いまさら聞けない!?世間の常識!part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ないと俺が困るからまた立てた
2(-_-)さん:2008/09/07(日) 07:06:29 ID:???0
あっはっはっはっ!(^o^)
3なかそつキョン君:2008/09/07(日) 07:16:09 ID:???O
2万円の5%っていくらですか?教えて下さい
4なかそつキョン君:2008/09/07(日) 07:19:15 ID:???O
ネットで買い物したいんだけど、手数料の5%って計算が分からない…

数学は苦手だォヮィサ…
5(-_-)さん:2008/09/07(日) 07:49:13 ID:???0
1000
6なかそつキョン君:2008/09/07(日) 08:00:39 ID:???O
>>5
ありがとうございます。早速、注文してみます
7(-_-)さん:2008/09/07(日) 08:04:18 ID:???O
>>1
だが言いたいことが二つある
ひとつ、このスレは昔からあってpart2どころじゃないんだ
ふたつ、「今」で検索かけられなくなったじゃねえかこのやろう
8(-_-)さん:2008/09/07(日) 11:06:53 ID:???0
俺は「常識」で検索かけてる
9(-_-)さん:2008/09/07(日) 11:43:09 ID:???O
Googleのストリートビューの使い方を教えてください
地元の街角の風景をちょっと見てみたいのですが上からの航空写真のようなものしか見れなくて困っています
お願いします
10(-_-)さん:2008/09/07(日) 12:22:09 ID:pO164n7K0
パソコンのDVDを、テレビに接続はできるんでしょうか?
11(-_-)さん:2008/09/07(日) 13:23:22 ID:???0
「パソコン、MP3対応プレイヤーでしか再生できません」っていうCD−ROM
があるんだけどこれをパソコンに取り込むことって可能なの?
12(-_-)さん:2008/09/07(日) 17:36:53 ID:FQ0Wv50O0
3000mの深海の水圧は、もの凄いと思いますが、
レンガやブロックや石を落とすと、水圧で割れたりするんでしょうか?
13(-_-)さん:2008/09/07(日) 18:27:41 ID:PSUCVOk90
折りたたみ式のオペラグラスって、横幅の調節はできないのですか?
14(-_-)さん:2008/09/07(日) 18:47:59 ID:pNCiE5tAO
>>11
CCCDでクグレ
15(-_-)さん:2008/09/07(日) 19:28:46 ID:???0
退学した高校に単位の証明書みたいなのを書いて貰いたいのですが
いきなり高校にいくのはマズイでしょうか
16(-_-)さん:2008/09/07(日) 19:51:32 ID:PSUCVOk90
「迂を以って直と為し 患いを以って利と為す」

読みと意味がわかりません。
17:2008/09/07(日) 20:41:31 ID:???0
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。

「野中広務 差別と権力」P352

18(-_-)さん:2008/09/07(日) 20:45:20 ID:???0
>>15
とりあえず電話。すぐ出せる書類でもないだろ。。
19(-_-)さん:2008/09/07(日) 21:12:53 ID:???0
>>12
理解できない
20(-_-)さん:2008/09/07(日) 21:53:05 ID:lyGQDxFn0
>>19
3000mの海底にレンガや石を落とすと、水圧で割れたりするんでしょうか?
21(-_-)さん:2008/09/07(日) 22:28:25 ID:qv/nvUfuO
youtubeの動画をipodに保存できますか?
22(-_-)さん:2008/09/07(日) 22:44:48 ID:???O
んなもん常識じゃねえよ、他行けボケ
と言いたい質問がいくつかあるんだが
俺が知らないだけで常識なのかもしれん・・・と思って何も言えない今日この頃

>>19
和訳すると、おそらくはこうだな↓

レンガや石を海に落として、水深3000mまでいったら水圧によって割れますか
23(-_-)さん:2008/09/07(日) 23:11:18 ID:???O
>>19
レンガ等の大きさを無視するなら
どこも等しく圧力がかかるので
割れるというよりは縮む
24(-_-)さん:2008/09/08(月) 03:48:28 ID:???O
6軸ってなんですか?
25(-_-)さん:2008/09/08(月) 07:07:59 ID:???0
ネットで購入した電化製品、故障したらどこに修理をお願いするんですか?
26(-_-)さん:2008/09/08(月) 09:06:12 ID:v/EqqlQq0
携帯の電池パックは値段いくらくらいするんですか?
27(-_-)さん:2008/09/08(月) 09:24:16 ID:???O
確か3000円くらい
オンラインショップだと2000ポイントで買えた気がする
28(-_-)さん:2008/09/08(月) 09:59:17 ID:???0
>>27
ありがとうございます。高いですね
29(-_-)さん:2008/09/08(月) 14:51:21 ID:???O
Amazonてクレジットカード作らなきゃ利用できないの?
30(-_-)さん:2008/09/08(月) 15:51:40 ID:???0
>>29
代引手数料248円を払えば代金引換が可能
31(-_-)さん:2008/09/08(月) 17:07:09 ID:???O
ストリートビューの使い方教えて下さい…
32(-_-)さん:2008/09/08(月) 21:15:05 ID:???O
29だが
Amazonで商品選択してもクレジットカードの画面出てきてそれ以上進めないorz
プライム会員みたいなのにならなきゃ行けないんだろうか
33(-_-)さん:2008/09/08(月) 21:20:45 ID:???0
>>25
直接、メーカーへ
34(-_-)さん:2008/09/08(月) 21:25:44 ID:???0
>>32
PCならクレジットカードの下に代金引換を選択するチェックがあったような
プライム会員は関係ない
35(-_-)さん:2008/09/08(月) 21:50:44 ID:???0
>>32
Amazon以外が販売、発送するもの頼んだんじゃない?
その場合は、代引き使えないよ

Amazonが販売、発送するものだと代引き使える
在庫状況確認するとわかる
36(-_-)さん:2008/09/09(火) 00:27:35 ID:???O
郷東しようと思うのですが親戚に警察官目指してる人がいます、引き止まるべきでしょうか?
37(-_-)さん:2008/09/09(火) 00:50:33 ID:???0
>>36
「郷東」って何?
「引き止まる」とは?

もしかして、「帰郷」「引き止める」の間違い?
(違ってたらスマン)
もしそうなら、なんで引き止めるの?
38(-_-)さん:2008/09/09(火) 01:12:51 ID:???0
>>36
日本語でおk
39(-_-)さん:2008/09/09(火) 01:16:08 ID:fFtMhFHS0
日本の機動隊員の装備って、首の後ろを覆うものがありますが、
あれは何でしょうか?
外国の機動隊にはないですよね。
40(-_-)さん:2008/09/09(火) 01:40:03 ID:???O
>>37強盗だろ
41(-_-)さん:2008/09/09(火) 02:57:27 ID:???0
>>40
なるほど、強盗かw
なんだかわからんけど、引き止まればいいんじゃないの?
世間の常識的には。
42(-_-)さん:2008/09/09(火) 03:00:28 ID:???0
43(-_-)さん:2008/09/09(火) 09:48:40 ID:???0
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|                                      |
│             しばらくお待ちください            .|
│                Now loading...                .|
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
44(-_-)さん:2008/09/09(火) 15:37:35 ID:???0
>>33
ありがとう。
ネットできるのがおれだけなので、家族に頼まれてオイルヒーター購入したが、
箱はとっておこうっと
45(-_-)さん:2008/09/09(火) 15:39:01 ID:???0
>>32
マーケットプレイスで購入したら、代引使えないですよ
微妙に関係ないが、俺は古本をよく買うが、数冊買っても送り手が別だと
送料が個別でいる。
46(-_-)さん:2008/09/09(火) 22:20:41 ID:???0
送り手が同じでも、送料は個別に掛かるんだよ
それでクレームいれる購入者は、オク板で叩かれてるぞw
47(-_-)さん:2008/09/10(水) 08:09:36 ID:???O
後見役←なんと読むのでしょうか?
48(-_-)さん:2008/09/10(水) 08:16:14 ID:???0
こうけん‐やく【後見役】
後見の役目。また、その人。

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
49(-_-)さん:2008/09/10(水) 08:33:58 ID:Qk6hXPR6O
>>48
ありがとうございます。
50(-_-)さん:2008/09/10(水) 13:39:54 ID:???0
16歳なんですけど映画館とかで
中高生○○円大人○○円とかありますよね
学生じゃない場合はどの値段ですか?
51(-_-)さん:2008/09/10(水) 14:16:19 ID:JE4YmLHsO
イートレード証券でFX口座を開設したいんですが、
審査の過程でイートレードから電話がかかってくるんですか?
52(-_-)さん:2008/09/10(水) 14:19:09 ID:???O
>>50中高生料金でいい
53(-_-)さん:2008/09/10(水) 14:20:18 ID:???0
>>52
ありがとうございます
54(-_-)さん:2008/09/10(水) 19:46:30 ID:???0
学生証提示するように言われたらどうすんのよ
55(-_-)さん:2008/09/10(水) 20:28:36 ID:???0
>>54
普通はされない。
ってか本物なら持っとけばいいだろ。
56(-_-)さん:2008/09/10(水) 20:29:48 ID:???0
トイレの背中についてる水が流れるやつ手洗うものだったってマジ??
今日はじめて聞いたんだけど、騙されてる??
57(-_-)さん:2008/09/10(水) 21:16:21 ID:???O
>>56明らかに水が表に出てるならよし
58(-_-)さん:2008/09/10(水) 21:17:45 ID:???0
「犬猫病院」と電話帳や看板に出ている獣医さんには
小鳥やフェレットなどは連れて行ってはいけないのですか?
59(-_-)さん:2008/09/10(水) 21:25:41 ID:???0
>>56
細い管から水出てるやつだよね。その通りだよ。

今まで、何のために流れてると思ってたんだ?!
60(-_-)さん:2008/09/10(水) 21:47:16 ID:???0
>>58
たとえ「動物病院」だとしても、
そこの獣医が犬猫以外の小動物まで詳しく知ってるかどうか分からないんじゃないかなあ
犬猫以外も専門的に診てる病院なら、看板とかHPにその旨を書いてると思う
61(-_-)さん:2008/09/10(水) 22:02:29 ID:???0
>>59
イオンを発生させてにおいを消すものだと思ってました。
62(-_-)さん:2008/09/10(水) 23:58:04 ID:???0
獣医師は基本的に牛とか馬から魚や爬虫類までなんでも診察できるはず。
63(-_-)さん:2008/09/11(木) 01:14:23 ID:G1I9Dnnn0
小人のプロレスラーって、喧嘩とかはどれくらい強いのですか?
64(-_-)さん:2008/09/11(木) 07:35:51 ID:???O
>>62
俺もそうきいた
でも名前が犬猫病院だからなw
「犬猫以外は得意じゃないんであんま連れて来ないで下さい」って言われてるような気がするw
犬猫以外の動物は近所に別の動物病院があったらそっちに連れてくな、俺なら
大事なペットの健康に関わることだからな
65(-_-)さん:2008/09/11(木) 08:14:03 ID:???0
得意不得意あるから聞いた方がいいでしょ
まあ犬猫病院っていって虐待死させる医師がいるくらいだから
あてにならないね
66(-_-)さん:2008/09/11(木) 08:41:29 ID:???0
そりゃまあ「基本的に」は大学で勉強すると思うよ
でも、あらゆる動物に精通してる熱心な獣医師がいると思う?
相当勉強しないと難しいと想像できる

まあ軽い病気ケガなら問題ないと思うけど
67(-_-)さん:2008/09/11(木) 10:33:39 ID:UdXjeMeRO
ものすごくどうでもいいことで
まったく世間の常識とかじゃないんですけど質問させてください
よく水だけでも24日くらい生存が可能と聞くんですけど
自分は身長175cm体重65sなんです
自分が水だけで飲み続けたら
死ぬときは骨と皮のガリガリになって餓死すると思うんですけど
体重200sとかのデブでも死ぬまで水だけ飲んでいれば
ガリガリの餓死という状態になるんでしょうか?
それともデブのままゴロンと死ぬんですか?
68(-_-)さん:2008/09/11(木) 12:03:06 ID:???O
>>61
あの水は家庭用の水道管に直接繋がってるから綺麗な水だよ。
あの水が(手を洗おうが洗うまいが)一旦タンクに溜まって、
水洗レバーを動かすと一気に(うんこも流せるほどの)大量の水が流れる仕組み。
69(-_-)さん:2008/09/11(木) 13:05:20 ID:???O
>>61
テラおしゃれwww
70(-_-)さん:2008/09/11(木) 13:21:53 ID:???0
みなさん、動物病院についての答、ありがとうございます。
「犬猫病院って書いてあるのに、他の動物連れてきたよ。
常識もった大人ならそんなことするやついねーよ、ガハハ」
って感じではなさそうですね
事前に聞いて、連れてくのがベストなんだろうな、と思いました
71(-_-)さん:2008/09/11(木) 13:24:28 ID:???0
イーバンク銀行って、他の銀行から支払いを振り込むことはできるのですか?
72(-_-)さん:2008/09/11(木) 14:01:15 ID:???0
できます
73(-_-)さん:2008/09/11(木) 14:07:35 ID:???0
>>72
ありがとう
74(-_-)さん:2008/09/11(木) 17:58:30 ID:???0
>>67
骨と皮レベルまで持つかは知らんけどまあ相当やせるんじゃね。
餓死ではないが90kgぐらいのピザがメシ与えられなくて
40kg台まで痩せて餓死寸前みたいな話はどっかで見た。
75(-_-)さん:2008/09/11(木) 21:45:31 ID:QVcugczS0
世間では明日から三連休なのですか?
76(-_-)さん:2008/09/11(木) 22:20:06 ID:???0
いや明後日から
77(-_-)さん:2008/09/11(木) 22:53:21 ID:???0
ワロッシュ
78(-_-)さん:2008/09/12(金) 02:18:16 ID:???0
40GBぐらいあるファイルを一時期だけネット上に保存しておくという方法があると聞いたんですがどのようなものなのですか?
79(-_-)さん:2008/09/12(金) 02:36:41 ID:???0
>>78
オンラインストレージで検索
http://www.quanp.com/
80(-_-)さん:2008/09/12(金) 11:42:59 ID:???O
挨拶代わりに、お疲れーって言うのは今の流行りなんですか
81(-_-)さん:2008/09/12(金) 12:23:58 ID:???0
>>80
ずいぶん前からだと思う。
82(-_-)さん:2008/09/12(金) 12:51:06 ID:???O
>>81
ありがとうございます
83(-_-)さん:2008/09/12(金) 17:51:56 ID:i9ZAn9MW0
見知らぬ人に話しかけれて、ちょっと世間話をした場合、
相手に対しては何と言えば良いのですか?
「おたく」「あなた」「そちら」 どうなんでしょうか。
84(-_-)さん:2008/09/12(金) 21:20:04 ID:???O
>>83
「おたく」<<<<<<<<<<<<<<<<<<<「あなた」<<<「そちら」
85(-_-)さん:2008/09/12(金) 21:51:05 ID:???O
You
86(-_-)さん:2008/09/12(金) 21:56:23 ID:???0
オタクはねえよ
まあオバちゃんは言うけど
87(-_-)さん:2008/09/12(金) 23:12:28 ID:i9ZAn9MW0
「そちら」が一般的なのでしょうか?
88(-_-)さん:2008/09/12(金) 23:25:17 ID:???0
>>87
正解。自分のことは「それがし」。
89(-_-)さん:2008/09/12(金) 23:46:20 ID:???0
じゃあ、ソナタだろ。
90(-_-)さん:2008/09/13(土) 00:53:20 ID:???0
>>87
相手の年齢等によっても違ってくるだろう。
91(-_-)さん:2008/09/13(土) 01:01:49 ID:???0
どれでも偉そうに聞こえてしまう気がする
日本語ってむつかしい・・・
92(-_-)さん:2008/09/13(土) 12:54:57 ID:???0
今平成20年ですか?
年が明けたら21年になりますか?
93(-_-)さん:2008/09/13(土) 13:16:39 ID:???0
>>92
そうね
94(-_-)さん:2008/09/13(土) 14:56:23 ID:???O
>>92
必ずしもそうなるとは限らないがほぼ間違いない
95(-_-)さん:2008/09/13(土) 15:06:05 ID:Av9BNrbj0
県民税とか市民税とかって、ヒキの人はどうしたらええのですか?
96(-_-)さん:2008/09/13(土) 15:11:48 ID:???O
>>95所得がないから免除
9795:2008/09/13(土) 15:39:11 ID:Av9BNrbj0
>>96
どうもありがとうございました。


実は先週、市民税・県民税申告書が送られてきました。

その中に、「前年中の収入が全く無い方につきましては事前にご連絡ください。」
と書かれているのですが、どうしたら良いのでしょうか?
電話をするとして、いろいろ罵倒されたりしますか・・・
98(-_-)さん:2008/09/13(土) 15:45:58 ID:???O
されないよ、払えない理由を喋ればいいだけ
99(-_-)さん:2008/09/13(土) 16:02:48 ID:???0
こんな僕にも彼女ができまして、そろそろ3ヶ月にもなり
彼女からsexを迫られることが多くなりました。
そういうことしたことなかったのでずっと断ってたのですが
彼女のためにも今度してあげようと思っています。
sexのやり方をインターネッツで調べても文字だと分かりにくくて、
アダルトビデオを借りてきて勉強させてもらいましたが、
基本的にはアダルトビデオを参考にしてあげればいいんですか?
10095:2008/09/13(土) 16:17:25 ID:???0
>>98
どうもです。


「何で働いてないの?とか、これまではどうしてたの?」とか、
いろいろ聞かれるんでしょうか。
何か憂鬱な気分です。
101(-_-)さん:2008/09/13(土) 17:01:44 ID:???O
>>99
AVの真似は女が最も嫌うセックスの一つ
ネットの真面目なサイトで基礎知識を得たら彼女を思ってすれば大丈夫
相手が経験済みなら指導してもらいながらするといい
私からひとつアドバイスすると、力まかせで強く早くやっても痛いだけ
優しくしたほうが気持ちいいし楽しい

>>100
そんなこときかないよ
事務的に淡々とやって終わり
向こうも雑談するほど暇じゃない
気持ちはわかるけどね
私も恥ずかしかったけどすごい事務的で一人で恥ずかしがって馬鹿みたいだったw
10295:2008/09/13(土) 17:07:23 ID:???0
>>101
どうもありがとうございました。
もう一つ教えてください。
101さんは役所まで言ったのですか? それとも電話でしたか?
103(-_-)さん:2008/09/13(土) 17:29:50 ID:???O
直接行った
電話はしなかった
県によって違うのかな
104(-_-)さん:2008/09/13(土) 20:01:17 ID:/3VNI/3+0
自分も住民税の申告書がきたよ。
今ままでは一度もきた事がなかったのに、何で今年はきたんだろうか・・・
収入が0だし親掛かりなんだから、何も書くことがないですよ。
どうしたらええのでしょうか。 
105(-_-)さん:2008/09/14(日) 00:31:29 ID:???0
>>83
そういう場合は相手の事を呼ばない、二人称を使わずに話を進めるというのが正解らしい。
日本語はそれでも成り立つから。
106(-_-)さん:2008/09/14(日) 01:15:18 ID:???0
>>103
どのくらいで終わりました?
107(-_-)さん:2008/09/14(日) 09:30:09 ID:???O
アンプとは何ですか?
AVアンプとかいろいろ聞きますけどよく分かりません
スピーカーとは違うんですよね
分かり易く教えてほしいです
108(-_-)さん:2008/09/14(日) 10:03:50 ID:???0
>>93
>>94
遅くなったけど、d
109(-_-)さん:2008/09/14(日) 13:03:17 ID:???0
>104 0でも、均等割なんかは あったりする場合があるから、訊いた方がいいんじゃないの?
110(-_-)さん:2008/09/14(日) 13:10:31 ID:???O
>>107
スピーカ・・・予め録音してあったものを再生する装置
または単なる音を出力する装置

アンプ・・・演奏した音をリアルタイムでスピーカを通して出力する装置

かな?
111(-_-)さん:2008/09/14(日) 16:22:03 ID:pV8Gjssa0
明日は役所は閉まってますか?
112(-_-)さん:2008/09/14(日) 17:10:40 ID:???0
>>111
明日祝日なんで休み・・・ただし婚姻届や火葬許可等の緊急性のあるものは時間外でも受け付けてくれる
113(-_-)さん:2008/09/14(日) 17:19:51 ID:???0
役所ってなんで5:15という中途半端な終業時間なんだろ
114(-_-)さん:2008/09/14(日) 17:36:20 ID:???0
>>112
どうもありがとうございました。
115(-_-)さん:2008/09/14(日) 22:52:44 ID:???0
>>113
休憩があるからじゃね?
116(-_-)さん:2008/09/14(日) 23:19:11 ID:???O
サンドバックを何かで代用できないですか?
117(-_-)さん:2008/09/14(日) 23:25:27 ID:???0
砂袋
118(-_-)さん:2008/09/15(月) 15:25:55 ID:wGUBno370
住民税の申告って、本人が役所まで行かないと駄目なのですか?
家族が代わりに行くのはご法度かい。
119(-_-)さん:2008/09/15(月) 15:34:27 ID:???0
住民税や所得税や年金が何なのかさっぱり分かりません
分かるのは消費税ぐらいです
120(-_-)さん:2008/09/15(月) 15:47:26 ID:???0
会社で全部やってくれるよ。
121(-_-)さん:2008/09/15(月) 16:14:28 ID:???O
皆さんの初オナニーは何歳のときですか?
122(-_-)さん:2008/09/15(月) 17:06:01 ID:dzkwDw9+0
二・二六事件の将校って、処刑になったわけですが、
後世の人達は、同情的なのでしょうか?
それとも悪人として見ているのでしょうか。
123(-_-)さん:2008/09/15(月) 17:25:12 ID:???O
>>122
なぜヒッキー板で…。
悪人として見られてないと思うけどな
それは当時もそうだと思う
124(-_-)さん:2008/09/15(月) 18:17:49 ID:???0
ヒキからすると行動的だと感じるのじゃないかな。
年齢も近いだろうし。
125(-_-)さん:2008/09/15(月) 19:51:14 ID:???0
このスレずっと探してたんだけど
スレタイの「今さら」が「いまさら」になってるじゃん
通りでキーワード検索に引っかからなかったハズだw
126(-_-)さん:2008/09/15(月) 20:20:28 ID:???O
メッセってなんですか?
チャット?
127(-_-)さん:2008/09/15(月) 20:36:13 ID:???0
>>125
ごめんね。
文句言うなら自分で立てろ。
いつまでたっても引きこもり脱出できないぞ
128(-_-)さん:2008/09/15(月) 20:51:45 ID:???O
>>127の1行目と2行目の内容が真逆の件

「今」で検索かけてるの俺だけじゃなかったんだな
129(-_-)さん:2008/09/15(月) 21:18:21 ID:???O
>>119
住民税・・・収入があった人が住んでる町に
町の発展にいいように使って下さい、ということで町に「あげなければならない」お金

