:36 ID:???0
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0235.png
伝説のカレーの材料に返り討ちを喰らうゲーム
419(-_-)さん:2009/02/10(火) 06:29:06 ID:???0
名前案ありがとう。でも何で固有名詞。

>>418
材料の顔wうまいけど趣旨が違…
伝説の材料ならそれもありかも。
イベントか、一部のステージに使ってみたいです。
420(-_-)さん:2009/02/10(火) 09:02:45 ID:???0
>>418
おにゃのこかわえぇ
じゃがいもの表情がむかつくw
企画者が名前決めないならせんとくんにするぞ
421( ^ヮ^ ):2009/02/10(火) 11:34:53 ID:???0
>>418
可愛いw自分の描いたキャラ人に描いてもらったことないから
嬉しい

>>420
iyaaaaaaaaaaaaa

そしてBができたわけだが・・・
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0236.jpg

422( ^ヮ^ ):2009/02/10(火) 11:36:34 ID:???0
あ、服のライン忘れてた・・orz
423ヴぁか:2009/02/10(火) 12:41:42 ID:s9ZyM6sm0
http://i-111.hp.infoseek.co.jp/lonelyrabbit/
今ツクール2000でゲーム作ってます。
でも、シナリオが他の作品とかぶることを知り一から練り直したいのですがどなたか協力者になってくれる方いらっしゃいませんか?
424(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:44:03 ID:???0
>>421乙です。
BかわいいBかわいい右上卑怯。B動かしたい。
Aとの対比が良いから対決させると面白そう。

少女A
名前 アキナ
性格 好奇心旺盛
好きな物 魔法の勉強
嫌いな物 見下す人

B
名前 ヒカル
性格 高飛車
好きな物 名誉
嫌いな物 暗闇

AがBを助けるシーンに使えれば、と思って安易に苦手な物を。
絵では根が優しそうなので、一案として。
425ヴぁか:2009/02/10(火) 12:44:37 ID:s9ZyM6sm0
>>421
萌え。。。♪
自作品のキャラですか?ちょっと過去ログ読んで確認してきますノシ
426ヴぁか:2009/02/10(火) 12:51:57 ID:s9ZyM6sm0
なるほど・・・絵を任されていたんですね^^

じゃあ私も便乗してw

A:ユイ=スカイヤー
B:セリサ=エンブレム
427(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:56:39 ID:???0
おいヴぁやめてくれ
このスレまで壊さないでくれ
孝之に言い付けるぞ
428ヴぁか:2009/02/10(火) 12:58:07 ID:s9ZyM6sm0
a0188944@ヤフー
いい案があれば是非メールにてお返事ください。
ネタばれ的なものもあるので先に内容知っちゃいたい方の方がいいです。
案がなくてもネタばれしてほしい方はメール構いません♪よろしくお願いします☆
429ヴぁか:2009/02/10(火) 12:59:24 ID:s9ZyM6sm0
>>427
壊してないじゃんwww
430(-_-)さん:2009/02/10(火) 13:01:51 ID:???0
お前は雑談スレに篭もって他に出てこないでくれ
頼む、ヴぁ頼む
431ヴぁか:2009/02/10(火) 13:02:49 ID:s9ZyM6sm0
>>430
雑談スレの人がこっちに移動するように指示してくれたんだよ〜♪
432(-_-)さん:2009/02/10(火) 13:06:19 ID:???0
ヴぁのスレはこっちです

ここのみんなで協力して何かを作りたい。 15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1229840344/
433ヴぁか:2009/02/10(火) 13:09:33 ID:s9ZyM6sm0
>>432
そっちにも募集かけてくるよ♪
ありがd♪
434ヴぁか:2009/02/10(火) 13:38:44 ID:s9ZyM6sm0
435(-_-)さん:2009/02/12(木) 10:17:43 ID:???0
移動とショットを作ってみました。
森のステージを作ってみたいので、アイデア等がありましたらお願いします。
自機、敵キャラの画像が欲しいです。
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0239.zip
アリスソフトSystem4.0を使って開発しました。
436(-_-)さん:2009/02/12(木) 11:01:25 ID:???0
包丁強すぎwww
437( ^ヮ^ ):2009/02/12(木) 11:06:18 ID:???0
おお!凄いですね!!あのジャガイモとにんじん敵になってるww

キャラの画像ってサイズどれくらいですか?
438(-_-)さん:2009/02/12(木) 12:01:29 ID:???0
>>436
すみませんw
>>437
雑魚敵,自機は80x80以内が丁度良いと思います。(自機は現在60x60)
多数出すキャラ以外は、多少大きくしても大丈夫です。
グレースケールのマスク画像か、縮小前の画像があるとありがたいです。
439(-_-)さん:2009/02/12(木) 21:39:42 ID:???0
森のステージ
「伝説のカレー」の材料の一つ、「伝説のパプリカ」が自生する森があるとふと耳にしたA。
確たる情報ではないものの、火のないところに煙は立たない、
絶対にその森には何かがあるに違いない、と思ったAは、
いつものように何も考えず噂の森へと飛んで向かう。

ようやく着いた先は、まるで海のようにどこまでも広がる真っ暗な未開の森。
一度足を踏み入れたら、もう二度と出ては来られないのかも知れない、
けれどここで諦めたら、Bにまた笑われちゃう、Bを絶対に見返してやらなきゃ。
Aは意を決して森の奥へと進んでいく。

森の中では、今までに見たこともないような野生の植物――人食い植物たちが
Aの行く手を阻むが、Aは覚えたての魔法を駆使して何とかそれらをなぎ払う。

森の果てまで来たのではないかと思えるほど飛び続けたA。
けれどもどこにも「伝説のパプリカ」どころかパプリカの一つも見当たらない、
やっぱりあの噂は嘘だったのかも知れない。
そんな思いがよぎった時、Aの前に突然強い光が差し込む。
眩しさに慣れた頃にAが見た光景は、さながら森の中のオアシスよろしく、
木々に遮られることなく光を浴びて育つたくさんのパプリカだった。

これがあの「伝説のパプリカ」に違いないんだ。
喜びのあまり興奮しながら採取しようと駆け寄るA。
しかしそんなAの前に立ちはだかったのは……。
440(-_-)さん:2009/02/13(金) 09:27:43 ID:???0
>>439乙です。
ステージ毎に材料集めは良いですね。
暗い森の光景が浮かぶようで、作りやすくなると思います。
ステージをどこにでも配置できるように考えてくれて、ありがとう。
441(-_-)さん:2009/02/13(金) 11:03:18 ID:???0
>>439
わっふるわっふる
442(-_-)さん:2009/02/14(土) 05:08:53 ID:???0
443(-_-)さん:2009/02/14(土) 09:16:34 ID:???0
うめぇw
444(-_-)さん:2009/02/14(土) 12:54:10 ID:???0
>>442乙です。
これってもしかしてドット打ちですか?
ありがとう。綺麗にまとまっていて、凄く映えるようになりました。
できたらで良いので、2,3枚位で髪や襟をひらひらと動かせますか?
445(-_-)さん:2009/02/14(土) 16:15:06 ID:???0
才能の(ryじゃないけどヒキでドッターとかいるのか
446(-_-)さん:2009/02/14(土) 16:16:17 ID:???0
昭和先生だろ
447(-_-)さん:2009/02/14(土) 19:42:54 ID:???0
昭和先生はスレに愛想つかして他の場所で活動中だ
一般人とうまく遣ってる
448(-_-)さん:2009/02/14(土) 20:49:45 ID:???0
反応が嬉しいw
ドッターですけど立派にヒキやってますよ

>>444
やってみます〜
30分くらいで完成させたっていうのもあるし、もう少し真面目に作ってアニメーションさせときます
449( ^ヮ^ ):2009/02/14(土) 23:39:57 ID:???0
描く手間が省けました(・ω・`)
ありがとうです!それにしても上手いっすねw
450(-_-)さん:2009/02/15(日) 04:28:32 ID:???0
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0243.gif
思ったより動かんかった(・ω・)ごめんよ

>>449
いやこちらこそ横から出てきてry
上手いのはABを描いたあんただ!とか言ってみる
451(-_-)さん:2009/02/15(日) 11:22:00 ID:???0
>>449
バリエーションとして、カラーや性能差を付けたりすると
(ミサイルに乗ってスピード特化型とか)
面白いと思いますので、( ^ヮ^ )さんの絵も欲しいです。
AでもBでも、手が空いてて、良ければ描いて下さい。

>>450乙です。
無理言ってすみません。十分動いてます。
細かい修正まで、本当にありがとう。
452(-_-)さん:2009/02/15(日) 14:00:20 ID:???0
キャラ設定の人もドッターの人もGJ!
どっちも可愛くてすごい
453( ^ヮ^ ):2009/02/15(日) 21:25:22 ID:???0
描きかけだけど貼ってみるよ。何かに使えるか分からんけど
とりあえず今日描いてたA。
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0244.jpg

AとBの名前どうします?
454( ^ヮ^ ):2009/02/15(日) 21:33:05 ID:???0
dawnbさんこのスレ見てますかね?(・ω・ )
455(-_-)さん:2009/02/15(日) 21:41:58 ID:???0
せんとくん
456(-_-)さん:2009/02/16(月) 08:37:18 ID:???0
>>454
見てますー。できたら参加させてください。
457(-_-)さん:2009/02/16(月) 23:31:41 ID:???0
おかっぱウェーブの子が出てくるギャルゲ作ってくれー
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0245.gif
458(-_-)さん:2009/02/16(月) 23:32:12 ID:???0
あご
459(-_-)さん:2009/02/17(火) 10:03:45 ID:???0
>>453乙です。
強がりっぽいけど凛々しく可愛いですね。Bにも見下されたい。
イベントとかカットインに使えそうです。
名前は、何か案があれば ( ^ヮ^ ) さんが付けて下さい。

>>456
音,音楽でしょうか?勿論それ以外でも歓迎です。
よろしくお願いします。
ステージをいくつか予定していて、今は>>439の森を作っています。

現在募集しているもの。
・ステージと材料の案
・各ステージ(未定)の音楽
・敵機の案,絵,消滅アニメ
・弾,着弾アニメ
絵は透過、音楽はループできるように作ってくれると嬉しいです。
460456:2009/02/19(木) 15:56:03 ID:???0
>>459
ぜひぜひ音楽や効果音やらせてください。
いいものが出来るかどうかはわからないですが・・・・・・。

あとは何か出来ることがあれば適宜。

音楽はどんな感じがいいでしょうか?
461(-_-)さん:2009/02/19(木) 15:56:32 ID:???0
背景のスクロールを作ってみました。重いです。
チップはフリーの素材を借りました。
描くとなると相当大変ですが、描いてくれる人はいますか?
または、サイドビューのフリー素材で良さそうな物があれば、教えて下さい。
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0247.zip
アリスソフトSystem4.0を使って開発しました。
462(-_-)さん:2009/02/19(木) 16:02:54 ID:???0
>>460
ありがとう。
暗い森以外のステージ案をまだ考えていないので、
適当に、海、山などのイメージでも良いです。
あとは戦闘、ボス戦の曲などがあれば嬉しいですが、
作りたい曲を優先して、そこからシーンを作っても
面白いかもしれません。ゆっくりお願いします。
詳しくは追々考えていきます。
463(-_-)さん:2009/02/19(木) 20:58:45 ID:???0
おーすごい

包丁2匹同時は難しいぞww
1匹にするか、左まで突っ込んでこなかったらなんとかできるかも知れん
464(-_-)さん:2009/02/19(木) 21:06:42 ID:???0
確かに包丁の体当たりは反則だw
465(-_-)さん:2009/02/20(金) 00:46:20 ID:???0
弾発射がスペースだからスローがシフトだとやりにくいな
ショット切り替えボタン押した後、スペースを押しなおさなくても攻撃できるようにして欲しい
今どのショットを選んでるかも分かるようにして欲しいな
あと包丁倒すとストーリーからしてBが出てくると思ったのにwww

要望とか多くなったけど急かしてるわけじゃないからな
まあゆっくり製作してくれ
466(-_-)さん:2009/02/20(金) 02:17:47 ID:???0
海のステージ
Aによって危機から救われたB。
「頼んでもいないのに私を助けるなんて、あなたって本当にありがた迷惑な人ね。
 けれど私が落ちこぼれに借りを作っただなんて噂が立ったら癪だから、
 一つだけ取って置きの情報を教えて差し上げる。
 東の港町へ行ってご覧なさい。そこに「伝説のカレー」の材料の手掛かりがあるそうよ。
 とにかくこれで借りはお返ししたから。それじゃご機嫌よう」

