ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ヒッキー板 高認スレ@ウィキ(テンプレの確認等はここで)
http://www18.atwiki.jp/hikky-kounin/
├テンプレ集 http://www18.atwiki.jp/hikky-kounin/pages/15.html
└科目別リンク http://www18.atwiki.jp/hikky-kounin/pages/5.html

【避難所】
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜(外部掲示板)(埋まっても次スレが無い時はここで)
http://hikky.tm.land.to/test/read.cgi/hikky/1168773707/

【前スレ】
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜261
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1200470817/
――――――――――――――――――――――――――
【関連スレ・掲示板】
<大学受験サロン板>
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART77◇■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1198402095/
<資格全般板>
【高認】高等学校卒業程度認定試験(旧大検) 30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197707635/
2(-_-)さん:2008/01/19(土) 19:36:41 ID:???0
平成20年度センター試験

平成20年1月19日(土) 一日目
9:30〜10:30公 民 「現代社会」,「倫理」,「政治・経済」
11:15〜12:15地理歴史「世界史A」,「世界史B」,「日本史A」,「日本史B」,「地理A」,「地理B」
13:30〜14:50国 語 『国語』
15:35〜16:55外国語【筆記】 『英語』,『ドイツ語』,『フランス語』,『中国語』,『韓国語』
17:35〜18:35    【リスニング】 (英語のみ)

平成20年1月20日(日) 二日目
9:30〜10:30理科@ 「理科総合B」,「生物T」
11:15〜12:15数学@ 「数学T」,『数学T・数学A』
13:30〜14:30数学A 「数学U」,『数学U・数学B』,「工業数理基礎」,『簿記・会計』,『情報関係基礎』
15:15〜16:15理科A 「理科総合A」,「化学T」
17:00〜18:00理科B 「物理T」,「地学T」
3(-_-)さん:2008/01/19(土) 19:38:26 ID:???0
本スレこちらです
4(-_-)さん:2008/01/19(土) 19:38:31 ID:q+YXyyL2O
誰か英語の第2の4択の答えわかる?
1411144443
にしたんだが
5(-_-)さん:2008/01/19(土) 19:39:11 ID:/RZLOMGV0
863 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 18:53:04 ID:WSYGBjAaO
>>802
参院選で山口組の全国支部が民主党を支援していた事実、報捨てなどの報道番組を朝鮮人が制作している事実を一つ一つ教えていけば良いよ
よほどのバカでも無い限り何が起きているのか理解する
親なら本気で訴えればわかる
864 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 18:53:35 ID:Pr+diFstO
ガソリン値下げを餌にひでーことしやがる。これは国民に対する裏切り行為。
868 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 18:54:05 ID:pnQIx0/o0
>>864
ほいほい餌に釣られていく国民が頭が悪いとも言える


マスゴミの売国っぷりがマジでヤバイ件
なぜかニュースで自民を叩き民主の韓国推しをスルーしてる

【政治】 “韓国の李氏「自民が躊躇してる。民主党がリードして」” 民主、在日韓国人ら永住外国人の地方参政権付与法案、提出へ調整★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200723094/l50
6(-_-)さん:2008/01/19(土) 19:41:14 ID:???0
次スレ検索、それとワードで掛けましたど、見つからなかったので立てさせていただいた所存です
重複をしていた場合は申し訳ございません
7(-_-)さん:2008/01/19(土) 19:54:58 ID:???0
1乙
8(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:02:58 ID:???0
>>1
Z
9(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:06:54 ID:???O
>>1
オメ
センター日本史9割
国語8.5割
英語7割って所だな
英語長文余裕だろとか思ってたら最後6問目で更に長文来て時間無くて適当になった
答えた所は全部合ってると思う
やっぱ2次の盲点は英語だわ
10(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:11:32 ID:B+x3G2GJO
>>9
どこ死亡?
11(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:12:02 ID:???0
12(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:14:40 ID:q+YXyyL2O
>>10
同志社と法政に出したんだがやっぱ英語が同志社レベルにならないと駄目だ
センター利用はしてない
てか前スレの日本史の答えと>>4の英語の選択の問題だれか答え合わせするか答え持ってない?
携帯しか持って無いから全く答えサイトが見れね
13(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:21:13 ID:???O
新聞までまてばいいじゃん
14(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:23:56 ID:???O
まぁ良いやセンター関係無いし
やっぱ英語だよ英語
大分長文慣れたと思ったのに読むの遅いわ
これじゃ同志社英学校には受からん
15(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:25:48 ID:b+ueA84x0
国語現代文だけなのに小説全部間違えた俺が来たよ
16(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:26:31 ID:???0
一応消費早いとき用に次スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1200741890/
17(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:29:10 ID:???O
>>15
簡単過ぎただろ国語と古文
しかも話しが両方面白かったからめっちゃ集中出来た
今から7週間ぶりに抜くためにAV借りて来るわ
18(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:29:31 ID:???0
代ゼミで偏差値50以下たたき出した俺だが
今日の英語は140以上いったぜ
19(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:30:12 ID:???O
同志社の理系は簡単なんだっけ
20(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:32:19 ID:???0
私立の理系て金かかりそうで怖い
21(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:33:36 ID:???0
国語7割
英語6割
世界史4割
倫理8割

微妙すぎてコメントに困る点数
真面目に頑張らないとなぁ・・・
22(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:34:52 ID:???O
微妙っていうか・・・
23(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:35:22 ID:???0
わかってるよ
糞だろ
そうだよ糞だよ
24(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:36:27 ID:B+x3G2GJO
うんこ色の人生から大学生へ
いいねえ
25(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:38:34 ID:???0
英語176点 リスニング36 国語現代文のみで50点・・・
さあ何割だい 全力で一般頑張るしかねえ
26(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:38:53 ID:???0
適当に願書出した大学がガチのFランク大学だった
27(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:39:25 ID:???0
>>26
さすがに適当に願書は無いわ
地方私立はほぼ全部Fランだよ
28(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:41:22 ID:???0
>>27
ところがどっこい首都圏の大学さ
面白そうな学部だと思ったんだけどなぁ
29(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:42:07 ID:???0
学部に興味あるならいいんじゃない
よく調べてること前提だけど
知名度だけで選ぶより好感持てるよ
30(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:42:10 ID:???0
ガチ無勉から一夜漬けで生物8割って行ける?
31(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:42:54 ID:???0
>>30
お前も俺と一緒に浪人しようよ
必死こいて1年勉強しようよ
32(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:44:19 ID:???0
浪人はするよ
ていうか良く考えたら私立のセンター利用って試験後には受け付けてないじゃん
生物受けるの無意味だ
33(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:44:55 ID:B+x3G2GJO
後期利用あったような
34(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:45:00 ID:???0
なんかもう本当に自分が情けなくなってきた
今年は心入れ替えて勉強するよ・・・
35(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:46:13 ID:???0
世界史含めた3教科で申し込もうと思ったけど
今から生物勉強した方が点取れそうなくらい失敗して終わった
36(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:47:41 ID:???0
>>35
俺も英国倫で7割ちょいだからまず受かんね
私立対策なんて全然してないし願書も取り寄せてないし
37(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:48:46 ID:???O
日東駒専ならうかるじゃん
38(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:49:25 ID:???0
>>37
出したの法学なんだ
39(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:49:45 ID:???0
国語5~6割
世界史6~7割
現代社会6~7割
英語2割

場違いかもしれんが英語はおいといて私立Fランなら受かるかね??
40(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:50:20 ID:???0
ねえこれ何割になる?
英語176点 リスニング36 国語現代文のみで50点
41(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:51:21 ID:B+x3G2GJO
理系は今日はこないか
42(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:51:47 ID:???0
寝坊して受けれなかった倫理の問題見たけど
哲学かじってるだけじゃ解けないだろこれw
43(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:52:23 ID:???0
>>40
英語85%国語50%
7割届かない
44(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:53:25 ID:uFqCdPom0
やっと帰ってきた
採点ドキドキだ
英語がめっちゃ易化してたし倫理も知識問題少なかったから結構できたかもしれん
45(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:53:32 ID:???0
>>43
だよね ありがと
46(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:53:43 ID:???0
>>42
倫理は「ちゃんと勉強すれば」楽に取れる教科
それに年々微妙に難易度上がってるしね
47(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:55:01 ID:uFqCdPom0
>>43
いや7割いってるっしょ
圧縮して大体英語170くらいだから220/300で7割強
48(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:55:01 ID:???O
英語液化っていってるやつと南下っていってるやつがいるな
どっちなんだ
49(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:56:42 ID:???0
>>48
難化って言ってるのは傾向対策ばかりしてて基礎微妙な奴
俺ね
50(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:57:03 ID:uFqCdPom0
>>48
液化とか南下というか形式がびみょうに変わってた
国語も去年ほどは絶望しなかったし俺の学力が上がっただけかもw
51(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:59:31 ID:???0
>>47
本当?
52(-_-)さん:2008/01/19(土) 20:59:45 ID:???0
今日の英語で140あたりってレベルだと
マーチ関関同立の英語で何割取れるかなあ
53(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:01:43 ID:???0
>>47
ああでも国語は200点換算だから100点になる
英語圧縮したら170?じゃあ270/400 全然過ぎてワロタ
54(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:04:05 ID:???0
サラっと見たけど英語はそこまで難易度変わってないでしょ
ちょっと分量が面食らうかもしれんけどちゃんと読む練習してきた奴はできたと思う
55(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:04:41 ID:???0
>>54
そう
竹岡の攻略法が糞の役にも立たなかった
56(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:05:16 ID:uFqCdPom0
あああああああ倫理ありえねーwwwwww
最初@が全然出てこないから悩んだやつを@にマークしてバランス調整したら見事に逆だった\(^o^)/
57(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:06:06 ID:???0
>>56
センターでバランス調整とか考えない方がいいよ
58(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:06:34 ID:???0
英語国語日本史全部結構いけたのに私立のセンター利用前期出せませんでした(^o^)
59(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:07:37 ID:???0
竹岡さんは文転なんだよな
60(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:08:32 ID:uFqCdPom0
>>57
ですよねー

倫理83/100
61(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:08:39 ID:???O
839 名無しなのに合格 2008/01/19(土) 20:37:15 ID:cNZE7v/bO
現役の会話きいてたら凹んだわ
老け顔多くね?的な会話から始まって、ニート上がりがいるんだろw発言がでて
ニートが俺らの青春邪魔するなよ的な話題になって
最終的に就職の話題がでてニート上がりなんか採用されるわけねーwで終わった
正直、2ちゃんの煽り以上にダメージ食らった

ぎゃあああああ
62(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:08:40 ID:???0
誰か例のセンターの得点で受かる確立みたいなの乗ってるサイトまた出してくれ
63(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:10:46 ID:???0
>ニートが俺らの青春邪魔するなよ
いみがわからない
64(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:11:21 ID:???O
>>32
私立のセンター利用で試験後受け付けてる大学沢山あるけど
生物受けてどんな学部に出すの?
文系科目+生物で出せるとこってなくね?
数学うけるなら別だけど
65(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:11:35 ID:???0
来年の受験は胃腸薬もっていかないとな
ここまで自分が人苦手だとは思わなかった
66(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:11:44 ID:???0
2ちゃんの煽りとかダメージ0だろ
67(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:12:35 ID:???0
>>66
だよな
いちいちへこんでたら2chなんて見れないぞ
68(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:12:45 ID:???0
>>64
あるよ
69(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:16:18 ID:B+x3G2GJO
明日終わればおれも気持ち切り替えれるかな
今日も無勉
70(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:17:19 ID:???0
俺の兄貴な、中卒で家飛び出してホストやってたけどな
19の時、学習塾通い始めて、大検取った
そこからまた勉強初めて、私立だが一流の名門に受かったぞ
就職はしないなんて言ってる、卒業したらまずはいくつかクラブ経営するんだと
いずれはちょっとしたオフィスに数人雇って株とかやりながら悠々自適に暮らすって

あのやかましいバイクで近所からも煙たがられてた兄貴が、こんなまともな人格者に成長したんだ
なんとかなる。
71(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:21:49 ID:uFqCdPom0
英語184リス42
国語156

419/500

約84%
72(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:24:16 ID:???0
すげー
73(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:28:41 ID:???O
>>71
理系?どこ死亡?
74(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:30:46 ID:???0
兄貴も何かを経験したんだと思う
まずは目標をしっかり持つ事だろうな

人の下で働くのはいやだ、買いたいもん買って喰いたいもん喰ってやりたい事やるってさ
俺なんかは真面目と言うか兄貴とは正反対のタイプだったけど、元ヤンってやっぱ違うなって思ったよ
何て言うかしっかりしてるんだよな。多分家族ん中で一番しっかりしてる、曲がった事大嫌いで、彼女にも尊敬されてたり
俺にとっては今や自慢の兄貴だけどな。
75(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:36:58 ID:???0
世界史ってどうやったら出来る様になるんだよ
氏ね
76(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:39:55 ID:q+YXyyL2O
誰か前スレの日本史だけ数字の答え載せて下さいお願いします
携帯だと答えサイト見れね
77(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:42:03 ID:???0
やっぱり予備校行って一年本気で頑張らないとどこにも受からんか…
78(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:42:27 ID:???0
ああやる気なくなっちゃった 一般頑張らなきゃいけないのに
79(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:42:58 ID:???0
名前書ければ受かるよ
80(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:43:53 ID:uFqCdPom0
センター試験1日目の成績を晒すスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1200741212/

マジすげーじゃんここ

俺神戸理系
81(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:46:05 ID:???O
>>80
だいなま板の工作もあるよ
82(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:46:24 ID:???O
>>77
予備校行って途中で辞めてまだ受かって無い俺が言うのもなんだが予備校マジ意味ないよ
だって授業は参考書の繰り返しだし私立なら授業4時間自習8時間だから
自分で頑張れるなら宅浪の方が良い
でも大体の人はだらけるから予備校行く
83(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:49:24 ID:B+x3G2GJO
服ないから予備校いけない
84(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:49:44 ID:???0
>>82
予備校行って本気で勉強する
今からも頑張るけど
早慶文系コース入りたい
85(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:51:02 ID:???0
水樹奈々
86(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:52:31 ID:???0
家にいるとだらけるから日曜も予備校の自習室で勉強するんだとさ
87(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:53:15 ID:???0
>>76
何言ってるのかよく分からないけどこれの採点してってこと?
942 (-_-)さん New! 2008/01/19(土) 12:23:25 ID:q+YXyyL2O
ちょとこれ覚えておいて欲しい
センター関係無いけど日本史確実に9割超えた
13434424112134413423214134224323434
88(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:54:01 ID:???O
>>84
センターで3教科8割以上取れるなら入れるよ
89(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:55:28 ID:???0
>>88
英国偏差値55以上で入れるっぽいけど
河合のパンフじゃ
駄目なら代ゼミでもいいや
90(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:55:40 ID:???0
現実突きつけらた途端考え変えるのって滑稽だけど仕方ないよな
今まで浪人でいいやなんて思ってたけどさ
でも今の気持ちも4月くらいには失せてるのかな
91(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:57:29 ID:???O
>>87
それです何分携帯なもんで答え合わせが出来ないんです
10問目抜けてました4です
92(-_-)さん:2008/01/19(土) 21:59:01 ID:B+x3G2GJO
俺なんて三浪だぞ
一郎ぐらいうんちだろ良いとこもいけるし
93(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:01:06 ID:???0
>>91
河合塾
第1問132344
第2問241412
第3問132413
第4問423113
第5問1342
第6問24323434
94(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:01:58 ID:B+x3G2GJO
予備校ってほんときをつけろよ
基礎できてるならいいけど現役時センター五割だった俺でも100人ぐらいいた難関国立大コースに詰め込まれた
ほんと金儲け主義とマーチ以上私立付属校いれて合格数増やしたりな
95(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:07:13 ID:???0
2chもやめるわ
ただあの忌まわしい学校みたいな雰囲気に耐えられるかどうかわからん
今日もセンターだってのに高校の休み時間みたいな軽薄な振る舞いしてるカスばっか
96(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:07:18 ID:???0
>>91
>>93があってるならたぶん89点
97(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:07:39 ID:???O
>>93
有り難うございます感謝
今答え合わせしたら32/36だった
ぎりぎり9割届かなかった…
98(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:08:23 ID:???O
俺も現役センターのときは調子のってたな
99(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:09:08 ID:???0
>>98
ヒキがどう調子乗るんだ?
俺はもうビクビクしながら受けてたぞ
100(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:10:41 ID:B+x3G2GJO
>>99
知り合いいたから休み時間にだべったりしてた
今じゃ多浪ははは
101(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:12:06 ID:???O
>>96
正確な点数どうも
つーか何故に4問も間違えたのが今だにイミフ終わってる
102(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:12:45 ID:???0
>>97
>>4は全部あってた
103(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:12:55 ID:???O
1192作ろう鎌倉幕府
104(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:14:34 ID:???0
ひきこもりのうんちはセンターどうだった?
105(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:15:42 ID:???0
>>104
おわったよ
106(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:16:31 ID:???0
チャラチャラした今時の高校生みたいな人種が怖いし嫌いなんだよね、同年代なのに
そういう輩がいない空間にいるのは平気な半ヒキ
予備校にも上記みたいなのいるのかなあ
107(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:20:11 ID:???0
君の言いたいこと何となく分かる
でもそういう人とも関わらないと生きていけないし
そういう人とも仲良くなれるような人になりたいよ
108(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:20:37 ID:???O
>>102
やっぱり有り難う
センター利用どっか出しとけば良かったな
完全に私大対策しかして無いから初めの発音とアクセントとやらずに飛ばしたんだよ
それでも選択問題と長文は糞楽だったよ
ただ量が半端ない最後の6大問とか時間無くて適当にやってしまった
今6の英文読むと楽過ぎてビビる
109(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:22:50 ID:???0
>>107
難関大、一流企業と進めれば関わらなくて済むかもしれない
110(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:24:26 ID:???0
残念ながらチャラチャラしてるやつはどこにでもいるよ
111(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:26:56 ID:q+YXyyL2O
>>106
予備校は今日のセンター試験並のリア充レベルだから覚悟した方が良い
ただ本当に自分で出来るなら予備校必要ないよ
むしろ独学の方が効率良いよ
俺前期ちょっと行って後期ほとんどヒキってた
112(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:28:25 ID:wVJSW3PT0
>>61
どこのスレだろう
113(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:29:28 ID:???0
なぁ・・・お前らセンター平気だったのか?
俺過剰表現とかじゃなくてマジに吐き気したんだけど
114(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:31:50 ID:???0
早慶にいる様なチャラチャラはいいの
頭すっからかんで、将来設計なんてしてなくて、社会的に認められるための努力もしない
そのくせ、群れる事だけは一人前で、他人に対して平気で攻撃的な事を言ったり思ったりして、今だけを楽しく暮らす
そんな奴らが怖いし嫌い
別にこういう奴らに虐められた経験があるとかではないぞ
115(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:32:06 ID:???0
合格してから大変そうだな
未だに人が多いところにいくと心拍数が急上昇する
116(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:32:14 ID:???0
>>112
三浪四浪五浪――受験界の長老34――六浪七浪八浪
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1198199507/
117(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:32:50 ID:uFqCdPom0
どっちの意味で吐き気がしたんだ
118(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:33:47 ID:???0
>>117
人の多さに
元から苦手だったけど引きこもってる間にパワーアップしたみたい
119∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/19(土) 22:34:10 ID:???0
アホらし
120(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:34:51 ID:???0
そりゃ良くなるはずないじゃん
121(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:36:41 ID:???0
>>119
さっさと高認合格しような
122(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:38:21 ID:???0
      _. -ーv ¬-z_
      7::::::::::::::::::::::::::ヽ       この受験戦争 生き残るには
       l/ミl/ハト≧:::::::|       予備校が必要なんよ
       |.==。 ´=。=`h:|
      | `Z__」 ̄´ |ノ|       きちんとした予備校さえ
      l´<三三フ`.ト、!\      見つかれば
    __/>' 'ニ ‐''´ /|: : |`'''‐- 、._
  /l::/: :/:|:\   /:::|: : :|:::::::::::::::ハ  この試験‥‥
. /: : |ム:へ::|:::::::>< :::::::|.へ:|:::::::::::/: : :i 100%勝ち残れる‥‥‥!
. ハ\:|:::::::::::::|/|゚| |\::|┌===┐:|: :/l
123(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:39:11 ID:???O
>>114
だから実際チャラくてヤリチンな奴ほど人生謳歌してる上に頭良いんだって
早慶マーチイケメンの巣窟だから
早稲田教授理論があるだろ
不細工な奴ほど他人と交流無いしネガティブになる
イケメンほど積極的になるから人生楽しくて勉強もはかどる
これムカつくけど人類の摂理
124(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:41:44 ID:???0
チャラい=頭すっからかん の意味がわからん
125(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:41:55 ID:???0
>>123
下に行くほどチャラ率も増えるよ
単に俺らがイレギュラーってだけだな
126(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:42:59 ID:???0
171 名前: 桃太郎(大阪府)[] 投稿日:2008/01/19(土) 16:02:20.12 ID:l+zCgqQ10
東京大学理科III類の主席合格者
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/satotakuya.jpg

