1 :
(-_-)さん:
2 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 15:24:47 ID:???0
一乙・・・
3 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 15:55:51 ID:???0
4 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 16:28:07 ID:???0
5 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 20:34:50 ID:???0
6 :
ヒキ子・森男:2007/04/14(土) 20:39:37 ID:3F4bOmzM0
人生自体に何もないから、語ることもまた何もない。
朝からずっとドラゴンボールを見てた。
一番最初の奴、ゴクウがブルマと出会って玉集めるするところから。
ドラゴンボールはやっぱ面白いな。
あのころと違うのは、リアルが何の希望も無いということだ。
7 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 20:41:47 ID:h4CFHcGl0
なっなにぃっ!?
俺のギャリック砲とそっくりだ!
8 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 20:42:11 ID:???0
Zじゃなく無印で感動してしまうのが我等世代なんだよな
9 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 20:44:22 ID:h4CFHcGl0
4倍だあーーーっ!!!!!
10 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 22:33:02 ID:APWrCGg30
ドラゴンボール連載開始と同じ頃に生まれたのが今年の新卒かな
おれらは幼児の頃にアラレちゃんからDBに変るとこを目撃したはず。
12 :
(-_-)さん:2007/04/14(土) 22:41:29 ID:czXCKN5YO
やっぱフリーザ編がピークだな
フリーザ編は中学の頃ぐらいになるのかなぁ?
オレ的には初代ピッコロを貫いた瞬間を思い出すと涙出る。
カメとかクリリンとか死んで初めてのシリアスモードだったから。
ドラゴンボール、北斗の拳、男塾・・・色々あったな
聖闘士聖矢、キン肉マン、ガンダム
天空戦記シュラト←知ってる人居る?
熱が出た。正直しんどい。
>>16 シュトラは見たことないな。女子に受けていたみたいだが。
上記三つはモロだろ。キン肉マンはバッファーローマン戦が
最高。
サムライトルーパーは見てた。同じ回が間違って二度放映されたのも
見たw
キャプ翼、トランスフォーマーとかもあったね
アニメじゃないけどRCカーグランプリが好きだった
滝博士のハイテク講座
ミニ四駆に狂っていた時期があったなー。ダッシュシリーズ。
エンペラー、シューティングスター。
俺のマシンはアバンテジュニア。初のスリックタイヤとタイプ2シャーシだぜ
それも買ったな。アバンテは高速仕様だったからな。
シューティングスターは初のタイプスリーシャーシだったけど
コーナーが早く曲がれるだけの物だったような・・・
サンダードラゴンが一番カッコイイ
タイプ3シャーシはライジングバードだよ。かっこ悪くて、赤いシャーシ。
>>24 サンダードラゴンは初めて買ったミニ四駆だからナツカシス。
>>25 ライジングバードだったね。初のスリーシャーシだったから買った。
シューティングスターもスリーシャーシだったけど。ドリルで軽量化
しすぎてコースからいつもぶっとんでた。
サンダーショットブラックスペシャルが超欲しかった
あのスモークボディは魅力的だった
結局買えずじまいだったけど
俺たちの三種の神器はファミコン・ミニ四駆・ジャンプか。
ガンプラは?
ビックリマン、コロコロ 他に何かあったっけ
キン消し
ビックリマンは嫌な思い出と良い思い出が両方ある。
シールの取り合いが激しくて問題になったな。
結局、ヘッドロココなんか一回もでなかった。
もうすぐ30って怖いな
36 :
(-_-)さん:2007/04/16(月) 12:51:48 ID:SJfb6Rqy0
俺は明日30歳\(^o^)/
4月生まれって多いのかな
29歳もあと12日・・・既に鬱
高卒ですか大卒ですか
大学中退です・・・orz
大学4年でその後のヒッキーが8年間とかな('A`)
>>34 良い思い出→ヘッドロココを二枚手に入れることが出来た
悪い思い出→ヘッドロココを含む多くのシールを盗まれた。
ビックリマンシールほど夢中になって集めた物は
今までの人生で他になかったな。
42 :
(-_-)さん:2007/04/16(月) 16:32:32 ID:fcDdlqIc0
いいながれだ やるじゃない!(アイン)
43 :
(-_-)さん:2007/04/16(月) 16:37:30 ID:fcDdlqIc0
協調性なさすぎ
轍芸人ワロタ
俺らの世代って女子と対立してなった?なんか・・・
小学校は完全に男子と女子で憎みあってた。今は羨ましいな。
オレの学校だけかも
そんな不吉な小学校は初めて聞いたよw
>>46 オレのところは仲のいいメンバー同士3対3とかで
近くにあった遊園地へ行ったりしたっけ
もちろん単に遊んだだけで何も無かったけど…
49 :
ヒキ子・森男:2007/04/16(月) 20:27:40 ID:???0
おれのところも
>>46と同じだった、
というか時代的にそんな空気があった気がする。
エロ=悪って感じで、
女と話す=オカマor嫌な奴みたいな。
>>49 生まれは何処?
>エロ=悪って感じで、
>女と話す=オカマor嫌な奴みたいな
うちは保健(性教育)の時間も男女一緒だからそれは無かったな
>>50 九州だけど100万都市だし田舎じゃないけど。
女と仲良くするのはたしかにタブーだった。
中学にあがるまでエロは後ろ指さされたかな男子内では。
女子のリーダー格の勉強もスポーツもなんでもできる奴が
一人男子に惚れて集団で囲んで告白していたけど
そいつは泣いていたよ。水泳の時も女子に囲まれて
馬乗りされてたし。あれはトラウマになっただろうな。
鬼太郎の猫娘に胸キュン
俺はずっと女に嫌われてた
もちろん身内にも・・・
>>53 これからだよこれから まあとりあえず整形してこい
山吹色のオーバードライブッ!
>6 >8 >21 >27 >29 >32 >33 >41 >49 >52
よう、俺!
あげんなカス
脱ヒキ継続中だけど、昨日行った食品製造バイトで腰がダメポorz
8時間半ずっと中腰の姿勢でケーキにクリームを塗る作業…
前スレで脱ヒキ兼ねてアルバイトしてた人達はまだ頑張ってる?
お前の次のセリフは
貧弱な波紋より先に血管芯をブチこんでくれる だ
>>57 なんでそんなハードな仕事選んだんだよ。
中腰なんて立ちっぱなしより辛いじゃん。
>>57 倉庫内での仕事は辛うじて続けてる
でも職場で孤立してる感があるし心が折れそう
女はいないか?
もうこの世代になると皆嫁いってるかな
ふと道徳の教科書に「ぱなしの女王」というのがあったのを思い出した
バイトやっていてもひきこもりになるのか?
64 :
(-_-)さん:2007/04/17(火) 14:01:23 ID:j9R30PoO0
(´-`).。oO(小学校の時の同級生とかどんな姿になってるのかなあ・・
俺:無職 意外と変わってないのかなあ・・
2.3人死んだ奴とかいるんだろうなあ)
>>16 ナウマクサンマンダーボダナン アビラウンケン ソワカ!
修羅マッハけーん!!!
66 :
ヒキ子・森男:2007/04/17(火) 14:31:03 ID:???0
女王の教室で、幸せになれる人間は6%しかいないって言ってたが、
何をもって幸せとするかだけど、大げさ過ぎるとも思えなくなってきた。
TVの中の幸せそうなイメージは、ごく一部の幸せだったんじゃないかって。
コロコロだとダッシュ四駆朗は見た。ホライズンが欲しかったなー。
ホライズンモデルって結局発売されたんだろか?
