髪、伸びたらどうしてるよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
俺は、勇気を出して年に4〜5回、1000円カットの店に行っている。
2(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:13:30 ID:???0
ふみゅう
3(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:14:05 ID:???0
今伸ばしてる
4(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:17:34 ID:???0
取り外してる
5 ◆aV9RolIyMA :2007/08/24(金) 12:26:26 ID:???0
人形に身替わりに伸びてもらっている。
6(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:39:57 ID:???O
バリカンで解決
7(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:43:28 ID:???0
ハゲだから落ち武者になるよ
8(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:52:19 ID:???O
おれかなり禿げてる
9(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:48:30 ID:???O
背中ぐらいまで伸びてジャマだから
普段は頭にタオル巻いてる
10(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:09:08 ID:???0
セルフカットでも試してみれば?
むかしすきバサミでやってた友達がいたよ。
かっこよかった。
11(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:16:00 ID:???0
selfsex
12(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:09:57 ID:???O
森のなかのとこやさん
13(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:47:01 ID:5Sayn8280
伸ばし続けて早一年
14(-_-)さん :2007/08/24(金) 16:53:35 ID:???0
うねってうねって・・・もうね
妖怪うね男になりたい気分
15(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:57:15 ID:???0
フロービー使ってる
16(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:14:12 ID:???0
バリカン
17(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:37:26 ID:???O
>>9
僕もだw
18(-_-)さん:2007/08/27(月) 00:25:26 ID:???O
>7-8
ハゲなら思い切ってスキンヘッドにすれば?
19ヵたゎ貴族:2007/08/27(月) 00:47:25 ID:???0
色白低身長ガリがスキンにしたら宇宙人みたいじゃんぉ
20(-_-)さん:2007/08/27(月) 04:02:26 ID:???0
外に出ないんだからおなじやん
21(-_-)さん:2007/08/27(月) 09:25:42 ID:???0
>>18
うるせー馬鹿
22高速道路 ◆UWAAAAAA.. :2007/08/27(月) 10:32:12 ID:???0
無職板でも見たなこのスレ
23(-_-)さん :2007/08/27(月) 11:06:09 ID:???0
>>19
そうだな
24(-_-)さん:2007/08/27(月) 11:11:26 ID:???O
頭がデカイからスキンなんて無理じゃよ
25(-_-)さん:2007/08/27(月) 12:50:11 ID:???O
>21
落ち武者よ、スキンヘッドはカッコええぞ
>24
おれ頭でかいけどスキンヘッドだよ
26(-_-)さん:2007/08/27(月) 14:08:36 ID:???O
せめて松ちゃんみたいに小顔で額が狭ければなー
27(-_-)さん:2007/08/27(月) 14:49:13 ID:???0
つるぴかはげまるくん
28 ◆aV9RolIyMA :2007/08/27(月) 14:50:04 ID:???0
悪いが、のんきくん派
29(-_-)さん :2007/08/27(月) 15:34:39 ID:???0
1000円カットの理容室じゃおしゃれに
切ってくれないよ
30(-_-)さん:2007/08/27(月) 20:24:28 ID:gzfkvY4y0
ヒッキーなんだから気にしてもしょうがない(⌒‐⌒)
31(-_-)さん:2007/08/27(月) 20:25:51 ID:???0
俺は年に2〜3回1000円カットに逝くよ
32(-_-)さん:2007/08/27(月) 21:04:45 ID:???O
明日、近所の床屋でスキンヘッドかバリカンで3ミリにしてもらおうと思う。
似合うか不安
33(-_-)さん:2007/08/27(月) 21:06:20 ID:???0
自分でやれよ
34(-_-)さん:2007/08/27(月) 21:07:17 ID:???0
床屋と美容室の中間みたいなとこってないのかしらん
美容室ほど敷居が高くなくてそれなりにお洒落にしてくれるとことか
35(-_-)さん:2007/08/27(月) 21:24:20 ID:???0
美容室も敷居高くないぞ
あまりにもボッサボッサならまずは1000円カット行ってから
1ヵ月後に美容院でカットしてもらえ
36(-_-)さん:2007/08/27(月) 21:31:30 ID:???O
>33
自分ではドジしそうだから
37(-_-)さん:2007/08/28(火) 03:36:13 ID:???0
つるセコなスレですね。
38(-_-)さん:2007/08/28(火) 04:32:30 ID:???0
天パで死にてーお( ^ω^)
39(-_-)さん:2007/08/29(水) 05:28:34 ID:???0
顔洗うときどうしてんの?
毎回前髪が濡れて気持ち悪い
40(-_-)さん:2007/08/29(水) 13:10:22 ID:Hy5ndm3x0
干物女みたいに髪しばれ
41(-_-)さん :2007/08/29(水) 13:58:35 ID:???0
>>38
漏れも死にてーけど死ねない辛い
おまけにM字ハゲときたもんだ
ほんとギリギリのとこでなんとか息して生きてるだけだ
なんか性格の悪い若者とか立ちの悪い奴に罵られたりイジメまがいの事されたら
何かしでかしてしまうんじゃないかと自分で危惧するぐらいの状態だ・・・
42(-_-)さん:2007/08/29(水) 20:15:31 ID:???O
>41
ハゲならスキンヘッドにすれば?
43(-_-)さん:2007/08/29(水) 23:09:50 ID:D/CGFHK9O
>>39
顔を洗う時だけヘアバンドすれば?
100均でも買えるし、オススメ。
44ソニー矢沢:2007/08/29(水) 23:23:56 ID:2Ab/hkShO
俺にカットしてもらえ
45(-_-)さん:2007/08/30(木) 01:45:59 ID:???0
もう自分で切った
すげー頭軽い
46(-_-)さん:2007/08/30(木) 02:44:37 ID:ah7RU0smO
俺は編み込んでる
47(-_-)さん:2007/08/30(木) 03:33:27 ID:???0
ナショナルのヘアカッター使ってる
床屋くらいのレベルになら切れるからオススメ
48(-_-)さん:2007/08/30(木) 05:09:07 ID:GKoCO+wFO
妹にカットしてもらってる。
49(-_-)さん:2007/08/30(木) 08:37:00 ID:???O
頭の後ろで結んでる
50(-_-)さん:2007/08/30(木) 18:56:32 ID:???0
勇気を出して散髪屋へ行く
3〜4ヶ月に一回。そういや前回からそろそろ3ヶ月だな
51(-_-)さん:2007/08/31(金) 16:32:33 ID:???0
理容師に話し掛けられたら対処できない
52(-_-)さん:2007/08/31(金) 22:58:52 ID:???O
ワシは『プラージュ』と言う全国チェーン店の床屋?でよく髪切ってもらうよ。
家から近いし、料金も安いし、平日の昼間はお客さんが少ないから行きやすくてワシは好きでやんす。

53(-_-)さん:2007/08/31(金) 23:12:12 ID:???0
自分でハサミでばっさり切ります
54(-_-)さん:2007/09/01(土) 15:37:35 ID:???0
俺は半年に1回しか美容院に行かねえしな。
髪の毛はロン毛になる・・・もちろんベタベタになる前にちゃんと綺麗に洗っていますが・・・
55(-_-)さん:2007/09/01(土) 19:00:29 ID:???0
>>48
萌え〜
56(-_-)さん:2007/09/01(土) 21:42:10 ID:???O
最近、抜け毛が気になってきた俺に良い意見をください。
57(-_-)さん:2007/09/02(日) 02:50:48 ID:???0
つ坊主
58(-_-)さん:2007/09/02(日) 15:09:47 ID:???0
>>52
1500円くらいのところか。俺はQB行くな。
59(-_-)さん :2007/09/02(日) 16:50:13 ID:4yh96SY80
いいな癖毛じゃないヤツは
漏れも安いお店で安く済ませたいもんだあ
料金1500円とかのお店じゃとんでもない昭和ヘアーになりそうだw
美容院でも納得しえない仕上がりになるのに床屋とか行く気せんガクブル
まあ顔がイケてるんなら床屋だろうがなんだろうがどうにでもなりそうだが
60(-_-)さん:2007/09/02(日) 17:16:52 ID:???O
自分で切ると昭和のスターみたいな髪型になる。
ただでさえ店行くの嫌なのに、自分で切ったの聞かれそうだから逝けないorz
61(-_-)さん:2007/09/02(日) 17:30:43 ID:???0
自分で切っちゃったら一回ボーズにするしかない
62(-_-)さん:2007/09/02(日) 17:41:26 ID:???0
>>59
ならないよ。
63(-_-)さん:2007/09/03(月) 19:58:11 ID:YcUE45xi0
>>59
ヒッキーなんだから気にするな
帽子被れ
64(-_-)さん :2007/09/03(月) 20:21:32 ID:KzOP8pPA0
仕事がないからmixiでもするかな・・・
誰かmixiに詳しいやついねえか?
65(-_-)さん:2007/09/04(火) 15:53:13 ID:???O
>56ですが、今日の午前に思い切ってスキンヘッドにしてきました。
直射日光が直接あたるので将来、シミとかが不安。
66(-_-)さん:2007/09/05(水) 16:09:21 ID:???0
帽子というソリューション
67(-_-)さん:2007/09/05(水) 18:27:16 ID:???O
スキンヘッドに帽子って変だと俺は思う
68(-_-)さん:2007/09/05(水) 21:12:46 ID:???0
つ姉歯
69(-_-)さん:2007/09/06(木) 08:34:25 ID:Dr0WZxyT0
スキンヘッドに帽子って変じゃ無いじゃん
脱がなきゃわからんんし
まあシミなんか気にすることのほうが変だけどなwww
70(-_-)さん:2007/09/07(金) 16:39:33 ID:???O
俺はいつも髪切る時は、スポーツ刈りって言って切ってんだが…
いい加減ダサくてヤだから、床屋で通じる短めでカッコイイ髪型教えて下さい…
71(-_-)さん:2007/09/08(土) 18:32:34 ID:???0
つ慎太郎カット
72(-_-)さん:2007/09/08(土) 20:26:58 ID:???O
>>71
どんな髪型ですか?
床屋で通じますかね…
73(-_-)さん:2007/09/08(土) 20:30:25 ID:???0
ウルフカットってのが人気あるらしいね
床屋ならジャンボカットって言えばやってくれるみたい
74(-_-)さん:2007/09/08(土) 23:02:21 ID:???O
>>73
ありがとうございます
ジャンボカットですね
近いうちに行って来ます
75(-_-)さん:2007/09/09(日) 02:07:16 ID:???0
ジャンボカットてwww
ウルフカットとはちょっと違うんじゃ?
76(-_-)さん:2007/09/09(日) 10:00:47 ID:???O
ジャンボカットってどんな髪型なんですか?
77(-_-)さん:2007/09/09(日) 16:14:45 ID:???0
ジャンボ尾崎みたいな髪型
78(-_-)さん:2007/09/09(日) 16:46:57 ID:???0
ちなみにウルフカットは千代の富士みたいな髪型だからな
79(-_-)さん:2007/09/10(月) 12:04:09 ID:???O
wwwwwww
80(-_-)さん:2007/09/11(火) 14:26:50 ID:RjOkEzS70
山本勘助風だね最近。
切にいくのも少し恥ずかしいぐらいだ。
遠い所行こうかな。
81(-_-)さん:2007/09/11(火) 14:38:38 ID:???O
ロンゲにしろモミアゲを肩まで前髪はアゴまで後ろはツムジまでカリアゲロ!
82(-_-)さん:2007/09/11(火) 15:34:20 ID:???O
髪伸ばすとつむじ辺りの薄毛が目立つからなあ
83(-_-)さん:2007/09/12(水) 05:54:32 ID:2KQRykcv0
自分で切ってる。
ふつうのサラリーマンみたいな地味な感じ。
84(-_-)さん:2007/09/12(水) 11:06:53 ID:2JeVxncYO
妖怪キモ女になった
85(-_-)さん:2007/09/12(水) 11:08:25 ID:???0
自分で切ってる
86(-_-)さん:2007/09/12(水) 11:38:45 ID:41xNb8dJ0
自分だろ自分、外に出られるくらいだったらな・・・
87(-_-)さん:2007/09/12(水) 13:33:01 ID:v7qG5UPq0
ヒッキーなんだから髪なんか気にするなよ
縛ればいいじゃん
じゃ無かったらネットでバリカン買えば
オクなら500円で買えるぞ
88(-_-)さん:2007/09/12(水) 15:54:33 ID:???0
どうやって美容院探してる?
89(-_-)さん:2007/09/12(水) 16:09:29 ID:???0
そりゃ出れない以上、ネットかチラシだろう。
ここ行ってみようかなと思いつついつまでも行けずにセルフカット
90(-_-)さん:2007/09/12(水) 16:45:36 ID:???0
腰まで伸びてるよ
91(-_-)さん:2007/09/12(水) 18:30:42 ID:???0
若ハゲなんで美容院行っても馬鹿にされそうどうしたらいい
92(-_-)さん:2007/09/12(水) 20:20:04 ID:???0
つ坊主
93(-_-)さん:2007/09/12(水) 23:07:01 ID:???O
2〜3年ぶりに行ったけど、速攻雑読んだら空気読んでくれたのか
話しかけんなオーラ出してたのか、全くといっていいほど話しかけて来なかった
店員は二人居たけど、軽い世間話のみで腕は良かったんだが
久々で色々試したくなって、髪染めたりストパーかけたりしてたら思ったより時間がかかった結果
かあちゃんが店に電話かけてきた/(^O^)\
何この羞恥プレイwwwwwwww
まあ散髪だけって伝えといて、携帯荷物と一緒に遠くにあって気付かず連絡しなかったから俺がいけなかったんだけど
かなり気に入った所だったのにもう行けないや。また他探すか
94(-_-)さん:2007/09/13(木) 15:58:19 ID:???0
>>93
髪切るより母親と縁切ったほうがおまえの為になると思う
95(-_-)さん:2007/09/13(木) 16:12:00 ID:???0
縁と一緒に生命線まで切れてしまうのでは
96(-_-)さん:2007/09/13(木) 16:51:05 ID:???0
ひきこもりではなくなるね。
97(-_-)さん:2007/09/13(木) 19:30:59 ID:???0
マザコンw
98(-_-)さん:2007/09/14(金) 10:00:54 ID:???0
いまからいってくる
ニートばればれだ
99(-_-)さん:2007/09/14(金) 11:31:00 ID:???0
がんばって
100(-_-)さん:2007/09/14(金) 16:51:29 ID:???0
このスレく☆そ☆わ☆ろ☆た☆wwwwwwwwwwwww
101(-_-)さん:2007/09/14(金) 18:14:29 ID:???0
俺仲間幸恵より髪長いぜ
102(-_-)さん:2007/09/15(土) 18:33:07 ID:???O
俺和田アキ子より髪長いぜ
103(-_-)さん:2007/09/19(水) 18:50:44 ID:???0
やっぱスキバサミだと適当にきるだけで普通になる
104(-_-)さん:2007/09/20(木) 11:50:38 ID:evgMBLog0
聞いてくれ。