そんなBの言うことを信じて、遠路はるばるふらふらと港町までやってきたA。
港町とは言うけれど、近年の不漁続きで日に日に人が去っていくらしい。
行き交う人もまばら、賑わう様子もなく閑散としていて、まるでゴーストタウン。
やっぱり、またBに騙されたんだ……。
こんな場所に「伝説のカレー」の材料があるわけがないじゃない。
あんな高慢ちきの言う話、簡単に信じるんじゃなかった。

ため息をついてうなだれているAに、一人の老人が「君は魔法使いか」と話し掛ける。
そうだとAが答えると、老人はどこか安心した顔になって話し始める。
その話によると、沖の小島の近くに古くから伝えられる「伝説のイカ」が生息しており、
近年の不漁続きはそのイカが大暴れしていることが原因だという。
そこでその「伝説のイカ」を退治して欲しいが、と老人が言ったところで、
Aの頭に稲妻が走ったかのようにひらめきが浮かぶ。
「伝説のイカ」……。間違いない、「伝説のカレー」の材料だ!
最後が重要だった老人の話を最後まで聞かずに、
Aは沖の小島目指して飛び立っていく。
467(-_-)さん:2009/02/20(金) 02:19:52 ID:???0
絵師って凄えなGJ!
包丁は避けると画面外に逃げられるのがむかつくんだがw
468(-_-)さん:2009/02/20(金) 02:21:23 ID:???0
ストーリーもGJ!
469(-_-)さん:2009/02/20(金) 12:25:34 ID:???0
雑音の人がシナリオで参加してるのか
これは期待が持てる
470(-_-)さん:2009/02/20(金) 12:59:49 ID:???0
>>463-467
ありがとう。
操作は先に作っておいた方が良さそうですね。
キーコンフィグも含めて、ちゃんと考えてみます。
包丁他、敵は仮なので色々とすみませんw
参考になります。

>>466乙です。
海だけでここまで作ってくれて、本当にありがとう。
AもBもキャラが立っていて、読んでるだけで楽しいです。
お礼に材料を貰えると考えると、ステージの制約が外れて
作りやすくなりそうです。
制作が遅くてすみません。シューティング部分が作れたら
ストーリー、イベントは必ず作ります。
471(-_-)さん:2009/02/20(金) 21:31:48 ID:???0
伝説のイカワロタ
Aがアホの子みたいだw
472(-_-)さん:2009/02/20(金) 21:33:54 ID:???0
だ が そ れ が い い

Bも馬鹿っぽいといいよね
頭は良いけど・・・みたいな
473(-_-)さん:2009/02/21(土) 22:17:57 ID:???0
BGMの雰囲気のテストサンプルを作ってみました。
適当にフェードでカットしています。あと、音のバランスたぶん悪いです。

http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0249.mp3

いろいろループですが、細かい展開を作り込む前にそもそも
雰囲気がゲームにあっているかチェックしていただこうと思いまして。
なんとなく空を飛んでいるイメージです。
474(-_-)さん:2009/02/22(日) 00:03:19 ID:???0
神ぞこれwwww
コラボがすげえ楽しみだ
475(-_-)さん:2009/02/22(日) 11:59:26 ID:???0
すごいな
476(-_-)さん:2009/02/22(日) 12:03:57 ID:???0
凄い凄い言ってないでお前らも動き出せよ
477(-_-)さん:2009/02/22(日) 12:33:58 ID:???0
>>473乙です。
夜空を飛ぶ魔法使いっぽく感じました。神秘的で凄く好きです。
音楽は全てお任せしたいくらい雰囲気も合ってると思いますが、
クオリティが高すぎてゲームが負けると思います。
是非そんな感じでお願いします。
478(-_-)さん:2009/02/22(日) 12:56:32 ID:???0
プログラムの人、絵師の人、ドッターの人、音楽の人
ヒキなのにみんなクオリティ高杉
がんばれ〜
479(-_-)さん:2009/02/22(日) 12:59:49 ID:???0
駄レスは要りません
480(-_-)さん:2009/02/22(日) 13:10:36 ID:???0
>>475-476 >>478-479
3、4分でレスつけるなんてスレ監視しすぎだろw
481(-_-)さん:2009/02/22(日) 13:11:58 ID:???0
お前もだろ
482(-_-)さん:2009/02/22(日) 14:25:55 ID:???0
書き込んでるの一人だけだし
483(-_-)さん:2009/02/22(日) 23:55:33 ID:???0
あの・・雑談スレで宣伝って言うかやめて・・
夕焼け先生のマルチっぷりを思い出したよ
484(-_-)さん:2009/02/22(日) 23:57:30 ID:???0
嫌がらせの宣伝だろ
485(-_-)さん:2009/02/23(月) 00:07:10 ID:???0
また企画潰し?
486(-_-)さん:2009/02/23(月) 00:09:54 ID:???0
エロゲ作ってる本人が貼ってるみたい
487(-_-)さん:2009/02/23(月) 00:12:00 ID:???0
エロゲの人はこのスレ関係ないよ
488(-_-)さん:2009/02/23(月) 00:54:15 ID:???0
ここでゲーム作ってる人はエロゲ先生と同一人物でしょ?
雑スレで自分のもののように両方張ってたし
489(-_-)さん:2009/02/23(月) 01:01:51 ID:???0
俺が見た限りではエロゲの人しか見つからん
アドレス貼ってくれ
490(-_-)さん:2009/02/23(月) 01:05:28 ID:???0
エロゲ先生は
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1229840344/
のスレでやってる人
ここで作ってる人とは別の人だよ
491(-_-)さん:2009/02/23(月) 01:16:19 ID:???0
雑談に貼ってた包丁のゲームはエロゲの人じゃないの?
492(-_-)さん:2009/02/23(月) 01:19:28 ID:???0
雑談のスレ貼らなきゃわからんよ
493(-_-)さん:2009/02/23(月) 01:23:11 ID:???0
雑談にいたけどそんな話題出てなかった
494(-_-)さん:2009/02/23(月) 02:50:51 ID:???0
見つけたけど何が言いたいのかわからない
エロゲの人のフラッシュしか貼られてないし企画潰しだろ

雑     独
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1235299569/496-548
495(-_-)さん:2009/02/23(月) 14:26:24 ID:???0
わろた
エロゲの人はあれを売るつもりなのか
すごいな
496(-_-)さん:2009/02/23(月) 18:42:57 ID:???0
ショット切り替えで動けなくなるの気になるけど
何回か切り替えてると最初のが変な方に飛んでくのはバグ?
あとボムの演出ってもっとでかくできない?
画面半分くらいあった方がかこいいと思う
497(-_-)さん:2009/02/27(金) 23:20:39 ID:???0
ここまであらしにきてるの?ここの人は本当に俺に関係ないからあらさないでください。
498496:2009/03/01(日) 02:07:53 ID:???0
念のため俺は荒らしじゃないぞ
マジで頑張ってほしいと思ってる
499(-_-)さん:2009/03/03(火) 16:06:25 ID:???0
終わっちゃったの?(´・ω・`)
500(-_-)さん:2009/03/03(火) 23:18:07 ID:???0
おまえらどっかに公表しないの?こんないいものつくってるならどっかに公表しろよ
501(-_-)さん:2009/03/04(水) 08:04:14 ID:???0
>>496
ありがとう。参考にします。
バグについては、発生条件などを詳しく教えて欲しいです。

プログラムはのろのろと続けています。
操作を少し改良した程度しか進んでいないので、
報告もできなくてすみません。公表は完成したら考えます。
502(-_-)さん:2009/03/04(水) 23:36:11 ID:???0
何回か切り替えてると
右に飛ぶはずのが右下に飛ぶことがあるよ
503(-_-)さん:2009/03/05(木) 05:59:23 ID:???0
それ仕様かと思ってた
ショットA→B→C→B→・・・
みたいな感じで
504(-_-)さん:2009/03/08(日) 17:23:27 ID:???0
操作の改良と、BGMを再生するようにしました。
バグについては、心当たりのある箇所を直しておきました。
直ってなければ教えて下さい。
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0258.zip
Developed using Alicesoft System4.0
Ogg Vorbis is Copyright(c)2001,xiphophorus.
505(-_-)さん:2009/03/08(日) 17:55:34 ID:???0
マウスだと簡単になり過ぎる気がするなー
マウスで操作する場合は難易度あげるとかした方がいいような
あとマウスカーソル非表示にして欲しい
それから1ステージが短すぎる
難易度とかはまだ調整するだろうけど一応

かなり期待!
506(-_-)さん:2009/03/08(日) 18:40:07 ID:???0
>>505
ありがとう。確かにマウスカーソルは邪魔でした。直しておきます。
難易度は移動速度無視なのでチートですね。
調整はもう少し先になると思いますが、参考にします。

一ステージ作ってみようと思います。
敵,弾の動き,画像、背景作成、他どなたか協力して下さい。
507(-_-)さん:2009/03/09(月) 17:13:14 ID:???0
期待してるぜ
508(-_-)さん:2009/03/12(木) 23:41:23 ID:???0
本腰入れる体制が整った
作っている人たち同士で連絡取って本格的に作りたいと思う
509(-_-)さん:2009/03/13(金) 02:23:52 ID:???0
がんばれ
510(-_-)さん:2009/03/13(金) 09:44:34 ID:???0
期待してるよー。何作るの?
511(-_-)さん:2009/03/17(火) 00:07:48 ID:???0
新ステージまだー?
週1くらい更新してくれ
512(-_-)さん:2009/03/17(火) 00:28:51 ID:???0
カレー物語作り上げちまった
もうだめだ
513(-_-)さん:2009/03/17(火) 01:26:37 ID:???0
うp
514(-_-)さん:2009/03/17(火) 12:00:54 ID:???0
うp
515(-_-)さん:2009/03/17(火) 12:17:30 ID:???0
516(-_-)さん:2009/03/17(火) 12:46:31 ID:???0
何なんだよw
517(-_-)さん:2009/03/17(火) 17:10:37 ID:???0
>>506
なんだかいろいろあってちょっと動きがとれなかったのですが、
適当にBGMや効果音のほうもやってみます。
あとは画面上の画像エフェクトとかもできるかもしれません。

System4.0の仕様を適当に調べた限り、本画像とマスクを別に用意しなきゃいけないみたいですね。
アルファチャンネル扱えると楽なんですが。
518(-_-)さん:2009/03/17(火) 17:30:31 ID:OA4fg/MP0
age
519(-_-)さん:2009/03/17(火) 17:36:42 ID:???0
なんか凄い人が来た予感
520(-_-)さん:2009/03/17(火) 18:59:53 ID:???0
dawnb氏音楽だけじゃなくて絵も書けるのかよ
ひとつ才能くれ!
真面目な話絵(というかドット絵)書けるようになりたい・・全然うまくならない・・
521(-_-)さん:2009/03/17(火) 19:33:11 ID:???0
シューティング作ってたのってドーンさんなの?
そしたらなんか多才だな
522(-_-)さん:2009/03/17(火) 20:10:47 ID:???0
>>520
ドット絵は描けば描くほど上達する まじで
1つ1つが適当だと駄目だけど、簡単なものでもいいから1日1キャラとかやってたら上手くなるよ
523(-_-)さん:2009/03/17(火) 21:44:56 ID:???0
>>520
いや、しっかりした絵が描けるわけではなく。
爆発とかライティングそういう効果ならできそうかなあ、と。

>>521
いや、シューティング作っているのは別の方です。

-

適当にシンセで効果音をいくつか作ってみました。

http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0260.zip

ZIPですまんです。

弾のショット、アイテムゲット、パワーアップ、バースト音、状態変化の効果音を想定してみました。
一応全部オリジナルですので著作権の問題はないです。

ただ、アラーム音だけシンセが違って若干質感が違うのと、バースト音にノイズ成分が混じっちゃってます。

なんとなく凝った音よりはちょっとデフォルメされた音のほうがいい気がしてるんですが、
どうでしょうか。

ていうか、どんな効果音が必要なんだろう?
524(-_-)さん:2009/03/17(火) 21:49:12 ID:???0
ドーンさん暇だったら>>515の写真にBGM付けてくれ
525(-_-)さん:2009/03/17(火) 22:35:35 ID:???0
>>524
やめろ変なこと頼むな
526(-_-)さん:2009/03/18(水) 15:59:55 ID:???0
今どうなってるの?
527(-_-)さん:2009/03/18(水) 16:03:07 ID:???0
>>517>>523
曖昧なままなのに、色々と任せてしまってすみません。
画像は透過PSD,PNGであれば、マスクの分離はこちらでできますので、
多分、そのままでも大丈夫です。