キン消し
ジャンプ
ファミコン
ガンダム
スーファミ
〜〜〜〜〜
プレステ2
マーブルVSカプコン2(豪鬼・ウルヴァリン・スパイダーマン)
>>67 ホライゾン発売されてるよ
俺未だに持ってるしw
無料求人誌を捲って見てもオレに出来そうな仕事が無いよ
>>69 シャーシなにタイプ? ダッシュシリーズだとシューティングスターが
一番早かったと思うけど。
ミニ四駆改造したなー。
まだタイプ2シャーシが出る前、シャフトやドライブシャフトにボールベアリングつけたり。
エアインテークつくってモーターカバーに穴開けて冷却したり。
そういうことだけ考えていられる頃に戻りたい。
つか、俺は昔から大人になりたくなかった。ミニ四駆やコロコロが楽しくてしかたがなかった。
でも中学生になったころから周囲は急にそういうのから離れていく。
その頃からだな。周りと距離感、疎外感を感じてきたのは。
>>72 コース手に入れるのに時間かかったかなぁ。高い物だし。
黒いシャフトに変えて、ドリルも買ったよ。
タイヤにカッターで溝開けて、グリップ力あげてとか。
シャーシはタイプ2が高速仕様。タイプ3がコーナーリング仕様だった。
やっぱ、アバンテが最速かな。クリアボティの黒いアバンテ。
>>73 ゼロシャーシ良いな。昔に出会いたかったわ。2→4→0か。最速シャーシの
流れだね。コーナーで枠外にぶっとびそうだけど。
76 :
(-_-)さん:2007/04/17(火) 22:13:46 ID:8XhhNn2rO
あーCADのツールがよくわからねー。頭の回転がかなり劣化してる。自分にペガサス流星拳をみまいたい・・・。ビックリマンとかラーメンばあ集めしてるころは今こんなんなるとは想像もしとらんかった。
>>61 いるよ
脱ひきのため資格勉強なんかしたりしてるけど
この年で取っても意味ないよね
なにやってんだかなぁ・・・自分
素敵やん?
以前脱ヒキのため1年派遣で働いたけどぜんぜん使えない無能ということを思い知った。
派遣先は皆良い人で良い環境だったから申し訳なくて申し訳なくてますます自己嫌悪。
何でこんな人並み外れた馬鹿な頭に生まれたんだろう。
禿
1年も働ければ脱ヒキ完了だろ
今日も何もやってません・・・
今の時間みんな寝てるのかなぁ?
普通の時間に起きて生活しとるわい
88 :
(-_-)さん:2007/04/19(木) 21:00:55 ID:6uBt6W2y0
初めから読んだ感想。
まるでオマイラの人生を如実に表すかのような、虚しいスレだね。シヌナヨ
89 :
77:2007/04/19(木) 22:15:58 ID:???0
>>78 >>79d
遅くなってごめん
簿記だよ
前回3級取れたから今度は2級取ろうかなと思って。
2級くらいあれば事務職できるかなって。安易だねw
簿記ってどんな資格なの?
>>89 三十路♂の事務職なんてありえないけど♀だったよね。
なら可能性はまだあるかも。がんがれ。
92 :
77:2007/04/19(木) 23:10:14 ID:???0
>>90 経理職とかに必要な資格かな
>>91d!
この年だから資格がプラスになるかはわからないけど、
今より悪くなることだけはないと思うから、やるだけやろうと思う
ガンガルヨ!
こんなところで宣言してもしょうがないことだが
俺は今日で2ちゃんねるを卒業する。
勇気を出して、明日に人材紹介会社と面談することにした。
俺に何ができるかわからないけど、必ず何かはあると信じて話してくる。
みんな今までありがとな。名無しで5年近くいたけど楽しかったよ。
>>88 スレの雰囲気が過去を懐かしむ老人のあれだな。〜死亡フラグが立ちまくり〜
という俺も来週から失業給付で生きていきます。成仏する日も近さそうだな。
みんな30になって一つの区切りなんだな。なんか焦るな。
取り残されている感がありありだ。
>>93 ガンガレ。こっちも希望は沸く気がする
初心に帰るのは大事だと思う
俺の場合はΖガンダムが絶対的存在
簿記は資格より経験が重視されるけど、女子なら採用してもらえる可能性あるかも。
いいなぁ〜、希望をもって生きてる人間ってウラヤマシス
社会に打ちのめされた俺はもう空元気もでない・・・
99 :
ヒキ子・森男:2007/04/21(土) 07:35:42 ID:???0
しかしゲーム始めてしまった
ゲームかぁ・・・・逆裁4がやりたいな。
評判悪いようだが・・・
1以降は全部焼き増しだもんな
今、3やってるけどあまり良くない
俺はゲームといえば信長の野望しかソフト持ってない。
PS2も売った
うちのPS2はディスクトレイが開かなくなった
FF5とかなつかしいな。
最近の11とかより完成度は高い。
そういえば食事の後片付けは言われるな。でもムカつかないけど。
はいはいという感じだ。養ってもらっている身だし。
食器洗いや家の掃除なんかは、極力してる。
なんとなくタダ飯の罪悪感が少し薄れる気がして‥‥
都合のイイ大義名分だけど
食事といえば、母親がくじ引きで食事券を当てて、せっかくなんで行ってきた。コース料理の出る店だった。
これは・・・死ねる
上の方で漫画やアニメ・ゲームが話題になっているけどあの頃が懐かしい。
それらに出て来る近未来な街並を見て大人になれば日本はああいう街並になるんだろうと
駄目でも会社で働き家族を持ち人並みの生活をおくっているんだろうとあの頃はそう思ってた。
実際はそうではなかったけどね・・・。
>>92 漏れも6月10日の2級の試験を受けます。
とは言うものの全然先に進んでないしモチベーションが落ちている。
それはそうと明日は商工会議所で3級の合格証書を貰いに、それと(同所で)合同企業説明会もあるから出掛けないとな。
>>111 簿記3級は俺ももってるが、2級は何度か受けて挫折したよ。
64点が最高だったorz・・・若いときは簿記2級とって事務職を
考えていたけど、今は取っても事務職は無理だな。
段階の世代退職で恩得を受けてるのは新卒だけだし、俺らの世代は
野球の世界でも実績がないとベンチ、自由契約組みだな。
勉強している事で、働いていない自分を正当化するな。
労働は義務なんだよ。
義務を果たさなきゃ、残念ながらこの世界じゃ生きていけない。
と言われて、へこんでいる俺が着ましたよ。
>>114 兄貴だよ。
ここ2ヶ月くらい心理学系の本で自己分析して
自分に自信がついてきたから、勉強を始めたのよ。
俺、少しずつ前進してる?? とちょっと毎日充実を感じてたら
それをぶっ潰すかのように言われたよ。
せっかく気分が乗ってたのに激しく欝だ。
俺がひきってる大きな原因は家族にあると確信したわ。
>>115 家族はそういうこと言うな。気にするなとしか言えないわ。
できることからやってかないと階段を何段飛びも一気に超えられないと
心療内科は言っていたが。
>>115 気にしてるっていうかむかついたから、
努力して家族を見返すことにした。
せっかく回復に向かってるのに
逆戻りすることの方が辛いってことに気づいた。
資格は通信より大原などに通学した方が、
勉強進むし、合格しやすいよ。
昭和50〜55年の統合スレみたいなの面白そうじゃない?
どうせみんな年齢的には終わってるんだし
>>112 そんなに2級は難しいのか・・・。
今日は合同企業説明会と3級の合格証書貰いに行ったけど貰った時は改めて合格できたんだと嬉しかったな。
これでやる気が出てきた(戻ってきたよ)。駄目元でも6月まで頑張るよ。
121 :
119:2007/04/23(月) 20:49:18 ID:???0
簿記の話で盛り上がってるのかよ!
漏れは社債がめんどくさかったな
清算表で純利益だっけ?それが違うとかなり萎えた覚えがw
工業簿記の方が簡単だったよね
簿記2級は独学でも1ヶ月もあれば合格デキル資格だろ
日商簿記2級もってれば少しは評価される
ただし事務職は若さと経験と女が優遇されるから無理
営業、販売系でも一定の評価はされるらしい
精算表だね。清算しちゃまずいでしょ。
簿記はパズルだと思えば楽しかった。
簿記2級は経理事務にとっては車の普通免許レベルみたいなもの。
>>124 第二新卒事務職女子ならいざ知らず
中途営業販売で勃起2級なんて世間じゃまったく評価されねぇぜ
簿記2級の知識なんて持ってて当たり前じゃないの?