俺今ま6ヶ月以上とか切らずにだらだらしてたけど
今回1ヵ月半で切りに行ってきた!!
耳もしっかり出した!!!

今就職活動もしてるから
人間必要に迫られればやるもんだなって思ったよ!!!!!
105(-_-)さん:2007/09/20(木) 11:52:35 ID:evgMBLog0
あたりまえのことができるようになった自分が
ほんとに嬉しいよーーーー
106(-_-)さん:2007/09/20(木) 12:39:27 ID:oeL3Us0y0
5ヶ月ぶりに髪を切りに行った。
死ぬかと思った;;
107(-_-)さん:2007/09/20(木) 19:17:34 ID:PGW2EwBE0
>>104-5
うおうおおおおーー
108(-_-)さん:2007/09/20(木) 19:43:02 ID:???0
>>107
自分のカキコがあなたのやる気にも繋がりますように・・・。

自分色々事情があって両親の田舎戻りについて来ちゃったけど
そんなに後長くないだろうじいちゃんに自分の結婚式を見せたい!
と思うようになった。
まずは正社員で仕事してないとって思うようになって今に至ってる。

親戚が沢山の田舎に来て、見る目がかなり厳しいってのも理由にあるけどね・・・。
109(-_-)さん:2007/09/20(木) 20:18:38 ID:???0
結婚てか自分のやりたいことを謳歌しているとこは意地でも見せてあげたいな


で、坊主にしようか梳きバサミで切るか悩み中
バリカン通販で買おうかな・・
110(-_-)さん:2007/09/26(水) 03:35:08 ID:???0
1000円カットに行ってる。仕上がりはまあ悪くは無い。そりゃ値段高くて丁寧に
やってくれるところと比べりゃ仕上がりは良くない。でも早くて見苦しくない程度
の仕上がりだから会話しなくて低料金でいいんじゃないか?
111(-_-)さん:2007/09/26(水) 03:43:32 ID:O90KI2VD0
フロービーってセルフカッターできっとる。
112(-_-)さん:2007/09/26(水) 03:43:51 ID:???O
五年坊主
113(-_-)さん:2007/09/26(水) 04:30:20 ID:???O
私明日美容室行ってくる。エクステとって、バッサリショートにして、少し明るく髪染めてみる。そして人生初ひきこもるんだ!
114(-_-)さん:2007/09/26(水) 05:40:26 ID:pSV/TSt20
髪がストレートの奴が羨ましい
俺もストレートだったら、半年に一回髪を切りに行って他はなるべく引きこもりたい
115(-_-)さん:2007/09/26(水) 08:23:09 ID:???O
母親が美容師な俺は勝ち組だな
116(-_-)さん:2007/09/27(木) 22:24:51 ID:???0
後ろに輪ゴムで結んでるんだけど確実に髪痛めてるよね…。
早く切りに行かなきゃ。
117(-_-)さん:2007/09/29(土) 12:40:30 ID:???0
輪ゴムは駄目だろ
太めの専用のやついいよ
118(-_-)さん:2007/10/01(月) 20:23:11 ID:???0
坊主にしたいが自分でやったら親になんて言われるかな・・
119(-_-)さん:2007/10/01(月) 20:36:53 ID:???0
自殺するのかと思われる
120(-_-)さん:2007/10/02(火) 02:06:16 ID:???O
すきばさみで親に適当にすいてもらうだけでも結構いい。
くせ毛ならんしなんか今風の髪質になる
121(-_-)さん:2007/10/03(水) 00:22:24 ID:???0
>>120
なりません
てか自分でやってるの人のはすぐ分かる
中途半端にやるより坊主にするか美容院行くかしろよ
122(-_-)さん:2007/10/03(水) 00:29:30 ID:???0
>年に4〜5回

すごくね?暑い頃に2回いくぐらいかなあ。あとは伸びっぱなし。
123(-_-)さん:2007/10/03(水) 05:18:03 ID:???O
今年はまだ一度も切りに行ってない…
前髪なんかはもうエロゲ主人公どころか唇越え、そして天パorz
もうここまでなると切りに行くのが恥ずかしくて、どうしたものか…
124エ†ビアン.UNガKOOL ◆ECVlRGRGug :2007/10/03(水) 05:21:06 ID:8r0JuQz4O
>>123
適当な短さまで自分できって ヤケになって自分できっちゃいました で綺麗にしてもらえばおK
125(-_-)さん:2007/10/03(水) 05:27:47 ID:a0Xos8Bi0
age
126(-_-)さん:2007/10/03(水) 07:47:35 ID:???0
>>1
美容院いってる
127(-_-)さん:2007/10/06(土) 21:11:19 ID:???0
>>123
自分でカットするしかないんじゃないか?
バリカンでも買って挑戦してみたら?
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ER5209
128(-_-)さん:2007/10/08(月) 01:26:24 ID:???O
スキンヘッドしてる人いないの?
129(-_-)さん:2007/10/08(月) 01:55:33 ID:zIKyPVygO
もまいら美容専門中退の漏れがただで切ってあげてもいいお(^ω^)
130(-_-)さん:2007/10/08(月) 02:04:34 ID:???O
去年の9月から美容院行ってない
貞子みたいになってきたよ
131ヒロマ:2007/10/08(月) 02:30:59 ID:rXUjjBPBO
紙ならヤギが食べてくれるけど髪はねー
132(-_-)さん:2007/10/08(月) 02:38:43 ID:???0
俺は23年前から自分でやってる。
嫌な思いして金払うのはバカらしい。
133(-_-)さん:2007/10/08(月) 10:54:56 ID:???0
せっかくだから眉も手入れしてーな
134(-_-)さん:2007/10/10(水) 01:59:39 ID:???O
俺後頭部形変なんだけど坊主にしたらやばいかな…
ハゲ防止に短くしようと思ったんだけど
外にでないと言ってもあまりにも悲惨な頭にはなりたくない…
135(-_-)さん:2007/10/10(水) 04:34:20 ID:???0
後ろで髪まとめて、FF9のガーネット姫みたいにそこジョキンと切り落としたら
結構まともになった。これいけるわ。
136(-_-)さん:2007/10/10(水) 10:03:22 ID:???0
髪染めたら人生変わる気がする!!!!!!!!!!!!!
137(-_-)さん:2007/10/10(水) 16:50:06 ID:???0
18で最近初めて髪染めた俺の登場ですよ。
美容室入るのドキドキした。

>>136
そそ。人生変わるとまでいかないけど、明るい気分になれるですよ。
138(-_-)さん:2007/10/10(水) 19:38:02 ID:???0
なにいろに?
139(-_-)さん:2007/10/11(木) 00:48:36 ID:???0
美容院予約しちゃった
はわわわわわわわわわあっわああああああああああああああああ

明るい茶色にでも
140(-_-)さん:2007/10/11(木) 05:23:50 ID:???O
髪型変えようと思ったらやっぱり切り方から変えないとだめなんかな
141(-_-)さん:2007/10/11(木) 07:41:59 ID:???0
>>138
赤色でっす。
142(-_-)さん:2007/10/11(木) 12:53:42 ID:???0
美容院行ってくるお。。。。。。。
143(-_-)さん:2007/10/11(木) 16:54:41 ID:???0
美容院行って来た

髪を明るめに・・してきた。赤みがかった茶色
これはやばい・・どうみてもV系の域です。本当にありがとうございました。
これは引き籠もるお。。。。。。。
144(-_-)さん:2007/10/11(木) 17:05:32 ID:???O
一年以上切ってないが証明写真のために行かなきゃならない
145(-_-)さん:2007/10/12(金) 16:38:31 ID:???0
何の証明写真?免許?
146(-_-)さん:2007/10/13(土) 15:42:46 ID:???0
免許の更新にすねまである髪の毛で行ったら帰りに職質されたww
変質者呼ばわりされてちょっと本気で泣けてきたよ
147(-_-)さん:2007/10/13(土) 15:48:05 ID:???0
>>146
すねってwwwwwwwwww
うそつくなよwww
148(-_-)さん:2007/10/13(土) 15:48:05 ID:???O
セルフカット失敗して坊主にしてしまった。。。