>さて上の写真ですが、今年の入試で東大理3を見事!主席で合格した佐藤拓也クンです。
>手に持っているのは入試の点数が書かれた用紙です。入学後に申請すれば自分の点数がわかるのですが、
>彼の合計点数がそのまま「最高得点」の欄に記載されていました。つまりトップ合格だったということです。
(灘高校教員のブログより)
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2007/05/post_560.html
127(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:44:13 ID:???0
俺らから見れば大概の奴はリア充とかちゃらちゃらしてる様に見えると思う
128(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:44:54 ID:???0
>>126
この人「チョン顔www」とかで叩かれてたけど
分かってるのかな?それってチョン顔が受験生トップってことだよね
129(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:44:56 ID:q+YXyyL2O
>>126
俺やっぱり2浪して宮廷目指すわ
絶対国立の方が俺の雰囲気に合ってる
130(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:46:02 ID:???0
>>126
チャラチャラしてんな
131(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:46:24 ID:wVJSW3PT0
132(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:46:56 ID:???0
俺も国立目指すだけ目指してみようかな
だらだら過ごすよりいいよね
133(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:47:27 ID:???0
これが現実
早慶にもイケメンが多いなんてご冗談をw
134(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:47:55 ID:???0
いや母数が多いからどこ行ってもイケメンいる
135(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:49:07 ID:???0
>>134
そういうこと
で、暗い奴より外見も行動も派手だから自然と目立つ
キモヲタもどこ行ってもいるよ
136(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:50:11 ID:???0
大体センターに来てた学生だって
よく見れば大半が不細工だったろ
137∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/19(土) 22:50:30 ID:???0
顔で学力の差別化するほど愚かなものはないな
138(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:51:12 ID:???0
984 :(-_-)さん :2008/01/19(土) 17:10:26 ID:q+YXyyL2O
今終わった
リスニング2次で出ないし利用しないから受けなかった
やっぱ俺英語が一番できねーわ
最後時間無くて大問6適当に答えた
誰か俺の長文読むスピード上げてくれ

139(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:52:04 ID:???O
>>137
エース何歳なんだよw
今日センター受けろよ
140(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:52:40 ID:4N7XYL3BO
ただいまです><
141(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:53:05 ID:???0
>>139
だから高認取ってないんだってば
142(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:53:31 ID:???0
イケメンとチャラいのを勝手に結びつけて結論出しても意味無いだろ
>>114のどこに容姿について書いてある?
チャラいってのは精神や振る舞いの事だぜ
143(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:54:50 ID:???0
どうでもいいや
144(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:55:43 ID:???O
>>138
何か?
145(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:56:47 ID:4N7XYL3BO
今日タクシー待ってる時、可愛いお姉さんにニヤニヤ見られました
146(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:57:10 ID:???0
人の精神や振る舞いを判断する材料って何?
あまりにもアホすぎるだろこんなコンプ丸出しのやつなんかと付き合うやつなんておらんわな
147(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:57:31 ID:???0
>>145
ドMの俺としてはもうたまらんな
148(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:57:33 ID:???0
英語のゲームやフォーラムで英語の勉強してきまつ
149(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:58:04 ID:???0
俺らいつのまにか自分がヒキだって忘れてるよな
っていうか俺最近外よく出てる
150(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:58:10 ID:???0
>>148
がんばれ〜ノシ
151(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:58:15 ID:UlH0TdAm0
みなさん金沢大学を受けて下さい 金沢大学は今年から新しく学類になります
(学部ではない) たとえば経済学類にはいっても2年から教育学類にいけます
大学にはいったあとの学部の後悔がなくなります。1年でいろいろな授業
を体験して2年からすきな専門に進めます。金沢はいいところです楽しいです
皆さんたくさん受けて下さい 経済学類73% 法74% 人文71%
BYキンダイ2年

152(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:58:29 ID:???0
まあお前は元から違うしな
153(-_-)さん:2008/01/19(土) 22:59:38 ID:???0
>>144
マジでリスニング受けてないの?
154(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:00:25 ID:???0
物理的ヒキ→家から出れない
精神的ヒキ→人に心を開けない(友達いない)
社会人ヒキ→ただの友達いないor少ない人
155(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:00:46 ID:???O
>>142
そいつらの表面だけ見てるからチャラいって思うだけで普通に苦労しながら人生送ってると思うぞ
はっきり言って俺たちヒキがそいつらのこと悪く言える立場じゃないだろ
人間的にチャラい奴>>>>>ヒキだろ
156(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:01:19 ID:4N7XYL3BO
外界は正に奥ですね
ぼくには空間が広過ぎた
157(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:02:22 ID:???0
大学生ヒキ→ただのサボりがちなぼっち大学生
中高生ヒキ→ただの不登校
自称ヒキ→構ってチャン
偽ヒキ→アピールしたがるやつは中高生or社会人or大学生ヒキ
158116:2008/01/19(土) 23:03:27 ID:???0
もちろん俺もリア充>ヒキだと思う
159(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:03:54 ID:???0
リスニング受けないと英語は無効じゃないの?
160(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:04:08 ID:???O
>>153
だからセンター利用出して無いからリスニング受けなかったんだよ
2次でもマーチリスニング出ないじゃん
でも今思うと今回のセンター8割越えてると思われるからもったいなかった
161(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:07:23 ID:???0
普通2次っていったら国公立受けると思うだろ
マーチに2次は無いだろ
今度から気お付けろよ
162(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:07:46 ID:???O
>>156
その話面白かったわ
その後の話しなんてまさに俺たちの心情が描写されてて最高だったよなw
古文の説話も良い話しだった
163(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:09:11 ID:???O
>>161
そうだなw
スマン
しかし本当に英語の長文の読むスピード上げないと同志社英学校に対応出来ない
良文読みまくる
164(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:09:22 ID:???O
ひきなんて親に迷惑かけまくりだしな
自分の殻に閉じこもって自尊心が傷つくのを恐れてうんたらかんたら
165(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:12:15 ID:4N7XYL3BO
ヒキのための国語だったと思います><

何だかんだでセンター終えた今後も勉強は続けようと思うよ
166(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:18:08 ID:???0
彼岸過迄買って読もうかな
167(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:27:49 ID:B+x3G2GJO
会場の女子高生とせふれになりたいんだけどどうすればいいですか
168(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:30:02 ID:???0
お金をいっぱいいっぱい持ってく
169(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:41:17 ID:???0
引きこもりも奴は小説とか書けば?
170(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:47:01 ID:???0
大学の試験では講義ノート、レジュメを手に入れることが非常に重要で
これがあるのとないのとでは雲泥の差
ではどうやって手に入れるのか?

・しっかり講義に出て真面目に自分で板書をとる
・友達経由で貰う

どっちもヒキにはハードル高いね
171(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:48:54 ID:???O
女子高生とやりたいよおおおおお
172(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:51:32 ID:???0
この前5秒で頭に浮かんだこと

用意するもの、
情報、指定の局番、銀行口座、ほかいくつか。

「もしもし、○○さんのお宅ですか?
お母様(お父様)でしょうか?
私、○○医科大学(歯科などでもOK)の入学考査担当の○○と申します。
まずは、本学を受験下さりまして、誠にありがとうございます。
それでですね、あのー、実は非常に申し上げにくいことなんですけどね、
息子(娘)さん、合格最低点に15点ほど足りていないんですよね。
しかしですが、ある答案(小論文でもOK)に本学の教授がいたく感銘しましてね、
息子さんを実に見込みのある子だ、と強く思っているようなんですよ。
ただ、合格最低点に達してない子を安易に入学させるという
わけにはいかないんですよね、本学としても。残念ながら。
それでですね、内々の者で話し合いをもちましたところ、
1点につき所定の金額を払って頂けるのなら、
入学させても構わないという結論となりまして、
1点につきましては150万円になるのですが〜つづく」
173(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:53:04 ID:???0
引きこもりの小説家 これは売れるな
174(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:54:21 ID:???0
本場の人はわかりやすい英語書くなあ
フォーラム読むより例文暗記した方が良さそう
175(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:55:05 ID:???0
青森の子の素直さ加減にもはや感銘した
どこからあんな自信が出てくるのか
KYすることに固執しているクソガキとは一線を画している
やっぱりヒキこそノーブルだと改めて実感した
176(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:55:35 ID:???O
ひきと死体と小さな鉛筆 新潮社
177(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:56:11 ID:???0
青森って誰だよ
178(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:57:16 ID:???0
Men want power and status, are ambitious and like working alone.
The important for a man is to show his abilities, be efficient and successful.
Women want cooperation and friendly relationships. They prefer teamworking and compromises.
They values feelings and emotions over achievements, status and power.
179(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:57:43 ID:???O
つーかヒキコモリの葛藤と俺らの実体験を小説にしたら絶対売れると思う
今日の国語の気持ちわかる
着衣着てる女の子だと興奮するのに脱ぐと全てを知ってしまってこれ以上上が無い気がして幻滅する
180(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:58:30 ID:???0
今日のは漱石だろ
内容がどうこういうレベルじゃない
181(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:59:01 ID:???0
センターにネタのようなのが出たかどうかだけ教えろ
俺は数日後に各教科を超速で解くから他の話は一切するな
182(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:00:55 ID:???0
>>178
センターこれ出たの?余裕で読めた、マーチレベルかにゃ
183(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:01:06 ID:q+YXyyL2O
>>181
言ってる意味わからん
上の文みたいに単発なら簡単なのに
184(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:01:32 ID:???0
センターとか関係ないお
185(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:05:35 ID:???0
>>61のコピペのレス主に死刑宣告(ホメイニ師ばりに)
186(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:06:17 ID:???0
センターじゃないでしょ文法的にこなれすぎじゃん
187(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:08:39 ID:???0
男に大事なのは能力と成功
女は馴れ合いを好む
188(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:10:38 ID:???0
レイプに適したスポットは街中に意外と少なくないものである。
189(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:13:44 ID:???0
フツメンなら、
ある程度のレベルの大学生になれば、あるいは装えば、
真面目な女子高生となかおくなれるはず。
相手はステータスに憧れてるし、
勉強教えたりもするよ、で接近すればいい。
190(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:27:29 ID:???O
ちびでぶ不細工なら?(身を乗り出して
191(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:30:56 ID:???0
どんなに顔がいい女でも知性を感じない人は受け付けない
192(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:41:10 ID:???0
女は理性的であることが嫌い。
女が一番嫌いなのは無能で理性的なこと。
193(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:47:04 ID:???0
だれかヤフーゲームで将棋やろうぜ
交流ルームの28で待ってるお^^
194(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:49:08 ID:???0
だれかきて(´・ω・`)
195(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:50:58 ID:???0
ひときたけど一瞬で消えたw
196(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:54:54 ID:???O
将棋スレでなら打っても良いよ私文だから明日行かないし
197(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:57:00 ID:???0
将棋スレって2ちゃんの?
198(-_-)さん:2008/01/20(日) 00:58:04 ID:???O
ヒキ板にある奴前東大と打って負けた
199(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:03:50 ID:???O
しにてゑ
200(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:09:19 ID:???0
>>123
それ俺が16の時に発見した理論とほぼ同じだ。

俺のは イケメン でなく 外交的 だったけど
201(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:18:27 ID:???0
やばい半年ぶりくらいのハイテンション状態に突入した
202(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:20:05 ID:???0
イケメンだと自分に自信がもてるからなあ
それで外交的じゃなきゃ勿体無い
203(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:22:43 ID:???O
>>200
まぁ理論でも何でも無いんだけど実際に早稲田の教授が調査したらしいよ
そしたら成績上位者は比較的イケメンが多くて下位は不細工が多かったらしいw
実際にアメリカの研究者も調べた所高収入者にイケメンで身長が高い奴が多くて低身長不細工は低所得者が多かったんだって
つまり既に生まれた時いや遺伝子レベルで優劣は決まっていたのだよ
204(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:27:24 ID:???0
>>203
遺伝で容姿と知能両方が付随してくるのか、
過程で差が生まれるのか。
俺としては後者のほうが強いと思う。
陳腐だが、自信につながる、これは重要。

また、消極的だと機会が損なわれるので、
そのためにより不利になる。

というのが俺の理論の例。
205(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:28:48 ID:???0
不細工だから勉強に打ち込むってのはもう古い考えなのか
206(-_-)さん:2008/01/20(日) 01:42:05 ID:???0
大学怖いよ。
人間関係怖いよ。
教授怖いよ。
論文怖いよ。
研究怖いよ。

大学行きたいよ。
207(-_-)さん:2008/01/20(日) 02:53:06 ID:???0
訂正版
1、まず妹のパンティーを2枚用意(肌触りが良いもの)
2、厚いかけ布団でお尻の形をつくりそこに2枚かぶせる
3、チンポを2枚のパンティーの間にはさみ腰をふる
これがめっちゃきもちいい
使用済みパンティーの場合は挿入のまえに匂いを楽しんでも良し
208(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:17:14 ID:???0
センター過疎か
お話したいのにつまんない
209(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:33:10 ID:???0
なんの話するよ?
210(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:38:20 ID:???0
恋愛とセックスで
211(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:40:02 ID:???0
興味ないな
アニメとかなら良いよ
212(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:45:23 ID:???0
今期注目のアニメはなんですか
213(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:47:39 ID:???0
true tearsとロザリオと狼と香辛料
214(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:48:41 ID:???0
こんな寒い夜はとりわけ女の子と気が済むまで抱き締めあいたい
215(-_-)さん:2008/01/20(日) 03:49:43 ID:???0
テンポが速くて女性ボーカルでおすすめのアニソン教えて
216エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 04:16:04 ID:???0
IN MY DREAM
217(-_-)さん:2008/01/20(日) 04:40:42 ID:???0
駄目だレイプしかない
近場にいけそうなスポットがいくつかある
本当にやるかしかし近所だとあれだ
車がないのがネック
かといって沿線だとまた面倒だ
俺ほど不幸なら神様も悪魔様も赦してくれるはず
俺と比せば、偏差値60以下の学校の女子高生など犯そうが何ら問題あるまい
俺はキチガイなので、イクスキューズも利く
声は出そうかな、出さないようにするかな
軍手に覆面にナイフに足跡つかない靴にあと何がいるかな
目撃者なし 黙らせる 事後騒がせないようにする
これだけ揃えば問題あるまい 
現実的に考えている
218(-_-)さん:2008/01/20(日) 04:47:17 ID:???0
あとはどこかで髪の毛集めて現場に撒いとくかな
あともう一ついうと、訴えにくい状況の女を狙うかな
受験間際なんて狙い目もいいところ

「騒いだら殺すぞ」を使うメリットは非常に大きいが、
声を出さない利点もある

それとも即失神させて、自分のことをまったく気づかなくさせるのもまたいい

もう限界だレイプ本気で射程
219エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 04:48:56 ID:???0
イ ィグ・・・
220(-_-)さん:2008/01/20(日) 04:50:07 ID:???O
おはよう、ついにこの日が来てしまった
緊張しておなか痛い
ベクトル問題の計算早くする練習してくる…
221(-_-)さん:2008/01/20(日) 04:51:42 ID:???0
死にたい
222(-_-)さん:2008/01/20(日) 04:52:14 ID:???O
理系の人頑張って下さい
僕は寝ます
223(-_-)さん:2008/01/20(日) 04:52:31 ID:MuutU/ftO
>>220
おはよう。
もちつけ(´・ω・`)
大丈夫。頑張った自分が1番のお守り。
224(-_-)さん:2008/01/20(日) 04:57:04 ID:???0
現実的な線で想定した一年後の俺のセンターの点数 予定