所得税・・・住民税の「町」を「国」に置き換えたもの

年金・・・所属していた組織や国なんかから今までご苦労様ということでもらい続けられるお金。
ただし、もらうためにはそれまで、もらうところにお金を払っていたことが条件になることが多い。
130(-_-)さん:2008/09/16(火) 02:38:06 ID:A6NBsFLf0
デリヘル呼ぶのって
だいたいいくらぐらい?
131(-_-)さん:2008/09/16(火) 05:12:35 ID:???O
年金を払えと請求が来ました
当然払えません
自分が一番怖いのは保険事務所に
自分の知り合い(親の知り合い)が働いてないだろうかということです
田舎なのでとても世間が狭いです
ヒキがばれたら自殺しかないです
もう何年も払ってないので
また無職の申請みたいなのをすることが恥ずかしく
手続きに行けません
親に借金してでも払った方がよいのでしょうか?
でも自殺を迷っている身なので無駄金を払いたくありません
どうしたらいいのでしょうか…
132(-_-)さん:2008/09/16(火) 05:25:00 ID:???0
肛門科って内科 外科 循環器科 脳神経外科 整形外科 消化器科 皮膚科
のどれかにあてはまります??
肛門科があるはずなのに受付にコレしかないんですが・・・
133(-_-)さん:2008/09/16(火) 05:26:43 ID:???0
>>131
自殺するくらいならなんだってできる。払わないほうがいい。いいように金をつかわれるだけだ。
素直に無職であることを申請しなさい。
134(-_-)さん:2008/09/16(火) 06:08:29 ID:???0
>>131
年金は、税金と違い義務じゃないです
借金までして払うとかやめとけ
135(-_-)さん:2008/09/16(火) 06:11:21 ID:???0
>>131
もうヒッキーだってことばれてると思う
136(-_-)さん:2008/09/16(火) 06:47:36 ID:???O
>>131
ウルトラQの解決策として住民票を他自治体に移すという手もある
137(-_-)さん:2008/09/16(火) 06:50:05 ID:???O
>>132その中なら内科か消化器科かと
138(-_-)さん:2008/09/16(火) 09:36:17 ID:???0
>>131
自殺するんだったら年金なんか払わなくていいじゃん
どうせできないくせに何言っちゃってるの?馬鹿なの?
139(-_-)さん:2008/09/16(火) 09:39:02 ID:???O
>>138
というかお前が馬鹿だとおもう
140(-_-)さん:2008/09/16(火) 13:38:27 ID:???O
白髪になる前ってブロンドになるんですか?陰毛が何故かブロンドになって来てるんですが…
ボディソープか何かの影響でしょうか?
141(-_-)さん:2008/09/16(火) 14:34:41 ID:???O
>>140
ボディソープの影響はないと思います。
老化またはストレスなどの要因だと思います。
142140:2008/09/16(火) 15:31:45 ID:???O
>>141
中年なので老化かもしれませんねorz ありがとうございました
143(-_-)さん:2008/09/16(火) 16:12:55 ID:???0
最近新聞の折り込みチラシとか見てると決算大セールとかよく書いてあるんですが
決算って何なんでしょうか?
144(-_-)さん:2008/09/16(火) 16:55:49 ID:???O
だよね そうだょ
145(-_-)さん:2008/09/16(火) 17:00:52 ID:???O
>>131ですが皆さんレスありがとうございました
>>133
やはり申請するしかないのでしょうか
怖いですがもし勇気がでたら行きます
>>134
以前請求を無視していたら家まできたんですよね…
借金取りと変わらない気がします
>>135
ですよね…もうバレバレかもしれないですああ
>>136
住民票を他自治体にうつせば
今度はその地域
146(-_-)さん:2008/09/16(火) 17:03:03 ID:???O
すみません切れました
>>136
住民票を他自治体にうつせば
今度はその地域の事務所から催促がくるのでしょうか?
>>138
その通り死にきれないでいます
かといって生きる気力もないので困っています
の事務所から催促がくるのでしょうか?
>>138
その通り死にきれないでいます
かといって生きる気力もないので困っています
147(-_-)さん:2008/09/16(火) 17:04:40 ID:???O
もうぐちゃぐちゃですみませんorz
148(-_-)さん:2008/09/16(火) 17:07:02 ID:???O
>>143
決算とは主に企業が例えば一年(今期)の営業活動でどれだけ儲かったか?
そして今会社はどれだけの資産、負債があるのか?ということを厳密に計算し、
すべて金額に直すことを言います。そこから、この場合の決算セールっていうのは
もうじき決算があって一区切りつくから、今期最後の追い込みを掛けようとか、
在庫処分して来期フレッシュな感じで始めようという思惑があったんだと思います。
149(-_-)さん:2008/09/16(火) 17:10:17 ID:???O
>>146
もちろん移転先の自治体から催促がきます
150131:2008/09/16(火) 17:20:11 ID:???O
>>149
そうなんですね
ありがとうございます
知らない場所なら堂々とできるんで
実現できたらいいでんすが無理かな…
151(-_-)さん:2008/09/16(火) 17:23:16 ID:???0
>>148
質問した人じゃないけど、ちょっと気になっていたのですっきりしました
ありがとう
152(-_-)さん:2008/09/16(火) 18:03:14 ID:???O
糖質とは、どういう意味でしょうか?
153(-_-)さん:2008/09/16(火) 18:17:50 ID:???0
統合失調症→統失→糖質
154(-_-)さん:2008/09/16(火) 18:25:06 ID:qIfF5ovfO
>>153
ありがとうございます。
155(-_-)さん:2008/09/16(火) 18:43:48 ID:???0
>>150
だから支払い能力無いって正直にいいな
うちの親なんて払っていたら食べて行けない、死ねって言うなら払いますけどって言ってたぞw
156(-_-)さん:2008/09/16(火) 20:16:15 ID:oDwdcaPc0
あした数年ぶりに靴屋に行くのですが、
靴の試し履きって店員さんに断ったほうがいいでしょうか。
そのとき裸足だったら出来ませんか?
157(-_-)さん:2008/09/16(火) 20:35:05 ID:???O
断った方がいい、探してるサイズがそこにはないかもしれないし。この靴の○pありますかって言えば探してくれる。
裸足でも試し履き出来る。でも靴下はいた方がいいよ
158(-_-)さん:2008/09/16(火) 20:35:34 ID:???0
裸足のお客様とプロだから、「ストッキングお貸ししましょうか?」と
店員さんの方から言ってくるし、裸足のためし履きおkの場合もある。
だから、「試したい」と店員さんに一声!でグー
159(-_-)さん:2008/09/16(火) 20:37:49 ID:???0
どうして、原油価格が値下がり始めたのか教えてください
160(-_-)さん:2008/09/16(火) 20:44:40 ID:???0
>>159
政府が対策したのでは??
税金下げたり
161(-_-)さん:2008/09/16(火) 21:00:45 ID:???0
>129 住民税は、収入があるどころか 赤字決算でも出てくるよお。。
162(-_-)さん:2008/09/16(火) 23:09:27 ID:???0
>>157>>158
ありがとうございます。やはり断ったほうがいいですね。
緊張してきましたが、頑張って話しかけてみます。
163(-_-)さん:2008/09/17(水) 00:10:52 ID:???0
まあ多分あっちから話しかけてくるよ

話すのが面倒だから俺はいつも勝手に履いてるけどw
164(-_-)さん:2008/09/17(水) 01:26:59 ID:ZMYH5hZZ0
近所に自分と同い年くらい(40前後)の税理士がいるのですが、
先生と呼ばれてるらしいのですが、世間からはどういう目で見られてるんですか?
165(-_-)さん:2008/09/17(水) 02:17:30 ID:HEO+CLFl0
なぜ日本企業は
どの業種も欧米企業に比べ売上高が低いのですか?
世界2位の経済大国なんですよね
166(-_-)さん:2008/09/17(水) 02:49:23 ID:???0
日本人は結構貯金がお好き♪
167(-_-)さん:2008/09/17(水) 02:58:04 ID:???0
>>164
まあ一概にはいえないがエリートだろうな。
税理士は高学歴多いから。
・・・合格率はやや高いけどね
168(-_-)さん:2008/09/17(水) 03:20:21 ID:???O
あんみつってどういう意味ですか?
169(-_-)さん:2008/09/17(水) 03:38:37 ID:???0
寒天の上にあんこと黒蜜がかかった甘味
170(-_-)さん:2008/09/17(水) 09:52:14 ID:???O
>>165
日本がどの業種も売上高が低いということは言えないが
外国は売上高が多い代わりにその業界の会社数が少ないとか、
在外支店や在外子会社を作ったりだとか、いろんな業界の事業したりだとか
あと為替レートでも売上高がかわる
171(-_-)さん:2008/09/17(水) 12:59:15 ID:???0
>>164>>167
調べたけど合格率は低いのでは?
1科目10%ちょっとあるけど5科目もあるし。
172(-_-)さん:2008/09/17(水) 14:46:07 ID:???0
最近ニュー速見てるとスレによってはみんながアフィアフィ言ってるスレがあるんですけど
アフィって何なんでしょうか?
173(-_-)さん:2008/09/17(水) 15:32:44 ID:???0
アフィリエイトか
あるリンクを経由して商品を買うと、リンク元も儲かるという仕組
個人サイトにアマゾンの商品へのリンクがあればたぶんそれ
俺は絶対にアフィ経由で買う事はしない
174(-_-)さん:2008/09/17(水) 15:32:55 ID:???0
ようつべのコメント欄(主に海外の)に、LOL ってよく見るんだけどこれはどういう意味なんでしょう?
175(-_-)さん:2008/09/17(水) 15:39:56 ID:???0
Laughing Out Loud

爆笑みたいな意味らしい
176(-_-)さん:2008/09/17(水) 15:43:40 ID:???0
>>175
ありがとうございます
177(-_-)さん:2008/09/17(水) 16:21:18 ID:???0
>>171
ごめん。自分の出身大学からの合格率しか知らんかった。
178(-_-)さん:2008/09/17(水) 16:22:55 ID:???0
>>168
意味がわからないってことはたぶんコッチじゃないかな。
Aポップンミュージックにおける譜面でちょっとずれてる譜面でも同時押しで押すこと。
179(-_-)さん:2008/09/17(水) 18:57:01 ID:???0
予定されてた 金額より 入金された額が少ない場合って、どーやって証明すればいいの?
残高とか、知られたくないから、通帳のコピーを見せる以外で。

>165 同族会社(株主≒社長 みたいな会社) が多いから、それが平均を下げてるんじゃないの?
180(-_-)さん:2008/09/17(水) 19:14:29 ID:???0
>>179
相手の通帳なり明細を見せてもらえば?
一般的には振り込んだ側が満額である事を証明するべきでしょ。
181(-_-)さん:2008/09/18(木) 01:17:45 ID:???0
専ブラのjaneからレスを投稿すると、なぜか規制されます
色々検索してみるとjane終了なんて書いてありますが、もうjaneから投稿できないという事でしょうか?
182(-_-)さん:2008/09/18(木) 01:34:41 ID:???0
771 名前:Jane使いの名無しさん:2008/09/16(火) 01:37:58 ID:E1xOruRI0
OpenJaneDoe使いだが、Jane2ch.iniの[test]の「WrtCookie=」のところで
「hana=mogera」を「suka=pontan」に変えたらカキコ出来たな
183(-_-)さん:2008/09/18(木) 01:51:14 ID:???0
>>182
ありがとうございます
あまり専ブラに詳しくないのですが、janestyleでも通用するのですかね?

というか、はなもげらとスカポンタンってw
184(-_-)さん:2008/09/18(木) 01:52:48 ID:???0
>>183
V2Cにしなよ
185(-_-)さん:2008/09/18(木) 10:06:27 ID:???0
198,000円の28%引きとかで
引いた額と、割引額を計算したいのですが
電卓でどうやって計算すればいいんでしょうか?
186(-_-)さん:2008/09/18(木) 10:29:40 ID:???0
198,800 × 28 % で割引額
その状態から - で割り引いた額(+ で割り増した額)
187(-_-)さん:2008/09/18(木) 14:19:10 ID:???0
雇用保険って何ですか?
188(-_-)さん:2008/09/18(木) 15:27:18 ID:???O
>>187
失業したり職業訓練のときそこから給付を受けることができる。
申請しなければ給付を受けることができない。
また、正社員は別としてアルバイト等に従事するときは条件を満たし、
申請しなけば雇用保険に加入することができないので注意。
189(-_-)さん:2008/09/18(木) 16:24:24 ID:???0
ネカフェで通販の買い物やヤフーのログイン、フレジットカードの番号などでの買い物って危険ですか?
190しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/18(木) 17:22:59 ID:???O
>>189
ヤフーのログイン程度なら大丈夫では。
191(-_-)さん:2008/09/18(木) 19:36:20 ID:???0
>180 ありがと。(結局、(コピーの)残高のとこ 塗りつぶして見せちゃったけど)
192(-_-)さん:2008/09/18(木) 22:02:37 ID:???0
自分用パソコン以外のパソコンで、パスワードとか入力した場合、
履歴やオートコンプリート?か何かを消去すればいいというようなことを
訊いたことがあるが、どうなんでしょう?
193(-_-)さん:2008/09/19(金) 12:01:37 ID:???O
議事と会議の違いを教えて下さい。
194しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/19(金) 14:14:41 ID:???O
>>193
特に違いはないと思うけど会議より議事のほうが畏まった印象を受ける。
195(-_-)さん:2008/09/19(金) 14:38:38 ID:???0
公共料金を銀行で払う場合、
窓口で公共料金を払う旨を伝えればいいのでしょうか?
196(-_-)さん:2008/09/19(金) 14:48:41 ID:???O
>>194
ありがとう。
197しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/19(金) 15:10:50 ID:???O
>>195
整理券を発券してる機械があると思うので、それをまず探して
そして該当する整理券をとったら椅子に座ってぼーっとしとけばよい。
公共料金支払いの旨を伝えなくても振込用紙を差し出せばよい
198(-_-)さん:2008/09/19(金) 15:41:19 ID:???0
>>197
ありがとうございます
199(-_-)さん:2008/09/19(金) 20:01:31 ID:???0
>164 税に関しては 何でも分かる人って感じじゃないの?

実際は、受験した科目以外は、あんまkwskないかも知んないけど。
200(-_-)さん:2008/09/19(金) 20:38:39 ID:8OCta+go0
ちょっと教えてください。

夕方、スーパーで買い物をしました。
レジを通って、カゴの商品を袋に入れようと思ったのですが、
混雑気味でテーブルが開いてなく、ウロウロしてました。
すると若い女性が僕に「落としましたよ?」的な表情で1円を渡してきました。
さらに隣のおばちゃんも10円を渡してきました。
僕は手に、小銭入れを持ったままにしてたので、自分が落としたのかな?と思い、
そのまま受け取り小銭入れに入れてしまいました。
しかし、後から考えると、僕が落としたお金ではないような気がします。
もしも、他に落とした人がいる場合、法的には罪になるのでしょうか?
後日、スーパーに行き、とりあえず店員に渡すべきでしょうか?
201(-_-)さん:2008/09/19(金) 20:48:07 ID:???0
気にすんな
202(-_-)さん:2008/09/19(金) 20:52:53 ID:???O
自分の金じゃないと気付いたなら交番に届けるのが筋
203(-_-)さん:2008/09/19(金) 20:58:46 ID:???0
100円未満なら交番に届けなくてもよかったと思うが・・・
204(-_-)さん:2008/09/19(金) 21:03:47 ID:???0
100円未満なら ねこばばでいい気が。
205しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/19(金) 21:36:44 ID:???O
後から気付いたら占有離脱物横領罪ですね。
206(-_-)さん:2008/09/19(金) 21:41:19 ID:xGDruGNJO
募金したらいいのでは
207(-_-)さん:2008/09/19(金) 22:03:39 ID:???O
はいたパンツ売りって違法?
金欲しいから百円のパンツ履いて変態に売りたいんだけど…
208(-_-)さん:2008/09/19(金) 22:21:54 ID:8OCta+go0
何か怖くなってきました。
自分の小銭入れから落ちた物の可能性も0ではないでしょうが、
僕が開いたテーブルを探す、しかし、その女性は僕が小銭入れを持っていたことから、
僕が小銭を探してると思ったのかもしれない。
偶然が重なったのでしょうが、では本来の落とし主はどこにいたのでしょうか?
209(-_-)さん:2008/09/19(金) 22:24:27 ID:???0
>>207
俺が買う
210(-_-)さん:2008/09/19(金) 22:46:31 ID:???0
>>208
本来の落とし主なんてわからないし、
後日店員に渡してもどうにもならない。
ていうか、そんな小額で、店員を煩わせるな。

気になるなら、募金でもしたらいい。
211しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/19(金) 22:48:30 ID:???O
>>207
迷惑防止条例に抵触する可能性があります。止めておいた方が無難です。

>>208
落とし主は、もはやわかりませんが少額であることや
悪意がないこと良心の呵責があることを鑑みて違法性や
道徳的に責められることはないと思います。それでも不安なら上でもあるように
募金などしてみてはいかがでしょうか
212(-_-)さん:2008/09/19(金) 22:52:04 ID:???0
つーかかってに人のお金を募金しちゃってもいいの?
213しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/19(金) 22:55:35 ID:???O
>>212
この場合責められないし、現実的な解決策
214(-_-)さん:2008/09/20(土) 12:53:48 ID:???0
>207 下着 BBS とかで、検索すれば いくらでも 売ってる人 出てくるじゃん。
215(-_-)さん:2008/09/20(土) 14:04:13 ID:9Ju18Atn0
スーパーの鮮魚コーナーでは、「活」と書かれてるものがありますが、
あれは新鮮って意味ですか?
216(-_-)さん:2008/09/20(土) 14:05:33 ID:PeBfxdxWO
パソコンと携帯ならどっちが必要?
217(-_-)さん:2008/09/20(土) 14:09:15 ID:???0
ネットで画像をクリックして大きな画像が
別のウインドウからでたときに毎回ウインドウを
手動で最大化しててこれが面倒なのですが設定できるのですか?
218(-_-)さん:2008/09/20(土) 14:43:59 ID:???0
>>186
それシャープ方式には通用しない
>>207
人から買い取るなら古物商必要なしでやってタイーホされた奴いる
219(-_-)さん:2008/09/20(土) 14:47:45 ID:G5JsrDur0
昔、女性の生理用品ナプキンって直接肌に貼付けてるもんだと思ってた、
剥がす時、男がすね毛にガムテープ貼って剥がす罰ゲームと同じ気がして女性は大変と思ってた。
220(-_-)さん:2008/09/20(土) 14:53:20 ID:???0
>>216
引きこもってる分にはパソコン
そうでないならケータイの使用頻度次第
221(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:03:38 ID:PeBfxdxWO
パソコンって月いくらぐらいかかるの?
222(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:13:00 ID:???0
>>217
たとえばアマゾンの商品画像とかのことかな?
まずFirefox3とIE7で試してみたけどこの2つでは無理っぽい。
Sleipnir2では、最大化したウィンドウの別タブで開いた(特に設定してない)。
223(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:18:20 ID:???0
ありがとう。
無理ですかこりゃめんどうですよね。
224(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:28:33 ID:???0
>>223
タブじゃなくてウィンドウで開かないとだめだったでしょうか?
あとから気が付いたけど、Firefox3ならTabMixPlusって拡張入れればSleipnir2と同じく
最大化したウィンドウ中の別タブで開くように設定できます。
225(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:30:30 ID:???O
>>221
うちはADSLで月3千円代だよ
226(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:35:44 ID:WPUV7MCU0
すいません、上の方でも計算が有りましたが、
企業、お店などで前年比何パーセントのプラス、マイナスってよくTVなどでも言ってますが、分かりやすい様に例文で計算の仕方教えて頂けないでしょうか?
227(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:41:41 ID:PeBfxdxWO
>>225それは2ちゃんとかニコ動?とかYouTubeとかいろんなサイト見たりしても月に3千円ってことですか?パケ代とかかかるんですか?あと、ADSLって何ですか?無知すぎてごめんなさい
228(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:47:50 ID:???0
馬鹿は氏ね
229(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:57:33 ID:???0
プロバイダ知ってるか?
230(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:57:59 ID:PeBfxdxWO
馬鹿なのは認めるけどそこまで言うことなくない?すぐに氏ねとかいうやつのが馬鹿だと思う
231(-_-)さん:2008/09/20(土) 15:59:47 ID:???0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
232(-_-)さん:2008/09/20(土) 16:26:44 ID:???0
その顔で2歳なのか
233しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/20(土) 17:48:55 ID:???O
>>226
前年比20%増しとは前年を100%としたら今年は100%+20%=120%ですよということです。
つまり以下の式が成り立ちます。
前年の値段:今年の値段=100%:120%
この式が成り立つなら
今年の値段×100%=前年の値段×120%
の式が成り立つので、これを整理して
今年の値段=1.2×前年の値段
となるわけです。
例として去年150円のインスタントラーメンが今年値上がりして前年比30%アップした
では今年はいくらか?
150×1.3=195円
234(-_-)さん:2008/09/20(土) 18:48:11 ID:nJwekHl10
>>233
分かりやすい、ありがとう!
235(-_-)さん:2008/09/20(土) 19:18:34 ID:???0
今、君はテレビを見ているのかい?
もしテレビの出来事だと思って
簡単に片付けたらそれはいつか現実になる…
君達が戦争を遊びだと考えていたら
知らないうちに戦争に参加することになるかもしれない…
236(-_-)さん:2008/09/20(土) 20:08:28 ID:vzYNkerw0
年金って確か未納の分は二年さかのぼって納付できるんでしたっけ?
社会保険事務所で良いのかな?
237(-_-)さん:2008/09/20(土) 20:54:55 ID:???0
株価が下がっても、買収されやすくなって、資金が集めにくくなるだけな気がするのに、、
何で一週間かそこらかで アメリカのおっきい会社 潰れちゃったの?
238(-_-)さん:2008/09/20(土) 21:05:19 ID:???0
資金が集まらなかったら仕事が出来ないでしょ
239(-_-)さん:2008/09/20(土) 22:55:18 ID:Yx1JHo3L0
年金って、滞納していても、まとめて払えばええんじゃないですか?
240(-_-)さん:2008/09/20(土) 23:29:45 ID:???0
>>218
電卓ってシャープとカシオで違ったのね、知らんかった
windowsの電卓でも使えなかった

198000 - 28 % で割引額
そこから = で割引された額がでた

勉強になった
241(-_-)さん:2008/09/20(土) 23:43:10 ID:LBUgIFrH0
>>239
遡って、何十年分全額払うって事は無理だろ?
MAXは2年だった様な気がしてる。
242(-_-)さん:2008/09/20(土) 23:59:06 ID:Yx1JHo3L0
65歳までに25年以上支払ってればええのですね。
ただし、多く支払ってれば、その分多く貰えるのですね。
243(-_-)さん:2008/09/21(日) 12:50:49 ID:???0
払ってなくても 免除申請とか出してればおk
貰える額は減るけど。
244(-_-)さん:2008/09/21(日) 13:26:36 ID:???0
独裁者のマンデビラは只でさえカネに困ってなかったのに
420万円国からカネを支給された
しかもこれからは毎月カネが国から支給され続ける

マンデビラは高級1種プロひきこもりに昇進した
毎日 酒を飲みゲームをして寝たいだけ寝てそれでいてカネまで貰える
天高く肥ゆるマンデビラ

そして マンデビラは神に等しき存在になった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219313118/
245(-_-)さん:2008/09/21(日) 13:57:44 ID:???O
ストーカーの定義を教えてください
246(-_-)さん:2008/09/21(日) 16:25:14 ID:???0
247(-_-)さん:2008/09/21(日) 18:01:48 ID:???O
ありがとうございます

