悩み・相談受けます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
さ〜なんなりとどうぞ
2(-_-)さん:2008/05/25(日) 23:56:08 ID:???0
3(-_-)さん:2008/05/25(日) 23:57:38 ID:???0
4(-_-)さん:2008/05/25(日) 23:57:39 ID:???O
>>1
あんたが誰なのか詳しく聞いてからじゃないと何も言えない
5(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:00:04 ID:???0
>>4
元ヒキ
今23のフリーターです
何かお悩みありますか?
6(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:00:55 ID:???0
>>1
脱ヒキのコツを教えてください
7(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:01:40 ID:???0
孤独でつらい
でも人と話せない
カウンセリングは金がかかるからヤダ
医者も金がかかるからヤダ
何もしたくない
ただ引きこもりたい
これは甘えなのか?
8(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:01:57 ID:???0
失礼ですが>>1さんの学歴は?
俺はちゅうs
9(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:02:10 ID:???0
>>6
簡単です
外に出ればいいんです
あなたには足があります
10(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:03:41 ID:???0
>>7
二律背反って奴ですね。わかります。
人ってのは矛盾した気持ちを持つものです
でも引きこもりたいのであれば
今のままいればいいんじゃないでしょうか?
それが飽きたら外に出ましょう
11(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:04:06 ID:???0
>>8
こうsです
12(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:05:35 ID:???0
12
13(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:07:02 ID:???0
13
14(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:07:53 ID:???0
14
15(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:08:43 ID:???0
十五夜
16(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:09:10 ID:???O
十六茶
17(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:09:11 ID:???0
十六茶
18(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:09:57 ID:???0
永遠の>>17
十八番
19(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:10:01 ID:RtuAM5UN0
ないですか?
なんでもいいですよ?
20(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:11:27 ID:???0
多分、何人かがこのスレ見てるんだろうけど
やっぱなかなか書き出せないんだと思う
21(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:12:10 ID:???0
二十一世紀少年
22(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:14:06 ID:???0
>>1
悩みもあるけど、だるくてお風呂に入れない
23(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:14:27 ID:RtuAM5UN0
>>20
そうですか

ここは匿名掲示板です。
犯罪予告などしなければ何の心配もありませんよ
24(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:16:19 ID:???0
とりあえずカウントしてるやつら出てこいよ
>>16-17
かぶった
25(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:17:09 ID:???0
エマ・ワトソン「ハリー・ポッター」シリーズのハーマイオニー・グレンジャー役18歳の誕生日パーティーでパンツ丸見え騒動!!動画公開中!(アンダーヘア丸見え)
http://emaemayuu.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/18_48f2.html

に釣られてワンクリ踏んでしまいました
おちんちんが縮みあがりました
26(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:17:11 ID:RtuAM5UN0
>>22
引きこもりだと、外に出ないから
お風呂に入る必要がないと感じてしまいますよね?
わかります。
だけどそれでもいいと思います。
もし外出することがあれば
その際に入れば問題ないでしょう
27(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:18:24 ID:???0
>>26
ありがとうございます、少しだけ気分が楽になりました
やっぱり頑張ってお風呂に入ってこようと思います
28(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:21:42 ID:RtuAM5UN0
>>27
それはよかったです。
また悩みがあったら相談してくださいね
29(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:22:32 ID:???0
>>1さんは相談に乗れるくらいの余裕が出来たんですね
私も早く回復したいです
30(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:24:09 ID:???0
>>29の続き
どのようにして脱ヒキしましたか?
31(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:25:06 ID:RtuAM5UN0
>>29
そうですね、今は心に余裕がある感じです。
29さんも早く回復できるといいですね
ただ、無理はしないでくださいね
32(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:29:35 ID:RtuAM5UN0
>>30
脱ヒキは確かに難しいです
長年家に篭ってると外が怖くなります。

