そうだ 絵を描こう 23枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
2(-_-)さん:2007/12/26(水) 17:55:03 ID:Lo8KgN140
3(-_-)さん:2007/12/26(水) 18:05:26 ID:z4r7PtjK0
絵を描くのが唯一の楽しみ
これからちょくちょく見に来るぜ
4(-_-)さん:2007/12/26(水) 18:45:21 ID:???0
5(-_-)さん:2007/12/27(木) 02:28:11 ID:Qb1NPTR1P
pixiv登録してる人多いな
6(-_-)さん:2007/12/28(金) 08:05:12 ID:???0
とりあえず、おすすめサイトを貼ってみる
コピー用紙に鉛筆に消しゴムと、平らな机があれば誰でも書けるようになる。。。と思うhttp://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/index.html
7(-_-)さん:2007/12/28(金) 09:03:02 ID:???0
懐かしいな・・・
8(-_-)さん:2007/12/28(金) 14:27:50 ID:???0
ここ見てる絵師手上げろ

ノシ
9(-_-)さん:2007/12/29(土) 13:01:29 ID:???0
>>8
ノシ
10(-_-)さん:2007/12/30(日) 16:53:48 ID:???0
agea
11(-_-)さん:2007/12/30(日) 20:55:23 ID:???O
>>6
おもしろそうなサイトだね。練習してみようかな
12(-_-)さん:2007/12/31(月) 16:07:35 ID:???0
ヒッキーが漫画家になるのは無理だと言われたので本気で目指してみます
13(-_-)さん:2008/01/02(水) 19:24:11 ID:???0
お前の呪いが 世界を壊sた、恐らく一人や二人死んだだろう
おmでとうな
14(-_-)さん:2008/01/06(日) 02:07:33 ID:???0
age
15(-_-)さん:2008/01/06(日) 02:11:29 ID:???0
アシスタントとかいかねぇと漫画家無理じゃね?
16(-_-)さん:2008/01/06(日) 02:50:57 ID:???0
別室で俺がアシになってあげる
17(-_-)さん:2008/01/06(日) 19:54:47 ID:???0
いや、遠慮するわ
18(-_-)さん:2008/01/06(日) 20:06:20 ID:???O
合作しないか?
塗り絵配布とかしたら面白そう
19(-_-)さん:2008/01/06(日) 20:16:55 ID:JygiDMErO
age
20(-_-)さん:2008/01/07(月) 15:35:15 ID:???0
誰が線画提供するんだよ
下手だったら文句言うんだろ
21(-_-)さん:2008/01/07(月) 16:27:17 ID:???0
男は度胸
何でも試してみるもんさ
22(-_-)さん:2008/01/07(月) 17:03:48 ID:???P
ちょっとやってみたいな
合作は楽しそう
23(-_-)さん:2008/01/07(月) 20:54:32 ID:???0
ごめん
24(-_-)さん:2008/01/08(火) 17:43:21 ID:e13nHhD3O
線画提供してくれる人いない?
誰もいなかったら俺が描くよ。
25(-_-)さん:2008/01/08(火) 18:00:08 ID:???0
http://hikky2003.s33.xrea.com/joyful/img/2539.png
線画です誰かきれいに塗ってください
26(-_-)さん:2008/01/08(火) 18:53:47 ID:???0
27(-_-)さん:2008/01/12(土) 16:02:23 ID:urIJW1n80
なんでみんな絵かけるん?
28(-_-)さん:2008/01/12(土) 19:17:41 ID:9awpwRoiP
誰でもかけるよ
29(-_-)さん:2008/01/12(土) 19:33:51 ID:???O
幼稚園から描いてるんだけどなぁ…
伸びない奴が引きこもりになるのかな
30(-_-)さん:2008/01/12(土) 20:04:29 ID:eu5lnAUt0
       ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
           /             ,   \
          /        i ,:i  ハ.     ヽ
          /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
         /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
        ,'    |    '! " ┃     ┃ 'l} !
        ,i    |   l   ┃     ┃  | |
       /    l    |  ,.、,,_       | |      
       ,'       |  ,iニL/   ~`'''ー─┐ i |      ザクレロやー
       l ,|  ,. ┴r/   {)      / ノrュ!,_
         ! i'! /  { l {    ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
       ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
        /   _,:ヘr'i"  | /     ヾ=ヾtュニ┐
        〈       ! {.  |'---─''''"~ レ'i {.  |
       /,ヘ     / !.{  |            i {  |
      / / ゙ヽ、___i { |             i { |
      〈,_i  |  |  | | | i { |             i.{ l
     __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/            i/
   r''r''       l    ,!
     ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
31(-_-)さん:2008/01/14(月) 00:30:17 ID:???0
てst
32(-_-)さん:2008/01/14(月) 00:37:51 ID:???0
http://i-get.jp/upload500/src/up14494.jpg
大阪描いたよ(-_-)
33(-_-)さん:2008/01/14(月) 19:13:38 ID:???0
>>32
カワイイ
後ろの奴は誰だろうw
34(-_-)さん:2008/01/15(火) 01:09:10 ID:???0
絵板の歴史か・・・
2004年頃から通うようになって、描くようになったのは2005年の11月頃からだった
kasuが来るか来ないかという頃だった
35(-_-)さん:2008/01/15(火) 01:26:00 ID:???0
このスレはもっと伸びるべき
36(-_-)さん:2008/01/15(火) 03:46:50 ID:XGspO71PP
ここの歴史は気になるなあ 自分が来る前
誰か年表つくってほしい、長いこといる人
37(-_-)さん:2008/01/15(火) 04:42:35 ID:???0
ヒキ板のろだってある?
38(-_-)さん:2008/01/15(火) 04:49:23 ID:CMgh0H/y0
しゅごキャラの日奈森あむちゃん描いた
http://www.uploda.org/uporg1203823.png
http://www.uploda.org/uporg1203825.png
塗りとペン入れ?が難しい
39(-_-)さん:2008/01/15(火) 04:55:29 ID:CMgh0H/y0
描いたって言ってもほぼ模写だけどね
40(-_-)さん:2008/01/15(火) 06:16:43 ID:???0
あむちゃんの足ペロペロしたい
41(-_-)さん:2008/01/15(火) 08:51:58 ID:C2SdJ8AE0
ここの人いいなあ
自分なんかもう描きたい絵がないんだ、
むなしいよ
42(-_-)さん:2008/01/15(火) 11:29:26 ID:???0
ここに絵がうpられることなんてほとんどないだろ
43(-_-)さん:2008/01/15(火) 15:27:22 ID:???0
なでしこの足をなでなでしたい
44(-_-)さん:2008/01/15(火) 18:55:41 ID:4QjyDs0R0
38の子は小学生かなあ?
45(-_-)さん:2008/01/15(火) 20:45:46 ID:CMgh0H/y0
絵がうまかったらヒキなんてやってませんよ><
46池沼犬:2008/01/15(火) 20:51:25 ID:???0
ばくもお絵かき好きなんだぉゎ
得ろ画像をちんちんおっきしながら模写してるんだぁぉゎ
47(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:02:44 ID:4QjyDs0R0
仮に絵がうまっかったら何するの?
どこに出しても才能が認められるぐらいに。
48(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:04:36 ID:???0
誰に聞いてるんだお
49(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:06:24 ID:???0
そろそろ夢は諦めて現実を見よう
50(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:11:32 ID:???0
DLサイトで稼ぐだろうなあ
51(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:12:47 ID:4QjyDs0R0
結局お金かあ・・・
52(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:15:59 ID:???0
世の中金だよね
53(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:16:51 ID:???0
食っていけるレベル稼げれば・・・
54(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:37:45 ID:4QjyDs0R0
お金以外ないのか・・・
ぬなしい
55(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:54:47 ID:???0
やりがい プライスレス
56(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:02:51 ID:???0
ヒキは金稼がなきゃ駄目だろが
甘ったれたこと言ってたら死ぬぞ
57(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:05:57 ID:???0
やりがい プライスレス
葬式代 200万円
58(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:15:29 ID:???0
葬式なんていらないんですっ!
59(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:16:13 ID:???0
絵以外のもので食ってけてるなら
別に金なんていらねぇよ!
60(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:28:07 ID:???0
しにたいしにたいしにたい
61(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:31:46 ID:???0
早く死んで地球の栄養分になってくれよ
62(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:35:08 ID:???0
あさって親父の会社に行くことになってしまった