人生オワタ\^o^/オワタ\^o^/
149(-_-)さん:2007/10/13(土) 15:48:57 ID:???0
十分変質者です
150(-_-)さん:2007/10/13(土) 15:49:06 ID:???0
>>148
同じ時間にかきこんでんじゃねえ!
そして南無
151(-_-)さん:2007/10/13(土) 15:50:06 ID:???0
>>148
1週間前の俺
152(-_-)さん:2007/10/13(土) 16:50:28 ID:???0
>>147
1年前だからその時は膝下10cmぐらいだったかも
すねぐらいあったのは1ヶ月ぐらい前にバッサリ切る前の長さだったか
9年か10年ぐらい切ってなかったから
153(-_-)さん:2007/10/13(土) 22:45:55 ID:wLBUqqz5O
はっ
154(-_-)さん:2007/10/13(土) 23:55:57 ID:???0
坊主のどこが駄目なんだ
155(-_-)さん:2007/10/14(日) 02:45:33 ID:???0
ぼーずにすると服役囚みたいなフェイスになっちゃいます>ё<
156(-_-)さん:2007/10/14(日) 16:10:18 ID:???0
オシャレな坊主とただの坊主があるらしいんだけど、どこがどう違うの
157(-_-)さん:2007/10/14(日) 18:37:23 ID:???0
髪型を必要以上に気にすんのはただのナルシストだろ
自分で切るくらいなら坊主にしてちょっと伸ばして美容院行けばおk
ゴチャゴチャと色入れたりレイヤー変えたりしても周りは大して見てないよ
158(-_-)さん:2007/10/14(日) 19:11:40 ID:???O
バリカン注文したお
159(-_-)さん:2007/10/15(月) 12:07:22 ID:???0
髭は毎日剃ってるの?
160(-_-)さん:2007/10/15(月) 16:05:57 ID:???0
定期的にスキカルでジョリジョリやる
伸びすぎると一旦はさみで切らないといけない
161(-_-)さん:2007/10/21(日) 21:37:32 ID:???0
ヘアバンド注文したお
162(-_-)さん:2007/10/22(月) 00:45:51 ID:???0
保守
163(-_-)さん:2007/10/22(月) 05:21:15 ID:???0
情けないと思いなら母親に切ってもらってる
164(-_-)さん:2007/10/22(月) 09:38:28 ID:???0
自分で坊主にした
バリカンで自分で切るのが楽だわ
切り残しおおいけど気にしない
165(-_-)さん:2007/10/22(月) 14:52:50 ID:???O
坊主にするぐらいならスキンヘッドにしろよ。
166(-_-)さん:2007/10/22(月) 16:04:55 ID:???0
自分でスキンヘッドにするのは難しくないか?
167(-_-)さん:2007/10/22(月) 17:37:56 ID:???O
スキンヘッドって難しいか?
剃刀でそるだけやん。
168(-_-)さん:2007/10/24(水) 14:09:32 ID:???0
半年に1回
はさみである程度きってから
三枚刃の剃刀で剃ってスキンヘッドにしてる
169(-_-)さん:2007/10/25(木) 11:58:56 ID:???0
フロービーが俺だけじゃなくてよかった
170(-_-)さん:2007/10/25(木) 19:34:42 ID:???0
前に1000円カットでバリカンで最短丸刈りにしてもらって以来
ヒゲも伸ばしっぱなしになってる
だから顎ヒゲと髪の毛が同じような長さ
すげー犯罪者っぽい
171(-_-)さん:2007/10/27(土) 11:51:56 ID:???O
↑ホームレスか
172(-_-)さん:2007/10/27(土) 14:39:19 ID:???0
うらやましい。
おれ全然ヒゲが成長しない。
173(-_-)さん:2007/10/27(土) 14:55:20 ID:???0
ヒゲなんか鬱陶しいだけだ
剃らなきゃならんし
174(-_-)さん:2007/10/28(日) 02:04:36 ID:???0
ヒゲはほんといらない
剃るとヒリヒリするし
175(-_-)さん:2007/10/28(日) 16:41:08 ID:???0
抜いても抜いても生えてくるし。ヒゲを薄くする方法ってないのかな
176(-_-)さん:2007/10/28(日) 17:05:48 ID:???0
ひげほしーーデモモみたいに願いでひげもらいたい
177(-_-)さん:2007/10/28(日) 17:11:31 ID:I33IHRgt0
今は、おしゃれ目の坊主の方が、好感度高いらしい。
どうに頼む?
178(-_-)さん:2007/10/28(日) 17:17:02 ID:???0
おしゃれな坊主ってなんだよ・・・
179(-_-)さん:2007/10/28(日) 17:25:59 ID:???0
180(-_-)さん:2007/10/28(日) 17:35:22 ID:???0
こいつの顔ほしいなー
181(-_-)さん:2007/10/28(日) 17:53:02 ID:BZ7YJ1yR0
葬式に明日行かなくてはいけない。
だから、ウルフカットにして暖色ブラウンに染めてもらった。

>>175
っ【エステ】


182(-_-)さん:2007/10/28(日) 18:08:38 ID:???0
>>179
オサレってか全て顔ww
183(-_-)さん:2007/10/28(日) 18:18:24 ID:???0
日本人がやったらこんな感じになるだろうな
http://image.blog.livedoor.jp/nipotan/4d249843.jpg
184(-_-)さん:2007/10/28(日) 18:46:16 ID:???0
だよなw
185(-_-)さん:2007/10/28(日) 23:06:52 ID:???0
あまりの現実に涙が出た
186(-_-)さん:2007/10/29(月) 10:59:19 ID:???0
癒し系の顔だろこれは
187(-_-)さん:2007/11/06(火) 15:55:27 ID:???0
今日初めてメンズ美容室って所に行ってきた
ずっと自分で切ってたから、おかしかったんだろう
「以前はどこで切られてたんですか」って言われた
「美容学校に通ってる弟の実験台にされてたんですよ〜」で切り抜けられると思ってたんだけど
「どこの?僕もこの近くに通ってたんですよww」って言われてもう僕だめ
あそこにはいけんし・・・
188(-_-)さん:2007/11/06(火) 17:02:46 ID:???0
プライベートに踏み込んでこない所あったらいいのにね
無職で趣味も好きな食べ物も教えてやったのに、2ヶ月で忘れてやがる
189(-_-)さん:2007/11/06(火) 23:15:20 ID:pEpcsebvO
パソコン鋤鍋美容師が担当で良かったとスレ見るたびに
190(-_-)さん:2007/11/06(火) 23:24:48 ID:4uwTg99nO
伸びたら美容院行くに決まってるだろ!
191(-_-)さん:2007/11/06(火) 23:46:36 ID:???0
>>183
はじめてみた、(いろんな意味で)うわぁ。
192(-_-)さん:2007/11/07(水) 00:29:35 ID:???0
テレビでPB見てたら丸刈りにしたくなったので思い切ってやってみた。
もう丸刈り暦一年になる。
193(-_-)さん:2007/11/07(水) 03:28:25 ID:???0
>>188
俺が行く床屋は従業員が常に一人で、
客のカット内容を聞く以外はほとんど何も喋らない。


194(-_-)さん:2007/11/07(水) 16:20:52 ID:???0
優良店ですな
195(-_-)さん:2007/11/07(水) 16:39:14 ID:???0
でも床屋だとおぼっちゃんかおっさんみたいになる
196(-_-)さん:2007/11/07(水) 18:51:31 ID:???0
俺についた時だけ美容師が喋らなくなるよ
相当負のオーラが漂ってるんだろうな… まあいいけど
197(-_-)さん:2007/11/08(木) 20:30:28 ID:pTLep/1p0
今日自分で切った
ヘンケルのハサミは良く切れる
198(-_-)さん:2007/11/08(木) 20:39:52 ID:???O
のびっぱなし
199(-_-)さん:2007/11/08(木) 20:40:27 ID:???0
床屋行ってるけど、おじさんにいくら言っても
思い通りの髪型にしてくれない
200(-_-)さん:2007/11/08(木) 20:49:03 ID:???0
中2の時から自分で切ってるー
でも自分で切ると利き手の関係で、髪に切り癖つくし
襟足は自分では上手く切れてるつもりでも、鏡で後姿見ると
ありえないくらい襟足不自然になったりするから
もし2〜3年自分で切り続けてて、どんどん髪型酷くなっちゃった人がいたら
1回坊主にする以外、髪の毛の癖治す方法無いかも、美容師の友人も無理って言ってたし
201(-_-)さん:2007/11/08(木) 21:10:07 ID:???0
今年の5月から行ってないけど
ある程度の長さまで伸びたら何故かそれから伸びない
髪の成長止まったっぽい
202(-_-)さん:2007/11/08(木) 22:44:49 ID:???0
伸びる毛がない
203(-_-)さん:2007/11/08(木) 22:57:28 ID:???0
自分で髪切ったらIKKOみたいになっちゃったよ・
204(-_-)さん:2007/11/09(金) 15:06:03 ID:???0
一年ぶりに切りに行くぜ
205(-_-)さん:2007/11/09(金) 15:29:32 ID:???0
10年前から床屋にいけない俺は自分で切ってるよw
揃え方とかもうめちゃくちゃw
美容師の勉強でもして(美容師になる気はぜんぜんないw)うまくセルフカットできるようになりたい
206(-_-)さん:2007/11/10(土) 05:20:12 ID:???0
男なら丸刈りやっとけ
207(-_-)さん:2007/11/10(土) 18:32:20 ID:R/OjKSKt0
長髪になったら髪を櫛ですいて、
頭のやや上部、そこでまとめて輪ゴムできつく縛る。
それを大きなはさみでジョギジョギ切れば
ふつうの髪形になるよ。すこし乱れたところは風呂で
小さなはさみで整えればいい。
これくらいで床屋なんざ行ってたら、ひきこもってられないよ?
208(-_-)さん:2007/11/10(土) 20:54:13 ID:???0
俺は自分で髪切り続けてたら最近どんどん酷くなってきて、修正できなくなってきたから
あと2〜3年経ったら遠いとこの美容院にでも行こうと思うw
209(-_-)さん:2007/11/10(土) 21:32:14 ID:???0
セルフカットのサイトを参考に切ってるけど滅茶苦茶になったw
210(-_-)さん:2007/11/11(日) 02:52:10 ID:???0
兄弟で美容師がいる人がうらやましい
211(-_-)さん:2007/11/11(日) 10:19:22 ID:Lt4eKS430
>>208俺は一年で髪が肩まで達するので、その際に>207のやり方で短髪にしてるよ。
そりゃよく見りゃところどころいびつだけど風呂で整えることのできる範囲だし、
大体人に会うのは病院の精神科の医師だけだし、気になんかそもそもならない。
212(-_-)さん:2007/11/11(日) 11:02:08 ID:???0
そんなことするくらいならバリカンで坊主にしたほうがマシ
213(-_-)さん:2007/11/11(日) 22:03:56 ID:???0
チョンマゲにしたあとちょんぎってる
214(-_-)さん:2007/11/12(月) 01:12:18 ID:???0
明日こそ切りに行くぜ
215(-_-)さん:2007/11/12(月) 14:03:19 ID:???O
いってこい
216(-_-)さん:2007/11/12(月) 14:16:23 ID:???0
くそ、免許更新の期限2週間後なのに自分できって糞になった
5年間こんなのもつのか・・・
217(-_-)さん:2007/11/12(月) 14:32:20 ID:???0
明日こそ、と思いながら早一年。
本当に、明日こそは…。
218(-_-)さん:2007/11/12(月) 18:15:45 ID:???0
今日髪きった。櫛ですいて髷にしてハサミでジョキジョキと。
右手で切るのでどうしても左側が切りにくいが、なんとかなった。
219(-_-)さん:2007/11/13(火) 16:17:50 ID:???0
オレは逆に右手で右側が切りにくい。一度左手で切ってみたらエラいことになった
220(-_-)さん:2007/11/13(火) 18:05:32 ID:???0
左手で剃刀を持って右腕を傷つけたら、1回の行為でぱっくりと裂けるまで切れてえらいことになった・・・
気が狂うほど痛かったし、血もめいっぱい出た。左手で持つと力が入りすぎて深く切れちゃう。
もちろん、自己責任で外科に行って縫ってもらったけど・・・
221(-_-)さん:2007/11/13(火) 18:20:09 ID:xBslGgL0O
>>220
何の話?