そんなことも知らない奴には会社のことなんか何もさせたくない。
そりゃ高齢ヒキコモリだし
すべて想像だけで臆面もなく書いてるからだね。
モチ現実との乖離は甚だしいモノがあり…。
簿記2級なんてクズ資格は、商業高校なら15,16歳ガキが
(学校の勉強と両立しながら)1,2月の勉強で楽々一発合格できる
試験だということを自覚したほうがいいよ。
何度も落ちて挫折するなんてありえない□です。
引越で途方にくれてたダメ野郎だよ。
とりあえず生存報告。近況は精神的に落ち着いたらまた報告する。今は、何も好転してない、胃が痛む、悪夢をよくみる、ということだけ…
>>123 ゼロからだと合格するのに300時間を要すると言われている。
3級合格者だと150〜200時間ぐらいで合格できるだろうけど、どうであれ一ヵ月で合格は厳しい。
>>129 彼等は商業校だからできるんだろうけどひと周り下より駄目な自分が悔しい。
>>130 大丈夫?引越終わった?
文面から見てうまくいっていないようだから気になるが、とにかく無事みたいなのでよかった。
132 :
(-_-)さん:2007/04/24(火) 20:58:35 ID:mYJEIE6+O
引越の顛末も含めていずれ書くよ…
誰も読みたくないと思うけど。
では生きていたらまたいつかノシ
>>132 何があったか解らないけど何かトラブルに巻き込まれたの?
IDから見て携帯だけどまさか・・・
ホームレスや樹海や暴力ニートが両親を、には至ってないのでそれだけは安心して。
最後はない、最初二つは結構ありそうな未来だけど。孫や子に看取られ天寿を全う、よりも格段に。
とりあえず色々落ち着いたら、ね。
>>134 絶対死ぬなよ!!
漏れも人から馬鹿にされようが罵られようが
絶対に自殺だけはしないと約束するから
お前も約束してくれ!!!
森男って他スレでもよくみかけるw
心配していたことだが、亜ヒキは不動産屋で門前払いを喰ったのか?w
まァ、陰ながら応援してるぞ、がんばれ!
亜ヒキって誰??
>>132 やっぱり(保証人になるよう)親に頭を下げたって顛末・・を想像した・・
>>140 ちょっと気分が落ち着いたので近況を。
親に頭を下げて実家帰還に変更したんだよ。今引越しの片づけ中で猛烈に忙しい。
だから余計なことも考えずに済んでる。
近場に引越しすることも最後まで考えたんだけど、それを選択すると最低でも今年中に
免許を取るという計画が崩れてしまう。引越し費用もだけど、唯一の生命線だったヤフオクの
売り上げが3月の移動のシーズンで8割近く減ってしまった。4月に入ってからは盛り返しては
いたけど下手すると今年度中に教習所に申し込みすら無理かもしれない。
それに、今後も売り上げが安定してあるという保証もない。
苦渋の決断だった。
親との交渉については…思い出したくもない…
というわけで5月から亜ヒキからニートだか無職だかひきこもりだかよくわからない状況に
なるけど、よろしく。
30になっても自活すらできず、年老いた親に泣いて縋りつく
高齢ひきこもりの不甲斐無さが余りにも素敵♪
144 :
140:2007/04/26(木) 22:30:44 ID:???0
145 :
(-_-)さん:2007/04/26(木) 23:32:01 ID:hGnxoaBD0
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、職を持てる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
______________
<○√ <○√
父→ ‖ ‖←母
くく くく
>>141 何が苦渋の決断だった。だよ
おまい、サイテーな奴だな
そこまで生き恥晒して恥ずかしくないの?
さてと、括るかな
>>141 結局漏れと同じ状況になってんじゃんw
そこでまったりしちゃうと更なる地獄が待ってるぜ?
森男元気か?
元気だ。
今日外科にいって来た。排便時に血が出て、痛かったから。
3000円近く取られたよ。血液検査もしたから腸がヤバイのかも
知れない。怖いな
収入もないのに病気になるって本当に怖い。親に援助もしてもらう
訳にもいかないし、病気になると仕事のことまで頭が回らなくなる。
辛い
153 :
(-_-)さん:2007/04/27(金) 17:31:29 ID:fZ8KnprU0
毎月一回献血をすれば、後日無料で検査結果を通知してくれるので
ボランティアしつつ体調管理もできるから一石二鳥。
おやつとジュースは食べ放題飲み放題で一石三鳥。
看護師さんとお友達になれて一石四鳥。
155 :
(-_-)さん:2007/04/27(金) 18:01:25 ID:fZ8KnprU0
>>154 ん?
友達って殆どの看護師さんとは単に世間話するだけだよ。
でも全員と顔見知りになってるから、医療についての小話が聞けたり
記念品が貰えたり、かなりお得なんだな。
そんな事出来るのにひきこもりってワロス
そんな事も出来きない三十路ひきこもりのほがワロス…だろww
常識的に考えて…
チミも精神年齢は小5でも、見た目は薄汚いオサーンだぜ
ハイハイ
煽りたいなら他所でやってね
53年生まれのスレは盛り上がってるのになんでこっちは過疎なの?
あっちにスネークしようかな('A`)
>>161 なるほど。
ここで自演しても余計寂しくなりそうな気がするけど、
それで満たされてるならまあいいか・・・。
というか盛り上がっても盛り上がったで虚しい気がするな。
過度の馴れ合いは自分たちのためにもならないし。
164 :
(-_-)さん:2007/04/28(土) 02:08:19 ID:Uf7dpBRq0
ゴールデンウィークの予定は? っと勢いつけてあげてみる
>>156 そんな事って…
おまえ、どれだけ重症なわけよ?w
うっせー禿げ
ショゴス
貯金が21万しかない。親に18万が持っていかれた。orz・・・
169 :
(-_-)さん:2007/04/28(土) 15:33:49 ID:LIX2vU9w0
>>156 一括りにヒキと言っても随分と個人差があるのだな。
日常会話も儘にならないヒキは親が死んだらどうやって生きていくのやら。
>>156 看護婦に話しかけられるだけで
キョドるオッサンヒキ…www
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 無能なオッサンは消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
155 :(-_-)さん :2007/04/27(金) 18:01:25 ID:fZ8KnprU0
>>154 ん?
友達って殆どの看護師さんとは単に世間話するだけだよ。
でも全員と顔見知りになってるから、医療についての小話が聞けたり
記念品が貰えたり、かなりお得なんだな。
156 :(-_-)さん :2007/04/27(金) 18:24:07 ID:???0
そんな事出来るのにひきこもりってワロス
165 :(-_-)さん :2007/04/28(土) 08:31:28 ID:???0
>>156 そんな事って…
おまえ、どれだけ重症なわけよ?w
これはウケルwwwwwwww
自演乙
とっと氏ね、バーカ(笑)
176 :
175:2007/04/29(日) 00:53:19 ID:???0
やべえ間違えた。・゜・(つД`)・゜・。
17じゃなくて
>>171へ
170もどうせ使い物にならないカスが、目くそ鼻くそを笑ってるだけだろw
看護婦とキモイ顔さらして会話してないでとっと氏ね。
178 :
(-_-)さん:2007/04/29(日) 01:15:50 ID:B0fmLBo80
ageて書けばいいっじゃn
179 :
(-_-)さん:2007/04/29(日) 03:30:08 ID:2J6buUDh0
無能でもオサーンでも生きるために最低限のプライドは必要
GW厨がもう湧いたか・・・
181 :
(-_-)さん:2007/04/29(日) 05:59:35 ID:hRKcUrnV0
高齢ヒキって見下されても仕方の無い存在なのに、叩かれると過敏に反応するね。
面白い習性だね。
さっき射精してすごく気持ちよかったwwwwwwwwww
お前ら何歳ぐらいまでが若いと思う?
10歳とか極端な年齢じゃなくて
俺らに近い微妙な年齢ででさ。
俺は昭和50〜54くらいまでが同年代だと思ってる。
55年になると少し若いな〜と思えてくる年代だな。
森男何か書き込めよ
野望は頓挫したか?