どうしよう
63(-_-)さん:2008/01/15(火) 22:37:47 ID:???0
どうもしなくてよくね
ひそひそ言われるだけけだと思うよ
64(-_-)さん:2008/01/15(火) 23:34:09 ID:???0
気を負うな
適度に頑張れ
65(-_-)さん:2008/01/16(水) 01:00:18 ID:???P
でも将来どうしようもなく道が無くなって行き詰ったら、漫画家や
アニメーター目指したいなとは思う
66(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:12:53 ID:OEg/34eD0
道いき詰まった奴がマン画家なんかできるもんなの?
アニメーターは外人が仕事持ってったから
ほんとにやりたいなら、将来じゃなくて明日からなれ
67(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:23:59 ID:???0
道が無くなった奴ができるわけねえ。甘すぎる
アニメーターなんか特に若さが命。歳食ったら体力的に無理
でも漫画はゴブリンみたいな人もいるからなあ
何かしらフックになる才能があればギリギリ生きていける位置にはいられるんじゃない?10年ぐらいは
68(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:30:05 ID:???0
イラストレーター(笑)という手も
69(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:31:49 ID:OEg/34eD0
確かに漫画は出版社選ばなきゃあるんのかも?
しかし、いきずまったときの保険としてできる仕事ではないぞ。
なんか資格とれ。
70(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:33:28 ID:OEg/34eD0
イラストレーターがあったかー(笑)
71(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:39:49 ID:???0
なんで(笑)なの?
72(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:43:33 ID:???0
なんで(笑)なの?www
73(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:45:15 ID:OEg/34eD0
漫画家やイラストレーターやアニメーターが
簡単だとオモって荘だなあという笑いです。
最初からそういう仕事に打ち込む人たちがいる
実力を要求される仕事を、いき詰まったら
目指したいという世間知らずさに微笑んでいます。
74(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:45:20 ID:???0
漫画、アニメーターより厳しいの?
75(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:46:00 ID:???0
イラストレーター(笑)
漫画家(笑)
アニメーター(笑)
76(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:46:47 ID:???0
てか漫画家なんてのは専門学校卒業してないと
いくら才能あっても無理だよ
それなりに金払ってなれるもん
77(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:47:23 ID:OEg/34eD0
イラストやりたい素人世の中どんだけいるんだよw
漫画、アニメーターのほうが作ることのできるひとは
少ない。
78(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:47:33 ID:???0
なるほど。そういう意味ですか。
79(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:48:17 ID:OEg/34eD0
専門卒業するとなれるん?
80(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:49:20 ID:???0
漫画家の専門学校とか無駄すぎる
81(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:50:46 ID:OEg/34eD0
小説家を文学部から出しにかかる感じ?
82(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:51:37 ID:???0
やっぱ20歳で一からやりはじめてそういう職業につくのって無理なんかな
もち、人によるだろうけど
あまいよね。あまいわ。あまい。わ
83(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:52:35 ID:OEg/34eD0
もともと絵がべらぼうにうまいとかなら
いつでもおkじゃね?
84(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:53:17 ID:???0
専門学校でググってみて色んな卒業生のサイトとか廻ってみたけど
イラストレーターの作品は見事にカスすぎる
のいぢなんかのある程度有名なイラストレーターのイラスト集なんか買っても
ああ・・・損したな・・・とか思う
漫画家やアニメーターも十分地位低いのに
イラストレーターはそれ以下だと思う
そういう意味で(笑)
85(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:54:21 ID:???0
そりゃうまかったらいいだろうけど。
20歳で下手からプロ目指すって話で
86(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:56:54 ID:???0
絵は毎日練習を積み重ねれば絶対に上手くなる
それでも下手な奴は練習の仕方が悪いか本気でやっていない
87(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:57:18 ID:OEg/34eD0
へたでプロになれたらいいけど
もともとうまい美大卒の奴とか
どうやって押しのけるのだ?
88(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:58:12 ID:???0
>>86
どこかで見たような・・
89(-_-)さん:2008/01/16(水) 03:59:20 ID:OEg/34eD0
趣味が一番・・・・・
90(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:00:59 ID:???0
>>89
その言葉に尽きる・・・
絵を描く事だけが好きならプロを目指すのはおすすめしない
91(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:02:32 ID:???0
あきらめたら元も子もないので
とりあえず今年一年がんばってみる
92(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:02:48 ID:OEg/34eD0
プロは仕事だから好きな絵かけるわけじゃないしな
絵に文句だってつけられる、
例えとってもうまい絵だったとしてもだ。
93(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:03:35 ID:???0
なりたいなりたい言ってる奴はクズ。
そんだけなりたいものなら、とっくのとうになるべくして向かっているはずなのだから。
94(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:04:55 ID:???0
その通りだ
95(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:05:58 ID:???0
そのとおり異論はないです
そういう状態が好きなんですぶっちゃけ
96(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:06:47 ID:OEg/34eD0
後悔しないように全力一年でがんばってみ。
いいわけなしな。
もしきみがしし座なら今年の学業仕事運最高だ!
97(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:09:23 ID:???0
ふたご座です^^;
98(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:12:48 ID:OEg/34eD0
じゃあ今日から君はしし座になってがんばってくれ。

ちなみに絵のうまさで勝負しようとおっもたら
もともとうまい奴にまず負けるから、ソフト使うテクニックとか
個性を磨いたらいいよ。
99(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:15:57 ID:???0
どうも、テクと個性を磨くためにいろいろやってみます
個性は掴みづらいのでテクをまず磨こうかな
100(-_-)さん:2008/01/16(水) 04:21:13 ID:???0
魚座の今年の運勢も教えてくれ!
101(-_-)さん:2008/01/16(水) 06:01:02 ID:yvFSmUBw0
2008念のうお座は健康に注意。
土星が太陽に対向、秋には天王星にも対向して
激しい疲労をまねくのでよく寝てほねと歯を大切に。
キャリアは絶好調
07年の終わりにやってきたチャンスや
可能性が成功の実を結ぶかも。
08年は周囲が重要なひとえの紹介などで
キャリアアップを助けてくれる。
うお座は内気な人が多いが08年は
ヒトズきあいの中で影響力の強い人たちに出会い
その人たちが助けてくれることで成長できる。
ひとりでがんばるしかない日々は終わり。






おめでとう、うお座は今年ヒキ卒業しそうな運気です。
102(-_-)さん:2008/01/16(水) 07:41:24 ID:???0
  ∧_∧;,.   /⌒ヽ
  <゜0`д(;;(⊂≡ (;;)ω^;)
 (っ  つ   ゙ ⊂  ⊂)
 /0゜  )      (   \
 ( / ̄∪      ∪ ̄ヽ_)

 ガクガク ヨロヨロ
  /∧_∧ヽ    /⌒ヽ
  <<;`д´>>    (;;)ω^;)
 ((っ  つ    ⊂  ⊂)
 //0゜  ))     (   \
 (( / ̄∪      ∪ ̄ヽ_)

            /⌒ヽ !!
  ペタン       (;;)ω^;)
    ∧_∧    ⊂  ⊂)
  (⌒<;`д´>   (   \
⊂_) J J     ∪ ̄ヽ_)

             /⌒ヽ
            (;;)ω^;)
    ∧_∧;'´" (    つ 三≡=―
  (⌒<;`((⌒ ̄ ̄ ̄_  )  三≡=―
⊂_) J J ''::;;;;::'''"´ヽ \ 三≡=―
    バチコーン !! \\ (__)