切りに行ってもなんて注文していいか分からない。どんな風に注文してる?
222(-_-)さん:2007/11/13(火) 18:21:43 ID:???0
1000円のとことか下手だよな?
223(-_-)さん:2007/11/13(火) 20:04:07 ID:???0
下手だよ。スピード勝負だから雑すぎる
224(-_-)さん:2007/11/13(火) 21:34:47 ID:y1BJTTen0
後ろが切れない
225(-_-)さん:2007/11/14(水) 07:09:12 ID:???0
たしかに1000円とこは大体下手
そんなんに金使うなら、素人に頼んで時間かけて丁寧に切ってもらう方がまだマシ
226(-_-)さん:2007/11/14(水) 08:51:42 ID:???0
そいつぁどうかな
227(-_-)さん:2007/11/16(金) 00:28:01 ID:???O
元美容師だから自分でカット
今はロングにしたいから伸ばしてるけど

おまいら、坊主は目力ある奴か顔濃い系の奴しか似合わんぞwあと頭の形が重要
芋くなるかオサレになるかは紙一重だなw
228(-_-)さん:2007/11/16(金) 02:16:00 ID:???0
坊主にしたいけど周一で用があるので切れませんアヒャヒャヒャハハ(゚∀゚)
229(-_-)さん:2007/11/19(月) 12:08:06 ID:???0
彼女が美容師だから切ってもらってる
230(-_-)さん:2007/11/19(月) 17:15:15 ID:???0
そんな恵まれたヒキなど一撮みだ
231(-_-)さん:2007/11/19(月) 23:28:47 ID:???0
>>229
てめえ・・・
232(-_-)さん:2007/11/22(木) 16:43:08 ID:2voz8JNc0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\     
     / (●)  (●)\    
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  今日休みっすかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:| u  ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |  し  (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \  休みです・・・
     |______i|  L|   |         }     \  
      |    ∧  ヽ        }       \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
233(-_-)さん:2007/11/22(木) 22:13:04 ID:???0
その質問が嫌で、髪切りに行く気なくなるw
234(-_-)さん:2007/11/22(木) 22:37:44 ID:???0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\     
     / (●)  (●)\    
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  その服ユニクロっすかwww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ しまむらだよ
     |______i|  L|   |         }     \  どうだっていいだろ・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
235(-_-)さん:2007/11/22(木) 23:39:52 ID:???0

美容院でカットしたら坊ちゃんカットにされるわ
パチで3万負けるわ
風俗いったら柳原加奈子みたいなデブが来て、しかも地雷
触りもなし、まんまんなんてどうでもいいけど、まんまんも見せない
キスはド下手でにんにく臭い
あれを地雷というのかな

今日は散々だった 
消費金額5マン家で寝とけばよかったぜ
236(-_-)さん:2007/11/23(金) 23:43:32 ID:???0
>>233
QBハウス行け。カット早いし会話なんぞせん。
237(-_-)さん:2007/11/24(土) 00:48:00 ID:VsWmaprY0
むすんでるぽ。
団子に
238(-_-)さん:2007/11/24(土) 18:54:48 ID:???O
2週間に一度、自分で坊主にしてますよ。バリカンで。
239(-_-)さん:2007/11/24(土) 19:10:10 ID:???0
おれはナショナルのカットモード愛用中
床屋よりうまくできる
240(-_-)さん:2007/11/24(土) 19:11:06 ID:???O
自分で切ってるよ
前髪だけ
241(-_-)さん:2007/11/25(日) 09:02:54 ID:???0
女だから楽w
242(-_-)さん:2007/11/25(日) 11:59:38 ID:???O
なぜ女性だから楽なんだろう。
243(-_-)さん:2007/11/25(日) 18:28:00 ID:???0
男は髪伸びてると乞食みたいだのいわれるけど
女はそうした偏見でみられずにすむもんな
244(-_-)さん:2007/11/26(月) 01:11:07 ID:???0
ロングヘアーでも一般的だしな。でも、伸び放題じゃアレだから
ところどころ自分で手に入れる必要はあるんだろう
245(-_-)さん:2007/11/26(月) 12:53:17 ID:???0
おれは童顔だからロン毛にしてる
246(-_-)さん:2007/11/27(火) 09:19:51 ID:???0
最近薄くなってきた・・・
247104:2007/11/27(火) 19:39:10 ID:???0
あれから就職が進んだわけでもないが
床屋は1ヶ月おきって習慣がついた。
さっぱりしてると気分も良いよやっぱり。

と書き込んでみる。
248(-_-)さん:2007/11/28(水) 16:17:27 ID:???0
1ヵ月ごとか・・・お金が掛かりそうだ
249(-_-)さん:2007/12/02(日) 16:58:08 ID:XFzjM+KfO
髪切られてる時に鼻水が出てきた時のあの緊張感は異常
250(-_-)さん:2007/12/02(日) 21:49:31 ID:???0
床屋って一回も行ったこと無いんだけど、今度行こうと思う
でもシステムとかまったく分からない
とりあえず扉開けてまず何すればいいの?
どういう髪型にして欲しいとかどう説明すればいいの?
顔毛とか整えてもらうのはどうするの?
251(-_-)さん:2007/12/02(日) 21:50:21 ID:GkRyuuoD0
質問あげ
252(-_-)さん:2007/12/02(日) 21:59:44 ID:CTtdacaC0
簡単だよ・・・髪の存在を完全に無視すれば気にならないwww
253(-_-)さん:2007/12/02(日) 22:08:37 ID:???0
まず電話で予約するんだよ
254(-_-)さん:2007/12/02(日) 22:11:09 ID:???0
>>250
自分は年に2回位床屋に行くが、前日に電話で予約してる。
「当日はどうされますか?」
「あ、カットでお願いします。あと顔剃りも。」
床屋に着いたらカット見本を見せてもらう。
んで自分がしたいって思う髪形があれば「この髪型で」って言う。
「お任せ」もいいと思うぞ。
255(-_-)さん:2007/12/03(月) 01:32:15 ID:???O
わざわざ電話なんかして予約入れるんだ…
256(-_-)さん:2007/12/03(月) 15:23:42 ID:???0
>>250
今までどうやって髪をカットしてきたんだ?
257(-_-)さん:2007/12/03(月) 16:53:04 ID:???O
床屋なんて予約も何もないだろ・・・
258(-_-)さん:2007/12/03(月) 17:15:30 ID:???0
床屋はジジババやその息子がやってて
世間話が糞うざいからいかない

美容室は空気よんで
なにも話さなくてもいいから楽
259(-_-)さん:2007/12/03(月) 17:20:06 ID:???0
美容院のやつらのが空気読めないだろ・・・
260(-_-)さん:2007/12/03(月) 17:37:18 ID:q2afCtU+0
今日1000円カット+1000円顔剃りをやってきた。
ここ数年は親に切ってもらってたんだけど、流石に髪も顔のうぶげとか処理できなくなってきたし、勇気出して行って見たんだ。
正直、出来はあんまり…。ほとんど髪もすかず、ちょきちょきやってただけ。

子供の頃から常連だった近所の床屋さん(大人4000円、子供2000円ぐらい)は、きっちり職人芸で仕上げてくれてたんだがなぁ…
やっぱり専門のプロとそういう店じゃ違うのかな。皆さん、チェーン店できっちり仕上げてくれる店知りませんか?
261(-_-)さん:2007/12/04(火) 16:20:30 ID:???0
1000円カットに期待しちゃだめだよ。
安いなりの仕事で数をこなして利益を上げなきゃなせないんだから。
262(-_-)さん:2007/12/04(火) 16:43:12 ID:???0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  亀梨クン風とかどうッスかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ そんな髪型出来るような頭じゃないだろ
     |______i|  L|   |         }     \  毛髪的に考えて・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
263(-_-)さん:2007/12/05(水) 10:52:50 ID:7JNxFoV4O
2年切ってないぜ
髪切りたいーでも行けない
264(-_-)さん:2007/12/05(水) 15:06:14 ID:???0
4件右隣に床屋があるけど、昔からヘタって有名なとこだったからガキの頃以来行ってない

今は通販で1000円の散発用はさみ買って、適当に風呂場で切ってるお
んで切った髪の毛はビニール袋に入れて深夜にでも捨てに行ってる
265池沼伯爵マンデビラ:2007/12/05(水) 15:58:07 ID:???0
だから、髪も髭も伸ばしっぱなしだぉ
266(-_-)さん:2007/12/05(水) 17:38:23 ID:???0
>>264
ひょええええ〜〜〜〜!!
貞子がやってきます。
冷たい井戸の中で30年も生存していた貞子。
何故30年も生き続けられたかが謎だ・・・
267(-_-)さん:2007/12/09(日) 14:25:17 ID:5ldFrrKK0
正月に親戚集まるから、切れって言われてるから切ろうと思うけど
せっかくだから美容室行きたい
でも学校とか明日の予定とかこの髪どうしたのって聞かれそうだからむり!
268ヵたゎ貴族:2007/12/09(日) 15:16:33 ID:???0
貞子になったらバリカンでモヒカンにして
モヒカンを十分に堪能したら坊主以下ループ
269(-_-)さん:2007/12/09(日) 16:07:27 ID:???O
床屋はスポーツ刈りしたい奴にはいいと思うけど
若者なら美容院でオシャレに決めた方がいいんじゃないか?
270(-_-)さん:2007/12/09(日) 16:21:29 ID:???0
美容院行っても勘違いナルになるだけだから行きたくね
271(-_-)さん:2007/12/09(日) 17:08:27 ID:???0
綿密に準備して、意を決して床屋まで出かけたけど先客がいるようなのでそのまま帰ってきた・・・
272(-_-)さん:2007/12/09(日) 17:26:32 ID:???0
それは仕方ないな
273(-_-)さん:2007/12/09(日) 23:35:40 ID:???0
日曜は・・・
274(-_-)さん:2007/12/10(月) 00:54:21 ID:???0
平日に行くと、定番の今日お仕事は?って聞かれるしなぁ
275(-_-)さん:2007/12/10(月) 07:42:47 ID:???0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  (クリスマスの話題はNGかな・・・?)
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ (クリスマスの話題ふったら殺すぞ・・・?)
     |______i|  L|   |         }     \  
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
276(-_-)さん:2007/12/11(火) 14:30:11 ID:tNBNQ8W50
http://www.fusa-fusa.com/images/genzai2.JPG

俺なんてちんげ化してるぜ??
277(-_-)さん:2007/12/11(火) 14:31:42 ID:???O
習字の筆にしてる
278(-_-)さん:2007/12/11(火) 14:52:49 ID:???0
明日免許更新のついでに行く事にした
予約はしない
279(-_-)さん:2007/12/11(火) 15:00:59 ID:???O
味噌汁の具にしてる
280(-_-)さん:2007/12/12(水) 07:12:25 ID:???0
俺は来週美容院いってくるかな
281(-_-)さん:2007/12/13(木) 01:39:30 ID:???0
髪が細くて寝て起きるといつもぺたんこ&ぼさぼさになってる
間特にきにしてなかったけど外に出だすと気になる

あと今までは伸びたらバリカンで坊主にしてきたけど
いまは外に出るから伸ばしてるんだけど

いままでなにもしてなかったから髪のセットってどうやればいいのかわからない
ワックスとかかってみたけど使い方がわからん
指にとって延ばして?髪につけるけどべったりして変な髪型になる
つけないとぼさぼさパサパサだし
面接に備えてとか考えると緊張するわ
282(-_-)さん:2007/12/13(木) 09:32:56 ID:???O
床屋行くのが面倒くさいから自分で切った
283(-_-)さん:2007/12/13(木) 17:08:24 ID:???O
今日勇気を出して髪を切りに行ってきたんだよ

切ってくれたのはしょこタン似のカワユスの美容師さんだった

しょこタン「今日はどんな感じにしますか?」
俺「…(少し見とれる)ウバッはああえぇと…適当にみじきゃめに…」
しょこタン「むんっ…はい、わかりました」
俺「おっおき…け、けっこうお客さん少ないですね」
しょこタン「はい、平日ですから…」
俺「あぁ…ああけっこうあれですか?」
しょこタン「え?」
俺「あう…」
俺の嫁「…」
俺「…」