自分がどのようにその状態を脱却できたのか
それは大雑把に言いますと「努力」
でしょうか・・・?
そうとしかいいようがありません

参考にならず申し訳ありません
33(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:31:52 ID:???0
33
34(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:33:21 ID:???0
34
35(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:33:49 ID:???0
サンゴ礁
36(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:34:33 ID:???0
ありがとうございます
何事も努力が大切ということですね
37(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:35:18 ID:???0
37
38(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:37:22 ID:RtuAM5UN0
>>36
はい
これは脱ヒキに限ったことではありませんが・・・
39(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:37:32 ID:???0
Thank you!
40(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:38:16 ID:???0
40
序盤からこのカウント
1000取り合戦が思いやられる
41(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:40:34 ID:RtuAM5UN0
>>40
あなたは悩みなどありませんか?
将来を見据える眼はすばらしいです
42(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:42:24 ID:???0
>>41
ありがとうございます

中学の頃に引きこもりになり、今年で18です
知能レベルが止まったままなのですが、どうすればいいでしょうか(´・ω・`)
43(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:45:39 ID:RtuAM5UN0
>>42
それはとても簡単な質問ですね
勉強すればいい
ただそれだけのことです。
でも自立的にはなかなかできませんよね
本当に効果があるのかと疑ったりもするでしょう

だから私が命令します
勉強しなさい
漢字勉強でもネットの勉強でもなんでもいいです
必ず効果があります。継続は力なりです
44(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:47:27 ID:AJ5tnqUp0
あります
45(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:52:49 ID:RtuAM5UN0
>>44
悩みですか?
お聞きしますよ?
46(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:55:54 ID:???0
46
47(-_-)さん:2008/05/26(月) 00:57:37 ID:???0
47
48(-_-)さん:2008/05/26(月) 01:01:43 ID:???0
身体がだるい
力が湧いてこない
49(-_-)さん:2008/05/26(月) 01:05:57 ID:WWCOJ3VsO
兄貴が俺の個人情報をSNSで晒しまくってます 殺して良いですか?
50(-_-)さん:2008/05/26(月) 01:09:11 ID:???0
>>48
それは一時的なものですか?慢性的なものですか?
前者であれば今日寝てしまえば、朝起きた頃には直ってるでしょう
後者の場合は病院に行くべきだと思いますが
どこどこに行けというのは自分の主義に反します。
だから役に立たないかもしれませんがアドバイスしてみます

まず「よし」と言う癖をつけてみてください。
何かをしたとき、何かをし終えたとき、何かをしなければならないとき

別によしといった後に必ずしなくちゃならないわけではありません。
ただ言ってみてください。大分違ってくると思います
51(-_-)さん:2008/05/26(月) 01:13:02 ID:???0
>>49
兄弟は仲良くありたいものですよね?
自分もいつのまにか疎遠になってしまいましたが・・・