音は、ショット、ショットの切り替え、被弾、敵の爆発、
レベルアップ、アイテム取得などを考えています。
今週中には貰った効果音を合わせてみます。本当にありがとう。

背景は合っていませんが、デフォルメされた音の方が良いですね。
全体のイメージとしては、慶応遊撃隊のような感じにしたいと思っています。
http://www.youtube.com/watch?v=hpa_d0Xol4Q
528(-_-)さん:2009/03/18(水) 16:07:20 ID:???0
>>526
プログラムは全然進んでないです。
529(-_-)さん:2009/03/19(木) 14:27:46 ID:???0
( ^ヮ^ )さんがスレに書き込めないらしいのですが、
いくつかイラストが使えたら使ってくださいとのことです。

http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0263.jpg
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0262.jpg
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0261.jpg
530(-_-)さん:2009/03/19(木) 15:50:02 ID:???0
可愛いけど手抜き感あるよなー
531(-_-)さん:2009/03/19(木) 16:04:21 ID:???0
本気を出したら・・
532(-_-)さん:2009/03/19(木) 16:14:00 ID:???0
俺は好きだなー
どう使われるか楽しみだ
533(-_-)さん:2009/03/19(木) 16:15:20 ID:???0
>>529と( ^ヮ^ )氏は裏で繋がっているわけか
534dawnb ◆S762l1qtU. :2009/03/19(木) 18:58:02 ID:???0
なんかいろいろ誤解されるかもなのでコテつけます。

>>533
以前ボイスドラマに参加させてもらったとき、Skypeで連絡とっていたので。

---

効果音いくつか追加してみました。

ショット音(x1)、ゲット音または選択音(x2)、状態アップ(x1)、状態ダウン(x1)、
切り替え音(x1)、バースト音(x2)、ダメージ音(x3)、レベルアップ音(x2)です。

http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0264.zip

以前のものもそうですが、音量ノーマライズしてあるので
同時に効果音が鳴ると音がクリップするかもです。
できたら効果音ごとにボリュームを調整していただけると。そのまま鳴らすと耳が痛いのもありますし。

ていうか、フリー素材がたくさんあるっぽいのでわざわざ作る意味ないかも。
535(-_-)さん:2009/03/19(木) 19:13:04 ID:???0
( ^ヮ^ )って女の子だっけ
声の可愛い子
また声当てしたりしないの?
536(-_-)さん:2009/03/19(木) 19:16:01 ID:???0
>>535
是非あの可愛い声の子に主人公の声を当ててもらいたいよね
537(-_-)さん:2009/03/19(木) 19:32:01 ID:???0
裏で作ってるならスレ使う必要あるの?
538(-_-)さん:2009/03/19(木) 19:59:11 ID:???0
>>537
まだ人数足りてるわけじゃないんだろ
539(-_-)さん:2009/03/19(木) 20:02:42 ID:???0
>>536
キャラに弾がぶつかったときに きゃ! とか あ〜ん! とか 言わせたいね
>>538
足りてるだろ
むしろこれ以上人を増やしたら収拾つかなくなるんじゃね?
540(-_-)さん:2009/03/19(木) 20:13:19 ID:???0
人数集めの為にスレで協力してるように見せてるのか
541(-_-)さん:2009/03/19(木) 20:20:56 ID:???0
全部で5人以上?
シナリオ雑音先生
プログラマーRPG先生
ドット昭和先生
かどうか教えて
542dawnb ◆S762l1qtU. :2009/03/19(木) 20:46:16 ID:???0
>>535-538
というかそもそも裏で作ってないですよ。
各自バラバラです。

んで、声当ててたのは別の方ですよ。
( ^ヮ^ )さんは絵やってた方です。
543(-_-)さん:2009/03/19(木) 20:58:35 ID:???0
>>541
正解
544(-_-)さん:2009/03/19(木) 21:07:46 ID:???0
>>539
>>506でまだ協力あおいでるだろうが
545(-_-)さん:2009/03/20(金) 11:07:23 ID:???0
>>529
ありがとう。どれもかわいくて好きです。
アイキャッチや、SDキャラを会話時の顔として使ってみたいです。

>>534
ありがとう。音量はこちらで調節させてもらいます。
フリー素材から適したものを探すのが苦手なので、
作ってもらったものを使いたいです。
今後はきちんと場面や要望を固めてからお願いするので
良かったら作って下さい。

プログラム担当ですが、RPGを作っていた方とは違います。
他の方は善意で、その時必要だと思われる素材や案を作ってくれている
人達なので、裏で繋がりがあるわけではないです。
546(-_-)さん:2009/03/20(金) 11:46:04 ID:???0
dawnb ◆S762l1qtU. と( ^ヮ^ )を含むボイス組は繋がりがある
プログラム担当は他の人と繋がりが無い

プログラムの人こそ他の人と繋がっておくべきじゃないのか
547(-_-)さん:2009/03/20(金) 11:57:14 ID:???0
プログラムの人をRPGの人と間違えて
( ^ヮ^ )を声の人と間違えて
誰が誰なのかもわかってないのに憶測語ってもむなしいだろjk
548(-_-)さん:2009/03/20(金) 12:01:12 ID:???0
どうでもいい
声の人と友達になりたい
あの声だし顔も相当かわいいと思う
549657 ◆ZJerjTX1fo :2009/03/20(金) 12:01:32 ID:???0
〜の人とか、どうでもいいだろ
お前らは、何と戦っているんだ
どうしてすすもうとしてるものを、邪魔したいんだ
550(-_-)さん:2009/03/20(金) 12:03:43 ID:???0
村長=昭和、いつもと同じ手口だよw
551(-_-)さん:2009/03/20(金) 12:08:41 ID:???0
>>549
協力スレから作品完成しないのが伝統だからな
552(-_-)さん:2009/03/20(金) 12:31:23 ID:???0
3枚目あんまり見ない表情でワロタ
左端が好きだけどな
553(-_-)さん:2009/03/20(金) 13:32:08 ID:???0
いい加減に荒らし=村長,昭和の方程式やめてあげて
554(-_-)さん:2009/03/20(金) 13:56:40 ID:???0
本気で村長と昭和の人が同じだと思ってる奴なんていないだろw
555(-_-)さん:2009/03/21(土) 11:54:38 ID:???0
空のステージ

ようやくカレーとして成り立つほどの種類の材料を集めたA。
町の調理場を借り、試しに材料の一部を使ってカレーをことこと作っていると、
生やすに任せたあごひげをたくわえた汚らしい老人が近付いて、突然カレーをぺろり。
するとその老人は苦い顔をして、自らをこの世で最も偉大なカレー仙人と名乗ると、
「こんな非冒険的なカレーは不味い、お前はチキンだ」とAを怒鳴って立ち去る。

まるで浮浪者としか思えないような人に罵られて、
Aは肩を落としてすっかり落ち込んでしまう。
あんな人にも美味しく思われないようなカレーしか作れないなんて、
やっぱり私の料理の腕前はカレー以前に全然だめだったんだ……。
そんなAの頭に、老人の言葉が繰り返し頭に浮かぶ。
お前はチキンだ……お前はチキン……チキン……。

そうだ、私に足りないのは、チキンを調理する冒険心だ!
Aは早速町外れの鶏舎へと足を運ぶ。
すると鶏舎の前で突然Aの視界に大きな影が入り込む。
それは空に羽ばたいていく、ひときわ大きな図体のニワトリだった。
ニワトリが空を飛ぶなんて聞いたこともない、
あのニワトリはただのニワトリじゃないわ、「伝説のニワトリ」だ。
そして空飛ぶニワトリを追い掛けて、Aは夕空へと飛び立っていく。
556(-_-)さん:2009/03/21(土) 12:17:21 ID:???0
キター・・・・おもしろすぎるww
もうちょっとだけ続くんじゃ的展開ワロタ
557(-_-)さん:2009/03/22(日) 14:56:26 ID:???0
>>555
冒険的カレーからニワトリ捕獲の流れが無理矢理で面白いです。
というかそのカレー仙人って本物なんでしょうかw
いつもありがとう。使わせてもらいます。

音を入れてみました。破裂音が特に好きです。
使い方が間違ってたらごめんなさい。
音量の調節はショット音のみ、バランスがおかしいなどありましたら教えて下さい。
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0266.zip
Developed using Alicesoft System4.0
Ogg Vorbis is Copyright(c)2001,xiphophorus. All right reserved.
558(-_-)さん:2009/03/22(日) 16:24:53 ID:???0
タイトル画面だけど、>>って書いてあるから決定ボタンだけじゃなく→キーでも開いて←キーで閉じてくれたらいいなと思った
クリアしたけどやっぱり1ステージが短いと思う
誰か敵案とか出した方がいいかもわからんね
559(-_-)さん:2009/03/22(日) 16:26:44 ID:???0
野生の牛が牛糞投げ付けてくるとか、
コウモリが10匹で束になって襲い掛かってくるとか
560(-_-)さん:2009/03/22(日) 19:38:20 ID:???0
乙ー音あったほうがいいね
森なら食虫植物とか動物かな
ロックマンみたいなのしか思いつかない
561(-_-)さん:2009/03/22(日) 20:56:40 ID:???0
>>557
面白かったです。正直数分でしたが夢中になりました。すごいです。

じゃがいも?の援護射撃だけじゃなくて、
にんじんの援護射撃も違うバリエーションであったらいいなと思いました。
562(-_-)さん:2009/03/23(月) 02:46:40 ID:???0
ステージ案ないなら最初は市販ゲームをコピーしてみるとか
あらためて見るとステージのテキスト量はんぱないね
完成させてほしいわ
563(-_-)さん:2009/03/23(月) 13:25:14 ID:???0
>>558-562
ありがとうございます。
タイトル画面の左右キーを実装してみました。
敵や援護射撃の案も参考にさせて頂きます。
取りあえずステージを作りたいとは思うのですが
思いつかないので、何かを参考にしてみます。
564(-_-)さん:2009/03/23(月) 18:24:39 ID:???0
ここまでできる人たちでもヒッキーなんですよね…
自信なくす
565(-_-)さん:2009/03/23(月) 20:15:34 ID:???0
普通に働くか
566(-_-)さん:2009/03/23(月) 22:48:50 ID:???0
ここまでっていうほど物凄いことしてるわけじゃないよ
全くやった事ない人は分からんかも知れんけど
567(-_-)さん:2009/03/23(月) 22:57:05 ID:???0
技術より根気だな
続かなきゃ完成しない
568(-_-)さん:2009/03/24(火) 00:16:00 ID:???0
根気があれば就職してもすぐやめたりしないんだけどな
569(-_-)さん:2009/03/29(日) 11:39:24 ID:???0
あれ、終わっちゃったの?
570(-_-)さん:2009/03/31(火) 22:38:02 ID:???0
進行具合知りたいです
571(-_-)さん:2009/04/01(水) 08:16:11 ID:???0
ごめんなさい、プログラムは進んでないです。
少しずつ再開します。
572(-_-)さん:2009/04/01(水) 20:37:52 ID:???0
他の人はどうしているんだろ?
特に絵の人・ドッターの人、まだやっているの?
573450:2009/04/02(木) 20:49:31 ID:???0
ドッターの人って私でいいのかな
こういうの欲しいって言われたら作るけど今は別に何もしてないよ
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0268.gif
574(-_-)さん:2009/04/02(木) 20:56:10 ID:???0
女の子?つきあって!
575(-_-)さん:2009/04/02(木) 20:57:36 ID:???0
昭和先生愛してるよ
576450:2009/04/03(金) 00:23:37 ID:???0
>>574
こ、困ります!私には妻も子供も・・・
こうですかわかりません><