フヒヒ…
248(-_-)さん:2008/09/21(日) 18:20:11 ID:???0
読書が趣味の方に聞きますが、
1冊200ページくらいの文庫本をどのくらいの時間で読み終えますか?
249(-_-)さん:2008/09/21(日) 19:50:11 ID:???0
200なら、最速1時間平均2〜3時間って所だな。
集中して読めるぐらい面白い奴なら速くなる
250(-_-)さん:2008/09/21(日) 20:43:47 ID:???0
>>248
一時間半くらい。
内容による
251(-_-)さん:2008/09/21(日) 20:55:42 ID:???0
一般的な小説なら、1ページ1分くらいが普通らしい
ラノベなんかならもっと速いと思う
252(-_-)さん:2008/09/22(月) 07:57:58 ID:???O
本なんか読んだことない・・・
何かおすすめ本とかありますか…?
253(-_-)さん:2008/09/22(月) 08:13:01 ID:???0
初めは平積みになってるラノベでいいんじゃん
254(-_-)さん:2008/09/22(月) 09:21:46 ID:???0
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
↑このサイトって何ですか?画像みようとリンククリックしても
このエロサイトに飛ばされるんですが。
255(-_-)さん:2008/09/22(月) 11:27:49 ID:???O
>>254
グロ注意
256(-_-)さん:2008/09/22(月) 13:20:32 ID:???0
http://touch.moe.hm/up_xxlsize/download/1220106630.zip
このサイト使い方がわかりません
英語ばっかで。ダウンロードして画像や動画みたいんが

>>255
間違えました^^;
257(-_-)さん:2008/09/22(月) 13:41:38 ID:???0
お願いします。
WMVやフラッシュなどをDVDへ焼いて
家庭用DVDプレイヤーで再生するのは不可能ですか?
258(-_-)さん:2008/09/22(月) 15:38:19 ID:???0
与党と野党ってどう違うんですか?
ずっとヒキってたから政治のこと何も分からない・・・
259(-_-)さん:2008/09/22(月) 15:41:42 ID:???0
そういうのは専用の板で訊けばいいのに
260(-_-)さん:2008/09/22(月) 15:55:40 ID:???0
>>258
政権を担当してる(握ってる)方が与党。
担当してない方が野党。

日本だと、国会で自民・公明の議員が過半数で政権担当してるから与党。
261(-_-)さん:2008/09/22(月) 17:45:04 ID:???O
>>253
ラノベってあの中二くさいやつですか?
そう言えば2年程前に一時の気の迷いでキミキス(2)というのを買ってしまったことがあるのですが、あまり面白くなかったですかね…
262(-_-)さん:2008/09/22(月) 20:56:45 ID:???0
ラノベの中でもゲームやらアニメやらの原作を持つものをノベライズと言う。
ちなみにラノベはただ中二臭いだけのハズレな率が結構高いが、
なかでもノベライズは9割以上がハズレと言っても過言ではない。
たまにちゃんと読める内容のブツも混ざってはいるが。
263(-_-)さん:2008/09/22(月) 21:00:37 ID:???0
その本自体はしらないんだが、(2)って2巻じゃないのか?
264(-_-)さん:2008/09/22(月) 21:21:45 ID:???0
萌える英単語(もえたん) みたいな感じのやつで 法人税の説明してる本ってありますか?
265弔い:2008/09/22(月) 23:52:14 ID:???0
他人に何党に投票しようと呼びかけるのは何か問題あるんだっけ。
そんな話があったようななかったような。
どっち。
266(-_-)さん:2008/09/23(火) 00:00:21 ID:???0
>>261
ラノベと聞いてなぜか頭に浮かんだんだが、星新一とかどうよ?
267(-_-)さん:2008/09/23(火) 02:04:46 ID:???O
>>263
はい、多分2巻です
なんだかハズレが多いようなのでラノベはやめときます…
268(-_-)さん:2008/09/23(火) 04:56:16 ID:???0
そりゃ、2巻だけ読んだら面白くないだろ……
269(-_-)さん:2008/09/23(火) 10:51:56 ID:???0
もうこんな所で引き篭もってるのが嫌になりました。
近所の目とが気になって辛いです。
親と一緒に引越しをしようと思うのですが、どこに引っ越したらいいですか?
国内、海外、問いませんから教えて下さい
270269:2008/09/23(火) 11:05:27 ID:???0
福岡の田舎に住んでるけど、ここにいると、過去の嫌なしらがみから開放されることはないので
新しい新天地に引っ越したいです。
家は貧乏ですが、引き篭もりが住みやすい場所はないでしょうか
271269:2008/09/23(火) 11:14:30 ID:???0
過去の人間に会うのが怖くて、外出も出来ない状態です。
自分としての憧れは、ハワイ、グアム、沖縄、モナコ、北海道、フィリピン、あたりが、
開放感が在っていいと思うのですが・・・
272(-_-)さん:2008/09/23(火) 11:50:35 ID:???0
プールって地獄ですよね
みんなとプールに入るなんて汚すぎる
口の中に体の汚れ水が入るなんて信じられない
273(-_-)さん:2008/09/23(火) 11:53:19 ID:???0
>>269
行ける所に行ってみればいいじゃない?
良いなと思ったらそこに住めばいいよ
274(-_-)さん:2008/09/23(火) 11:54:56 ID:???0
>>257
無理
275(-_-)さん:2008/09/23(火) 12:57:38 ID:???0
窓を覗くと爺さんが壁に棒を立てかけて、日本国旗を掲げているんだが、
これはどういう思想っていうか意図でやってるの?
276(-_-)さん:2008/09/23(火) 13:32:48 ID:???0
普通に愛国心じゃないか?爺さんなら。
277(-_-)さん:2008/09/23(火) 13:58:36 ID:???0
>275 生活保護とか 多少は通りやすくなったりするのかもな。
278(-_-)さん:2008/09/23(火) 14:36:11 ID:OUgYh6iNO
祝日に国旗を掲げるのは昔からの日本の習慣です
私の小さかったころ(30年くらい前)は、あちこちの家の前に日の丸が掲揚されてましたよ
最近はほとんど見かけませんが
279(-_-)さん:2008/09/23(火) 14:55:10 ID:Qu4XvlK30
バイトで採用されて、職種上検便が必要なんだけど
「この封筒に便を入れて切手貼って送って」
って言われて宛先の書かれた封筒をもらったんだけど切手の額っていくらのを使えばいいんでしょうか
280(-_-)さん:2008/09/23(火) 14:57:11 ID:???0
>>279
郵便局の窓口に出せば量っていくらか教えてくれる
281(-_-)さん:2008/09/23(火) 15:03:22 ID:???0
>>280
ありがとうございます
50円切手でいいのに100円切手貼る、とかって別に大丈夫ですよね?
282(-_-)さん:2008/09/23(火) 15:08:31 ID:???0
多い分には大丈夫
283(-_-)さん:2008/09/23(火) 15:08:58 ID:???0
わかりました
ありがとうございました
284(-_-)さん:2008/09/23(火) 17:11:27 ID:???O
ローションと女児用パンティとではどちらがきもちよいですか?
285(-_-)さん:2008/09/23(火) 17:19:26 ID:???0
ローション
286(-_-)さん:2008/09/23(火) 21:22:36 ID:???0
( ´゚д゚`)えーーー
便なんかを普通の郵便で送ってもいいのか・・・

それにしても、どんな仕事なんだろう
287(-_-)さん:2008/09/24(水) 01:18:48 ID:MwIWnvaJ0
すき家の株主優待券の9月権利っていつまでに株を購入しておけばいいってことなんですか?
今月の月末?
288(-_-)さん:2008/09/24(水) 07:41:53 ID:???0
夜なかなか眠れないんですがぐっすり眠れる方法はありますか?
289(-_-)さん:2008/09/24(水) 09:43:33 ID:???0
不眠には原因がある。ストレスとか鬱病とか肩こりとか
思い当たる原因をなんとかしろ
あとは枕や敷き布団を変えてみたり
290(-_-)さん:2008/09/24(水) 09:47:36 ID:???O
>>288
日中昼寝などしないで身体を動かすのと、日にあたること
夜は寝る数時間前からはネットやテレビを見ないでリラックスできる環境を作って静かに過ごすこと…とか
291(-_-)さん:2008/09/24(水) 09:49:43 ID:???O
>>272
だからプールの水は塩素で消毒されてるんだよ
292(-_-)さん:2008/09/24(水) 09:56:48 ID:???0
海の方が汚いと思う
293(-_-)さん:2008/09/24(水) 10:14:41 ID:???0
パソコンに保存してある誰にも見られたくない
ファイルってどうやって保管してます?
DVDとかに入れちゃえば誰でもみれるし
方法はないのかな?
294(-_-)さん:2008/09/24(水) 10:25:31 ID:???0
>>293
パスワードをかけて(zipとかrarに)圧縮しておくとか
295(-_-)さん:2008/09/24(水) 11:23:57 ID:???0
DVDに入れて自分で保管してても、誰かに見られるのかよ…
どんな人間関係なんだ
296(-_-)さん:2008/09/24(水) 12:24:27 ID:???0
普通にありえるだろ
誰も部屋に入れないような人なら別だけど
297(-_-)さん:2008/09/24(水) 12:36:02 ID:???0
>>294
DVDに保存するときもできるのですか?
やってみます。どうも。
298(-_-)さん:2008/09/24(水) 13:53:16 ID:???0
>>296
人の物を勝手に持って行って、なおかつ中まで見るのか…
信じられん
299(-_-)さん:2008/09/24(水) 13:59:34 ID:???0
昼間に父親の部屋に入ってAV探したりするじゃん
300(-_-)さん:2008/09/24(水) 14:01:54 ID:???0
変な家族
301(-_-)さん:2008/09/24(水) 14:10:46 ID:???0
別にいいじゃん
人の家族のこと悪く言うなよ
302(-_-)さん:2008/09/24(水) 15:03:11 ID:???0
睡眠薬って何処に売ってるんですか?何円?
303(-_-)さん:2008/09/24(水) 16:18:19 ID:???O
薬局 ドラッグストアに売ってます。
物によるけど
1000円前後じゃない?
304(-_-)さん:2008/09/24(水) 17:55:49 ID:???O
女児用のパンティを買うにはどうすればいいですか?
305(-_-)さん:2008/09/24(水) 18:27:16 ID:???0
大学受験するには、その前にセンター試験に合格しないと
いけないのですか?
306(-_-)さん:2008/09/24(水) 18:49:49 ID:???0
>>305
普通国立ならセンターの点+その大学の試験の点
難関国立はセンターの点一定以上で受験資格、その後センターの点+その大学の試験の点
私立は金さえつめばいくらでもセンターでもその大学の試験でもどっちでもOK
307(-_-)さん:2008/09/24(水) 19:51:44 ID:???0
>293 ダミー(?)のフォルダをいっぱい作る。ZIPとかにすると、見るとき めんどくさい。
308しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/24(水) 20:44:00 ID:???O
>>305
大学受験そのものなら高校卒業または来春卒業見込み
若しくは、それらに準ずる資格(旧大検など)が必要じゃないか
309(-_-)さん:2008/09/24(水) 20:59:58 ID:???0
jp.youtube.com/watch?v=51MXevAc-eg
の子って、男or女?
310(-_-)さん:2008/09/24(水) 21:00:03 ID:???0
>>302
睡眠薬は医者の処方箋がなきゃ買えない
薬局で売ってるドリエルなんかは睡眠導入剤であって睡眠薬じゃない
311(-_-)さん:2008/09/24(水) 21:21:35 ID:TT/2Zdce0
街頭インタビューで、新総理に期待することは?


大衆はそろって「景気対策」と答えていますが、
ようするに金、金、金の世の中なのですか?
312(-_-)さん:2008/09/24(水) 21:36:18 ID:???0
まあ金ないと生きていけないので・・・
313(-_-)さん:2008/09/24(水) 23:29:08 ID:???0
何をするにもお金が必要ですので……
314(-_-)さん:2008/09/24(水) 23:38:14 ID:???0
誠実さ期待する
315(-_-)さん:2008/09/25(木) 00:17:35 ID:???0
前に回転寿司一人で行ったらレジに店員がおらずしばらくうろうろして店員が来るのを待ってたんですが
こういう時どうしたらよかったんでしょうか
316(-_-)さん:2008/09/25(木) 00:26:26 ID:???0
誰でも良いからお店の人に「お勘定お願いします」と言う。
それか手を振って合図するとか。
317(-_-)さん:2008/09/25(木) 00:59:24 ID:???0
>>307
検索されたら意味無し
318(-_-)さん:2008/09/25(木) 01:04:35 ID:8Ho5n81L0
映画やドラマで、薬物の粉を歯茎に塗るのはなぜですか?
319(-_-)さん:2008/09/25(木) 02:48:23 ID:tUElI+k10
320(-_-)さん:2008/09/25(木) 03:39:06 ID:sdc0yD3dO
あん、なんなんだこのスレは!引きこもりの巣窟か。
チラミしてたら腹たってきた!
なんで外にでない、金はどうしてるんだ、働かずもの食うべからずだぞ。
321(-_-)さん:2008/09/25(木) 05:08:23 ID:???0
ヒキ板で何を言ってるんだ、お前は
322(-_-)さん:2008/09/25(木) 05:20:03 ID:???O
女子高生の脱ぎたてホヤホヤのパンツを買うにはどうすればいいですか?
また、脱ぎたてホヤホヤでなくてもいいから売っているお店はないですか
323(-_-)さん:2008/09/25(木) 07:06:59 ID:???0
>>322
いちかばちか直接交渉
324(-_-)さん:2008/09/25(木) 07:54:34 ID:rostRNUeO
女子中学生とセックスするにはどうしたら良いですか?
325(-_-)さん:2008/09/25(木) 11:51:30 ID:???0
携帯厨は揃いもそろって・・・
326(-_-)さん:2008/09/25(木) 13:23:27 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=SZVpuNUaZhg&feature=related
この生き物がなんなのか教えて下さい
327(-_-)さん:2008/09/25(木) 13:29:15 ID:???O
>>322
そういうのを売ってるサイトがあったな
掲示板式で、女本人が「買ってくれる人はメール下さい♪」って感じで募集してた
ぐぐってみれば
328(-_-)さん:2008/09/25(木) 15:22:55 ID:???0
食堂で食べるときの手順を教えてください
329(-_-)さん:2008/09/25(木) 16:21:27 ID:KiXtFXD70
道を歩いてると、風俗とかのスカウトをしてる人がいますが、
あれって法的には問題ないのですか?
330(-_-)さん:2008/09/25(木) 16:25:15 ID:???0
ない
331(-_-)さん:2008/09/25(木) 18:42:33 ID:???0
>314 お金がないと、信用取引もできなかったり。
332(-_-)さん:2008/09/25(木) 20:11:42 ID:???0
パソコンの画像を携帯のmicroSDに入れたいけど反映されません。
どうしたら携帯で見られるのでしょうか?
333(-_-)さん:2008/09/25(木) 21:19:45 ID:???0
おまえもう他の板へ行けよ
334(-_-)さん:2008/09/25(木) 21:46:47 ID:???0
僕他の板行っても相手にされなくて、ここしか居場所がないんです
335(-_-)さん:2008/09/26(金) 00:05:45 ID:???0
バイトでも月収10万8334円もしくは年収103万超えると親の扶養から外れるとか聞きましたが
そもそも扶養って何ですか?

ちなみに私は来月のバイト代が10万以上になりそうですが年収103万超えることはまずありません
この場合扶養から外されますか?
336(-_-)さん:2008/09/26(金) 01:33:12 ID:???0
露天風呂によくある、外や男風呂との間の壁ってなんて言うんですか?
参考までに画像を。これの奥のやつです。
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow85032.jpg
337しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/26(金) 02:12:59 ID:???O
>>335
あなたが扶養になっているということは、あなたが経済的に
自立していないと特に税法上判断されている訳です。
経済的に自立していないと誰かに養ってもらわなければならないですよね。
すると養っている人(親)はその分多くの経費、生活費がかかるわけです。
じゃあ例えば同じ収入でもそういう経費が掛かる人、掛からない人が
収入が同じだからと言って同じ税額を納めるのは不公平ですよね。
そこで扶養ということで、そういう経費が掛かる親の税金を安くしてあげますよ、
ということをいっているのです。
だから必ずしもある一定額の収入で扶養が外れるということはありません。
税法上多くの経費が掛かると見なされれば扶養は外れません。
なお月十万収入があるのに年間百万を超えないような収入なら
必ずといっていいほど源泉徴収されている所得税は納め過ぎになっています。
還付を受けましょう。長文全て多分。
338(-_-)さん:2008/09/26(金) 03:09:38 ID:???0
自分のパソコンのIDがどうしても思い出せないんですけど
思い出せる方法ありますか?
339(-_-)さん:2008/09/26(金) 03:41:13 ID:???0
このスレのまとめサイトのURL、
ご存知の方いましたら教えてください。
340(-_-)さん:2008/09/26(金) 04:06:56 ID:???0
「学習された無力感」というのがある。

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に
電気ショックから逃れる事が出来ない。これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』

これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って
電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という
選択肢を失ってしまった。そしてセリグマンは、犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで
動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬は、「さっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」「いい加減あんた働きなさいよ!」
「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。これが昨今のニート、無職若者の親殺しの真相なのかも知れない。
341(-_-)さん:2008/09/26(金) 13:24:28 ID:???0
コピペですか
342(-_-)さん:2008/09/26(金) 17:20:02 ID:Cwbcu+O70
はんこを押すのに使う朱肉ってどこに売ってるのですか?
343(-_-)さん:2008/09/26(金) 17:36:36 ID:8s7iIB1+0
富士山のフモトに穴を開け、ガスを抜いたら噴火は防げますか?
344しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/26(金) 17:38:06 ID:???O
>>342
100円ショップでは
345しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/26(金) 17:39:52 ID:???O
>>343
ガスよりマグマを抜くのが重要
346(-_-)さん:2008/09/26(金) 17:50:33 ID:???O
>>342
筆記用具を扱ってる店なら置いてあるはず
347(-_-)さん:2008/09/26(金) 18:02:07 ID:???0
ゆうちょの口座番号って専用の名前ありますか?
348(-_-)さん:2008/09/26(金) 18:12:26 ID:Cwbcu+O70
>>344>>346
ありがとうございます。
349(-_-)さん:2008/09/26(金) 18:42:05 ID:???O
>>347
名前というと…例えばどういったのだろ
350(-_-)さん:2008/09/26(金) 19:03:00 ID:???0
> 租税及び印紙収入についての資料
って、あるけど 印紙収入ってなんですか?
351(-_-)さん:2008/09/26(金) 19:53:58 ID:???0
>>337
ありがとうございます
352(-_-)さん:2008/09/26(金) 20:50:32 ID:???0
友達と仲良くするにはどうしたらいいですか?
353(-_-)さん:2008/09/26(金) 20:59:50 ID:???0
ともだちんこ!をする
354(-_-)さん:2008/09/26(金) 23:57:37 ID:???0
>>350
収入印紙のことだろ。
355(-_-)さん:2008/09/27(土) 00:23:43 ID:BFQ8hwYf0
バイトを5ヶ月しててその後就職する事になったのですが、
バイトでは給与が少なかったので所得税などの税金は一切納めてない(引かれていない)のですが納めていなくても源泉徴収票っていうのはバイト先で貰えるんでしょうか?
356しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/27(土) 01:22:16 ID:???O
>>355
年末に全員に発行されるはずです
357(-_-)さん:2008/09/27(土) 03:29:38 ID:LHGXeh/I0
40代半ばのヒキでも、頑張れば結婚できるんですか?
358(-_-)さん:2008/09/27(土) 06:35:24 ID:???O
絶対無理です
359(-_-)さん:2008/09/27(土) 07:51:29 ID:???0
>>357
もうそんな夢みるのはやめろよ。

客観的に考えろ。だれが結婚したいと思う??

大金持ちにでもなれば、ついてくるやつはいるかもだけど・・・
360(-_-)さん:2008/09/27(土) 09:48:12 ID:???0
>>357
ヒキ脱出して正社員になれば、可能性が出てくるかもな。
出来る?
361(-_-)さん:2008/09/27(土) 09:49:22 ID:???O
>>357
絶体ないとは言いきれないけど引きこもったままじゃ無理でしょうね…
362(-_-)さん:2008/09/27(土) 13:31:02 ID:???0
>335 年収ってか、所得が38万を超えると だと思う。
まぁ、給与から けっこうひけるから(最低65万)、38万は 超えないだろうけど。

>>354 ありがと。 でも、何で、収入印紙だけ別にするの?
363(-_-)さん:2008/09/27(土) 14:06:07 ID:???0
英語の勉強が出来るサイトを教えてください
364355:2008/09/27(土) 15:01:01 ID:Cm4kwWMx0
>>362
その38万っていうのは5ヶ月のバイト代の総額が38万を超えると源泉徴収票が作られるって事でしょうか?
365(-_-)さん:2008/09/27(土) 15:12:34 ID:???0
社会人やってる二十代半ヒキですけど
外出歩くのにジャージって変ですか?
366(-_-)さん:2008/09/27(土) 15:41:32 ID:???0
どういうジャージ?
367(-_-)さん:2008/09/27(土) 16:50:55 ID:???0
すみません、やっぱりいいです。服買いますわ。
368(-_-)さん:2008/09/27(土) 18:40:38 ID:???0
> その38万っていうのは5ヶ月のバイト代の総額が38万を超えると源泉徴収票が作られるって事でしょうか?

