どもりでこもりのひきこもり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
い、いる?
2(-_-)さん:2007/11/22(木) 22:42:14 ID:???O
お・・・おう
3(-_-)さん:2007/11/22(木) 22:45:37 ID:???0
どもこもりどもが!!
4(-_-)さん:2007/11/22(木) 22:51:08 ID:CtlZq8Wy0
呼んだ?
5(-_-)さん:2007/11/22(木) 23:47:00 ID:wkRhqgFW0
くだらねー
6(-_-)さん:2007/11/23(金) 01:07:35 ID:???0

消費税UP → 消費税は経団連などの輸出企業に還付金として還付される
 ↓             ↓
法人税DOWNとセット  ...↓
 ↓             ↓
 福祉のために増税が必要



『福祉のために』と89年に導入された消費税は188兆円
その156兆円が経団連企業を初めとする大企業減税に回されている



・輸出企業に消費税が還付されるしくみ
  http://72.14.235.104/search?q=cache:u3aPncv0Av4J:hb8.seikyou.ne.jp/home/o-shoudanren/hayasi.pdf.pdf+%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E+%E9%82%84%E4%BB%98&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp&lr=lang_ja
・消費税188兆円、その156兆円が大企業減税に
  http://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=13098
・独立行政法人の赤字5兆円強、税金で穴埋めした
  http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071110AT3S0901O09112007.html
7(-_-)さん:2007/11/24(土) 22:19:59 ID:C55oi3Mz0
100パー接客業むり
接客じゃなくてもコミュニケートするのムリだし
死ぬしかないのか
8(-_-)さん:2007/11/24(土) 22:44:47 ID:???0
何回もりをいえばきがすむねんじぶん
9(-_-)さん:2007/11/25(日) 08:41:54 ID:???0
いえいえって言う時
いいいいえええいいえええええええぃいいってなる
10(-_-)さん:2007/11/25(日) 17:06:41 ID:???0
>>1
あ、ああ
11(-_-)さん:2007/11/25(日) 17:08:02 ID:???0
おい、お前どもってるから脱げよ。あ?
裸の大将の真似しろっつーの
殺されてーのか?
12技術者 テム・レイ:2007/11/25(日) 18:40:27 ID:kiuE1yOp0
コミュニケーションがムリなら・・・

職人になったらどうだ?自分の手先の器用さを、
極限まで磨く!!!

教育テレビ 金曜  「すまい 自分流DIY」
でなんかつくってネットで売るがいい。
他の連中には絶対秘密だぞ!
13技術者 テム・レイ:2007/11/25(日) 18:43:22 ID:kiuE1yOp0
あ、スマンスマン。
金曜夜九時  「住まい自分流 DIY」じゃった。

わしはガンダムをパワーアップする装置をつくっておる。
わしのつくったにゅーガンダムを診るのじゃ!!
14(-_-)さん:2007/11/25(日) 18:48:46 ID:???0
( ゚д゚)ポカーン・・・・・・
15(-_-)さん:2007/11/29(木) 22:30:52 ID:OArkgHB10
ほほしゅ
16おさむ ◆tckAYjQDZY :2007/11/29(木) 22:37:55 ID:???0
俺は風呂場での滑舌練習、オナ禁で克服した。まじ
17(-_-)さん:2007/11/29(木) 22:39:48 ID:???0
自分を認める
自信を持つことだったな自分は・・・
18おさむ ◆tckAYjQDZY :2007/11/29(木) 22:42:49 ID:???0
>>17
それは、絶対ある。
19(-_-)さん:2007/12/05(水) 00:37:02 ID:UCAjkFTd0
き、きょうもコンビニではいがははいになった
20(-_-)さん:2007/12/05(水) 02:25:11 ID:???O
どうしてどもっちゃうのかわかんない。。。
緊張したらどもる。
難しい言葉使おうとしたらどもる。
恥ずかしいとどもる。
一度どもっただけで頭がテンパったらおさまるまで時間かかる。
たまにバイト行くけど真似されるとすぐトイレ行く。
どもるのは本当に困ります。
波に乗ったら結構スムーズに話せるし、なれたらスムーズに話せます。
でも、つまっただけでどもったりもします。
話してて同じ音?を繰り返しすぎてしまって泣けてきちゃうことがよくありました。
文章おかしかったらごめんなさい。
長文すみませんでした。
21池沼伯爵マンデビラ:2007/12/06(木) 04:11:57 ID:???0
根暗で陰湿な山下清みたいな感じ