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!俺は重症なんだ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!俺は黒タッグなんだ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダもう死にそうなんだ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ生きるのヤダ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
普通にかわいそうだ
>>183 どういう若さかわからないな。
まだ希望があると思えるのは22〜23くらいかな。
20代中盤でヒキ生活送ってる人間はおそらくその後も脱ヒキできない場合が多いような気がする。
また射精した。すごく気持ちいい
最高だ
射精してもあんま気持ちよかったことないんだけどほぼ毎日抜いてる・・・俺だけ?
2日以上してないと抜きたくなる。
毎日する時もあれば、数ヶ月しないときもある。歳も歳だから
衰えてきてますよ
194 :
193:2007/04/30(月) 17:29:06 ID:???0
>>193 ない。そんなに製造してねーだろw中学生じゃないんだから
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人('A` )ノ 全てが手遅れだ ('A` )
(O ) (へ ) (O ) ::::::('A`)::::::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩):::::::: /旦/三/ /
>>121 確かに社債はややこしいな。
簿記に限らずだけど習うより慣れろだね。
>>森男
確かにヒキってんなら何歳でも変わらんよね。
それは別にして漏れは昔から3つ下から
かなり年下って感じがするんだよね。
だから55年ぐらいから若いな〜って思うんだ…
は〜、誕生日まで7ヶ月もない…
俺あと3ヶ月くらいで誕生日だ・・・
うつ病酷いけど今年5回目の外出してきた
>>199 漏れも後3か月(正確には3か月と数日)で誕生日だよ。
以前からだけど歳を取ることと、時間が経つ事に対して敏感又は神経質になって来たな。
言い換えれば時間そのものが過ぎることに恐怖感と絶望感を感じるようになったよ。
>>201 プラス、母親の白髪が目立つ。腰痛もちだし…
俺は苦しめてるだけしかできない。
203 :
(-_-)さん:2007/05/03(木) 00:09:32 ID:6SN1sRhE0
ハロワ行って来れば?
皆大学卒でしょ?
今、診療内科にかかってるが、カウンセリングの先生だけに切り替えようと
思う。薬は止めて。あまり話も聞いてくれないし、会話時間を長くする
方にお金を使った方がまだ良い気がしてる。今は薬だけにお金を
使ってる気がするんだ。
まあyoutubeスレの
>>653のガンダム動画でも見て元気出しなよ
>>202 漏れの場合は父親が白髪だし重病ではないけど体調は優れている方ではなくしかも腰痛持ちだし。
本当に苦しめている自分が情けないよ。
派遣の面接でたぶん合格するって奴どうなったんだろ?
ここ出て行った奴かな?
みんな、なんか書こうよ・・・
毎日好きな分だけジュース飲めるくらいは稼ぎたいな。
やれやれ。
オマイラの実家は持ち家ですか?
オレの実家は借家だし、両親も206の様な状態で
親が亡くなったらマジあぼーんするしかないです…。
>>211 持ち家でも親が死ねば相続税も払えないし、固定資産税も
払えないから差し押さえになる。意味ない。結局みんな親が
亡くなったら終わりは代わりないよ。
極々、標準的な家庭に生まれた奴なら相続税も固定資産税も問題にはならない
逆にそれらが問題になるほどの資産を相続したならば、
相続財産を売却して悠々自適な生活を送れるはずだから生活費に困ることは無い
ドチラかと言えば、一般常識も知らない己を状態を憂いた方がいいかもよ?
>>213 売れない場合はどうすりゃいいのよ。
路線価ばかりバカみたいな値段つけられて実際にゃ
買い手のつかない資産なんていくらでもあるだろうに。
>>211 かける言葉も見当たりません。ご愁傷様です。
でもさぁ、親が亡くなって費用捻出の為に、已む無く相続した不動産を売ったとしても
次に部屋を借りるときになって保証人とかいろいろと大変だろうな。
結局、寿命をまっとうすることなんて出来そうにないわ。
>>216 一緒に住まわせてやりゃいいじゃん
お前にとっても孤独がまぎれるんじゃない?
簿記の勉強がなかなか進まなくてつらい。
>>211 漏れはその206だけど団地住まいでそんなに金がある訳でもない。標準かそれより下ぐらいかな。
本当に親が死ねばあぼーんだよ。
その前に親が定年退職したらあぼーんの危機に直面すると思うが。
漏れの父の場合は本来は定年退職だけど再雇用で現役。
これ以上迷惑かけたくないが職も勉強もつまずいて前に進めない自分が悔しくて情けないです。
>>218 簿記勉強してんの?
漏れはCCNA勉強してるぞ!
>>219 来月簿記2級を受験しますが全然駄目です。
商業簿記は社債や仕訳帳や本店支店がややこしい。
それに最初に勉強した所を忘れてしまいテキストと問題集の復習と過去問を解いたりと忙しい。
というより問題集の復習に追われて過去問はあまり手がついてない。
工業簿記は慣れるまでが大変だし、それどころかページ丸ごと破られた所があって(見つかって)明日書店へ交換してもらわないと行けない。
買ってからだいぶん経つから交換してもらえるかどうか心配です。
昔から物覚えの悪い(理解力のない)自分に嫌気を差すな。
>>220 もう一通り問題集終わってるなら大丈夫じゃない?
俺なんてまだ本支店終わったところだよw
酵母のほうは一周したけど多分忘れたw
それと今回は社債が濃厚らしいよ?
本支店は前回でたから今回は普通に精算表かもね!
お互い頑張ろう
>>221 ひと通りと言っても最初の方の特殊商品販売や手形なんてほとんど忘れている。
だから特殊商品販売を復習中。
社債なんてテキストと問題集の解答方法が違ってるし減価償却の計算はともかく仕訳もややこしいね。
なかなか前に進めず時間が過ぎていくのがつらい。
でも来月の試験まで諦めずに頑張ります。
>>222 社債は一度だけだと良く分からんかもね
お前を見習って漏れも今日は目標4時間勉強するよ!
CCNAはひとまず置いといて来月までは簿記に集中するかな
だれか一緒に寝ようよ
みんなは資格をどう生かそうと思ってるの?
>>225 本気でその職業に就きたいというやる気度のアピール材料
会社にとって実務経験がなければ資格があっても素人扱いだと思うが
少なくても努力と熱意は無資格よりは伝わりやすいと思う
資格で得た知識は無駄にならんと思うしな!
ホントにそう妄信してるならアナタは相当御目出度い人!?
冗談のつもりならご容赦!
おまいら今なにしてる?
TV観ながら2chやってる…
上に同じ
かわんねーな…
モウシワケナス…
脱ヒキ目指して頑張ってるヒキ(異端?)もいれば
相変わらずのダメヒキ(正統?)もいる
こんなヒキスレの中でも二極化ですか?
それが昭和52年度
クオリチー
明日病院だわ。金かかる。おまいら親が出してくれるの?
今まで嘘ついててごめんね
>>223 用事がある時は除いて基本的に自宅でずっと勉強だよ。
平均6時間を超えているかな。でも実質内容的には3時間くらいか。
復習や問題集の見直しに時間がかかり過ぎだよ。
それと水曜に工業簿記のテキストを交換してもらいに行ったけど在庫がなく早くても届くのが14日らしい。
それまではテキストないから工業簿記が勉強できない。
せめて今週中には商業簿記の復習を終えとかないと。
>>225 生かすというより最低限の常識や知識として取得した方がいいと思って勉強している。
みんな勉強家だな。
腹減った。
体フラフラ〜。
>>183 あの〜昭和54年の早生まれなんですが、
このスレは僕の年代(53年)スレより真面目な文章が多いと思います。
それと供に煽りも多いと思います。
世代的には同じかと。それだけでした。
>>240 53年は人間的に微妙な奴が多そうだなw
54年までの奴は同年代と思ってるから
たまにならここにきてもいいよ
誰もいないの?
