ヒキがアフィやサイト運営やWEB制作系で稼ぐには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
どうすればいいのか
2(-_-)さん:2008/07/26(土) 10:10:31 ID:???0
自分で調べることもできないのか・・・・これだから引きこもりの馬鹿は・・・・


ググれ はいこのスレ終了
3(-_-)さん:2008/07/26(土) 10:11:47 ID:???0
アフィか・・・いかにも引きこもりが考えそうなことだなw
金儲けの発想力が乏しすぎて泣けてくるwww
4(-_-)さん:2008/07/26(土) 10:12:32 ID:???0
>>1
死ね
5(-_-)さん:2008/07/26(土) 10:13:53 ID:???0
世の中そんなに甘くないぞ・・・・

まっとうに働いた金にこそ価値があるんだ

そもそも、こんなところで質問してるくらいじゃ、到底ネットで稼ぐ土俵にも立って無いんじゃないか?
6(-_-)さん:2008/07/26(土) 10:14:27 ID:???0
こんなスレ立てる頭の弱い奴が居るから引きこもりがなめられるんだよなぁ・・
7(-_-)さん:2008/07/26(土) 10:16:11 ID:???0
まて、早まるな
WEB制作系というのは
WEBの制作を代行したり管理の代行する仕事っていうのも含む

スキルが被ってるからまあいいかなと思って立てた
8(-_-)さん:2008/07/26(土) 11:34:56 ID:sn6sHIVyO
WEBデザイナーになればいいよ。
9(-_-)さん:2008/07/26(土) 12:46:15 ID:???0
勉強するしかねぇ!勉強するしかねぇ!
10(-_-)さん:2008/07/26(土) 13:18:04 ID:9ICU9O1S0
凄いサイト見つけた。スペースは消してね
http://w est-city.jp/w est-city.jp_links_pc.php?adid=19769
11(-_-)さん:2008/07/26(土) 13:29:09 ID:???0
web作成している時点で、ひきこもりじゃないだろ。

それに、どっから仕事を取ってくるんだよ?

個人商店に近いような零細企業のHPを、一件数千円単位で
請け負うならできるかもしれんが、ここの掲示板に居るような
人間にそんなアグレッシブな事ができるとは思えない。

12(-_-)さん:2008/07/26(土) 14:29:20 ID:???0
>web作成している時点で、ひきこもりじゃないだろ。

ヒキでもホームページくらい作る奴いるだろ・・・・・・・・・
いたらおかしいのかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13(-_-)さん:2008/07/26(土) 15:55:32 ID:9ICU9O1S0
凄いサイト見つけた。クリックしてね。
有害なサイトじゃないよ。安心して下さい。
(携帯用) h ttp://we st-c ity.jp/we st-c ity.jp_lin ks.p hp?ad id=197 69
(PC用) h ttp://we st-c ity.jp/we st-c ity.jp_lin ks_pc.p hp?ad id=197 69

14(-_-)さん:2008/07/26(土) 17:23:49 ID:???0
働けよ
馬鹿じゃね
死ねよ
15(-_-)さん:2008/07/26(土) 17:30:13 ID:???0
働くか馬鹿になるか死ぬかですかわかりません><
16(-_-)さん:2008/07/27(日) 01:22:21 ID:???0
>>1
WEB製作の勉強とかしてんの?
17(-_-)さん:2008/07/27(日) 14:09:51 ID:???0
俺はcssとphpなら少し弄れる
SOHOサイトで募集見て応募しようと思うがなかなかいい条件が無いな

アフィサイトは良いアイディアが思い浮かばないし
18(-_-)さん:2008/07/27(日) 16:19:13 ID:???0
SOHO系のサイト見てるがライバル多いな。
そもそも電話で打ち合わせとかできんから無理…。
19(-_-)さん:2008/07/29(火) 19:53:18 ID:???0
一人だと勉強するやる気もなくなるよね。
誰かと一緒に勉強したい。
20(-_-)さん:2008/07/29(火) 20:21:59 ID:???0
とりあえず、 ユーキ○ンとかの講座は? まぁ、ライバルがいっぱいいそうだけど。育児中のママとか。
21(-_-)さん:2008/07/30(水) 14:02:43 ID:???0
サイト運営というものがどれだけ難しいものか分かってない。
サイト作成は自分でできても結局SEOやSEMができないであきらめる野郎が多数。
業者に依頼するという手段もあるが無職に払えるような金額じゃない。
本気でその道を進むならまずスレ立てするまえに本やネットで調べつくせ。
死ぬほど努力しないと金はえられないぞ。
人から金をもらうということはそういうことだ。
22(-_-)さん:2008/07/30(水) 18:58:37 ID:???0
>>21
エロサイトで20万かせいでる人でつか?
23(-_-)さん:2008/07/30(水) 19:04:03 ID:???0
エロは 簡単そうに見えるけど、めちゃくちゃ ライバルが多いじゃん。。
24エロサイトで20万稼いでる人:2008/07/30(水) 20:27:34 ID:???0
>>22
>>21は俺じゃないぞ
25(-_-)さん:2008/07/31(木) 01:51:56 ID:???0
>>24
サイト運営に詳しそうなので同一人物かとオモッタ。スマン。
26121 ◆BVy4vnGo5. :2008/07/31(木) 07:51:22 ID:dz2pLpcY0
わたくし、そっち系、地元の小さい会社のウェブを制作管理代行とかでも
収入を得ています。あまり大した収入じゃないけれど、がんばればけっこう
稼げると思います。