英語 190
リスリング 45

国語 現代文 95
古文 40
漢文 45

数学 1A 90
   2B 75

理科 科目は考慮中 70

地歴 世界史 95

公民 倫理 90
225(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:06:06 ID:???O
>>224
今の能力は?
226(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:17:53 ID:???0
>>225
釣られてみます

英語 160
リス 未知
国語 現 90 古 20 漢文 40
数学 1A 60 2B 35
理科 未知
地歴 世界史 90
公民 倫理 80 現社 80

基礎レベル未学習教科 古文 漢文 化学 生物 ほか

数学を固めている最中です、じきに効果が出るでしょう
227(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:23:55 ID:???O
俺は理系だけど似てるな俺のほうが低いけど
一年でそこまでいくかね
不安です
228(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:24:56 ID:???0
この際なら輪姦でもいいか。
関東地方の性欲と怒り憎しみに満ちたヒキ男性の方、
一緒にレイプしませんか?
秘密厳守です。
俺は潔癖症なので輪姦の際は拭いて交互にお願いします。
229(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:25:43 ID:???O
あれ?理系なのかな
地歴と公民両方いるの?
230(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:27:19 ID:???0
英語みたいなのは、読めるように、訳せるようになれば
ひとまずできる、というのがわかるからいいけど、
数学とか他の教科って、どのくらいいけば
できる、という自信を持てるかな?
231(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:29:16 ID:???0
自分は今後理系に転じても公民は余興として受けるつもり。
232(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:31:18 ID:???O
>>230
チャートやニューアクション等の問題をみただけで解答方法が頭に浮かべば習得ってなれすをにちゃんでみた
233(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:33:01 ID:???O
むしろ英語のが自信つけにくい
数学は大体解き方決まってる特に2B3Cは
ほとんど暗記科目みたいなもん
1A、特に確率はこれだっていう解き方ハッキリあるわけじゃないから自信つけにくいかもしれないけど
234(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:33:46 ID:???O
理系で世界史ってオーバーワークだなって思ったけどもうそれなりにとれてるのかよ
エリートひきか
235(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:35:50 ID:???O
理系なら物理の方が選べる学部増えると思う
236エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 05:35:53 ID:???0
嫉妬混じりで吐くと、エリートヒキなんて出ようと思ったら出れる連中ばかりじゃないか
237(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:37:38 ID:???O
そういえばおまんことかいうコテどうなったの
238(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:43:11 ID:???0
おまんこってあのおまんこのこと?
239(-_-)さん:2008/01/20(日) 05:45:03 ID:???O
なんか下品な鳥だったやつ
いつの間にか消えたな
240(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:09:18 ID:???O
ねれない 妹がセンターのためにおきてきた
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおれはなにをしてりゅんだああ
241(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:19:07 ID:???0
>>232
なるほど。
242(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:21:42 ID:???0
賢明なヒキなら、現役受験生の自転車数台パンクさせてきたよな?
243(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:25:08 ID:???0
人生つまんね
244(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:25:23 ID:???0
弟が立命館と上智受けるらしいけどセンターは敗色濃厚みたいw
愉快だなー
245(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:28:15 ID:???O
おろはむしろ妹にいいとこいってもらいたい神戸農学いけるぐらいあるらしい
兄はもうだめだから家系は頼んだ
246(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:33:53 ID:???O
最近、農学部人気だけど就職できないってよく聞く
247(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:34:15 ID:???0
数学とかは進むにつれどんどん抽象的になっていくから、
意味で頭に入るタイプの俺にはきついところがややある。
実証できるものなら大丈夫。
座標使うのはわりといける。
三角関数のあとのほうに出てくる公式が特にきつい。
248(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:41:13 ID:???0
疲れた
249(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:43:40 ID:???0
なんか英作文10行くらい書くからテーマ提示せよ
250エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 06:44:45 ID:???0
べつに書かなくていいよ
251(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:48:02 ID:???0
マスでも書いてろ
252(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:49:22 ID:???O
三角関数の公式の証明、多分教科書に書いてあるよ
253(-_-)さん:2008/01/20(日) 06:58:13 ID:???0
>>201だけど朝までここにいました
半年ぶりに反応を全く気にしない無敵状態でした
反動が心配です
254(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:08:52 ID:???0
ヒキなら当然、センターの試験会場に硫化水素撒くよね。
255(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:12:54 ID:???0
逃げてもいいよね
256(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:16:07 ID:???O
セーラー服の女子高生によって
僕の物質がコンプトン効果おこします><
257(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:34:18 ID:???0
ダメ!絶対!
258エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 07:36:31 ID:???0
よっしゃ、行くか
259(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:38:25 ID:TUIKsrzTO
センター会場で理性を解放したキモヲタが座っていたロリ校生を制服のまま犯し鬼畜中だし!.zip
260(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:39:50 ID:scISTeBVO
やべえ、なに受けるのか分かんなくなった
261(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:49:11 ID:???O
ああああああああああああ
この1年の成果が今日にかかってる
吐き気がするうわああああああ
光苦手だから朝もう1回一通りやろうと思ったのに
2ちゃんやりながらやってたらニュートンリングの問題だけできなかったああ
262(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:54:21 ID:???0
ハアハア・・
263(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:57:02 ID:???O
なんの慰めにも励みにもならないだろうけど落ち着いてな
ふぁいと
264(-_-)さん:2008/01/20(日) 07:58:15 ID:???0
ん・・・あ・・
265エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 08:49:04 ID:???0
イ  ィグっ・・
266エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 09:06:42 ID:???0
んぎもぢいいいい
267(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:12:00 ID:???0
ええんか?ここがええんか?
268エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 09:17:37 ID:???0
ええよ、そこがええんや
269(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:25:32 ID:???0
うわ・・・・・
270(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:48:07 ID:???O
化学すぐ忘れるんだけどもうやめたい
271(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:48:53 ID:???0
やめていいよ
272(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:52:50 ID:???0
あかん・・あかんて・・・あ・・・・・ああん!
273(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:54:20 ID:???0
病気でもないのに人が多いのが苦手で、
再試験で受けるのは俺だけだろうな
274(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:57:13 ID:???0
再試験の方が難しいのに、漢だなw
275(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:57:49 ID:???0
853 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 01:01:55 ID:wsjRGSuZO
ここで部屋借りる金がどうのこうの言うニートがワケわからん。


住み込みの仕事したらええがな。


オレは金全然なかったけど住み込みの仕事したで。


住み込みの仕事、代表格は新聞販売所やろ。他にも腐るほどあるで

854 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 01:06:15 ID:wsjRGSuZO
ニートはよ死ね


なんでそんなに責任転嫁できるんや??

858 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 01:34:53 ID:wsjRGSuZO
ごちゃごちゃ言わんとはよ住み込みの仕事しとけ





859 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 01:47:16 ID:wsjRGSuZO
いちいちガタガタ言わんとはよ住み込みの仕事でもしとけ

一発解決やろがい

276(-_-)さん:2008/01/20(日) 09:58:08 ID:???0
嫌ならはよ自殺しとけボケが

863 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:12:42 ID:wsjRGSuZO
はよ死ねはよ死ねはよ死ねはよ死ねはよ死ね
はよ自殺しろはよ自殺しろはよ自殺しろ

868 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:32:59 ID:wsjRGSuZO
ここはニートおるんかいな??


もしオレの書き込みで死んでくれたらメチャクチャうれしいし、
なによりニートの家族なんてオレよりも100倍うれしいだろうな

869 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:33:34 ID:wsjRGSuZO
もしオレの書き込みで死んでくれたらメチャクチャうれしいし、
なによりニートの家族なんてオレよりも100倍うれしいだろうな

871 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:33:59 ID:wsjRGSuZO
いちいちガタガタ言わんとはよ住み込みの仕事でもしとけ

一発解決やろがい




嫌ならはよ自殺しとけボケが

873 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:35:32 ID:wsjRGSuZO
はよ死ねはよ死ねはよ死ねはよ死ねはよ自殺しろはよ自殺しろ
はよ自殺しろはよ自殺しろはよ自殺しろはよ死ねはよ死ね
はよ死ねはよ死ねはよ自殺しろはよ自殺しろはよ自殺しろはよ自殺しろ
277(-_-)さん:2008/01/20(日) 10:00:42 ID:???0
20 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 01:58:09 ID:wsjRGSuZO
うんちもれちゃった
278(-_-)さん:2008/01/20(日) 10:13:34 ID:???0
いいんだよ
279(-_-)さん:2008/01/20(日) 10:21:30 ID:???0
fuck authority
280(-_-)さん:2008/01/20(日) 11:17:16 ID:???O
もはよ〜
理系の人に俺のセンター力を全てやるぜ
281(-_-)さん:2008/01/20(日) 11:22:01 ID:6obxQtiuO
>>275
そいつ俺とは別人だぞ
282(-_-)さん:2008/01/20(日) 11:43:09 ID:???0
おはよう
283エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 11:43:18 ID:???0
ぱよ
284(-_-)さん:2008/01/20(日) 12:38:55 ID:???0
昨日センター英語180点しか取れなかった
285(-_-)さん:2008/01/20(日) 12:44:59 ID:???0
さっきからおっぱい揉んでばっかで勉強してない
286(-_-)さん:2008/01/20(日) 12:47:22 ID:???O
むしろどうしたらそんだけ取れんだよ?
俺採点出来ないけどたぶん165くらいしか取れ無かったぞ
初めから全部読んだ?
あれ最後まで読める人って初めから全部読んでるのか要所要所読んでるのかただ単に自分が読むのが遅いのか
日本経済終わりすぎてビビる
287(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:03:10 ID:???0
>>286
傾向違い過ぎて焦ったけど日本語に訳さずにいつも読んでるからなんとか間に合った
最初の方が難しすぎる 簡単過ぎて難しすぎるんだよ俺には
288(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:09:53 ID:???0
三浪決定\(^o^)/
289(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:14:08 ID:???0
俺は2労決定したお^^
290(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:14:52 ID:???0
やぁおはよう!
昨日のセンターの結果なんて忘れたぜ!
浪人決定ひゃっほう!
291(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:16:58 ID:???0
センターで浪人決定は国立組か
大変だな 私立はこれから本番だ
292(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:17:00 ID:???O
>>287
そうか…
俺も最初のアクセントと強調は私大で出ないから全くやって無い
その上なるべく早く読もうとしたんだけど6問目で終わった
強調する場所の言いたいこと答える奴と選択と並び替えと5問目までの長文は読むの遅いから全部合ってた
293(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:20:34 ID:???0
今年のアクセントって簡単じゃなかったか?
対策しなくて正解だったよ
294(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:21:26 ID:???0
しにたい
295(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:22:14 ID:???O
>>293
そうか
俺アクセントとか法則知らないと出来ないから一問もわからんかったよ
初めの発音もw
296(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:23:53 ID:???0
>>292
昨日はマジでしょうがないだろ 焦らなかった奴なんていなかったんじゃね?よっぽどキチガイ並に頭良い奴以外
最後の最後にあの六問とか文部省何考えてんだろうな
297(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:27:18 ID:???0
いつも通り6のBを見て主語把握しようとしたら「あれ?無いよ」
んで、二次や上位私立の勉強してる奴には気にならなかったと思うけど
単語のレベルも上がってた気がする
298(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:29:02 ID:???O
>>296
だよなw
てか前までセンター試験の6問目って選択みたいのじゃなかったけ?
最後更に長文とか辞めて欲しいわ
299(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:30:00 ID:???0
>>298
今までなら最後の最後で「ちょっと感動する小話」だろww

人並み以下の頭脳しかない男性ほど、自分は知能が高いと信じる傾向にある
1 名前: 機関投資家(福島県)[] 投稿日:2008/01/18(金) 09:38:00.36 ID:qG9Qy77R0
男性は自分の知能を実際以上に高く自己評価する傾向がある。
それに対し、女性は自分の知能を過小評価する傾向がある。
――ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの心理学教授エイドリアン・ファーンハム氏が
IQの性差に関する過去の研究をレビューしたところ、そんな結論が得られたという。

本件を伝えているTelegraph紙の記事“Men think they're cleverer, claims psychologist”は、
平均すれば男女のIQに差はないと断っている。しかし、これまでに全世界で行われたIQの
性差に関する25件の研究をファーンハム教授が分析したところ、女性は自分のIQをとかく
低く評価しがちであり、男性に比べると自分のIQを5ポイントも低く見積もることがわかったという。
(中略)
自分が利口だと思っている男性が本当に利口であるとは限らない。ファーンハム教授によれば、
男性は本当に利口であろうがなかろうが、自分の利口さに関して自信たっぷりの言動を取る
傾向がある。そして、自信たっぷりな態度は、面接や試験の場でも有利に作用する。
しかし、あまりにも的外れな評価眼で自分自身を評価する男性がいる、と教授は指摘している。
要するに、本当はあまりお利口ではないのに、自分は知能が高いと信じ込んでいる男性たちがいる。
人並み以下の頭脳しか持っていない男性ほど、自分は利口だと信じる傾向がある、と教授は指摘する。
それとは逆に、女性の場合は知能が高いほど、自分の利口さを過小評価する傾向が顕著だという。
(中略)
なお、ファーンハム教授は、「男性は女性より知能の上下幅が大きい」という見解にも言及している。
男性も女性も平均的知能はほぼ同じだが、男性の場合は知能の低い人が女性の場合よりも多い。
その一方で、非常に知能の高い男性が同じくらいの数存在する。この2つのグループが相殺し合って、
男女の平均的知能がほとんど同じになっているというのである。

(続きは以下ソースで)
http://rate.livedoor.biz/archives/50519098.html

これ名指しで俺の事だな
300エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 13:31:12 ID:???0
お腹いたい
301(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:31:52 ID:???0
>>299
暗にねらー批判だなw
302(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:32:28 ID:???0
>>299
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwまさに俺wwwwwwwwwwwwwww
303(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:33:01 ID:???0
昨日の英語は平均100点ほどらしいが
304(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:33:32 ID:???O
>>299
そうか
センター対策全くしてないから知らんかった
単語は全然気にならなかったよ
305(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:41:17 ID:???0
>>304
対策なんてしても全く無意味だったのが昨日の英語
やらなくて良かったよ
306(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:43:26 ID:???0
むしろ下手に対策してたら俺みたいに変化に戸惑って駄目駄目になる
やっぱりちゃんとした基礎能力身につけないと駄目だね
今年は頑張るぞ
307(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:45:16 ID:???0
まぁ英語が言い訳にならないくらい国語で大失敗した俺がいるから心配すんな
308(-_-)さん:2008/01/20(日) 13:49:38 ID:???0
現代文7割
政経5割
英語・・わかんない\(^o^)/
309(-_-)さん:2008/01/20(日) 14:19:14 ID:???0
女子高生
310(-_-)さん:2008/01/20(日) 14:34:35 ID:???0
ヒキ
311(-_-)さん:2008/01/20(日) 14:40:52 ID:???0
コモリ
312(-_-)さん:2008/01/20(日) 14:50:25 ID:???O
1A簡単すぎて調子乗ったら2B死んだ\(^O^)/
おかしい模試ではいつも1Aより2Bの方が出来たはずなのに
時間無いのに計算ミスしまくって時間食うし
物理化学で巻き返すしかないんだけどおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああ
313(-_-)さん:2008/01/20(日) 14:53:31 ID:???O
>>312
頑張れ最後まで諦めるな(-.-)y-~
てか今更だけど同志社の単語ってターゲット1900だけじゃ足りないかな?
314(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:10:34 ID:???0
>>313
昨日のセンター英語はどうだった?あれ中堅次第レベルだったけど
最初の方の問題以外余裕だった?
315(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:16:44 ID:???O
>>314
問題は簡単だったけど長文6まで読めなかった
読む力が足りないってことは単語力が無いのかな?
単語事態はわからんのほとんど無かったんだが
316(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:21:27 ID:???O
2Bが難しかった模様
317(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:22:55 ID:???O
なんだかんだで国立組やいつも早く答える奴はどうだったんだろう?
気になるな
318(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:30:01 ID:???0
>>315
読んだ結果単語が必要だと思ったわけか
単語帳なんて使った事無いからよく分からないけど
速単上級買って分からない単語も含めて全部やれば相当良いと思う
319エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 15:30:55 ID:???0
イディオムって熟語ってこと?
320(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:32:48 ID:???0
うん
321(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:33:16 ID:???O
国立理系いたっけ?東工大か
自己主張しない名無しあわせて何人ぐらい受けてるんだろ
322(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:33:49 ID:???0
単語帳一個もつかってねえなそういえば
323(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:35:02 ID:???O
>>321
とりあえずいつも英語速攻解答してくるあいつはガチだと思う
英語負ける
324(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:35:04 ID:???O
今朝の新聞みて英語の6で最初らへんのarchitectがわからなかった俺は来年間に合うのだろうか
325エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 15:35:15 ID:???0
>>320
ありがとう
326(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:36:29 ID:???O
>>323
問題だしうざい携帯メンか
今年マーチうかったらいくの?うらやま
327(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:37:17 ID:???O
>>324
そういうのは建設するって動詞わかってればだいたい最後et付くと〜人になるからわかるじゃん
サイエンティストとかサイコロジストとかソフィスト全部同じ
328(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:37:18 ID:???0
architectureとか言うじゃないか
っていうか来年なら別に良いんじゃない
一年あればどこでも余裕だろ 浪人なんてカス
そう思ってたのが去年の俺だけど
329(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:39:09 ID:???0
つまり俺らはmisogynistだよな
330(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:40:12 ID:???O
>>326
違うようざい携帯マンの問題を速攻解いて来るPCマンだよ
あいつはガチで英語出来ると思う
後499とか
331(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:42:16 ID:???O
>>330
それはしってるけどお前が問題だし携帯じゃないの?
あの携帯もマーチ死亡じゃなかったっけ
332エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 15:45:27 ID:???0
みなさん、ことしもよろしく
来年頑張ろうね
333(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:46:57 ID:???0
>>330
それ多分俺だと思うんだけど
334(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:48:06 ID:TUIKsrzTO
エースは若いからいいよな宮廷いって死んでね
335(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:48:12 ID:???O
>>331
うざい携帯マンは俺だけど同志社と法政死亡で受かるかわかんね
英語の出来次第だわ
それにマジガチに入学金の目処がたって無いから受かっても入学出来ない可能性95%
336(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:50:01 ID:???O
>>333
昨日のセンター英語どうだった?
337(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:51:40 ID:???O
>>335
そうなのか大変だな頑張ってねちゅ
338(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:53:52 ID:NbG2eUCC0
もう23は遅すぎるよな大検時代に取ったけど・・・
放送大学ぐらいしか無理だわw人多い所は幻聴と震えが1・2時間後に襲うからw
339(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:56:53 ID:???O
まず服がない
340(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:59:49 ID:NbG2eUCC0
>>339
カードでウニクロから買ってます・・・意外とまとめて買うとry orz
俺にはウニクロでも勿体無い感じだけど
341(-_-)さん:2008/01/20(日) 15:59:53 ID:???0
An Eye for Sexual Orientation