居るよ
みんな、将来は一緒に住もうな
天ぷら 食べたい・・・
いゃん。
やることなさすぎて、3週間くらいネトゲにはまってしまった。
なんか脱ヒキ仕様という意志が消えてしまった。
自転車で九州一周しようかと思ってる。
掃除を徹底的にした。なんか貧血。最近、頭に血がいかない
歩かないから循環が悪くなってるのかも。
明日カウンセリングを受けいく。1年前にかかっていたけど
仕事で行けなくなって、そのままだった。薬をやめて、
とりあえず人と会話しないといけないと思った。
いないよ?
いるいるいるりう
先週土曜日にやっと工業簿記のテキストを交換してもらい商業簿記と並行して勉強しているけどなかなか進まない。
集中力や理解力や暗記力のない自分が情けないな。
柿の種とピーナッツ喰ったぉ
簿記はつまるところ国語力の問題なんだな。
3年間ヘルパーして、兎にも角にも資格とって、新しい職場に入ったが、
早くも人間関係うまくいきません。
いままで自殺だけは何とか思い留まってきましたが、いつもいつも
やっぱりあの時死んでおけば良かったのかな…とか考えて、もう、
なにがなんやらさっぱりで
259 :
(-_-)さん:2007/05/15(火) 21:58:53 ID:iuHmJjuX0
残酷な社会の底辺〜♪
青年よニートにな〜れ〜♪
老いた 親が今 部屋のドアを叩いても〜♪
2chだけを ただ見つめて 微笑んで〜るあ〜なた♪
暇を潰す者 レスする事に夢中で〜♪
就職さえ ままならない イタイだけの日々〜♪
垂れた皮膚が臭いでしょう その背脂が〜♪
前に風呂に入ったのは遥か過去の事〜♪
残酷な社会の底辺 窓辺からやがて飛び立つ〜♪
ほ〜と〜ばしるやる気のなさで 両親を裏切るな〜ら〜 ♪
こ〜の〜部屋から未だ出られぬ〜♪
青年よ ニートにな〜れ〜♪
自殺するにも身辺整理とかめんどくさいなあ。
明日もし上手くいかなかったらもう本当にだめかもしれないです
皆さんが生きているなら私も…と思いますが
262 :
(-_-)さん:2007/05/15(火) 22:51:30 ID:8R0ghJGTO
死ぬくらいなら辞めちゃえ
最近は気持ちのいい陽気だから放浪の旅するもよし。
温泉地巡りでもしといで。
262様、261ですが、私に対するレスなのでしょうか?ありがとうございます。
「放浪の旅」なんて、とてもできません。一人で旅行なんて生まれてから
一度もしたことないもの。
皆さんは一人旅できるタイプですか??
あと、話は変わりますが、ココは男性が多いの?
264 :
(-_-)さん:2007/05/15(火) 23:25:30 ID:8R0ghJGTO
262だけど。
一人旅なんて資格とって就職にくらべたら遥に簡単だよ。
旅なんてできなくてもそっちができたら世間から人として扱ってもらえるし。
大学の頃は18切符で色んなとこ行ったなぁ
一人旅いいなぁ。
今、無気力だし、やってみたいなあ。
あ!書きながら金が無いことに気づいたw
>>263 一人旅は出来るけど、外に出たくないね(笑)
あと、ここは男5割、ホモ2割、女2割、その他一割
こんなとこかな?
>>257 確かにそうだな。
紛らわしい文章の問題が多く国語力がないと駄目だよな。
そう言えば昔から国語と数学(算数)は駄目だったな。
文章力や理解力がないから駄目だったのが今更ながら判る。
何でもかんでも暗記やテクニックで凌いだツケが回って来たな。
>>258 介護は大変だよね。漏れは施設で働いた事がないけど大学で福祉専攻してたからその辺はよくわかる。
介護そのものも大変な重労働だけど職場の人間関係も閉鎖的でつらい。辞めようにも他への転職はしづらいしね。
無理せず一人旅までとは行かなくても近所でも休める場所があればそこに行けばいいと思うよ。
ホモがいるなんて聞いたことねぇ。
>>269 このスレには二人ほどいるよ
一人は俺でもう一人がお前だろ?
おいで、坊や
今日の午後、不動産屋へ行って安そうな物件を探索してきたけど
その時に案内してもらった担当者が初々しい22歳の若造T君だった。
小さな車で2時間弱かけて4つの物件を見て周ったから
不動産関連トーク以外にも色んな話をする機会があった。
T君は現在のところ宅地建物取引主任者資格取得を目指して働きながら勉強中
(もちろん近い将来独立開業するために)
でももう一つ別の夢があって、料理好きなご両親の為、彼等が元気なうちに
小料理屋をやりたいそうで、その資金作りのために毎月貯金もしているそうだ。
学生当時いろいろ迷惑掛けたから親孝行のつもりでやりたい、だってさ。
随分と大人だよな、正直ミソジ目前のオレの方が遥かにガキだと思ったよ、っで軽く凹んだ…。w
22歳かぁ…うらやましい
年齢=大人じゃないからな。
>>271はT君と友達になれよ!
一緒にいることで若いやる気に満ちたエネルギーを頂け!!
俺が22歳の時は、「うわっ、もう22歳だよ。しかも大学は留年したし、
これからどうなるんだろう・・・」と焦る一方、現実的には怠惰な生活を
送っていたなぁ。
キャバ嬢のカノジョに面倒見てもらうの限界か?
どうも最近態度が余所余所しい気ガス
>>270 ホモって着替えの時は天国だろうな。
ノーマルから言わせてもらえば、更衣室なんか周りは
全部女が着替えてる状態なわけだろ?
来月の簿記試験についてメッセンジャーででも話しない?
まだ範囲を終えてもないから月末か来月頭jにでも。
>>276 漏れのはまだブロードバンド対応じゃないからできない。近く光に切り替える予定だけど。
それにしても勉強がなかなか前に進めない。
工業はまだ終わってないし、商業は問題集の復習ばかりで過去問は1問の仕訳問題のみ。2問以降は全然。
謎の吐き気と戦ってる・・・
>>278 オレも原因不明の目まいと痔と胃痛と戦ってる。ガンガレよ。
>>277 ほかに何人かいるからそちらに期待するよ。そっちもがんがれ
自分は去年の9月くらいにTACの「とおる」シリーズで商業簿記、工業簿記を
ひととおり終わらせた。細かいところをよく確認せず勢いだけで終わらせただけ
それから半年以上放置しているから半分くらいは忘れている。
商業簿記は会社法改正で変わってるところがあるみたいなのでTACの
「合格シリーズ」を買ってようやく財務諸表のところに到達した。
工業簿記は変更ないんだっけ?だったらテキスト買いなおさないつもり。
個人的にとおるシリーズの方が合格シリーズよりわかりやすい。
一念発起して合宿で免許を取ることに決めました
282 :
(-_-)さん:2007/05/18(金) 21:32:35 ID:NFe1bOkt0
(´・ω・`)またオレを呼んか?
>>280 有難う。6月の試験で合格したいけど正直厳しいかな。
できたら30歳までに取得したかったけど・・・。
それと同じくとおるシリーズを使っているけど分かりやすいとは言え、なかなか理解できない項目もある。
工業簿記の方は何度読み返しても流れや計算が把握しずらくてつらいな。
国語力のない自分がアホだなと思い知らされる。
でも最後まで諦めずに頑張ります。
>>283 工業簿記の方がまだわかりやすいよ。ベルトコンベアーみたいに流れていくだけだから。
商業簿記は今になっても勘定元帳に記入するときとか借方貸方間違えたりする。
それから電卓が下手糞すぎて精算表つくるとき合計が毎回違ったりするw
普通は借方貸方が一致するから間違いが見つけられるのに、どっちも間違ってるから
役に立たないw
仮に計算は合ってても書き写すとき間違えたりもする。
こういうことからみても自分は実務では本当に使えないということを痛いほど
思い知らされる。雑なんだろうな。全てにおいて。
>>284 今総合やってるけど最初の計算でつまづいている。
計算自体は難しくないけど一連の流れが今ひとつ把握できない。
何でこの値がでるのか何でこういう計算するのかと悩んでいる内に時間が過ぎている。
自分には時系列概念というかフローチャートというか物の流れを把握できる能力が欠けているのを思い知らされる。
別の言い方で言えば論理的思考能力が欠けていると言った方が正しいのかも知れない。
漏れも本当に使えない無能な人間だと痛感するよ。
追加。
商業簿記での改正点では
繰越利益・未処分利益→繰越利益剰余金新株発行費→株式交付費
かな。
簿記は改正点あるんだ。
いつもみたいに科目の名称が変わるとか?