難しいのは、ウェブが作れるだけじゃだめで、それは技術の話になって、
さらにデザインとか視覚的な美しさも大切になってくるので、配色や
レイアウトみたいな美術っぽいことも学ぶ必要があります。

そして、最後にこの落ち。それだけできて初めてウェブ制作が請け負えるって
だけで、本当に待ち受けているのは営業ですね。

技術、デザイン、営業、この3つをすべてやるのは大変です。でも、やったら
絶対成長します。元ヒキとか関係なく、力つきますよ。
27(-_-)さん:2008/07/31(木) 11:53:32 ID:???0
>>26
真性ヒキなのですが頭の悪いヒキでも勉強するにはどんなサイトがお進めでしょうか?
28(-_-)さん:2008/07/31(木) 13:21:01 ID:???0
http://www.tohoho-web.com/www.htm
http://www.tagindex.com/index.html
とりあえず眺めてみるといいよ
29(-_-)さん:2008/07/31(木) 13:53:48 ID:???0
>>28
ありがとう。勉強してきます。
30(-_-)さん:2008/08/01(金) 18:56:02 ID:???0
「勉強する」なんて背負いこむより、
基本的なことを軽く目を通すぐらいにして、あとは直接いじったほうがいいよ。
好きなサイトのソースを眺めつついじってみるとか。
そしたら勝手になれてくし。
31(-_-)さん:2008/08/02(土) 02:00:00 ID:???0
好きだったら作りたい物のイメージが湧いてくるし、いじってるだけで楽しい
作りたい物のイメージがないのに漠然とコレが出来るようになりたい!って人は
制作系の板には必ずいるけど、不純だよなぁ
32(-_-)さん:2008/08/02(土) 21:23:00 ID:???0
まぁ、稼げればいいんだけど。。
33(-_-)さん:2008/08/02(土) 23:27:15 ID:???0
>>30
それあるなぁ。頭が考えるだけ無駄
34(-_-)さん:2008/08/03(日) 02:50:22 ID:???0
1さんまだいますか?
35(-_-)さん:2008/08/03(日) 06:23:51 ID:???0
phpで最近知った技
<?=$hensuu?>
と描けばhtmlに変数を埋め込める
これでだいぶソースが綺麗になった
36(-_-)さん:2008/08/03(日) 12:00:28 ID:???0
どうせならデータウェアネットワークに入って自習してお金もらえば?
37(-_-)さん:2008/08/03(日) 13:07:35 ID:???0
>>36
なにそれ?
38(-_-)さん:2008/08/03(日) 17:04:04 ID:???0
技術があればいくらでも仕事あるだろ

http://www.atsoho.com/jobinfo/index/type-8.html
39(-_-)さん:2008/08/03(日) 17:07:23 ID:???0
40(-_-)さん:2008/08/07(木) 15:14:38 ID:2Z9xUVTt0
>>38-39
仕事いっぱいあるが会って打ち合わせしましょうとか言われたらどうすんの?
ヒキなので無理ですとか言うわけ?
41(-_-)さん:2008/08/07(木) 15:25:05 ID:???0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1485/etc/dvd/ane_dvd.html
42(-_-)さん:2008/08/09(土) 08:17:10 ID:???0
>>40
募集要項を見ればいい
43(-_-)さん:2008/08/13(水) 14:56:41 ID:???0
age
44(-_-)さん:2008/08/13(水) 22:35:38 ID:vXiWW9Wx0
キャバクラで遊びながら月収200万を稼ぐ方法!!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h66284831
45(-_-)さん:2008/08/13(水) 23:20:59 ID:???0
だれか外に出れる友達を誘う