絵の人とSTG作ってる人
>>450のドット絵自サイトにうpったけど駄目だったら指摘頼みます
577(-_-)さん:2009/04/03(金) 08:10:16 ID:???0
自サイトってどこ?
578(-_-)さん:2009/04/03(金) 11:04:51 ID:???0
>>576
僕は提供して貰ってる立場なので、問題ないです。
要望が出せるようになったら、またお願いします。
579(-_-)さん:2009/04/03(金) 19:21:53 ID:???0
昭和の人のサイトにはうpられてないな
別人だったのか
>>576
サイトうp!
580450:2009/04/03(金) 20:09:35 ID:???0
581(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:42:24 ID:???0
http://kuromaku.kakoku.net/ に一致する情報は見つかりませんでした。
582(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:44:26 ID:???0
あらあらまあまあ
583(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:45:29 ID:i6tCpOhO0
STGってどこまで進んでるの?
絵の人はまだここ見てる?
584(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:46:32 ID:???0
見てるよ
585(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:49:03 ID:???0
進行具合聞いたばっかりだろw
586(-_-)さん:2009/04/03(金) 20:55:11 ID:i6tCpOhO0
じゃあ他のゲーム作ってる人は?
587(-_-)さん:2009/04/03(金) 22:03:43 ID:???0
結局>>580のサイトはアクセスできなかったの?
あと昭和先生のサイトってどこ?
588(-_-)さん:2009/04/04(土) 06:38:45 ID:???0
2Dや3Dのゲーム作ってる場合じゃない
589(-_-)さん:2009/04/04(土) 09:47:55 ID:???0
何か落ちてくるのか?
590(-_-)さん:2009/04/04(土) 16:37:53 ID:???0
避ければいいじゃん
591(-_-)さん:2009/04/04(土) 20:54:32 ID:???0
でっかいのが降ってきたら避けようがないもん
592(-_-)さん:2009/04/04(土) 20:58:02 ID:???0
何の話だw
593(-_-)さん:2009/04/06(月) 22:45:32 ID:vGwJ+trF0
ここにいる人達ってどんなジャンルが好きなの?
594(-_-)さん:2009/04/06(月) 22:47:47 ID:???0
・魔法少女
・学校
・中世
595:2009/04/07(火) 07:52:49 ID:???0
最近無性におせっかい焼きたいお年頃なんだけど、何か手伝い欲しい人いるかな

正直RPGツクールにすら触った事ないし、スキルはもうほんとウンコです。
Nスクの超基本程度と、小学生の落書き程度の絵と、小学生の作文程度の文章と、中学の軽音部に満たないレベルの音くらいしか提供できんです。
どれも晒せば叩きがわんさか沸くレベルなんであんまし実用価値無いとは思うけど。


でもやる気だけはあるます!(`・ω・´)
596(-_-)さん:2009/04/07(火) 13:44:22 ID:???0
役に立たないなら、能力を磨くことからはじめましょう。
597(-_-)さん:2009/04/07(火) 16:32:42 ID:???0
役に立つほどの能力持ったやつなんて今までいたか?
598(-_-)さん:2009/04/07(火) 16:58:28 ID:???0
ドーンさん
個人的にはSTGのシナリオがツボ
599(-_-)さん:2009/04/07(火) 17:34:51 ID:???0
STGプログラムの人はすごいだろ
絵の人も発展途上だけどうまい
600(-_-)さん:2009/04/07(火) 18:24:52 ID:???0
作品の完成でいえば
マルチな才能の村長とか夕焼け先生の方が優秀
601(-_-)さん:2009/04/07(火) 18:31:28 ID:???0
夕焼け先生には目に見えない魅力があるな
602:2009/04/07(火) 20:00:37 ID:???0
>>601

どうも夕焼けです。つまり俺がリアル顔面崩壊してるって言いたいんですね?ええ分かります(^ω^#)
603(-_-)さん:2009/04/10(金) 00:20:00 ID:???0
dawnbさんシューティングの曲はやめちゃったの?
604(-_-)さん:2009/04/10(金) 00:34:43 ID:???0
>>603
dawnb先生は天才だから
同時進行なんて楽々なのです
605(-_-)さん:2009/04/10(金) 20:39:38 ID:???0
音楽なら無料の素材でもいいんじゃないか?
能力ないから素材探すぐらいしか協力できないけど完成楽しみにしてるよ
606dawnb ◆S762l1qtU. :2009/04/10(金) 23:18:45 ID:???0
>>603
いや、そういうわけではなく。
ちょっといろいろあって手がつけられなかった感じです。

とりあえず1面のBGMと、あとはなにがあればいいんだろう。
てか、まだシューティングは進んでいるんだろうか?
607(-_-)さん:2009/04/10(金) 23:33:01 ID:???0
もう終わってるからいいよ
608(-_-)さん:2009/04/11(土) 09:47:51 ID:???0
またそんなこといっていじめるの?
609(-_-)さん:2009/04/11(土) 09:56:28 ID:???0
いじめないでっ
610(-_-)さん:2009/04/11(土) 10:42:21 ID:???0
本スレ新企画立ち上げで人材募集中
絵師募集してるから( ^ヮ^ )さんもドッターの人もきてね
611(-_-)さん:2009/04/11(土) 16:58:55 ID:???0
dawnb黒いなw
612(-_-)さん:2009/04/12(日) 00:58:42 ID:???0
STGのプログラミングしてる人まだ見てる?
連絡取りたいんだけど
613(-_-)さん:2009/04/12(日) 11:01:05 ID:???0
>>612
メールで良ければお願いします。
[email protected]
614(-_-)さん:2009/04/12(日) 22:26:35 ID:???0
ノベルゲーム作り始めた
615(-_-)さん:2009/04/13(月) 17:13:40 ID:???0
146?がんばれー期待してるよ
他の企画も来ればいいのにね

まじでシューティング終わっちゃったの?
616(-_-)さん:2009/04/14(火) 00:10:21 ID:???0
225 :(-_-)さん:2009/04/13(月) 00:39:15 ID:???0
3/22にzip上げてるし4/1に報告あるじゃん
まだ一ヶ月も経ってないのに何言ってんだ
617(-_-)さん:2009/04/14(火) 00:45:43 ID:???0
いや、すまん
618(-_-)さん:2009/04/14(火) 01:30:31 ID:???0
本スレが気持ち悪ぃ・・
こっちでゲーム作る人は頑張ってくれ
619(-_-)さん:2009/04/14(火) 03:21:56 ID:???0
まあ例の人がいるといつもあんなもんだよ
146は何で消したんだ?面白そうだったのに
620(-_-)さん:2009/04/14(火) 04:59:29 ID:???0
146の制作手伝ってる者だけど、今メールきた
返信したらfailure notice

どうすれば(´・ω・`)
621(-_-)さん:2009/04/14(火) 05:00:19 ID:???0
取り合えず寝る
622(-_-)さん:2009/04/14(火) 09:34:46 ID:???0
STG終わったことにしたいのってdawnb先生じゃね
623dawnb ◆S762l1qtU. :2009/04/14(火) 10:08:16 ID:???0
>>622
?なんでまた。
624(-_-)さん:2009/04/14(火) 10:16:59 ID:???0
触るな危険
625(-_-)さん:2009/04/14(火) 10:17:16 ID:???0
掛け持ちにならないようにじゃね
626(-_-)さん:2009/04/14(火) 10:20:01 ID:???0
ここはゲーム作るスレ
本スレの掃き溜めじゃねえんだよ
627(-_-)さん:2009/04/14(火) 10:38:00 ID:???0
じゃあ脅かす演出だけのゲーム性がないホラゲー作ろうぜ
628(-_-)さん:2009/04/14(火) 18:57:15 ID:???0
現実を見るほうが100倍くらい怖いんだが
629dawnb ◆S762l1qtU. :2009/04/14(火) 21:27:07 ID:???0
明日でとりあえずはいろいろ落ち着くので、STGのBGMその他がんばってみま
630(-_-)さん:2009/04/14(火) 21:34:32 ID:???0
夕焼け先生のは?
631(-_-)さん:2009/04/14(火) 21:41:49 ID:???0
プログラミングの人続けるか確認しないと無駄骨になる予感
632dawnb ◆S762l1qtU. :2009/04/14(火) 22:03:50 ID:???0
>>630
なんかまだまだよくわからんとです。

>>631
やっぱそうかな。
まあでも、修行にはなるので構わないとも思う。
633(-_-)さん:2009/04/15(水) 00:52:05 ID:???0
dawnbってなんて読むの?
634(-_-)さん:2009/04/15(水) 04:30:15 ID:???0
狐育成SLG作り始めた
4月中には完成させたいけどやっぱ無理かな
635( ^ヮ^ ):2009/04/15(水) 11:56:14 ID:???0
>>634
がんばれ

636(-_-)さん:2009/04/15(水) 16:27:19 ID:???0
 
637634:2009/04/18(土) 03:06:32 ID:???0
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0279.zip
最初の選択肢で選べないままストップ

モチベ上がらんし面白そうには見えないし挫折しそう('A`)
誰か手伝ってくれる人とか募集した方がいいんかな
本スレで絵凄いって言われてたけど素材ですよ
638(-_-)さん:2009/04/18(土) 03:29:48 ID:???0
おい!頑張って胸を揉むだけでも実装してくれ頼む!!
639(-_-)さん:2009/04/18(土) 03:47:32 ID:???0
シナリオから練った方がいいかもな

ってか素材絵とかあるんだな。一人でノベルゲ作ることも可能なわけか…
640(-_-)さん:2009/04/18(土) 04:14:21 ID:???0
一週間で調教ってことに決まってるなら
あとはどれだけイベント用意するかじゃね?
何気ないものから感動モノ、サービスシーンとか?
641634:2009/04/18(土) 04:37:29 ID:???0
制作スキルなくていいから、もしネタとか考えてくれる人いたら連絡頼みます
uwaaaaaa('A`)mail.goo.ne.jp

>>639
ノベルじゃなくて育成系だからシナリオってほどのシナリオはいらないかなと思ってる
もちろん行動選択時のセリフとかは必要だけど、全体的に物語性を持たせるってのは今は考えてない
ストーリーじゃなくパラメータの増減とそれによる言動の変化を楽しむっていうか、まあそんな感じ
あらすじは添えるだけ・・・

一人でも可能なのでノベルゲ作ってください><

>>640
それなんだよなー
ネタ考えてそっからセリフに興すのはできるんだけどまず考えるのが大変
ゲーム作るの初めてでスクリプトにも時間かかるし
イベント用意しても絵は素材だから立ち絵以外のグラ用意できないっていう縛りもあるな
表情だけなら色々あるんだけど
642634:2009/04/18(土) 04:40:39 ID:???0
あ、4月中に完成ってのは言ってみただけだから気にしなくてもいいです
643(-_-)さん:2009/04/19(日) 02:40:47 ID:???0
完成したら販売権俺にくれ。
644(-_-)さん:2009/04/20(月) 23:35:07 ID:???0
やだ
645(-_-)さん:2009/04/21(火) 00:18:43 ID:???0
素材絵使ってたら販売はできないんじゃないか
646(-_-)さん:2009/04/21(火) 00:24:49 ID:???0
素材の利用規約で許可してるところもある
647634:2009/04/22(水) 19:17:41 ID:???0
あきらめ ました
648(-_-)さん:2009/04/22(水) 19:20:27 ID:???0
はやすぎだろ なめとんのか
649(-_-)さん:2009/04/22(水) 19:22:54 ID:???0
本人とは限らんけどな
650(-_-)さん:2009/04/22(水) 19:49:08 ID:???0
本人かしらんが言い出しておいて1週間でやめる奴はクズ
ヒキらしいっちゃらしいけど
やめるかやめないかはっきりしないのもクズ
ヒキらしいっちゃらしいけど
SLGもSTGも夕焼け先生に頭下げて協力してもらえよ
651(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:01:15 ID:???0
どっちも終わりでいいからソース置いてけよ
652(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:12:59 ID:???0
>>650
よう、夕焼け先生
653(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:37:29 ID:???0
夕焼け教徒はこのスレに来るなよ
654(-_-)さん:2009/04/22(水) 20:41:06 ID:???0
なぜ?
655(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:14:20 ID:???0
本スレ使うって言ってんだから来る必要ないだろ
656(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:39:59 ID:???0
そんなこといってない
657(-_-)さん:2009/04/22(水) 21:47:35 ID:???0
まーた終わらせたい人が来てるのか
わざわざ干渉しなくていいんだよ
658(-_-)さん:2009/04/23(木) 02:41:51 ID:???0
今のところ何の協力もできなくてスマンが
ここ見てる人が好きなゲームってどんなの?
作るとなると比較的作りやすいSTGとかSLGになりがちだけど
普通に遊ぶ側として面白かったのってどんなゲーム?
659(-_-)さん:2009/04/23(木) 03:32:23 ID:???0
マジで無理
言われたからってわけじゃないがスクリプト置いてくわ HSPだけど
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0281.zip
人のソースってかなみ見にくいと思うんだけどなんか意味あんのかな