受験票が届いたよ。合格の自信ないな。
>>287 >>286に加えて未処理損失・未払い役員賞与金・繰越利益・繰越損失の削除、
社会発行差金を繰延資産から除外と社債発行差額の処理については償却原価法に変更、
社債発行差金と社債発行差金償却を削除したと過去問題集にそう書いている。
289 :
(-_-)さん:2007/05/19(土) 19:58:10 ID:CEsfy2zL0
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/52.htm 昭和52年(1977).3.16〔5歳から13年間監禁されていた少年発見〕※参考
大阪府大東市で、無職(56)が長男(18)を納屋の檻の中に13年間監禁して
いるのを、近所の小学4年生が発見して通報した。妻と離婚して、代わり
に育てていた祖母が死んだため閉じ込め、栄養失調のため小学3年生程度
の体格で歩行困難、言葉も一言も喋れない。大地主で裕福な家だった。
会社法改正による改正は、工業簿記ではほとんど影響ないということなので
工業簿記のテキストは買いなおすのをやめた。最新の過去問集で補うよ
>>291 過去問題集を解いてるけど難しいね。
簡単な1問の仕訳問題で勘定科目や配置を忘れたりでまたテキストや問題集ばかりで前に進まない。
4・5問の工業なんて全滅だよ。
カウンセリング受けてきた。会話がまず大事だと思ったし。
薬は金もかかるから少なくする。旧32条を申請して
るから毎月150で済むし。見た目年下みたいなシュっとした男の
精神科医で初めは苦手な感があったが、一番苦手な
年代の人種と会話する機会はいいと思ったよ。
社債ボックスってどーゆう奴?
今日も勉強しているけど前にあまり進めない。
早く勉強しとけばよかったと後悔の日々だな。
>>293 お疲れさま。
今大切な事は家族の以外の会話が必要だと解っているけどそこに行くまでが大変。
>>295 ありがと。簿記がんばっtるみたいだね。オレも学生時代は3級から
2級取ろうとして挫折したから続けて欲しい。
病院は緊張するね。胃がいたいよ。
>>296 有難う。今回は難しいけど知れないけど今年中には頑張って取得するよ。
それにしても2級は難しい。
商業は社債や本支店・剰余金、工業はどれも難しい。
慣れたらそうでもないけど慣れるまでが大変だ。
社債ボックスゥゥゥゥゥ説明プリーズ
ところで剰余金って繰越利益剰余金のこと?
今日は2ヵ月ぶりに散髪に行った。
やっぱり身嗜みを整えるのは気分がいいな。
とはいえ試験前の貴重な時間が他に回されるのはつらい。
丼2杯完食 満腹〜
フヒヒッ
ブックオフでキン肉マン対バッファローマンを久しぶりに読んだ。
キン肉マンの中ではあの試合が1番だとオモフ。
最近寝不足気味で試験勉強も手に付かなくてつらい。
キング・オブ・ヒキへ向けて邁進中のようだね
どうせなら類似の資格もとろうぜ。
掛け離れたのをゼロから勉強するより楽だ。全経簿記、パソコン財務会計主任、コンピュータ会計、電子会計実務、税務会計
取ったところで男で三十路の職歴なしひきこもりが経理なんて有り得ないけどなw
俺がなったら入力ミスの連続で3日もたずくらいで帳簿がわやくちゃw
306 :
(-_-)さん:2007/05/27(日) 11:18:23 ID:RGtWVr5w0
保守も兼ねて何もしないよりはマシだけど。
みんなZARD聞いてたよね?
ショックだ・・・
松岡農相聞いたよね?
ショックだ…
初めて携帯からカキコするわ
ザードは俺達の青春時代真っ只中だったよな…
もう40になってたんだな…
俺達もいつか時代という絶対的なものに喰われる日が来るのだろうか?
>>305 経理に就く就かないというよりビジネス上の常識として勉強している。
それにPCスキルもないに等しいし就職や脱ひき以前の問題で両方ないと話にならないし。
>>309 今では見る影も無くなったが中高の青春時代はビーイング全盛期だったね。
テレビも街中もビーイング系のアーティストの曲がずっと流れてた。
ZARDのアルバム今でも持っているけどまさかこんなに早く亡くなるとは思わなかったな。
体調が悪いとは耳にはしてたが。
>俺達もいつか時代という絶対的なものに喰われる日が来るのだろうか?
喰われているというよりすでに追いやられていると言った方が正しいよ。
氷河期世代やひきこもり・ニートとかすでに遺物扱いされてる。
地方公務員試験の勉強始めようと思ってる。
今年がラストチャンスだから。
写真が出来次第、申込書を送る予定。
資格取る勉強をひとりでしてる人は、学習計画とか1日に何時間とか
決めてしてるの?
>>311 地方公務員ですか。漏れには無理だな。ずっと簡単な簿記ですら息詰まっているし。
あと時間は特に決めてない。ひきこもりだからとにかく空いてる時間に勉強している。
それでも10時間もいかないな。
>>312 簿記は挫折したことがあるから勉強できる人を尊敬するよ。
10時間って・・・自分は毎日1時間が限界。このスレの人達はすごいな。
>>312 総合原価(工業簿記)を勉強しているけど挫折しかけている。
それに10時間までは往ってないよ。長くて8時間くらい。
とは言ってもテキストの1項目や問題1問だけで悩んだり理解できるまで1時間は超える事がほとんどだし
内容的には良くて2時間相当の勉強分しかないな。
元からスペックが低い方だから仕方ないとは言え自分がこんなにアホかと思うと情けないよ。
みんな賢いし行動力あるね。
自分はアトピーがまた悪化して痒くて痒くてたまらんよ。
アトピ板は痛々しくて居心地悪いしなあ。
ここは如何してこんなにも携帯厨が多いの?
やばいやばい簿記の勉強が超やばい。
半年以上前に一通り終えただけとはいえ一度やったのをやり直すのに
商業だけで三週間近くかかった。間の5日ほどは新しい物置の移動や
甥っ子姪っ子の相手とか従兄弟の新築祝いだとかでほとんど勉強
できなかったとはいえ、あまりに自分の低スペックさに呆れる。
で、今日から工簿だよ過去問まで手が回るかどうか…
こっちは幸いなことに総合原価計算をやってみたら先入先出法とか
わりに感覚として残ってるっぽいからいいけど時間が足りない。
商簿に限ってだけど合格テキスト、とおるテキスト両方触れてわかったことは
、とおるは図の書き方が丁寧でとっかかりやすいが問題の量や難易度が
合格に比べて確実に落ちる。合格は難しい箇所の問題は嫌になるくらい
多くて、繰り返しているうちに力がつく。
あくまでも個人的にだけど、今から始めるなら合格テキストをオススメする。
>>316 他は知らないけど漏れのは親のを借りている。
今日は親から機種交換したいに携帯ショップに付き合わされたが買わず。
>>317 漏れも工業簿記が駄目だな。
総合原価をやっているけど平均法の計算で困っている。
解答の解説によっては平均単価の計算が当月投入量でななく製造品と月初仕掛品と合計したりとどうなってるんだと。
今日も甥っ子姪っ子の相手で昼過ぎから今まで拘束された。
おいたんは嬉しいような迷惑なような複雑な気持ちだよ…
>>317 問題によってはわかるかもしれん。どの問題?
320 :
(-_-)さん:2007/06/01(金) 08:28:49 ID:ZJlh2m1/0
ここの板は初カキコ。
訳あって本日ヒッキー。
一応仕事はあるけど、やりがいは感じてない。
早く帰れる日と、休日だけが生きがい。
世間の体裁が気になるってだけで就職した。
本当は何にもやりたくない。
今のままじゃ昇進もやりがいもなくダラダラ年をとるだけ。
謎の吐き気にも襲われるし。
勝手なボヤキスマソ…。
もう今年も半分経過かよ・・・光の速さで老いてるなぁ・・・
確かにカレンダーの見方も忘れるほど老化しているようだな
みんな生きてるか?