Talk about "gaydar." In just a fraction of a second, people can accurately judge the sexual orientation of other individuals by glancing at their faces, according to new research.
The finding builds on the growing theory that the subconscious mind detects and probably guides much more of human behavior than is realized.
Humans are remarkably good at making snap judgments about others. In a hallmark study conducted by psychologists Nalini Ambady and Robert Rosenthal in 1994,
people shown 2-second video clips of professors teaching formed opinions about the professors' teaching abilities that were uncannily similar to evaluations written by students at the end of a semester.
The results led psychologists to begin questioning what else people might detect in a glance.
Ambady and colleague Nicholas Rule, both at Tufts University in Medford, Massachusetts, wondered about sexual orientation.
They showed men and women photos of 90 faces belonging to homosexual men and heterosexual men for intervals ranging from 33 milliseconds to 10 seconds.
342(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:00:11 ID:???0
When given 100 milliseconds or more to view a face, participants correctly identified sexual orientation nearly 70% of the time.
Volunteers were less accurate at shorter durations, and their accuracy did not get better at durations beyond 100 milliseconds,
the team reports in an upcoming issue of the Journal of Experimental Social Psychology.
"What is most interesting is that increased exposure time did not improve the results," says Ambady.
Romantic attraction likely works just as fast, notes psychologist Paul Eastwick of Northwestern University in Evanston, Illinois.
"If people make accurate judgments about sexually relevant aspects of a person this quickly," he says,
"you have to stop and wonder how we size up one another's romantic potential in a matter of milliseconds."
Psychologist David Kenny of the University of Connecticut, Storrs, says the finding demonstrates the brain's remarkable ability to make fast yet accurate appraisals.
Still, he notes that with some of the images, accuracy regularly fell below 50%. It's possible that some faces are just hard to read.
343(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:01:02 ID:???0
>>336
さっきも言ったけど176しか取れなかった
アクセントとか暗記系の全滅 よってこの結果
344(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:01:27 ID:???0
>>341
>>342
これ読めればマーチは余裕です
345(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:05:27 ID:???O
>>343
いや174取れてれば充分だから今年早稲田と学習院と中央の法受けるの?
>>344
インアフラクションオブアセコンドとか〜するとすぐさまって解るだけ良くね?
訳すのめんどい
346(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:06:49 ID:???O
読めません
347(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:09:39 ID:???0
>>345
もちろん受けるよ 逆に自信付いたんだこの結果でも
なぜならアクセントとか平均上げるための簡単過ぎる問題が出ないしね(俺は解けてないけど
それらを覗けばほぼ完璧な結果だったと言えるしね 受けて良かったよセンター使わないけど
あとin just a fraction of a secondは一瞬とか単語見て想像で分かるよ
348(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:13:05 ID:???O
>>347
天才だなw
わざわざ熟語で覚えたんだけど俺
日本史と国語はほぼ完璧だったけど英語最後まで読めなかったので自信無くなったわ
349(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:15:29 ID:???0
>>348
普段から単語想像とかしてるとなんとなく分かるよ 試験じゃ確実に知らない言葉出て来るしね
全然天才じゃないよむしろここで中位くらいにしかいないと思ってるマジで
努力するしか無いね 受験が怖すぎてどうしようもない
昨日の英語はしょうがないよ焦らなかった奴なんていないさ
お互い頑張ろう
350(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:19:34 ID:???O
>>349
いや多分受ける大学からもこのスレで君が一番頭良いだろ
2次までお互い頑張ろう
後は東工大がいるけどあいつはガチなのかわからん
351(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:25:57 ID:???0
こうしてる間にも勉強してるヒキが受験終わったら上位大学合格ばっかで
うpしまくってたら爆笑もんだな
352(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:29:56 ID:???O
ええいエリートひきはいらぬ!現実絶望ひきはまだかぁ!
353(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:31:27 ID:???0
>>352
だから俺1浪決定だってば
親にそれ伝えたら汚物を見るような視線になったよ
354(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:32:23 ID:???0
先輩方、質問よろしいでしょうか
355(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:33:26 ID:???0
ふむ、なんだね?
356(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:33:28 ID:???O
なんかいろんなスレみてたらやる気失せてきた
自分が受かるわけない
357(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:33:58 ID:???O
>>353
いやヒキは現実と感覚がかけ離れてるから1浪=高校2年生みたいなもんだよ
358(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:34:09 ID:???0
英語だけ出来ても凄いとは思わないけど
英語が出来ないとどうしようもない大学受験なのは事実だな
359(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:35:08 ID:???O
こんにちわライン工さようならキャンパスライフ
360(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:37:50 ID:???0
>>357
そうか、俺ってまだまだ大丈夫なんだな
オナニーすっか
361(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:38:12 ID:???0
基礎英文問題精講というもの持ってるんですけど
どう使えばいいか悩んでいます
362(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:39:38 ID:???0
問題解けばいいんじゃないの?
363(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:44:50 ID:???O
>>361
俺も初め悩んだwww
俺も英文法と英文と長文全部持ってる
単語は書かれてるから調べ無くて良いけどはっきり言って説明不足なとこ多いからある程度基礎文法と構文勉強してから読むといいよ
英文は良文ばっかりだし文法よりはわかりやすい
364(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:50:17 ID:???0
中京女子にマジでいくかもしんない
365(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:53:17 ID:???0
女装ばれないように気をつけろよ
366(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:53:27 ID:???O
お茶の水や白百合やフェリス女子行きたい
367(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:54:34 ID:???0
センターの成績開示っていつくんだろ
本当意味無いけどあれ
368(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:55:14 ID:???0
なんか要項よく見たら受験科目足りなかった(^q^)
369(-_-)さん:2008/01/20(日) 16:55:16 ID:???0
>>362
問題はこれなんです
>>363
桐原1100と基本はここだやってるならいける と他で言われたので

どう使いました?
他の方の使い方をググったら、英文写して、自分で訳し、構造分析しなさいとか書かれているんですけど
370(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:01:24 ID:???O
>>369
そうやって使うんだよ
基本はここだって文法書?
英文問題精講は構造がわかりやすく解説してあって更に構文も復習出来るんだよ
だから文法→構文→解釈やってからの方が良い
解釈で構造解析の方法学んで英文問題精講で構文と構造を両方確認する感じだな
371(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:03:07 ID:???O
>>368
昔の俺w
372(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:09:38 ID:???0
>>370
一応、基本的な文法構文はやってきたと思ってます
読解と解釈の違いが分からないんですけど、基本はここだは英文の読み方が載ってます
構造解析はまだよく分からないので参考書買って勉強してから基礎英文を使おうと思います
ありがとうございました
373(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:17:02 ID:???O
>>372
読み方載ってるなら多分大丈夫だと思う
ちょっと文よんでコレがどこに係るとかこれとこれが等位で接続されてて主語がこれでとかわかればオケ
英文法には手ださない方が良い
あれこそ説明不足過ぎてイミフの糞書
374(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:28:43 ID:???0
>>373
それぐらいならできるので、続けてみます
どうもありがとうございます
375(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:33:40 ID:???0
マブラヴってどういう意味?
376(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:34:41 ID:???0
まぶいらぶってことさ
377(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:39:34 ID:???0
アイムガナファッキンシーサイド
378(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:44:13 ID:???O
もし僕にチャンスがあれば…
379(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:48:52 ID:???0
低学歴とぐぐって見ると・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_enJP249JP249&q=%e4%bd%8e%e5%ad%a6%e6%ad%b4

こんな検索結果が表示されました。

関連検索: 帝京平成 低学歴, 低学歴 就職, 低学歴 逆転, 光通信 低学歴,
低学歴 DQN, 低学歴 高収入, 日大 低学歴 薬学部, 低学歴 出世, 竹野内豊 低学歴,
低学歴 結婚


380エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 17:51:15 ID:???0
あと30年もすれば学歴なんて意味なさなくなるよ
381(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:52:06 ID:???0
30年の間どうしのぐの?
30年後なんて俺らおっさんじゃん
382(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:55:30 ID:???0
お前らどうすんの?
383(-_-)さん:2008/01/20(日) 17:55:38 ID:???0
ちくしょおおおおおおおおおおおお
数TAまでは順調だったのに数UBでオワタ\(^o^)/
384エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 18:00:59 ID:???0
30年の間に世界が崩壊し始めて低学歴は末尾から削除される
その間に挟まれなければ生き残れる
30年後にアメリカ他その時の同盟各国の優秀な人材数名とコネで月は移住
地球に残された人類は争い文明が退化
自然災害、地球の生態系が死滅。地球は死骸となる
385(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:01:24 ID:???O
妹が英語190点台だったらしい 死にたい
386(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:02:02 ID:???0
>30年の間に世界が崩壊し始めて低学歴は末尾から削除される
だからここをどう耐えるんだ
387(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:03:51 ID:???0
>>385
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
388エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 18:06:12 ID:???0
>>386
よーく聞け、一度しか言わないからな
少しショッキングな話だがな・・・









おまえは死ぬ
389(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:06:44 ID:???O
さよならキャンパスライフ
390(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:07:12 ID:???0
えーすひどい
391(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:07:16 ID:???0
>>388
お前もな
392(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:10:23 ID:TUIKsrzTO
もうぷんぷん(佐藤珠代 って見なくなったな
テレビみてないけど
393(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:15:29 ID:???0
佐藤珠代
懐かしい
394(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:17:24 ID:???O
終わったあ〜
数2Bやばかったけど
物理がすげー自信ある
早く答え合わせしたい
395(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:20:45 ID:???O
オメ
早く帰還しる
396エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 18:23:50 ID:???0
30年の間に経済は果てる
まず仕事がなくなり派遣の登録者数が急増
企業はより低賃金で派遣から人を出してもらう
米国での月移住がネット上で噂となり世界規模の問題となる
経済成長の著しい中国ではつけが回り不作の年が続き未曾有の病が流行り出す
2018年生態系に変化が見られる
食糧、水不足の国、地域が増えていき各地で内乱、紛争が起きる
世界規模の問題が積み重なる。下級層には食物が行き渡らず餓死者が急増する
月へシャトルが上陸  2025年のことである
急ピッチで施設を設置2週間の月面上での生活し、帰還
人類の希望が見出される

地球が悲鳴をあげる  日本国では火山が活発化し、各地で被害(この時>>386が亡くなる)

これが筋書きなんだ、誰にも変えられない
変えさせない
397(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:24:03 ID:???0
凶は俺さまのanniversaryだお
祝え具民度も
398(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:24:23 ID:???0
お酒あおって真昼間からプチ喧嘩売ってきて、公務員が飛んできて、
アリバイ作成完了です♪
記録に残りますからね。
レシートなどだけでは証拠として十分ではありませんからね。

>>317
来年受験のゆとりローテです^−^
今年のは新聞とネットでさらっと解きます。
ゆとり世代と同期になってしまいますが、
最上位層、国立を狙う層がレベル低下しているという
根拠は何らありませんので、僕のアチーブメントに何ら
傷はつきません。
とりあえず旧帝と一橋目指してます。
399(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:28:27 ID:???0
未来史B 中東・アフリカ史↓をどうぞ
400(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:28:53 ID:???0
人生\(^o^)/
401(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:31:34 ID:???0
>>361
長文の持ってるけど、先ず解いてみて、
読めなかったら、次ページの解説と英文とその和訳を何度も読む。
自分の場合は見てるだけ。
402エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 18:33:13 ID:???0
中東とアジアの違いってなに
アフリカとってアマゾン川のあるところだよね?
403(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:35:13 ID:???0


>>401
参考にさせてもらいます
404(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:36:48 ID:???0
日本のアフリカ侵略政策を進めたのは外務大臣の ア である。
日本は イ に軍事基地を築いた。
405(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:37:52 ID:???0
ア 森田重道
イ 横須賀
406(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:41:02 ID:???0
テクニカルセックス
407(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:41:28 ID:???O
>>397
いや違う
元々アメリカは貿易赤字と財政赤字の双子の赤字を抱えた状態なのに世界一の軍事力と強いドルで
メリルリンチ、リーマンブラザーズ、ゴールドマンサックスなどなど主要ヘッジファンドによる金融業でGDP成長率4%台を維持してきた
しかし銀行が低所得者に無担保で多額に貸付けるサブプライム問題でアメリカの金融機関は軒並み損失を抱えた
それにより今ナスダックは下がりに下がりアメリカと金融機関の結び着きが強い東証の株価も地に墜ちてる
すると初めは管理通過制度だし独自の軍事力あるし対岸の火事だった中国経済にまで波及することは必須
まずアメリカの雇用統計が軒並み下落してるし住宅販売数も下落してるし成長率も下落してるからアメリカの購買力が落ちる
すると外需に依存してる中国や韓国やインドの輸出企業は経営が悪化
続く
408(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:42:03 ID:???0
続かなくていいよ
409(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:42:15 ID:???0
つつく
410(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:43:09 ID:???0
今日見た映画はエイリアン2とトレマーズ3
411(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:43:14 ID:???0
日本は食糧供給地確保のため ウ を 領有した。
412(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:44:41 ID:???0
政経8割切ってた\(^o^)/
413(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:44:57 ID:TUIKsrzTO
ウッさああああああああん
414(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:45:14 ID:???0
>>407
ネットばかりしてるとこうなれるんですか。
415エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 18:50:11 ID:???0
あー富野また作らないかな
416(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:51:28 ID:6obxQtiuO
当然バブルで貸付けまくっていた中国の主要銀行の債権は不良債権化しバブル崩壊
日本の場合は円高で輸出企業の経営が悪化したけど今度はアメリカが転ぶから
いくら共産党が元を切り上げ無いと言っても回避は不可能
日本なんかもっと酷い
アメリカと金融機関の結びつきが強いからただでさえ株価が下がり止まらないのに
今まで異常な低金利で円キャリートレードしててアメリカか景気悪化したから金利下げて円キャリーが還元されて今の円高見てみろよ118→107円だぞ
これが年内には80円台行くかもしれないよ
トヨタ、キャノン、ソニー、松下など株価下がりまくるよ
ただでさえ人口減少、公的控除廃止、郵政民営化、特殊法人による搾取、天下り、赤字国債800兆円、GDP低成長、派遣法改正など
悪材料の多い日本経済は終わってる
つまり
続く
417(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:51:52 ID:???0
出たよ富野信者
あいつの作品なんて信者フィルタ通さないとただの糞だろ
418エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 18:53:41 ID:???0
うへへサーセン
419(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:54:10 ID:TUIKsrzTO
最近アニメどうでもいいわ
420(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:55:40 ID:???0
正解

ア 陣内彰久 イ モロッコ ウ マダガスカル

モロッコのダゼルハールの日本皇国軍基地はヨーロッパ牽制のため。
食糧問題にあえぐ日本はマダガスカルの
広い領土を食糧供給地として確保し、広大な穀物農場などがつくられた。
陣内彰久は2036年にリスボン会議の際に暗殺された。

森田重道は第108代総理大臣である。

続く
421(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:56:37 ID:???0
だから続くなって行ってんだろカス
422(-_-)さん:2008/01/20(日) 18:58:30 ID:???0
アメリカが凋落するかどうか
それとそうしたらアメリカはどういう行動に出るかを教えて
423(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:00:38 ID:???O
確実に今年か来年1930年並の恐慌に世界は陥るよ
国債価格は暴落してハイパーインフレになる日本は右翼が育って憲法9条改正されて戦争する
しかも食糧自給率は40%仮想水も考慮すると全く足りないから食糧求めて暴動起こるだろう
だからその間僕は農業やって娘身売りしてきたのを農作物と交換するのを楽しみに生きるよ
そういうのを経て最終的に10年後どこの国が経済強いかって言うと
中国
アメリカ
インド
ブラジル
ロシア
って順位だろうね
日本?
今のアルゼンチンみたいに下から数えた方が早くなるよ
アルゼンチンは戦後経済世界第2だったからね
日本モデルはアルゼンチンと酷似してるんだよ
424(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:01:37 ID:???0
なんで誰でも知ってる事を鼻高々と語ってるの?
つかスレ違いだし
425(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:02:12 ID:???0
俺の嫁ジェシカたんが主演したような世界になる かも
426(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:03:09 ID:???0
経済ちょっと語れる人、未来史Bの中東・アフリカ史の続きよろ
特に中東史
今から彼女に会わなきゃだから
427(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:10:04 ID:???0
英語198(リス46)
国語160
現社82
数TA98
数UB93
化学93
物理92