貼り絵は別にうまくない
22(-_-)さん:2007/12/06(木) 05:30:31 ID:???O
>>21
短く説明できて尊敬しました。
23(-_-)さん:2007/12/06(木) 05:31:40 ID:???O
>>22です。すみません。訂正です。
×説明できて
〇説明できていて
24池沼伯爵マンデビラ:2007/12/06(木) 05:58:29 ID:???0
「あ、あいつが死ねばいいんだな。やっぱし」
25(-_-)さん:2007/12/06(木) 10:01:21 ID:???O
>>24あいつは誰なの?
聞かれたくなかったならすみません。
26(-_-)さん:2007/12/12(水) 23:12:20 ID:O/wnCx0W0
ラーメン屋でラーメン食べたいけど食べ方が分からない。
27(-_-)さん:2007/12/13(木) 09:08:51 ID:???0
なあああああああああああにいいいいいいいいいい??????????
28(-_-)さん:2007/12/13(木) 20:44:30 ID:???O
喫茶店でパフェ食べたかった。。
29(-_-)さん:2007/12/13(木) 23:44:31 ID:???O
どうせあたしなんか誰ともうまく会話できないしどうしょうもない
30(-_-)さん:2007/12/17(月) 02:07:03 ID:dmOl+EiS0
hosyu
31(-_-)さん:2007/12/17(月) 02:12:22 ID:???0
ヒキドモリ
32(-_-)さん:2007/12/17(月) 03:45:18 ID:ti9C49Ul0
どもりなんてテレビや雑誌でしか見ない人たちが私の周りにいるわけ無いじゃないですか

それはボケなんですよ!!

だからちゃんとツッコンであげないといけないんです!!

「何どもってんねん」
33(-_-)さん:2007/12/17(月) 04:02:18 ID:g5Eb140yO
>>16
滑舌練習は分かるがオナ禁はなんの意味があるんだ?
34(-_-)さん:2007/12/17(月) 09:00:09 ID:???0
ほ!
35(-_-)さん:2007/12/17(月) 15:34:40 ID:dmOl+EiS0
どもりの人って頭の回転が速すぎるけどそれに対応するアウトプットが未熟だから起こるんだって
ビンの口がめちゃめちゃ小さい一升瓶を一気に逆さまにして中の酒を出す感じかな
36(-_-)さん:2007/12/18(火) 10:23:54 ID:???0
人によると思う。自分は頭が悪い。思考がうまくまとまらないからつまる。
37(-_-)さん:2007/12/18(火) 11:02:38 ID:???0
38(-_-)さん:2007/12/18(火) 21:36:15 ID:???0
「何どもってんねん」