簿記の試験まであと一週間か…
そろそろ過去問やらねば!
>>319 遅レスになって悪い。商業・工業両方とおるシリーズを使っている。
工業の総合原価の問題の方で平均法で求める問題について
平均単価を出すのに月末と当月の投入量を合計するのに
解説欄では当月ではなく完全品と月末を合計しているし。
後は組別では類題の解説が中途半端で解答できずで仕損・減損で挫折。
↑は全部とおるゼミの問題ね。
ページ数と問題番号きぼん。
持ってるの一つ前のバージョンだから改訂されてるかもしれんけど
>>327 漏れのはとおるゼミ工業簿記(Ver.4.0)のだね。
総合原価の組別総合原価計算の類題1(P20)の解説が
組間接費の配賦の解説だけで後の計算が省略されていて分からなくて困っている。
面倒なことになった。
回答用紙がないんで問題の全容がわからん
工簿も合格テキストに切り替えて、とおるをこないだ片付けてしまった。
テキストと問題集は見つかったが回答用紙は物置の奥だろう。
p30の解答をみると全部埋まった原価計算表が載ってる。用紙の表のどの欄が空欄だったかわかれば何とかなるかも。
それか文字が読めるクオリティの用紙の画像。
しかしあの基本レベルに躓いているようではお互いかなりピンチの気がするw
>>329 サンクス。他で調べて見るよ。
しかし合格シリーズより簡単なのかとおるシリーズは。それで苦戦しているなんて。
まあ今回の試験は負け戦だね。30歳までに取得できたらいいなと思ったけど11月に持ち越しか・・・。
331 :
(-_-)さん:2007/06/06(水) 17:43:19 ID:IRrAEiCt0
保守
合格トレーニングは重要な論点ほど問題を多く配置している。
だから何度も繰り返すから慣れてくる。
ちなみに日商簿記2級と同程度の全国経理教育協会の簿記1級の試験が7月にある。
6月11日まで受け付けてる。こっちは知名度が日商に劣るけど滑り止めに受けるよ。
>>330 まだ諦めるなよ!
漏れも過去問50点レベルだけど全然やる気だぞ?
あと今は問題集より過去問で練習した方がいいと思うよ!
久しぶりのパソコンでの書き込みだ。
>>329 とおるシリーズを編集しているネットスクールへ電話で質問したよ。
丁寧に説明してくれて助かった。
そういうサービスがあったのをすっかり忘れていた。
>>332 そうか。合格の方がいいのか。
問題の質はともあれとおるの方が判り易くていいからこっちを選んだけど。
漏れはその後パソコン財務?とかそっちの方にも目を向けてみようかと思う。
今回の試験が駄目だったら11月に再受験するつもり。
それにパソコン自体もVISTAやOffice2007にも目を向けておかないと。
>>333 ありがとう。漏れもパタ解き中心に頑張っている。
とほほ今日からようやく過去問だよ…
2回分ほどやったけどギリギリ50点くらいだよ…
こうなったら7月の全経で何とかするわ。
あとは試験までPCも携帯も封印ノシ
>>336 50点か。
漏れなんて1ヶ月前から過去問を解いているけど50点もいかないよ。羨ましい。
工業も全部終えていない箇所もあるし。11月に試験に持ち越しかな。
でも最後まで頑張るよ。
資格ゲッター2人の交換日記帳になっちゃったな・・・
なんだかな・・・
ここには週末しか来ないけど
今週は2人で廻してたのか…w
んで、皆どんくらい外出してんのさ?
俺は少ない時、半月に1回 コンビニだけの時とかあるよ
ほぼ毎日お出かけしてるけど、今日は昼の3時に洗濯機が届く予定になっているし、チューと半端な時間だから外出しにくい
よって今日に限っていえばテレビ&ネット三昧でガッツリ引篭もる予定。。。
343 :
1:2007/06/09(土) 15:00:01 ID:???0
住人の数でも数えてみますか。とりあえず俺1
ID出ないから無駄だと思うけど・・・
2
一応見てるだけ 3!
346 :
1:2007/06/10(日) 00:53:58 ID:???0
いまんとこ三人か
4444!!!!
週1〜2日のペースで立ち寄るオレも 5でok?
349 :
1:2007/06/10(日) 12:14:15 ID:???0
やっぱ全員で4人ほどか・・・
>>338 すまん。漏ればかり書いて。来ても漏れ以外いない時が多いから・・・。
今試験会場だけど4月に開校したばかりの新築で広々とした大学で落ち着かないな。
今回は厳しいけどやれるとこまでやるよ。
>>350 とにかくがんがれ。
と、6人目の俺が言ってみる。
>>351 ありがとう。でも駄目だった。今回の試験は難しすぎた。
失意の中で帰宅の途中(電車内)。
7人目だが同じく簿記受験者。
工簿は全部できたと思うが商簿がなorz
運がよければ合格してるかもしれない。多分してない。
つか俺は電卓使うの下手すぎるw
8人目。
携帯からすまんな…
多分合格できたかもぐらいかな。
減価法で死んだけどな…
350=352だけど両方共駄目だったな。
最初の仕訳問題で泣きそうになった。
全体的に捻った問題が多かったかな?特に問3の精算表は。
これからは職探しはもちろん11月のリベンジやPC系のスキルでも高めとかないと。
355の続き。
しかし今日は最初からついてなかったな。
行きも帰りも突然の雨に遭うし、会場の机は今年4月に開校したばかりの大学とは思えない狭いスペースで前の席の妊婦の子もしんどそうだったな。
しかし今回の試験だけでなく突然の雨に対して暗い未来を暗示させる嫌な日だったよ。
9人目、ロム専。
特になんにも頑張ってない。
358 :
10人目get:2007/06/10(日) 21:02:52 ID:u7ZrHLq40
おまい等って社会不適合に加えてオツムの方も相当弱いのな
常識的に考えて日商勃起2級なんて働きながらでも
1ヶ月も勉強すれば楽勝なのに、どれだけ時間を掛ければ合格できるのよ
まぁ、あんぽんたんだから一般社会に適応できないって言うなら理解できるけどね(o_ _)ノ彡バンバン! アハハハッ!
この程度の煽りはどうということはない
360 :
1:2007/06/10(日) 21:07:50 ID:???0
9人か結構いるのね
ROMってるだけだが
カウントしてくれるなら10人目だ。
おれもいるが、特に書き込むことがない。
脱ヒキ計画立ててたが何も行動を起こさずに時間だけが過ぎていって
だんだんやる気もなくなってきて、毎日ゲームばかりしてた。
今は自転車で九州一周しようかと思ってる。
363 :
1:2007/06/10(日) 22:55:06 ID:???0
書き込んでる奴は6人ほどでROMも入れると10人くらいか。
ROM達もたまには書き込んで欲しいな
もはよう(・∀・)ノシ
365 :
11人目:2007/06/11(月) 07:48:56 ID:???0
以前、同人誌書いて生計たててると書き込んだ者です。
仕事してないから同人誌の書店委託売上が
そのまんま次回作る本の印刷代に消えます。まさに自転車操業。
今度の夏コミでは数十万の売上を見込んでるので、
儲かったら、せめてもの罪滅ぼしに売上カーチャンにあげる
10人前後ならけっこういるじゃん
13人のヒキコモリが集まり次第、戦い開始
獲物は偽ヒキ
S52年ヒキは日本全国で10人ってこと?
みんなが2chに来るわけじゃないから、もうちょっと居るかも・・・
真ヒキはそんなもんでしょ・・・
そもそもヒキは現実逃避するものだからな。この板マジメに見てたら鬱になるし・・・
最近兄弟が結婚したんだが、おめでただってさ
素直に喜べない自分が嫌だ・・・甥姪にあわせる顔無いよー
372 :
8人目:2007/06/11(月) 19:58:58 ID:???0
今、速報解答みたら68〜74くらい…
第2問と3問の得点配分によるなぁ
次は情報処理系の勉強します!