大きな失敗がなくてよかった・・・
予定通り京大薬・薬突撃する
428(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:12:13 ID:???0
妄想乙
来年頑張ろうな
429(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:13:34 ID:???0
中期で受けられるレベル高い国立おしえて
430(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:15:38 ID:???0
大阪府立・工
431(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:16:08 ID:???0
あ、国立限定か
432(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:18:15 ID:???0
>>428
3月に合格証明書うpしてやるからまってろ
433(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:19:11 ID:???0
証明書うpされるまでは嘘だと思って待ってるぜ
434(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:19:45 ID:???0
高認関連のも一緒じゃないと無効な
435(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:20:18 ID:???0
>>430
生き埋め技術が学べるのか、行きたいなあ
436(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:20:43 ID:???0
後日にちとこのスレのタイトル書いたメモな
437(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:21:37 ID:???0
リスニングってでかいスピーカー 四方八方に
置けばいいだけだとおもうんだが
ICレコーダー?をアホみたいに大量に作って
どこの利権だよ
438(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:21:42 ID:???0
あと保険証のコピーと実印な
439(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:22:29 ID:???0
つーか待ち時間長すぎ
440(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:24:49 ID:???0
現役って4割しかいないの!?
センターのページ見てきたんだけど
大学受けない高卒とか専門行くのとかも含めた数値かな?
441(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:27:37 ID:???O
>>437
それ俺前々から思った
小坂ケンジって言う文部大臣の糞野郎だよ
顔からして薬中だわ
442(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:34:44 ID:???0
>>440
っていうか普通に大学受験ですら現役は五割だぞ
上の大学な
443(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:36:57 ID:???O
といっても私大最高峰で浪人が多いと言われる早稲田ですら一浪15%
二浪6%しかいない件について
444(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:38:58 ID:???0
>>443
http://www.waseda.jp/nyusi/data/2008/data2.pdf
それどこ見て言ってるの?
445(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:40:31 ID:???0
早稲田は浪人多いほうって聞いたことあるお
446(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:41:03 ID:???O
>>444
受験板の多浪スレ
携帯だとみれんスマソ
447(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:42:12 ID:???0
ヒキは必ず見るべき映画が今日9時からだよ
448(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:42:23 ID:???0
なによ
449(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:42:47 ID:???0
エイリアンVSプレデター
450(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:43:02 ID:???0
>>446
早稲田公式の資料だけど合格者全体で見て四割が浪人だぞ
451(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:43:43 ID:???0
人科なんて浪人50%かよ まぁ五郎くらいしても俺じゃ早稲田行けないだろうけど
452(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:46:09 ID:???O
>>450
マジか
2浪して早稲田行きたいな
しかし後一年で早稲田レベルに持ってくのは無理だ
453(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:46:19 ID:???0
俺らには早稲田なんて関係無いんだから
454(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:47:04 ID:???0
>>452
二浪以上ですら一割 つまり100人いたら50人一郎で二浪以上が10人
多すぎわろた
455(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:47:44 ID:???0
だからそれだけ難しいって事なんだろ
456(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:49:36 ID:???0
今年初めて受験したけど既に2浪の年齢
しかも間違いなく落ちた・・・
457(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:50:11 ID:???O
>>454
あれかな最近は出生率下がってる上にゆとり教育で浪人の割合増えてるんじゃないか?
しかし早稲田の難かしさは異常
一年前一年あれば早稲田行けると思ってたけど今問題見ても行ける気がしないw
458(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:56:06 ID:???0
浪人率が高いのと難易度は関係ない
むしろ普通高ければアホが多い
理Tの現役率なんて7割超えるぞ
459(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:56:36 ID:???0
>>457
文系ですら暗記馬鹿排除してるからな
試験の答えだけ見ると簡単な用語ばかりなのに
問題みるととんでもない
460(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:57:16 ID:???O
あれは根っから天才しか行けないだろ
そもそも時間懸ければ良いってもんじゃ無いし
461(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:57:22 ID:???0
>>458
それ国立だからじゃないか
462(-_-)さん:2008/01/20(日) 19:58:32 ID:???0
ところで浪人って大検からの受験者や再受験も含めるの?
463(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:01:08 ID:???O
>>459
その通りw
マーチは日本史と国語8割以上取れるのに早稲田になると6割行かないから
日本史なのに現代文の能力要求したり私大なのに記述の割合が国立並
英語になると無駄に長いし単語レベル高いし文構造わざわざ複雑にしてるし終わってる
464(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:03:36 ID:???0
てかマーチでも浪人3割いるよ
にっこまはどうだろうなぁ
465(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:08:06 ID:???0
浪人生、と言うか年上の同級生に寛大な学生が多い大学に行きたい
466(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:11:37 ID:???O
禁則事項です
467(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:14:20 ID:???0
東大は現役のエリート意識が他大と比べ物にならないほど強く浪人は排斥される
京大もこの傾向あり

逆に浪人に寛大なのは駅弁
純朴勤勉青年が多く
都会の喧騒から離れてコツコツ田舎でやってきた人の楽園
468(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:15:40 ID:???0
加えて最近は東大京大のイケメン化が進んでるらしいしな
もう浪人ヒキコモリなんて異物だろ
まず行けないけど
469(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:16:30 ID:???0
個人的には「自分と違う者への寛大さ」は「頭の良さ」に比例するような気がする
俺は勉強してる間にどんどん他人を認めるようになったし性格もマシになった
470(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:17:43 ID:???0
従兄弟が東大だけど別に普通の人だよ
471(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:18:08 ID:???0
>>468
今の東大生の間では東大生っぽくない事がステータスらしいぜ
472(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:18:40 ID:???0
>>469
凄い奴は素直に凄いって認めるほうが精神的にずっと楽だし
そいつを越せるように頑張ればプラスにもなる
ただ気づくのが遅すぎた・・・今年は失敗だ
473(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:20:28 ID:???0
>>470
すごいね、何学部?
474(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:21:24 ID:???0
>>470
すげえええええええ
475(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:21:36 ID:???0
>>473
理T
476(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:22:26 ID:???0
>>475
やっぱそいつと比べられたりするのか?
俺周りが高卒だらけだからその点は負担無いけど
477(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:23:39 ID:???O
俺が東大生ならまず部活に入る
そして東京大学と背中一面に書かれたジャージを貰う
それを着て日本一周する
478(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:25:13 ID:???0
>>475
すげええ

俺も親族に京大いるんだよな
それも3人ね、文・文・経
1人は在学中
479(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:27:34 ID:???0
俺も親族に関大卒がいるぜ
480(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:27:39 ID:???0
>>476
比べられたりとかは無いけど
ここに受かりましたって安心して報告できる大学の
ハードルが高い事は確かかな
481(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:28:37 ID:???0
>>478
それも凄いじゃんw
482(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:29:39 ID:???0
478だけど他に名大もいる
南山に至っては4人ほどいるわ

確かに窮屈だけど後押しされる感はある
感じ方は個人によるのかもしれんけど
483(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:30:55 ID:???0
親戚多いな
484(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:30:56 ID:???0
遠い親戚まで見渡しても高卒しかいません
中卒も少なくないです
帝京落ちもいます
485(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:31:56 ID:???0
兄貴が東京理科です
486(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:32:17 ID:???0
妹が上智です
487(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:32:43 ID:???0
祖父が東大です
488(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:33:05 ID:???0
妹や弟が自分より高学歴だと辛いよな・・・
489(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:33:29 ID:???0
>>483
いとこが14人いるからな
490(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:34:08 ID:???O
自分の母が実践卒業でその母の弟が同志社卒業で
同志社受けるって言ったら馬鹿な弟でも受かったんだからお前が受からなきゃ終わってる的なこと言われた
491(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:36:07 ID:???0
ハーバード大はいないのかよ
492(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:36:12 ID:???0
>>490
ちょw関西私大の最難関ww
493(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:37:31 ID:???0
中学のころからのツレで頭いいのは京大1阪大1くらいかな
ってか京大の子紹介してもらったけどばり可愛かったw暇なとき勉強教えてよって言っといたけど今ブチられてる
494(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:37:43 ID:???0
暇だから京大受験でもしようかなっと
495(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:38:50 ID:???0
ばり?ブチ?
どういう意味だ
496(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:39:32 ID:???0
「ブチる」
↑知らなかったけど一般的な若者言葉なのか・・・
497(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:43:38 ID:???0
チン毛でもブチってろよ
498(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:43:51 ID:???0
butchる
499(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:44:46 ID:???0
あけおめ・ことよろすら最近まで知らなかったよ
500(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:45:01 ID:???0
butch
━━ a. 〔俗〕 (女が)男っぽい; 〔俗〕 (男が)男らしい, 頑丈な.
501(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:50:16 ID:???0
ちょwwお前らどんなツレと遊んでんの??普通に大学生とかでも使ってるっしょ
502(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:51:19 ID:???0
>>501
ツレって何?
503(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:51:22 ID:???0
ツレ・・・? っしょ・・・?
504(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:53:57 ID:???0
>>502-503
さすがに俺でもツレとっしょは分かった
ツレは友人とかそんな感じでっしょはでしょを勢いよく言った感じかな
ばりとブチはわからん
505(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:55:49 ID:???0
パねぇ
パ長
506(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:56:43 ID:???0
「っしょ」とか頭悪そうな奴が使いそうな言葉だな
507エース ◆81G1cCLkCI :2008/01/20(日) 20:58:25 ID:???0
ぼく、語尾にだべって付けるよ 
婆ちゃんところでそうゆう癖ついちゃった
508(-_-)さん:2008/01/20(日) 20:59:19 ID:???0
「ばり」=「かなり」
「ブチる」=「連絡をブチっと切る」
「パねえ」=「半端じゃない」
「パ長」=「コンパ長」
でいい?
509(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:00:13 ID:???0
>>508
すげえええええええええええええええええ
510(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:00:42 ID:???0
これからは綺麗な言葉を使うように気を付けるか
511(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:01:44 ID:???0
大学入ってから友達作りたいから若者言葉勉強しよっかな
512(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:01:54 ID:???0
そのようにいたしませう
513(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:02:38 ID:neLFls45O
大学受かる気しない…
514(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:03:18 ID:???0
>>508
うむ、その用に考えるとしっくりくる
しかし日本語すら満足に使えない自分が情けない
515(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:03:39 ID:???0
あふぉみたいな言葉使う奴とは友達になりたくねぇ
516(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:04:14 ID:???0
サーセンwwwwwwwww
517(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:05:25 ID:???0
若者言葉が分からんって言ってる人はいくつなの?
518(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:05:49 ID:???0
>>517
18ですよ?
519(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:06:22 ID:???0
>>517
もう20だ
520(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:06:34 ID:???O
今年で32になる
521(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:07:16 ID:???0
18だなぁ
ノリでそんな言葉使ってた時代もあった気がする
522並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/20(日) 21:49:12 ID:dy4l9twi0
親族がどこの大学いってるとかお前ら本当気持ち悪いお^^
あったまわりー死に損ないども勉強しろお^^
523(-_-)さん:2008/01/20(日) 21:51:13 ID:???0
自分から電話したのにどもってたの並平
524並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/20(日) 21:56:08 ID:dy4l9twi0
エイリアンVSプレデター見ながらビール飲んでるお^^うめえ
525(-_-)さん:2008/01/20(日) 22:47:58 ID:???O
予備校に通いたいんだけど予備校ってやっぱり4月からじゃないと駄目?
高認あと1科目なんだが…
進路も決まってないし、単純に大学に行きたいのと勉強がしたい。
やっぱり大手予備校だと「こいつ頭弱すぎpgr」とか思われるんだろうか。

我ながら質問アホすぎワロタ...('A`)
526(-_-)さん:2008/01/20(日) 22:59:40 ID:???0
高認の後1科目って何?
527(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:00:54 ID:???0
こないだで30になりました。
528(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:01:15 ID:???0
>>469
半分正解
半分間違い
529(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:02:07 ID:???0
このスレの会話を見て何度、元ヒキ閥、互助グループが必要だと思ったことか。
530(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:02:31 ID:???0
あれどっちがエイリアンでどっちがプレデターなんだ
あの化け物扱いされてる蠍がプレデターなのか?
531(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:02:36 ID:???0
20年後には、試験会場に行かずにインターネットでセンター試験が受けられたりして。
532(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:05:05 ID:???0
それはない
533(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:05:34 ID:???0
進路決まってないのに予備校行っても無駄
それに予備校は自己満のために行くところであって行くだけ金と時間の無駄
自宅でひたすら青チャと英語実戦ゼミやった方がいい
534(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:06:39 ID:???0
青チャとかどこの旧帝志望だよ
535(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:10:34 ID:???0
ところで皆さんは、中学校時代などは勉強ができるほうでしたか?
536(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:13:40 ID:???0
できたなー
あんときは自分が天才だと思ってたよw
537(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:13:58 ID:???O
>>526
化学。
全部落ちると思ってたからビビった。
ついでに漠然と行きたいのは理系w

>>533
小さい頃から塾ばっかで1人での勉強の仕方がわからん。
それに現状自己管理できてない状態だから、予備校で少しは生活リズムも整うかなと思って。
538(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:14:16 ID:???0
うん
未だに中学時代の模試とか持ってる
539(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:17:48 ID:???0
20前後ですが勉強の仕方よく知りません。

中学時代の成績は公立で1/4程度でした。
540(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:18:30 ID:???0
元ヒキ閥の結成が急務である。
541(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:19:04 ID:???0
アマゾンで高認でおすすめな書籍ってありますか?
542(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:19:33 ID:???O
つらい。
あんなに将来有望視されて進学校に見送られたのに、
結果中卒ヒキのできあがり。
543(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:20:00 ID:???0
押し入れの中で、ぬこが子ぬこを産んだみたい。
にゃーにゃー聞こえる。
544(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:21:00 ID:???0
東大合格者が年に数人程度の公立高校の合格判定90%以上
っていうレベルまではいったんだぜ
今じゃ
545(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:21:15 ID:???0
親族から最低限のお金を確保できそうだ。
546(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:23:46 ID:???0
wikiって利用されてるのか?
547(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:24:56 ID:???0
されてねえよ
スレに投下された問題とか全く更新されてねえし
548(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:25:40 ID:???0
芸能人やバンドの経歴を知りたいときには使ってる
549(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:27:07 ID:???0
wikipediaちゃうねん
550(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:28:40 ID:???0
もしかして、平均点が低い教科って、
0点かそれに近い点数の受験者が少なくないからかな
551(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:29:25 ID:???O
元ヒキ閥て何?
552(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:33:14 ID:???0
ふと、思ったんだけど、
英語のときに試験の最後のほうに大音量で英詩の曲が
鳴り響くようになんか隠し持っていってセットすれば試験が無効になるかな?

周期表音読テープでも、年表朗読テープでもいいんだが。
553(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:34:13 ID:???0
無効にしてどうする気だ
554(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:35:08 ID:???0
>>551
今、何よりも要請されている互助団体のこと。
555(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:39:48 ID:???O
>>554
皆同じ悩みを抱える一方で解決策が悶々状態なので、実際に脱ヒキできた方々にアドバイスを講じてもらおうって派閥?
556(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:40:17 ID:???0
もう勉強飽きた
557(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:41:26 ID:???0
>>555
全く方向性が違う。
元ヒキ、不適応経験者などが受ける
諸不利益に抗するために立ち上げられる派閥。
558(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:42:17 ID:???0
>>552
持ってたやつはリンチ確定だろうな
559(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:42:28 ID:???0
つまりヒキ有利な社会にする為の派閥?
でもヒキって絶対数少ないし
それなのに頭の出来は一般より低いし・・・
560(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:44:55 ID:???0
>>559
まあそれに近い。
ヒキの生きやすい社会といったほうがいい。
それから、根拠のないことを言わないように。
561(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:45:52 ID:???O
国公立理系狙いの人いる?
ああ来年不安だ
できた!ってレスしてくれ
562(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:47:07 ID:???0
できた!
563(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:47:26 ID:???0
無勉に近いが、時間がないので
一、二ヶ月で物理と化学と生物の基礎をおさらいする
そして向いてるのを選ぶ
564(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:48:05 ID:???0
壊れた奴いた。
試験官に「この鉛筆はいけませんね。」
って言われて
「I think so、I think so」って涙目になりながら言ってた。

不謹慎だが吹いた。
565(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:48:11 ID:???0
富山県民いる?
566(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:49:57 ID:???O
>>557
諸不利益ってのは世間体のこと?
それとも単純に自分の欠けた能力や犠牲にした時間を補うために自己啓発に取り組むこと?
それともまさか自分がこうなったことへの社会に対しての責任の擦り付けを邁進する派閥ではないよね。
567(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:50:04 ID:???0
センターの平均点高すぎる
やっぱり学校の授業受けてないのはハンデである
568(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:50:09 ID:???0
ふにふに
569(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:50:50 ID:???0
>>566
お前昨日からヒキを戒める立場に立った発言ばっかだけど
何がしたいの?
570(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:50:57 ID:???0
>>563
理系が理科サボったら大学行ってどれだけ辛いことか・・
571(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:51:45 ID:???0
ふみゅう
572(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:54:09 ID:???0
>>566
世間、若者の世間含む、が排除したり、
過度に避ける、攻撃するなど、そうした現象は起きている。
犠牲にした時間にしろ、欠けた能力なるものにしろ、立場にしろ、
ヒキだけのせいということはありえない。
573(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:54:28 ID:???O
ああああああああああああ宅浪スレ一部を除いてだめやつおおいいい
来年三浪宅浪初受験なのに怖すぎもう殺して神様助けて岬ちゃん
574(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:54:38 ID:???0
イ ィグ・・・
575(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:54:56 ID:???O
>>569
昨日の人は知らんから違う。
戒めがあるとしたら自戒の方。
単純に元ヒキ閥の存在が気になっただけだよ。
576(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:55:07 ID:???0
因数分解から先に進めないんだがどうすればいいんだ
577(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:57:41 ID:???O
NHK高校講座おすすめ。
基礎しかわからんが数学好きになった。
578(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:57:50 ID:???0
エイリアンVSプレデター2
579(-_-)さん:2008/01/20(日) 23:59:08 ID:???0
155 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 23:00:46 ID:???O
>>142
そいつらの表面だけ見てるからチャラいって思うだけで普通に苦労しながら人生送ってると思うぞ
はっきり言って俺たちヒキがそいつらのこと悪く言える立場じゃないだろ
人間的にチャラい奴>>>>>ヒキだろ

