免許とりに逝ってる皆様26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(-_-)さん:2007/06/15(金) 02:50:10 ID:K/HfStvQ0
今日本免合格しますた
953(-_-)さん:2007/06/15(金) 02:54:22 ID:???0
おめ
954(-_-)さん:2007/06/15(金) 02:56:59 ID:K/HfStvQ0
でも保険の入り方がわからないので
当分乗れそうもありません
やっぱ車も保険も自分名義じゃないと変だよね?
みんな仕事とか聞かれたらどうすんの?
955(-_-)さん:2007/06/15(金) 03:01:37 ID:???0
どんだけ世界は狭いんだw
956(-_-)さん:2007/06/15(金) 05:08:03 ID:???O
こういう奴は公道に出すなよ・・・
957(-_-)さん:2007/06/15(金) 06:20:41 ID:???0
>>946
ガンガレ。自分ももうすぐみきわめだ。
正直受かる気がしないorz
958(-_-)さん:2007/06/15(金) 08:16:08 ID:???0
>>954
家族と同居なら、家族の車を使用させてもらったら?
家族保険みたいなのがあるから、それに入ってもらうよいいよ。
ヒキで最初からマイカーはきつすぎるし、無駄になっちゃうと思うよ。
959429:2007/06/15(金) 14:08:36 ID:???O
卒業検定受かったぜ
今帰りの送迎バスのなか
皆さんに支えられてここまでこれたんで本検もがんがるぜ
960(-_-)さん:2007/06/15(金) 14:21:29 ID:???0
>>959
もつかれ〜&もかえり〜( ´ω`)

ラストスパート(,,゚Д゚)ガンガレ
961(-_-)さん:2007/06/15(金) 15:11:32 ID:K/HfStvQ0
>>959
帰りの送迎バス?教習所の?
すげーな、おいらんとこも行きの送迎バスはあるんだけど
帰りは自分で帰って来いってさ
送りの送迎バスがあるだけで、全国ここだけじゃないかななんて
自慢してたけど・・・
962(-_-)さん:2007/06/15(金) 15:49:59 ID:???O
俺も明日卒検だわ・・・
コースほとんど覚えてないし補助ブレーキ踏まれたら一発で検定中止らしいし
本当に受かるんかな
963(-_-)さん:2007/06/15(金) 18:24:55 ID:???O
これから入校しようと思うんだけど人多い時期なのかorz
964(-_-)さん:2007/06/15(金) 18:47:03 ID:???O
試験受けに免許センター行こうと思ってたのにダラダラしてたら一週間過ぎた
卒検で燃え尽きてヒキの悪いクセが出てしまった
965(-_-)さん:2007/06/15(金) 18:55:58 ID:???0
仮免試験で3回落ちたその時の追加料金は
卒検が受かった後すぐに払うの?
966(-_-)さん:2007/06/15(金) 20:06:44 ID:???0
>>965
自分は仮免受かったときに払ったわ。
教習所にもよるかもだけどね。
967(-_-)さん:2007/06/15(金) 20:14:41 ID:???0
本試験合格後にやる講習の休み時間のとき飴玉くれたおばちゃんありがとう(´ー`)

周りの人にも配ってたけど、古き良きおばちゃん像って感じだったなw
968(-_-)さん:2007/06/15(金) 20:36:34 ID:???0
>>964
全く同じ状況だ
969429:2007/06/15(金) 20:40:18 ID:???0
今帰った。途中ホームシックで中途で退学しようかなんて本気で考えていたが、結構このスレや回りの人が気を遣ってくれて
何とか乗り越えられました
もしも合宿じゃなかったら1段階目の修検落ちた段階でヒキに戻ってたと思う
>>960
ぉぅ!緊張感がとぎれないうちに本験逝ってちゃっちゃと免許取ってきます ノシ

しかし、卒業時に「本験で学科のあと、実技でコースを走る場合もあるので・・・」と言われたんだけど、本験でコース内を走った椰子っている?

>>961
959で書いたのは合宿が終わって合宿寮から最寄り駅までの送迎バスの事ね
970(-_-)さん:2007/06/15(金) 20:47:52 ID:???0
俺んとこすげーよ、本当にVIPのお客様対応
名前を呼ばれたら当日担当の教官が、ではお車まで案内致します、だってさ
まずここで、教習所ってこんなとこかよ!って思った・・・
車までついたら、後ろのドアを開けてくれて、お荷物をどうぞって言われた
あ、はいといい置いた、自分で閉めようと思ったが教官もドアに手をかけてる
助手席を空けて、こちらにどうぞ〜と言われた、座って自分で閉めようと思ったら
また教官もドアに手をかけてる・・・
女性教官の気配りというだけじゃなくて、女性教官も男性教官もみんなそう
スクールで統一してんだろうな・・・雨の日は車まで生徒に傘かぶせて
自分は傘に入ってない感じの教官多いんだよね、ホテルのフロントかっての
971(-_-)さん:2007/06/15(金) 20:54:27 ID:???0
>>962
地から抜いてがんがれ!