        ブバッ ;・,‘
    ∧_∧*,:;・,‘.;・,‘
  (⌒<;`д,:;・,‘.*;・,‘
⊂_) J J   ;・,‘
103(-_-)さん:2008/01/16(水) 12:58:07 ID:???0
暇だし風景画でも描くか
104(-_-)さん:2008/01/16(水) 13:24:59 ID:???0
いっぺんピクシブやって、18、9の奴が超絶技巧な絵を描いているのを目の当たりにしたらいい
105(-_-)さん:2008/01/16(水) 20:54:51 ID:???0
あんな極端な例は凡人の自分には関係ないと割り切ったな
106(-_-)さん:2008/01/16(水) 23:56:47 ID:???P
ここも良い絵師さんが結構いて嬉しいな
わたなべはいっぺん本気絵を見たい
107(-_-)さん:2008/01/17(木) 00:11:54 ID:j8dy7nRO0
>>101
やった!今年こそはうまくいきそうだぜ!
108(-_-)さん:2008/01/17(木) 00:24:21 ID:???0
http://p.pita.st/?m=hjgde1dz
おえかきしたことないけどがんばってみたよ
トラックボールだからお絵描き掲示板でかけなくてがっかりだよ
ペンタブレットとか言う神器を触ってみたいよ
109(-_-)さん:2008/01/17(木) 00:54:29 ID:???0
>>108
かわいいなw
練習するとすぐ上手くなりそう。
110(-_-)さん:2008/01/17(木) 05:40:16 ID:VIwZXo1t0
美大芸大受験予備校いけば
高校生の超絶技巧者がうようよしてるぜ?
・・・・絶望する・・・・・
111(-_-)さん:2008/01/17(木) 20:16:12 ID:???0
>>108
人描く見れ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌え絵は見る人の観点では顔が9割、体が1割くらいだが、
絵を描く人はそれじゃだめ。
体が9割、顔が残り1割くらいの意識の持ち方で体をまずは上手くかけるように射精しろ。
うちに液晶ペンタブレットCintiq21UXある。新品だ。
1つ35万で買ってくれw
今アマゾンだと26万くらいに値段下がっちまったがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww orz
112(-_-)さん:2008/01/17(木) 20:36:38 ID:???0
30秒ドローイングも良いんだぜ
113(-_-)さん:2008/01/17(木) 22:12:40 ID:???0
ここって結構まじめに絵をがんばってる人多いんだな
114(-_-)さん:2008/01/17(木) 22:26:00 ID:???0
一日一枚は描くことを続けること
好きなポーズだけしか描かないことはしないこと
115(-_-)さん:2008/01/17(木) 23:21:46 ID:???0
30秒ドローイングやりまくってたけど、
30秒ドローイングはうまくなったんだけど、
30秒ドローイング以外がうまくならなかった。それでも
30秒ドローイングをやるしかほかに方法が無さそうで、ずっと
30秒ドローイングをやってるんだけどそろそろやめそう
116(-_-)さん:2008/01/17(木) 23:38:59 ID:???P
てか、楽しく描くのがまず第一なのでは
117(-_-)さん:2008/01/17(木) 23:43:32 ID:???0
30秒ドローイングはある程度上手い人がやるもんじゃない?
最初は筋肉とか覚えてじっくり模写した方が上達する希ガス
上手かったらすまん
118(-_-)さん:2008/01/18(金) 00:54:40 ID:???0
人体を把握しようという気概次第
119(-_-)さん:2008/01/18(金) 13:14:54 ID:???0
美大の奴らには絶対負けたくない
120(-_-)さん:2008/01/18(金) 14:00:19 ID:???0
美大の人間には勝てない
絶対に勝てない
121(-_-)さん:2008/01/18(金) 14:09:30 ID:???0
手書きブログおすすめ

ただ、書くと新着一覧に絵が自動的にいくのがな・・・。
あれなんとかしてくれ
122(-_-)さん:2008/01/18(金) 16:39:32 ID:???0
>>121
TOPに晒されてる絵のレベルの高さにやる気がうせた
123(-_-)さん:2008/01/19(土) 12:57:23 ID:???0
だれか精子の描き方教えてください
できれば射精直後でお願いします
124(-_-)さん:2008/01/19(土) 13:42:40 ID:???0
自分でやれ。
125(-_-)さん:2008/01/20(日) 08:32:02 ID:???0
同人うめぇ
126(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:34:11 ID:???0
絵は描かないとうまくならないってようやく気づいた
127(-_-)さん:2008/01/21(月) 14:22:41 ID:???0
基礎が大事なんだよな基礎が
デフォルメされた萌え絵ばっかり描いててもダメなんだよな
128(-_-)さん:2008/01/21(月) 14:56:47 ID:???0
そうなんだよなあ
129(-_-)さん:2008/01/22(火) 10:31:44 ID:???0
デッサンむずかしいわけわかんね
130(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:53:42 ID:???0
主婦ですが絵を描いています
131(-_-)さん:2008/01/22(火) 17:57:09 ID:???0
童貞ですが絵を描いています
132(-_-)さん:2008/01/23(水) 15:55:04 ID:???0
何を描けばいいのだろうか・・・
133(-_-)さん:2008/01/23(水) 15:59:42 ID:???0
幸せ
134(-_-)さん:2008/01/24(木) 16:19:17 ID:???0
デッサンから始めてみるわ
135(-_-)さん:2008/01/26(土) 22:46:43 ID:???0
デッサン教室とか通えばヒキでもつじつま合うな…
136(-_-)さん:2008/01/27(日) 17:11:39 ID:???0
つじつま
??
137(-_-)さん:2008/01/27(日) 17:42:52 ID:???0
つじ‐つま【×辻×褄】

「辻」は裁縫で縫い目が十文字に合う所。
「褄」は着物の裾の左右が合う所》合うべきところがきちんと合う物事の道理。「話の―を考える」

言い訳の際には辻褄が合うように気をつけましょう。
138(-_-)さん:2008/01/27(日) 23:36:13 ID:???0
いや、つじつまの意味ではなく・・・
139(-_-)さん:2008/01/27(日) 23:46:03 ID:???0
なんでつじつま合わせる必要があるのかってことだろ
140(-_-)さん:2008/01/28(月) 00:54:18 ID:???0
何のつじつまが合うのか、だろw
141(-_-)さん:2008/01/28(月) 14:53:47 ID:???0
デッサン下手糞、あたりの線すらふにゃふにゃであたりにならない、どうしたらいいでつか
142(-_-)さん:2008/01/28(月) 14:57:03 ID:???0
下手でも仕上げる
くじけずに続ける
そうしたら次第に明確になっていく
143(-_-)さん:2008/01/28(月) 20:38:31 ID:???0
数日描かなかっただけで、全く描けなくなってる
144(-_-)さん:2008/01/29(火) 16:37:33 ID:???0
美術の勉強中です、ッてことかー
145(-_-)さん:2008/01/29(火) 17:03:25 ID:???O
いくらか気分的にらくになれるー
146(-_-)さん:2008/01/30(水) 22:17:06 ID:???0
絵板に長文書き込む奴うぜえ
147(-_-)さん:2008/01/30(水) 22:26:01 ID:???0
好き勝手にさせてくれ
148(-_-)さん:2008/02/01(金) 14:50:23 ID:???0
絵板ってどこ?
149(-_-)さん:2008/02/01(金) 15:39:28 ID:???0
150148:2008/02/01(金) 17:21:28 ID:???0
1か、なんかごめん
151(-_-)さん:2008/02/02(土) 22:44:25 ID:???0
やる気でろー
152(-_-)さん:2008/02/03(日) 13:53:08 ID:???O
絵の具欲しいよー
153(-_-)さん:2008/02/04(月) 21:03:56 ID:???0
同じ絵しか描けない
154(-_-)さん:2008/02/05(火) 07:31:19 ID:???0
Pixivに入ったけどレベル高くて見てるだけ
155(-_-)さん:2008/02/05(火) 08:08:36 ID:???0
>>154
模写だろうけど絵始め立てでこのレベル
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=36935
156(-_-)さん:2008/02/05(火) 15:49:32 ID:???0
模写とて楽な行為じゃないからなあ
すげえや
157(-_-)さん:2008/02/08(金) 19:02:05 ID:???0
3Dモデルで自分の好きなポーズとらせられるソフトウェアとか無いかな・・・
どうしても自分の想像だけだと同じ構図同じ角度 左向きの特定の角度ばっかり・・・
158(-_-)さん:2008/02/08(金) 19:16:47 ID:???0
CG板で知ったDAZを使ってる
フリーソフト。ポーズやフィギュアも一部フリーで落とせる
難点は全部英語、セルフシャドウがない
159(-_-)さん:2008/02/08(金) 19:19:15 ID:???0
Poserとかでできるんじゃないの?使ったことないけど
160(-_-)さん:2008/02/08(金) 19:40:54 ID:???0
ありがと
poserは無料ダウンロード期間が終わっちゃってるみたいだったからDAZつかってみるよ
161(-_-)さん:2008/02/12(火) 12:16:11 ID:???0
ここにはナ落の穴が開いている
162(-_-)さん:2008/02/13(水) 20:10:11 ID:???0
ここの絵のサイズ変更して欲しい
200×200じゃ小さすぎ。

普通の絵サイトは400400だよ
163(-_-)さん:2008/02/13(水) 20:56:54 ID:???0
200 200 ってなってるのを400 400 に変えると400×400になるよ
164(-_-)さん:2008/02/13(水) 23:49:08 ID:???0
設定を変えろって言ってるの
165(-_-)さん:2008/02/14(木) 00:27:23 ID:???0
なんとわがままな子
166(-_-)さん:2008/02/14(木) 00:42:59 ID:???0
郷に入らば郷に従えってなもんだ
167(-_-)さん:2008/02/15(金) 16:57:40 ID:???0
絵描いた
168(-_-)さん:2008/02/16(土) 00:44:07 ID:???0
絵なんかやめちめえw
169(-_-)さん:2008/02/16(土) 03:25:53 ID:???0
pixivで自分が上手く書けたと思った絵はイマイチ観覧も点も伸びないで
自分があんまり上手くいかなかったと思う絵はどういうわけだか伸びる
170(-_-)さん:2008/02/16(土) 06:54:37 ID:???0
サムネ映えするんじゃなかろうか
171(-_-)さん:2008/02/16(土) 09:41:05 ID:???0
172(-_-)さん:2008/02/16(土) 10:00:03 ID:???0
        オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
173(-_-)さん:2008/02/16(土) 11:04:25 ID:???0
デジ同人とオークションってどっちが儲かるの
174(-_-)さん:2008/02/16(土) 11:10:28 ID:???0
ほんにんしだい
175(-_-)さん:2008/02/16(土) 11:59:41 ID:???0
ヤフオクのはアナログ塗りの一点ものだからな
176凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/18(月) 09:27:08 ID:/wt0giMQ0
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf

慶応→凶悪犯罪者「前出徹」ですか
177(-_-)さん:2008/02/18(月) 17:17:38 ID:???0
>>173
デジ同人
178(-_-)さん:2008/02/18(月) 20:24:38 ID:???0
やふおくの手書きイラストって1枚1000円とかで売ってちゃんと落札されてるけどどんな人が買ってるのかすごい謎
179(-_-)さん:2008/02/19(火) 13:13:29 ID:???0
絵なんかやめちめえw
180(-_-)さん:2008/02/20(水) 12:33:28 ID:7I3a7ZFf0
昨日外でて電気屋行って見たら1万位でスキャナつきの複合機プリンタがうってた
やっぱ通販だと最新の高いのしかないんだね…持ち帰るのが大変そうだけどほしい
181(-_-)さん:2008/02/20(水) 14:37:13 ID:???0
自宅に送ってもらえばいい
182(-_-)さん:2008/02/22(金) 01:36:31 ID:???0
http://oekyo.org/06/ix/animation/2338/

すげえええええええええ
183(-_-)さん:2008/02/22(金) 01:37:37 ID:???0
184(-_-)さん:2008/02/22(金) 01:38:01 ID:???0
185(-_-)さん:2008/02/22(金) 01:38:31 ID:???0
186(-_-)さん:2008/02/22(金) 01:42:00 ID:???0
写真にしか見えねぇーーーー
187(-_-)さん:2008/02/22(金) 02:10:19 ID:???0
写真模写か
目分量での模写だと勘を鍛えることになるが
グリッド線を引くとかして細かく基準を設けて精密にコピーするやり方だと
コピーは上手くなるけど自力で絵を描く力にはならないんだよな
188(-_-)さん:2008/02/22(金) 03:40:35 ID:???0
超凄いとは思うけど、ここまで写真そっくりに模写するならもう写真でいいじゃない… っとか思っちゃ駄目か
189(-_-)さん:2008/02/22(金) 08:35:05 ID:???0
パソコンで描いていなかったらもっと感動したと思う
190(-_-)さん:2008/02/22(金) 23:24:51 ID:???0
質感の表現の仕方なんかは学べるんじゃないかな
191(-_-)さん:2008/02/23(土) 03:07:19 ID:???0
それは思う。毛の表現とか
でもお絵描き共和国で描いてる人のオリジナル作品を見ると
そういうことは意識してなさそうなんだよね
「ここはR140G239B081」みたいな、あくまで数値を見ている感じ
192(-_-)さん:2008/02/23(土) 03:10:33 ID:???0
なるほど。
193(-_-)さん:2008/02/25(月) 23:54:02 ID:???0
売れるっていうか、仕事に出来る絵のジャンルってどんなのある?
194(-_-)さん:2008/02/27(水) 08:42:22 ID:???0
模写はね
過程が重要なんだよ
195(-_-)さん:2008/02/27(水) 19:28:23 ID:???0
現実逃避の為に好きで好きで好きで描いてたはずの絵が描くことがつらくなってきた
自分の為に描いてたはずが他人の評価を意識しだしたら辛くて
この絵は他人にはどう写るのだろうかと考え出したら怖くて頭を抱える
196(-_-)さん:2008/02/27(水) 20:53:57 ID:???0
自分の周りの人も同じ事を思ってると思えばいいんじゃね
197(-_-)さん:2008/02/27(水) 21:17:49 ID:???0
そうなんだよね
悩むのは普通のことなんだよ
だから余り気にするな
198(-_-)さん:2008/02/27(水) 22:05:41 ID:???0
同人で食べようとか無理。
199(-_-)さん:2008/02/27(水) 22:54:17 ID:???0
公募とかにとにかく出しまくるといいんだっけ
200(-_-)さん:2008/02/28(木) 02:15:59 ID:???0
公募なんてそんなあるの?
Comic Studioの制服マンガコンテストくらいしか知らんw
201(-_-)さん:2008/02/28(木) 03:31:22 ID:???0
公募雑誌とか買うといいんじゃない?
202(-_-)さん:2008/02/28(木) 23:24:00 ID:???0
海外の絵板はレスされても何言ってるか分からないから気軽に描けるよすぐ飽きるけどね
203(-_-)さん:2008/02/28(木) 23:52:28 ID:???0
海外の絵板って面白そうだな 見たことないけど
204(-_-)さん:2008/03/02(日) 00:03:42 ID:???0
アメリカンの人たちっていわゆる日本人が好みそうなアニメ絵って描かないイメージあるのだけど
どうだった?
205(-_-)さん:2008/03/02(日) 00:19:51 ID:Slsg7FyQ0
アニメータースレが無い
206(-_-)さん:2008/03/02(日) 02:56:05 ID:???0
センスの身につけ方を知りたい
207(-_-)さん:2008/03/02(日) 03:08:16 ID:???0
センスなんて生まれつきの才能なんで諦めるしかない
208(-_-)さん:2008/03/02(日) 03:24:13 ID:???0
色んなものみるといいよ。体験したり。
209(-_-)さん:2008/03/02(日) 03:28:24 ID:???0
少なくともヒッキーには無理だな
210(-_-)さん:2008/03/02(日) 03:47:21 ID:???0
このバッサリ感
211(-_-)さん:2008/03/02(日) 04:22:48 ID:???0
ヒッキーならヒッキー独自の色を出せばいい
明るい絵っていうのは恐らくヒキには難しいと思う、だから思いっきり後ろ向きで暗い絵でいけばいい
212(-_-)さん:2008/03/02(日) 04:49:24 ID:???0
読書って感動するし知識も増えるし
しかも運動にもなる(Wikipediaに書いてあった)から
感性とか磨くのにうってつけだと思う
213(-_-)さん:2008/03/02(日) 19:37:41 ID:???0
青空文庫でオススメある?
web小説でも面白いのないかなー
214(-_-)さん:2008/03/03(月) 11:19:04 ID:???0
>>204
それならむしろ外人どもに見せ付けて 感想を聞いてみたいw
215(-_-)さん:2008/03/03(月) 16:31:11 ID:???0
216(-_-)さん:2008/03/03(月) 16:36:01 ID:???0
お、パンチラ
217(-_-)さん:2008/03/03(月) 18:17:12 ID:???0
>>215
作った奴あまり長生きできそうにないな
218(-_-)さん:2008/03/03(月) 18:50:05 ID:???0
晒すスレで無視されるとやる気なくす
219(-_-)さん:2008/03/03(月) 19:23:04 ID:???0
他と見分けがつかない3Dのキャラがいっぱい集まって
そのキャラを通して会話、チャットができるところない?
ある程度の証明機能はついてるとして
220(-_-)さん:2008/03/03(月) 19:37:45 ID:???0
スレ違い
221(-_-)さん:2008/03/03(月) 23:07:59 ID:???O
>>213
夏目漱石の坊ちゃん、半分までしか読んだことないけどおすすめ
面白いよ
難しい言葉が出るから辞書ひいてみないとなのが手間だったけど
222(-_-)さん:2008/03/04(火) 14:15:02 ID:???0
>>218
わかる
223(-_-)さん:2008/03/04(火) 17:36:39 ID:???0
>>219
オエチャしようよ
224(-_-)さん:2008/03/05(水) 00:44:16 ID:???0
絵描いてるとき何飲む?
225(-_-)さん:2008/03/05(水) 00:45:28 ID:???0
彼氏のザーメン
226(-_-)さん:2008/03/05(水) 01:00:23 ID:???0
集中してると何も飲まない気がする
7時間位ずっとPCの前に座ったままだったりとか
227(-_-)さん:2008/03/05(水) 05:42:31 ID:???0
>>226
禿同。
勉強じゃ、10分も集中力持たないのにw
228(-_-)さん:2008/03/05(水) 06:32:05 ID:???0
ななじかんって・・
229(-_-)さん:2008/03/05(水) 07:54:36 ID:???0
だれかいる?
230(-_-)さん:2008/03/05(水) 08:14:48 ID:???0
絵で食っていきたい
231(-_-)さん:2008/03/05(水) 08:23:35 ID:???0
七時間ずっと絵を描くんじゃなかったのか
232(-_-)さん:2008/03/05(水) 09:54:39 ID:???0
ぜんぜん上手くなたない
233(-_-)さん:2008/03/05(水) 15:19:01 ID:???0
バンダナつけたナタ男だけばかんべんな。
234(-_-)さん:2008/03/06(木) 17:53:21 ID:???0
だれかいる?
235(-_-)さん:2008/03/06(木) 17:57:47 ID:RQcRMeOR0
暇な奴絵ちゃしないか?