164 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 23:09:22 ID:???O
ひきなんて親に迷惑かけまくりだしな
自分の殻に閉じこもって自尊心が傷つくのを恐れてうんたらかんたら
580(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:01:46 ID:???0
(-_-)
581(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:02:54 ID:???0
ぽてまよだとどのキャラが好き?
582(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:03:26 ID:???0
センターの平均出たの?
583(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:04:09 ID:???0
>>579
突っ込みどころ満載
ヒキこそ不幸
不幸気取るなら焼身自殺でもしてみろ
584(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:04:10 ID:???O
>>572
確かにそうかもしれない。ていうかその通りだよね。
トゲのある言い方して悪かった。
ただ社会に向けて改善を促すのか、自分を改善しようと省みるのか、意味合いによっては人生大きく変わるんじゃないかと思ってさ。
後者なら支持したいと思ったのさ。
585(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:05:07 ID:???0
>>583
書いた携帯厨に言いなさい
586(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:05:44 ID:???0
>>584
やんわりと、言っているようだが、
魂胆は見え見え。
ヒキに改善する余地などない。
587(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:05:49 ID:???O
>>583
俺ら焼死体じゃん
エバラの刺客ですか?
588(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:06:55 ID:???0
>>584
その、自分だけが自省的な生き方が出来るヒキなんだえっへん
みたいな考えがな
589(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:07:39 ID:???0
大学はいるとき、最低でも23歳
希望なんてない
何浪したかも忘れた
但し初受験、これに偽りはない

>>582
まだ。予備校のサイト行けば分析はある。
590(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:08:22 ID:???0
くだらんこと言ってないで青チャやれお前ら
591(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:08:23 ID:???0
ヒキは社会に適合する能力に劣っているだけ
リア充含めた一般ピーポーはその逆
人間としての優劣を、この一つの能力だけで決められるわけが無い
592(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:11:00 ID:???0
数年前の青チャやってます
リアル下流なので105円で二冊仕入れてきました
大変助かってます
旧帝クラスの問題になると流石にきつくなってきます
593(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:11:54 ID:???0
社会が100%悪くて、自分自身には問題がないっていってるのがおかしいんだよね
自分が勉強しなかっただけのくせに学歴社会はおかしいとかいうやつと似てる
594(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:14:52 ID:???0
Should do the blue-chart instead of telling trivial thing.
595(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:15:04 ID:???O
>>586
まずその見えてる魂胆ってのがわからん。
そもそも魂胆があるとしたらスレタイ通り大学受験を目指すため、なんだけど。

>>588
そうじゃなくて自省から逃げてるんだよ。
所詮同じ穴の狢
596(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:16:11 ID:???0
>>593
そういう主張が筋違いだと分かる奴は、そういう奴をこそ正しく導いてやるべきなのに
昨今は見下す標的にして満足してる奴多いな
597(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:16:44 ID:???0
>>593
お前のそれと一緒だろ
598(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:16:45 ID:???0
>>589
見せてくれ
599(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:17:22 ID:???0
>>593
影響力を検証すればいい
個人だけに擦り付けるほうが悪質
それともチュチェ?思想でも信奉してるんですか?w
600(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:19:31 ID:???0
文転したい
601(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:19:55 ID:???O
お前ら落ち着けよ。
極端すぎ。
個人と社会、どっちかが悪いじゃなくてどっちも悪いに決まってんだろw
602(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:21:48 ID:???0
諸君にはトリビアルなことで悩まないでほしいんだよね
603(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:21:53 ID:???0
この国の同調圧力に支配された子供社会が悪い
それも、人を下流へ、下流へと引き込もうとする圧力
氏ねやクズ共
604(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:22:13 ID:???0
文系は馬鹿そうだから嫌
605(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:22:27 ID:???0
トリビアルって
かっこいい言い回しっすね
606(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:23:18 ID:???0
>>601
個人がどの程度悪くて社会がどの程度悪いの?
607(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:29:46 ID:???0
どうだっていいだろそんなこと
608(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:29:51 ID:???0
Hiki is only poor in the ability that adjust to the society.
generally people include young they are enjoying,to the contraly.
It is impossible that we decide
that one is superior or inferior only by this ability.
609(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:30:51 ID:???0
>>605
ちなみに名詞形はトリビア
泉でおなじみ
610(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:33:35 ID:???0
>>608
Your sentences is hard to understand.
611(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:37:23 ID:???0
Hiki is only poor

i had just read here!!
612(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:45:23 ID:???0
Hikis are only poor in the ability to adjust themselves to society.
Generally, to the contraly, people include the young are enjoying living.
It is impossible to decide if one is superior or inferior than the others only by considering if s/he has this ability or not.
613(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:52:18 ID:???0

Children-community which was dominated
over sympathize-pressure is just evill.
This pressure is just like that what makes one go to the lower,and more.
Go to hell,bitch.

I say,take it easy.
you are going to extreame.
Not which is ill,but also either have a problem.

What degree does The ill lie in between society and individual?
614(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:56:03 ID:???0
What a thread is this?
615591:2008/01/21(月) 00:58:03 ID:???0
Social withdrawal is only poor at adjusting society.
Oppositely, General people inculd a typical younger are only good at.
This difference does not become conclusive evidence that which is superior.
616(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:12:35 ID:???0
>>614
There was peacefull.
But about five men those who are wearing black in all their bodies
came here before an hour.
they robbed this thread,
Now,there is the treaning space for writeing in English sentences.
So I'm very inconvenienced.
617(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:23:49 ID:???0
>>615
You are great.
Your task is beautiful
I forgot exsist of the word "conclusive".
A "typical" is just fit word in this case,
at least I believe that.
618(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:26:19 ID:???0
>>598
勉強してました
ごめんなさい
何をですか?
証拠?顔とか?
619(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:35:53 ID:???0
620(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:37:21 ID:???0
face
621(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:45:03 ID:???0
え?どういうことですか。。。
そろそろ携帯用意するので、その暁に晒しますちゃんと
伸びてくるお髭が厄介なフツメン白肌ヒキ男です
622(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:48:05 ID:???0
no, you don't have to.
i don't especially wanna see your face.
623(-_-)さん:2008/01/21(月) 02:01:37 ID:???0
I see.

これでいいのですか?
624(-_-)さん:2008/01/21(月) 02:18:57 ID:???0
あいかわらずさむいですね
ねるお
625(-_-)さん:2008/01/21(月) 03:39:19 ID:???0
月曜日きちゃったお(´・ω・`)
僕も若者言葉わからないお「じもる」って言葉きいたとき意味不明だったお(´・ω・`)
626(-_-)さん:2008/01/21(月) 04:51:52 ID:???0
ざっと某予備校のサイトで解いてきた
2B楽だったな
627(-_-)さん:2008/01/21(月) 04:54:30 ID:???0
台形の面積の出し方忘れてた・・・
1Aのサイコロは楽だけど期待値求めさせるのは酷

参考書で公式見ながらもう一回解いてみる
628(-_-)さん:2008/01/21(月) 04:55:03 ID:???0
有理数a,b,cを係数とする方程式 x^3+ax^2+bx+c=0 の解の一つが1+√2であるとする。
(この問題において、√2が無理数であることを用いてよい)

(1)a,b,cの条件を求めよ
(2)1−√2もまた解であることを示せ
(3)a,bがa^2+b^2≦25を満たすとき、cの最大値と、その時のa,b5
629(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:03:53 ID:???O

たまにここおかしくなるよな
630(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:07:01 ID:???0
センター・高認数日前まで→勉強してないやつらのみの低レベルな会話
直前・直後→情報を得るため・確認しあって問題出し合うために勉強してる奴ら集結
しばらくするともどる
631∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/21(月) 05:11:06 ID:???0
おはよお
632(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:13:00 ID:???0
結局英語の問題しかとけないし
それすら極一部のやつらだからネットだからって見栄張ってるやつだらけだなここ
633(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:13:45 ID:???0
×ネットだからって見栄張ってるやつだらけだなここ
○ネットだからって見栄張ってるやつだらけだな2ch
634(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:23:10 ID:???0
×ネットだからって見栄張ってるやつだらけだな2ch
○ネットだから見栄張ってるやつだらけだな2ch
635(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:24:31 ID:???0
見えないのに見栄はある
636(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:33:21 ID:???O
問題出してくれれば解きますよ
637(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:33:29 ID:???0
x^3+ax^2+bx+c=0がx=1+√2を満たすからぶち込んで整理
7+3a+b+c+(5+2a+b)√2=0
a,b,cは有理数より7+3a+b+c=0、5+2a+b=0...(1)答え
またこれらの式合わせてb=-2a-5、c=-a-2と同値なので元の方程式に代入
そこにx=1-√2を代入し計算して0になることを確認、よって確かに解...(2)答え
またa^2+b^2≦25をcで表して整理するとc^2≦4よってcの最大値は2でこのときa=-4、b=3...(3)答え
638(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:35:47 ID:???O
>>637
スマソ
数学は範囲外ですわ
てか英語、日本史、国語の馬鹿文系ですわ
639(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:38:27 ID:???O
この時間暇だ…
640(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:41:02 ID:???0
共役とか簡単すぎて解く気がしない
お布団包まってるほうがまし
641(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:42:22 ID:???0
世界史設問の
バーブルがムガル帝国を滅ぼした

にワラタ
642(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:46:22 ID:???O
笑うポイントがわからん
643(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:47:50 ID:???0
〜かいせつ〜
ムガル帝国とはバーブルが建国した国でありそいつが壊すわけがない
644(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:50:19 ID:???0
〜かいせつ その2〜
ありえない設問に加え、
問題作成者のニヤニヤ加減を想像するとさらに微笑が。
645(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:50:46 ID:???O
そういうことか
センター日本史もそんなような問題ばっかりだった
646(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:51:44 ID:???0
数学3Cが科目とされていないのは、
センター七不思議のひとつである。
647(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:52:58 ID:???O
3Cなんて高校で習ったけ?w
余りに昔で忘れたわ
648(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:53:11 ID:???0
豊臣秀吉は豊臣家を滅ぼすのに助力した。

というと話はまた複雑になってくる。
649(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:53:19 ID:???0
643はただしいの?あてずっぽうなんだけど
650(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:55:30 ID:???0
正しいよ。
ちなみにムガルは「モンゴル」のインド訛り。
651(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:56:17 ID:???0
>>647
何歳ですか?
652(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:56:46 ID:???O
>>648
文、慶はしょうがないけど
秀吉は基本天才だよ
653(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:58:12 ID:???O
>>651
19だけど速攻20になる
てかマジで高校で習うの?
中退だから2Bまでしか記憶に無い
654(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:58:46 ID:???0
>>640が女の子なら無理矢理一緒に寝たい
655(-_-)さん:2008/01/21(月) 05:59:52 ID:???0
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ ふとんサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ   
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
656(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:01:10 ID:???0
>>653
3Cは高校の履修範囲です。
中退したために習いそびれたのだと思いますよ、きっと。

19とか20はこのスレでは若造の部類です。
657(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:02:41 ID:???0
     (-_-):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   
    /(-_-) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (-_- ),__)

          ( -_- ):. _ ふとんサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ   
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
658(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:03:16 ID:???0
>>656
それある程度偏差値ある学校の話だろ?
659(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:03:30 ID:???0
>>657
かわい〜☆
660(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:04:20 ID:???0
バカ高校は数Tだけで終わる所もあるよ
うちはAすら選択だった やってられないからいかなくなっちゃってヒキ(´・ω・`)
661(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:04:34 ID:???O
>>656
知らんかった
ゆとり世代になって上が詰まってるから必然的に年齢上がるよね
たまに16歳とかいるけど
662∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/21(月) 06:04:59 ID:???0
はい、ジャンガジャンガ
663(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:06:08 ID:???0
>>660
こういうのってほんとなの?結構あったりするの?
664(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:06:11 ID:???0
つんであるブロックを取っていくあそびだよね
665(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:06:36 ID:???0
はい、ジェンガジェンガ
666(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:08:27 ID:???O
>>663
マジだよ
俺やって無い教科かなりあった上に明らかに単位足りないのに高認1教科になってたもん
先生が優遇してくれたのかもしれん
667(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:09:30 ID:???0
>>663 俺660だけど都立の昼間定時制だったけどね
全日制でもあるんじゃないかな
668(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:10:28 ID:???0
知り合いに芸術系の高校行った人いるけど
数学はTしかやらなかったって言ってた
669(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:10:52 ID:???0
>>666
>>667
なるほど
参考になります
>>666さんはお得でしたね
670∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/21(月) 06:11:40 ID:???0
そんなの関係ねえ  って芸人のネタだっただよ
671(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:12:20 ID:???0
結局数学を独学で学ばなきゃいけなくなってたいへん
672(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:14:38 ID:???O
私大文系しか選択肢が無い
673(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:31:32 ID:???0
受験生の半数くらいがそうだから別にいいじゃん
674(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:32:38 ID:???0
足元寒いよー
手袋して勉強してねる
青チャートやるもん
675(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:34:25 ID:???0
独学にあらずんば
676(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:35:01 ID:???0
合格を得ず
677∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/21(月) 06:35:14 ID:???0
墓穴に入らずば逸し得ず
678(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:41:12 ID:???0
寒い
ただいま5℃in埼玉
679(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:45:25 ID:???0
ただいま−7度in東北
680(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:48:15 ID:???0
-18℃ アメリカウィスコンシン州グリーンベイ
681(-_-)さん:2008/01/21(月) 06:55:07 ID:???0
以下の等式を満たす整数の組(x,y)を全て求めよ.
x^3+y^3+x^2-y^2-9xy=0
682(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:00:07 ID:???O
数学わからん
683(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:09:36 ID:???0
こんなのも解けないんですか?笑っちゃいます
684(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:11:33 ID:???0
あははは
685(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:11:53 ID:???0
0 , 1 だけわかった
686(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:13:07 ID:???O
あれだろ
()でくくったり分解してく奴だろ
687(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:14:16 ID:???0
文系ってここまでアホなんだな・・・
688(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:16:03 ID:???0
そうだよ・・・
689(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:18:36 ID:???O
文系を馬鹿にしないで・・・
690(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:25:16 ID:???0
空間ベクトルとの格闘に忙しくて最近こんなのやってないし
ヒント頂戴、真面目に解くから
691(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:29:51 ID:???0
受験でヒントもらえると思ってんの?自力で解けよカスが
692(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:30:51 ID:???0
分からないです
頭いいですね
693(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:33:59 ID:???0
解法思い出せないし、参考書引っ張り出してくるの
寒くて面倒だからヒントくれるまで解きません
694(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:42:43 ID:???0
×解きません
○解けません
695(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:46:44 ID:???0
駅弁レベルの整数の結構いい問題あるけど解きたい?
696(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:47:15 ID:???0
勝手に書けば
697(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:02:24 ID:???0
-1 , 0
解法あればこんなの余裕だし
698(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:03:16 ID:???O
数学はわからん
699(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:05:14 ID:???0
0 , 0
はい三つでました

解法示せカス
それくらいしか役立たないんだから
700(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:09:30 ID:???O
ラッキーってどうして強いの?
HP高いだけじゃん
701(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:14:01 ID:???0
もう1時間以上経ってますけどまだ解けないんですかバカ文系〜
702(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:14:37 ID:???0
てか、1個ずつ出してるってことは適当に当てはめてってるのかwwwwwwwwww
どこの小学生だよクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:17:19 ID:???O
てか世界史やってる奴に日本史の問題出してるようなもん
キチガイですか?
704(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:18:04 ID:???0
センター惨敗組が荒れててもみんなで抱きしめてやる優しさとゆとりを持とうよ
705(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:18:39 ID:???0
数学の良問みるとちんこがムズムズしてくる
706(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:19:14 ID:???0
ちんこ吸うがく
707(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:22:11 ID:???0
さっきの話だけどこれとか結構良問

Nを2桁の整数とする。NとN^2の下二桁が一致するようなNをすべて求めよ。
708(-_-)さん:2008/01/21(月) 08:22:27 ID:???O
すうがくちんげ
709(-_-)さん:2008/01/21(月) 09:24:47 ID:???0
適当に解く

該当するのは 
末尾6 5 1 0

25 76 のみ

参考書的解法プリーズ
710(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:20:24 ID:???0
センターあまりに簡単過ぎで裏読みすぎて失敗した
711(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:21:43 ID:???0
言い訳はなんでもおもいつくよね
712(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:43:09 ID:???O
つうか俺のセンター結果新聞でガチで答え合わせしまつた
英語144/200
日本史89/100
現代文84/100
古文37/50
だった
英語が思った以上に出来てねーし古文が思った以上に間違えすぎ
終わってるヤバいどうしよう
713(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:51:44 ID:???0
高校行ってないからわからんが
今の時期だとセンター失敗して泣き叫んでるやついるのかな
そういう女子生徒見る機会がなくなってしまったのは非常に残念
714(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:54:26 ID:???O
女子生徒は知らんが情けなくて泣きたくなってくるのはガチ
はてさて滑り止めも金の都合上受けて無いし浪人かな
715(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:55:11 ID:???0
試験会場では泣いてる人いなかったなー
716(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:55:43 ID:???0
浪人は金の都合関係ねぇのかよ
717(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:57:43 ID:???O
関係あるよまず入学金の目処がたって無いし
学力も足りないw
死にまつか
718(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:59:09 ID:???0
滑り止めになってないw
719(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:59:37 ID:???0
一回目は地元Fランで受けて
二回目は東大で受けたけどさすがに泣いてるやつとかいなかったな。
さすがに高校3年にもなって試験会場で泣くような人いないでしょ
720(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:02:09 ID:Vd4K2H2rO
大学の願書書くとき出身高校のとこ空欄にして出すよね?
721(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:03:03 ID:???O
俺は2次受かっても落ちても泣くよ
いろんな意味で
722(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:03:40 ID:???0
降りたい
723(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:03:50 ID:???O
>>720
なんでやねん
高卒認定だよコードも
724(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:04:50 ID:???0
出す学校によって書くこと違うはず
725(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:11:14 ID:Vd4K2H2rO
答えてくれてありがと