>>969
おぉー。もう卒業なんだ。おめでとう!頑張ったんだね。
本免許での実技は、ほぼ当たらないと思っていいと教官が言ってた。
たまーーに実施してるらしいね。
教官いわく「教習所ごとに差がないか調べてるだけだから、S字で脱輪しても
何かにぶつかっても不合格とかないから。当たったら気楽に受けちゃって〜」だそうな。
972971:2007/06/15(金) 20:55:20 ID:???0
○ちから
×地から

地から何を抜くんだorz
973(-_-)さん:2007/06/15(金) 21:58:26 ID:???0
合宿はえええな
974(-_-)さん:2007/06/15(金) 21:59:37 ID:???0
この質問、過去スレで散々既出かもしれないけど、
マニュアルとオートマだったらどっち取るのがいいの?
教習所の受付の人はオートマが良いっていうんだけど、
どうせならマニュアルとっといた方が便利っていう人もいて。
今はオートマでとるのが普通?
975(-_-)さん:2007/06/15(金) 22:09:47 ID:???0
二輪の合宿って、普通免許もってる人は
恐ろしく暇な時間が多い?
貸し自転車でも借りて、町中を走りたいな
観光できるとこだといいんだけど
どのくらいの時間で取れるのかな
976(-_-)さん:2007/06/16(土) 00:17:08 ID:???0
明日卒検・・・やばいなあ・・・失敗しそうだ
977(-_-)さん:2007/06/16(土) 00:20:26 ID:???0
俺も明日卒検・・・
朝から夕方まであるんだが運転以外に一体何すんだろ
説明だけにしては長いし、学科テストはもう終わったはずだし
978(-_-)さん:2007/06/16(土) 00:26:24 ID:???0
発表を待つ
979(-_-)さん:2007/06/16(土) 03:15:29 ID:???O
>>974
半年ROMってろ
980(-_-)さん:2007/06/16(土) 03:21:03 ID:???O
そろそろ次スレだな
>>977
そんなに時間かかるのかよorz
981(-_-)さん:2007/06/16(土) 03:42:56 ID:???O
学生さん増えてきた?
982(-_-)さん:2007/06/16(土) 03:50:28 ID:???0
5月よりは増えたな
983(-_-)さん:2007/06/16(土) 04:36:27 ID:???O
一昨日から混みだして予約が取れない。
984(-_-)さん:2007/06/16(土) 06:16:44 ID:???O
一ヶ月近くで免許取得を目指すプランみたいのがあるんだけど、どうだろう、自信ない人は止めておいたほうがいいのかな
985(-_-)さん:2007/06/16(土) 10:29:24 ID:???0
>>977
多分、技能自体は午前中に終わるよ。発表にやや時間かかる。
その後に卒業もかねた説明、軽い手続きに40分くらい。
お昼またぎだとしても、夕方まではかからんと思うよ〜。
986(-_-)さん:2007/06/16(土) 12:05:20 ID:???O
これからS字とクランク逝ってきます
987(-_-)さん:2007/06/16(土) 12:44:26 ID:???O
いってらーノシ
988(-_-)さん:2007/06/16(土) 16:12:40 ID:???O
9月か10月頃なら空いてくるかな・・・
989(-_-)さん:2007/06/16(土) 16:40:00 ID:???0
卒検受かった
終わった後の検定員の口振りで「だめだこりゃ」と思ったが大丈夫だった
990(-_-)さん:2007/06/16(土) 16:42:23 ID:???O
>>989
おめでとう
991(-_-)さん:2007/06/16(土) 17:17:39 ID:???O
>>989オメ!

免許取れた皆に聞きたいんだが、車どうしてる?
親の乗ってる?
992(-_-)さん:2007/06/16(土) 17:27:50 ID:???0
>>988
9月一杯はまだ休みの大学生が居るかと。
10月頃から空いてくるんじゃなかろうか。

>>989
おめ。あとは本試験だけだね。

>>991
ペーパードライバー上等('A`)
993(-_-)さん:2007/06/16(土) 17:30:16 ID:???0
仮免前の効果測定で大苦戦中・・・orz
994(-_-)さん:2007/06/16(土) 17:57:06 ID:???O
>>988
おめでとう!
よく頑張ったね!

>>992
そうか
人がいるのは構わないんだが、予約取りづらくなってキャンセル待ちとかになると途中で投げ出しそうだからさorz
本当は今月末からと考えていたけど。相変わらず駄目人間だな自分
995(-_-)さん:2007/06/16(土) 17:58:28 ID:???O
>>988じゃなくて>>989
996(-_-)さん:2007/06/16(土) 18:35:06 ID:???0
本免受ける時、人かなり多いんだろうな…
997(-_-)さん:2007/06/16(土) 18:41:25 ID:???0
>>993
私もあれ落ちまくった。同じテストで同じ点数で落ちたw
今日、配車の番号間違えて乗っちゃってめっちゃ恥ずかしかった。
教習所行ってから、自分がめちゃくちゃ馬鹿だって自覚した。
こんなんじゃ社会に出れないorz
998(-_-)さん:2007/06/16(土) 19:25:33 ID:???O
>>996
月曜日が一番混むらしいよ。
ちなみに私は法改正前に取ったんだけど、500人以上受けてた…。
999(-_-)さん:2007/06/16(土) 19:34:53 ID:???0
>>996
自分、月火行ったけど月曜のが混んでた。
でもうちの所の場合は、そんなにガッツリとは違わなかったなぁ。
好きな日に行ったほうがいいと思うよ。
1000(-_-)さん:2007/06/16(土) 19:36:34 ID:2BRf9TkpO
1000なら皆免許ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。