タカミンの225242にいるから暇な奴きてくれよ。
236(-_-)さん:2008/03/08(土) 03:05:50 ID:???0
何故か絵チャやろうと思ってもキャンパス何も描けなくてバグってしまってる・・・
237(-_-)さん:2008/03/09(日) 07:28:52 ID:???0
ポーマニ見ながらでないと体書けねぇ
238(-_-)さん:2008/03/09(日) 19:02:13 ID:???0
ははは
見ても描けない・・・
239(-_-)さん:2008/03/11(火) 21:01:23 ID:???0
裸の女性一人書くのに二日もかかった
やる気と集中力が欲しい
240(-_-)さん:2008/03/11(火) 23:14:23 ID:???0
金が欲しい
241(-_-)さん:2008/03/11(火) 23:34:41 ID:???0
絵を描いて稼ぎたい
242(-_-)さん:2008/03/11(火) 23:46:06 ID:???0
いいよ。絵を描いて稼いでいいよ。
243(-_-)さん:2008/03/11(火) 23:53:12 ID:???0
>>239
よし
服を着せよう
244(-_-)さん:2008/03/12(水) 00:59:05 ID:???0
絵描き始めてゆるゆる4年目になろうとしてるけど未だに人も背景も書き方がわからない
245(-_-)さん:2008/03/12(水) 09:04:02 ID:???0
デジ同人やればいい
口座さえあればあとは何にもいらないよ
やってみたけど5000円しか儲からんかった
246(-_-)さん:2008/03/12(水) 09:06:16 ID:???0
たとえ5000円でも憧れるわ
親にも格好が付くしいいなそれ
247(-_-)さん:2008/03/12(水) 09:28:09 ID:???0
DLsiteとか、1作品作ってみたいなぁ・・・
248(-_-)さん:2008/03/12(水) 17:11:35 ID:???0
http://hikkiymanga.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0082.jpg
服着せてみたけど服の皺とかこんなのでいいのかな
249(-_-)さん:2008/03/12(水) 21:52:37 ID:???0
特に問題無いと思うぞ
250(-_-)さん:2008/03/12(水) 21:57:21 ID:???0
指をごまかさないところに好感を持った
251(-_-)さん:2008/03/14(金) 05:01:41 ID:???0
いる?
252(-_-)さん:2008/03/14(金) 11:21:12 ID:???0
いないよ
253(-_-)さん:2008/03/14(金) 12:20:56 ID:???0
ここには3人しかいない
254(-_-)さん:2008/03/14(金) 16:49:43 ID:???0
サークルとか作ってみたいけど絵描き仲間がいない
255(-_-)さん:2008/03/15(土) 14:17:56 ID:???0
絵も終わりじゃないか?規制されたら

全滅とは言わないがジャンルが狭まって競争率も激化しそう
256(-_-)さん:2008/03/15(土) 14:58:18 ID:???0
絵が銃や麻薬と同じ扱いを受ける日が来るとは・・・
アウターゾーンって本当にあったんだ
257(-_-)さん:2008/03/15(土) 16:02:30 ID:???0
服描かずに裸のまま放置してる絵とか持ってたら逮捕されるんだろうか
258(-_-)さん:2008/03/15(土) 16:22:39 ID:???0
性そのものを売りにするの止めないとなんか変だ
特に絵ともなると
259(-_-)さん:2008/03/15(土) 20:50:45 ID:???0
DLsiteにCG集出すとしたら何枚ぐらい描けばいいの?
260(-_-)さん:2008/03/15(土) 21:29:27 ID:???0
>>254
専門学校とかいってみるといいんじゃないか?
ヒキ脱するキッカケにもいいんじゃないかね
261(-_-)さん:2008/03/15(土) 22:18:04 ID:???0
もう30前なんだがどの程度の期待値が持てればいいんだろうか。
歳相応の画力って何?
262(-_-)さん:2008/03/15(土) 22:26:10 ID:???0
俺も29だ
263(-_-)さん:2008/03/15(土) 23:42:38 ID:???0
ないなら画力より個性や魅力になってくるんじゃない?
つの丸とか画太郎みたいな
意外と穴かもよ。皆綺麗に上手く描こうとしてるから
大雑把で魅力的な絵は
264(-_-)さん:2008/03/15(土) 23:49:59 ID:???0
確かに中途半端に小奇麗な絵は腐るほどいっぱいあって画一化されてる感がするよね
265(-_-)さん:2008/03/16(日) 00:28:44 ID:???0
需要あるかなあ
266(-_-)さん:2008/03/16(日) 02:24:13 ID:???0
全然描けねえ
どう見ても小学生レベルだ
267(-_-)さん:2008/03/16(日) 04:35:55 ID:???0
ドローイングってマッチョしか出てこないのね…
268(-_-)さん:2008/03/16(日) 20:20:11 ID:???0
ハルヒってどうやって描くの?
269(-_-)さん:2008/03/16(日) 21:43:13 ID:???0
紙を目の前に置いて目をつむる
頭の中でハルヒをイメージして紙に向かって念じれば描けてるよ
270(-_-)さん:2008/03/17(月) 21:47:05 ID:???0
だれかなんか描いてんの?
271(-_-)さん:2008/03/17(月) 21:48:14 ID:???0
ここのみんなで協力して何かを作りたい。9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1202486565/

誰かギャルゲの絵を描いてくれませんか?
272(-_-)さん:2008/03/18(火) 17:39:49 ID:???0
お前らもっと女の子の絵とか描いてうpろうよ
273(-_-)さん:2008/03/18(火) 18:39:57 ID:???0
女の絵はわざわざ描く必要ない
274(-_-)さん:2008/03/18(火) 19:23:19 ID:???0
溢れかえってるからってこと?
でもエロゲー並の絵描けるの?
275(-_-)さん:2008/03/18(火) 20:24:50 ID:???0
反応少ないなここは
276(-_-)さん:2008/03/18(火) 20:33:08 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
デジ同人60 [同人]
277(-_-)さん:2008/03/19(水) 10:40:15 ID:???0
ttp://www.art-meter.com/