モチベ以前にイベントのネタが出なくて終了
素材見て可愛かったから作ろうと思ったとかじゃ無理だった
660(-_-)さん:2009/04/23(木) 03:33:57 ID:???0
クズでした
661(-_-)さん:2009/04/23(木) 03:48:42 ID:???0
まじ本人かよw
662(-_-)さん:2009/04/23(木) 03:52:51 ID:???0
そこは偽だろww
663(-_-)さん:2009/04/23(木) 05:12:04 ID:???0
こいつらなんでへらへら笑ってるんだろう
664(-_-)さん:2009/04/23(木) 06:01:35 ID:???0
何言っても笑える時期なんだよ
665(-_-)さん:2009/04/23(木) 06:10:18 ID:???0
はしがころんでも
666(-_-)さん:2009/04/23(木) 06:31:49 ID:???0
>>659
夕焼け先生に頼んでみたら?
667(-_-)さん:2009/04/23(木) 23:02:27 ID:???0
夕焼けだけはいやです
668(-_-)さん:2009/04/24(金) 14:44:52 ID:???0
夕焼けだけはいやです
669(-_-)さん:2009/04/24(金) 14:46:17 ID:???0
夕焼けだけはいやです
670(-_-)さん:2009/04/24(金) 15:10:26 ID:???0
夕焼けだけはいやです
671(-_-)さん:2009/04/24(金) 15:13:07 ID:???0
夕焼けだけはいやです
672(-_-)さん:2009/04/24(金) 15:17:31 ID:???0
夕焼けだけはいやです
673(-_-)さん:2009/04/24(金) 15:26:09 ID:???0
夕焼けだけはいやです
674(-_-)さん:2009/04/24(金) 15:30:42 ID:???0
夕焼けだけはいやです
675(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:15:03 ID:???0
夕焼けだけはいやです
676(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:16:33 ID:???0
夕焼けだけはいやです
677(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:22:10 ID:???0
夕焼けだけはいやです
678(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:27:07 ID:???0
夕焼けだけはいやです
679(-_-)さん:2009/04/24(金) 16:37:15 ID:???0
荒らし?
680(-_-)さん:2009/04/25(土) 01:14:00 ID:???0
夕焼けだけはいやです
681(-_-)さん:2009/04/25(土) 01:15:19 ID:???0
夕焼けだけはいやです
682(-_-)さん:2009/04/25(土) 01:20:14 ID:???0
夕焼けだけはいやです
683(-_-)さん:2009/04/25(土) 01:27:51 ID:???0
いい加減にしろ
アスペ
684(-_-)さん:2009/04/25(土) 01:29:05 ID:???0
夕焼けだけはいやです
685(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:15:45 ID:???0
夕焼けだけはいやです
686(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:18:45 ID:???0
夕焼けだけはいやです
687(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:18:50 ID:???0
通報されてるな
GJ
688(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:19:41 ID:???0
夕焼けだけはいやです
689(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:25:30 ID:???0
夕焼けだけはいやです
690(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:39:49 ID:???0
夕焼けだけはいやです
691(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:43:34 ID:???0
夕焼けだけはいやです
692(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:47:48 ID:???0
夕焼けだけはいやです
693(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:53:04 ID:???0
夕焼けだけはいやです
694(-_-)さん:2009/04/25(土) 02:54:41 ID:???0
夕焼けだけはいやです
695(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:00:27 ID:???0
夕焼けだけはいやです
696(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:01:12 ID:???0
夕焼けだけはいやです
697(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:01:55 ID:???0
夕焼けだけはいやです
698(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:02:41 ID:???0
夕焼けだけはいやです
699(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:04:07 ID:???0
夕焼けだけはいやです
700(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:04:51 ID:???0
夕焼けだけはいやです
701(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:05:35 ID:???0
夕焼けだけはいやです
702(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:06:20 ID:???0
夕焼けだけはいやです
703(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:07:04 ID:???0
夕焼けだけはいやです
704(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:07:49 ID:???0
夕焼けだけはいやです
705(-_-)さん:2009/04/25(土) 03:08:33 ID:???0
夕焼けだけはいやです
706(-_-)さん:2009/04/25(土) 04:31:41 ID:???0
夕焼けだけはいやです
707(-_-)さん:2009/04/25(土) 04:32:48 ID:???0
夕焼けだけはいやです
708(-_-)さん:2009/04/25(土) 04:55:19 ID:???0
夕焼けだけはいやです
709(-_-)さん:2009/04/25(土) 04:56:08 ID:???0
夕焼けだけはいやです
710(-_-)さん:2009/04/25(土) 04:56:58 ID:???0
夕焼けだけはいやです
711(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:00:35 ID:???0
夕焼けだけはいやです
712(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:01:20 ID:???0
夕焼けだけはいやです
713(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:02:17 ID:???0
夕焼けだけはいやです
714(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:03:00 ID:???0
夕焼けだけはいやです
715(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:03:44 ID:???0
夕焼けだけはいやです
716(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:04:29 ID:???0
夕焼けだけはいやです
717(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:05:13 ID:???0
夕焼けだけはいやです
718(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:05:56 ID:???0
夕焼けだけはいやです
719(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:06:42 ID:???0
夕焼けだけはいやです
720(-_-)さん:2009/04/25(土) 05:07:25 ID:???0
夕焼けだけはいやです
721(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:42:12 ID:???0
夕焼けだけはいやです
722(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:43:09 ID:???0
夕焼けだけはいやです
723(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:43:53 ID:???0
夕焼けだけはいやです
724(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:44:38 ID:???0
夕焼けだけはいやです
725(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:45:22 ID:???0
夕焼けだけはいやです
726(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:46:17 ID:???0
夕焼けだけはいやです
727(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:47:02 ID:???0
夕焼けだけはいやです
728(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:47:53 ID:???0
夕焼けだけはいやです
729(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:48:36 ID:???0
夕焼けだけはいやです
730(-_-)さん:2009/04/25(土) 06:49:34 ID:???0
夕焼けだけはいやです
731(-_-)さん:2009/04/25(土) 07:37:07 ID:???0
なんか大作を求めてる気がするなー
ちょっとしたミニゲームかなんかでも完成したらいいの?
732(-_-)さん:2009/04/25(土) 08:02:38 ID:???0
なんじゃこりゃあ
733(-_-)さん:2009/04/25(土) 08:04:14 ID:???0
連投荒らしってどこに報告すればいいの?
734(-_-)さん:2009/04/25(土) 10:17:30 ID:???0
池田大作を求めるとかマジキチ・・・
735(-_-)さん:2009/04/27(月) 19:25:17 ID:???0
>>731
いいっしょ。
736(-_-)さん:2009/04/28(火) 01:35:04 ID:???0
SLG終わったのか・・乙
STGも終了宣言してソース置いてけよ
dawnb先生に迷惑かかってるの分かってんのか?
737(-_-)さん:2009/04/28(火) 09:16:08 ID:???0
STGは敵の動きなど、細々と続けています。
遅くてごめんなさい。
738(-_-)さん:2009/04/28(火) 10:04:50 ID:???0

制作がんばって
739dawnb ◆S762l1qtU. :2009/04/28(火) 11:51:21 ID:???0
>>736
かかってねーすわー。
てか、遅くてすいません。一応、まだ地味にやってはいます。
740(-_-)さん:2009/04/28(火) 12:16:31 ID:???0
煽りには関わるな
741(-_-)さん:2009/04/28(火) 13:09:13 ID:???0
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0284.zip
テストおねがいします
矢印キーで移動して桃を集める
桃の数はレベルと同じ。で、表示されてる桃を全部取れたらレベルが上がるます。最高レベルは10まで
名付けて「制限時間内にどれだけ多くの桃を集めることができるかゲーム」

本当はRPG作ってみたかったんだけど流石に無理だった(´・ω・`)
742(-_-)さん:2009/04/28(火) 13:41:26 ID:???0
PCがぶっ壊れていきなりドットキャラがバーミヤンの宣伝しだした
桃の取得判定でかくね?
あと、プログラムのことはよくわからんが、キャラの動きに癖をつけるといいと思う
曲がるとき慣性が働いて少し滑ったりとか
743(-_-)さん:2009/04/28(火) 13:47:04 ID:???0
上のバーがチラチラするのどうにかならんの?
744(-_-)さん:2009/04/28(火) 13:55:35 ID:???0
kawaii!
745(-_-)さん:2009/04/28(火) 15:05:50 ID:???0
191個とれた
上の人が言ってるのだけど、桃取れる範囲がでかいと思う
PCぶっ壊れは分からん
バーって制限時間とかでてるとこかな別にチラチラしなかった

よく見たらアニメーション有なのか
動きが小さいからわかりにくい
せっかくだしもう少し動きを大きくした方がいいと思うよ

でもこれで完成でいいんじゃね?
RPG作らないの?
746(-_-)さん:2009/04/28(火) 15:20:07 ID:???0
音ないの?
747(-_-)さん:2009/04/28(火) 16:28:21 ID:???0
>>741
シンプルですが、おもしろかったです。
動きがなめらかでいいですね。

桃が取得できたのか、その前に消えたのかがわかりにくいので、
取得できたら何か吹き出しが出たりしたら、わかりやすいかと思いました。

ボクも、大昔にBASICで作りましたが、こっちの方が
マップは広いし、グラフィックもきれいで、斜め移動もできてすごいと思いました。

途中にも壁があったりして、ステージ分けがあってもいいなーと思います。
748741:2009/04/29(水) 08:54:47 ID:???0
意見ありがとうございます

地元にバーミヤンないから気付かんかったわww
桃似てるね。逆ハート形にしようかな
動きに癖とかできるか分かんないけど考えてみるよ
桃の取得判定もちょっと小さくする

チラチラ確認できず(´・ω・`)
レベルとか個数とかタイトルバーに表示されるから駄目なのかな
ちょっと直してみる

arigato!

180個くらい取れる計算だったけど結構取れるもんだね
RPGは作らないけどあと2、3回くらい修正して完成にしようかと思ってる

音忘れてた!

どもです
なるほど・・・取得できたら音でも鳴らすことにしてみます
グラフィックは全部手作りなので褒めて貰えると嬉しいです><
壁とステージも考えてみます

とりあえず修正してくる(`・ω・´)
749741:2009/04/30(木) 14:17:51 ID:???0
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0286.zip
一応これで完成。
音と移動速度の変更とあとアイテム追加とか。
実力不足で実装できなかったりな事があったのでもう少し頑張ろうと思います(`・ω・´)
750(-_-)さん:2009/04/30(木) 15:04:13 ID:???0
タイトルの下にある文字が文字化けします。
751741:2009/04/30(木) 15:36:33 ID:???0
すいません直しました。つもりです
自分の環境だと文字化けしてないので分かりませんが、直ってなかったらすみません。
制作者の名前とスペースキーでスタート、と書いてます
http://hikkyman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/hikky2ch0287.zip
752(-_-)さん:2009/04/30(木) 16:12:59 ID:???0
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう



753(-_-)さん:2009/04/30(木) 16:15:42 ID:???0
なんだってー
754(-_-)さん:2009/05/01(金) 04:51:20 ID:???0
完成乙!
755(-_-)さん:2009/05/03(日) 02:44:42 ID:???0
なんかやろうぜ
756(-_-)さん:2009/05/03(日) 03:35:56 ID:???0
なにやるよ
757(-_-)さん:2009/05/03(日) 07:19:34 ID:???0
モンハンかPSOみたいなゲーム作りたい
758(-_-)さん:2009/05/03(日) 12:06:27 ID:???0
んな無茶な
759(-_-)さん:2009/05/03(日) 12:19:26 ID:???0
PSOはマジ神ゲーすなぁ
760(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:09:06 ID:???0
10年かければ作れるかもな
761(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:19:17 ID:???0
作れるわけねーだろ
何年も修行した上にノウハウもある企業が作ってるのに
素人が一生かかっても作れる理由が見当たらない
762(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:23:01 ID:???P
「〜みたいな」って言ってる時点で
劣化した模倣品になるだけだと思うわ
763(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:23:32 ID:???0
PSOエディタが出ればあるいはw
764(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:46:03 ID:???0
まあ10年かけても無理だろうなって言おうとしたけどそれじゃこのスレでは酷だし
765(-_-)さん:2009/05/03(日) 13:51:03 ID:???0
ヒキなら時間は存分にありそうだ
766(-_-)さん:2009/05/03(日) 14:34:48 ID:???0
マジで初代モンハンでいいから作れる技術があるなら
同人とかで金がガシガシ稼げるレベル
下手すりゃ企業に採用される
767(-_-)さん:2009/05/03(日) 14:47:57 ID:???0
モンハン分からないからPSOがいいお
作れないけど
768(-_-)さん:2009/05/03(日) 15:00:26 ID:???0
個人〜数人レベルで作れるゲームってジャンルが限られてるのよ
ツールも用意されてるシューティングとかアドベンチャーとかね
これはもう仕方の無いことだ
プログラムするのって本当にムズいんだよ
複雑なゲームになるほどテストとデバッグが半端なくしんどい
3Dでアクションなんて動くキャラ一体すら作れないと思う
769(-_-)さん:2009/05/03(日) 15:03:59 ID:???0
プログラムも分業の時代ですよ
C++なら手伝えるかもしんまい
770(-_-)さん:2009/05/03(日) 15:07:43 ID:???0
>>769は、どんなゲーム作りたいの?
771(-_-)さん:2009/05/03(日) 15:10:40 ID:???0
必要な関数群とか補佐的なのを
772(-_-)さん:2009/05/03(日) 15:24:51 ID:???0
ヴぁを呼び出す関数作ってくれ
773(-_-)さん:2009/05/03(日) 15:32:04 ID:???0
こっちに持ち込まないでよ
774(-_-)さん:2009/05/04(月) 01:10:02 ID:???P
相当数の人数集めて作るにも
ある程度報酬でもなかったら
作るものまとまらなそうだしね。
誰も作りたくないものを作りたくない。
775(-_-)さん:2009/05/04(月) 01:20:10 ID:???0
そうでもないって、そのうち3Dゲームだって作れるようになるよ