ああああ会話がうまくできない('A`)
調子に乗ってコミュとろうとしたら自爆したorz
という訳で誰か会話がうまくなる方法教えてくれ
これじゃフラグもたたん
284(-_-)さん:2007/12/13(木) 17:43:31 ID:???0
フラグなんて立たせようとせんでええ
285283:2007/12/13(木) 19:18:37 ID:???O
解決しました
ありがとうございました
286(-_-)さん:2007/12/15(土) 13:44:28 ID:???0
>>261
QBハウスは素人同然だからな。
仕事は下手で遅いし荒い。掃除機で乱暴に頭を吸われて切れそうになるぞ。
あそこまで酷いのは今まで無かった。
287(-_-)さん:2007/12/16(日) 01:08:50 ID:???0
まあ1000円だからサービスも何もないのは当然といえばそうだけどね。
客として扱われたければそれなりのところに行かないと・・・。
288(-_-)さん:2007/12/16(日) 01:30:37 ID:???0
1000銭カットやってもらった事あるけど特に何も無かった
でも2000でシャンプーまでしてもらう所とか多いからいかない
289(-_-)さん:2007/12/16(日) 01:45:13 ID:???0
1000円カットで「短くして下さい」って頼んだらほんとに短くされた
290(-_-)さん:2007/12/16(日) 02:31:19 ID:???0
なんかその気持ちわかるw
291(-_-)さん:2007/12/16(日) 16:15:26 ID:???0
具体的に言わないと向こうも困るだろうなw
292(-_-)さん:2007/12/16(日) 18:38:14 ID:???0
芸能人の写真手渡すといいお
293(-_-)さん:2007/12/16(日) 22:09:57 ID:???0
一度だけ千円カット行ったが下手な人に当ってしまった
切り終ったあとのほうが毛先ぱさぱさの状態
しかも終わった後やたらなれなれしく話し掛けてくる
機嫌とるんじゃなくて失敗したなら失敗したと他の人に変わってくれりゃあ
294(-_-)さん:2007/12/16(日) 22:45:29 ID:???0
>>292
すいません、お客さまの髪質ではこのようにはできません
295(-_-)さん:2007/12/20(木) 04:34:10 ID:???0
自分で切っています
296(-_-)さん:2007/12/20(木) 04:48:27 ID:???O
燃やす
297(-_-)さん:2007/12/20(木) 05:32:48 ID:???O
覚悟決めて美容院いく
298(-_-)さん:2007/12/20(木) 13:05:37 ID:???0
もう1年くらい美容院行ってねーや
299(-_-)さん:2007/12/20(木) 17:00:09 ID:???0
昨日自分で切ったらかまやつになった
でも何だか頭が暖かいからいいや
300(-_-)さん:2007/12/21(金) 03:27:20 ID:???0
俺はふかわみたいになる
301(-_-)さん:2007/12/21(金) 08:56:35 ID:???0
3年も自分で切ってるともう美容師なんて要らないと思えてきた
後ろ母に切ってもらってるから死なれたら困るけど
302(-_-)さん:2007/12/21(金) 16:41:37 ID:O/31eYpz0
勇気だして行ってきた
担当女性で満足に要望も言えないまま、おすすめされる髪型に…
結果俺には似合わない髪形('A`)
これで5000円、価値無いだろくそう
303(-_-)さん:2007/12/21(金) 17:02:26 ID:???0
1500円の床屋に行きますが、
それすら惜しい時は母親に切ってもらう。
5000円とかありえない。
304(-_-)さん:2007/12/21(金) 17:22:43 ID:???0
髪きったらいっつも後悔する
何故か切る前の方が良かったような気がするんだよ
305(-_-)さん:2007/12/21(金) 17:29:13 ID:???0
伸び放題の髪もそれなりに認知されて市民権得てると思うけど、
やはり短髪で一見普通人に見られるようにしていた方がいいと思う。
似合うに合わない以前に。
306(-_-)さん:2007/12/21(金) 20:05:22 ID:???0
昨年末に切って以来伸び放題
仙人か
坊主が似合ったらどれだけ楽だろう
307(-_-)さん:2007/12/21(金) 20:14:25 ID:???0
2ヶ月に1回きりにいってる俺はエリートだな
308(-_-)さん:2007/12/21(金) 22:39:43 ID:???0
縮毛あててもらったよー
カラーとカット込みで15000だった
309(-_-)さん:2007/12/21(金) 22:46:52 ID:???0
やぼったくしないで下さいって言ったのに、やぼったくされた…
床屋には二度と行かない
310(-_-)さん:2007/12/22(土) 01:40:52 ID:???0
もっと具体的に注文しないと
311(-_-)さん:2007/12/22(土) 01:41:09 ID:???0
バリカンおすすめ
312(-_-)さん:2007/12/22(土) 07:05:13 ID:???0
やぼったくして欲しくないんなら美容院だろ
313(-_-)さん:2007/12/22(土) 17:39:41 ID:???0
美容院を「ホスピタル=病院」と間違えますか?
314(-_-)さん:2007/12/23(日) 23:48:06 ID:???0
年内に行くぞ絶対行くぞ
315(-_-)さん:2007/12/24(月) 02:25:29 ID:???0
今日行けよ
316(-_-)さん:2007/12/24(月) 11:42:56 ID:???0
今日明日は無理
317(-_-)さん:2007/12/25(火) 05:14:39 ID:???0
食事してると前髪が口に入るけど切る木ない
318(-_-)さん:2007/12/25(火) 13:29:23 ID:???0
切れ
319(-_-)さん:2007/12/25(火) 15:55:55 ID:???0
さてと、その剃刀を手首に・・・
320(-_-)さん:2007/12/25(火) 20:32:37 ID:???0
明日行く・・・近所のおばちゃんが集まるような美容室だけど、今年中に切りたい


あと、ヒキ長くて仙人・セルフ失敗とかが原因で外出れないとか
どうしても床屋or美容院に行き周囲に混じって髪切れそうにない
だけど髪さえ解決すれば後は・・・!って人がいるなら良いとこあるけど、
そんな人いるかな
321(-_-)さん:2007/12/25(火) 23:28:41 ID:???0
>>320
ここにいますけど何か?
良いとこってどこ?おせーろ
322(-_-)さん:2007/12/26(水) 16:26:06 ID:???O
今から逝ってくる。鬱だ


先に書いとくけど各々住んでる所によっては金額に
かなり差が出るからね。
東京付近に住んでる人でも1万は掛かるんじゃないかな。
ちにみにカラーとかパーマも縮毛矯正も出来るよ。
たかが髪に高すぎると思うならやめた方が良い
323(-_-)さん:2007/12/26(水) 19:23:21 ID:???0
今から、剃刀で手首を切ってくる・・・
犬が欲しいのに、親に反発されるので鬱だ・・・

親が何度も「犬を飼うのは無理だよ」と言っているのに、
納得がいかず、非常に苦しんで、自分の手首を傷つけてしまう。
毎日この悪循環です。両腕とも汚い腕になってしまう・・・

無理を押し通そうと考えている俺は親を困らせてしまいました。
死ぬまで諦めきれないのだ。
324(-_-)さん:2007/12/26(水) 19:31:40 ID:???0
だからハゲたから引き篭もったんだって何回言えb
325(-_-)さん:2007/12/26(水) 19:33:07 ID:???0
メンヘルは失せろ。お呼びじゃねえ。
326(-_-)さん:2007/12/26(水) 19:43:37 ID:???0
>>324
ハゲスレ行けばいいのに
327(-_-)さん:2007/12/26(水) 20:07:51 ID:???0
…書いていいかな
早速なんだけど、グーグルとかで出張美容院とかで探してみるとけっこうあるんだ
プロの美容師が家まで来てくれて自分はテレビ見ながらでも切ってくれる。
音楽聴きながらでも結構。なんなら目瞑って寝てればいい
美容師も出張でヒキとかパニックとか色々慣れてるから別に気にしなくていいし

仙人ヘアー・セルフでガタガタを切りに行きたいけど一般ピープルの視線に耐えられない
美容師に人前で「最後いつ頃行ったんですか〜?これ自分で切りました?」とか言われるの恥ずかしい
って人向け
値段は場所によると思うけど、近隣の県の人はそんなに高くないだろうし。
たとえ遠くても髪が大きな原因な人は脱ヒキ出来んなら、将来的に見れば安いかも
あとは任せる


328(-_-)さん:2007/12/30(日) 01:58:46 ID:5V2kkT/B0
明日、というより今日切ってくる
329(-_-)さん:2007/12/30(日) 02:01:29 ID:9zBj0zNx0
フロービーマジお勧め。高くても1.5万円で買える。掃除機に繋いで
スイッチオンでジョリジョリカットできる。バリカンと違って切りすぎがないし長髪も大丈夫
いつもヘアアイロンで適当に伸ばしてサラサラの状態でフロービー
330(-_-)さん:2007/12/30(日) 02:13:51 ID:gW0WZsFQO
甘ったれが(-.-)
死にたきゃ一人で死ね
331(-_-)さん:2007/12/30(日) 04:24:32 ID:???0
ヒキなら普通セルフカットで済ますだろ
332(-_-)さん:2007/12/31(月) 00:07:05 ID:???O
女はそれ無理
したいけど
333(-_-)さん:2007/12/31(月) 01:37:06 ID:???0
今、男で背中まで伸びてるよ
334(-_-)さん:2007/12/31(月) 10:30:50 ID:???0
俺も。前髪とか耳にかけてるくらい長い
もはや外行けるレベルじゃない
335(-_-)さん:2007/12/31(月) 19:29:52 ID:???0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  これからどこかお出かけですかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ 即帰りに決まってんだろ
     |______i|  L|   |         }     \  常識的に考えて・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
336(-_-)さん:2008/01/01(火) 14:37:42 ID:???O
www
337(-_-)さん:2008/01/02(水) 20:25:42 ID:???0
>>335
美容師のスイーツ率は異常
338(-_-)さん:2008/01/05(土) 22:37:23 ID:???0
髪切ったときは次は早めに切りに行こうって思うのにまた伸びすぎてる…
出張美容院よさげだから調べてみたら、近くにあるし値段もそんなでもなさそう
家に自分しかいない時間あるから頼もうかなと思ったけど
美容師さんが家に来るときの車に出張美容○○とか書かれてて
それを見た近所の人が親に話したりするんじゃないかと思うと迷う・・・
339(-_-)さん:2008/01/06(日) 22:16:29 ID:???0
自分で丸刈りにしろよ
340(-_-)さん:2008/01/08(火) 04:42:45 ID:f32eDvGH0
自分で切っています
341(-_-)さん:2008/01/08(火) 05:54:05 ID:???0
どうせニット帽被るからいつも丸刈り
夏になると美容院行きたくなるかもなー
342(-_-)さん:2008/01/08(火) 06:53:11 ID:???0
スキバサミとか持ってるならセルフカットの方が下手な美容師より上手く仕上がるよ
後頭部は時間かかって大変だけど
343(-_-)さん:2008/01/08(火) 06:55:12 ID:???0
あ、女の話だった
344(-_-)さん:2008/01/08(火) 07:04:24 ID:???0
どっちにしろ後ろは時間かかるよ
345(-_-)さん:2008/01/08(火) 09:08:09 ID:???0
やめといたほうがいいよ
まあ、わかるやつならわかると思うけど
346(-_-)さん:2008/01/08(火) 11:07:39 ID:???0
セルフはやめとけ
男のべリショ、ショートは梳きすぎるとただの禿になる
ショート、ミディアムもぶっちゃけ長さや裾あたりのシャギーの入れ方が糞むずい
やるなら坊主かセミロングを適当に梳くくらいだな
347(-_-)さん:2008/01/08(火) 15:04:33 ID:???0
美容院いてきた
http://imepita.jp/20080107/846490
348(-_-)さん:2008/01/08(火) 19:51:10 ID:???0
セルフは前髪がね、どうしても切れない
長髪コースなんだなぁ
でも本当に外でないならおkなんだよなぁ
髭も伸ばせるし
349(-_-)さん:2008/01/11(金) 12:59:12 ID:???0
予約の電話したいけど怖くてできない
350(-_-)さん:2008/01/11(金) 13:49:54 ID:???O
>>347
過去に何人人殺してますか?
351(-_-)さん:2008/01/11(金) 17:37:18 ID:LqiEk4hV0
さっき予約入れた
352(-_-)さん:2008/01/11(金) 22:53:23 ID:???0
もうだめだ 長髪だと髪抜けやすいしハゲ一直線だ
明日予約して絶対行くぞ
353(-_-)さん:2008/01/12(土) 00:22:35 ID:???0
坊主頭にしとくと髪抜けにくいのかな?
354(-_-)さん:2008/01/12(土) 00:24:22 ID:raQ+nuzm0
若者が病気でもないのに家の中に無言でいる。
あるものは暴れる。
あるものは精神病院に通い、錠剤に頼る。
あるものは仕事もなく街中をうろうろしている。
家庭内に会話がない。
会話があっても「仕事、カネ、芸能人に関すること」。
人権カルト(創価学会)が蔓延している。
履歴書に余計な記入があると若者が正社員になれない。
なんらかの国家資格がないとありとあらゆる職業につけない。
人生において、考えたり、病気療養して充電している時間を
「空白期間」と捉えられ、それが企業の採用のマイナス条件になる。
蔓延するどの世代でのイジメ。
老人イジメ。