なんか違う。 

とりあえず、源泉徴収票は、金額がいくらにしても お店は作んなきゃいけないから、控えか なんかがもらえると思う。
369(-_-)さん:2008/09/27(土) 23:55:44 ID:???0
>>236
できる
事務所に行って、納付書を発行してもらう形になると思う
ネコババ騒動で相当、叩かれたから
>>239
期限もあるし、利子みたいなもんがつくお
>>265
立候補してたり、物や金をあげなきゃ、おk
>>329
東京だと、やばい
370(-_-)さん:2008/09/27(土) 23:58:01 ID:???0
>>335
俗に言う、食わせてもらってる
371355:2008/09/28(日) 00:38:54 ID:3T3gXtDg0
>>368
ありがとう、元バイト先に今度確かめてみます。
372(-_-)さん:2008/09/28(日) 01:15:47 ID:???O
銀行で通帳ってどうやって作るの?
誰か詳しく教えてくれ、頼む。
373しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/09/28(日) 01:24:03 ID:???O
>>372
口座を開いて通帳をもらうということなら
持っていくもの・・・お金(1円でも良かったかな?)、印鑑
一応身分証明書も持参して下さい

1.受付で口座関係の整理券もらう
2.待つ
3.呼ばれる
4.「口座開設したいんですけど・・・」
5.後はなされるがままに
374(-_-)さん:2008/09/28(日) 01:38:28 ID:???O
>>372
身分を証明できるものは顔写真付き(免許証とか)じゃないと2つ以上提示を求められるぞ。
 
保険証と住民票とか
375(-_-)さん:2008/09/28(日) 01:57:35 ID:???O
1000円じゃなかったか?最初強制的に貯金させられたきがす
376(-_-)さん:2008/09/28(日) 02:07:48 ID:???0
銀行とかによって違うと思ったけど、とりあえず数万円預金しとけば?
377(-_-)さん:2008/09/28(日) 06:28:48 ID:QEP68Rzo0
最近UFJで口座作ったけど1円からで大丈夫だったよ。
378(-_-)さん:2008/09/28(日) 08:52:14 ID:???0
パスワードを再設定する手順をメールで送ったんですけど
いつ返信のメールが来るんですか?
379(-_-)さん:2008/09/28(日) 09:36:02 ID:???0
>>378
お前それヤフオクじゃないだろうな?フィッシングの偽メール出回ってるって話が出てるぞ
380(-_-)さん:2008/09/28(日) 15:07:41 ID:???0
>>378
今すぐもう一度違うパスワードに変えろwww
381(-_-)さん:2008/09/28(日) 15:09:41 ID:???0
ゆうちょに入金してもらったお金はATMで引き出せるのでしょうか
382(-_-)さん:2008/09/28(日) 15:12:40 ID:???0
>>381
ゆうちょ銀行と提携している銀行のATMなら引き出せるんじゃない?
コンビニでも出せるんだっけ?手数料かかりそうだけど
383(-_-)さん:2008/09/28(日) 15:44:50 ID:???0
なるほど、ありがとうございました
384(-_-)さん:2008/09/28(日) 16:11:25 ID:G+Wm6Hzg0
DELLのデスクトップ買おうと思ってるんですが、
組み立て、立ち上げ、ネットの接続など、どこかで有料でやってくれるとこってありますでしょうか?
385(-_-)さん:2008/09/28(日) 16:16:04 ID:???0
NTT
386(-_-)さん:2008/09/28(日) 16:45:53 ID:???0
腹痛(下痢)を手早く治す方法を教えてください。
387(-_-)さん:2008/09/28(日) 16:51:20 ID:???0
>>386
出すものは出して、食べるのはウィダーインゼリーとかを最低限にする。
388(-_-)さん:2008/09/28(日) 17:01:34 ID:uQIf85wN0
>>385
マジで?
389(-_-)さん:2008/09/28(日) 17:22:12 ID:???0
>>387
ありがとう
390(-_-)さん:2008/09/28(日) 17:41:40 ID:UdxviUJt0
大分県の教員採用汚職って、どうして発覚したのでしょうか?
また、その縁故採用された者って、日教組以外も含まれてたのですか?
391(-_-)さん:2008/09/28(日) 18:10:20 ID:???0
>>384
こんなのがあるらしい、DELLに聞いてみれば?
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=196021

>>386
消化がよくて栄養が取れる食事、ある程度の水分補給、身体を冷やさない。
392(-_-)さん:2008/09/28(日) 21:23:20 ID:???O
>>390
内部告発だったんじゃなかったっけ
393(-_-)さん:2008/09/28(日) 21:56:24 ID:e4OlcNCqO
昔、円光した時、
ある女の子が、
キスはオッケー(つかむしろキスは好きらしい)、
フェラはダメ、クンニもダメって子だった。
かなりヤン系の女。19歳くらいだったかな。
その時「フェラかクンニどっちかはオッケーしてくれよ」って頼んでみたけどダメだと。
かなーり気の強そうなヤン系女だったから、フェラしたくないのはなんとなく分かった。
自分が奉仕するみたいなのが嫌なんだろうと。
でもクンニされるのが嫌な理由は分からなかった。
だから、もしかしてマンコを見ただけで分かるようなすげぇ性病とか持ってんじゃね?と怪しんだが、
その後特に俺に体の異常はなかった。

それから数ヶ月後、別の子と円光した。
○4歳の子。
でもこの子も少しヤン系。
それで、なんと内モモにバラのタトゥー入れてやがんの。
まだ○4歳だぜ
水泳の授業とかどーすんの?と思ったが、
ヤン系の子だからたぶんサボるんだろうね。

それでその子との事があって過去の「クンニはダメ」な子を思い出した。
もしかしてあの子も内モモに入れ墨してたんじゃ?
それを見られてヒかれるのが嫌だったんじゃないかと。
どう思います?
394(-_-)さん:2008/09/28(日) 22:38:48 ID:???0
>>384
自分でやれるようになれないとだめだろwwwwwww
ネットにいくらでも情報のってるから、それでやれw
395(-_-)さん:2008/09/28(日) 22:55:16 ID:UXn6CvQx0
>>394
ネットの繋げ方とかプロバイダとかマジで分かんない。
396(-_-)さん:2008/09/28(日) 23:02:52 ID:???0
おれもDELL使ってるけど、結構説明書とかざっくりと書いてあるよ。
なんか中国語と英語がメインで日本語はついでって感じ。
俺の場合は買い替えだったから、単に前使ってたノートPCを捨てて
そこに置いて電源とモニターとLANをつなぐだけだったんだけど
なぜか使えなくってさ。メールでヘルプセンターに問い合わせても要領得ないし。
普通にヨドバシとかで買えばよかったと後悔した。
397(-_-)さん:2008/09/28(日) 23:08:07 ID:???0
無線ランてのはどの程度の範囲まで使えるの。他の部屋でも大丈夫なんだよね。
部屋間にある遮蔽物の種類は関係しないのですか。
398(-_-)さん:2008/09/28(日) 23:13:45 ID:???0
木造か鉄筋コンクリートかにもよるでしょ
399(-_-)さん:2008/09/28(日) 23:18:55 ID:???0
白熱灯で輪っかの形のものって存在しませんよね?
400(-_-)さん:2008/09/28(日) 23:41:24 ID:???0
ん?基本的には同じ部屋内では無線で使えるというもので
その部屋まではランケーブルを引く必要があるものだったりします?
401(-_-)さん:2008/09/28(日) 23:51:07 ID:???0
>>400
そんなことはない。俺のところは木造だけど
1階と2階で問題なく使えてる。
でも不安ならPLCとかも考えてみたら?そっちは使ったことないけど。
402(-_-)さん:2008/09/29(月) 00:04:37 ID:???0
なるほど。うちも木造なので心配せずにいます。
別の意味で、そう遠くまで無線で繋げるって健康上何か問題無いのかな、て思うよね。
ランに限らず電波一般がそういうもので実際将来問題が明らかになるとしても
白装束のような反応は不要だとしてていいとする他ないね。
403(-_-)さん:2008/09/29(月) 00:13:32 ID:tTd8JFT80
今マック使っててウインドウズの事良く解んないんだけど、
よく聞くビスタが使いにくいって言うのはどういう事なの?
これからウインドウズに買い替える時はビスタじゃなくXPが良いのかな?
404(-_-)さん:2008/09/29(月) 00:30:06 ID:???0
>>402
無線LANなんてたいした電波じゃないでしょ。
テレビやラジオ、衛星の方がはるかに強力な電波を発しているし
それを何十年と浴びているのだから。
405(-_-)さん:2008/09/29(月) 11:39:10 ID:???0
携帯なんて電波発しまくり
406(-_-)さん:2008/09/29(月) 12:36:59 ID:46qBLbaJO
バイクのヘルメットの紐の、Dリングに付いている赤い短い紐は何の為に付いているのでしょうか?
407(-_-)さん:2008/09/29(月) 13:26:57 ID:???0
408(-_-)さん:2008/09/29(月) 13:48:00 ID:46qBLbaJO
>>407
そうです、これてす。よくわかりました。ありがとうございます。m(__)m
409(-_-)さん:2008/09/29(月) 23:04:23 ID:???0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  このスレ強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |



  / ̄ ̄ ̄ ヽ
  /从 从l ll @ <鬼太郎!!
 //  ⌒|ll |  l  l  お前の電波じゃぞ
 |/ (/) |l; l    |
 ||   , ,  |l l  l 丿
 ||  L   l;  ノ
  \    /
410(-_-)さん:2008/09/30(火) 19:39:56 ID:???0
ハロワで受けたい求人があったらどうすればいいか流れを教えてください
PCでプリントアウトしてそこからがわかりません
411(-_-)さん:2008/09/30(火) 20:40:23 ID:???0
ネットカフェの利用の流れについて詳しく教えてもらえませんか?
412(-_-)さん:2008/09/30(火) 21:06:32 ID:???0
>>410
窓口へ
>>411
会員制であれば、会員証の作成→店によって、いろんなプラン選択→利用→会計
フリーなら、会員証の作成を抜かした手順
413(-_-)さん:2008/09/30(火) 21:07:07 ID:???0
>>410
プリントアウトした紙を持って受付の人に
この求人に応募したいので紹介状をくださいと言う。
すると番号札を貰えるので、しばらくしたら自分の番号が呼ばれる。
何番の席に行ってくださいと言われるので、その席に行く。
そして職員が仕事内容について色々教えてくれたり面接場所が分からなければ
コピーした地図を貰え教えてくれる。
とにかく分からない事は受付の人に聞けば教えてくれるので
それで大丈夫だと思う。
414(-_-)さん:2008/10/01(水) 15:26:47 ID:qxmRnAaw0
包装紙ってどこに売ってるんですか?
ホームセンター逝ってみたけど無かったです・・・
415(-_-)さん:2008/10/01(水) 15:32:44 ID:???0
>>414
東急ハンズ
416(-_-)さん:2008/10/01(水) 15:57:11 ID:???0
>>414
文房具屋
417(-_-)さん:2008/10/01(水) 16:06:47 ID:???O
このスレのまとめサイトはまだあるの?
いつの間にかテンプレからなくなったけど
418(-_-)さん:2008/10/01(水) 16:12:10 ID:???O
>>414
100円ショップ

ハンズはなんでもあるよなw
419(-_-)さん:2008/10/01(水) 16:32:20 ID:qxmRnAaw0
答えて下さった方々、ありがとうございます。
とりあえず文房具屋か100円ショップ探してみます。
田舎だから東急ハンズはありません><
420(-_-)さん:2008/10/01(水) 16:36:10 ID:???O
効率よくレイプする方法は?
421(-_-)さん:2008/10/01(水) 16:46:10 ID:???0
422(-_-)さん:2008/10/01(水) 17:38:02 ID:???0
ホムセン行けば、包装紙あると思うけどな
店員に聞いてみた?
423(-_-)さん:2008/10/01(水) 17:51:11 ID:61Jg2Tj60
麻布の麻と、薬物の麻って、同じ植物なのですか?
424(-_-)さん:2008/10/01(水) 18:16:11 ID:qxmRnAaw0
>>422
店員に声かける勇気がありませんでした・・
425(-_-)さん:2008/10/01(水) 18:20:16 ID:???0
包装紙は無いと困るものだから、
大抵の文房具屋やデパートの文房具コーナーとかにあると想うけど。
426(-_-)さん:2008/10/01(水) 20:16:00 ID:???0
ローカルの画像を参照して、似た画像を検索できる検索エンジン
って、こっちが検索に使ってる 画像は むこう(検索エンジンの管理者)に ばれますか?
427(-_-)さん:2008/10/02(木) 12:22:57 ID:???0
進路で悩んでるのですが
こんな職業がありますよみたいなサイトないですか。
428(-_-)さん:2008/10/02(木) 12:28:15 ID:???0
求人情報とは違うよね?
13歳のハローワーク公式サイトなんてどう?
429(-_-)さん:2008/10/02(木) 12:31:58 ID:???0
>>427
やりたいことを複数見つけて、一つは仕事、他は趣味にするといいよ
やりたいことがない場合は違う経験をして仕事をさがせ
430(-_-)さん:2008/10/02(木) 12:52:06 ID:???0
>>428
そんなんあるんですか。後で見てみますね。
>>429
どうも。バイトするしかないかな。
431(-_-)さん:2008/10/02(木) 15:48:15 ID:???0
ユニクロの服を着て出かけることは恥ずかしいことなのでしょうか?
432(-_-)さん:2008/10/02(木) 16:22:55 ID:???0
別に
433(-_-)さん:2008/10/02(木) 16:37:14 ID:???0
>>431
ユニクロとわからないセンスが必要
組み合わせとかさ

・・・出られない俺
434(-_-)さん:2008/10/02(木) 16:38:27 ID:???0
俺は5年前のユニクロだけど恥ずかしくないが、貧乏臭い
435(-_-)さん:2008/10/02(木) 18:35:56 ID:???0
スーパー(の2階とかで)で 5割引きぐらいになってる服しか、買ったことないけど、
ユニクロって、スーパーのより 安いの?

てか、好きなDVDとかなら1万とかでもいいけど、服だと千円でも高く感じる。
436(-_-)さん:2008/10/02(木) 20:39:37 ID:???0
どこの服のメーカーが金持ちっぽいか教えて下さい
437(-_-)さん:2008/10/02(木) 21:33:15 ID:???0
女子アナでもユニクロ愛用してる人いたな
男ものより女ものの方がデザインがいいんだけど
438(-_-)さん:2008/10/02(木) 23:37:06 ID:???0
>>436
アヴェイル
439(-_-)さん:2008/10/03(金) 01:39:05 ID:???0
>>431
恥ずかしくはない。だが、カッコよくもない
440(-_-)さん:2008/10/03(金) 05:39:30 ID:???O
気になっている人を毎日ガン見してるのですがキモいですか?
もしかしたら見過ぎて向こうに気づかれてて既にキモがられてるかもしれませんが・・・
でも気になるんです
441(-_-)さん:2008/10/03(金) 10:41:00 ID:???0
>>440
だってじぶんがやられたらキモいと思うでしょ??
どう考えてもキモいです
442(-_-)さん:2008/10/03(金) 10:43:55 ID:???0
まあよっぽどの美人/美男子ならいいかもしれんけどね
443(-_-)さん:2008/10/03(金) 13:23:13 ID:???0
美人でもやだなぁ
444(-_-)さん:2008/10/03(金) 14:16:40 ID:???0
無線ランルータに有線のランケーブルは繋げるようになってるんですか。
445(-_-)さん:2008/10/03(金) 14:38:26 ID:???0
>>444
一般的なやつなら、
有線LANルーターは5個(1個はモデムとか光ファイバー装置へ、
残り4つがパソコンとかゲーム機につなげる)
無線LANルーターはそれに無線機能がついているから4個ぐらいつなげる
446(-_-)さん:2008/10/03(金) 14:44:08 ID:???0
なるほど。有線から無線に替える際には完全に
ルータを無線のに付け替えるだけでいけるんですね。
447(-_-)さん:2008/10/03(金) 15:13:29 ID:???0
>>446
古いルーターは、設定を初期化してからはずすこと。
他人にIDとパスワードが渡らないようにするため。

新しいルーターに、IDとパスワードの設定の必要がある。
あと無線は暗号化キーをちゃんと設定しないと
他人に使われちゃうかもしれないので、設定ちゃんとしる
448(-_-)さん:2008/10/03(金) 16:24:15 ID:???0
煽りってどういうことですか?煽りと叩きの違いとか、煽られたとかわからないです。
449(-_-)さん:2008/10/03(金) 16:43:04 ID:???0
煽るっていうのは、たきつける、扇動するなんて意味があるくらいで何らかの相手の
反応(行動)を狙って相手を刺激(必ずしも攻撃とは限らないと思う)すること
叩くは、相手を攻撃するという行為そのもの

・・・って感じかな
辞書を読んでの自分なりの解釈です
煽りと叩き重なる部分あるし、区別しないで使ってる人も多いんじゃないかと思うけど
450(-_-)さん:2008/10/03(金) 17:18:19 ID:???0
設定を何も変えていないのに
メールが繋がりません。
どうすればいいですか。
451(-_-)さん:2008/10/03(金) 17:31:05 ID:???0
ゾーンアラームがブロックしてました。
いらんことをする。いつ設定が変わったんだろ。
452(-_-)さん:2008/10/03(金) 18:39:53 ID:???0
DVDレコーダーのファイナライズって、違う機種とか、違うメーカーでも出来ますか?
453(-_-)さん:2008/10/03(金) 19:40:19 ID:???0
>>451
ウイルス
454(-_-)さん:2008/10/03(金) 22:45:21 ID:+a7sY7Hi0
数字の「9」と英語の「q」を書いて誤解される時があるんですが、
区別する上手な書き方ってあるんですか?
パソコン上だとはっきり識別できても手書きだと書き方も人それぞれ違うんですよね
455(-_-)さん:2008/10/03(金) 22:49:59 ID:???0
>>454
qは筆記体。
456(-_-)さん:2008/10/03(金) 22:55:35 ID:???0
>>455
なるほどね、そうすると「g」の筆記体と被りません?
サインとか書いたことないから筆記体使ったこと無いから余計見分け
が付けられなくなるかも。
素直にメモなら補足できるけど、書類とかだと書けないですからね。
携帯のアドレス変えるのが早い改善策だと思うから変えます。
457しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/03(金) 22:58:11 ID:???O
>>456
gは前に払ってqは後ろに払う最後に
458(-_-)さん:2008/10/03(金) 23:00:15 ID:???0
大文字で書けばいいじゃん>Q
459(-_-)さん:2008/10/03(金) 23:29:03 ID:???0
>>457
なるほど、模範通りより自分なりにアレンジを加えるといいかも。
>>458
携帯のアドレスだと大小文字で認識しないんですよ。

すみません、本当どうでもいいことに付き合って頂きありがとうございました。
460(-_-)さん:2008/10/04(土) 00:07:12 ID:???0
携帯のアドレスってwww手書きって言うから筆記体って話が出たんだろw本当に意味のないことだったな
461(-_-)さん:2008/10/04(土) 00:17:57 ID:???0
うん、その携帯のアドレスを履歴書とかに書く際に
勘違いされたりすることあるんだよね。
大事な連絡が届かないと心配でしょう
462(-_-)さん:2008/10/04(土) 00:48:19 ID:???0
>>449
自分の意図する方向に相手の気持ちを動かす・・・・・
映画監督が観客を泣かせようとするのと同じですね。それは違うかw
相手を直接叩いてはいないけど、相手を怒らせるような書き込み、なんとなくわかってきたような。
あとは実際の書き込みを読んで学習していきます。
463(-_-)さん:2008/10/04(土) 00:49:15 ID:???0
ああ、そういうことか。「ふつうにgとqの筆記体は書き分けるだろ」とか
確か、筆記体って3,4本線ひいて練習したよね?
あれを一文字一文字丁寧に書けば、9とqは書く位置が違うし、(見てのとおり)
ひ・・まあいいや。それが一番いい。
464(-_-)さん:2008/10/04(土) 11:35:05 ID:???0
自分の意図する方向に観客を泣かせようとする映画監督は2流だよ
465(-_-)さん:2008/10/04(土) 18:32:39 ID:???0
社会人の人は どーして 暗号みたいな(?) 行書が読めるのかな?
466(-_-)さん:2008/10/04(土) 18:46:50 ID:???0
解読能力が なた は も  すか?
467(-_-)さん:2008/10/04(土) 19:16:06 ID:???0
そはちょちょびでw
468(-_-)さん:2008/10/04(土) 19:29:17 ID:???0
>466-467 全然分かんないよぉ。。
469(-_-)さん:2008/10/04(土) 19:43:22 ID:???0
>>465
慣れです
書いた本人に確認したりしながら何度も判読してるうちに
読めることが多くなってくる気がする
470(-_-)さん:2008/10/04(土) 20:27:07 ID:???0
>469 ありがと。
471(-_-)さん:2008/10/04(土) 20:35:53 ID:YO/Q10Kp0
故人にこんなこと言うのはあれですが個室ビデオってエロビデオ見るところですよね
そんなとこで死んだなんて恥ずかしすぎますよね
葬式をテレビで中継されたり
472(-_-)さん:2008/10/04(土) 20:46:28 ID:???0
俺も最初そう思ったけど、
単に睡眠場所として利用してる人が結構多いらしい

ニュースで見ただけだからハッキリわからんけど、
ふつうのDVDも置いてあった気がする
473(-_-)さん:2008/10/04(土) 21:29:54 ID:???O
サブリミナル効果とは何ですか?
何が原因で起きるのか、起きると何かまずいことがあるのか、などを例を挙げてできるだけ分かりやすく説明してもらえないでしょうか?
お願いします
474(-_-)さん:2008/10/04(土) 21:36:34 ID:???0
>>473
基本的に検索すれば出る。
原因:テレビなどで1コマとか見えない一瞬ぐらいで、何かのメッセージをいれる
まずいこと:本人が知らず知らずのうちに、そのメッセージの通りに行動してしまう・・・らしい
今はテレビとかでそういうのは禁止されていたはず

シティーハンターの古いアニメのやつで、
1コマぐらい某宗教団体の人が入っていたようで問題になったっけ
とりあえず検索しろwww
475(-_-)さん:2008/10/04(土) 22:49:58 ID:???0
眠気(睡魔)を抑える方法教えてください
いつも寝てしまいます
476(-_-)さん:2008/10/04(土) 23:03:21 ID:???0
>>475
病気かもしれないよ?
過眠症、ナルコレプシー等で検索することを勧める。
477(-_-)さん:2008/10/04(土) 23:52:34 ID:???0
>>475
背筋を伸ばす、ガムを噛む、机の前とかなら、腕は机に載せない、とりあえず運動する。
あと、何よりちゃんと睡眠をとる。
478(-_-)さん:2008/10/05(日) 03:17:55 ID:???0
pCの無線LANケーブをパソコンに繋がなくてもインターネットに接続
できる方法ありますか?
479(-_-)さん:2008/10/05(日) 15:45:55 ID:???0
この間から足の親指に体重をかけると痺れが走るんですが
原因は何でしょうか
病院行くなら内科でいいでしょうか
480(-_-)さん:2008/10/05(日) 16:14:36 ID:???0
>>478
>pCの無線LANケーブをパソコンに繋がなくても
パソコンにLANケーブル繋いでたら有線LANじゃないですか?
もう少し詳しくお願いします
>>479
外科
まず親指を風呂上がりの時などに温めてからよく揉む。痛むならやめる
それでダメなら病院行く
481(-_-)さん:2008/10/05(日) 16:14:49 ID:???0
>>479
このスレにいる人たちは医者じゃないし、直接診れるわけでもないから原因など分からないです。
ぜひ病院(整形外科)へどうぞ。
482(-_-)さん:2008/10/05(日) 16:16:30 ID:???0
もし炎症をおこしてるとしたら暖めたり揉んだりすると
逆に症状を悪化させる場合があるよ・・・
483(-_-)さん:2008/10/05(日) 16:21:03 ID:???0
>>478
有線をなくしたい、けど有線のコネクタでつなぎたい、
というのであれば、無線LANコンバータみたいなのがあります。

>>479
医者じゃないから、わからん。病院に池としかいえん。
484(-_-)さん:2008/10/05(日) 16:23:09 ID:???0
>>481のいうように病院行くなら内科より整形外科かなとは思うけどな
485479:2008/10/05(日) 17:11:43 ID:???0
みんなありがとう
いい人達ばっかだな…
486(-_-)さん:2008/10/05(日) 18:33:26 ID:iTYf5j1l0
食い物の恨みは恐ろしいってどういうことですか?
487(-_-)さん:2008/10/05(日) 19:01:41 ID:???0
そもそも人間の三大欲求の1つが食欲だから
仮に、楽しみにとっておいた冷蔵庫のプリンを誰かに勝手に食べられたりしたとして
プリンくらい(食べなくても死ぬ訳じゃないし)、また買えばいいと頭ではわかっていても
どうしてもその食べた人を恨んでしまう
プリンが無いとわかった時の失望感、誰かに奪われたという悔恨の念
三大欲求に関しては人間の原始的な思想のまま今も昔も変わらない
488(-_-)さん:2008/10/05(日) 19:50:31 ID:???O
お前がプリン好きなのは分かった
489(-_-)さん:2008/10/05(日) 20:02:23 ID:???0
てすと
490(-_-)さん:2008/10/05(日) 20:02:22 ID:???0
俺のスイカを勝手に食うなと
491(-_-)さん:2008/10/05(日) 21:41:17 ID:???0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  それはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
492(-_-)さん:2008/10/05(日) 22:11:27 ID:???0
プリン好きな人って、執着心強いよねww
493(-_-)さん:2008/10/05(日) 22:33:43 ID:???0
>>479
プリンで思い出したが通風の可能性もあるな
494(-_-)さん:2008/10/06(月) 00:45:42 ID:???0
なんでこのスレ検索できないバカが多いの?wwwwww
495(-_-)さん:2008/10/06(月) 01:45:31 ID:b5LQ61bv0
ネットでは、さまざまな情報が飛び交ってますが、
例えば「破綻寸前の○○国の株は、今が買い時だと思う」とか書いたら、
風説の流布になるとでしょうか?
496(-_-)さん:2008/10/06(月) 01:59:30 ID:???0
>>495
断定する言い方だとだめなんじゃない?