例えば20年前だったら素人がファミコンのゲームソフトを作ることはできなかった
しかし今では素人でも昔のファミコンのソフトよりクオリティの高いゲームを作ることは全然珍しくない

つまりこれからもっとコンピューターの技術が進めば、将来素人でもモンハンみたいなゲームが楽に作れるようになる時が来る
776(-_-)さん:2009/05/04(月) 01:25:22 ID:???P
そうかなぁ。
それぞれの仕事の専門性とかかる時間は上がってるように思うんだけど。
そうなると人数が必要になって船山に登る状態になりそう。
777(-_-)さん:2009/05/04(月) 01:46:31 ID:???0
2〜3人でFLASHミニゲーム作るとかのほうがいい
そもそもネットで人集めて最後までゲームを作り上げるのも
結構ハードル高いと思うし
778(-_-)さん:2009/05/04(月) 01:49:59 ID:???P
ネットで集まるなら
プログラム、絵、音
で一人ずつくらいが限界な気がするよね。
779(-_-)さん:2009/05/04(月) 03:24:14 ID:???0
そもそも素人じゃ完成まで持っていくのすら難しいからな
ちゃんとしたサークルでさえ
780(-_-)さん:2009/05/04(月) 05:12:08 ID:???P
リーダーがいないとね。
781(-_-)さん:2009/05/04(月) 10:22:08 ID:???0
>素人でも昔のファミコンのソフトよりクオリティの高いゲームを作ることは全然珍しくない
これは無いね
今でも当時のファミコン・スーファミに及ばないクオリティの作品ばっかだよ
クオリティとか呼べる段階まで行ってるのかどうかすら怪しい
782(-_-)さん:2009/05/04(月) 10:40:14 ID:???O
いつの時代も素人ができることは素人止まり
783(-_-)さん:2009/05/04(月) 15:35:09 ID:???0
このスレタイの時点で、C言語とか学ぶっていう目的がすでに示されてるじゃん
簡単なゲーム作るのも3D作るのにも、C言語マスターするのは最低条件だと思う
784(-_-)さん:2009/05/04(月) 17:25:23 ID:???0
なにもC言語って決め付けなくても
他のツールだって十分ゲームは作れるんだから最低条件ってのはおかしいんじゃないか
785(-_-)さん:2009/05/04(月) 17:33:27 ID:???0
C言語マスターが最低条件とか語る人がアルファベットを全角で書くなんて
釣りにしか見えない
786(-_-)さん:2009/05/04(月) 18:01:37 ID:???0
たぶんプログラムは全部C言語だと思ってる馬鹿だろ
787(-_-)さん:2009/05/04(月) 19:00:32 ID:???0
>>783じゃないけど、C言語って書くぜ。
プログラムとかのレスは半角だけど、全角のほうがバランスよさそうだし、いちいち半角めんどくせーじゃん。

半角かなが正常に動かないものが多かった大昔は、似たようなこといってたけど、
全角英字使うだけでつっこむやつって、そのころのつっこみを真似てるだけ?
788(-_-)さん:2009/05/04(月) 19:20:19 ID:???0
俺は半角派だなー
半角に直すの癖になってるw
789(-_-)さん:2009/05/04(月) 19:20:56 ID:???0
自分の環境だと全角も半角も手間は同じだなぁ
プログラミング以外でも、書き方を定義されない限りは
半角でしか書かないから個人的に釣りに見えただけ
気に障ったのならごめん
790(-_-)さん:2009/05/04(月) 19:41:46 ID:???0
器の小さい奴だなぁ
791(-_-)さん:2009/05/04(月) 19:50:44 ID:???0
おまえがな
792(-_-)さん:2009/05/04(月) 19:58:01 ID:???0
喧嘩するよりコードを書こう
793(-_-)さん:2009/05/04(月) 22:53:38 ID:???0
全角云々より内容で釣りにしか見えないじゃん
794(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:11:10 ID:???0
半角とか全角とかどっちでもいいじゃんバカじゃねぇの
レスする時にアルファベットの入力モードを変えたところでC言語とやらの技術にどういう影響があるの?

相手の揚げ足を取ることばかり考えて理論的に物事を考えることすらできないお前らって
プログラム技術云々以前の問題なんじゃないの?
795(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:13:09 ID:???0
ファビョッちゃってんの?
796(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:16:22 ID:???0
でも全角ってダサいよ
797(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:17:05 ID:???0
C言語とかツールとかどっちでもいいじゃんバカじゃねぇの
798(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:27:08 ID:???0
いるよねーくだらない事で優越感を得ようとしてくる奴って

例えばレス返すときリンクの使い方は>>じゃなくて>>が正しいとか
細かくてどうでもいい意味の無い事いちいち指摘してバカにしようとしてくる奴

細かいことまでネチネチとケチつけてくるお前らのケツの穴の小ささをむしろ恥だと思うべきじゃないのか
って思うんだけどどうよ?
799(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:30:36 ID:???0
別になんとも
800(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:31:28 ID:???0
>>798 10バイト
>>798    5バイト

けっこう大問題
ちなみにプログラム全角で打ってもエラー出るからw
801(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:36:35 ID:???0
上の方のちょっとした言い争いだって普通なら「Cでなくともツールがあるだろ」とか
Cやツールの有効性や必要性についての議論になるもんじゃないか?

それをお前らときたら、Cは全角か半角かとか全く意味の無い事でけんかするような低レベルっぷりだもんな
マジ糞だよ
802(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:41:45 ID:???0
少数が争ってるだけなんだろうけど、ゲーム以前の話だなこりゃ。。。
他人の意見を受け入れない&聞き入れない&技術以前にプライドを優先する
技量ある人はこんなところで埋もれてるのはもったいないな
忍耐のあるプログラマーはがんばってくれい。。
803(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:42:56 ID:???0
785書いたの俺だけどさ、全角英数を使うプログラマなんて信用できないんだよ
了見が狭くて損な奴だと思って許してくれよ
804(-_-)さん:2009/05/05(火) 01:58:21 ID:???0
全角使う奴は馬鹿、ってのが大勢
805(-_-)さん:2009/05/05(火) 22:48:10 ID:???0
大勢って具体的に何人ぐらい知っていってるの?
806(-_-)さん:2009/05/06(水) 01:26:54 ID:???0
それ2ch全体的にそんな風潮があるような気がする
携帯しねと同じレベルで
807(-_-)さん:2009/05/06(水) 01:32:41 ID:???0
昨日今日始まった風潮じゃないよ
おそらくネット初期から
808(-_-)さん:2009/05/06(水) 20:54:43 ID:???0
唐突にシューティングが作りたくなった
とにかく1面だけでも動くようにしてみせる
ほとんどシューティングプレイ経験無いんだけどね…
809(-_-)さん:2009/05/06(水) 21:16:02 ID:???0
がんばれ〜
810(-_-)さん:2009/05/12(火) 01:45:47 ID:???0
おい
811(-_-)さん:2009/05/12(火) 17:59:15 ID:???0
さっさと終了宣言してdawnb先生に謝れよ
812(-_-)さん:2009/05/12(火) 19:50:14 ID:???0
STGはさっさと終了宣言してdawnb先生に謝れよ
813(-_-)さん:2009/05/15(金) 00:49:00 ID:???0
暇だから吉里吉里とやらを覚えてなにか作ってみる
814(-_-)さん:2009/05/15(金) 20:59:43 ID:???0
なんとなくわかった、wikiを作った
815(-_-)さん:2009/05/17(日) 05:36:44 ID:???0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d568632.jpg
イメージができた
ここからが大変だが、ここからが楽しい気がする
wikiは一人で作る分には全く必要ないと思った、もてあます
816(-_-)さん:2009/05/17(日) 13:08:27 ID:???0
すげぇ
817(-_-)さん:2009/05/18(月) 21:57:22 ID:???0
一人で作ってるの?
何か良かったら協力したいけど
818(-_-)さん:2009/05/20(水) 08:25:59 ID:???0
過疎ったね
819(-_-)さん:2009/05/22(金) 16:14:39 ID:???O
曲作って挿入する係やりてーな。
820(-_-)さん:2009/05/22(金) 17:12:37 ID:???0
サンプル曲を聞かせてくれ
821(-_-)さん:2009/05/25(月) 16:09:32 ID:???0
822(-_-)さん:2009/05/31(日) 20:41:02 ID:???0
全部死んだ?
823(-_-)さん:2009/05/31(日) 22:14:43 ID:???0
伝説のカレーの材料を全て集めたAは、王様にたいそう気に入られました。
そしてAに、王子様のお妃にならないかと勧めたのです。
王子様は背も高くて、端整な顔立ちをした、誰もが憧れる人でした。
けれどもAは、晴れやかな顔をしながら首を横に振りました。
「王様を笑顔にできたように、わたしはもっともっと多くの人を笑顔にしたいんです」
こうしてAは、ふたたび魔法学院の生徒としての日常へと戻っていったのです。
伝説のカレーの材料を集める旅で得た自信を胸に秘めながら、
Aはいつかきっと立派な魔法使いになって、
この国を笑顔でいっぱいにしてくれることでしょう。