これらが散見どころがどこにでも「当然のように」ある日本社会において、
「何もかも若者の甘えと怠惰のなせるわざ」とはどうしても考えられないのです。
355(-_-)さん:2008/01/12(土) 01:44:16 ID:???O
ひきる前はウルフカットぽかったのが
今は全体面でバーバーに伸びた貞子ちっく
ここまできたらこれもファッションだな
356(-_-)さん:2008/01/12(土) 02:14:11 ID:asdM0JinO
自分で切ってる
357(-_-)さん:2008/01/12(土) 02:45:16 ID:???0
剃刀で丸坊主にする
358(-_-)さん:2008/01/12(土) 05:10:14 ID:???0
そして、その剃刀を手首に・・・
359(-_-)さん:2008/01/12(土) 15:43:18 ID:???0
QBでいいよ。自分で切るよりは仕上がりは良いし。
まあ、5000円とかかかる所と比べてはいけない。
早くて仕上がりもまあまあなので常連になった。
理容師の技術も千差万別だし、当たり外れはあるだろうな。
360(-_-)さん:2008/01/12(土) 16:21:28 ID:???0
優しくしてるよ
361(-_-)さん:2008/01/12(土) 22:57:00 ID:???0
髪を切りに行ける髪型をしてない。
天然パーマだから以前自分で切った時も酷い事になった。
どうしたもんか。
362(-_-)さん:2008/01/12(土) 23:18:15 ID:fbd2GXgA0
ナショナルのカットモードっていう
スキ刈りができるバリカン使ってる。
刈り高を15cmぐらいにして刈れば
最初はまあ、丸坊主なんだけど、
スソやもみ上げとかが、刈上げみたいにはならない
仕組みになってるんで、俺にとっては
安い床屋に行って髪を切るよりも良い。
1ヶ月ほっとけば自然な感じに伸びてくる。
363(-_-)さん:2008/01/12(土) 23:30:54 ID:???0
14から自分で髪の毛きってたから 店できるよりうまくなった。
普通に中学 高校いってたけどその当時は下手だったけど
10年も自分できってれば巧くなるんだな。
社会人になったときも面接も自分で切った髪でいったよ。
バリカン すきバサミ だいたいのものはもってるけど。
あと切り方もいろいろ勉強はしたけど。
364(-_-)さん:2008/01/12(土) 23:38:37 ID:???0
威嚇するような不機嫌オーラ出して1000円カットに行けばまずプライベート聞かれね。
365(-_-)さん:2008/01/12(土) 23:54:47 ID:???0
バリカンぐらいはほしいな
普通のはさみじゃ時間がかかってめんどくさいし綺麗に仕上がらない
366(-_-)さん:2008/01/13(日) 00:44:19 ID:???0
美容師見習いの友達の練習台になってあげてる
失敗したら坊主にしたらいいだけだし
367(-_-)さん:2008/01/13(日) 00:44:41 ID:???0
散髪屋でカット1500円。顔剃りなしだと1000円という安さ。
QBなんかとは比べものにならないくらい早くて腕もいい。
368(-_-)さん:2008/01/13(日) 04:22:53 ID:???0
ギリギリまで伸ばして前髪が邪魔になるようになったら床屋に行ってるよ
369(-_-)さん:2008/01/13(日) 04:27:36 ID:???0
上手く切れるたって後ろは流石にどうにもならないだろ
370(-_-)さん:2008/01/13(日) 04:38:46 ID:???O
後ろは手で長さ測って切ってる
371(-_-)さん:2008/01/13(日) 05:08:16 ID:???0
セルフに決ってるだろうが
372(-_-)さん:2008/01/13(日) 06:11:01 ID:???O
失敗した。
今後からはケチらずに床屋に行く。
373(-_-)さん:2008/01/13(日) 09:44:33 ID:???0
どうせ外に出ないなら丸刈りでもいい気がしてきた
374(-_-)さん:2008/01/13(日) 10:16:00 ID:???0
坊主でも野球部っぽくすりゃいいじゃん
眉毛剃って
375(-_-)さん:2008/01/13(日) 11:01:43 ID:???0
今から予約の電話する… こわい
376(-_-)さん:2008/01/13(日) 11:19:11 ID:???0
終わった 超どもってた
なんだよHPに火曜定休って書いてあるのに明日は休みって
377(-_-)さん:2008/01/13(日) 15:59:26 ID:???0
明日成人式だから、新成人の予約者限定なんじゃないの?
378(-_-)さん:2008/01/13(日) 16:17:11 ID:???0
来週いくかな・・
いい加減うしろがキモイ。。
379(-_-)さん:2008/01/13(日) 17:07:39 ID:???0
かなりやばい髪型になってしまったorz
380(-_-)さん:2008/01/13(日) 17:13:03 ID:???0
ああ、明日は成人の日か
俺も、長すぎてちょんまげにしてるからかなりキモい 引かれないか心配
381(-_-)さん:2008/01/14(月) 01:08:54 ID:???0
成人式に出るのか?
382(-_-)さん:2008/01/14(月) 12:48:49 ID:???0
いや、成人の日だから予約が出来なかったのか、ということ
383(-_-)さん:2008/01/14(月) 12:56:12 ID:???0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1200241718/
          ↑
      自分で髪切ってる奴のスレ
384(-_-)さん:2008/01/15(火) 01:18:39 ID:???0
いつも伸ばしまくりにしたあとに勇気出して切りに行くんだけど毎回違う髪形になる。
普通のショートにしたいんだが、うまく伝えられない。特に後ろ。
385池沼犬:2008/01/15(火) 01:21:51 ID:???0
一度辮髪にしたいォヮ
386(-_-)さん:2008/01/15(火) 02:01:08 ID:???0
「今日はお休みですか?」
「お仕事何されてるんですか?」

これが怖くてなかなか散髪に行けない。
387(-_-)さん:2008/01/15(火) 02:03:19 ID:???0
土日に行けよw
388(-_-)さん:2008/01/15(火) 02:10:31 ID:???0
土日でも聞かれた。

何年も行ってた店が潰れたんで、多分今度新しく行く店でも聞かれる予感。
389(-_-)さん:2008/01/15(火) 03:23:47 ID:???0
「ええ、今は特に何もしてないんですよ」

「無職っすかwwwwwwじゃあその前はなんの仕事を?」

\(^o^)/
390(-_-)さん:2008/01/15(火) 03:50:22 ID:???0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  美容室初めてですかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ (先月も来ただろ・・・)
     |______i|  L|   |         }     \  
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
391(-_-)さん:2008/01/15(火) 10:11:17 ID:???0
男は黙って国士無双。

男は黙ってスキンヘッド。
392(-_-)さん:2008/01/15(火) 14:55:05 ID:???0
>>384
正に俺w
393(-_-)さん:2008/01/15(火) 23:56:50 ID:???0
明日行く 職業訊かれたら、無職ですけどって言ってやる どうにでもなれ
394(-_-)さん:2008/01/16(水) 00:34:46 ID:???0
10分1000円ってとこに平日の午前から正午あたりに行こうかな、流石にヒキヘアでその時間に行けば察してくれるだろうし10分しか時間ないなら話す暇もないだろうしな
形はほとんど変えずに量を減らしてって言えばそんなに変にはならないだろうし、それでも1度駅前の安いとこ行っておかっぱ頭になったことあるから不安だ・・・
395(-_-)さん:2008/01/16(水) 00:41:37 ID:???0
>>393
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


頑張れよ・・・・・
396(-_-)さん:2008/01/16(水) 17:20:36 ID:???0
行ってきた 職業訊かれなかった
ずっと目を瞑ってたから会話はちょっとで済んだ 変な奴だと思われただろうけど、さっぱりしたから満足
397(-_-)さん:2008/01/16(水) 22:52:30 ID:???0
>>396
乙かれさんです。
>職業訊かれなかった
ウラヤマシィ

俺も行かなきゃならないけど、踏ん切りがつかない。
いい加減頭が鳥の巣になってきた。
398(-_-)さん:2008/01/17(木) 07:41:43 ID:???0
伸ばしてたらスネオみたいな髪形になった
399(-_-)さん:2008/01/17(木) 17:35:58 ID:???0
スネオヘアーか
400(-_-)さん:2008/01/17(木) 22:24:10 ID:???0
髪を切るための髪が生えてこない
401(-_-)さん:2008/01/17(木) 22:31:12 ID:NXcvvd/s0
ヒキだから自分で切ってる。というか刈ってる。
暑い時期の坊主は楽すぎ。ヒキってなかったら一生坊主なんて経験しなかっただろうな…
頑張って店行ってる人すごい。
美容室のすべてがこわい。
明るく白い空間、オサレな雰囲気、何よりもあの大きい鏡・・・
402(-_-)さん:2008/01/17(木) 22:50:17 ID:???0
伸ばしてたら助走してみたくなったけどヒキだから機会がない
403(-_-)さん:2008/01/17(木) 23:50:48 ID:???O
>>402

通販で服、百均で化粧品でがんばろう。俺もちょうど助走したくなってきた
404(-_-)さん:2008/01/18(金) 00:36:47 ID:???0
ヘンな話、それで勢い付いて脱ヒキ出来ればそれはアリだね
405(-_-)さん:2008/01/18(金) 04:25:15 ID:OcaMdhv80
俺はテンパだから美容院あんま行きたくないから床屋行ってる
適当に切ってくれっていつも言ってるけど大体短めに切ってくれるんだよね
でも坊主になれてたら短めでもあんまり気にならないから満足してるよ
406(-_-)さん:2008/01/18(金) 04:37:53 ID:???0
はっきり言って他の人の髪とかあんまり気にならないし。
気にならない程度なら何でもいいよ髪なんて
407(-_-)さん:2008/01/18(金) 11:24:27 ID:???O
今までハサミでセルフカットだったが、年齢的にもやばいんで、根性入れて切った部分が真っ直ぐにならず、自然な感じになるバリカン買った。
つか髪が細くなってるし、薄くなってんだよな・・・昔は直毛多毛で、パーマあててたのにw
時間勿体ないし、これ以上無駄にできないな。
ま、社会復帰の第一歩の為頑張る。
408(-_-)さん:2008/01/18(金) 23:26:14 ID:???0
明日か明後日行くつもり。
去年からそう言い続けて早ひと月。
409(-_-)さん:2008/01/19(土) 00:45:32 ID:???0
そしてふた月、三月と続き・・・
410(-_-)さん:2008/01/19(土) 01:02:14 ID:???0
一年から一年半くらいだったかな
411(-_-)さん:2008/01/19(土) 01:09:36 ID:???0
風呂と服と歯と髪

ヒキの悪循環4大要素
412(-_-)さん:2008/01/19(土) 11:32:33 ID:???0
散髪逝ってきた。
伸び放題で逝ったから、席に着いた途端にスゲー嫌そうな顔されてワラタ。
職業を聞かれなかったのは助かった。
髪型なんてどうでもいいんで「短めに」で済ませた。
413(-_-)さん:2008/01/19(土) 16:54:48 ID:???0
どう「短めに」なった?五分刈りまではいかないだろうけど
414(-_-)さん:2008/01/19(土) 23:36:41 ID:???0
髪だけうpよろ
415(-_-)さん:2008/01/21(月) 00:50:33 ID:???O
髪切りに行ったら池沼扱いされた
416(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:04:31 ID:x5PpkmTa0
1000円のとこいったら 赤い口紅の美容師っぽいお姉さんでドキドキしてしまった
切るとき顔近づけるからビビッた
俺のぎこちなさがまさに子供だったよ
そう歳も変わらないはずなのに人間としての差を感じた
417(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:04:43 ID:???0
俺たちってどちらかと言えば池沼側の人間だろ
418(-_-)さん:2008/01/21(月) 01:28:35 ID:???0
テス
419(-_-)さん:2008/01/21(月) 07:38:44 ID:???0
>>413
大体2〜3cmの長さに揃えてくれた。