「う、うん(微笑)」

-終了-
39(-_-)さん:2007/12/21(金) 21:55:14 ID:???O
どもってしまうと言いたいことのうちの半分も言えない。
あの人の帰りたそうな仕草見て更にテンパった。
泣かなかっただけでもマシだと思おうとしても情けなくて涙出る
結局意味なかった
どもる自分がキライ
もっと本当はマトモなんだって思われたかったけど全然ダメでした
毎日考えるたび泣けてきます
逢わなきゃ良かった
本当に自分馬鹿
40(-_-)さん:2007/12/22(土) 02:16:29 ID:add8UaJS0
どもりってやっぱり常人からみると障害者に見えるのかな。
どもり以外は超普通なのに。
41(-_-)さん:2007/12/22(土) 02:25:36 ID:UHHahBgT0
三島由紀夫の「金閣寺」の主人公もどもりだけど
見事に変人です
42(-_-)さん:2007/12/22(土) 02:37:52 ID:???0
どーも、どもりです
43(-_-)さん:2007/12/22(土) 10:28:32 ID:???0
ども、ども
44(-_-)さん:2007/12/23(日) 09:13:05 ID:???0
45(-_-)さん:2007/12/23(日) 09:16:32 ID:???0
活舌が悪いのはどうしたらいい
46池沼伯爵マンデビラ:2007/12/23(日) 10:29:32 ID:???0
言語障害とは違うの?
47ネコス:2007/12/24(月) 08:12:29 ID:???0
なぜあわせる!なぜあわあせる!!
48(-_-)さん:2007/12/26(水) 06:15:07 ID:???0
しね
49(-_-)さん:2007/12/27(木) 03:58:34 ID:???0
あわわわわ
50(-_-)さん:2008/01/06(日) 11:46:52 ID:IO2KTIg50
ほしししゅ
51(-_-)さん:2008/01/06(日) 13:36:41 ID:???0
元から口が小さいので活舌は悪い
活舌悪いと俳優や声優は死活問題だから、なれないよね
52(-_-)さん:2008/01/06(日) 13:43:58 ID:???0
声が小さすぎて聞こえないらしい
53(-_-)さん:2008/01/06(日) 13:52:22 ID:???0
近所にこんにちわって言われても
「っこっ!に・・・ちゎ・・」
しか返せない
54(-_-)さん:2008/01/06(日) 21:53:57 ID:???0
どもりってさ、けっきょく精神的な問題な訳で、

発音練習も大事だけど、どれだけ落ち着けるかどうか。
どもるって事は何かしらプレッシャーがある。

生まれながらの人もいるかもしれんけど、
大抵は緊張なくす事で、ゆっくり喋る事で解決しそうな気がする。

ただ今現在ってスピード速い上にストレス社会だから、
とにかく余裕もてない。余裕ない大人の多いこと、多いこと。
忙しさをアピールする人の愚かなこと。あ、言い過ぎた。
55(-_-)さん:2008/01/10(木) 09:12:37 ID:???0
\(^o^)/
56(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:49:26 ID:+qhF/ER70
ほっほっほしゅ
57(-_-)さん:2008/01/15(火) 21:52:11 ID:???0
どどど、童貞ちわわ!
58(-_-)さん:2008/01/16(水) 01:09:54 ID:???0
心の動揺
アウトプットの未熟
59(-_-)さん:2008/01/16(水) 11:55:48 ID:???0
喋ると息切れする、泣けてくる
60(-_-)さん:2008/01/23(水) 16:40:06 ID:???O
独り言で吃ります
61(-_-)さん:2008/01/25(金) 08:12:04 ID:???0
声でない
何を言っているかわからない
62(-_-)さん:2008/01/25(金) 08:24:30 ID:???O
>>61
歌は歌える?
63(-_-)さん:2008/01/25(金) 09:00:14 ID:???0
シャウト系ならなんとか
ただ何年も声出してないので難しい

大声出すのに抵抗がある
動揺もある
64(-_-)さん:2008/01/25(金) 11:39:35 ID:???O
>>63
喋る練習でねとらじをやってみたらどうですか
僕もたまにねとらじで喋る練習をしています
65(-_-)さん:2008/01/26(土) 10:54:34 ID:???0
いやです。PCが古いです。
66(-_-)さん:2008/01/26(土) 15:16:15 ID:???O
>>65
そうですか
僕もPC古くて糞遅いADSL1Mを使ってますが何とか出来てます

普段喋らないので声を出す練習をしています
1時間ほど歌いっ放しでリスナーは無視してます
誰かが聴いてるかもしれない程よい緊張感が良いと思うんですが
リスナーは平均1人です
67(-_-)さん:2008/01/26(土) 17:08:49 ID:???0
スカイプもよさそうなんだけど、何を話せばいいんだろう・・・
68(-_-)さん:2008/01/26(土) 17:25:18 ID:???O
>>67
相手からの着信を待てば良いと思います
僕も以前スカイプをしてました
たまに知らない人から掛かってきます
自分 はい
相手 ○○
自分 何の用ですか?
相手 ○○
自分 ○○……