OOでXXだから、こうなると思いますがどうですか?
でも投資は自己責任でお願いしますね

みたいな書き方にすればいいんじゃないの?
でもウソ書いたらだめだと思う。
まあそういう文章を書かないようにしたり、
証券等監視委員会にどんどん通報してみるっていうのもいいかもねwww
497(-_-)さん:2008/10/06(月) 16:15:14 ID:???0
家に電気の点検が来たら何してたらいいんですか
点検員のあとボーっとついていくだけでok?
498(-_-)さん:2008/10/06(月) 16:48:25 ID:???O
人を呪うと罪になるのですか?
499(-_-)さん:2008/10/06(月) 16:50:03 ID:???0
>>497
なんか聞かれたら答えられる間合いをとる
>>498
ならん
500(-_-)さん:2008/10/06(月) 19:40:58 ID:???O
求人広告に書いてある「玉掛け」とはどんな仕事ですか?
501(-_-)さん:2008/10/06(月) 19:46:27 ID:???0
>>500
玉掛(たまかけ)はクレーンなどに物を掛け外しする作業のこと。
2004年の法令改正により現在は「玉掛け」が統一的な正式表記となっている
502(-_-)さん:2008/10/06(月) 20:27:08 ID:???0
>>500
ワイヤー等を使って、荷をクレーンのフックにかける作業です。
重心がずれていたり、ワイヤーの不具合を見逃していたりすると、
重い荷が落下して重大な事故になることがある(人が死ぬこともある)ため、
安全・確実な作業が要求されます。
資格が必要ですが、講習さえ受ければたいてい合格するので取得は難しくありません。
503(-_-)さん:2008/10/07(火) 12:04:39 ID:dh3brjxRO
>>501-502
ありがとうございます。
504江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/10/07(火) 15:56:05 ID:/IKN/wE10
北斗の拳に出てくるみなさんにはなんで苗字がないのでしょう
505(-_-)さん:2008/10/07(火) 18:11:18 ID:???0
そこら辺に、広告(見にきて下さいみたいな)はってる幼稚園の運動会って 第三者でも、見にいけますか?
506(-_-)さん:2008/10/07(火) 18:44:51 ID:???0
>>504
創造物だからどうでもいいだろwww
>>505
第3者がビデオ持って入ったりすると、タイーホされるかもしれないからやめとけw
てか、なんで親でもないのに行く必要があるんだよwww
507(-_-)さん:2008/10/07(火) 20:06:26 ID:mBorKsqTO
友達のお母さんの使用済みの下着を洗濯機の中から盗むのは犯罪ですかね?
508(-_-)さん:2008/10/07(火) 20:16:58 ID:???0
>>507
当たり前で犯罪
509(-_-)さん:2008/10/07(火) 20:59:00 ID:???0
ママが娘のぱんちゅを売るのは、合法なのかな? てか、園児ちゃんの買いたいよお。
510(-_-)さん:2008/10/07(火) 21:14:48 ID:???0
>>498
「お前が相手のこと呪ってる」ってのが人づてに本人の耳に入って、
それが原因で体調を崩した場合、治療費とか慰謝料を請求される可能性はある。
511(-_-)さん:2008/10/07(火) 21:36:44 ID:???0
( ´゚д゚`)えーーー
512(-_-)さん:2008/10/07(火) 23:03:02 ID:???0
祝ってやる〜 お前のこといわってやるかならな〜w
一生祝ってやるぅ〜wwwww
513(-_-)さん:2008/10/07(火) 23:28:28 ID:???0
www
514(-_-)さん:2008/10/07(火) 23:34:02 ID:???0
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」


日本のアホな常識
515(-_-)さん:2008/10/08(水) 00:07:24 ID:???0
今度、久々に外出するんで、その当日に美容院でカラーとカットを予約したんですが、普通は何日か前に行って整えるのが普通と
馬鹿にされましたが、やっぱり当日にするのはおかしいのでしょうか?
516(-_-)さん:2008/10/08(水) 00:40:57 ID:???0
別におかしくないんじゃないか?
517(-_-)さん:2008/10/08(水) 15:27:03 ID:???0
ノートパソコンには4方向の矢印のキーが無いけど
カーソルを動かすのはどうやるんですか。
518(-_-)さん:2008/10/08(水) 16:14:56 ID:???0
ノートのキーボードに無いキーはFnキーってのと組み合わせで入力する
Shift+1で!が入力できるのと同じ
519(-_-)さん:2008/10/08(水) 16:24:47 ID:???O
知っていたらかっこいいことを教えてほしいです
520(-_-)さん:2008/10/08(水) 16:42:47 ID:???0
ブラのホックは意外と外しにくい
ここで童貞かどうかがばれる
521(-_-)さん:2008/10/09(木) 00:28:14 ID:???0
バレル前に言えよw
522(-_-)さん:2008/10/09(木) 02:00:49 ID:???0
細かいトリビアをさらっと言えるとカッコいいかもな
523(-_-)さん:2008/10/09(木) 06:34:01 ID:A3A3CnMDO
バイト行くとき
自転車通勤でその日雨降ってたら
カッパ 着て行けば良いのか
交通違反だけど傘持って行けば良いのかさっぱり分からない…

どっちが良いんだろう
今の人はカッパ着る?
524(-_-)さん:2008/10/09(木) 07:31:25 ID:???O
カッパ着てる。上下別の。
高校生は傘が多いけどカッパの人結構いるよ。
片手運転で路面も濡れてると危ない。
525(-_-)さん:2008/10/09(木) 08:16:07 ID:???O
有難う
一つ不安が消えた
カッパでも大丈夫なんだね
526(-_-)さん:2008/10/09(木) 13:44:02 ID:WOu4+s2GO
車のオイル交換をしたいんですが、
ガソリンスタンドに行けばスタンドの店員が全てやってくれますか?
オイルタンクの場所も分からないんですが。
527(-_-)さん:2008/10/09(木) 14:08:21 ID:???0
>>526
やってくれる
528(-_-)さん:2008/10/09(木) 14:15:15 ID:???0
カッパなんて見かけないな
着てるおばさんは多いけど
529(-_-)さん:2008/10/09(木) 14:58:21 ID:???0
>>526
あと、カー用品店(オートバックスなど)
その車を取り扱っている系列の自動車ディーラー(予約していったほうが良い)
でも可能です。
530(-_-)さん:2008/10/09(木) 16:21:06 ID:???0
>>526
スタンドよりは、ディーラーか専門店の方が良いかもね
スタンドのバイトが、ボルト締め方が下手でオイルパンダメにして
交換しなけりゃならなくなったなんてこともたまにあるらしいし
531(-_-)さん:2008/10/09(木) 19:21:20 ID:???0
>523 タクシー
532(-_-)さん:2008/10/09(木) 21:00:44 ID:???0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) 俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|    俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
533(-_-)さん:2008/10/10(金) 02:14:52 ID:???0
WMPのカウンタが減っていくようになってしまってるんですが、0から増えるようにするには、どうすればいいんですか?
534(-_-)さん:2008/10/10(金) 10:03:36 ID:???0
カウンターの数字をクリックして切り替える
535(-_-)さん:2008/10/10(金) 16:14:04 ID:???0
DNAって何ですか?
536(-_-)さん:2008/10/10(金) 16:58:54 ID:???0
デオキシリボ核酸
537(-_-)さん:2008/10/10(金) 18:51:49 ID:???O
歯医者って歯を磨く場所ってあるんですか?
もしくはそういう人っているんですか?
家に帰ると間に合わないので仕事帰りに行きたいんですが
538(-_-)さん:2008/10/10(金) 18:55:07 ID:???0
職場で磨けば良いじゃない?
539(-_-)さん:2008/10/10(金) 18:57:49 ID:???O
そういうキャラじゃないんです
540(-_-)さん:2008/10/10(金) 19:11:53 ID:???0
じゃ公園とか駅のトイレとか路地裏とか歩きながらとか
541(-_-)さん:2008/10/10(金) 19:19:45 ID:???0
537です

車通勤です
542(-_-)さん:2008/10/10(金) 20:39:05 ID:???0
大抵の歯科医院には待合室に流し台がある。
そこで歯をみがく人も多い。
ブラシは自分でもってけ。
543(-_-)さん:2008/10/10(金) 20:41:11 ID:???0
追記。たとえ待合室になくてもトイレ付近にはあるだろ。
544(-_-)さん:2008/10/10(金) 20:51:34 ID:???O
リア充って、どういう意味でしょうか?
545(-_-)さん:2008/10/10(金) 22:07:17 ID:MWzER5pAO
高速バスは途中、休憩とかありますか?
546(-_-)さん:2008/10/10(金) 22:20:45 ID:???0
もちろん。
547(-_-)さん:2008/10/10(金) 22:21:32 ID:???0
>>544
リアルが充実してるやつ
548(-_-)さん:2008/10/10(金) 22:33:26 ID:???0
>>544
ヒキと対極の存在
549(-_-)さん:2008/10/10(金) 22:37:45 ID:???O
>>536
なつかしwww
550(-_-)さん:2008/10/10(金) 22:57:29 ID:111C7fyqO
>>547-548
ありがとうございます。
551(-_-)さん:2008/10/11(土) 00:46:37 ID:???O
>>546
どうもありがとうございました!
552(-_-)さん:2008/10/11(土) 01:11:49 ID:OFZkz7H+0
「清水から飛び降りる」ってどういう意味ですか?
553(-_-)さん:2008/10/11(土) 06:40:25 ID:???0
清水の舞台から飛び降りる、だな
京都にある清水寺に、崖の上に舞台があって、そこから飛び降りるような覚悟で何かをするという意味だ。
舞台の写真はウィキペディアとかに載ってるからどんなのかわからなけりゃ見に行け

ちなみに、あの写真だと結構高く見えるが実際はコレなら生き残れるかもなって程度の高さだ。
554(-_-)さん:2008/10/11(土) 14:12:39 ID:???0
開封済みで賞味期限が今年の1月で終わっているサラダ油って使えますか?
それとも使うことを考える自体が論外なものでしょうか?
555(-_-)さん:2008/10/11(土) 14:23:36 ID:???0
油は開封するとなにもしなくても酸化するからねぇ
たぶん大丈夫だと思うけど、10ヶ月前のだし、俺だったら使わないかな
556(-_-)さん:2008/10/11(土) 14:24:58 ID:???0
酸化してる油って害になるよ
557(-_-)さん:2008/10/11(土) 14:28:46 ID:???0
>>545
トイレ付きのバスだと運転手の休憩はあっても、乗客は外に出られないこともある。
558(-_-)さん:2008/10/11(土) 14:30:22 ID:???0
>>554
止めとけ止めとけ。酸化するから。食用油なんてけちっても大した金額にならないし
リスクを考えたら全く割に合わない。
559(-_-)さん:2008/10/11(土) 14:38:33 ID:???0
>>545
俺がよく使うところは、トイレ付バスで昼間便は
7時間の乗車時間で、3回トイレ休憩あり。
でも、夜間便は安全性を考えて乗務員のみの休憩で
お客様が下車されるのはお断りしております、ということだった。
560(-_-)さん:2008/10/11(土) 14:46:17 ID:???0
>>555>>556>>558
ありがとうございました。
ちょっとしか使ってないので、捨てるのもったいないかなーと思ってました
使わないことにしてます
561(-_-)さん:2008/10/11(土) 16:14:14 ID:auudQdw90
下痢とかしたらどうなるの?
562(-_-)さん:2008/10/11(土) 17:24:25 ID:NwO+0jBH0
素泊まりの宿って、食べ物とかはないのですか?
563参考までに。:2008/10/11(土) 17:31:39 ID:u4NYwo4D0
561さん、下痢のときは、うどんを食べろ!!
野菜はニラでいいかな。
豆腐も消化にいいので覚えておけ!!

便秘のときは、牛乳を飲む。
野菜や根菜の食物せんいを多くとる。

お腹をてのひらでグルグルまわしてマッサージするといいぞ!!
564(-_-)さん:2008/10/11(土) 19:56:38 ID:???0
>>309みたいなのは、どこで訊けばいいですか? 半角とかの お名前 訊くスレも なんかちがうし。
565(-_-)さん:2008/10/11(土) 20:01:25 ID:???O
>>562
素泊まりは、宿泊だけということです。食事はつきません。
566(-_-)さん:2008/10/11(土) 20:13:02 ID:???0
>>565
どうもありがとうございました。
567(-_-)さん:2008/10/11(土) 22:17:01 ID:qD2Po+F50
許してください!
568(-_-)さん:2008/10/11(土) 23:01:49 ID:cQpBD6Vn0
569(-_-)さん:2008/10/12(日) 00:06:22 ID:???0
570(-_-)さん:2008/10/12(日) 15:04:57 ID:???O
巷で株価がなんとかで暴落がどうしたとかで騒いでますけど一体何が問題なんですか?
何が起きててどんな都合が悪いことがあるのか教えてください
571(-_-)さん:2008/10/12(日) 15:35:34 ID:???0
>>570
株価下がる

銀行はたくさん株を持ってるので、株価が下がるとそれだけ資産も目減りする

資産が目減りした銀行は企業に金を貸せない

企業は銀行からお金を借りれず、場合によっては支払期限までに
支払うことができず、そのまま仕事を続けることができなくなってしまう。

企業は潰れ、そこで働いていた従業員は失業する。

従業員は消費者でもあるため、彼らが失業するとモノが売れなくなり
企業の業績は下がる

株価が下がる
572(-_-)さん:2008/10/12(日) 19:54:04 ID:???0
>570 ぶっちゃけ、ちゃんと実力がある企業は 困んない気もする。
お金がなくて、銀行から、借りられなくても、社債とか発行すればいいんだし。

銀行に依存してるとこは、困るだろうけど。
573(-_-)さん:2008/10/12(日) 19:58:34 ID:???0
>>572
社債も大口の購入者である企業や銀行の体力が弱っていればアンダーパーで売らざるを得ない
574(-_-)さん:2008/10/12(日) 23:23:12 ID:???O
>>573
日本ではたいてい金利調整分で割引発行になるのでは?
575(-_-)さん:2008/10/12(日) 23:58:03 ID:???0
>>574
簿記のテキストじゃあるまいし、実際には市場次第だし、オーバーパーになることも多い。
576(-_-)さん:2008/10/13(月) 01:23:08 ID:???O
>>575
簿記論の先生がつい先日
「日本で打歩発行の社債は滅多にありません」
と言ってたよ・・・(´・ω・`)
577(-_-)さん:2008/10/13(月) 01:25:23 ID:???0
居酒屋って一人で入れるモノですか?
キリンシティとかHUBとか興味あるのですが。
578(-_-)さん:2008/10/13(月) 02:02:28 ID:???0
>>577
キリンシティだったら、比較的一人で入りやすいのでは?
一般的な居酒屋チェーンだと、なかなか入りづらいけど…
579(-_-)さん:2008/10/13(月) 12:53:42 ID:???0
本当に恥ずかしいのですが郵便局でお金を下ろす手順を教えてください
580(-_-)さん:2008/10/13(月) 13:02:31 ID:???0
>>579
キャッシュカードはあるんだよね?
ATMの前に行けば分かるよ。ATMの画面に指示が出るから。
まずは「ご希望の取引」を聞いてくるから引き出しを選び、あとはカードを挿入し
暗証番号を入力し、金額を入力する。そうすればカードと現金とレシートが勝手に出てくる。
581(-_-)さん:2008/10/13(月) 18:27:35 ID:???0
キャッシュカード作ってない
582(-_-)さん:2008/10/13(月) 18:28:19 ID:???0
途中で送信してしまったw

それがキャッシュカード作ってないんですよね・・
だから窓口でしかできないんですが、キャッシュカード作ったほうがはやいですかね
583(-_-)さん:2008/10/13(月) 18:29:07 ID:???0
通帳だけでも同じように出来たんじゃなかったっけ?
584(-_-)さん:2008/10/13(月) 18:42:50 ID:???0
>>583
たぶん無理
>>582
で、あれば郵便局の各種伝票を書くところに「払出請求書」というのがあるから
そこに金額と住所氏名、ならびに届け出印を押印し、窓口に通帳と一緒に持っていく。
その場で書くのが恥ずかしいなら、まずその請求書だけ貰って(書き損じた時のために何枚か)、
家で必要事項を記入して持って行くのも一手。「伝票だけ貰うのが恥ずかしい」と自意識過剰に陥ってるなら
引き出すのとは別の郵便局で貰えばいい。
郵便貯金は最初の番号が1から始まるものと、0から始まるので用紙が違うから注意して。
585(-_-)さん:2008/10/13(月) 18:44:16 ID:???0
>>582
ちなみに郵便局でも貯金関係の場合は、待ち人数がゼロでも番号発行機から受付番号カードを取る。
586(-_-)さん:2008/10/13(月) 19:49:53 ID:???0
>>583 ATMでは、通帳だけで できたと思う。
587(-_-)さん:2008/10/13(月) 19:58:20 ID:???0
郵便局も普通に通帳だけでいけるって。
ソースはカードを財布ごと盗まれたっきり(盗難届け提出済み)で再発行してない、
メインバンクは某地方銀行な俺
588(-_-)さん:2008/10/13(月) 20:10:40 ID:???0
>>587
つーか、郵便局だけは通帳だけでもATMで出せる。
普通の銀行はキャッシュカードがないとダメ。
もっとも銀行の場合は法人取引でもないとカードなしってことはないけど。
589(-_-)さん:2008/10/13(月) 21:31:31 ID:LZj4EQru0
>>417
なんでテンプレはずした>>1

まとめサイト
http://www.angelfire.com/clone/hikky/index.html
過去ログ検索
http://futoko.s27.xrea.com/
590(-_-)さん:2008/10/13(月) 21:56:23 ID:???0
「実体経済」という言葉を聞きますが、具体的な中身がよくわかりません
591(-_-)さん:2008/10/13(月) 22:10:01 ID:???0
592(-_-)さん:2008/10/13(月) 22:40:13 ID:???0
http://money.biglobe.ne.jp/kabu/news/market/20081013/tec20081013160000.html

株価が下げ止まったようですが、これで安心していいんですかね?
593(-_-)さん:2008/10/13(月) 22:45:19 ID:???0
いいと思うよ。テクニカルテキニ9200円ッテオモタケド9150円まで行ったから
7600円にムケテサガッタジャン。7600円の支持をイシキシテルカラいったん下げ止まりと見て買っていい十。
594(-_-)さん:2008/10/13(月) 22:46:16 ID:???0
つかなにその未来予測。下げ止まるって意味わかってますか?
595(-_-)さん:2008/10/13(月) 23:07:51 ID:???0
>>592
そりゃ休みなんだから株価も動かないだろうw
596(-_-)さん:2008/10/14(火) 11:22:37 ID:???O
採餌←読み方を教えて下さい。
597(-_-)さん:2008/10/14(火) 12:58:29 ID:???0
さいじ と読みます
598(-_-)さん:2008/10/14(火) 13:22:57 ID:cFYg1yLQO
>>597
ありがとうございます。
599(-_-)さん:2008/10/14(火) 16:58:42 ID:???0
HDDに録画した番組を、DVD?に移そうと思うのですが
どういう媒体を選んだらいいでしょうか?
店で聞くのは怖いし、
教えてもらっても、カッチカチになって頭に入らないだろうし
ネットでは聞けないのでどうしようもないのですが・・・・

600(-_-)さん:2008/10/14(火) 17:18:09 ID:???0
>>599
メーカーと機種名は何?
601(-_-)さん:2008/10/14(火) 17:22:31 ID:???0
>>600
東芝の、RD-W301というVTR一体型HDD&DVDレコーダーです
そうか、機種名とかいるんですよね・・・・
602(-_-)さん:2008/10/14(火) 17:41:44 ID:???0
>>601
東芝の、RD-W301でわかる。
DVD-RAMでいいよ

記録可能メディア
●DVD-RAM/DVDビデオレコーディング規格
(片面1層4.7GB/両面1層9.4GB/カートリッジ対応)
2X-SPEED DVD-RAM
3X-SPEED DVD-RAM
5X-SPEED DVD-RAM
●DVD-R
(片面1層4.7GB)
for General/1X-SPEED DVD-R
for General/4X-SPEED DVD-R
for General/8X-SPEED DVD-R
for General/16X-SPEED DVD-R
●DVD-R DL (Videoモード/VRモード)
(片面2層8.5GB)
for General/4X-SPEED DVD-R for DL
for General/8X-SPEED DVD-R for DL
●DVD-RW (Videoモード/VRモード)
(片面1層4.7GB)
1X-SPEED DVD-RW
2X-SPEED DVD-RW
4X-SPEED DVD-RW
6X-SPEED DVD-RW
603(-_-)さん:2008/10/14(火) 20:39:14 ID:???0
>>602
ありがとうございます
DVD−RAMにします
たくさん種類があるんですね・・・・・・・・・・
604(-_-)さん:2008/10/15(水) 14:58:33 ID:9q3sd7OU0
年金特別便ってのが来た人いる?