>>414
無理ぽ。
420(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:36:20 ID:???O
そりゃあ一気にバッサリいったね
すっきりするだろう
421(-_-)さん:2008/01/21(月) 10:50:14 ID:???0
短すぎるわww
422(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:00:00 ID:???O
今日勇気をだして4、5ヶ月ぶりに前に行った理髪店にいったら
俺のこと覚えててくれてた
423(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:08:14 ID:???0
よっぽど強烈な顔してたんだろうな・・・
424(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:12:57 ID:???0
おまえら床屋行く前はちゃんとフロ入ってけよ
425(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:31:33 ID:???0
>>420
もっさもっさしてたからホントにすっきりした。
ちょっと寒いくらい。

>>421
そうかなぁ。
天然パーマだからこれくらいで丁度いい気がする。


短めにすると二ヶ月くらい逝かなくて済むし。
426(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:35:48 ID:???0
企業のサイトでカラーリング剤のキャンペーンとかよくやってるけどこれが結構当たる
427(-_-)さん:2008/01/21(月) 11:36:53 ID:???0
寒いし、床屋に行く気にもなれないし、自分で切るわ
428(-_-)さん:2008/01/21(月) 13:48:39 ID:???0
429(-_-)さん:2008/01/21(月) 16:02:33 ID:???0
髪型について七三分けくらいしか解からないんだけど、
他の髪型にセットする方法とか手順が載ってるサイトってあります?
430(-_-)さん:2008/01/21(月) 17:51:58 ID:???0
ヘアカタログ買え
431(-_-)さん:2008/01/22(火) 07:00:31 ID:???0
>>429
多分動画サイトにセットするところを自分大好きな奴が投稿してるとおもう。
432(-_-)さん:2008/01/23(水) 13:39:25 ID:9Qjpl8ES0
髪が真っ黒ボサボサモッコリキノコチン毛頭の奴は
とりあえずヘアアイロンを買え。
後ろも自分で切りたければバリカンはだめ。絶対失敗するから。
フロービーでググレ。13000円で買える。
掃除機を用意しろ。
カットしろ。
433(-_-)さん:2008/01/23(水) 13:45:03 ID:???0
そろそろ伸びてきたので髪切りに行きたいけど
さみぃな
さみぃのに髪切ったらますます寒くなりそう
434(-_-)さん:2008/01/23(水) 19:06:21 ID:???0
フロービー最強
435(-_-)さん:2008/01/24(木) 01:58:53 ID:vejulkyb0
ttp://www.gatsby.jp/products/howto/hair.html

俺まさにこの髪型ww
436池沼犬:2008/01/24(木) 02:36:50 ID:???0
フロービーよかロボカットのほうが名前がかっこいい
437(-_-)さん:2008/01/24(木) 03:32:52 ID:???0
ヘアアイロンは髪の毛痛むからやめとけ
しかもちゃんとストレートにさせたいなら縮毛で、さらに真っ直ぐ維持させたいならそれ+アイロン+スプレー+ドライヤーでガチガチにしてるし
痛んでもいいです。金ないです。でも天パ隠したいですってやつはストレーターでいい
あとフロービー買うより自分ですきバサミ買ったほうが安上がり
438(-_-)さん:2008/01/24(木) 05:02:31 ID:QD/7USBW0
伸びっぱなしだけど。うっとうしくなったら親がバリカンで刈る。
お前ら外に出て髪切ってんのかよ。この偽ヒキ。ヒキ気取り。
439(-_-)さん:2008/01/24(木) 10:59:34 ID:???0
俺もバリカンだな
440(-_-)さん:2008/01/24(木) 11:26:23 ID:???0
俺も俺もバリカンだな
441(-_-)さん:2008/01/24(木) 14:35:17 ID:???0
ヒキがオシャレしても意味ねーだろw
親が煩いけどバリカンで丸坊主にしてる
442(-_-)さん:2008/01/24(木) 14:47:50 ID:???O
この間病院行った時に初めてQBって床屋見たよ。
いつの間にかこんなん広まってたんだな。それに、綺麗な若い姉ちゃんの理容師が居てビックリした。
自分は長めに切れるバリカンで切る。
443(-_-)さん:2008/01/24(木) 15:00:21 ID:???0
>>438
でもお前だっていつか脱ヒキしなきゃいけないんだから
床屋行く練習しとけ
444(-_-)さん:2008/01/24(木) 21:58:08 ID:???O
髪は、伸ばしっぱなしでつ。食に関する格言。一粒の米にこもる万人の力を思うて箸をとらん 一滴の水にこもる天地の恵みを謝してこの食を受く。
445(-_-)さん:2008/01/25(金) 15:04:27 ID:???O
行きたくない
446(-_-)さん:2008/01/25(金) 16:27:51 ID:???0
>>442
QB、死ぬ気で外出したときについでに行ってきったけど
腕前ほんとひどかった。
ありゃ500円じゃなきゃ納得できない
447(-_-)さん:2008/01/28(月) 18:51:28 ID:RwthBxTh0
さてそろそろ美容院いくかな・・

セルフカット限界だ
後ろなんかは自分でうまくやれないし

今週絶対行こう。水曜は出かける予定あるから
木曜の夕方にでもいくかな・・

考えただけで腹痛がwww
448(-_-)さん:2008/01/28(月) 18:57:25 ID:???O
自分で切ってる(雌)よくわからない髪型になってる
449(-_-)さん:2008/01/28(月) 19:07:56 ID:???O
前髪パッツン
都会=オシャレ
田舎=どうした?
450(-_-)さん:2008/01/28(月) 22:46:14 ID:???0
aruaru
451(-_-)さん:2008/01/28(月) 22:55:50 ID:4Og++asy0
職業とか聞かれたら何て答えてる?
452(-_-)さん:2008/01/28(月) 23:09:27 ID:???0
>>451
学生って嘘をつきますけど何か?
453(-_-)さん:2008/01/28(月) 23:15:16 ID:???0
俺が行ってる所、学生と一般人のカードが違うからばれるよ
454(-_-)さん:2008/01/28(月) 23:41:21 ID:???0
前回は美容師の質問(尋問)がひどくて参った
455(-_-)さん:2008/01/28(月) 23:44:24 ID:???O
声小さいし見た目病人だからあんまり話し掛けられないよ
興味を示されないのも正直ちょっと寂しいぜ
456(-_-)さん:2008/01/29(火) 07:05:19 ID:???0
土曜に行ったら「今日休みですか?」って聞かれて、
反射的に「はい」って言ってしまった。
たのむから俺に嘘をつかせないでくれ
457(-_-)さん:2008/01/29(火) 12:41:21 ID:???0
>>454
参考の為にkwsk
458(-_-)さん:2008/01/29(火) 15:22:47 ID:???0
母親に切ってもらうか
1000円行くか迷う

いままで殆ど1000円カットだったけど
このスレ読んでると腕が悪い気がしてきた
459(-_-)さん:2008/01/29(火) 15:55:23 ID:???0
当たりハズレがあるよ。上手い人でやる気のあるは短時間でも問題無く仕上げてくれる。
ハズレはこれでもういいやって感じで終わりにされる。っていうかされた
460(-_-)さん:2008/01/29(火) 17:24:40 ID:???0
俺の場合は仕事は休みですかって聞かれたら普通に
「俺ヒキだよ」って応えるよ
ただし「FXで月200万ぐらい稼いでる」と嘘をついちゃう
すると女の子の店員が誘ってくるのな・・・やっぱ女は金しか頭にないんだよ
461(-_-)さん:2008/01/29(火) 17:36:55 ID:???0
クズだな
462(-_-)さん:2008/01/29(火) 23:54:17 ID:???0
>>457
適当に嘘をついてたら、
そのときはKYな美容師で細部をつっこんできたw

・学校の所在地
・通学に使う電車は何線?乗り継ぎ駅はどこ?

嘘俺ステータスの設定は詳細にしておいたほが保険になる
463(-_-)さん:2008/01/30(水) 12:08:34 ID:???0
るろ剣のような髪型なんですがどうしたら(ry
464(-_-)さん:2008/01/30(水) 13:43:26 ID:???0
>>460
誘ってくるって何をだよw妄想も大概にしろw
465(-_-)さん:2008/01/30(水) 17:58:19 ID:???0
1000円カット行ってきた
出来はどうでもいいけど男に切ってもらえて何より
466(-_-)さん:2008/01/30(水) 18:46:54 ID:???0
家の近くに美容院ができて嬉しい。
話しかけないし すぐ終るし 
綺麗なお姉さんがカットしてくれる。
467(-_-)さん:2008/01/30(水) 22:54:22 ID:???0
明日美容院行こうと思ってたが、
きょう予想外に出歩いてくたびれたから金曜あたりにする
468(-_-)さん:2008/01/31(木) 01:04:41 ID:???0
出歩けるんなら余裕だろ
469(-_-)さん:2008/02/01(金) 03:10:49 ID:???0
>>463
俺は髪切る前の笑い飯・西田状態。
470(-_-)さん:2008/02/01(金) 08:25:36 ID:???0
自分でバリカンで刈ってる
最近ちょっと伸ばしてみようかと思って伸ばしてたけど
枝毛だからかチクチクして嫌だったからまた刈った
伸ばしてる途中、中途半端な髪型になる
471(-_-)さん:2008/02/01(金) 15:31:35 ID:???0
なんか伸びすぎちゃって両サイドがヘンに跳ね上がってる。

J-_-し こんな感じ

自分でするのも全然ダメだし明日こそ行こう
472(-_-)さん:2008/02/01(金) 16:56:53 ID:???0
おまえはおれか
473(-_-)さん:2008/02/01(金) 17:45:24 ID:???0
J('A`)し

カーチャンwwwww
474(-_-)さん:2008/02/01(金) 18:56:43 ID:???O
すきバサミって安物でもいい?
あと、坊主から伸ばしたらどんな感じになるの?
475(-_-)さん:2008/02/01(金) 19:01:37 ID:???0
坊主から伸ばしたらバナナマン日村みたいになる
前髪はすいて軽めにして長めで7・3くらいに分けて眼の横通して垂らす(アイロンしてな)
トップは短めでちょい盛って、サイドは耳隠したいならあんまりすかずに、隠したくないなら結構すいて後ろに流す
後ろは中央に集めて盛ってえりあしは長めで前から見ても見えるように