それが本当なのであれば
半半半半半半半半半半半半半殺しなどいかがでしょう?
52 ◆CdpDVsP/mU :2008/05/26(月) 01:17:32 ID:???0
すぐ落ちてしまうかもしれませんがトリップつけますね
53(-_-)さん:2008/05/26(月) 01:23:54 ID:???0
バイト先の人間関係はどうですか?
54(-_-)さん:2008/05/26(月) 01:47:35 ID:WWCOJ3VsO
ありがとうございます 兄と違いまともな精神を持った人とやり取りした為冷静になれました
55(-_-)さん:2008/05/26(月) 02:23:09 ID:???0
しにたくてしょうがないです
56(-_-)さん:2008/05/26(月) 02:33:36 ID:???0
>>43
半分あきらめていたんですが、その言葉を信じて頑張ってみます
なかなか相談できないのでここで書いてよかったです
ありがとうございました
57(-_-)さん:2008/05/26(月) 04:38:30 ID:???0
無気力だ
58池沼伯爵マンデビラ:2008/05/26(月) 06:43:06 ID:4qYRjCxW0
ケツアゴのうえにペニシリン投与されてるんですが、どうしたらいいですか?
59(-_-)さん:2008/05/26(月) 07:27:46 ID:???0
もう人間のような下等生物にはうんざりです
一刻も早く人間を超越したいんだけど、どうすればいい?
60(-_-)さん:2008/05/26(月) 07:32:55 ID:???O
>>58
ワロタ
61 ◆CdpDVsP/mU :2008/05/26(月) 09:24:28 ID:???0
>>53
ないといったほうがいいかもしれません
倉庫作業ですが二人でやってます。
一人のときもあります。
自分もまだまだ頑張る必要があると思います。
62 ◆CdpDVsP/mU :2008/05/26(月) 09:25:35 ID:???0
>>54
いえいえ、また悩みがあったらぜひ
63 ◆CdpDVsP/mU :2008/05/26(月) 09:28:52 ID:???0
>>55
誰にでも死にたくなるときがあります
今日も死にたくなったらまた相談しに来てください
64 ◆CdpDVsP/mU :2008/05/26(月) 09:30:09 ID:???0
>>56
いえいえ、まずはペンを持って勉強体勢に入ることを習慣づけてみてください
5分でも10分でもいいです
65 ◆CdpDVsP/mU :2008/05/26(月) 09:33:33 ID:???0
>>57
それは慢性的なものでしょうか?
生活習慣はいかがでしょうか?
4時に書き込んでるということはあまりよくないようです
それを改めれば少しは改善できるかもしれません
いきなり0時はさすがに無理だと思いますので2時前に寝ることをお勧めします
66 ◆CdpDVsP/mU :2008/05/26(月) 09:36:02 ID:???0
>>58
外国の方が多いあれですね?わかります
いいじゃないですか!
あれはかっこいいと思いますよ、ええ
もっと自信を持ってください
67(-_-)さん:2008/05/26(月) 10:19:26 ID:???0
どうして>>59はスルーなんですか?
68(-_-)さん:2008/05/30(金) 22:46:40 ID:???O
現在、高校三年生です。
自分の失敗のせいで今まで無遅刻無欠席だったものに
一つ欠課が付きそうです。
たった一つの欠課なのですが、失敗もしょうもない失敗だっただけに
悔しくて苦しくてたまりません。
どうしたら平気になれますか。
69(-_-)さん:2008/06/01(日) 17:55:17 ID:SKXh7a5sO
どうしても解決していい方向へ持って行きたいです、お願いします

昨日、ある施設で出会った小学高学年くらいの子。その子は同じ趣味を持っていて、爺婆と来たようで、時間だから帰るとの事で見送ってやった。

別れ際に携帯の番号教えてあげたが、いまだに掛かってこない。

その子が何度かかけていたなら掛かってきたはずだが、何より携帯の非通知拒否や通知不可、公衆電話拒否を解いていなかったのもあるだろうか…。
できればその子ともう一度話がしたい。

(自分は二十歳で社会人)
70(-_-)さん:2008/06/01(日) 17:58:02 ID:SKXh7a5sO
連投スミマセン

非通知その他は今朝八時前に解除
71(-_-)さん:2008/06/09(月) 12:15:32 ID:???0
72(-_-)さん:2008/06/12(木) 09:48:15 ID:???0
飽きるの早過ぎ
73代理人 ◆1WTMXkmy5s :2008/06/12(木) 10:22:57 ID:???0
じゃあ俺が代わりに相談に乗るよ
ただし簡単な相談しか受け付けない、俺が難しいと判断したものはスルーする
74(-_-)さん:2008/06/12(木) 10:43:45 ID:???0
誰でもいいからお願い
引きこもって勉強して大学受かったはいいが、また引きこもってしまった。
もう怖い。学校が怖い
どんどん取り残されていく。同姓の友達は出来なかった。
人と話すとがくがくに震える。で、ずっと怖くて引きこもってしまってる
就職もしたい バイトは親が許さん
何としでも学校にいって就職しろという どうしたらいいでしょうか
75(-_-)さん:2008/06/12(木) 10:52:19 ID:???O
>>69 きっと今頃ロリコンきもいって笑われてるよ。諦めて二次元に逝きなさい。
76代理人 ◆1WTMXkmy5s :2008/06/12(木) 10:56:14 ID:???0
>>74
人と話すのが怖いなら、どのみちバイトも就職も長続きしないだろう
引きこもったら余計に悪化して不利になるだけ
そうなると、いつか絶対に今以上の恐怖と戦わなければならなくなる
それは自殺でもしない限り避けられないことだ
だったら今はまだ楽な方だ、今の内に戦っとけ
77(-_-)さん:2008/06/15(日) 05:52:50 ID:If9OlumfO
すみません
中学んときの人とモメていて
四ヶ月ほど原付きとれよと言われて、嫌といったけですが、ずっとしつこいので
はいはいわかった って流しました。
まぁ何ヶ月かすれば忘れるかな と
ですがまた何ヶ月したら電話がきて
「おう!おまえ約束したよな。原付とれよ!?7/15までに。まぁとらなかったら焼き入れるし、20万円はらわせっから」といわれました
家の場所もしられてます。
まぁはっきり断るべきですよね・・・
ただ断ったときの反応がこわくて
78(-_-)さん:2008/06/15(日) 10:23:47 ID:???0
代理レス