加入月数と納付月数が合わないのですが・・・
605(-_-)さん:2008/10/15(水) 15:18:41 ID:???0
>>604
記入して返送だな
もしくは社会保険事務所に行って、相談
606(-_-)さん:2008/10/15(水) 15:34:15 ID:???0
>>588
ほとんどの銀行はそうだが
一部の地方銀行は通帳のみで引き出せる所もある、でFAらしーよ
607(-_-)さん:2008/10/15(水) 21:50:47 ID:???0
年間にいくら所得を得たら確定申告しなければいけないんですか?
608しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/15(水) 22:22:35 ID:???O
>>607
純粋に額で言えば二千万円とんで一円だったかな?
サラリーマンなら二つの事業所や副業をしている等も必要。全て多分
609(-_-)さん:2008/10/15(水) 22:28:04 ID:???0
>>607
1)専業で年間38万円超の所得がある人(月平均31,666円超)
2)給与をもらっていて、それ以外に所得20万円超の取得がある人(月平均16,666円超)
610(-_-)さん:2008/10/16(木) 02:37:57 ID:esoUpPcB0
魚は生きてるほど新鮮なのより、半日から1日ほど、冷蔵庫で寝かせた方が
美味しくなると言いますが、煮付けにする場合も同じでしょうか?
611(-_-)さん:2008/10/16(木) 06:50:09 ID:WllUfTEBO
年金手帳の再発行に行こうと思いますが必要な書類とかってありますか?
612(-_-)さん:2008/10/16(木) 09:59:44 ID:???0
正常な人の聴力は左右対称ですか?
613しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/16(木) 10:06:42 ID:???O
>>612
生活等に支障の無い程度に左右対称だと思います。
厳密に言うと、人体はすべてにおいて、左右対称は有り得ません
614(-_-)さん:2008/10/16(木) 10:17:11 ID:???0
数値的にわからないくらいの違いですか?
615しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/16(木) 10:42:22 ID:???O
>>614
むしろ数値を測定すると左右の差異が明確に出てくると思います
616(-_-)さん:2008/10/16(木) 10:54:28 ID:???0
専門的なことを聞きに来るやつって何がしたいんだろ…
617(-_-)さん:2008/10/16(木) 10:55:06 ID:???0
>>608>>609
ありがとうございます
学生でバイトしてる人ってよくいますが、ああいう人達が特に申告しないのは専業ではないからですかね
618(-_-)さん:2008/10/16(木) 11:54:00 ID:???0
>>615
ありがとうございました!
619(-_-)さん:2008/10/16(木) 13:15:17 ID:HApurf7t0
どうして人生は辛いことだらけなのですか?
620(-_-)さん:2008/10/16(木) 13:55:41 ID:???0
>>619
神は死んだbyニーチェ
621(-_-)さん:2008/10/16(木) 15:13:46 ID:???0
>>617
いやいやいや・・・確定申告のことなんて知らんでしょ。
バイト先で何か教えられるわけじゃないし。
622(-_-)さん:2008/10/16(木) 15:32:50 ID:???O
銀行で、通帳に記帳せずにずっとカードだけでお金をおろしたりしているのですが、
記帳しないことによる問題って何かありますか?
623(-_-)さん:2008/10/16(木) 15:37:24 ID:???0
>>622
ある程度時間がたってしまうと、取引ごとの記録じゃなくて
その期間分の収支をまとめて記帳されるようになる
624(-_-)さん:2008/10/16(木) 15:51:57 ID:???0
ヒーターとか掃除機とか電化製品を買ったとき、
商品が入っている段ボール箱って、普通の人はとっておくのですか?
自分は片付けがヘタなので、捨てるものと取っておいた方がいいものの区別が
イマイチなのですが・・・・
625(-_-)さん:2008/10/16(木) 16:04:54 ID:???0
通帳に記帳しとかないと、
地震とか緊急時にコンピュータも止まってしまって
残高証明できなくて困るらしい
626(-_-)さん:2008/10/16(木) 16:32:59 ID:???0
ガム噛んでばかりいると顔でかくなるってほんとですか?
627(-_-)さん:2008/10/16(木) 17:06:00 ID:???0
高速バスで安いところってどこの会社ですか?
長野から東京へ行くつもりです。
628(-_-)さん:2008/10/16(木) 17:42:21 ID:???O
>>623>>625
振り込まれる奨学金をおろすだけの口座なので、特に問題もないみたいですね。
ご親切にご回答ありがとうございました!
629(-_-)さん:2008/10/16(木) 19:21:20 ID:???0
>617 てか、給料をもらう時点で (源泉税)引かれてるし、
バイト程度だったら、手間の割に還付金も少ないと思う。
630(-_-)さん:2008/10/16(木) 21:48:30 ID:???0
>>624
今後箱に入れて保管するかを考えろ
掃除機は使う度に箱から出し入れはしないだろうし
季節家電は半年の眠りに箱が便利そうならとっておけ
631(-_-)さん:2008/10/16(木) 23:08:04 ID:???0
>>617
源泉徴収で取られるからだろjk
632(-_-)さん:2008/10/18(土) 01:31:14 ID:???0
携帯を7年ぶりに変えようと思うんだけど、今は最新機種を分割払いでしか買えんのか?
店行っても古い機種なんか置いてないよね。携帯に5万とかアホらしいんだが
633(-_-)さん:2008/10/18(土) 02:19:50 ID:???0
店で安いの選べるよ
634(-_-)さん:2008/10/18(土) 08:22:21 ID:???0
>>632
っていうか0円ケータイなんてどこにでもあるだろ
635(-_-)さん:2008/10/18(土) 09:31:49 ID:???0
俺も最近の機種よくわからんけど、0円あるよね
636(-_-)さん:2008/10/18(土) 13:12:15 ID:???0
ドコモはねーだろw
637(-_-)さん:2008/10/18(土) 15:21:09 ID:???0
東京でひきこもりの自助グループ教えてください
638(-_-)さん:2008/10/18(土) 16:30:56 ID:???0
>>637
ってか人を頼ってたらいつまでたっても自立できない←名言
639(-_-)さん:2008/10/18(土) 16:55:14 ID:???0
それはやろうと思えば自立できるレベルの人の話。
ひきこもりはそのレベルに無いからなんらかの手助けが必要
640(-_-)さん:2008/10/18(土) 18:52:34 ID:???0
>>632
そのかわり基本料金や通話料が下がってる。
従来は携帯の代金が通話料に上乗せされていたから、君みたいに7年使っている人は
半年ぐらいで機種変更するケータイオタクの分を肩代わりしていたようなもの。
641(-_-)さん:2008/10/18(土) 19:00:17 ID:???0
>639
でも、成果が出ないと そーゆー団体さんも潰れちゃうから、
どーにかなりそうな人しか援助しなかったり。
642(-_-)さん:2008/10/18(土) 21:31:39 ID:???0
mixiってどんなことするサイトですか?わかりやすく教えてください
643(-_-)さん:2008/10/18(土) 22:46:30 ID:???O
>>642
出会い系
644(-_-)さん:2008/10/19(日) 00:28:32 ID:???0
>>638
自助 って意味、わかりますか??
645(-_-)さん:2008/10/19(日) 02:08:08 ID:???0
>>642
DQNが犯罪自慢するところ
646(-_-)さん:2008/10/19(日) 11:22:33 ID:IkuQjUdmO
公務員による脅迫罪は何か特殊な名前がついていたと思うんですけど
何罪でしたっけ?
647(-_-)さん:2008/10/19(日) 12:47:11 ID:vHw4b/Pp0
40代では再チャレンジ公務員試験は受けれないのですか?
648(-_-)さん:2008/10/19(日) 12:53:33 ID:???0
「しょっぱい」って方言ですか?
関西の方だと「からい」と言うらしいですけど…
649(-_-)さん:2008/10/19(日) 14:24:14 ID:???0
関西だけどしょっぱい普通に使うよ。
からいとも言うけど
650(-_-)さん:2008/10/19(日) 15:40:45 ID:???0
>>648
こんなの見つけた。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210101252?fr=rcmd_chie_detail

で、逆に聞きたいんだけど、関西以外では「塩辛い(しょっぱい)」のを「からい」とは言わないの?
(塩の辛さとそれ以外の辛さを、100% 区別する?)
651(-_-)さん:2008/10/19(日) 16:14:40 ID:???0
漫画喫茶、ネットカフェってどうやって入ったらいいのですか?
先に料金を払うのでしょうか?
652(-_-)さん:2008/10/19(日) 17:15:45 ID:???0
>>651
先払いの店も、後払いの店もある。

俺の行ってる店は、例えば3時間パックだったら、
その料金を先払いし、出る時延長してたらまたその分払う。

店によってシステムが違うから、店の人に「初めてなんですけど…」
と言えば、ちゃんと教えてくれる。
初めて行く店のシステムを理解してる奴なんかいないからな。
653(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:03:14 ID:???0
>>645
ひきこもり乙

>>650
逆に関西では区別しないの??初めて知った
654(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:06:12 ID:???0
> ひきこもり乙
>

ここをどんな板だと思ってんだ???(´・ω・`)
655(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:07:24 ID:???0
>>654
答える人が引きこもりじゃだめだろ・・・
656(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:09:39 ID:???0
質問に答えられるかどうかが問題だろ
回答者がヒキコモリかどうかは無関係だ
657(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:24:17 ID:???0
>>655
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
658(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:26:29 ID:???0
>>653
「辛い」は一般的な言い方。
何の辛さかを指定した言い方が「しょっぱい(塩辛い)」。

という感覚かな。
659(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:30:43 ID:???0
>>656
実際解答が間違っております。
mixiはちょっと気になる女の子となかよくなるための素敵な場所です。
660(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:42:21 ID:???0
>>659
どれが間違い?
>>645の回答ことだったら必ずしも間違いではないですよ?
661(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:46:06 ID:???0
>mixiはちょっと気になる女の子となかよくなるための素敵な場所です。

むしろこの答えの方がおかしいだろ
662(-_-)さん:2008/10/20(月) 05:10:14 ID:???0
批判は馬鹿でもできる。とりあえず、落ち着け。そして、市ね。

663(-_-)さん:2008/10/20(月) 10:27:26 ID:???O
お前が氏ねよ低脳
664(-_-)さん:2008/10/20(月) 11:28:08 ID:???O
俺が市ぬよ高濃 度茶カテキン
665(-_-)さん:2008/10/20(月) 13:20:21 ID:???0
1000円床屋に行く予定です、後ろ髪だけ整えられないので
「長さ変えずに整えてもらいたい」これで大丈夫かな?
666(-_-)さん:2008/10/20(月) 13:39:51 ID:???0
>>665
大乗
667(-_-)さん:2008/10/20(月) 14:10:57 ID:???O
仏教
668(-_-)さん:2008/10/20(月) 14:32:19 ID:QNbUs67U0
過去スレ
今さら聞けない!?世間の常識!PART56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211456753/
今さら聞けない!?世間の常識!PART5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1208092223/
今さら聞けない!?世間の常識!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1205143527/
今さら聞けない!?世間の常識!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1202010255/
今さら聞けない!?世間の常識! PART2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1197937679/
669(-_-)さん:2008/10/20(月) 14:33:17 ID:QNbUs67U0
前スレ
今さら聞けない!?世間の常識!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1216318382/
670(-_-)さん:2008/10/20(月) 16:35:12 ID:+/TdWCpD0
クリーニング屋の出し方がわからん
どうやるの?
671(-_-)さん:2008/10/20(月) 17:27:05 ID:???0
「これ、お願いします」
672(-_-)さん:2008/10/20(月) 17:34:57 ID:PDQ2Pbs70
新宿から秋葉原ってそのまま行けますか?
検索したとこ160円で乗り換えなしらしいですが
教えてください一応。
673(-_-)さん:2008/10/20(月) 17:38:14 ID:???0
いける
674(-_-)さん:2008/10/20(月) 17:38:31 ID:???0
>>671
俺社会人の時無言で出してた
675(-_-)さん:2008/10/20(月) 17:39:05 ID:???0
>>673
ありがと^^
676(-_-)さん:2008/10/20(月) 18:00:15 ID:???O
時間を戻したいんだけどどうしたらいいですか…
677(-_-)さん:2008/10/20(月) 18:17:11 ID:???0
タイムマシンを開発する
678(-_-)さん:2008/10/20(月) 18:39:51 ID:mRvJEQVc0
今度ネットを光にするのですが
どうやら工事の日にプロバイダーの人がきて設定をしてくれるみたいなんですが
どんな設定をするんでしょうか?
これって自分でもできるんですかね?
679(-_-)さん:2008/10/20(月) 20:44:18 ID:???0
くしゃみをするとものすごく臭いんですが、なぜ??
680(-_-)さん:2008/10/20(月) 20:51:43 ID:???0
>>678
俺の時はNTTの若い兄ちゃんが二人来て、
ノートパソコン開いてNTTレンタルの光のモデムだかルータだかの設定をやってた。
詳しい内容は知らんけど普通に任せといたほうが圧倒的に楽だと思う。
多分設定自体は長くて数分もかからんだろうし。
「PCの設定もついでにやりますよ!」的な内容の契約の場合は知らない。
俺の時は自分持ちのPCと無線LANの設定は自分でやったけど。
681(-_-)さん:2008/10/20(月) 20:52:45 ID:???0
>>679
【くさい】臭い玉【膿栓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1185977173/
682(-_-)さん:2008/10/20(月) 20:56:22 ID:???0
>>678
NTTとプロバイダーを混同されてません?
工事してくれるのはNTT(の下請け工事会社)ですよ。電線から光ファイバーを自宅に引っ張ってきます
工事前日にNTTからCD-ROMが送られてきてると思うので、貴方はそれをPCにインストールするだけです
あと、今お使いになられてるプロバイダのADSLの料金プランをBフレッツ対応にして貰って下さい
この料金プラン変更は割と時間かかるので工事始まる前にはプロバイダ先に電話しておいた方が良いです(特にOCN
683(-_-)さん:2008/10/20(月) 23:48:07 ID:NY0hUOWJ0
ねんきん特別便がきました。
もれや間違い、これは何をどう確認すればいいのでしょうか?

怖くて専用ダイヤルに電話したくないんです。

もう一つ質問があるのですが、まずこれにどなたか回答お願いします
684(-_-)さん:2008/10/21(火) 00:26:47 ID:???0
すいません、>>683を取り下げます。該当スレに行ってきいてきます。
685(-_-)さん:2008/10/21(火) 04:48:32 ID:???O
>>676
地球の自転を逆にする
686(-_-)さん:2008/10/21(火) 07:11:02 ID:???0
今の小学生は昔と違って放課後に掃除とかしなくてもいいし、
運動会の厳しい軍隊みたいな行進や練習をしなくて良くて美味しい高級な給食を食べたり
贅沢な学校生活を送ってるのは本当なんですか?
687(-_-)さん:2008/10/21(火) 10:42:21 ID:???0
そんな厳しい練習だったの?
688(-_-)さん:2008/10/21(火) 11:08:19 ID:???0
>>686
それはDQN親のせいですね。
少しでも厳しいことすると体罰で訴えられたりするので。
689(-_-)さん:2008/10/21(火) 11:13:39 ID:???0
>>687自分が小学生だったときは厳しかったよ
教師が怒鳴るし、うざかったよ
690(-_-)さん:2008/10/21(火) 13:24:14 ID:???0
家にあるマウスと買ったパソコンの端子が違うようで繋げないんですが
マウスの端子は何種類かあるものなんですか。
691(-_-)さん:2008/10/21(火) 13:37:16 ID:???0
>>690
USBとPS2
692(-_-)さん:2008/10/21(火) 13:40:03 ID:???0
繋げないのですね。無念。
693(-_-)さん:2008/10/21(火) 13:41:13 ID:???0
変換アダプタで繋がると思うからマニュアル読んでみ
694(-_-)さん:2008/10/21(火) 20:42:33 ID:aHVjFTrWO
スウェットってどんな服ですか?
ジャージとは別物?
て言うかジャージ素材のジャージじゃなくて、
ウインドブレーカーの上下もジャージって言いますよね?それをスウェットって言うんじゃないんですか?

ジャージ
ウインドブレーカーの上下
スウェット
この3つの違いを教えて下さい。お願いします
695(-_-)さん:2008/10/21(火) 20:52:32 ID:???0
>>694
ジャージは化学繊維で体育の先生が着てるやつ
ウィンドブレーカーはナイロンで風を通さないぺらぺらなジャージみたになやつ
スウェットは綿素材で汗を吸うように裏がタオル地で、上がトレーナーで下が足首がしまったズボン
696(-_-)さん:2008/10/21(火) 21:16:15 ID:aHVjFTrWO
>>695
ありがとうございますm(_ _)m

ついでにもう一つ質問。
街の繁華街に着ていくとしたら、
ジャージ・ウインドブレーカー・スウェットのどれが一番マシですか?
「>」で表していただけると助かります。
697(-_-)さん:2008/10/21(火) 21:21:16 ID:???0
ジャージ>>>スウェット>ウインドブレーカー
698(-_-)さん:2008/10/21(火) 21:29:54 ID:aHVjFTrWO
>>697
ありがとうございますm(_ _)m
て言うか、ガーン…です。
ここ最近、外出する時は専らウインドブレーカーでした。
プーマとかアディダスとかの。
繁華街にはほとんど行かないけど、用事で街を歩いたりはしてました。
周りには、かなり変に見えてたんでしょうね…。
ありがとうございました。
699(-_-)さん:2008/10/21(火) 23:02:05 ID:???O
>>698
繁華街にそんなもん着ていくと職務質問されるよ
700(-_-)さん:2008/10/21(火) 23:14:47 ID:???0
ウインドブレーカーは中学生がよく部活で着てるね。

高校生以上で着てる人みたことないわ。

まあランニング用とかなら変じゃないかもね・・・
701(-_-)さん:2008/10/21(火) 23:32:40 ID:???0
>>698
人がウインドブレーカーを着てようがドテラを着てようが30秒後には忘れ去られる。
誰もお前のことなんか気にしちゃいないんだよ。
あれか?後ろを歩いてる女子高生がクスクス笑ったりしてると、自分のことが笑われてると不安になるタイプか?
702(-_-)さん:2008/10/21(火) 23:56:03 ID:???0
>>696
そんなん、どれもデザインによって違うだろ
学校のジャージなんてどれもダサいしw
703(-_-)さん:2008/10/22(水) 07:36:42 ID:UZo2vmrqO
あなたの歳がいくつかわからないが
おっさんなのであればスウェットもやめたほうがいいかもね
普通にジーンズとかパンツ持ってないの?
704(-_-)さん:2008/10/22(水) 08:00:52 ID:???0
靴下って皆短いのはいてますがあれは何でしょうか?流行?
705(-_-)さん:2008/10/22(水) 08:23:43 ID:???O
>>704
流行を通り越して常識
若い人にはだけど
706(-_-)さん:2008/10/22(水) 10:46:34 ID:???0
めちゃ久しぶりに銀行いくんだけど
どうやってお金預けるんだっけ、ATMで預けられる?

あと、コンビにのATMとどう違うの?
707(-_-)さん:2008/10/22(水) 19:28:14 ID:???0
カード持っていけばATMで預けられるよ。
コンビニも一緒。ただし、手数料取られるかもね
708(-_-)さん:2008/10/22(水) 20:37:10 ID:???0
寝る前にオナニーすればすぐ眠れるといわれるけど僕の場合夜オナニーしても
眠くなりません。どうしてですか?
床オナニーだから?
709(-_-)さん:2008/10/22(水) 21:58:42 ID:???0
>>704
スニーカー用の靴下のことだよね
短パンだと、長い靴下は見た目違和感ある
710(-_-)さん:2008/10/22(水) 23:24:37 ID:Bob+7dUq0
生まれつき運の悪い人っているんですか?
僕はいつも貧乏クジを引いてる気がします。
711(-_-)さん:2008/10/22(水) 23:27:46 ID:???0
>>710
心理ゲームと一緒でそう思えばそんな気になる。
大半の場合においては運よりも行動が結果を生む。たまにラッキーな奴はいるけどね。
ラッキーじゃないからアンラッキーという訳ではない。
712(-_-)さん:2008/10/23(木) 00:10:38 ID:???0
>>710
どうしようもない運命があるとすればラプラスの悪魔の支配を受けているわけだけど、
それは不確定性原理によって否定されている。
よって科学的には持って生まれた運などありえない。
ただ出自の階層や先天的な障害の有無なんかで幸運や不運を
偏って感じやすいという事はあるかもしれない。
713(-_-)さん:2008/10/23(木) 00:18:41 ID:???0
自分の場合、いいことを想像すると大抵よくないことが起こる
かといって、ネガティブ思考のままでもよくないし、どうしたものやら…。
714(-_-)さん:2008/10/23(木) 00:33:58 ID:???O
>>713
運がないんじゃなくて物事に対する読みが甘いでしょ
715(-_-)さん:2008/10/23(木) 00:42:42 ID:???0
>>713
明日から人生がいきなりいい方向に進むといいなと想像するか
引きこもってばかりいたら、ダメになるよなあと想像するか

のどっちかってこと?どっちも考えているだけでは状況は変わらないから…
716(-_-)さん:2008/10/23(木) 01:00:27 ID:???0
銀行のカードでここの作っとけば便利っての教えてください
現在は最寄り駅にあるりそなしか作っていません。お金ないけど口座一つじゃ不安です
717(-_-)さん:2008/10/23(木) 01:04:08 ID:???0
>>715
いや、そんな大局的なことじゃなくて、日常的なちょっとしたこと。
いいことを想像してもたいてい期待はずれに終わる。
だから悪いことばかり考えるようになる。
最悪の状況を考えて何かに臨むと、思ったほどではなくて比較的楽に済んだりすることもあるんだけど
718(-_-)さん:2008/10/23(木) 01:14:54 ID:???0
>>714に同意
719(-_-)さん:2008/10/23(木) 08:35:36 ID:???0
>>716
ゆうちょ銀行
720(-_-)さん:2008/10/23(木) 09:51:27 ID:???0
>>716
新生でも作っとけ
721(-_-)さん:2008/10/23(木) 10:25:14 ID:???0
エラー表示がでるサイトってどうしても覗けませんか?
722(-_-)さん:2008/10/23(木) 13:33:20 ID:???0
秋葉へ遊びに行きたいのですが
イベントとか見られるのは週末ですか?
723(-_-)さん:2008/10/23(木) 15:08:57 ID:???0
>>716
住信SBI銀行
月に三回まで振込無料
724(-_-)さん:2008/10/23(木) 15:49:30 ID:???0
>>717
それってものすごく普通のことだと思うが・・・
725(-_-)さん:2008/10/23(木) 19:18:38 ID:???0
そこら辺の ひきこもり が、生計を一にする者(てか、家族)の 肩たたきとかして、毎回100万とかもらった場合って、贈与税とか出てきますか?

>722 店によると思う。イベントってか、平日に握手会やってた、DVD屋さんもあったし。
726(-_-)さん:2008/10/23(木) 19:34:25 ID:???0
著しく低い価額で財産を譲り受けた場合、贈与とみなされて課税の対象となる。
これの解釈を広げたら、贈与税逃れの意思があるとみなされる行為には課税されると思うよ。
727(-_-)さん:2008/10/23(木) 20:50:26 ID:???0
>726 ありがと。 まぁ、それで租税回避できれば、みんなやってるか。。
728(-_-)さん:2008/10/23(木) 21:53:11 ID:???0
>>721
googleのキャッシュが残っていれば、
エラーが発生する前のサイトが見れるかもしれない
729(-_-)さん:2008/10/24(金) 03:24:51 ID:???0
yahooオークションをよく利用する人いますか?
使える口座がいろいろあってどれがいいのかわからないんですが普通はどの銀行選ぶんでしょうか?
730(-_-)さん:2008/10/24(金) 08:10:07 ID:???0
都市銀行
731(-_-)さん:2008/10/24(金) 09:02:36 ID:???0
>>729

イーバンクとゆうちょ
732(-_-)さん:2008/10/24(金) 14:13:33 ID:???0
>>729
JNB UFJ
733(-_-)さん:2008/10/24(金) 15:02:10 ID:???0
ゆうちょのキャッシュカードの作り方を教えてもらえませんか
734(-_-)さん:2008/10/24(金) 15:28:32 ID:???0
ATM以外で銀行に振りこむときって銀行入ってまずどこに向かえばいいんですか?
735(-_-)さん:2008/10/24(金) 16:50:09 ID:???0
>>734
窓口に行って適当な銀行の人に目的伝えればいい。
736(-_-)さん:2008/10/24(金) 17:20:51 ID:???0
窓口の前はガラガラなのに後で大勢の人が待ってたんですが何か順番待ちみたいなことあります?
列ついてる感じではなかったのですが
737(-_-)さん:2008/10/24(金) 17:36:51 ID:???O
白いションベンがでるのはなぜですか?
黄色いションベンがでるのはなぜですか?
水分を取りすぎてついついションベンしたくなるときはたいてい白ションベンなのはなぜですか?
そして、これが一番知りたいことです
ずばり、黄色ションベンが泡立つのに対し、白ションベンが泡立たないのはなぜですか?
誰か、これらの質問の答えが全て分かる人はいないでしょうか?
738(-_-)さん:2008/10/24(金) 20:09:46 ID:???0
透明じゃないのかw
白なら病気・・・
739(-_-)さん:2008/10/24(金) 20:16:14 ID:???0
家賃5万の家で一人暮らしするとしたら初費用どれくらいかかります?
740(-_-)さん:2008/10/24(金) 20:21:21 ID:???0
家賃数か月分の敷金・礼金があるかないかで全然ちがう
741(-_-)さん:2008/10/24(金) 21:00:45 ID:???0
何で 株価は下がってるのに(これから、大した利益が出ないと思われてるのに)
円は、上がってるんですか?
742(-_-)さん:2008/10/24(金) 21:33:45 ID:???0
外国がさらに下がってるから
743(-_-)さん:2008/10/24(金) 21:55:23 ID:???O
18歳になりたくないんだ。
年をとりたくない。今はその考えに一番取り付かれている。
世間的に、あるいは客観的に見て世の中にいる18歳ってどんな感じですか?
教えてください。
744(-_-)さん:2008/10/24(金) 22:29:42 ID:v/gdHHrn0
ダーウィンの進化論って、それまでの進化論とはどう違ってたのですか?
wikiを読んでもわかりません。
ラマルクの進化論も、正しいと思うのですが、どう違うのでしょうか?
745(-_-)さん:2008/10/24(金) 22:46:57 ID:???0
>>743
コンビニのまえで雑談してるDQNのイメージしかない。
746(-_-)さん:2008/10/24(金) 23:12:45 ID:???O
>>741
円高になったから余計に株価が下がってる
円高だと輸入に不利だから
747(-_-)さん:2008/10/24(金) 23:19:30 ID:???O
>>764
円高は輸出に不利では?
748(-_-)さん:2008/10/24(金) 23:23:31 ID:???0
>>746
輸入に有利です。
749(-_-)さん:2008/10/24(金) 23:28:02 ID:???0
なんでですか?
750(-_-)さん:2008/10/24(金) 23:51:41 ID:???0
18歳なんて子供。22歳まで学生なんてザラにいる。
23歳以上が社会人とそうでないかの分かれ道。
751(-_-)さん:2008/10/25(土) 03:53:13 ID:???0
>>741
株価が下がってるのは、外人投資家が世界恐慌で金に困って売ってるから。
輸出企業が円高で不利になるからというのもある。
円が上がってるのは、日本の銀行や証券会社がサブプライムローンの影響を比較的受けていないから。
752(-_-)さん:2008/10/25(土) 04:18:55 ID:???O
お願いします
誰か>>737を・・・!
ずっと気になっているんです!
753しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/25(土) 08:44:49 ID:???O
>>752
白い小便・・・主に体内に過剰にある水分の調整が目的である。
主成分が水分であり不純物の濃度薄いので水に近く透明(白)となる