これで量産型10代後半〜20代前半ヘアーの出来上がり
476(-_-)さん:2008/02/01(金) 19:04:42 ID:???0
くだらね
477(-_-)さん:2008/02/02(土) 00:21:47 ID:???0
>>460
自営業だとか言っとけばいいじゃん。
478(-_-)さん:2008/02/02(土) 00:43:34 ID:???0
>>471
479(-_-)さん:2008/02/02(土) 00:53:26 ID:???0
>>477
自営業っつったら、えー何やってるんですかー?とか
根掘り葉掘りしつこく聞いてくんだろ。大して興味もないくせに
客の素性を無闇に詮索すんなと。
480(-_-)さん:2008/02/02(土) 22:09:36 ID:???0
眼鏡してるんだが、もみあげのところがカールしまくり。
どうすればいいんだろ?
481(-_-)さん:2008/02/03(日) 00:44:27 ID:???0
もみあげを剃る
482(-_-)さん:2008/02/03(日) 01:13:52 ID:???0
前髪が口のとこまで伸びてウザスwww
483(-_-)さん:2008/02/03(日) 01:32:05 ID:???0
1000円カットでは思うようにならないから初セルフカットしたら失敗してしまったw
484(-_-)さん:2008/02/03(日) 04:06:43 ID:???0
>>481
うーん、それしか方法ないのかな〜?
485(-_-)さん:2008/02/03(日) 12:03:46 ID:???0
テスト
486(-_-)さん:2008/02/03(日) 18:25:39 ID:???0
もみあげなら普通にアイロン使えばいいじゃないか。
今時テクノカットみたいなの流行らないからw
痛みを気にする人がいるけど、洗髪後良く乾かしてからトリートメントを付けて
からならそんなに痛まないぜ。
痛んだ頃にはその部分はカットするだろうし。
487(-_-)さん:2008/02/03(日) 18:27:19 ID:???0
普通に自宅警備員です!と言えばいい。
24時間365日昼夜関係無く、無給の仕事です!と言ってやれ。
488(-_-)さん:2008/02/03(日) 21:07:24 ID:???0
>>486
レスありがとう。
短髪だからアイロン当てられないと思う。
伸ばすしかないのかな?
489(-_-)さん:2008/02/04(月) 17:12:08 ID:???0
4ヶ月切ってない
服もないし金もない・・・
髪を切ってくれるロボットマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
人と会いたくない
490(-_-)さん:2008/02/04(月) 17:59:17 ID:???0
自分で切ってる
最初失敗したと思ってもしばらくしたら慣れてくるから不思議
491(-_-)さん:2008/02/05(火) 01:13:15 ID:EZ4rjyl7O
毎回 なんていうか困る
だいたい長門くらいの長さにしたいんだけど
492(-_-)さん:2008/02/05(火) 04:11:04 ID:Ahi335opO
オサレ系男子の雑誌とかじゃ
セルフカットのがソンケーされる
493(-_-)さん:2008/02/05(火) 05:19:48 ID:???0
美容師並に切れればいいけどなー
不器用な奴は自分ではやらんほうがいいで
494(-_-)さん:2008/02/05(火) 06:09:49 ID:sq1GsXdgO
>>486テクノカット一部では需要あんよ!
495(-_-)さん:2008/02/05(火) 16:10:29 ID:???0
どこの一部だよ!
496(-_-)さん:2008/02/05(火) 20:59:35 ID:???0
秋葉原
497(-_-)さん:2008/02/06(水) 01:05:51 ID:SL2P8C9E0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498(-_-)さん:2008/02/06(水) 01:19:38 ID:wz+e+g6LO
この前一年半ぶりに美容院行って髪切ったよ。
おばちゃんばっかりの主婦が行くとこへ行ったら、珍しい若い客で
逆に目立っちゃったよ。
(;´∀`)
499(-_-)さん:2008/02/06(水) 01:21:26 ID:PFMbK8y/0
マフラーにしてあったかくしてる
500(-_-)さん:2008/02/06(水) 01:55:35 ID:???0
500age
501(-_-)さん:2008/02/06(水) 14:15:25 ID:???0
マララーにしてあったかくしてる
502(-_-)さん:2008/02/06(水) 19:56:29 ID:???0
>>499
やめておけ。
クルマのマフラー(消音器)はさわれないほど熱くなるぞ。
実際、エンジンをしっかり暖機したあと、マフラーにタバコを接触させたら、
案の定火が付きました。
503(-_-)さん:2008/02/07(木) 00:49:38 ID:7bChKELo0
母親に切ってもらうか
504(-_-)さん:2008/02/07(木) 01:32:59 ID:???0
>>502
全然面白くないぞ...
505(-_-)さん:2008/02/07(木) 02:32:39 ID:???0
>>502
・・・・・・・・・w
506(-_-)さん:2008/02/07(木) 22:29:30 ID:???0
坊主にしよう、そうしよう
507(-_-)さん:2008/02/08(金) 00:16:48 ID:???0
髪の長さが自己最長記録を更新しつづけてる、やばい
508(-_-)さん:2008/02/08(金) 08:40:32 ID:???0
髪長いときはハゲ以外の何者でもなかったけど
短髪にしたらどう見てもハゲで無くなった
というわけでハゲは髪切るといい
509(-_-)さん:2008/02/08(金) 09:07:44 ID:???0
おれはアンパンマン顔だから短髪は無理。
だけど長髪だとハゲが、、、人生オワタ
510(-_-)さん:2008/02/08(金) 12:08:50 ID:???0
4ヶ月切ってないからそろそろ行こうかな…
511(-_-)さん:2008/02/08(金) 12:50:51 ID:???0
じぶんできれよ
512(-_-)さん:2008/02/08(金) 16:19:33 ID:41RTzBbZ0
気づいたら超ロングだ。
どうすればいいんだ?

…巻くべき?
513(-_-)さん:2008/02/08(金) 16:23:28 ID:???O
巻くべき(´∀`)
514(-_-)さん:2008/02/08(金) 16:24:11 ID:???O
>>512
自分は超ロングの時、巻き巻きにしてたよ。
よっぽど外出しないと行けない時だけね。

最近やっと髪切ったから楽ちん
515(-_-)さん:2008/02/08(金) 16:28:45 ID:41RTzBbZ0
やっぱ巻くか…。
てかコテ買いに行くのも欝…。
516(-_-)さん:2008/02/08(金) 16:30:45 ID:41RTzBbZ0
>>514
やっぱり切ると、何となく気持ち軽くなる?
出掛けやすくなる?
517(-_-)さん:2008/02/08(金) 16:34:24 ID:QE6mEsgY0
ぼうずさいこー
518池沼犬:2008/02/08(金) 16:35:28 ID:???0
ハードスプレーで上におったててホウキとして使うのはどうよ
後むかつくやつがいたら頭向けてチクチク刺しまくるのもいいゅ。
攻撃されそうになったら頭向けて威嚇すれば身を守れるょゅ
519(-_-)さん:2008/02/08(金) 19:59:57 ID:???0

インターネットの世界でもつまらない空気にすることができる冗談だね。
520(-_-)さん:2008/02/09(土) 02:20:14 ID:???0
伊藤くんやね
521(-_-)さん:2008/02/10(日) 18:54:39 ID:gsy9FIYD0
1年放置してた髪切ったらぱっと見フツメンになった
人間って髪型だけで変わるもんなんだな
522(-_-)さん:2008/02/10(日) 19:00:16 ID:???0
俺なんて堀井雄二みたいな髪型だから悲惨だよ
523(-_-)さん:2008/02/10(日) 19:04:54 ID:???0
勇気出して床屋行ってきた。
幸い車が運転できるから、かなり挙動不振で店の中に入るまで周囲を1時間ぐらい警戒して様子伺ってた
老婆とおじいちゃんの二人だけしかいないことは前もって知っていたので楽だったけど、最初入るときはやはりギョッとした目で見られた
あの目が脳裏に・・・
524(-_-)さん:2008/02/10(日) 19:08:06 ID:q8TsrfTw0
髪が伸びすぎると、一日でもシャワー浴びなかったら脂ギッシュになる。
525(-_-)さん:2008/02/10(日) 20:12:16 ID:???0
床屋にならなんとか行けそう、どうせ経営してるのおっさんだろうし
でも3千4千払ってかりあげになるのかと思うと・・・
526(-_-)さん:2008/02/10(日) 20:35:43 ID:q8TsrfTw0
散髪屋は、色々プライバシーのことで質問攻めしてくるのはやめてほしい。
527(-_-)さん:2008/02/10(日) 20:39:12 ID:???0
男なら剃刀1本で解決!
528(-_-)さん:2008/02/10(日) 21:10:32 ID:???0
おまえらの髪きりてー 俺髪きるの凄いうまいよ。
まじできってあげたい。
529(-_-)さん:2008/02/10(日) 21:12:55 ID:q8TsrfTw0
>>528
絶壁隠せる髪形できる?
530(-_-)さん:2008/02/10(日) 21:16:46 ID:???0
>>529
それは はじめての注文だ。
やりがいありそうな注文だな。
531(-_-)さん:2008/02/10(日) 23:19:59 ID:rTUQGh7/0
>>526
凄く分かる。雑誌を読ませてくれ!
532(-_-)さん:2008/02/10(日) 23:26:20 ID:???0
なに言われても 一度無視しつけてみてくれ
533(-_-)さん:2008/02/10(日) 23:27:04 ID:???0
>>528
一人できれいに髪をうまくきれるようになったら
ギネス記録にのせられるかな
534(-_-)さん:2008/02/10(日) 23:33:03 ID:???0
俺はかなりうまいよ 自分できるの14年めだから。
友達のもたまにきるし
535(-_-)さん:2008/02/11(月) 00:33:42 ID:???0
おれも絶壁頭なんだけど、どんな髪型ならマシになるんだろう
536(-_-)さん:2008/02/11(月) 01:32:23 ID:bbOwaS2i0
>>535
前は坊主で、後ろはロンゲ。
537(-_-)さん:2008/02/11(月) 11:45:39 ID:???0
1年半伸ばしっぱで切らずにいたら貞子になった
それでも女だからいいやwロングヘアロングヘアwwwと思うあたり自分は終わってると思う
538(-_-)さん:2008/02/11(月) 11:53:12 ID:???0
3ヶ月剃刀で髪の毛剃りまくったらタワシみたいになった
普通に刺さるしもうちょっと鍛えたら武器になりそう
539(-_-)さん:2008/02/11(月) 16:05:34 ID:???0
それを自在に飛ばせるようになったら毛針だな。妖怪退治だってできる
540(-_-)さん:2008/02/13(水) 21:16:06 ID:???0
>>536
落ち武者・・・?
541(-_-)さん:2008/02/13(水) 21:22:25 ID:???0
美容室に行ったら、職業書かされた
学生にチェックしておいたけど、冷や汗かいた
542(-_-)さん:2008/02/13(水) 21:24:23 ID:???0
正直にニートですっていえばいいのに
543(-_-)さん:2008/02/14(木) 00:24:25 ID:???0
職業書かされるってどんな嫌がらせだよ・・・職業別に待遇の差でも出す気か
544(-_-)さん:2008/02/14(木) 09:08:36 ID:???0
そろそろ仕事探すために伸び放題だった髪を散髪してきた。
高校以来に近所の床屋行ったんだが、スカッと思いっきり短く
してくれやと・・兵役前の韓国人みたくなったorz
545(-_-)さん:2008/02/14(木) 23:06:47 ID:???0
自分でカットして後ろ失敗
546(-_-)さん:2008/02/15(金) 00:42:57 ID:???0
ウェブデザイナーですって書くよ
547(-_-)さん:2008/02/15(金) 00:59:18 ID:???O
警備員(自宅)って書けよ…
548(-_-)さん:2008/02/15(金) 01:20:15 ID:WAiKguTsO
1年切ってないからモッサモサ。でも美容院行く勇気もない。
549(-_-)さん:2008/02/15(金) 01:34:51 ID:???0
美容室行ってかっこよく切ったら気分変わる
一回勇気出して行ってみればいい
550(-_-)さん:2008/02/15(金) 01:48:42 ID:???0
昼間寝てるから行けない。夜中やってるとこないのか。
551(-_-)さん:2008/02/15(金) 09:45:18 ID:???0
>>545
俺も失敗してえり足の左右の長さが違う
552(-_-)さん:2008/02/15(金) 09:46:39 ID:???0
>>543
俺も美容院いったことないけど、
美容院では会話が重視されるから
職業によって会話が変わるんだと思う
553(-_-)さん:2008/02/17(日) 07:36:29 ID:???0
これマネしたらえらい事に
http://www.beauty-box.jp/style/mens/099.html
554(-_-)さん:2008/02/18(月) 16:53:29 ID:???0
何をどうやったら今時の髪型にセット出来るのか手順がわからない。
やってみてもタダのボサボサ頭になる
555(-_-)さん:2008/02/18(月) 17:03:33 ID:???0
丸坊主でよくね?俺はそう結論に至った
松本以降、坊主頭はイコールかっこ悪いというものではなくなってきてるし
髪長いと乾かすのが不十分で濡れたまま寝て絶対風呂入った翌日頭痛に苛まれるし
外に出ておしゃれするのが目的じゃなければ丸坊主が一番いい
556(-_-)さん:2008/02/19(火) 18:01:18 ID:???0
美容院の姉ちゃんに伸びるのが早いとは言われるなー
557(-_-)さん:2008/02/19(火) 18:41:26 ID:???0
頻繁に来すぎ
558(-_-)さん
デスノのLと同じ髪型。
俺はそのへんでやめている。