友達に仕事とってきてもらう

作る

これでおk
46(-_-)さん:2008/08/14(木) 02:11:57 ID:???0
友達がいれば・・・
47(-_-)さん:2008/08/25(月) 04:38:34 ID:???0
今、アフィ頑張ってる。
ただこれ、すぐに結果が出ないから、
今やっていることが正しいことかどうかわからなくて不安。
また無駄になってしまうんじゃないかとかその都度考えてしまう。
48(-_-)さん:2008/08/26(火) 09:22:07 ID:???0
 
49(-_-)さん:2008/08/26(火) 09:25:56 ID:???O
稼いでも外に出れなきゃ意味ない
50(-_-)さん:2008/08/26(火) 09:40:09 ID:f88E4Js2O
稼がないよりはまし。稼げばそれを脱ヒキ資金に使える。
51(-_-)さん:2008/08/26(火) 09:40:13 ID:???0
アフィならVIPブログおすすめ
52(-_-)さん:2008/08/26(火) 10:00:56 ID:???0
死ぬからか寝入らない
53(-_-)さん:2008/08/26(火) 12:25:33 ID:xHeYnTuV0
54(-_-)さん:2008/08/27(水) 04:32:25 ID:pjKksBJBO
多分マルチだよこれ。
55(-_-)さん:2008/08/28(木) 02:42:17 ID:???0
値上げ、値上げで購買意欲が激下がりの
今に始めてしまった、
忘れたころに数十円の利益がある。
56(-_-)さん:2008/08/28(木) 11:33:49 ID:???0
VIPブログはかなり儲かってるらしいね
57(-_-)さん:2008/09/08(月) 13:30:52 ID:???0
やっぱ頭のいい奴じゃないとアフィは無理なのかな・・・

>>56
でもそれって一部の人じゃね?
58(-_-)さん:2008/09/08(月) 17:08:35 ID:???0
>>57
一部なんだろうけど他の分野のアフィに比べるとかなり成功率高いみたい
59(-_-)さん:2008/09/08(月) 17:20:38 ID:???0
>>58
なるほど
でもやっぱり常時更新して新鮮なネタ探さないといけないんだろうな
俺はそもそも良いネタを探すセンスもないし、
2ch系は叩かれるのが怖いわ
60(-_-)さん:2008/09/12(金) 06:28:47 ID:???0
age
61(-_-)さん:2008/09/12(金) 20:39:36 ID:???0
>>59
へえ、叩かれて何か不都合が生じるような立場なのかい?
それは良かったね
62(-_-)さん:2008/09/12(金) 21:32:22 ID:???0
>>59
確かにVIPPERは時と場合によっては恐ろしいからなぁ
ただアクセス数稼ぐだけなら相当簡単な分野らしいよ
63(-_-)さん:2008/09/13(土) 16:56:52 ID:???0
>>61
別にそんな立場じゃないけど、やっぱ怖いよ
>>61はヒキじゃないのか?
それともヒキではあるけどそういうのが平気な人なんだろうか

>>62
なるほどね
確かに人は集めやすい分野だよなぁ
>>62はやってみないの?
64(-_-)さん:2008/09/13(土) 22:19:28 ID:???0
>>63
アフィはまだつけてないけどブログは既にやってるよ
月に1万アクセスぐらい(VIPブログにしては大した事ないが)
65(-_-)さん:2008/09/13(土) 23:36:56 ID:???0
>>64
VIPブログは1日で1万の人とかもいるからなぁ
商材選びも難しいだろうし
でも、それだけ人を集められるってのはすごいな
訪問者はやっぱり検索エンジン経由から?
相互リンクとかしてる?
66(-_-)さん:2008/09/13(土) 23:52:16 ID:???0
>>65
お気に入りと検索エンジンが大半だった
相互リンクはほとんどしてない
67(-_-)さん:2008/09/14(日) 00:15:31 ID:???0
>>66
相互リンクほとんどしてなくてそれなら
相互リンクすればもっと人が来そうだね
検索エンジンから結構人が来てるということは、
それだけ評価されているということだから、
支援ブログとしての価値も高そうだ
68(-_-)さん:2008/09/14(日) 00:23:09 ID:???0
いきなり一日あたりのクリック数が30から8000になったけど、なんなの、これ。
69(-_-)さん:2008/09/14(日) 01:06:10 ID:???0
8000てすごいな
想像もつかないというか
どっかの大手からリンク貼られたとかかな
70(-_-)さん:2008/09/14(日) 02:47:36 ID:???0
VIP系なら晒されたのかもしれんなー
71(-_-)さん:2008/09/14(日) 03:14:52 ID:???0
>>68
すげーじゃん
72(-_-)さん:2008/09/14(日) 09:54:13 ID:???0
レンタルで掲示板とかチャットとか貸せよ。
特に携帯だと稼げる。
俺にはそこまでの情熱はない。
73(-_-)さん:2008/09/14(日) 10:52:37 ID:???0
>>68
アクセス解析を導入してどこから人が来てるか調べるのだ
74(-_-)さん:2008/09/15(月) 02:43:36 ID:???0
アフィで稼ぐならhtmlだけでなくcgiの勉強もしておいた方がいいかも
75(-_-)さん:2008/09/23(火) 10:45:16 ID:???O
携帯ホームページ作ったけど全然人来ない・・・
76(-_-)さん:2008/09/23(火) 22:25:09 ID:???0
積極的に宣伝しないとアクセス増えないだろ
77(-_-)さん:2008/09/30(火) 18:46:45 ID:l7dZQzzT0
age
78(-_-)さん:2008/09/30(火) 20:20:47 ID:???0
稼げるかどうかは別としてアフィリエイトやアドセンスなんかに大した知識はいらねーよ
問題はリピーターを稼ぐ為の中身だ
79(-_-)さん:2008/10/01(水) 02:21:56 ID:???0
作るまでが大変なんだよ
80(-_-)さん:2008/10/02(木) 05:16:44 ID:ViYXtnVb0
サイトを作るよりも、運営して人を集めるところに知識が必要で差が出る
会社と一緒。