黄色い小便・・・主に体内で食物を吸収するにあたり
過剰又は不要な栄養分、生成物及び毒素を排出する目的である。
主成分の水分とともに不純物の濃度も高いので着色され、小便の色も黄色くなる。
したがって、小便が泡立つのも不純物の多い黄色い小便の場合が多くなり、
その発生に大きく影響を与えているのは不純物の中でも特にたんぱく質である。全て多分。
754(-_-)さん:2008/10/25(土) 08:55:37 ID:???0

親が200万円くれるから、僕の口座に200万円を振り込んでくれるみたい
それで,そうよぜい?を国か税務署から少し取られたりしますか?
755しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/25(土) 09:52:13 ID:???O
>>754
扶養義務者相互間において生活費又は教育費に充てるためにした贈与により
取得した財産のうち通常必要と認められるもの
ならば贈与税は発生しない。それか相続時精算課税を適応するか
もうじき年が明けるので、この他に今年と来年誰からも贈与がない前提で
今年100万円、来年100万円貰えば基礎控除で贈与税は発生しない。
756(-_-)さん:2008/10/25(土) 09:55:34 ID:???0
少額なら、いちいち税務署もチェックしないんだよね?
757しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/25(土) 11:02:03 ID:???O
しません、とは口が裂けても言えません
758(-_-)さん:2008/10/25(土) 13:08:18 ID:???0
>754 会社とかが、お金を出す場合(外注費とか給与とかの支払とか)は 証拠が残るように 銀行を通して取引した方がいいけど、そーゆー場合は、証拠が 残りにくい現金取引のがいい気が。。

現金取引が多い会社だと、ほんとに使っていても 使ってないことに(架空人件費とかに)されちゃう場合もあったりするし。
759(-_-)さん:2008/10/25(土) 19:51:52 ID:???0
全角の?の打ち方がわからない。
キャプスロックを押しても半角でしか出ないんだけど。
760(-_-)さん:2008/10/25(土) 19:53:42 ID:???0

?
761(-_-)さん:2008/10/25(土) 19:54:29 ID:???0
>>759
あ、もしかしたら大文字のクエスチョンと小文字のクエスチョンを出したいの?
そんなのないよ
762(-_-)さん:2008/10/25(土) 19:55:36 ID:???0
IMEで変換すればいいじゃん
763(-_-)さん:2008/10/25(土) 20:02:47 ID:???O
>>753
ありがとうございますしょんべん博士
でも僕は、いつか真のしょんべん博士が現れることを心から祈っています・・・!
764(-_-)さん:2008/10/25(土) 20:21:07 ID:???0


タスクバーから全角英数字にして、打てた。
キーボードだけで全角英数に入力モードを変える方法教えて。
765(-_-)さん:2008/10/25(土) 21:14:21 ID:???0
?を変換するんじゃダメなのか?
766(-_-)さん:2008/10/25(土) 21:16:31 ID:???0
ふつうに日本語入力の時に?を押せばいいだけなのにwww
767(-_-)さん:2008/10/25(土) 21:27:21 ID:???0
米の研ぎ方(炊き方)わかりやすく教えてください
768(-_-)さん:2008/10/25(土) 21:41:11 ID:???0
かな入力を使ってると何かの変換がないと打てんのです。
769(-_-)さん:2008/10/25(土) 21:50:04 ID:???0
>>767
米を炊飯釜に入れて、
水入れてすぐ捨ててお米をかき回すようにに洗う。←これを3回繰り返して
お米の量と同じ目印のところまで水入れて、30分後ぐらいに炊く
770(-_-)さん:2008/10/25(土) 23:24:20 ID:???O
>>767
始めチョロチョロ中パッパ赤子泣いても・・・ナントカ
771(-_-)さん:2008/10/26(日) 05:11:31 ID:???O
テコ入れとは何ですか?
あと叙情とはなんですか?
よく叙情的なメロディーだとか、叙情詩だとか使いますけど
772(-_-)さん:2008/10/26(日) 06:52:05 ID:???0
>>768
F9〜F12のどれかを押す
773(-_-)さん:2008/10/26(日) 11:08:07 ID:???0
>>772
全滅。
774(-_-)さん:2008/10/26(日) 14:01:24 ID:???0
思い切ってローマ字変換に乗り換える
775(-_-)さん:2008/10/26(日) 14:08:06 ID:5y7HPPsF0
744は?
776(-_-)さん:2008/10/26(日) 14:26:40 ID:???0
常識じゃない質問は他でやれ
777(-_-)さん:2008/10/26(日) 14:41:25 ID:???0
>>744
例えば、キリンの首が長いことについて、

ラマルクの説
 高いところの草を食べようと首を伸ばしているうちに少しずつ首が長くなる。
 そうやって首が長くなった親から生まれた子供は、生まれつき首が長い。
 それを何世代も繰り返していくうちに今の長さになった。

ダーウィンの説
 首が長いキリンのほうが高いところの草を食べることが出来て、生き残りやすい。
 つまり、子孫を残しやすい。
 何世代にもわたって首が長い個体が生き残り子孫を残していくうちに、今の長さになった。

ラマルクの説には今のところ科学的根拠が無い。
778(-_-)さん:2008/10/26(日) 14:50:31 ID:???0
引き篭もり特集あれから8年・彼らのその後を取材
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
779(-_-)さん:2008/10/26(日) 15:43:15 ID:???0
睡眠薬ってどこで買えますか?
780(-_-)さん:2008/10/26(日) 16:10:42 ID:???0
>>777
どうもありがとうございました。
20年以上前に、高校の授業で習ったと、思い出しました。

781(-_-)さん:2008/10/26(日) 17:49:32 ID:???0
>>759
> 全角の?の打ち方がわからない。

はてな→変換→?
782(-_-)さん:2008/10/26(日) 18:01:10 ID:???0
それは自分でも発見してた。
しかし、3文字打つのは手間がかかる。
文字登録すれば打てるけど、普通に打つ方法が何かあるんじゃないのかな。


とは言っても、モード変換、?、モード変換戻す
なら同じ回数打ってるな。
783(-_-)さん:2008/10/26(日) 18:10:02 ID:???0
>>782
「・」(Shift+め)を入力してからF9でいいんじゃないの
>>772が書いてるとおりだが
784(-_-)さん:2008/10/26(日) 18:17:19 ID:???0


出た。F9は、かな⇔全角英数、の変換をするのね。
勉強になりました。
785(-_-)さん:2008/10/26(日) 19:15:40 ID:???0
よつべ jp.youtube.com/
で、表示される文字が英語になっちゃったんだけど、どーすれば日本語に戻せますか?
(IE(ブラウザ)の優先言語を英語にしたままで)
786(-_-)さん:2008/10/26(日) 19:20:03 ID:???0
>>785
左上のEnglishを日本語に変えるかな
787(-_-)さん:2008/10/26(日) 19:42:56 ID:???0
>786 ありがと。
なんか わかんないけど、Englishの方をクリックしていじくったら 戻りました。
788(-_-)さん:2008/10/26(日) 22:40:44 ID:oz4f0qsX0
>>779
薬局で売っているけど高いらしい
ドリエルとか言うやつ
普通は精神科か心療内科で診断、処方してもらうんじゃないか
789(-_-)さん:2008/10/27(月) 00:59:22 ID:???0
今日からネットで株の売買を始めるのですが、
ネットでは何時から株の取引が始まるのですか?
今の時間に買い注文出来ますか?
790(-_-)さん:2008/10/27(月) 04:30:22 ID:???0
>>789
注文だけなら、いつでもできる
約定するかどうかはわからん
791(-_-)さん:2008/10/27(月) 05:10:52 ID:PBlIUOOX0
緊張すると
吐き気がするんだが
何かの病気でしょうか?
792(-_-)さん:2008/10/27(月) 05:12:56 ID:???0
793(-_-)さん:2008/10/27(月) 07:10:27 ID:???0
カフェって、最初にレジに行って注文する店と、最初に席に着いてそこで注文する店があるじゃないですか。
そういうのはどうやって見分ければいいんですか?
794(-_-)さん:2008/10/27(月) 11:10:21 ID:???O
飛び込み営業って何でしょうか?訪問販売の事かと思ってたんですが。
795(-_-)さん:2008/10/27(月) 13:04:40 ID:???0
空売りについて簡単に教えてくれ
796(-_-)さん:2008/10/27(月) 13:22:09 ID:???0
>>794
訪問販売もそうだが、初めてのところにいきなり営業に行くこと。アポなし営業。

>>795
証券会社から株を借りて売り、その株が値下がりした時点で買い戻す事で利益を得る。
出来る銘柄と出来ない銘柄がある。信用取引口座を開く必要がある。
決済期日までに買い戻ししないといけないので逆に損する場合もある。
株が暴落して借金してしまう人がしてるのがこの場合。
こんな感じ?
797794:2008/10/27(月) 16:38:40 ID:???O
>>796
レスありがとうございまし
798(-_-)さん:2008/10/27(月) 19:02:03 ID:???0
外貨って、買った時より、どれぐらい高くなると(円安買った外貨高)、利益がでますか? (なんか、手数料が高そうなイメージがある)
799(-_-)さん:2008/10/27(月) 21:03:55 ID:???0
>>793
入って席に案内されれば、席で注文するし、そうでなければ入口のカウンターだろうね。
別に分からなきゃ分からないでカウンターで注文すれば間違いはない。違ったら「お席でご注文をうかがいます」と教えてくれる
800(-_-)さん:2008/10/27(月) 23:39:19 ID:???0
>>799
ありがとうです。
今度勇気を出して行ってみます。
801(-_-)さん:2008/10/28(火) 09:34:43 ID:???0
ネトカフェの食べ物不味いよ
802(-_-)さん:2008/10/28(火) 09:47:10 ID:???0
>>796
売りで損するのは、暴落じゃなくて暴騰した時だな
803(-_-)さん:2008/10/29(水) 04:11:04 ID:???0
髭って寝てるときに伸びるんですか?
804(-_-)さん:2008/10/29(水) 04:30:29 ID:???0
>>803
常に伸びてるよ。
805(-_-)さん:2008/10/29(水) 13:34:45 ID:???0
面接にはどんな職種でもスーツを着ていった方がいいののかな?
806スレオ:2008/10/29(水) 14:33:19 ID:???0
ジェットセットラジオじゃないですけど、実際に電線に触れたらどうなります?
807(-_-)さん:2008/10/29(水) 16:17:56 ID:???0
当然。面接にスーツ着てかないのはヒキだけだよ。

〜〜ラジオは知らないけど、電線は片方だけなら触れても感電しない。
二つともに触れると電気の通り道ができるから感電する。
だから電線には鳥が止まっていられる。
808(-_-)さん:2008/10/29(水) 16:35:37 ID:21WQIWOG0
定額給付金って、僕らも貰えるんですか?
809(-_-)さん:2008/10/29(水) 17:02:19 ID:???0
おやがもらいます
810(-_-)さん:2008/10/29(水) 18:34:39 ID:???0
>>805
コンビニや飲食店のバイトの面接だったら、スーツでなくてもOKです
もちろんスーツでもOKですが
811(-_-)さん:2008/10/29(水) 18:50:08 ID:???0
部屋にたまってるウンコ捨てたいんですけど、燃えるごみの火に捨てていいですか?
812(-_-)さん:2008/10/29(水) 19:12:23 ID:???O
>>808
あれは所得税等の還付にあたるものだからある程度の
所得がある人じゃないとだめじゃないか?
813(-_-)さん:2008/10/29(水) 19:13:12 ID:???0
家の便所に捨てれないのか?
814(-_-)さん:2008/10/29(水) 19:18:34 ID:???0
ティッシュに包まってるから詰まるんじゃないかな。つかトイレいけないから部屋で・・
815(-_-)さん:2008/10/29(水) 19:49:23 ID:???0
犬の糞でさえ条例に引っかかったりするから人糞捨てるのはヤバいだろう。
どれだけ厳重に包んでも清掃車のローラーでプレスされて中身が出るし。
トイレが汲み取り式なら汲み取り用の穴に捨てれるんだが、今は殆ど水洗だからなぁ
816(-_-)さん:2008/10/29(水) 20:08:55 ID:???0
>>807,810
レスありがとう。ちなみに100円均一です。
スーツは入学式に着た古いのしか無いけど出して着ていこう。
817(-_-)さん:2008/10/29(水) 20:28:59 ID:???0
>>807はあきらかな釣りとだけ言っておく
818(-_-)さん:2008/10/29(水) 20:33:14 ID:???0
就職活動に疲れて、「とりあえずバイトでも」の大学生と間違われて好印象。という遠回りな予想に一票
819(-_-)さん:2008/10/29(水) 21:17:42 ID:???0
普通のバイトならスーツじゃなくても無問題。
職場環境にもよるけど、
そんな雰囲気じゃないのに、スーツなんて着たら逆に浮くぞ…
820(-_-)さん:2008/10/29(水) 22:07:12 ID:???0
じゃあ普通のほうがいい?
ジーパンとかは大丈夫ですかね?清潔な感じならいいかな?
あと履歴書に貼る写真も普通の服装でいいですか?
質問ばっかですいません。
821(-_-)さん:2008/10/29(水) 22:15:37 ID:???0
100円ショップなら何でもいいと思うけど
パートのおばさんがスーツ着るとも思えないし
822(-_-)さん:2008/10/29(水) 23:17:35 ID:???0
>>821
そうですよね。いつも通りの服装でいこうと思います。
ありがとう。面接は明日なのでがんばります。
823(-_-)さん:2008/10/29(水) 23:27:08 ID:???0
通販とかである銀行振込みって基本的に窓口でするもんなんですか?
あとヤフオクとかも
824(-_-)さん:2008/10/29(水) 23:47:24 ID:???0
ヒキなら、ネットを利用しようよ

>>822
(,,゚Д゚) ガンガレ!
825(-_-)さん:2008/10/29(水) 23:54:43 ID:???0
>>823
俺は、以前はネットバンキングで振り込んでたけど、
ジャパンネット銀行の口座の残高がなくなっちゃったので
今は銀行のATMでやってる(コンビニのATMではたぶん無理)。
窓口でもできるけど行員さんと対話しなきゃならないし、
手数料もちょっとだけ高かったような気がする
826(-_-)さん:2008/10/30(木) 00:40:57 ID:???0
株の売り買いをネットでする場合、
間違って注文した場合や気が変わった場合に
変更したり出来ますか?

あとネットでは朝の何時から
売買が始まるのですか?
827826:2008/10/30(木) 00:52:12 ID:???0
証券の口座に4600円、持ち株の値段は約100万の総額1004600円で、
4600円じゃ、何の株も買えないので
明日の朝、株を全部売ったあとに株をすぐ買うことは出来ますか?
828(-_-)さん:2008/10/30(木) 13:26:56 ID:???P
自分はネット証券しか使ってないので以下はネット証券の話です。

>>826
それなりの値段変更・中止ボタンがありますよ
ザラバは9:00-11:00 12:30-15:00 (ヘラクレスとかは -15:10) です。

>>827
できます。
でも手数料無料枠とかそういうのも考えたほうがいいのでは。
もっとも100万で無料枠というのはありませんが。
829(-_-)さん:2008/10/30(木) 13:28:34 ID:???P
あと、値段変更・中止ができるのはもちろん約定してない場合です、念の為。
830(-_-)さん:2008/10/30(木) 18:52:35 ID:???0
>>812
所得税を払ってなくてももらえるって言う話だから、関係ないかと
831(-_-)さん:2008/10/30(木) 19:16:17 ID:???0
> 所得税を払ってなくてももらえるって言う話だから、関係ないかと
払ってなくてもなら、課税所得0な人にも、関係あるんじゃ。
832(-_-)さん:2008/10/30(木) 19:30:55 ID:???O
政府はちょっと前は所得税の還付金という性格で計画したみたいだけど、
ニュース見たら所得がない人も貰える様に、給付金っていう形に変えたみたいだね
833(-_-)さん:2008/10/30(木) 23:35:23 ID:+66jzbke0
世帯主が貰えるんだろうね。
834(-_-)さん:2008/10/31(金) 00:42:04 ID:???0
いつぞやの地域振興券を思い出す。
あの田舎では使い道皆無の券を。
835(-_-)さん:2008/10/31(金) 01:05:33 ID:mG9GRlqs0
何と言うか・・・時々、怒りで頭が爆発しそうになります。
昔の嫌なことを思い出したりして。
836(-_-)さん:2008/10/31(金) 03:20:40 ID:???0
誰だってそういう事はあるよ
837(-_-)さん:2008/10/31(金) 05:49:09 ID:???O
ソープってどんな感じなんですか
838(-_-)さん:2008/10/31(金) 07:50:46 ID:???O
>>837売春するところ
839(-_-)さん:2008/10/31(金) 13:21:27 ID:???0
兄をニートにしてしまう弟がいるとしたら狙いは何でしょうか?ただの殺人狂でしょうか?
840(-_-)さん:2008/10/31(金) 13:27:23 ID:???O
>>839
人体実験に利用 死んだことにして遺産独り占め
841(-_-)さん:2008/10/31(金) 16:50:35 ID:3raqR8b00
住民票て自分で取りに行かないとダメなの?
例えば親に頼んで取ってきてもらうのはできますか?
842しったかまん ◆G5phidEAy2 :2008/10/31(金) 16:51:42 ID:???O
>>841
出来ますよ
843(-_-)さん:2008/10/31(金) 17:43:36 ID:???O
>>841
親族でかつ同じ世帯なら何も問題はない
844(-_-)さん:2008/10/31(金) 18:17:52 ID:???0
>>839
そもそも人をニートにするなんてできなくね??
それは自分がニートな理由を弟に押し付けてるだけでしょ??
845(-_-)さん:2008/10/31(金) 18:22:13 ID:???0
こういう勝手に説教始めるのがいなくなればねえ
846(-_-)さん:2008/10/31(金) 19:35:10 ID:???O
>>844
だれかのせいにしないと気がすまないんだよ
847(-_-)さん:2008/10/31(金) 19:52:36 ID:???0
何で、この国だと あきらめる は いっぱい使うのに
あきらめさせられた
って、表現は あんまりないんですか?
848(-_-)さん:2008/10/31(金) 21:29:47 ID:3raqR8b00
>>842
>>843
ありがとうございます
849(-_-)さん:2008/11/01(土) 01:58:04 ID:???0
>>847
よその国だとたくさんあるのか?
850(-_-)さん:2008/11/01(土) 22:22:12 ID:???0
パチンコのやり方教えてください
851(-_-)さん:2008/11/01(土) 22:33:23 ID:???0
>>850
金入れてまわすだけ
852(-_-)さん:2008/11/01(土) 22:46:11 ID:???0
最近はカードとかあるんじゃないの
853(-_-)さん:2008/11/02(日) 06:12:15 ID:???O
女の人の手コキってどれくらいきもちぃですか?
初めてちんこ握られた時どんな感じでしたか?
854(-_-)さん:2008/11/02(日) 08:21:52 ID:???0
キャランドゥって何ですか?
855(-_-)さん:2008/11/02(日) 08:53:43 ID:StYWOk2RO
バイトの年上の先輩にお礼で煙草をあげるのって、なんかアリ?吸う銘柄はわかってます。
856(-_-)さん:2008/11/02(日) 09:51:30 ID:???O
>>853
肉体的快感はあまりない
ローション手コキは別だけど
857(-_-)さん:2008/11/02(日) 09:52:22 ID:???O
>>854
ギャランドウじゃなく?
858(-_-)さん:2008/11/02(日) 09:59:53 ID:???O
>>855
相手によるけど普通はナシ
859(-_-)さん:2008/11/02(日) 10:54:30 ID:???0
ギャランドウって何ですか?
860(-_-)さん:2008/11/02(日) 12:20:50 ID:???0
>>854
ヘソ下から陰毛にかけて生えている毛
861(-_-)さん:2008/11/02(日) 14:17:03 ID:???O
8:40(時刻)って英語ではなんて読むのですか?
862(-_-)さん:2008/11/03(月) 00:17:25 ID:kQu+tgKK0
URLの張られたmp3のファイルをDLするときに
一度PC上にDLしないと聞けません。
以前はPC上にDLしなくてもMediaプレーヤーが勝手に開いて聞けていたですが、
こういう設定にする方法とかないでしょうか?
863(-_-)さん:2008/11/03(月) 00:26:38 ID:???0
堂本剛ってなんで変な喋り方なのに人気あるの?

実際みんなは面白いの?
864(-_-)さん:2008/11/03(月) 00:37:57 ID:???0
>>861
まず最初に時刻の読み方は「何時」の部分と「何分」の部分の数字を続けて読めばいい、
という原則をしっかり頭に入れておこう。例えば、 4:20 ならば four-twenty 、 3:30 ならば three-thirty とすればいい。
865(-_-)さん:2008/11/03(月) 00:39:13 ID:???0
>>862
なんのソフトのときだか知らんが、ファイルの種類でmp3を関連付けてみるとか
866(-_-)さん:2008/11/03(月) 01:38:45 ID:???0
細かいあれこれは抜きにして、バンドの楽器の難易度をランク付けするとどうなりますか?