素人の絵でも販売してくれるお。腕試しにどうぞ
278(-_-)さん:2008/03/19(水) 19:13:57 ID:???0
画家レベルだな
279(-_-)さん:2008/03/19(水) 20:20:23 ID:???0
PC使わず描くのもすごいことだよな
280(-_-)さん:2008/03/21(金) 01:17:12 ID:???0
日々段々と落ち込んでいく。
281(-_-)さん:2008/03/21(金) 15:08:38 ID:???0
下書きを元にして清書を描くのが面倒でたまらん
だいたい雑なとこで終わるのが最近の癖だな
PCはマウスだし線が肉筆ほど思うようにいかないし疲れるからよっぽどじゃないとできないし
でも色は塗りたいんだよね〜
282(-_-)さん:2008/03/21(金) 15:59:51 ID:???0
ペンタブ買おうよ
283(-_-)さん:2008/03/21(金) 16:08:43 ID:???0
働けるようになったら買うわ・・
284(-_-)さん:2008/03/23(日) 00:34:52 ID:???0
顔はある程度描けても体が絶望的
285(-_-)さん:2008/03/24(月) 21:49:09 ID:???0
何かお絵かき掲示板使えなくなってしまった。
カンバスのところが真っ白。
更新しようとすると反応しなくなって仕方なく強制終了。
JAVAは入っているのだがおかしいな・・・
286(-_-)さん:2008/03/24(月) 22:04:56 ID:???0
287(-_-)さん:2008/03/25(火) 04:36:07 ID:???0
だめだ才能ないもうだめだ
288(-_-)さん:2008/03/25(火) 04:43:19 ID:???0
絵を人に見せるのが恥ずかしくてならない・・
289(-_-)さん:2008/03/25(火) 06:14:11 ID:???0
見せなければいい
290(-_-)さん:2008/03/25(火) 11:25:28 ID:???0
このスレにうpして
アドバイスとか指摘とか貰えばいいんじゃねーの?
291(-_-)さん:2008/03/25(火) 12:04:16 ID:???0
見せるのが怖いのは自信の裏返し
292(-_-)さん:2008/03/25(火) 16:29:36 ID:???0
自信が崩れるのが恐いって事?
293(-_-)さん:2008/03/25(火) 16:31:06 ID:???0
どっかの絵描き掲示板には投稿したことあるんだろ?
294(-_-)さん:2008/03/25(火) 16:31:12 ID:???0
そうなんじゃない?
誰にも見せないでおけば粗探しも貶しもされない
上達もしないだろうけどね
295(-_-)さん:2008/03/25(火) 16:32:02 ID:???0
>>294
ちょwwwギスギスすんなお
296(-_-)さん:2008/03/25(火) 17:59:02 ID:???0
お前ら一日に大体どのくらいの時間絵描いてんの?
297(-_-)さん:2008/03/25(火) 18:00:25 ID:???0
週一で合計1時間ぐらいだな
298(-_-)さん:2008/03/25(火) 18:14:14 ID:???0
体調によるけど集中したときは一日一時間
299(-_-)さん:2008/03/25(火) 18:16:42 ID:???0
ぜんぜんかいてない・・・
300(-_-)さん:2008/03/25(火) 18:27:36 ID:???0
便秘で一週間は描いてない
301(-_-)さん:2008/03/25(火) 18:29:30 ID:???0
この一ヶ月で一時間
302(-_-)さん:2008/03/25(火) 18:31:47 ID:???0
みんな、愛してる
303(-_-)さん:2008/03/25(火) 19:26:23 ID:???0
行き詰まると資料探したりせずに、そのまま脱線して集中できない
304(-_-)さん:2008/03/25(火) 22:19:51 ID:???0
接地面とかパースとかアイレベルとかわけわかんね
305(-_-)さん:2008/03/26(水) 06:08:23 ID:???0
外に出て風景を描いたり、人を描いたりしないけど、巧くなれるのか?
2Dしか描いてないけど
306(-_-)さん:2008/03/26(水) 11:38:07 ID:???0
鳴子ハナハルぐらい描けたらいいのかね?
ただし漫画じゃなくてイラストだが
漫画はオレはちょっと無理だわ
307(-_-)さん:2008/03/26(水) 13:10:23 ID:???0
一人で絵を描いてるとついついなまけてしまいますねという話です
308(-_-)さん:2008/03/26(水) 13:22:32 ID:???0
絵なんていうのは描かなくても上手くなるもんなのよ
まあ一定以上のレベル必要だけどな
わかるだろ?
309(-_-)さん:2008/03/26(水) 13:32:08 ID:???0
わからん。まったくわからん。
310(-_-)さん:2008/03/26(水) 13:37:24 ID:???0
イメージ力を磨くのじゃ
目に映るものを頭で描く
紙に描いたこと無いものもそのイメージする力があれば描ける
311(-_-)さん:2008/03/26(水) 14:18:26 ID:???0
期限がないと怠けてしまうな
312(-_-)さん:2008/03/26(水) 15:19:21 ID:???0
じゃあなんかきめよっか
今週土曜日発表することな
お題は何がいい?
313(-_-)さん:2008/03/26(水) 15:26:49 ID:???0
レスおせえわ
やっぱ二人ぐらいしかいないんだな
もういいわこのスレ
314(-_-)さん:2008/03/26(水) 15:57:18 ID:???0
こんなスレずっと見てる奴いねえだろww
315(-_-)さん:2008/03/26(水) 16:47:38 ID:???0
専ブラつかってたら更新ボタン一発でわかるっしょ
316(-_-)さん:2008/03/26(水) 17:41:07 ID:???0
その時間帯更新チェックしてなかったんだが
317(-_-)さん:2008/03/26(水) 20:59:26 ID:???0
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up4494.jpg
ハルヒ描きました
アドバイス・指摘・評価くださいm(_ _)m
318(-_-)さん:2008/03/26(水) 21:22:50 ID:???0
>>317
右足が若干おかしい気がする
でも上手いと思う
319(-_-)さん:2008/03/26(水) 23:52:59 ID:???0
>>317
右足の膝から下が小さいと思う
320(-_-)さん:2008/03/26(水) 23:59:08 ID:???0
右足と右肩がちょっと気になった
321(-_-)さん:2008/03/27(木) 00:24:13 ID:???0
色々と、ありがとうございます
がんばりますm(_ _)m
322(-_-)さん:2008/03/27(木) 01:22:47 ID:???0
>>319>>320
絵的な総評もしてやれば
323(-_-)さん:2008/03/27(木) 01:57:46 ID:???0
>>317
背中にもう少し厚み持たせた方がいいと思う、右乳の横の所
324(-_-)さん:2008/03/27(木) 18:17:41 ID:???0
萌え絵って肌にもハイライト入ってるよな
325(-_-)さん:2008/03/27(木) 21:51:35 ID:???0
>>285を書いた者だが、
IEだとカンバス開けた。
FireFoxだと真っ白で表示されない。
何なんだ一体。
326(-_-)さん:2008/03/28(金) 03:03:08 ID:???0
自分でそういうの見れるプラグイン入れないと駄目なんじゃない?
327(-_-)さん:2008/03/28(金) 03:03:52 ID:???0
Sunのサイトへ行って最新版のJREをインストールすればいい
328(-_-)さん:2008/03/28(金) 14:33:21 ID:???0
やる気がおきない
329(-_-)さん:2008/03/28(金) 18:09:19 ID:???0
俺も落書きばっかりして練習する気が起きない
330(-_-)さん:2008/03/28(金) 18:11:56 ID:???0
その落書きをうp
331(-_-)さん:2008/03/28(金) 23:58:26 ID:???0
体は描けないが
顔も描けない
332(-_-)さん:2008/03/29(土) 09:13:24 ID:???0
なにも描けない
333(-_-)さん:2008/03/29(土) 16:06:49 ID:???0
絵チャットがどうしょうねないんだがスクリプト必要なの?
334(-_-)さん:2008/03/29(土) 16:13:17 ID:???0
日本語でおk
335(-_-)さん:2008/03/29(土) 16:24:05 ID:???0
はぁ、絵チャットしたっければスクリプトばじぐりもってなげとけばいいべさ
336(-_-)さん:2008/03/29(土) 19:02:58 ID:???O
東京弁で
337(-_-)さん:2008/03/29(土) 22:01:09 ID:???0
落書きで疲れてばてる
338(-_-)さん:2008/03/29(土) 22:29:18 ID:???0
javaを最新のものに更新すればいい
あと本家は不安定なので避難所↓
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=344632
339(-_-)さん:2008/03/30(日) 02:48:02 ID:???O
「上書き」するか「消す」か
340(-_-)さん:2008/04/01(火) 10:47:48 ID:???0
みんな代アニとか専門で絵を習ってるのに
ヒキがコツコツ絵描いたってうまくなるわけないじゃん
せいぜい落書きレベル
341(-_-)さん:2008/04/01(火) 11:20:31 ID:???0
代アニやほとんどの専門は何も教えてくれない
授業も皆だらだらバストアップの落書きしてるか喋ってるだけだ
美大芸大なら違うかもね
342(-_-)さん:2008/04/01(火) 12:17:36 ID:???0
学校行っても下手な奴は下手
ひきでも上手い奴は上手い
人による
しかも上手い下手よりインパクトとかの方が大事かもしれない
343(-_-)さん:2008/04/01(火) 15:24:56 ID:???0
美大芸大いつか行きたい
344(-_-)さん:2008/04/01(火) 17:09:42 ID:???0
絵がめったにうpされない絵スレ
345(-_-)さん:2008/04/01(火) 17:13:47 ID:???0
オレの予想ではかなりの画力の持ち主がここには3人ぐらいはいる
346(-_-)さん:2008/04/01(火) 18:20:32 ID:???0
俺のことだろうな
347(-_-)さん:2008/04/01(火) 18:47:21 ID:???0
DLsiteでたくさん売れるコツは何ですか?
348(-_-)さん:2008/04/01(火) 18:50:46 ID:???0
美麗とやら
349(-_-)さん:2008/04/01(火) 19:55:02 ID:???P
ここたくさん上手い人いていいじゃん
350(-_-)さん:2008/04/01(火) 20:20:30 ID:???0
じゃあうp!
351(-_-)さん:2008/04/01(火) 20:30:25 ID:???0
だれか色塗り講座してくれ
スタジオ4℃みたいな感じのやつで頼む
352(-_-)さん:2008/04/01(火) 20:34:29 ID:???0
そこらにうpされてるデジタルで綺麗な絵描く人の見て疑問に思ったんだけど
本描きするときの線ってベジエとかなんとかっていう線使ってるのかな
353(-_-)さん:2008/04/01(火) 22:09:44 ID:???0
鉛筆等で描いた下書きをスキャン
354(-_-)さん:2008/04/01(火) 22:21:07 ID:???0
アニメとか漫画とか今の新しいやつ見てるの?おまえら
なんかあんまりそういうの見なくなって創作意欲もガクッと減ったなあ
感化されないと描けないような程度なんだなオレは・・・