会社つくるのは簡単。
社長に成るのも簡単。

会社を人に認知してもらい、商品を販売し、利益を上げて、それを何年も継続していく
ところで差が出る。
81(-_-)さん:2008/10/02(木) 06:46:50 ID:???0
人を集めるところっていうのは作る前に考えておくのが当たり前だよ。
SEOなり何なりあらかじめ用意しておくかそのプランは作っておくのが大事
ただ上手くいくとは限らないけどサイトに関してならSEO対策しっかりやっておけば人は来る。
会社とかとイコールにはできない
82(-_-)さん:2008/10/02(木) 07:31:46 ID:???0
俺個人サイト運営してるけど人が来るの怖くて
robots.txtにBOTクロール来ないようにして鯖に置いてある・・・
83(-_-)さん:2008/10/02(木) 08:40:11 ID:ViYXtnVb0
>>81
本を読むと会社経営も同じみたいだよ。会社を設立する前に
すでにそういうシステムとかものがうれるプロセスみたいなのが
計算できているらしいよ。一から成功した社長さんとかさ。
従ってあんたは優秀だよ。
もっともっと自信を持って良いし、社会に出てみては。

>>82
LANケーブルひっこぬいて、自分のパソコンでウェブサバ立てるのがいいかもな。
Apache とかanhttpdとかインスコしてコンフィグかウィザードで設定。
http://127.0.0.1 でサイト公開。つまりちらうら。
84(-_-)さん:2008/10/02(木) 09:03:55 ID:???0
良スレになってる
85(-_-)さん:2008/10/05(日) 23:47:40 ID:???0
最終目標が稼ぐ事だとして、WEB製作系で即金に繋がりそうな物って無いと思うよ
よくあるコピペブログやツール紹介系ブログは相互リンクとSEO対策、中身の量、更新頻度でリピーターが決まるし

絵が描けるとか、ソフトウェア作家みたいな事が出来るとか、そういう得手があればまたやり様があるんだろうけど
86(-_-)さん:2008/10/07(火) 09:04:23 ID:???0
即金とか考えてると無理だろうねー
そういう人たちはすぐに淘汰される
積み重ねないと稼げないから一部の人しか無理なんだ
87(-_-)さん:2008/10/11(土) 20:48:57 ID:???0
VIPブログは結構短期間で稼げるらしいよ
その分攻撃されやすいけど
88あやや:2008/10/11(土) 22:44:04 ID:Z4S3sRE60
http://kanekaneukiuki.seesaa.net/article/107942724.html
お金がほしい方、連絡ください。
89(-_-)さん:2008/10/16(木) 12:50:26 ID:???0
ブログつくったけどどうやって宣伝すればいいんだ
90(-_-)さん:2008/10/16(木) 16:18:28 ID:???0
>>89
そりゃあ、ここに晒せばグーグルが巡回に来て勝手に検索客が来る
ここの住民も来てウハウハ
91(-_-)さん:2008/10/18(土) 22:28:28 ID:???0
>>89
他のブログ/サイトに相互リンクを依頼する。
リンクしたところからアクセスが流れてくるし、
検索エンジン対策としての効果もある程度期待できる。