>>74
どうしたらいいでしょうかって、3つの道がある。
右の道、左の道、真ん中の道、どれを行けばどうなるのか考えて、
ノートに書いてみる。

右:学校に行く。がんばってコミュ力つける。
中:学校やめて働く
左:ひきこもる

その後、どうなっているのか、考える。

俺が書くと

右:コミュ力とつけ、どこがきもいのか考えなおし成長する
中:学校怖いやつが働いてもやめるだけ→ニートへ
左:ニートのまま40歳迎えるか、武藤か加藤
79(-_-)さん:2008/06/16(月) 10:00:58 ID:???0
>>1
まずはあなたの悩みを教えて
80(-_-)さん:2008/06/17(火) 19:29:05 ID:E16v33EEO
弟(24)の事。ヒッキー歴七年。
彼の一日。
●朝8時に起床。
●新聞見る(おそらくスポーツ欄のみ、求人チラシがあると抜き取るが実際に応募した事は無い)
●晴れてたら庭で鉄パイプ持って野球の素振り
●昼ご飯は控え目
●テレビ(何を見てるかは不明)
●18時頃に夕食(遠慮なしに食べる、今日はカレーをたんまり食った後、ルーのみ飲んでた)
●因みに俺が隣で食べるとため息つかれる
●歯磨きをしている所を見た事ない。
●風呂(長い時は2時間は出ない、電気はつけない、一度服を着たまま入ってた)
●ラジオ(もっぱらAMで昭和の歌謡曲?ばかり、音量デカいからイライラする)
●なぜか毎日窓ガラスを磨きまくる
●家族とはもちろん、家に来るお客さんとも一切会話しない
●他にも意味不明な行動が多々あるが。
こいつは親が居なくなったら、どうするつもりなんだろうか。やはり、自殺を考えてるんだろうか。将来の事を何も考えてないなら負担掛けてるだけだから、とっとと死んでほしい。
無理矢理、期間工にでも行かせようかな。「働かざる者食うべからず」だよな。
はぁ、兄弟として本当恥ずかしい。
長々とスマン。
81ボス:2008/06/17(火) 19:53:30 ID:bBIhmEXKO
おい!俺はボスだ!他のスレで俺の偽物がいっぱいいるんだ!なんとかしてくれ!
82池沼伯爵マンデビラ:2008/06/17(火) 20:15:19 ID:???0
>>80
鉄パイプ持って暴れないだけありがたいと思え
83(-_-)さん:2008/06/17(火) 20:24:06 ID:???0
大学逝くのマンドクセ
84(-_-)さん:2008/06/17(火) 20:28:34 ID:???0
>>80
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
85(-_-)さん:2008/06/17(火) 22:23:14 ID:E16v33EEO
>>84
偉そうに何様?w
医者?カウンセラー?でしょうか?
人を疑うような事しか出来ないみたいですね。何だか悲しくなるw