風景とか描く意味も見出せないしな
デジカメとかあるのに意味無いだろ?漫画描くわけでもあるまいし
ほんとしょうもないラクガキしかしなくなった
355(-_-)さん:2008/04/01(火) 23:05:08 ID:???0
アニメ見なくなったなぁ・・・
あんなにアニメ好きだったのに。

去年の秋だよ。
自分の将来のこと考えたら、不安になって、怖くなって、何に対しても興味が無くなった
楽しいっていう感情がどっか行っちゃった
そのころからアニメ見なくなった
356(-_-)さん:2008/04/01(火) 23:47:36 ID:???0
>352
もとの線がなめらかにひけてることが前提だが
スキャンする時高い解像度でとりこめば
縮小した時ブラウザできれいに見える
パソコンでいきなり書く時も同様
カクカクの線引いてもある程度は自動で滑らかに補正してくれるソフトもある

ベジエで線引くときはアンカーポイントというもので曲線をコントロールする。
線の中にいくつかポイントがあってそれをいじることで曲線のラインの角度を変えられる
慣れるのにちと練習がいる
357(-_-)さん:2008/04/02(水) 00:50:56 ID:???0
サイトとかでずっと影ながら見てきたやつがさ、見だした当時中学ぐらいのやつだったんだが
もう大学に入学する年頃になっちゃったw・・・
358(-_-)さん:2008/04/02(水) 13:59:32 ID:???0
お前らってぶっちゃけ上手いの?
359(-_-)さん:2008/04/02(水) 14:14:11 ID:???0
たぶん普通の人よりは上手いよ
小学校の時は総理大臣賞を取ったくらいだからな
中学校の時は県知事賞だったけど
高校は進学校の芸術科行って朝昼晩絵を描きまくってた
俺は絵で生きていくんだ、そう思ってた
でも大学受験で失敗したんだ
実技だけじゃなくて、学科も試験があったんだ
俺は学科は全然勉強してなかったから東京芸大に落ちた
センター足切りでな
俺はもうやる気をなくした
そして引きこもった
もう絵なんてどうでもいい
360(-_-)さん:2008/04/02(水) 14:47:53 ID:???P
ストレートで東京芸大合格なんてほとんどいないんだが
なんでもう1年やらんかったの?意味わからん
たかが1浪でよく引きこもるほど凹むもんだ
361(-_-)さん:2008/04/02(水) 17:06:45 ID:???0
もう少しロリロリっとしたバランスで描きたい
362(-_-)さん:2008/04/02(水) 17:21:36 ID:???0
ここのチャットってどこかのゲーセンでさらされたりするのかね。
363(-_-)さん:2008/04/02(水) 21:52:47 ID:???0
引きこもって何もやってこなかった人間は夢見がち
外の人間と危機感が違う
364(-_-)さん:2008/04/02(水) 21:57:45 ID:???0
人をある程度小さく描く時、表情を簡略化して描かなきゃいけないけど
それはいいんだけど無性に腹が立ってくる
365(-_-)さん:2008/04/03(木) 23:39:16 ID:???0
過去様々な物を三日坊主で投げ出した経歴を持つ俺が絵を描き始めようと思う
とりあえずhitotakuとかいうページをブックマークして、明日は鉛筆とノートを買って来るつもり
ペンタブを買う金は無い・・・他に何か必要な物とか、あると便利な物ってある?
366(-_-)さん:2008/04/03(木) 23:40:54 ID:???0
三日坊主を取り除く機械
これさえあれば絶対上手くなる
367(-_-)さん:2008/04/04(金) 00:26:42 ID:???0
>三日坊主を取り除く機械
おれにとってはpixivがそうなりつつある
368(-_-)さん:2008/04/04(金) 00:35:37 ID:???0
pixiv確かに面白そうだな
色々吸収できるものはあるだろう
ああいう良いイラスト見ると瞬間的に良いの浮かんだりするもんな
ひきじゃなかったら参加したかったかもしれない
369(-_-)さん:2008/04/04(金) 00:38:36 ID:???0
pixivとは何ぞや?と思ってググッて見たら、トップにある絵の上手さに唖然
万年三日坊主の俺には想像すら出来ない世界だ
独学でも頑張れば足元程度には到達出来るだろうか・・・
370(-_-)さん:2008/04/04(金) 08:02:36 ID:???0
pixivはプロやセミプロ、同人の重鎮、netの職人コミュニティー達がこぞって参加してるからなー
ある意味、絵描きの典型的な格差社会
371(-_-)さん:2008/04/04(金) 21:19:22 ID:???0
奥浩哉の色塗り良いな
372(-_-)さん:2008/04/05(土) 21:36:45 ID:???0
いい加減わたなべうざいな
いつまで荒らす気だ
373(-_-)さん:2008/04/05(土) 23:47:19 ID:???0
自分の位置を確認(笑)し終わるまでじゃねえの
374(-_-)さん:2008/04/05(土) 23:53:53 ID:???0
誰のことだ?
375(-_-)さん:2008/04/06(日) 15:29:14 ID:???0
ここってコードギアスの絵とか晒しても大丈夫なのかね?
376(-_-)さん:2008/04/06(日) 16:03:07 ID:???0
全然知らないがおk
377(-_-)さん:2008/04/06(日) 16:32:22 ID:???0
わたなべがきてからヒキ板があかるくなった。いいことだと思う
大学生なんかも増えてたのしくなった。なんでもありって楽しいね。
378(-_-)さん:2008/04/06(日) 17:53:02 ID:???0
DLsiteでCG売ってみたら100個も売れたw
379(-_-)さん:2008/04/06(日) 18:22:46 ID:???0
100!?
スゲーじゃん!!
380(-_-)さん:2008/04/06(日) 18:31:22 ID:???0
100すげーな!おめおめ
381(-_-)さん:2008/04/06(日) 19:07:43 ID:???0
毎月100クラスのCG集作ってれば余裕でヒキながら生きていけるな
382(-_-)さん:2008/04/06(日) 20:18:56 ID:???0
月産10枚+差分=20枚
だとしてもきつい・・・
383(-_-)さん:2008/04/06(日) 20:41:54 ID:???0
描くの速くならないときついね
384(-_-)さん:2008/04/06(日) 21:10:28 ID:???0
最初ならさくらってことは考えられないか?

てか1枚何円のが100枚売れたんだ?
100円とか500円だろ?
385(-_-)さん:2008/04/06(日) 21:54:17 ID:???0
DL見てると
基本12枚+差分のCG集を
月1ペースで出してる人とかいるよね
386(-_-)さん:2008/04/06(日) 22:46:09 ID:???0
一日7,8時間費やせば3,4日で良いの一枚は描けるだろうからな
387(-_-)さん:2008/04/07(月) 12:15:25 ID:???0
俺も丁度登録してきた今度は5000円より売れるといいなぁ〜
388(-_-)さん:2008/04/07(月) 12:22:52 ID:???0
誰が買うんだろと疑問に思わないか?
オレはマジで疑問に思う
同じ描いてるやつ同士だと他人の描いたのなんて金だしたくもないだろうし

一般客にしてもそんなマニアックなサイトまでたどり着いて金払ってまで素人の絵手に入れようなんて謎が多いわ
しかもその絵をどうするんだよ
物好きは想像以上にいるってことか?
389(-_-)さん:2008/04/07(月) 12:57:01 ID:???0
DLMARKETてとこ見てみたら3Dのモデルなら需要あるかもなと思えるが
一枚の絵ってなあどうなんだろ
390(-_-)さん:2008/04/07(月) 13:48:10 ID:???0
100枚じゃ赤字のような気がするんだが。
391(-_-)さん:2008/04/07(月) 14:28:01 ID:???0
デジカメで風景写真取って売る方がよっぽど有意義な気がする
392(-_-)さん:2008/04/07(月) 23:39:18 ID:???0
CGてやっぱ18禁モノなのか?
393(-_-)さん:2008/04/07(月) 23:42:17 ID:???0
そうなんだろうな
エロの需要ならちょっとは上がるだろう
一流れ数枚の絵で構成もできるしな
394(-_-)さん:2008/04/07(月) 23:46:06 ID:???0
ヒッキーでもお金を稼げる!part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1205018222/
395(-_-)さん:2008/04/08(火) 08:38:29 ID:???0
デジタルだとどうせ描くならより高解像度で
って思うんだけど、実際どれくらいが無難なの
396(-_-)さん:2008/04/08(火) 10:57:31 ID:???0
俺はいつも4000×2500ピクセルだけどおまえらは?
397(-_-)さん:2008/04/08(火) 13:04:33 ID:???0
最近すっげー眠くない?
398(-_-)さん:2008/04/08(火) 14:40:09 ID:???0
ベクター画像ってのを最近知ったんだが便利すぎないか?
上手い絵っていうのはそれだけじゃないけど良い線さえ出しとけば綺麗な線にしてくれるってなんか悲しくなった
昔からあったんだろうけど、お前らどう思うよ?
399(-_-)さん:2008/04/08(火) 14:55:51 ID:???0
イラストレーターみたいなものでしょ
輪郭線が綺麗というだけで、無から絵を生み出す装置じゃない
400(-_-)さん:2008/04/08(火) 15:33:33 ID:???0
まあそうなんだけどね
401(-_-)さん:2008/04/08(火) 18:42:44 ID:???0
>>396
下書きとか線をスキャンしてる?
402(-_-)さん:2008/04/08(火) 20:27:48 ID:???0
ここ一ヶ月くらい頑張ってたけど劣化しててワロタ
頑張り方が少し間違ってたみたいだ
403(-_-)さん:2008/04/08(火) 20:30:15 ID:???0
なんだなんだ?
どういうことだ?>>402
404(-_-)さん:2008/04/08(火) 20:44:34 ID:???0
いろいろ練習とかしてたけど前描いた絵と最近描いた絵を
比べてみたら前描いた絵の方が感じが良いことにさっき気付いた
405(-_-)さん:2008/04/08(火) 20:50:23 ID:???0
過去でも現在でもうまく描けるときと描けないときはあるからな
まあ1ヶ月ぐらいの違いだったら気にすることは無い
406(-_-)さん:2008/04/08(火) 23:16:28 ID:???0
おまえらがうpしないから俺が描いたぞ
ここ数年のでちょっとでも見たアニメがこれだけなんだよなあ
今、スキャンと合わせて研究中