ただし、自分のブログとは関連性の薄いところとむやみに相互リンクしたり、
一気に大量の相互リンクを貼ったりすると、逆に検索エンジンから
ペナルティを受けることもあるので注意。

それから、依頼する相手は、ダメモトで自分のブログより人気のあるところを
選んだほうがいいよ。

まずは、丁寧な文面で依頼メールを出してみよう。
92(-_-)さん:2008/10/18(土) 22:36:16 ID:???0
結局はwebって言っても人間関係が前提だよな…orz
俺はもう行く場所が無いよ…
93(-_-)さん:2008/10/18(土) 23:18:35 ID:???0
>>92
「人間関係」みたいに大仰にとらえないほうがいいよ。
相互リンク依頼メールの定型文を作っておいて、
相手サイトにあわせてちょっと編集して送るだけ。
文面は、参考になるものがネットや本にたくさんある。

↓今ググったら出てきたやつ
ttp://sougolink.user-infomation.com/irai/i_00.htm
94(-_-)さん:2008/10/18(土) 23:21:40 ID:???0
>>93
わざわざありがとうー
それすらもキツいけど死ぬよりマシだからなぁ…
95(-_-)さん:2008/10/19(日) 21:08:28 ID:???0
相互リンクなんてやらんでも内容が良ければ自然に増えるだろ・・・
96(-_-)さん:2008/10/19(日) 22:04:04 ID:???0
>>95
最初に作ったサイトでそれを期待するのは、ちょっと厳しいと思います。
素晴らしいサイトであっても、どこからもリンクされてなければ
たどり着ける人はとても少ないです。
検索エンジンからもほとんど人が来ない。
なぜなら、被リンクが少ないサイトは検索結果の上位に表示されないからです。
人が来なければ人気が出るはずもない。

「内容の良さで自然に被リンクやアクセス数が増える」というのは
もちろん理想なんだけど、そういう状態にもっていくためには、

・最初は相互リンクで被リンクとアクセスを稼ぐ
  ↓
・被リンクが増えれば(一般的に)検索結果の順位も上がる
  ↓
・相互リンク先や検索エンジンを通じてサイトの良さを知った人が勝手にリンクしてくれる
  ↓
・被リンクが増えた効果でますます検索順位も上がり、アクセスも増加

みたいなプロセスを経由しないと難しいんじゃないかと思います。
97(-_-)さん:2008/10/20(月) 12:54:23 ID:???0
言われてみれば最初のうちは訪問者0だから内容以前の問題か…
98(-_-)さん:2008/10/31(金) 04:07:38 ID:???0
vip系ブログは訪問数は稼げるだろうけど、やっぱり怖いな・・・
それに毎日ネタをひろってくるのも、めんどくさがりの自分には向いてない
99(-_-)さん:2008/10/31(金) 06:32:03 ID:???0
VIPブログは稼ぎはかなり良いみたいだけど
そもそもローカルルール違反なので叩かれやすい
100(-_-)さん:2008/10/31(金) 12:38:57 ID:???0
vipとか人数多いだけあって(ほとんど最近はゆとりとかリア充だが)
キチガイもその分多いしな。ハッカーとかクラッカーに叩かれたりしたらたまらん
101(-_-)さん:2008/10/31(金) 12:49:28 ID:???0
キチガイはヒキ板の方が多いと思うよ
でもVIPの住人はアフィ大嫌いだからVIPのコピペブログで儲けるには荒らし耐性が必要
102(-_-)さん:2008/11/04(火) 21:51:06 ID:y16LyYJ20
そもそもコピペブログで儲ける事自体あまり良く思われてないけどな
他人の褌で相撲を取ってるから
103(-_-)さん:2008/11/04(火) 21:55:25 ID:???0
>>101
VIPがキチガイと思ってない時点でお前がキチガイだよw
104(-_-)さん:2008/11/04(火) 21:59:01 ID:???0
>>103
>>101をよく読めよ
105(-_-)さん:2008/11/04(火) 22:08:07 ID:???0
住人の総意で厳選した転売ブログ一覧
http://tenchosan.livedoor.biz/
http://apochirinco.blog103.fc2.com/

新参ブログは見る必要ない。これだけで十分
月20万は稼げる
106(-_-)さん:2008/11/11(火) 19:15:27 ID:???0
>>105
広告ばかりで見る気なくなる一瞬で消したくなるブログだね
悪い例としてはいいと思う
107(-_-)さん:2008/11/11(火) 20:42:47 ID:???0
アフィブログは潰されやすい
108(-_-)さん:2008/11/24(月) 22:37:36 ID:???0
>>107
異常に嫌う奴が居るからな、しかもキチガイのように粘着するし
109(-_-)さん:2008/11/25(火) 13:13:56 ID:???0
そういう奴がいるからアフィサイト運営する時は掲示板やコメント欄はつけないようにしてる
>>105はやり過ぎだと思うが1つや2つ貼ってるだけで騒ぐ奴はうざすぎ
110(-_-)さん:2008/11/26(水) 01:41:10 ID:dbdj/H6B0
>>109
なるほどね