おしまい。
824(-_-)さん:2009/05/31(日) 22:17:55 ID:???0
STGはさっさと終了宣言してdawnb先生に謝れよ
825(-_-)さん:2009/05/31(日) 22:25:15 ID:???0
826(-_-)さん:2009/05/31(日) 22:43:28 ID:???0
人間というものは醜いな
一方に善い面を見せたかと思えば、他方で人を貶める面を見せる
その二面性が自分の他に誰にも気付かれていないと思い込んでいるんだから、
面白可笑しい笑い話にすらできてしまうほど愚かしい
827(-_-)さん:2009/05/31(日) 22:46:00 ID:???0
828(-_-)さん:2009/05/31(日) 23:09:03 ID:???0
なんつーか・・ゲームやらなくてもおもしろかったし
シナリオの人ほんと凄いわ
これにて終了
829(-_-)さん:2009/05/31(日) 23:13:31 ID:???0
おつかれー
830(-_-)さん:2009/06/01(月) 00:48:54 ID:???0
STGの人やめてもいいけど宣言は絶対にするな
831(-_-)さん:2009/06/01(月) 01:36:26 ID:???0
明日からファイアーエムブレムみたいなシミュレーション作るわ
832(-_-)さん:2009/06/01(月) 01:52:20 ID:???0
STGみたいにならないように続けてくれよ
833(-_-)さん:2009/06/01(月) 01:57:16 ID:???0
おう任せろ
本当のゼロから作るから何か協力できたら協力してくれ
834(-_-)さん:2009/06/01(月) 01:59:59 ID:???0
俺は無理だけどがんばれ
835(-_-)さん:2009/06/01(月) 08:12:03 ID:???0
>>823
本当にありがとう。
836(-_-)さん:2009/06/02(火) 11:42:58 ID:???0
>>831
期待してるぜ
837(-_-)さん:2009/06/02(火) 16:05:34 ID:???0
dawnbはクズ野郎だな
なんでSTG先生に逆ギレしてんの?
838(-_-)さん:2009/06/02(火) 16:12:29 ID:???0
839(-_-)さん:2009/06/02(火) 16:13:05 ID:???0
多分分裂させたいだけだと思うよ
RPGと夕焼けも同じようなこと書いてたし
840657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 16:18:06 ID:???0
ドーン先生を騙った粘着の奴、まだいるのか
まあ、むなしいことしてるだけってのが、分かればやめるだろうな
841(-_-)さん:2009/06/02(火) 16:21:20 ID:???0
657先生は何も作らないの?
842657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 16:25:12 ID:???0
俺は、今はトラビアンに忙しいからな
終わったら何か、作ってもいいぜ
843(-_-)さん:2009/06/02(火) 16:57:15 ID:???0
調子こいてんなよカス
844657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:09:52 ID:???0
まあ、俺はカスだからな
調子こいていられるうちが、華だぜ
845657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:13:33 ID:???0
夕焼けどもは、未だに何も作れてないらしいなククク
形だけの連帯はいつか崩れるのは、明白なものを
846657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:15:06 ID:???0
まあ、見ているだけには面白いから遠巻きにして、見ていてやろう
ドーン先生はまともだから、いずれ夕焼けには愛想を尽かすことだろうし
夕焼けはXeno先生にも、愛想を尽かされた奴だからなククク
847(-_-)さん:2009/06/02(火) 17:15:10 ID:???0
657先生の作品見たい
848657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:16:41 ID:???0
657先生の作品はしょぼすぎるから、見せられないぜ
夕焼けの自己満足オナニーサウンドノベルよりは、マシだがなククク
849(-_-)さん:2009/06/02(火) 17:23:06 ID:???0
完成させてるなら凄いじゃん
850657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:23:44 ID:???0
あいつらは寂しがり屋だからな
特に夕焼けは、自分が目立っていないと気が済まないタイプ
はやし立ててやると喜ぶから、どんどん喜ばした方がいい
精神的マゾヒズムを、そのまま具現化させた人間といっても過言ではない
請われても、657先生は協力してやらないぜ
851(-_-)さん:2009/06/02(火) 17:23:59 ID:???O
夕焼け組は順調だろ
852657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:28:08 ID:???0
夕焼けがいる時点で、終わってることに気付け
あいつは自演でも何でも、やりまくるタイプだ
みなぎってる人募集で、あいつの本性が明らかになったからな
自分がよければ、他人はどうでもいいんだろ
夕焼けと組んでいる奴らは、利用されているだけということに気付いた方がいいぜ
853(-_-)さん:2009/06/02(火) 17:33:41 ID:???0
夕焼け組はこのスレと関係ないんだから向こうでやって
854657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:36:17 ID:???0
夕焼けなんかとオナニーするよりは、一人でオナニーした方がマシだな
ドーン先生もそれに気付いたんだろ
夕焼けの本性を知れば知るほど、うんざりしてくるしなククク
他人のオナニーのために、657先生の貴重な時間を浪費することはできないのだよ
855657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 17:40:09 ID:???0
常識度
ドーン先生>657先生>>>>>>>夕焼けの取り巻き>>>夕焼け

こんなもんだろ
常識がない奴らが、非常識な異常者を取り巻いてオナニー大会してるだけに過ぎない
想像するだけで虫酸がはしるぜククク
856(-_-)さん:2009/06/02(火) 17:40:37 ID:???0
何でもいいからこっち使うなよ
857657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 23:53:48 ID:???0
夕焼けと組んでる奴らは、ただの目立ちたがりなんだよ
BBSでオナニーしてるんだから、公然わいせつしてるようなものだ
オナニー組とでも呼んだ方がいいククク
858657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/02(火) 23:56:00 ID:???0
このスレと協力スレを、並行して見てる奴が5人程度いるが
お前らは、何なんだよ
いちいち向こうの話題だしやがっていい迷惑だぜ
お前らは、オナニー組を監視してればいいんだよ
こっちにわいせつを持ち込まないでくれククク
859657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/03(水) 00:22:59 ID:???0
おい、俺のトリップで遊ぶなよ
860(-_-)さん:2009/06/03(水) 00:23:57 ID:???0
なんだ657先生も夕焼け先生と一緒で多重人格かよ
861(-_-)さん:2009/06/03(水) 18:40:51 ID:???0
ソースうpまだー?
862(-_-)さん:2009/06/04(木) 20:26:33 ID:???0
RPGは夕焼け先生に協力すると言って待たせて無視
STGはdawnb先生を縛っておいていつまでも作らない
どっちも迷惑
863(-_-)さん:2009/06/04(木) 21:43:12 ID:???0
あらら
864(-_-)さん:2009/06/05(金) 13:27:32 ID:???0
迷惑とかw
夕焼け組は自分たちも投げ出しているのに、なんでそんなに偉そうなの?
865(-_-)さん:2009/06/05(金) 13:36:36 ID:???0
ああスマソ
862は俺だけどただの傍観者だよ
見てて感じたこと
866(-_-)さん:2009/06/05(金) 13:49:27 ID:???0
傍観者を名乗っておいて迷惑とかそういう意見を述べるのは知的障害の可能性あり
867(-_-)さん:2009/06/05(金) 19:29:17 ID:???0
こっちゃあこっちでどんなものつくるか楽しみにしてまってるんだが遅いな。
868(-_-)さん:2009/06/05(金) 20:04:24 ID:???0
ヒキはそんなもんだろ
結局未完w
869657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/05(金) 23:03:02 ID:???0
夕焼け組には、オナニーしかできないからな
野次馬ウォッチャーとオナニーマニアにだけは喜ばれるレベル
だがその作品に、オナニー以上の意味があるかと言ったら、ない
しょせんオナニーはオナニーでしかないんだよククク
しかもリーダー(笑)夕焼けの作風はどれも、他人の模倣だしな
舞城王太郎あたりを、好き好き大好き超愛してるんだろう
上っつらだけの真似だから、余計おそまつに見えるんだよククク
870657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/05(金) 23:06:33 ID:???0
夕焼け先生(笑)はXeno先生を怒らせたくらいの傍若無人さを、今回も発揮させてくれそうだな
あいつを知ってる人間なら、誰でもはじめから協力なんてしないぜ
夕焼けにとって他人は、利用するだけのコマでしかないんだからな
871(-_-)さん:2009/06/06(土) 08:36:24 ID:???0
であんたの本当の正体はなにものですか夕焼け先生
872(-_-)さん:2009/06/08(月) 22:45:22 ID:???0
Xeno先生っぽい
873657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/08(月) 23:15:59 ID:???0
Xeno先生は夕焼け先生(笑)に利用されただけだからな
夕焼けは、自分に都合のいい人間は誰でも利用する奴
利用するだけ利用して、あとはポイだ
あいつに関わると、ろくなことがない
874(-_-)さん:2009/06/12(金) 16:49:50 ID:???0
Xeno先生の企画ってどこで進んでるの?
875(-_-)さん:2009/06/14(日) 13:41:54 ID:???0
ゲームなんて作っても意味ないよ
876(-_-)さん:2009/06/14(日) 13:51:54 ID:???0
ここで言うことじゃねえだろ
877(-_-)さん:2009/06/14(日) 21:43:32 ID:???0
爆発しようぜ!ゲームを第9の芸術にしようぜ
878(-_-)さん:2009/06/15(月) 20:58:08 ID:???0
なにそれ?
879(-_-)さん:2009/06/15(月) 23:03:53 ID:???0
絵画、彫刻、音楽、文学、舞踊、建築、演劇に比肩する新たな芸術として第八芸術が
映画なんだよ。いまの一番認められてる新しい形の芸術は第8の映画。第9はまだわからない
880(-_-)さん:2009/06/16(火) 09:02:06 ID:???0
「爆発しようぜ!ゲーム」というものがあるのかと思ったぜ
881(-_-)さん:2009/06/16(火) 09:08:47 ID:???0
>>880それちょっと掘り下げたいなぁ。w
882(-_-)さん:2009/06/16(火) 15:50:23 ID:???0
657先生ってこんなこという人だっけ
883657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/16(火) 16:15:45 ID:???0
俺が、何言ったんだよ
884(-_-)さん:2009/06/16(火) 20:26:11 ID:???0
657先生はビッグになってやろうぜ! がくちぐせでしょ?
885657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/16(火) 20:28:27 ID:???0
それは、Xeno先生だろ
俺はそんなこと言わない
886(-_-)さん:2009/06/16(火) 20:36:04 ID:???0
Xeno先生だろって言われてファビョってたよね
887657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/16(火) 20:38:38 ID:???0
あれは夕焼けが、勝手に勘違いしただけだよ
だいいち俺は、Xeno先生じゃないし
888(-_-)さん:2009/06/16(火) 21:15:34 ID:???0
STGの人あれから進展なくてもいいから作るのやめたかどうかだけ聞かせて
889657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/16(火) 21:19:58 ID:???0
シューティングは、俺も楽しみだったんだけどな
続けてくれるといいんだが、本人がやめたいならしかたない
890(-_-)さん:2009/06/16(火) 23:11:42 ID:???0
>>883

873 名前: 657 ◆ZJerjTX1fo [sage] 投稿日: 2009/06/08(月) 23:15:59 ID:???0
Xeno先生は夕焼け先生(笑)に利用されただけだからな
夕焼けは、自分に都合のいい人間は誰でも利用する奴
利用するだけ利用して、あとはポイだ
あいつに関わると、ろくなことがない
891657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/16(火) 23:21:17 ID:???0
>>890
それは、俺を騙った偽者だぜ
トリップを、解析しやがったんだな
暇な奴だ
892(-_-)さん:2009/06/17(水) 00:01:52 ID:???0
トリップ割れる奴多いねーw
893657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/17(水) 00:05:03 ID:???0
信じてないな
まあ、夕焼けのトリップ割ったのは俺だけどな
#1969 だったかな
894(-_-)さん:2009/06/17(水) 00:14:51 ID:???0
マジだ。1回バレたのにそんな簡単なのにしてたのか
うさんくせぇ
895(-_-)さん:2009/06/17(水) 00:22:57 ID:???0
イク シックスナイン やらしいわね
896(-_-)さん:2009/06/17(水) 00:24:42 ID:ERSkP7H70
え?あなたが夕焼け先生じゃないんでつか?
897657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/17(水) 00:29:32 ID:???0
夕焼けは、1969 という数字が大好きなんだぜ
まあ、1969年が好きなのか何なのかは知らないが
前は、「好きな年:1969」とか夕焼けのサイトの自己紹介ページ
http://hello-stranger.hp.infoseek.co.jp/ore.htm
に書いてあったんだけどな