コードは高認の書くけどそれとは別に出身校名を書くとこあって悩んでる
726(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:15:28 ID:???O
>>725
確か俺願書出す時高認て書いたような気がする
俺馬鹿過ぎるから当てにしないで
727(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:28:34 ID:???0
バカ文系〜
728(-_-)さん:2008/01/21(月) 12:38:23 ID:???0
carry on my way〜
729(-_-)さん:2008/01/21(月) 12:40:58 ID:???O
今日の日経午前だけで469円下げだってw
円は上がってるし完全に恐慌スタグフレ
日本経済終了しました
730(-_-)さん:2008/01/21(月) 12:46:11 ID:???O
実際本当にリアルブラックマンデーだわ
入学したって生活苦しいし100%就職先無いだろう
リストラの嵐だろうしヒキコモってらんない
731(-_-)さん:2008/01/21(月) 12:50:17 ID:???0
親が五万くれた
732(-_-)さん:2008/01/21(月) 12:56:34 ID:???0
東大ってコテ最近見ないな
733(-_-)さん:2008/01/21(月) 12:57:39 ID:???O
東工大はセンターどうだったか気になる
734東工大:2008/01/21(月) 13:11:35 ID:3OUa1cX+O
数学1A1002B98物理100化学88英語144リスニング38国語172
英語結構取れたし行けるかもなww
735∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/21(月) 13:13:09 ID:???0
こ、こいつ・・・・やる
736(-_-)さん:2008/01/21(月) 13:32:50 ID:???0
東工大はガチだな
でも、東工大からはヒキの臭いがしない
737(-_-)さん:2008/01/21(月) 13:41:22 ID:???0
144で結構とれたのかよw
738(-_-)さん:2008/01/21(月) 13:53:15 ID:???0
739(-_-)さん:2008/01/21(月) 13:58:17 ID:???O
今同志社スレ見てたら英語192で世界史96とか当たり前だったw
俺の太刀打ち出来る大学じゃねぇ
740(-_-)さん:2008/01/21(月) 14:09:21 ID:???0
静止
741(-_-)さん:2008/01/21(月) 14:46:28 ID:???0
もえたん買ってきたお
742(-_-)さん:2008/01/21(月) 15:35:21 ID:???0
おちんちんしゅっしゅだね
743(-_-)さん:2008/01/21(月) 16:43:15 ID:???0
あ・・・ん・・・・・・・・こ
744(-_-)さん:2008/01/21(月) 17:15:12 ID:???0
おはようバルバロイども
745(-_-)さん:2008/01/21(月) 17:30:22 ID:???0
高1でやるところですね
746(-_-)さん:2008/01/21(月) 17:46:20 ID:???0
東大コテはセンター受けたのかな
出て来い
747(-_-)さん:2008/01/21(月) 18:24:27 ID:???0
あかんこのままじゃあかんて
もっと勉強せな・・
748(-_-)さん:2008/01/21(月) 18:35:22 ID:???O
今日の日経いくらなんでも下げすぎだろ…
これは考えてるよりもずっと早く昭和恐慌になるかもしれない
実態経済に影響出てくるのは4月頃だな
749(-_-)さん:2008/01/21(月) 18:35:38 ID:???0
しょうわさせん
750(-_-)さん:2008/01/21(月) 18:39:07 ID:lz49A+SC0
あげ
751(-_-)さん:2008/01/21(月) 18:53:41 ID:???O
91パ-あったが二次無理ぽなんで休廷医学部はあきらめて地元の医学部にするわ。
まじ塾とか行っとくべきだったな
752(-_-)さん:2008/01/21(月) 18:55:46 ID:???0
生きんのつまんね
753(-_-)さん:2008/01/21(月) 18:57:44 ID:???0
>>709
題意より
N^2-N=100*n(nは正の整数)と表せ
N(N-1)=2^2*5^2*n
NとN-1は互いに素なので、N-1が5^2の倍数、またはNが5^2の倍数であることが必要
これよりN=25、50、75、26、51、76が考えられる
あとは計算して確かめる
754(-_-)さん:2008/01/21(月) 19:01:39 ID:???O
>>739
それ東大とかのセンター利用だろ
おれの地元だと偏差値50くらいの無名の私立行ったやつでも受かってたよ
755(-_-)さん:2008/01/21(月) 19:45:38 ID:???0
東大受ける奴が同志社のセンター利用なんか出すかよw
練習として一般で受けるってのはありうるけど(もちろん行く気はなし)
ガチでセンター利用出してるのは東大記念受験組だろ
756(-_-)さん:2008/01/21(月) 19:59:27 ID:???0
センターでマーチ取ろうって事時代神なんだよクソ死ね
757(-_-)さん:2008/01/21(月) 20:05:55 ID:???O
センターは関係無いんだがセンターでそんくらい取れなきゃ受からんってことだよ
マーチ受かるにはセンター3教科8.5割取れなきゃ受からね
758(-_-)さん:2008/01/21(月) 20:10:15 ID:???0
東大受験生はセンター利用で慶応受けると思う
759(-_-)さん:2008/01/21(月) 20:10:46 ID:???0
早稲田行きたい・・・
760∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/21(月) 20:26:38 ID:???0
おじさま、質問よろしくて?
761(-_-)さん:2008/01/21(月) 20:27:37 ID:???O
死にたい
762(-_-)さん:2008/01/21(月) 21:02:11 ID:???O
タイムリープしたい
763(-_-)さん:2008/01/21(月) 21:32:20 ID:???0
死にたお
764(-_-)さん:2008/01/21(月) 21:54:15 ID:???O
大学受験板見てたら
リスニングのイヤホンが高性能って書いてあったから
iPodにつけてみたら本当にいつものイヤホンより音良かった
皆リスニングの再生機持って帰ってきた?
765(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:14:55 ID:???0
>>764
あれ付けてたら耳痛くなったから置いてきたよ
俺は特に高性能だとは思わないけどな
766(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:15:54 ID:???O
ほんとだ
心なしかクリアーな印象
767(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:17:42 ID:???O
ノイズが入らないようになってるんだってさ
何か得した気分
768(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:18:07 ID:???0
18000円でイヤホン買ったわけだ
769(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:24:58 ID:???0
>>768
センター試験を受けるためのお金でイヤホンはおまけだよ
770(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:27:38 ID:???O
iPodって進歩しすぎ
去年買ったのと同じ値段ですごい高性能になってたし
771(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:37:14 ID:???O
>>767
でもさっきからずっとつけてたら耳痛くなって吐きそう。
やっぱ音楽きく用ではないな。
772(-_-)さん:2008/01/21(月) 22:51:19 ID:???0
大学入ったら、電化製品(IPODやパソコン、ゲーム機など)に100万ぶち込む
773(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:10:06 ID:???0
さて来年への俺の戦いが今日から始まった。
774(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:19:52 ID:???O
強無勉ほんとしにたい
775(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:23:31 ID:???0
試験地の場所が遠いとホテルをとったりするのが通例だが、
やっぱり受験の前日にホテルでセクロスする男女っているのかな?
776(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:43:21 ID:???0
         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .センター試験八割とかけて
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::打率三割ととく…
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ・・・
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            そのこころは…?
         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . 一浪(イチロー)なら当たり前…
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ・・・
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          宅浪(琢朗)にはキツいな…
777(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:47:44 ID:???0
なんで勉強のはなしすんだよーやめろ
778(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:53:49 ID:???0
宅浪で九割取った俺は希なのか
779(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:53:49 ID:???0
>>776
俺一浪したけど今回8割以上とれたのリスニングだけだぞ

しかし今回かなりギリなんだよな
二浪だけはしたくないよお願いだから
780(-_-)さん:2008/01/21(月) 23:57:48 ID:XsbAwlYC0
本スレここ?
781(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:00:09 ID:???0
なんの
782(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:03:10 ID:???0
センターなんて学校で普通にやってれば七割取れるって聞いたけど
783(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:06:13 ID:???O
進学校いってた現役時鬱病無勉で420/900だったけど
784(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:09:02 ID:???0
ふーん
785(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:11:31 ID:???O
おおん?
786(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:13:28 ID:???0
ははん
787(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:14:48 ID:???0
へへん
788(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:17:47 ID:???0
ひひーん
789(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:17:52 ID:???0
ほほう
790(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:18:09 ID:???0
ふふんっ
791(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:19:24 ID:???0
センターがなんだってんだよちきしょう
792(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:23:34 ID:???0
どしたんだよ
793(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:34:43 ID:???0
今年は何人がこのスレから卒業出来るのかな
今までは毎年平均どれくらいがどこらへん受かったんだ?
794(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:38:43 ID:???O
受験なんてどうでもいいがこれが終わったらまた存在意義なくなーお
795(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:41:24 ID:???0
頑張って大成功してヒキ社員のみの会社作って雇って養ってくれ
796(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:47:19 ID:???O
ひきも勉強も辛いお・・・だから人殺すお!!!
797(-_-)さん:2008/01/22(火) 00:48:53 ID:???0
まーた始まった・・・
798(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:00:17 ID:???0
>>796
俺と組もう
799(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:01:58 ID:???0
20過ぎです
初受験なのに浪人として見られるの、扱われるの?
お勉強なんてほとんどしてないのに
そんなの嫌だああああああああああ
800(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:03:44 ID:???O
やっぱり参考書って自分なりに汚して使うのがいいね
801(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:05:40 ID:???O
>>799
当たり前です
802(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:08:52 ID:???0
絶望ヒキで詐欺会社作るのもまた一興
成功したら得た資産適当に移しちゃえば問題ない

>>802 HP作成、管理
>>803 詐欺の構想、立案 その1
>>804 同 その2
>>805 パンフ、文書等作成

以上の役割分担でよろ
803(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:10:21 ID:???0
>>800
書き込むとかなり効果ある感じ
ノートよりずっとわかりやすいし、使いやすくなる
804(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:13:16 ID:???O
俺はマーカーで塗ってます
805(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:14:28 ID:???0
>>801
しねええええええええええええええ

くらえ!
公共料金滞納証明数年分!
重度鬱病診断書!
806(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:16:28 ID:???0
mixiなどでリア充の会話、情報片っ端から集めて
それ利用して不幸にさせる組織なら作りたい
807(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:17:43 ID:???0
>>802です
HP製作の勉強はじめますか・・・
808(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:18:55 ID:???0
おい>>775に答えろ
809(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:22:23 ID:???0
そんなことより女の子を汚したい
810(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:39:26 ID:???0
汚された女の子はどうなるの?
811(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:49:21 ID:???0
壁に頭でもぶつけてればいいんじゃないのー(棒読み
812(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:50:56 ID:???O
朝鮮史なんか何で勉強するんだろ
入試にもあんま出ないっぽいし
813(-_-)さん:2008/01/22(火) 01:55:45 ID:???0
朝鮮民族の偉大なる歴史について無学な者は死ぬべきニダ
814(-_-)さん:2008/01/22(火) 02:00:20 ID:???0
>>801は息絶えたか、まあこんなものだろう・・・

真面目な話、浪人扱いされるの嫌です><
傍証なら腐るほどあります
高認取得時期は19です
実質現役で国立にいきます
815(-_-)さん:2008/01/22(火) 02:02:52 ID:???0
朝鮮史は飛ばして良いんじゃね?
俺飛ばしたわw
816(-_-)さん:2008/01/22(火) 02:03:41 ID:???0
これから高認受ける非現役年齢の人は数科目だけ
取得を遅れさせると、いい証拠になると思う
僕って優しいなあ
817(-_-)さん:2008/01/22(火) 02:05:35 ID:???0
高麗と高句麗の区別だけは知っておいたほうがいいはず
818(-_-)さん:2008/01/22(火) 02:22:22 ID:???O
衛氏→高句麗→新羅→高麗→朝鮮→秀吉侵入で国力低下
そして属国へ
819(-_-)さん:2008/01/22(火) 02:56:06 ID:???O
私立理系で国語必要なかったけど試しに受けておいてよかった…
センター英語悲惨な結果なのに無勉だった国語が満点近かったから
よく調べてみたらセンター利用後期で英語の代わりに国語でも受験できる所が結構あった
数学と物理化学の個別テストあるけど英語やらなくていいだけ助かった…
関係ないと思ってた科目でもとりあえず受けてみるもんだな…
820(-_-)さん:2008/01/22(火) 03:00:38 ID:???O
あ、よく読んだら英語の代わりじゃなくて
英語+国語の点数だった
それでも助かった…
821(-_-)さん:2008/01/22(火) 03:03:26 ID:???0
無勉で満点近く
凄い運だな
822(-_-)さん:2008/01/22(火) 03:05:43 ID:???O
おれの英語は逆に満点近かったから交換してほしいっす
国語の配点だけテラ高いのにやってしもた・・・
823(-_-)さん:2008/01/22(火) 03:16:02 ID:???O
無勉というか、対策はしてなかったけど
模試があったら、ついでにと毎回国語も受けて何回か復習したから
全くの無勉ではないのかもしれない
いやでもラッキーなのは確かだ
漢文とかフィーリングと文字の雰囲気で解いたし
824(-_-)さん:2008/01/22(火) 03:32:20 ID:???0
それ全然無勉じゃないよ
825(-_-)さん:2008/01/22(火) 04:26:27 ID:???0
>文字の雰囲気
ちょっとワラタ
826(-_-)さん:2008/01/22(火) 04:36:40 ID:???0
うんこという文字からはどんな雰囲気が漂っていますか
827(-_-)さん:2008/01/22(火) 09:03:32 ID:???O
今週の株価次第で四年後の人生が決まる
恐慌突入したら5年やそこらじゃ脱出出来ないから
828(-_-)さん:2008/01/22(火) 09:12:10 ID:???O
世界史おもしれー
829(-_-)さん:2008/01/22(火) 09:23:19 ID:???0
830(-_-)さん:2008/01/22(火) 09:23:23 ID:???O
日本史簡単すぐる
日本は終わった
831(-_-)さん:2008/01/22(火) 09:34:32 ID:5P1ML5MyO
>>826
うんこって文字よくみるとかわいいよね。
832(-_-)さん:2008/01/22(火) 09:41:28 ID:???O
日本がうんこになってんぞw
先物から-560は糞だったけど-636ってw
為替も死んでるし完全にオワタ
これ以上利下げしても無意味だが福田は何してんだよ氏ねよ
みんな世界恐慌の時代を経験出来て良かったね
東大以外は就職先無いぞまして高認じゃ
日産とか既に会社無くなりそう
理系就職先で唯一残るのは任天堂とトヨタくらいか
833(-_-)さん:2008/01/22(火) 11:04:43 ID:???0
そーですか
834(-_-)さん:2008/01/22(火) 11:12:25 ID:???0
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
835(-_-)さん:2008/01/22(火) 11:22:23 ID:???0
センター国語、現代文は84点だったのに古文で死んだ
836(-_-)さん:2008/01/22(火) 11:29:38 ID:???O
俺と同じじゃんw
古文の点数は?
837(-_-)さん:2008/01/22(火) 12:21:51 ID:???0
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい

おっぱいがいっぱい
838(-_-)さん:2008/01/22(火) 12:31:29 ID:???0
でも、おっぱいはふたつ
不思議
839(-_-)さん:2008/01/22(火) 12:35:30 ID:???0
ふみゅう
840(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:02:42 ID:???0
ふみゅうレイプしたい
841(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:04:05 ID:???0
殺してよ
842(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:05:31 ID:???0
住所教えて
843(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:06:01 ID:???0
レイプしてくれるの?
844(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:07:21 ID:???0
ふにふに
845(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:28:39 ID:???0
あ・・・
846(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:38:22 ID:???0
ぽてまよだとどのキャラが好き?
847(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:46:26 ID:???0
キモヲッタ死ね
848(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:47:38 ID:???O
午後場日経いや世界中の株が恐ろしいことになってる
みんなの家の親がkill oneselfしないこと祈るわ
文系最後の砦三井、住友、丸紅の商社も逝ってるから文系の就職先は公務員のみだな
新規採用枠減らされるだろうし倍率200倍とかの公務員試験受かるだろうか
849(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:49:28 ID:???0
そーですか
850(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:54:16 ID:???0
何言ってるのか全然わからん
851(-_-)さん:2008/01/22(火) 13:58:16 ID:???0
よーするに公務員になるなってことだろ?
852(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:08:46 ID:???O
今ヒキコモリは対岸の火事は俺には関係ねーや状態だろう
だが4月に決算終えてからまず親父が無職になって母と娘は風俗で働いてるだろう
女の子は風俗で学費稼ぐようになり男は結局2年目の生活費や学費も払えず大学中退
原油高のインフレと増税の生活2重苦
ガス電気水道も止められ食料品の奪い合いが起こる
国債価格が暴落して公共機関のサービスは全て出来なくなる
民は今更に無能な政府に怨嗟の声を上げ右翼が結集し革命が起こり憲法9条改正
上海と中国とインド取引停止したw
ほんと良い時代に受験するよな俺達
853(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:09:42 ID:???0
俺んち自営業なんで無問題
854(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:18:49 ID:???0
ちんこかゆい
855(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:23:08 ID:???O
自営業なんて銀行が融資してくれないから速攻飛ぶだろ
家は農業だけど原油高で資材も輸送も高くなって産物価格上がってる上にみんな不況で買わないから売れない売れない
赤字経営だよ
だから今から自分でガチで爪に火灯す感じで金を貯める
んで5年後日経が回復する時に一気に投資するぜ
856(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:30:41 ID:???0
俺もちんちんの皮かゆい
857(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:33:07 ID:???0
まんこも痒いのかな?
858(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:38:33 ID:???0
肛門が痒い
859(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:41:55 ID:???0
去年1年生きてて思ったんだが
何でもかんでも税金の無駄遣いって言えばいいと思ってる今の風潮は間違ってる。
仙台のけや木なんかはいくら金がかかろうとすべて移植するべきだったはずなのに
夏辺りからのマスコミによる税金の無駄遣い特集の影響なのか
反発を受け結局1部移植という無残な結果に終わった。
世の中には必要な無駄遣い(この件に限っては無駄遣いとも言いがたいが)と
必要の無い無駄遣いがあるはずなのになんでこうなっちゃうのかなぁ。
860並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 14:47:01 ID:jXJumsuj0
なんなんだおこの阿呆丸出しの文章^^
861(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:52:21 ID:???0
【経済】今、世界は第2次大戦以後最悪の金融危機に直面していることが判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200976526/

大学所じゃなくね?
862並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 14:56:27 ID:jXJumsuj0
じゃあ、一生引きこもってろお^^
863(-_-)さん:2008/01/22(火) 14:57:23 ID:???0
並兵ってどこ受けんの
864∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/22(火) 15:08:12 ID:???0
並平さんは上智の英語も解けるほどの学力の持ち主だお^^
羨望の対象となるべきお人だお^^
865並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 15:08:45 ID:jXJumsuj0
東京外国語大学だお^^
866(-_-)さん:2008/01/22(火) 15:11:57 ID:5P1ML5MyO
>>865
外語大なんて…
スゲー( ゚Д゚)