どちらにせよ、掲示板は維持が面倒だからいらない。すぐ業者が沸くし
111(-_-)さん:2008/11/27(木) 06:39:43 ID:???0
アフィ会社がどこがおすすめ?
3つぐらい教えてくれ
112(-_-)さん:2008/12/07(日) 14:21:16 ID:???0
>>111
アマゾンだけでいいんじゃん
ネット銀行開設するのがヒキの俺には辛いぜw
113(-_-)さん:2008/12/07(日) 15:22:57 ID:???0
俺もアマゾンだけだな
アクセス数少ないから1年通しても2000円稼げるかどうかだが
114(-_-)さん:2008/12/07(日) 15:45:18 ID:???0
お勧めASP
・DTI
・Sign Board Shop
・Global Cash
115(-_-)さん:2008/12/07(日) 15:52:05 ID:???0
俺も質問!
ネットバンクってイーバンクが無難?
116(-_-)さん:2008/12/07(日) 23:17:04 ID:jkOHtX7m0
JNBが便利かな。
117(-_-)さん:2008/12/07(日) 23:55:30 ID:???0
さんくす!
118(-_-)さん:2008/12/10(水) 07:33:59 ID:???0
何故ネットバンク開設する必要ある?
入金の課金で?
119(-_-)さん:2008/12/10(水) 16:54:18 ID:???0
課金とかしないけど
アフィで広告収入貰う時に口座が必要じゃないの?
120(-_-)さん:2008/12/12(金) 00:24:35 ID:???0
ブログつくったのに人こないお!だれかああ
121(-_-)さん:2008/12/12(金) 07:31:33 ID:???0
>>120

とりあえず日本ブログ村当たりに登録すれば、あるていどは人が来る。
122(-_-)さん:2008/12/12(金) 13:03:32 ID:???0
ほーこんなところあるんだ
ありがとう
123(-_-)さん:2008/12/13(土) 01:23:35 ID:???0
ゲームの攻略サイトとかってけっこう人くるよね。
カウンターみてびっくりすることがよくある。
124(-_-)さん:2008/12/13(土) 12:43:44 ID:???0
今の子供達は自力でクリアしようとしないからね
125(-_-)さん:2008/12/13(土) 14:59:35 ID:???0
あぁ・・・俺も子供に偉そうな事いえんわw
強い武器とかレアアイテム取り逃したくなくてね・・・
126(-_-)さん:2008/12/14(日) 05:22:26 ID:???0
ゲームの攻略本も良く売れるよね。
127(-_-)さん:2008/12/17(水) 14:45:46 ID:???0
よっしゃーwこれからアフィで月10万以上儲けて夢ひろがりんぐwww
128(-_-)さん:2008/12/17(水) 18:34:23 ID:???0
アフィで月10万以上儲けられる才能があるなら社会に出れば月100万も夢じゃない
129(-_-)さん:2008/12/17(水) 19:36:29 ID:???0
社会テラコワスww
130(-_-)さん:2008/12/18(木) 00:42:41 ID:???0
初めて一週間ww来た人数17人ww全部俺じゃんww俺きめえww
131(-_-)さん:2008/12/18(木) 00:48:50 ID:???0
>>130
ここに貼れば俺が見るぞ!
132(-_-)さん:2008/12/18(木) 05:28:29 ID:???0
>>131
おはようwまじ?wちょっと恥ずかしいw
133(-_-)さん:2008/12/18(木) 23:47:39 ID:???0
見るよ
134(-_-)さん:2008/12/23(火) 17:01:23 ID:???0
2chに貼ったら炎上しちゃう
135(-_-)さん:2008/12/29(月) 05:11:38 ID:PUhMniqg0
http://poiu.jp/
こういうのはどこも似たり寄ったりだな
便利といえば便利なんだが・・・
136(-_-)さん:2008/12/29(月) 10:24:59 ID:???0
>>135
そこ君のサイト?
137(-_-)さん:2008/12/29(月) 13:07:29 ID:PUhMniqg0
おいww
http://poiu.jp/ku/
138(-_-)さん:2008/12/29(月) 14:43:55 ID:wD9JlFLPO
自分はラノベの感想書いたブログで月1.5k稼いでる。