何と言われようが俺に弟は実際存在してるし異常な行動とってるのも事実なんだよ、残念だが…。

86(-_-)さん:2008/06/17(火) 22:53:51 ID:wIC7OZYVO
>>76勇気を貰えました。明日面接頑張りたいと思います
87池沼伯爵マンデビラ:2008/06/17(火) 23:12:02 ID:???0
>>85
有名なコピペだお。。釣られちゃったね(ヽ´°_ω。`)
88(-_-)さん:2008/06/17(火) 23:21:16 ID:???O
>>80
あなたそのうち殺されそうですね
僕は弟さんの寂しさがよくわかります
殺されたくないなら話を聞いてあげなさい
死んでほしいならこのまま無視し続けなさい
89(-_-)さん:2008/06/17(火) 23:59:43 ID:E16v33EEO
マジ?釣られたかぁw
まぁいいやw

なんで俺が殺されるんやw
一応血の繋がった弟だし、小さい頃は仲良く遊んだし、本気で死んでほしいとは思ってないがな。

弟が寂しいのは家族皆わかってるさ。
出来る事なら、また笑って仲良くしたいさ。でも相当厚い壁を作ってしまってるからなぁ。
何とか社会に出て立派になってほしいから俺なりに頑張って説得してみるよ。

スマン、何か悪かったな。
お前らも篭ってないで少しずつ出来る事から頑張ってくれ。じゃあな。
90(-_-)さん:2008/07/08(火) 19:31:57 ID:???0
保守
91(-_-)さん:2008/07/13(日) 08:40:19 ID:???0
age
92(-_-)さん:2008/07/13(日) 09:43:26 ID:???O
……。
93(-_-)さん:2008/07/15(火) 18:02:45 ID:???O
ある近所の人から執拗な嫌がらせにあい、
外出も出来ず、引きこもりにさせられてしまいました。
きっかけは躾のないまま、
大人になったその家の人が、
迷惑行為をしていたらしく、
うちの親が注意してからの事です。
仕返しとばかりに親ではなく、
こっちが筋違いのとばっちりを受けてます。

今のままでは不安なので、
何とかしてでも地元を離れようと、
来年ですが定時制に再編入を考えてます。

しかし、地元はもう嫌なので都内を考えてますが、
資金は定時制に入る為のギリギリです。

バイトもしなきゃいけないのは当然ですが、
それには住民を移さなきゃいけないし…

嫌がらせの件で参ってしまい、
病院も行こうか迷ってます。

何から始めた方が良いのか頭がいっぱいで、
分からず困ってます。

親や身内は理解が無く、
相談も出来ないので、
一人で不安です。
アドバイス宜しくお願いします。

長文ですみません。
94(-_-)さん:2008/07/18(金) 19:50:35 ID:???0
>>93
どんな嫌がらせか知らないが警察に相談してみよう
95(-_-)さん:2008/07/21(月) 22:34:15 ID:L1YPPIJjO
ガチヒキなんですけど、本当の引きこもりっているのでしょうか?
前まではあり得ないと思ってたですが
自分がそうなり本当に虚しいです
最近はようやく慣れて開き直りましたが

先のこと考えると辛いです
96(-_-)さん:2008/07/22(火) 09:32:29 ID:???0
>>96
僕もヒキです。お互い頑張りましょう
9796:2008/07/22(火) 09:32:55 ID:???0
すいません>>95宛てです
98(-_-)さん:2008/08/02(土) 04:38:19 ID:???0
昼夜逆転が治りません
99(-_-)さん:2008/08/03(日) 19:18:29 ID:nXf+UPkjO
まじめに相談していいですか?
100100:2008/08/08(金) 10:38:36 ID:???0
オリンピックに興味が持て無いんですが…
101(-_-)さん:2008/08/09(土) 20:19:03 ID:???0
>>98
太陽光を浴びると
メラトニンという
夜ぐっすり眠れる
ホルモンが生成される
102(-_-)さん:2008/08/09(土) 21:23:43 ID:Jo+hyW2k0
あげ
103(-_-)さん:2008/08/15(金) 18:34:36 ID:???0
なんで蝉はなくんですか?
蝉の鳴き方に個体差や個性はありますか?
蝉の餌は何ですか?
蝉は何匹くらい卵をうみますか?
蝉の生息分布の北限はどのあたりですか?
教えてください。
104(-_-)さん:2008/08/21(木) 02:13:46 ID:???0
お前が学校行かないんなら、お父さんも仕事行かないって言ってるんだけど
どうしたらいいの
105(-_-)さん:2008/08/29(金) 15:57:58 ID:???0
>>104
仕事行って欲しいなら学校に行け、どうでもいいなら餓死しかないんじゃね?
106(-_-)さん:2008/08/29(金) 16:14:32 ID:???0
>>104
お前は小学生か!って言ってやれ
107(-_-)さん:2008/08/30(土) 16:44:40 ID:???0
今、22歳、ひきこもり歴9年です。