↓らきすたのこなた
ttp://imagepot.net/view/120766335297.jpg
407(-_-)さん:2008/04/08(火) 23:19:31 ID:???0
うまいな
408(-_-)さん:2008/04/08(火) 23:28:54 ID:???0
きゃわいい
409(-_-)さん:2008/04/09(水) 00:41:10 ID:???0
消すの早くて見られなかった
410(-_-)さん:2008/04/09(水) 00:43:26 ID:???0
ごめん見られた
少し身体が小さいかな
411406:2008/04/09(水) 01:13:02 ID:???0
うpするとこ悪かったかな?
なるべく関係ない人にみられたくなかったもんで

体は言われてみれば小さかったかな
もっと資料探して精進しまふ
412(-_-)さん:2008/04/10(木) 14:29:24 ID:???0
イラスト・絵画が上手なのは後天的なのに先天的だとか言って努力から逃げようとするやつって何なの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207802728/
413(-_-)さん:2008/04/10(木) 16:16:36 ID:???0
駄スレ貼るな
414(-_-)さん:2008/04/10(木) 16:46:21 ID:???0
お前ら、有る程度レベル落としてでいいからなんか描いてうpしてよ
415(-_-)さん:2008/04/11(金) 06:53:37 ID:???0
こういうスレになんとなく貼ると、
いいねぇとかレスがあった後にでも、
本当に心から思った意見だとしても、
別に上手くないじゃんとかレスがつくと、
見えない嫉妬が生まれて荒れる。
だから、
1一切褒めない(ここはだめだけど、ここはいいねぇとかもだめ、
それでも褒めるやつは何かしらの悪意がある)
2徹底的に指摘する(ダメだねの一言などは、レスがされても一切無効)
3スルーされてもその絵が決して良いわけでない(わからない)
こういう雰囲気で行くならうpしてもいい
しかしここで敢えて、2の場合で嫉妬を生ませる。マイナスの一言レスしたやつは嫉妬。
これで良い。
貼った方も貼られて意見する方もこの方が割り切れる。
他人の絵を貼るかのように、さりげなく自分の絵を貼って評価を貰おうとする場合
これについても同じ。
416(-_-)さん:2008/04/11(金) 08:17:38 ID:???0
なんでそこまでw
だからレベル落としたり自分の得意分野さけるなりしときゃいいでしょ
そしたら何言われたって描いた本人も傷つかないだろ
それぐらいは自分守るためにちょっと工夫してよ
でもラクガキとは違うよ
てかそんなに荒れてないだろ今の所
417(-_-)さん:2008/04/11(金) 08:59:45 ID:???0
まぁたしかに、ザ・絵を晒そうぜみたなスレでは
そういうので荒れてるからいいと思うけど
ここでは貼るときに何かしら言い訳を添えたほうがいいかもね
418(-_-)さん:2008/04/11(金) 09:03:26 ID:???0
いろんなとこ見てるんだな
419(-_-)さん:2008/04/11(金) 11:56:42 ID:???0
俺は一切気にしないな
長文も読まないし
420(-_-)さん:2008/04/11(金) 17:21:48 ID:???0
最近肩こるなあと色々原因を探ってたらどうも椅子にあったらしい
数ヶ月前から座りごごちの硬いパイプ椅子に座ってたんだが
これにフワフワの座布団をのせてみたら楽になった
大発見!
421(-_-)さん:2008/04/11(金) 18:05:49 ID:???0
毎日姿勢は変えないと、ずっと同じ姿勢だと最初は良くても後から体が痛くなるよ
422(-_-)さん:2008/04/11(金) 18:13:55 ID:???0
まあそうかもなあ
硬い椅子にも同じことが言えたんだろう
423(-_-)さん:2008/04/13(日) 07:40:50 ID:???0
ヒキ板の絵スレなんだから専門スレみたいに殺伐とする必要ないと思う
心の寂しいやつらが集まってるんだからスレくらいあったかい雰囲気でいい
424(-_-)さん:2008/04/13(日) 07:41:02 ID:XDyx8BQu0
あげとくよ
425(-_-)さん:2008/04/13(日) 10:46:36 ID:???0
さげとくよ
426(-_-)さん:2008/04/14(月) 11:03:01 ID:???0
けっこう可愛くかけたきがする 足かけん
http://ud.gs/40h7d
427(-_-)さん:2008/04/14(月) 11:18:52 ID:???0
>>426
うんなかなか良い
とりあえず俯瞰とかじゃなく真正面からまっすぐ立ってる絵で練習したらどうか?
428(-_-)さん:2008/04/14(月) 16:00:21 ID:???0
かわええ
429(-_-)さん:2008/04/14(月) 16:47:22 ID:???0
うまいな
430(-_-)さん:2008/04/14(月) 21:33:28 ID:???0
なんかキャラクターでも作らないかい?
431(-_-)さん:2008/04/15(火) 01:52:48 ID:???0
「毒めぐ」イラストレーター、みだらな行為した疑いで逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000022-yom-soci

お前らもやりそうだよな
432(-_-)さん:2008/04/15(火) 01:59:47 ID:???0
>>431
遅いぞ

てかそこまでマニアックじゃないぞ
433(-_-)さん:2008/04/15(火) 04:36:08 ID:???0
mikotoつかってるやついる?
これいいね
434(-_-)さん:2008/04/15(火) 08:54:10 ID:???0
SAIつかってたけど市販化されちゃったからどうしようかと思ってる
435(-_-)さん:2008/04/15(火) 11:18:28 ID:???0
未だにオープンキャンバスの体験期限切れたの使ってるww
あとGIMPもたまに起動させるけど
436(-_-)さん:2008/04/15(火) 11:28:59 ID:???0
ぼくの考えたマスコットキャラ

ヒキ子ちゃん(8歳)
うまれた時にオギャーと泣くよりも早く引きこもったというヒキ界のサラブレット
得意技はジャーマンスープレックスホールド
437(-_-)さん:2008/04/15(火) 14:36:08 ID:???0
なぜそんな大技が使える
438(-_-)さん:2008/04/15(火) 15:56:50 ID:???0
mikotoって3dツールのことだったのか
439(-_-)さん:2008/04/15(火) 19:28:04 ID:???0
小森しか思いつかない
440(-_-)さん:2008/04/16(水) 03:31:22 ID:???0
絵板、本物のキ印がいるみたいだけど
いつまでいるつもりなんだろう
441(-_-)さん:2008/04/16(水) 03:45:40 ID:???0
わたなべのこと?
442(-_-)さん:2008/04/16(水) 04:02:28 ID:???0
わたなべはいつものことだから気にするな
443(-_-)さん:2008/04/16(水) 05:30:59 ID:???0
キ印ってなんだ?
444(-_-)さん:2008/04/16(水) 06:29:20 ID:???0
わたなべのオナニーももう見飽きた。
445(-_-)さん:2008/04/16(水) 10:31:15 ID:???0
アク禁とか出来んの?
446(-_-)さん:2008/04/16(水) 11:27:32 ID:???0
アク禁はものすごく簡単にできるし、
それが失敗・できなかったときに、
それを報告することは常識だと思うよ
447(-_-)さん:2008/04/16(水) 11:28:13 ID:???0
念のため、
アク禁にしろってことじゃないからね
448(-_-)さん
絵板なんてどうでもいいんだが
おまえら常連なわけ?