広告はamazonのアフィとクリック保証っていう種類の奴。

クリック保証は人が広告を1クリックするだけで20円くらいもらえるから、かなり稼ぎやすい。

セブン銀行の口座を作ったんだけど、開設はセブンイレブンのATMの所に置いてある申し込み用紙にはんこを押して、保険証のコピーを貼って郵送するだけでできる。
139(-_-)さん:2008/12/29(月) 16:27:06 ID:wD9JlFLPO
15kだった
140(-_-)さん:2008/12/29(月) 17:14:21 ID:???O
どの道、文章がうまくないとだめなんだろうな
141(-_-)さん:2008/12/29(月) 18:04:13 ID:???0
グーグルもクリック保証型だよね?
誰もクリックしてくれんぞw
まぁ訪問数7では致し方無いかもしらんが。
142(-_-)さん:2008/12/29(月) 18:23:36 ID:???0
1万5千円ってそれなりのサイトなんだろうな。
143(-_-)さん:2008/12/30(火) 03:14:28 ID:???0
エロ動画の紹介とかいいみたいだよ
DTIブログのランキング上位に、この類のサイトがいくつかある
特にアニメ系エロ強し
144(-_-)さん:2008/12/30(火) 04:11:08 ID:???0
エロ系ってウイルスに引っ掛かりそうで怖い
145(-_-)さん:2008/12/30(火) 05:32:49 ID:???0
>>138
1クリックで20円のクリック保証なんかあったっけ
146(-_-)さん:2009/01/05(月) 20:17:54 ID:???0
エロ儲かりそうだなと思ってやってみたけどぜんぜん儲からなくてやめたよ
147(-_-)さん:2009/01/06(火) 17:47:13 ID:???0
>>141
グーグル誰一人としてクリックしないよな
貼り方が間違ってるのか疑いたくなるよ
148(-_-)さん:2009/01/07(水) 23:18:04 ID:???0
今日あんまりクリックされないもんだから
ネカフェからグーグルアドセンスの広告クリックしたんだけどカウントされねえ
グーグル仕事しろよぼけ
149(-_-)さん:2009/01/08(木) 00:20:35 ID:???0
糞グーグルひどいな
150(-_-)さん:2009/01/08(木) 00:22:44 ID:???0
俺もアフィリエイトはじめたお
だけど、アメブロだからアドセンスがはれない
FC2にうつせばいいんだろうけど、それすらめんどくさすぎておわた
とりあえずテーマは決まって結構サイトっぽいブログができてきた
訪問者数は1日30人程度だけど><
151(-_-)さん:2009/01/08(木) 03:28:22 ID:???0
30人?そんなんでアフィして意味あるのか?
ところで1日30人も来るブログのテーマを教えてもらおうか。
152(-_-)さん:2009/01/09(金) 01:05:51 ID:???0
人が多くきたテーマ(エロなし)

・ゲームの感想・・・純粋にゲームを楽しめなくなるのが難点
・クイズを作ってみる・・・ネタ探しが苦しいのが難点
・萌え話を作ってみる・・・死ぬほど恥ずかしいのが難点

日記系に比べて創作系は人が減りにくい気がする。
153(-_-)さん:2009/01/09(金) 01:28:45 ID:???0
>>152
恥ずかしがりかわいい
154(-_-)さん:2009/01/09(金) 11:32:33 ID:???0
>>152萌えv
155(-_-)さん:2009/01/16(金) 00:49:32 ID:???0
教えろよ
156(-_-)さん:2009/01/24(土) 15:21:50 ID:???O
収入が減ってきた
157(-_-)さん:2009/01/24(土) 22:29:56 ID:???0
>>156
いくらくらい儲かってたの?
158(-_-)さん:2009/01/25(日) 11:50:37 ID:???0
ここでブログを晒してアクセスアップやレイアウトや記事等の中身・広告の配置等改善点等を
指摘し合ってみるのはどうだろう?
159(-_-)さん:2009/01/25(日) 13:47:44 ID:???0
2chでそれは怖いなw
160(-_-)さん:2009/01/25(日) 16:30:47 ID:???0
2chで晒すのは死亡フラグだぜ!!!!!!!ヒャハハh
161(-_-)さん:2009/01/25(日) 16:32:57 ID:???0
ちなみに俺はブログ作って1ヶ月たったけど収入0円だぜ!!!!!!!orz
162(-_-)さん:2009/01/25(日) 19:19:29 ID:???0
俺は一回だけ他人のフリしてアド踏んだんだぜ。
規約違反だけど他人のフリしたから平気なんだぜ。
163(-_-)さん:2009/01/26(月) 00:00:59 ID:???0
皆さんブログのカスタマイズってやってる?
164(-_-)さん:2009/01/30(金) 22:45:48 ID:???0
amazonのアフィってリンク先の商品意外に
違う商品を買っても紹介料入るんですか?
165(-_-)さん:2009/01/31(土) 00:02:30 ID:???0
ヒキみんなでアフィブログ作って
それぞれのブログに2〜3日に一度巡回して
踏みまくったりすればそれぞれにお小遣いとか。