そもそもウチにとっちゃ英語できる人がスゲェ。
867並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 15:13:10 ID:jXJumsuj0
英語教えてあげるから、おっぱいさわらせてお^^
868(-_-)さん:2008/01/22(火) 15:13:22 ID:???0
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
浪人生
869並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 15:21:53 ID:jXJumsuj0
高認生どんなにいい大学いっても破滅しかまってないお^^
エントリーシートの9割は中学校、高校名記入欄しかないんだお^^
高認生はもともと存在しないことになってるんだお^^
870(-_-)さん:2008/01/22(火) 15:22:37 ID:???0
うん
871(-_-)さん:2008/01/22(火) 15:24:11 ID:???0
872(-_-)さん:2008/01/22(火) 15:41:23 ID:???0
  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 ||   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
873(-_-)さん:2008/01/22(火) 15:55:04 ID:???0
頭痛いお
874(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:03:40 ID:???0
俺の職業は精神科医なんだが、この前ゾッとするようなケースに遭遇した。

俺の家の隣に、60代の夫婦と30歳ぐらいのその息子の三人家族が引越して来た。
息子はいわゆる引きこもりらしく、その姿を見かけることはあまりなかった。
まー、その家族の口からは聞けないが、そういう世間体とか気にして越して来たんだろう。
その息子は日が経つにつれ、外に出る回数も減り、いつしか全く部屋から出て来ない
完全な引きこもりになってしまった。
毎晩のように、息子の部屋から母親の怒鳴り声が聞こえる。
玄関先で母親に顔合わせたりすると、笑顔で挨拶してくれるが、明らかにやつれて来ていた。

隣の息子を見なくなってから、半年くらい経ったある日、隣の父親の方が
「明日家の方に来て欲しい」とお願いしてきた。
個人宅に訪問して診察したことはなかったが、近所付き合いもあったし、了承した。
そして次の日、その家を訪れると夫婦揃って出迎えてくれた。
「こちらです」と母親に案内され、息子の部屋の前まで来た。
母親が「開けるわよ!」とドアを開けるなり、「いつまで寝てるのよ!」と
大声をあげながらベッドの布団を剥いだ。
その姿を見たとき、俺は驚愕した。
ベッドには、顔のない裸のマネキンが1体横たわっているだけだった。
そして、父親にこう言われた。
「診て欲しいのは、現実を受け止められない私の妻です」と
875(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:04:06 ID:???0
第2問 次の文章は、田原美嘉の小説『恋空』の一節である。「美嘉」は低身長であることを除き普通の女子高生
である。「ヒロ」との間に子供を授かり妊娠した「美嘉」だが、「ヒロ」が以前付き合っていた女子高生に突き飛ばさ
れたことが原因で流産した。本文はそれに続く箇所である。これを読んで後の問いに答えよ。  (配点 50)

問2
傍線部A「赤ちゃん女の子だったんだなー」とあるが、ここでのヒロの説明として最も適当なものを、次の@〜Dのうちから一つ選べ。

@赤ちゃんの供養が終わり面倒なことが一段落した際に、生まれてくる赤ちゃんは実は女の子だったことを知り嬉しく思っている。

A実は男の子が欲しかったのだが美嘉の前では言えないので我慢し耐えている。

B供養が一通り終わって授かってた子が女の子だったのだなと初めて分かりしみじみしている。

C供養が早く終わったので話すきっかけづくりをしないといけないと思い焦っている。

D供養の帰りみち美嘉との子は女の子だったことを知らされ流産させてしまったことを悔いる気持ち。
876(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:06:57 ID:???0
たまにこのスレコピペまつりになるね
877(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:10:22 ID:???0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
878(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:16:52 ID:???0
死にたいSHINITAI
879(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:24:24 ID:???0
死んじまいたい
880(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:31:50 ID:???0
お前らVIPみてる?
881(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:32:11 ID:???0
VIP931できてからみてない
882(-_-)さん:2008/01/22(火) 16:59:53 ID:xQ5PuUppO
高認って自分で勝手に勉強して試験の日になれば試験会場まで行って合格すれば高認取得
って流れで良いんですか?
883(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:01:12 ID:???0
申し込み→勝手に勉強→試験の日の試験のある時間に行く→合格すれば所得
884(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:08:57 ID:???O
>>882
ちなみに第一回目(8月の試験)は5月に申し込みだからマッタリし過ぎて忘れぬ様に。

手続き面倒だよ。
収入印紙買ったり、免除科目の為に元居た学校行ったり。
885(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:15:18 ID:???0
免除なんかしないで素直に全部受ければいいのに
色々楽だよ
886(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:17:13 ID:???O
有難うございます
申し込み→勉強
でも
勉強→キリの良い所で申し込み
のどちらでも良いですよね?
887(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:24:55 ID:???0
何言ってるんだお前
888(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:33:09 ID:???0
いつでも申し込めるとおもってるなら間違い
889並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 17:33:21 ID:jXJumsuj0
引き篭もりタワー 〜排便ときどき小便〜
890(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:37:52 ID:???0
まだ8月の試験についてはのってないけど4月になったら来年度分の要項発表されるはず

高認HP
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm
出願に必要な書類
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/004.htm
891並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 17:44:53 ID:jXJumsuj0
女の子と一緒なら死んでもいいお^^
892(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:52:10 ID:???0
高認の良い所、通学とか一切なしの独学で受験出来る所
そう思わないかな?
893並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 17:55:15 ID:jXJumsuj0
おまえら一番好きなアニメなんだお^^
894(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:58:55 ID:???0
あと10日ほどで立命館の試験なんだが古文が間に合いそうにない
どうしよう
世界史は実況中継、一問一答10日間で特攻するつもりなんだけど
895並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 18:04:35 ID:jXJumsuj0
立命ごとき猿でも受かるお^^
896(-_-)さん:2008/01/22(火) 18:24:03 ID:???0
果汁グミうめえwww
何この果汁感wwww
897並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 18:33:15 ID:jXJumsuj0
腹減ったから買い物いってきまふお^^
898(-_-)さん:2008/01/22(火) 18:57:27 ID:???O
はぁ人生やり直したい
899(-_-)さん:2008/01/22(火) 18:59:59 ID:???0
勉強の仕方忘れた
900(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:03:13 ID:???0
古文の勉強の仕方がわからん
あんな文興味も沸かないし…
901(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:03:56 ID:???0
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜263
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1200741890/
902(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:04:07 ID:???0
古文とか場面でよくね?
903並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:06:26 ID:jXJumsuj0
Z会出版の最強古文面白いお^^
904(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:07:39 ID:???O
最終手段としては慶應受ける事だな
まあ滑り止めが危ういけど
905並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:08:19 ID:jXJumsuj0
古文の勉強仕方わからんって自分の志望校の問題見て
どういう形式かチェックすればいいお^^ってか今の時期にそんなこと言ってるやつはsuicide
906(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:12:22 ID:???0
浪人はゴミ
907並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:14:29 ID:jXJumsuj0
浪人・高認はゴミなのは自明だお^^
908(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:16:50 ID:???0
おすすめの文学教えて
909(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:17:09 ID:???0
高認現役>高卒浪人
910並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:19:39 ID:jXJumsuj0
おすすめの文学だお?^^せめて過去の芥川賞・直木賞すべて読んでからいえお
911並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:20:41 ID:jXJumsuj0
人事「高認・・・?なんだおこれ?ふざけてんのかお ポイッ」^^
これ常識だお^^浪人以上に高認はマイノリティーだお
912(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:20:47 ID:???0
フランス文学おすすめ
913並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:22:17 ID:jXJumsuj0
フラリエ、ジョルスエあたりがベタだお^^
914(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:23:16 ID:???0
おめえは高認じゃねーのか?
915(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:23:51 ID:???0
もうキッチュに生きることにしたわ
916並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:23:58 ID:jXJumsuj0
馬鹿の代名詞 高認だお^^
917(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:24:56 ID:???0
おまけに浪人だお^^
918(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:25:48 ID:???0
>>916
y=x^2上に点A(a,a^2),B(b,b^2),P(p,p^2)があり、∠APB=θとする。
a<p<bを満たすように点Pが動くとき、θに最小値が存在するためのa,bが満たす条件を求めよ。
919並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:25:57 ID:jXJumsuj0
世界の中心で高認が叫ぶ
920(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:26:10 ID:???O
サドンアタックやるわ
921並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:27:24 ID:jXJumsuj0
高認「うんこぶりぶり ぶりぃっぃぃぃ〜〜」^^
922(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:28:47 ID:???0
>>921
>>918も解けないのか?お前馬鹿だな
923並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:30:44 ID:jXJumsuj0
高認には馬鹿しかいないお^^
924並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:32:04 ID:jXJumsuj0
くやしいのおおお くやしいのおおお 馬鹿高認^^
925(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:34:39 ID:???0
並平は負けないようにしてるから負けないよ
926(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:36:53 ID:???0
二浪の俺に誤れ
927(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:37:10 ID:???O
日曜試験なのに焦らない事に焦ってきた。
あぁ終わりかな(´・ω・`)
928並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:41:56 ID:jXJumsuj0
常識的に考えて日曜日とか寝てるだお^^
929並平 ◆w62pLu6wUE :2008/01/22(火) 19:46:58 ID:jXJumsuj0
おまえら試験に落ちたからって逃げるなお^^
930(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:53:46 ID:???O
このスレ面白いコテがいないさすがひき
931(-_-)さん:2008/01/22(火) 19:54:43 ID:???0
(-_-)さんっていうコテは面白いよ
932(´・ω・`):2008/01/22(火) 20:01:45 ID:???O
みんなー
933(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:03:18 ID:???0
>>930-932
まさにこの流れがおもしろい
934(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:05:18 ID:???0
東大がいるじゃないか
935(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:05:47 ID:???0
お前ら東大はやめとけ
エリート意識が強すぎる
何に起因するかというと現役の多さ
理T例に取ると昨年度合格者の現役率7割6分1厘ww高ぇww
1浪まで許すと眼から鱗の9割9分7厘www
多浪高認なんかたとえ受かっても人とみなされないぞwww
936(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:06:26 ID:???0
やめとけというか無理です
937(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:10:00 ID:d1zgxNr+O
空気コテで有名だったぼくですが今年一年もよろしくだよー
938(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:12:12 ID:???0
包茎?
939(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:13:52 ID:???0
ライ麦?
940(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:15:18 ID:???0
2教科以下で入れる慶応と立命館の学部についてまとめてみたよー

1科目 立命館 国際関係 /IR方式 英語
1科目+小論文 慶応 環境情報  英語、数学から1、小論文
1科目+小論文 慶応 総合政策  英語、数学から1、小論文
1科目+近代史+小論文 経済 /B方式 英語、地歴(世Bは1500年以降,日Bは1600年以降からのみ)、小論文
2科目 立命館 映像 /後期分割 国語、英語
2科目 立命館 経営 (文理総合インス以外) /E方式 国語、英語
2科目 立命館 経営 /後期分割 国語、英語
2科目 立命館 経済 /後期分割 国語、英語
2科目 立命館 国際関係 /F方式 国語、英語
2科目 立命館 国際関係 /後期分割 国語、英語
2科目 立命館 産業社会 (現代社会・メディア社会) /E方式 国語、英語
2科目 立命館 産業社会 /後期分割 国語、英語
2科目 立命館 政策科学 /後期分割 国語、英語
2科目 立命館 文 (人文=英米文) /E方式 国語、英語
2科目 立命館 文 /後期分割 国語、英語
2科目+小論文 慶応 商 /B方式 英語、地歴、小論文
2科目+小論文 慶応 文 /一般入試  英語、地歴、小論文
2科目+小論文 慶応 法 /B方式  英語、地歴、小論文
941伝説の爆撃機 ◆Venus/XI.I :2008/01/22(火) 20:16:32 ID:vZONf1IfO
東大落ち上智の私が来年の受験に向けて指導いたしましょう。
942(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:17:19 ID:???0
慶應と立命館は0教科(推薦)で入るべき大学
2科目も勉強したら負けだよ
943(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:21:34 ID:???0
誰か俺を推薦してくれ
944(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:24:35 ID:???0
>>943
中退ヒキに指定校推薦などない!!!!!
945(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:27:18 ID:???0
中堅以下の高校でも早慶の指定校あるとこいっぱいあるしね
レベル高くない高校なら成績も維持しやすいし頑張ってればお得だね、というかお得だったね(仮定法)
946(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:33:17 ID:???0
じゃあ高校行く
947(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:35:29 ID:???0
指定校あるかちゃんと調べていくんだよ
948(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:37:34 ID:???0
仮定法過去と仮定法現在の使い分けがよくわからないifだと過去になるの?
949(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:39:18 ID:???0
俺の高校は偏差値58ぐらいだったから指定校で最高どこ行けたんだろう
950(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:41:10 ID:???0
高校のホムペ見ろようんこj
951(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:43:00 ID:???0
>>950
乗ってないようんこ
952(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:44:07 ID:???0
仮定法過去は現在に対する反実仮定
仮定法現在は未来に対する仮定(未来に対することゆえ反実とは限らない、というかいえない)
ifがあるかないかは判断基準じゃない
条件が必要であるというだけで条件節は隠れてるときもあるし
953(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:48:14 ID:???0
自演か
954(-_-)さん:2008/01/22(火) 20:52:08 ID:???0
はぁ警察キャリアなりて
955(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:04:49 ID:???O
はぁフェラされてえ
956(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:06:36 ID:???0
俺がしてやるよ
957(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:10:26 ID:???0
俺の高校偏差値51だった
958(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:11:35 ID:???0
高いね
959(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:14:02 ID:???0
俺の背番号51だった
960(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:14:16 ID:???O
イラマチオしてえ
んん・・・んぐんぐ・・・なんかでてきたよぉ
961(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:23:45 ID:???0
考古学者になりたいお
962(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:27:57 ID:???0
ビクビク
963(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:35:46 ID:???O
もうすぐ同志社と法政の試験なのに経済板で一日中議論してる俺オワタ
今日はダウの前馬11時30分からだからそれ見て寝よう
確実に下げて来ると思うけど
964(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:36:47 ID:???0
わざわざ誰も興味ないこと報告して「あたまよさそう」とでもいってほしいのかな
ダウ下がる事も皆予想済みなのに
965(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:38:04 ID:???O
こんなヨタ話をそんな風に捉えるあなたこそ劣等感丸出しですよ
966∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/22(火) 21:38:14 ID:???0
ダ ダウト
967(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:38:35 ID:???0
包茎は良い子だから煽らないであげて
968(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:39:02 ID:???0
死のうかなあ
969(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:39:12 ID:???0
とにかくもうすぐ同志社と法政の試験なのに経済板で一日中議論してる俺オワタ
今日はダウの前馬11時30分からだからそれ見て寝よう
確実に下げて来ると思うけど
970(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:40:05 ID:???0
この携帯って包茎なの?
971(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:40:15 ID:???0
方形はもっとかわいい
972(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:40:43 ID:???0
とにかくもうすぐ俺オワタ
今日はダウの前場11時30分からだからそれ見て寝よう
確実に下げて来ると思うけど



が正解
973(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:41:25 ID:???0
死にたいSHINITAI
974(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:41:33 ID:???O
経済やばいのはわかるが20こえて童貞のおれのほうがやばいことに気付こうぜ
975(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:41:42 ID:???0
ああもうすぐ同志社と法政の試験なのに経済板で一日中議論してる俺オワタ
今日はダウの前馬11時30分からだからそれ見て寝よう
確実に下げて来ると思うけど
976(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:42:09 ID:???0
コピペにしないでもいいじゃん
977(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:43:24 ID:???O
童貞なんて風俗行けば解決すんだろ
むしろこれから大量にはびこる援交を買う金を確保したい
978(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:43:47 ID:???0
979(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:58:44 ID:???0
982 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/01/22(火) 21:58:36
ああもうすぐ同志社と法政の試験なのに経済板で一日中議論してる俺オワタ
今日はダウの前馬11時30分からだからそれ見て寝よう
確実に下げて来ると思うけど
980(-_-)さん:2008/01/22(火) 21:59:31 ID:???O
>>978
羨ましすぎる
981∀ ◆81G1cCLkCI :2008/01/22(火) 22:06:18 ID:???0
おやすみ、天と地の裂け目に堕ちた黒い翼の天使たち
982(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:07:23 ID:???0
>>981
永遠に目を覚ますな
983(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:07:55 ID:???0
おやすみ、天と地の裂け目に落ちた浪人生たち
984(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:11:01 ID:???0
月の欠片を集めて夢を飾り眠る
985(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:12:17 ID:???0
ニュー速+と市況板に入り浸ってた俺も一時期知識デブになってたよ
今はただの時間の無駄だと気付いたが

さぁ長文でも読んでみようか

The common-sense view of texts as commercial products,
and of the person of the author as the manufacture of those texts-
as well as the view of communication which underlies the concept of plagiarism ?
represent the economic/ideological system which arose in Europe at the time of the Enlightenment.
The forms of discourse associated with this system have been called “essayist” discourse (Scollon & Scollon 1981).
Scollon & Scollon 1995 argue that if might be more accurate to refer to this system as the Utilitarian Discourse System.
This is ideological system places a high value on individual autonomy, rationality
and, in discourse, on what Lanhan 1983 has called the C-B-S (“clarity, brevity, sincerity”) style.
Along with these go a now familiar group of characteristics,
often inaccurately attributed to literacy, of analysis, originality, decontexualization, and objectivity.
986(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:14:02 ID:g75XRVJ4O
なげーよカス
987(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:14:17 ID:???0
ざこもんせんすびゅーおぶてくすとあずこまーしゃるぷろだくつ
988(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:16:33 ID:???O
長いその半分で構文が要領よく詰まってる良文を持って来いよ
我々は時間が無いのだよ
989(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:17:40 ID:???0
そうだ オナニーをする時間が迫っているのだ 手短に頼むよ
990(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:19:20 ID:???O
もうオナニー済みだけど今日借りてきたAVはは当たりだった
991(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:21:02 ID:???0
広告としての文章という常識的な視点がどうたらこうたら
992(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:22:17 ID:???0
993(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:42:05 ID:???O
埋め
994(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:42:49 ID:???0
うめ
995(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:42:58 ID:???0
うめ
996(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:43:00 ID:???0
うめ
997(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:43:02 ID:???0
うめ
998(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:43:05 ID:???0
うめ
999(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:44:04 ID:???O
1000ならみんな浪人
1000(-_-)さん:2008/01/22(火) 22:56:02 ID:???0
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。