ギター>ベース>ドラム

で合ってますか?
867(-_-)さん:2008/11/03(月) 02:02:27 ID:???0
>>866
ドラム>ベース>ギター
リズム隊がダメなバンドでいいバンドだったためしがない
868(-_-)さん:2008/11/03(月) 08:33:23 ID:???0
細かいこと抜きにすんなw
869(-_-)さん:2008/11/03(月) 10:51:29 ID:???0
演奏の難易度
ドラム>ベース>ギター
覚えることの多さ
ギター>ベース>ドラム

だと俺は思ってる
870(-_-)さん:2008/11/03(月) 10:55:19 ID:???O
読書批判をしているサイトというか、論文というか、そういうのを教えてほしいです
お願いします
スレ違いでしたらすみません
871(-_-)さん:2008/11/03(月) 11:45:52 ID:???O
>>864
どうもありがとうございます。そのまま読めばいいとは意外でした
872(-_-)さん:2008/11/03(月) 12:02:10 ID:???0
>>867
>>869
ありがとん
873(-_-)さん:2008/11/03(月) 19:44:13 ID:/PzyZzeD0
北風ってもう吹いているのでしょうか?
874(-_-)さん:2008/11/03(月) 20:33:46 ID:47K1+OFo0
リアルの銀行で口座を開設したいんですが銀行に行ってどうすればいいんですか?
いきなり窓口に行って口座開きたいって言えばいいんですか?
875(-_-)さん:2008/11/03(月) 20:38:59 ID:???0
>>874
それでいい。ただ窓口じゃなくって、入口に入ると「いらっしゃいませ」と声を掛けてくる行員がいる。
彼らに聞くといい。
銀行というところは窓口にたどりつくまでに受付番号カードをもらい、数分から数十分待つ。
なので、分からないことや申込用紙は窓口ではなく、入口の声をかけてくれる行員が面倒を見てくれる。
876(-_-)さん:2008/11/03(月) 20:51:38 ID:KT82Pvzp0
薄着じゃもう駄目なんだろうか
877(-_-)さん:2008/11/03(月) 20:54:26 ID:???0
>>874
持ってかなきゃならないもの
・お金(1000円でおk)
・はんこ(できれば銀行印用に作ったやつがいいけど、無ければ100円の安いやつでもいい)
・身分証明書

通帳作る時に使ったはんこは絶対に失くさないでね
878(-_-)さん:2008/11/03(月) 21:04:13 ID:???0
>>875
ありがとうございます
そんなに大きい支店ではないので入口に人がいるかどうかわからないです
その時は窓口に行って見ます

>>877
お金は最初に入れてみるお金ですよね
絶対入れないといけないんですか?
879(-_-)さん:2008/11/03(月) 21:07:11 ID:???0
>>878
銀行による。みずほはいらなかったけど、いるっていうところもある。
1円でもいいと思うよ
880(-_-)さん:2008/11/03(月) 21:07:16 ID:???0
>>878
お金を預けないと口座を作れません
881(-_-)さん:2008/11/03(月) 21:18:00 ID:???0
>>880
そういうもんなんですか
なんとなくいきなり作って預金する気も無いのに預けたくないなと思って
882(-_-)さん:2008/11/03(月) 21:34:32 ID:???0
>>881
念のためお金だけは準備しておいて、
窓口で、預金しないで口座開設できるか聞いてみれば?
もし預金が必要だったら、口座開設したその日におろしちゃえ
883(-_-)さん:2008/11/03(月) 22:00:12 ID:???O
なんで銀行口座関連ってこうも質問が多いんだろう?
謎だ・・・
884(-_-)さん:2008/11/03(月) 22:39:28 ID:???0
>>883
ニートから立ち直る人が多いんじゃない??いいことだ
885(-_-)さん:2008/11/03(月) 23:49:55 ID:???0
なんで預金する気がないんだろうかw
886(-_-)さん:2008/11/03(月) 23:55:01 ID:???0
株の売り買いで、手数料の計算の仕方を襲えて下さい
887(-_-)さん:2008/11/03(月) 23:59:16 ID:???0
>>886
そんなん一般常識じゃねーよ
株板で聞きな
888(-_-)さん:2008/11/04(火) 00:39:00 ID:???0
>>886
証券会社ごとに全然違います。
あなたのご利用の証券会社のHPを見てみてくださいね。
889(-_-)さん:2008/11/04(火) 00:56:01 ID:???0
>>883
ヒキなんで「普通のこと」ができんのです。
特に銀行関連は不審な行動もできないし
銀行員に聞くのもちょっと勇気が、な奴もいるだろう。
890(-_-)さん:2008/11/04(火) 01:00:13 ID:???0
おまえ毎回同じ質問するよな、。複数スレで。
891(-_-)さん:2008/11/04(火) 04:15:51 ID:evc3f1dY0
NTT西日本のフレッツ光だと
プロバイダが選べるらしいのですが
選べるプロバイダの種類や数って住んでる地域によって違うんですか?
892(-_-)さん:2008/11/04(火) 16:38:50 ID:???0
>>891
うん。
893(-_-)さん:2008/11/05(水) 15:18:52 ID:???0
口座がほしいならネットバンク系の口座作ればおk
amazon、ヤフオクにつかえてクレジットの代わりにもなる
振込先にも使えるしヒキの味方だぜ
894(-_-)さん:2008/11/05(水) 21:51:02 ID:GcBdWxTx0
お引き渡し価格ってなんでしょうか?
ある商品の価格をメールでメーカーに問い合わせたら

価格4万円
お引き渡し価格3万円

と返信が来たんですが実際に払う金額がわかりません
895(-_-)さん:2008/11/05(水) 21:53:59 ID:???0
3万円でいいってことでしょう
896(-_-)さん:2008/11/05(水) 22:16:16 ID:7xZKmJjqO
ネット口座作るの面倒
897(-_-)さん:2008/11/05(水) 23:07:51 ID:???0
お笑いレッドカーペット、全然面白く無いんだけど、
番組内の芸能人は大笑いしまくり
一般人はアレで笑ってるの??
898(-_-)さん:2008/11/05(水) 23:14:02 ID:???0
知るかww
899(-_-)さん:2008/11/05(水) 23:25:48 ID:???0
>>895
ありがとう
900(-_-)さん:2008/11/05(水) 23:32:28 ID:???0
>>897
テレビ側があんなので笑ってしまう人のレベルに合わせてるんだよ
901(-_-)さん:2008/11/06(木) 01:53:46 ID:???0
LANケーブルなしでインターネット繋げる方法教えてください><
902(-_-)さん:2008/11/06(木) 01:55:20 ID:???0
電話回線でいいと思うよ。ISDNトカドウ?
903(-_-)さん:2008/11/06(木) 04:24:32 ID:???0
電話回線に繋いでる。
前はわざわざ電話回線に繋がなくても平気だったのn
邪魔で仕方ないんだが
904(-_-)さん:2008/11/06(木) 07:49:38 ID:???0
昨日の夕方ごろから耳と顎のの付け根あたるにぐりぐりが出来て、ちょっと痛いです
耳鼻科に行ったらいいのですか?内科に行った方がいいでしょうか・・・・
勇気出して行って、「ここではだめです」なんて言われたら
立ち直れないので・・・・
放置している虫歯があるので、それが原因かも
905(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:15:21 ID:???0
とりあえず歯医者に行けば、虫歯の治療はしてもらえるし、無駄にはならないかもね。
ただ、ちょっと痛いぐらいなら放置してるうちに直るかもしれないし、微妙なところだ。
906(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:22:41 ID:???0
心療内科に行く方がいいね。その程度でホントに立ち直れないのなら
907(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:25:57 ID:???0
>>906
ここはヒキ板だが・・・・・
908(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:27:47 ID:???0
いろんな科が同じ場所にある大学病院(総合病院)がいいかも
909(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:33:28 ID:???0
いけるんなら俺も抗精神薬とかほしいわぁ
910(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:33:55 ID:???0
>>907
だから心療内科が一番いい。それで治療したら、他の病院にも通えるくらいにはなるかもしれないし
911(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:39:19 ID:???0
心療内科って薬出すだけでしょ
デパスもらって不安で寝られない状態は消えたけど
あんまり話を聞いてもらえないって感じだな
912(-_-)さん:2008/11/06(木) 08:59:17 ID:???0
自殺や引きこもりの相談は結構あると思うよ
http://www.find-j.jp/http://www2u.biglobe.ne.jp/~tnk/denwa.htm
913(-_-)さん:2008/11/06(木) 14:18:15 ID:nsqQ33cmO
>>904

たぶん歯のせいでリンパ線が腫れてるんだね
私も頭に腫れ物ができた時に同じ場所が腫れた。近い場所に傷とかあると影響でそこのリンパ線が腫れるから
歯医者行ったらどうかなー
914(-_-)さん:2008/11/06(木) 14:22:25 ID:???0
だれか散髪の注文の仕方教えてよ
このままでは「丸刈り」しか言えない
915(-_-)さん:2008/11/06(木) 16:34:41 ID:???0
>>914
どういう髪型にしたいかによる
916(-_-)さん:2008/11/06(木) 20:30:31 ID:???0
>>914
「少し長めでお願いします」、「普通でお願いします」、「少し短めにお願いします」とか。
あとの質問にはすべて「はい」って言う。
でいいんじゃね?
917(-_-)さん:2008/11/06(木) 20:42:43 ID:???0
>>914
{前髪、上、横、後ろ} を {そのまま切らない、整える程度にちょっとだけ切る、短く切る、カッコよく}
耳の周りは {耳に掛からない程度、耳が隠れるぐらいのまま、男前に}、
もみ上げは {短く、中ぐらい、そのまま長め、いい感じに}、
バリカン使う?{使って刈り上げて欲しい、使わずハサミで整えて欲しい、スキンヘッドに}
918(-_-)さん:2008/11/06(木) 22:25:06 ID:???0
今風の自然な髪型にするなら、はっきり言った方がいいと思う
毛先をバラす感じとか、バナナマン風坊ちゃん刈りにはしないでとか
919914:2008/11/07(金) 07:33:21 ID:???0
今風にしたかったら「今風で」でいいんですかね?
でもこまかいとこきかれたらあっあっってなるとおもう
920(-_-)さん:2008/11/07(金) 08:54:02 ID:???0
芸能人の名前出したら説明が省けていいんじゃ?「所ジョージにしてください。」って
921(-_-)さん:2008/11/07(金) 09:54:17 ID:???0
ヒキじゃなくても、望んでる髪型の説明って難しいよね
大まかなイメージがあっている切り抜きとか雑誌の写真を持ってきてくれたら
とか言ってた
922(-_-)さん:2008/11/07(金) 11:23:05 ID:???O
コンビニでおでん買った事ないのですが、
ファミマで買う時は、自分で容器におでんを入れて蓋してレジに持って行くのですか?
汁入れるおたまは付いてますか?…
923(-_-)さん:2008/11/07(金) 11:30:00 ID:???0
>>922
レジにいる人に「おでんください」って声掛けたら
容器を用意して、何にしますか〜と聞いてくるから、好きな種類を言うと入れてくれる
「つゆはどうしますか〜」「味噌と辛子はお付けしましょうか?」と聞いてくるから、
自分の好みを言ったらいい
924(-_-)さん:2008/11/07(金) 12:00:27 ID:lFd3cyiT0
おでんは店によってセルフだったりするそうじゃなかったりするのが難しいんだよな
まあセルフですかって聞くだけで一発なんだけど
ヒキにはきついよな
925池沼伯爵マンデビラ:2008/11/07(金) 12:04:48 ID:???0
「せ、セフレでぅか・・?ぁ・・」
926(-_-)さん:2008/11/07(金) 12:15:29 ID:???0
一万円台のデジカメを買いたいと思うんですが
ペットの画像・動画をネットにあげるぐらいのことしかしない場合
どれがお勧めでしょうか?
ネットなら人と交流できるだろうと声をかけてくれた人がいたので・・・・
その人にはそこまでは聞けませんでした

今はどれぐらいが普通なのか全然わかりません
店員さんにはどのように言ったらいいでしょうか?
927(-_-)さん:2008/11/07(金) 12:16:39 ID:???0
>>924
うちも、ド田舎だがファミマはある
けどセルフじゃないんだよな〜セルフもあるんだって初めて知ったよ
928922:2008/11/07(金) 12:22:48 ID:???O
>>923->>924
カウンターの外におでんが置いてがあったので、どうしたら良いのか解りませんでした。
カラシが付いてる事すら知りませんでした…。間違いがないようセルフか尋ねてみます。どうもありがとうございました
929(-_-)さん:2008/11/07(金) 20:43:26 ID:???O
おでん俺も分からないや…セルフなんてのもあるのか
つゆはどうしますかって何だ?入れないで下さいなんて人も居るのか?
930(-_-)さん:2008/11/07(金) 20:48:24 ID:???0
ヒゲだけ そってもらいたい時って、どこに行けばいいですか? (自分じゃ、綺麗にそれない。)
931(-_-)さん:2008/11/07(金) 21:33:51 ID:???0
ヒゲが濃いなら百円ショップとかで眉毛抜きみたいの買ってヒゲを抜くという手もある。
932(-_-)さん:2008/11/07(金) 21:35:20 ID:???0
>>930
床屋
理容店とか
顔剃りだけで、とか、ひげ剃り、お願いしますで、おk
933(-_-)さん:2008/11/07(金) 21:50:06 ID:???0
934(-_-)さん:2008/11/07(金) 22:48:13 ID:???0
ひげだけって、かなり伸びてて自分でやりづらいのか
935(-_-)さん:2008/11/07(金) 23:25:42 ID:???0
>>929
「多めにしますか〜」って言われたので、「入れないでください」って頼んだよ
どうせ具から結構しみ出るし、帰りにこぼれたら嫌だったから
936(-_-)さん:2008/11/07(金) 23:28:56 ID:???0
>>922
元ファミマの店員です。。。
うちはセルフじゃなかったんですがカウンターの外ってことはセルフみたいですね
容器とかハサミ?が自分とこから取れる位置にあるなら確実セルフだと思うんで、
適当な大きさの容器に好きな具を放り込んで、お会計の時に入れた具を
伝えるので大丈夫ですよ
937(-_-)さん:2008/11/08(土) 02:49:00 ID:???O
女の人に頭撫でてもらうにはどうすればいいですか
938(-_-)さん:2008/11/08(土) 03:26:23 ID:???0
風俗に行く
939(-_-)さん:2008/11/08(土) 04:20:45 ID:???O
可愛い犬の着ぐるみを着る
940(-_-)さん:2008/11/08(土) 11:07:10 ID:???O
>>939
それいいですね
「お手」とか言われたいです
941(-_-)さん:2008/11/08(土) 11:48:52 ID:???0
お母さんに頼む
942(-_-)さん:2008/11/08(土) 15:13:11 ID:???0
>>933
ありがとう
プリンターがキャノンなので、上のにしようかな
943(-_-)さん:2008/11/08(土) 15:43:04 ID:???0
価格コムも参考にしたらいいんじゃない?
944(-_-)さん:2008/11/08(土) 18:50:11 ID:???O
>>942
常識スレだから一応言うがキャノンじゃなくてキヤノンな。
945(-_-)さん:2008/11/08(土) 19:21:05 ID:m0DevXHi0
すべての責任は誰にあるんですか?
946(-_-)さん:2008/11/08(土) 19:35:04 ID:???O
>>935
なるほど。そういう事か
レスありがとう スッキリした
947(-_-)さん:2008/11/08(土) 20:07:41 ID:???0
>932 顔剃りだけだと、大抵 何円ぐらいですか?
948(-_-)さん:2008/11/08(土) 21:11:31 ID:???0
あえて言うけど、床屋でヒゲソリだけとか常識的ではない
髪の毛切るのは嫌なのかな

949(-_-)さん:2008/11/08(土) 21:15:07 ID:???0
>948 髪 切るのは、いいけど 料金 とられるのが嫌。。
950(-_-)さん:2008/11/08(土) 22:42:20 ID:???0
ヒゲソリで金払うのはいいのか
う〜ん、よくわからん・・・
951(-_-)さん:2008/11/08(土) 23:44:47 ID:H2usy1wy0
ネット通販で電化製品を買ったんですがどうやら初期不良みたいです
交換してもらおうと思うんですがその場合の送料は基本的にはどっちが負担するんでしょうか?
952(-_-)さん:2008/11/08(土) 23:55:35 ID:???0
売った側に決まってんじゃん
953(-_-)さん:2008/11/09(日) 00:03:18 ID:???0
連絡したら「着払いで送って」って言ってくると思うよ
とりあえず連絡しなよ
954(-_-)さん:2008/11/09(日) 00:09:36 ID:B++I8hoc0
ありがとうございます
取りあえず連絡してみます
955(-_-)さん:2008/11/09(日) 10:55:20 ID:???0
>>947
2000円ぐらいだと思う
956(-_-)さん:2008/11/09(日) 11:26:08 ID:???0
散髪+顔そりで 1700円ぐらいのとこ行ってる
957(-_-)さん:2008/11/09(日) 13:03:06 ID:???0
>950 自分じゃ 綺麗にできないから、しょうがない。。

>955-956 ありがとう ございます。
958(-_-)さん:2008/11/09(日) 15:14:11 ID:???O
さっきオナニーしてたらイクときに声が出てしまったのですが女の人は引いたりするのでしょうか?
それとももっと苛めてくれるのでしょうか?
959(-_-)さん:2008/11/09(日) 19:00:09 ID:???0
小池撤兵みたいな顔ならあり
960(-_-)さん:2008/11/09(日) 23:40:38 ID:???0
髭がのびる度に行くのだろうか
961(-_-)さん:2008/11/10(月) 09:22:30 ID:???0
「Axfc UpLoader Oxygen」の動画や画像の落とし方落とし方教えてください
指定された数字入力して見れるときとか観れない時がある
ダウンロードもしにくい
962(-_-)さん:2008/11/10(月) 12:29:20 ID:???0
定期預金ってなんですか?
銀行行ったらいろいろ催促されて10万円入れてしまいました
963(-_-)さん:2008/11/10(月) 12:31:46 ID:???0
金持ちだな
964(-_-)さん:2008/11/10(月) 12:38:36 ID:???0
定期券について質問です。
A   a'   (俺)     B

俺〜Aまでの定期券を持っています。a'で途中下車することは可能みたいです。
では俺〜Aまでと同値段ですが、逆方向のB駅まで定期券で行くことは可能ですか?
    
965(-_-)さん:2008/11/10(月) 13:49:27 ID:???0
>>964
無理です
966(-_-)さん:2008/11/10(月) 14:56:44 ID:???0
>>965
分かった。
967(-_-)さん:2008/11/10(月) 17:19:57 ID:yi/iqjvj0
小室さんが逮捕された件で、「お金持ちには怪しげな連中が群がってくる」と
2chの書き込みでよくみますが、怪しい連中って、どんな人達のことなんでしょうか?
968(-_-)さん:2008/11/10(月) 23:57:03 ID:???0
クレジットカードは、(長期)アルバイトでも作れますか?
969(-_-)さん:2008/11/11(火) 00:09:00 ID:???0
>>968
自分の妹がそれにあたるのに作れているので作れるはずです。
でも楽天とか審査の甘いカードを選ぶのが吉ですね
そのあたりは専用板を参考にしてください。

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請75回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226217548/
970(-_-)さん:2008/11/11(火) 00:17:35 ID:???0
>>969
ありがとうございます

しかし75スレってすごいね
971(-_-)さん:2008/11/11(火) 08:00:14 ID:hLQ3cciK0
生まれて初めて政治家にメールした。14日に、日本国籍法改正案が成立して、俺の最後の砦である国籍が悪い人達に安値で売買される世の中になったら生きていける自信がない。
972(-_-)さん:2008/11/11(火) 17:26:00 ID:???O
18で人を二人殺したら死刑ですか?
973(-_-)さん:2008/11/11(火) 21:52:14 ID:???O
>>972
場合による
974(-_-)さん:2008/11/12(水) 00:43:02 ID:???0
PS2の寿命はあとどれくらいですか?
975(-_-)さん:2008/11/12(水) 01:42:40 ID:???O
>>974
最近聞いたような質問だな・・・
経済的寿命は、まあ長くて5年早くて2年てとこか
物質的寿命は買って2年程度は大丈夫だろう。ばらつきはもちろんある。
976(-_-)さん:2008/11/12(水) 13:05:33 ID:???O
>>964
学生の頃は途中下車したりしたけど大丈夫だった。
だから、a'で降りる事はできるはず。
a'駅から乗って俺駅へも行ける。
ただ、逆(B)の方向へは行けない。

鉄道会社によって違うかも?
977(-_-)さん:2008/11/12(水) 15:34:21 ID:???0
親戚の三回忌があるのだけど、
お世話になった人なのでお金以外に、お菓子を持っていくとママンが言ってるのだが
のしはかけた方がいいの?
かけるとしたら、やはり「お供え」とするのだろうか?
俺は当然行けないのだが、ママンもいまいち詳しくない人間なので、
考え込んでいるんだが・・・・・
978(-_-)さん:2008/11/12(水) 20:43:24 ID:mKgziXpM0
次スレたてた

今さら聞けない!?世間の常識!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1226490085/
979(-_-)さん:2008/11/12(水) 20:46:00 ID:dWyb43L5O
バイト先で私:「お疲れ様です。お先に失礼します」先輩:「おつかれーバイバーイ」私:「失礼しますさようなら」さようならって言ったのおかしかったかな?
980(-_-)さん:2008/11/12(水) 21:18:12 ID:???0
「お疲れ様です。失礼します。」
981(-_-)さん:2008/11/12(水) 21:23:27 ID:???0
さようならは普通言わないな
982(-_-)さん:2008/11/12(水) 21:41:31 ID:???0
>>979
おさきに失礼しますがいいんじゃない??
983(-_-)さん:2008/11/12(水) 21:49:22 ID:???0
別にさよならでもいいんじゃない。普通は言わんけど、言われても気にしない。
でも言わなくてもいい
984(-_-)さん:2008/11/12(水) 22:00:11 ID:???0
さよならとか普通は言わないわなww
985(-_-)さん:2008/11/12(水) 23:27:10 ID:d6Gsca350
僕は立ち直れるのでしょうか?
年齢的に、もう親もいつ死ぬかわかりません。
986(-_-)さん:2008/11/13(木) 00:08:49 ID:???0
「お疲れ様〜云々」は目上・先輩の人には言っちゃいけないと本で知って過去の自分を思って恥ずかしく思ったけど、
今ぐぐったらずいぶんそこらは柔軟なようですね。
じゃあ自分もそれでよかったのか・・・日本語は難しいね。
987(-_-)さん:2008/11/13(木) 00:15:39 ID:???0
お疲れさまは、誰に使ってもいいと聞いたけど・・・他に代用できる言葉ある?

ご苦労さまは、目上に使ってはいけない言葉だよね
988(-_-)さん:2008/11/13(木) 00:43:14 ID:???0
>>986の話は「ご苦労様」のことかもしれないね。
989(-_-)さん:2008/11/13(木) 00:43:30 ID:???0
>>985
挑戦し続ければ道は開ける
990(-_-)さん:2008/11/13(木) 02:51:40 ID:???0
BOSSのCMの人、バレンタイン監督ですか?
991(-_-)さん:2008/11/13(木) 07:51:49 ID:???0
宇宙人シリーズはトミー・リー・ジョーンズだった気がする。
他の人はなんとも言えない
992(-_-)さん:2008/11/13(木) 08:06:36 ID:byG99al6O
古いケータイはどうやって処分したらいいですか?
993(-_-)さん:2008/11/13(木) 08:08:45 ID:???0
>>992 ショップや量販店に行けば回収ボックスがあるから放り込めば桶。一応データは消しておけ。
994(-_-)さん:2008/11/13(木) 08:37:44 ID:???0
国民年金はどこに払いに行けばいいんですか?
995(-_-)さん:2008/11/13(木) 11:09:25 ID:???O
>>994
払込用紙があればコンビニでもできる。なければ市町村役所の窓口で
996(-_-)さん:2008/11/13(木) 12:11:47 ID:byG99al6O
>>993
本体だけですか?
充電機や箱も放り込んでいいんですか?
997(-_-)さん:2008/11/13(木) 14:38:40 ID:???0
箱ってw
998(-_-)さん:2008/11/13(木) 14:44:31 ID:???0
さすがに箱は家のごみ箱に捨てたなあー
ショップに行ったら、データも新しいのに移してくれたので助かった
999(-_-)さん:2008/11/13(木) 14:59:39 ID:???0
箱は入らんだろ
1000僕スカ ◆New/8MHcF2 :2008/11/13(木) 15:14:20 ID:???O
σ(゚o゚)<1000スカ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。