無理か。
166(-_-)さん:2009/01/31(土) 02:29:36 ID:???0
確かAmazonのアフィリエイトの有効期限は24時間なので、その間なら紹介料入る
167(-_-)さん:2009/01/31(土) 02:33:18 ID:???0
>>165
訪問者の何パーセントが踏むかによるね。
あまりに不自然に踏み率が高ければ、目をつけられてアカウント取り消しになるだろう
168(-_-)さん:2009/01/31(土) 17:26:06 ID:???0
>>166
なるほど
ありがとうございます。

>>164
みんなで踏むのは危険だけど相互リンクすれば訪問数を共有できるので意外といいかも
ブログの相互リンク頼むのって恥ずかしいからいまだにリンク0人。
169(-_-)さん:2009/01/31(土) 18:12:22 ID:???0
聞いてくれ
ブログ1ヶ月目にして26円収入が入った
ひゃっほおおおおう
170(-_-)さん:2009/01/31(土) 19:50:48 ID:???0
そう かんけいないね
171(-_-)さん:2009/01/31(土) 21:51:54 ID:???0
>>169
どんなジャンルのブログか教えて
172169:2009/01/31(土) 23:40:48 ID:???0
1ヶ月に26円のブログジャンル聞いてどうすんのw
173(-_-)さん:2009/01/31(土) 23:46:00 ID:???0
>>172
プロフェッサーと呼ばせてください
174(-_-)さん:2009/01/31(土) 23:55:50 ID:???0
>>168
相互リンク&バックグラウンドで自動巡回するツール使ってアクセス数稼ぐ。
で、日に数度はランダムに選んだHPのADを踏むようにして・・・・。
100〜300人くらい居ると良い線いったり?
175169:2009/02/01(日) 00:00:57 ID:???0
おれってヒキニートからプロフェッサーに進化したんだ
やったー☆
176(-_-)さん:2009/02/03(火) 17:37:37 ID:???0
26円は奇跡だったようだ
昨日のアクセス数2
今日のアクセス数3
もう死のう
177(-_-)さん:2009/02/04(水) 19:30:25 ID:???0
そうかいそうかい
178(-_-)さん:2009/02/09(月) 09:31:54 ID:???0
2chに晒してみると儲かるかもしれない
179(-_-)さん:2009/02/11(水) 22:13:03 ID:???0
良アンケートモニター3、4件で年1万ちょいだよ
座談会とかは行ってない
こんなもんじゃないの?
月1万くらい稼げるといいけど
180(-_-)さん:2009/02/12(木) 08:05:33 ID:???0
>>178
ν速民に叩かれて終わり
181(-_-)さん:2009/02/13(金) 00:51:29 ID:???0
>>179
アフィなら月1万ぐらい稼げるだろ
182(-_-)さん:2009/02/23(月) 13:19:14 ID:???0
開始 2008/10/14 ページの表示回数 クリック数 ページCTR (クリック率) ページeCPM 収益
コンテンツ向けAdSense   4,662     2      0.04%          US$0.09   US$0.42


ワロタ
183(-_-)さん:2009/02/24(火) 03:01:23 ID:???0
サイト作る気力が今一わからないんだが・・・
なぜだろ
184(-_-)さん:2009/02/24(火) 14:40:49 ID:???0
マジレスすると

・一生懸命作っても糞サイトになってしまうのではないか
・そもそもアフィで稼ぐというのが都市伝説ではないのか
・そのほかのことに時間を使ったほうが良いのではないのか
・俺にそういう才能は備わってないのではないか

などの不安じゃない?
時間を無駄にするかも・・・とかの効率を求めて考える時間が
後からしてみれば一番無駄だったってことを俺は何度か経験したよ

参考になればいいけど、共感出来なかったならスルーしてくれ
185(-_-)さん:2009/03/04(水) 14:10:03 ID:???0
オンラインカジノのアフィって儲かるの?
186(-_-)さん:2009/03/07(土) 10:00:12 ID:???0
運営RMT推奨ゲーやろうぜー
β版の申し込みが3/9までだから早めにな

http://www.youtube.com/watch?v=frGz0QTySMM
187(-_-)さん
ローキ仕事しろw