今気付いたが、御尊影が貼ってあるが
グーグルのキャッシュが面白いな
http://74.125.153.132/search?q=cache:http://hello-stranger.hp.infoseek.co.jp/ore.htm
898657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/17(水) 00:45:55 ID:???0
バイセクでもノンセクでも、なんでもいいんだが
俺は、あいつが何を考えてるのかいまいち分からないんだよな
友達欲しいとかいってたが、それを創作をとおして募集するのは変だ
友達作るだけなら、どこでだってできるしな
それをわざわざ、ヒキ板の創作スレで探そうとしてるんだから、おかしい
ほんとうは、友達欲しいよりも自分を知らしめたいだけなんじゃないかとおもう
夕焼けは自分でもたぶんそういう、自己顕示欲の大きさについていけてないんだろうな
899(-_-)さん:2009/06/17(水) 00:56:00 ID:???0
前のトリって何だったの?
900(-_-)さん:2009/06/17(水) 10:54:30 ID:???0
657たんと一緒になにか作りたい
901657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/17(水) 13:54:06 ID:???0
すぐ愛とか口にしちゃう奴は、頭が切れてるかいかれてるかどっちかだな
それか、愛に飢えすぎてるか
そういう奴と関わると、痛い目みるのは経験上わかってる
痛い目をみなかったとしても、何も得ることがないだろうな
夕焼けに関わるなら、一緒に心中するくらいの気持ちがないとだめだ
902888:2009/06/19(金) 11:34:23 ID:???0
返事ぐらい書けよ
903(-_-)さん:2009/06/19(金) 11:58:59 ID:???0
うっせ雑魚
904888:2009/06/19(金) 12:51:55 ID:???0
はいいいえすら書けないなんてかわいそうです
905(-_-)さん:2009/06/19(金) 12:59:14 ID:???0
やめーやw
906657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/19(金) 13:03:24 ID:???0
ucomとeonetは、一生規制されてればいい
907(-_-)さん:2009/06/20(土) 12:22:08 ID:???0
ちょwwwよく>>897みたら夕焼け先生顔までさらしちゃってんのかよwwwww
ナルシストの塊みたいな顔したブサメンでワロタwwwww
908(-_-)さん:2009/06/20(土) 12:25:48 ID:???0
このナルシストぶりは尋常じゃないなwwwwwwwwww
909(-_-)さん:2009/06/20(土) 12:26:14 ID:???0
ここゲームスレだから
夕焼けのことは本スレか本人のとこで語ってくれマジで
910(-_-)さん:2009/06/20(土) 12:31:18 ID:???0
どうせ何も作れないんだから
ここでやっていいよ
911(-_-)さん:2009/06/20(土) 12:34:17 ID:???0
作ってる人もいるからやめて。お願いだから。
912(-_-)さん:2009/06/20(土) 12:39:54 ID:???0
夕焼け先生顔も住所もネットで晒してるのか凄いな。
913(-_-)さん:2009/06/20(土) 12:43:08 ID:???0
グーグルストリートビューで夕焼け先生の家いってきた。一回スナックなのね
914657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 14:46:49 ID:???0
メガネ5割引か
915(-_-)さん:2009/06/20(土) 15:24:31 ID:???0
何の話だw
916657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 15:32:56 ID:???0
夕焼け先生が住んでる家の一階にある店メガネキングの看板の話
917(-_-)さん:2009/06/20(土) 17:12:33 ID:???0
657 ◆ZJerjTX1fo = 夕焼けで間違いないな
夕焼けストーカーなんてあらわれるわけねーだろ、本人以外に
918(-_-)さん:2009/06/20(土) 18:16:03 ID:???0
協力スレでの盾っぷりで657先生のことちょっと好きだったんだけど
なんかえらいキャラ変わってるな・・・
919657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 18:40:48 ID:???0
何で、俺が夕焼けなんだよ
俺は、ストリートビューでメガネ5割引を見ただけだぜ
920657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 18:44:58 ID:???0
というか、ネットで自分の住所さらす神経がすごいな
もしもマジキチが、家に来たらどうするんだよ
921657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 18:49:14 ID:???0
だいたい夕焼けのucomは、2ch規制されててスレに書けないんだろ
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi によると、4月かららしいな
922657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 18:58:55 ID:???0
ドーン先生と夕焼けの下僕@@先生は、スキルがかぶってるよな
水面下では、音楽制作をめぐる醜い争いが起きているにちがいない
まあ、それでドーン先生が夕焼けファックトリーを離れていったんだろうな
起こるべくして、起きたことだ
923(-_-)さん:2009/06/20(土) 19:36:00 ID:???0
924(-_-)さん:2009/06/20(土) 19:58:25 ID:???0
あたしJKだけど、いまから夕焼け先生の家行くから102だよね?21時にはつくから
925(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:02:32 ID:???0
657先生ご乱心…
926(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:06:26 ID:???0
657=夕焼けでほぼまちがいないな。
927(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:08:57 ID:???0
657さんとメールしてるけどそれはないと思う
928(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:10:04 ID:???0
なんで657さんは夕焼け先生に固執してるの?XZENOか本人である以外は理由がみつからないんだけど?
929(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:10:54 ID:???0
途中で657先生の中身変わってない?なんかキャラちがくね?
930(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:12:35 ID:???0
また夕焼け先生の悪い病気が・・・
931(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:22:21 ID:???0
夕焼け先生の写真みたけど、ヒキぽくないね
932(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:24:22 ID:???0
ストリートビューでめがね5割引きとかみれない。そんな情報を知ってるのはやっぱり夕焼け先生以外にはありえない
933(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:43:02 ID:???0
923 :(-_-)さん:2009/06/20(土) 19:36:00 ID:???0
>>919-922
いい加減にしろ
http://hikky2008.dip.jp/uploader/src/1245494011.jpg

これはまちがいなく夕焼けファっ区とリーからの停止命令だな
934657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 20:50:53 ID:???0
>>928
夕焼けが、あまりにも哀れだからだ
他のどこでも相手にされないから、こんな場所で人集めしてるのはみじめすぎるぜ
仲間ごっこを、したいだけなんだろうな
寂しくてしかたがないとか言ってるが、仲間ごっこじゃそれを癒せやしないぜ
935(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:53:10 ID:???0
657先生=夕焼け先生の目標はなんなの?小説家としてデビューすること?
936657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 20:53:58 ID:???0
夕焼けは、ぜんぜんヒキじゃないとおもう
下僕先生からは、ヒキっぽい感じがぷんぷんしてくるけどな
いちばんリア充そうなのは、ドーン先生
937657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 20:57:15 ID:???0
夕焼けの目標は、自己顕示欲をみたすことだろうな
夕焼けは協力スレのヒキたちを、夕焼けショーの観衆として利用しているだけにすぎないぜ
反応することで、夕焼けの自己顕示欲はみたされていく
938(-_-)さん:2009/06/20(土) 20:59:35 ID:???0
夕焼け先生はプロじゃないの?能力は卓越してるようにみえるけど
939657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 21:07:01 ID:???0
プロがこんな場所で、変なものつくろうとするわけないだろ
夕焼け本人は、自分のことを理解されない天才とかおもいこんでるかもしれないな
能ある鷹は爪を隠すらしいぜ
940(-_-)さん:2009/06/20(土) 21:09:59 ID:???0
俺は天才の一種だと思うけどなぁ。過去の作品を一昨日みたけれど、あれを一人でつくったなら
まちがいなく才能があるんだとおもう。今後が楽しみだね。27才って天才が一番死ぬ年だしね
941(-_-)さん:2009/06/20(土) 21:51:16 ID:???0
ここ夕焼け先生は使ってないスレだよ
何で657先生は関係ない人に迷惑かけてるの?
その気がないなら他行きなよ
942657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 21:52:14 ID:???0
それは、そうだな
他へ行くか
943657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 21:57:22 ID:???0
夕焼けは、ああ見えても寂しがりやだからな
寂しがりやのくせに、自分から相手を遠ざけようとする変わった人間だ
下僕先生はがんばって、夕焼けと仲良くしたほうがいいぜ
944(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:13:34 ID:???0
夕焼け先生はなんでネットで顔晒してるの?
945(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:16:47 ID:???0
イケてると思ってるからだろw
946(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:21:12 ID:???0
27であの細眉は(ry
947(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:27:25 ID:???0
変なオッサンにしか見えない
948(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:30:38 ID:???0
657先生、自己批判ばっかりしてないで病院いけよw
949657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 22:43:20 ID:???0
俺は、ネットで自分の実生活を過剰に出すやつは、全員頭がおかしいとおもってる
有名人でもないのに、そういうことをするやつらは勘違いの生ける塊
そういうやつらには、関わらないほうがいいぜ
まさに、触らぬ神に祟りなしってやつだ
950(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:43:54 ID:???0
病院いったらたぶんもうでてこられなくなるんじゃね?
951(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:46:22 ID:???0
病院か本スレ行ってくれ
952657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 22:47:24 ID:???0
顔を晒そうがそいつの勝手だが、関わるとこっちが迷惑をこうむる
経験から言って、95%はそうなる
夕焼けファックトリーは、超個人的な仲間ごっこになるだけだろうな
ドーン先生も、そういうところに嫌気がさして去ったんだろう
953(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:47:29 ID:???0
隔離病棟で安らかに(ry
954(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:48:27 ID:???0
え!ドーン先生さっていったの?
955657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 22:52:07 ID:???0
そいつらに関わろうが、関わるまいが自己責任だけどな
あのXeno先生までもが、関わりを断ちきったほどだからどれほどかわかるだろう
Xeno先生とは一度、ゲームを作るとかでメッセしたことあるんだが
けっこうというか、かなり夕焼けに近い感じだった
これは危ないとおもって、すぐメッセから削除したが夕焼けともメッセしてたとはな
956(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:53:43 ID:???0
おまいはもっと危ないってばww
957(-_-)さん:2009/06/20(土) 22:56:17 ID:???0
すぐに東京精神病院に患者が暴れてるって通報しないと!
958657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 22:58:28 ID:???0
Xeno先生のメッセは、ゲーム作る話はぜんぜん出てこなかった
最初から最後まで、Xeno先生の自分語りでおわった
夕焼けもきっと、同じタイプでそれ以上危ないんだとおもうぜ
959(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:01:22 ID:???0
あきた。だれか相手しといて
960(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:01:37 ID:???0
このスレを潰す気がないなら本スレへ行け
961(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:03:56 ID:???0
本スレに呼び出すなよ
メンヘル板があるだろうが
962657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 23:04:13 ID:???0
というか、あいつらゲーム作ってるんじゃないのか?
夕焼けファックトリーこそ、このスレ使えよ
963657 ◆ZJerjTX1fo :2009/06/20(土) 23:07:47 ID:???0
      片思い
夕焼け -----→ 下僕先生
  |            ↑
  | 片思い        | スキルかぶってる
 ↓            |
ドーン先生 ←-------+
964(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:08:23 ID:???0
夕焼けは本スレを選んだの。分かる?
ここを潰す気がないなら暴れるのはやめろ
965(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:11:36 ID:???0
もうこのスレは終わりだな
966(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:14:11 ID:???0
三角関係の果てにドーン先生が夕焼け先生に捨てられたのか
967(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:15:22 ID:???0
968(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:37:43 ID:???0
シューティングは?
969(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:39:24 ID:???0
>>968
プログラム先生がやる気なくなって失踪
970(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:44:23 ID:???0
>>969
ずっとそのまま?スレに来てないの?
971(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:56:49 ID:???0
やる気なくなってとかクズだな
972(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:57:20 ID:???0
やる気なくなるのは誰にでもあるでしょ
仕方ない
973(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:58:40 ID:???0
せっかくみんな協力してやったのにばっくれ
974(-_-)さん:2009/06/20(土) 23:59:46 ID:???0
勝手にやめるとか死ねばいいのにな
975(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:02:31 ID:???0
ヒキプログラマーにろくな奴なんかいない
976(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:02:56 ID:???0
>>973-974
お前ら何一つ協力してないだろw
977(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:10:21 ID:???0
現実時間とリンクしてイベントが起こるゲームでも作りたいな
みんなが早寝早起きになれるような感じの
問題点はゲーム作成スキルの習得
978(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:11:21 ID:???0
協力者がいたってことだよ
絵も音楽もシナリオもあった。後はプログラムだけじゃん。クズだよ
979(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:13:52 ID:???0
でもちゃんと試作品アップしてたのはすごいよ
また帰ってきてくれないかな
980(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:14:31 ID:???0
音楽ってあったっけ?
981(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:16:34 ID:???0
音楽はdawnbさんじゃなかったっけ
982(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:17:03 ID:???0
一応あるよ
983(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:22:07 ID:???0
クズプログラマーは迷惑かけないように死ね
984(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:24:03 ID:???0
終わるならソース置いてくべき
誰かが引き継ぐかもしれん
985(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:25:42 ID:???0
で、次すれは?
986(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:28:08 ID:???0
いらないだろ
987(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:28:21 ID:???0
プログラミングスキルに嫉妬してる奴がいるな
988(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:32:21 ID:???0
>>987
そういう君は何か作れるのかな?ん?
989(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:33:25 ID:???0
>>988
何で俺の話になるの?
990(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:35:57 ID:???0
こういうスレで煽るだけの奴はマジで糞
現実でも鼻つまみ者でs
991(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:36:01 ID:???0
次スレなし
992(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:37:03 ID:???0
「そういう君は何か作れるのかな?ん?」(笑)
993(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:42:43 ID:???0
プログラミングなんて難しいもんじゃないし煽るぐらいなら勉強してみればいい
STGは初歩の初歩だ
それすら作れず逃げるのはクズだがw
994(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:45:09 ID:???0
>>993
「そういう君は何か作れるのかな?ん?」(笑)
995(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:45:51 ID:???0
>>993
じゃあ何か作ってー協力するする
996(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:52:26 ID:???0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
997(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:56:34 ID:???0
結局何も生み出せないまま終わったスレ
998(-_-)さん:2009/06/21(日) 00:59:01 ID:???0
このスレの成果
名言が生まれました!
999(-_-)さん:2009/06/21(日) 01:02:03 ID:???0
1000(-_-)さん:2009/06/21(日) 01:02:04 ID:???0
>>1-999
「そういう君は何か作れるのかな?ん?」(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。