こんな感じです
69(-_-)さん:2008/02/07(木) 22:03:33 ID:ir5Sa9eXO
>>1-2
どもり馬鹿にしてんのか?
70(-_-)さん:2008/02/09(土) 14:25:42 ID:KzG+z65B0
どどどどどむもすみまっせせん
71(-_-)さん:2008/02/09(土) 16:23:34 ID:j0EFLQzVO
粕だな
72(-_-)さん:2008/02/24(日) 11:27:09 ID:???0
心の揺らぎ
絶対普通じゃない
73(-_-)さん:2008/02/27(水) 10:05:24 ID:rGTe8x1n0
どういう意味ですか?
74(-_-)さん:2008/02/27(水) 10:21:58 ID:???0
動揺がひどいって事
落ち着きないの
75(-_-)さん:2008/02/27(水) 10:31:41 ID:???O
緊張していない時もどもる。なんでなんだろうな…
76(-_-)さん:2008/02/27(水) 10:41:42 ID:???O
77(-_-)さん:2008/02/27(水) 11:13:05 ID:???0
当てはまり過ぎてつらい
wikiみた
78(-_-)さん:2008/02/28(木) 20:22:01 ID:???O
怖いから読まないことにしてるけど直す方法あるなら読みたいナ。。。
79(-_-)さん:2008/02/29(金) 22:28:11 ID:???O
家族とラーメン屋に行った帰り際、店員さんに「ごちそうさまでした!」と言ったのだが、声が小さいのと店内の空調の音や調理する音に同化して聞こえず、店員さんは無反応。その後しばらくへこんだ・・・
80(-_-)さん:2008/02/29(金) 23:44:57 ID:???0
どもりの人って声小さい人多そう。
山下清みたいな豪快どもりってあんまりいないよね。
山下清は消化不良で死にそうになったりサヴァンだったりと特殊だし。
そのへん精神的なものの影響ってあるのかも。
自信のなさが発声に影響してるとか。
81(-_-)さん:2008/03/01(土) 00:00:29 ID:???0
ヒキ長いのでその影響大。後遺症ってやつ。
声は小さい。落ち着きなし。トラウマ多し。自信喪失。シャウト系。
というか、小さいころどもってて、その状態に戻ったんだよなぁ。

どんなに落ち着かせようとしても、どうにもならない。
これ長所としてみないと一生つきあえない。
82(-_-)さん:2008/03/01(土) 03:50:22 ID:???O
声おっきいし操り人形みたいな声でどもりです。。。

初対面だと聞き取れないくらい小さな声にもなるけど本来の声はおっきいです。。。
83(-_-)さん:2008/03/01(土) 12:12:20 ID:???0
正社員もアルバイトも派遣もニートも引きこもりもしたが
どもりより苦しい思いはしたことない。今はどもりより楽だからニートしてる。
84(-_-)さん:2008/03/03(月) 14:21:50 ID:???O
外に出ると心の中での言葉すら吃りになってしまっていたりする…
楽な生活ももう嫌だ
85(-_-)さん:2008/03/24(月) 21:18:44 ID:???0
マニュアルどうりにできません。
しゃべりはだめです、はい。
86(-_-)さん:2008/03/24(月) 22:46:40 ID:???O
ゆっくりしゃべるのはどうよ?だめかな
87(-_-)さん:2008/03/25(火) 00:28:35 ID:???0
そうするとね、相手が急かすのね。
もともと口下手な上に感情的だから、内心カーッとなんの。

ヒキは失敗恐れるでしょ?ちょっとしたプレッシャーに弱い。
88(-_-)さん:2008/03/25(火) 04:09:14 ID:???O
なんてセンスあるスレタイなんどゅ
89(-_-)さん:2008/04/08(火) 18:32:00 ID:???0
ラップ系の歌詞にありそうなスレタイ
90(-_-)さん
情けない女だ