これまで夢精以外で射精した事ありません。

エロマンガやエロゲーによると、射精の前に、先走り液というのもでるらしいのですが、
オナニーでしごいてみても、先走りも出ません。ただ、大きくなるだけです。

これは、引きこもる事からくる体調異常なのでしょうか?
先走りの出し方のコツを教えて下さい
108(-_-)さん:2008/08/30(土) 21:52:49 ID:???0
ひきこもり年数が足りないんじゃない?
109(-_-)さん:2008/10/18(土) 10:18:45 ID:???0
※※※※さま、ご意見のメールありがとうございます。

このようなご意見、先日も掲示板のほうでいただきました。その際も、レスをさせていただきましたが、<旧>のほうがビジュアル的に見やすいのは確かかと思います。
しかし、そのぶん、更新・追加にも時間がかかるのも事実です。それ故に更新が遅れまくってました。その更新・追加を早くするために<真>のカタチができました。
現在、※※※※、営業系の会社員をしており、仕事の都合上、十分な更新の時間を得ることができません。ひとえに自分の力不足からくるものではありますが、
仕事をしなければ生活できません(社会をなめきった引きこもりなどでなければ、当然ですよね)。<旧>の見易さよりも、<真>の更新・追加を楽なカタチにして、
当たり前の人間として仕事をきっちりこなすことを最優先させていただきますことをご了承ください。

 もし、どうしても<旧>の見易さをご所望なさるのでしたら、現在、※※※※の仕事の収入を上回る収入を永続的にかつ、老後も生活を保障していただける額を
※※※※さまがご負担いただけますよう、お願いいたします。ちなみに、現在の※※※※の年収はほんの微々たる物ですが、400万円。
老後の年金は企業年金を含めたものですが月30万円が保障されております。ま、年収は本当に少ないのですが、老後の保障が大きいので、仕事きつくても頑張れるのですが・・・。
これは関係ありませんね。あ、言い忘れましたが、ヲタクとはいえ、結婚願望も、結婚の予定もありますので、※※※※だけでなく、嫁さんと子供を養えるだけの額も保障するのも当然かと思います。

 それでは、だらだらと駄文になってしまいましたが、よろしければご返事のほう、楽しみにさせていただきます。



※※※※管理人※※※※(※※※※)



追伸、上記の※※※※自身の個人的な情報は※※※※さまを信用した上で、※※※※さまにだけ公開いたしました。
もし、この情報が外に漏れるようなことがございましたら、その際は、それなりの対応をさせていただきますので、よろしくお願いします。

110(-_-)さん:2008/10/18(土) 19:37:39 ID:xVvOwuK0O
いきなりですが今の自分は本当の自分の3%?ぐらいなんやって思って生きてます。今は多少雰囲気悪くても社交性もあんまりなくても100%の自分はめちゃ明るくてめちゃ社交性あるからって思ったりしてるんですが、皆さんは今の自分が100%ですか


111スレオ:2008/10/18(土) 21:05:58 ID:???O
>>110
どうですかね。人間は脳みそを一生のうち3%しか使わないらしいんです。
わざと脳細胞を死滅させるとか何とか。
そういうのもあるし、何が本当の自分かなんてわかるんでしょうかね。
112(-_-)さん
ただこんな自分本当の自分じゃないっておもってました