てかもうはじめてるけどなw
373 :
1:2007/06/11(月) 21:27:13 ID:???0
>>371 まあ、俺も従兄弟の結婚式とか素直に喜べんよ。
ここの住人は危機感無いなぁ
もう諦めてるのかな
>>374 どうなんだろうねw
最近vip系の板を見始めたよ
ν速とか+より全然面白いわ
・・・ってこのレスどうよwwwwwwwwwwwwwwwwww
危機感無いのがこのスレの良い所じゃねw
危機感あるよ。いつも悩んでてさらにここへ書き込んでも
と思うだけ。
明後日から両親が一ヵ月近く中国に行くからまた留守番だ。
>>371 漏れは兄弟がいないから分からないけど身内で結婚話があるとつらいね。
>>372 よかったね。合格してますように。あと情報処理試験って初級シスアド等の事?
>>373 従兄弟と言っても葬祭以外出会う事ないし個人的にはあまり気にならない。
ただ自分より年下の学生の従兄弟達は気になるが。
>>378 ありがとう
でも得点配分次第では不合格なんだよね…
今勉強してるのはNE系の資格
それに合格できたら次ぎは基本情報受けようかと思う
まあ趣味みたいな感じでぼちぼちやっていくよw
あともう少しでヒキ暦が1年になるから
ひきこもったついでに資格でも取ろうかなと
思っただけなんだけどね…
おまいら何してるよ今、
汗かきながらカレー食ってる
森男はヒキコモリじゃないよな
怠け者なだけだろ
起きてる時…いろいろ考えて苦しむ
寝てる時…嫌な夢を見て苦しむ
疲れた・・・
>>384 漏れもまったく同じだ
幸せそうにカレーを食べる森男が羨ましい
こいつの図太さの元は一体なんなんだ?
うーむ。
簿記試験まえの一週間だけは免除してもらったが食事以外はほぼ全部家事は俺がやってる。
掃除、洗濯はもちろん犬の散歩、水やり、墓掃除まで。
バイトとして地域の平均時給だと月5万かそこらかな。
最低でもこのくらいしてないと俺は家族に申し訳なくて樹海に行きたくなるよ…
甥っ子姪っ子で慣れたから赤ちゃんのミルク、オムツ、風呂もいけるぞ。
料理と収納は全く出来んが誰か逆玉で婿にもらってくれ。
主夫の条件としては最後の一文が致命的
結婚なんて諦めて、生きる屍として朽ち果てなさい
>>386 言いたい事は分かるけどさ。
無理だろw
収納は当たり前に出来なきゃいけない事。
料理も覚えればいいのに。
資格取る気力あるなら。
何も働けとは言わないからさw
人は生まれたからには働かんとあかんよ。
クズニートは仕事よりもオナニーに忙しい
家の近くにあったスーパーが夜逃げしちゃってさ。
親も重い買い物できないから、自転車で買いにいける物は
俺はいかないといけなくなりそう。なるべく用件に答えようと
思うけど。地域の過疎化はヒキと高齢者に厳しいわ。
ま、自転車で10ぐらい走らせるだけで良いんだけど。
夏休みが嫌だな
>>383 おれも皆と一緒さ。
ただどれだけ苦しいとここに書いてみても、
どうしようもないことが分かってるから書かないだけ。
結局死ぬか、諦めて働くかの二択しかない。
まぁ外には出るからヒキ子守じゃないかもしれないな。
393 :
384:2007/06/12(火) 23:44:04 ID:???0
>>392 たしかに書いてもしょうがないけど・・・
>>385みたいに共感してしてくれる人が居ると心が楽になることもあるよ
>>393 無理に頑張れとは言わない
お前の心が晴れたならそれでいい
>>385の方が図太いつーか無神経っぽいよ。
どれだけ どうなのかとか
そんなん、書くかどうかは人によるし。
家の中で日夜悶々と過ごしてみても、外に出てアクションを起こさない限り問題は解決しないぞ。
それとも漏れみたいに投資家として一本立ちすっか。www
なんか今日無性に死にたくなった
暑さのせいかも知れないし、元々の鬱かも知れないけど
凄くどうでもよくなった
死ぬのってのもマンネリ打破であるから
退屈が苦手な人間には自然と起こりうる出来事なのかもしれないね
このまま畑に種もまかず、子も作らず
土に還るのか、一番文明が頂点に達してる凄い時代に生まれた事を
感心する
>>397 俺は暑くなってくるとイライラが加速してくるよ
なんもねえな本当に
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >─────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
ふひひっ!
>>400 だから居るって・・・
今思うことはnyやらないで良かったってことぐらいかな
>>402 >nyやらないで良かった
運悪く捕まったらって事?
>>403 いや、ヒキとはいえやっぱり個人情報流失は避けたいじゃん
405 :
404:2007/06/14(木) 14:38:16 ID:???0
流出だったorz
>>404 あー。今出てるニュースで捜査資料とか流出させた
警視庁のなんたらって奴とか?
それなりに調べたり、対策すんのが面倒な人は
やんない方がいいね。
もしこの世にPCとTVがなかったら、引きこもりは少なくなると思う。
やること少なくなるし…
退屈だろうな。
>>407 ようつべとか、ニコニコとかどうしてもみちまうな。依存するのは
良くないと思いつつOrz・・・ お金もないしただで見れるのは
ありがたいが
リアルな話し
樹海に行くときは皆で逝こうぜ
リアルに自殺とか考えてるヒキがここにいるのかよw
肩身は狭くとも親金に縋ってりゃ一生楽して暮らしていけるしなぁ
( 苦笑 )
おすすめ2ちゃんねるに一人暮らしスレがあるんだけど、一人暮らししてる人います?
>>379 遅レスだけどそうか。結果が出るまで気になるよね。
NE系の資格も頑張って。
1年だといくらでもやり直せる。
漏れは大学を卒業してずっとひきこもりだからきつい。
>>413 一人暮らしではないけど留守番。
一人場合だと生活リズムが狂うな。
ハゲてきた…
おでこ広くなってきた('A`)
マゲてきた… 刀差して袴履いてる
交友関係広くなってきた><
この年になると髪は心配だな。俺は前からというより
スカスカになっていく感じだな。雨上がりの宮迫みたいに
おれは福山レベル…死にたい…
ウジウジしてんじゃねえぞ!
自分だけが終わってる存在だと思うなよ?
オメーも終わってる存在だし、自分だけが・・・とは思ってねぇーよ
髪短くしたら自分のダサさに改めて気付かされて死にたくなった。
福山レベルってどのイマイチ分からんかった
福山レベルって一瞬どんだけ自信過剰何だよって思ったぞw
アデランス行けばいいだろ?
保守
福山って禿てんのか?
>>森男
漏れはいつでも樹海に逝けるから
決心がついたら誘えよな
154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:52:31
実態なきって言うけどある程度は回復したけどな。
利上げと増税で失速するだろうな。
ちなみに東京はまだ景気良いよ。タクシー利用する人も増えたらしい。
155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 12:32:11
>実態なきって言うけどある程度は回復したけどな。
同意、ただし底まで行って反転しただけでまだ元には戻ってないか
やっとぎりぎり元通りになった程度で景気自体は回復してたが好景気ではなかったな。
また不況が来るのか・・・
俺は就職出来て助かったがもう就職氷河期世代が助かる可能性はなくなったな。
156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 13:00:05
>>155 > もう就職氷河期世代が助かる可能性はなくなったな。
同世代だけに、とても悲しい話なんだが、事実だろうな。
昨日、新横浜で起きた人身事故。被害者に関しては、まだ詳細不明だが、
周囲の証言によると、どうやら氷河期世代のような感じ。
まいるな。
うまくいかないことが多すぎた所為で、普通の人の感覚が分からない。
就職ってちゃんとした会社で働くことを就職というのか、
派遣会社で期間工としていくのも就職なのかがわからない。
スーツ着て面接受けて、自己アピールするような就職活動は
初めから無理だと諦めてるからどうでもいいが。
鉄壁の精神力が欲しい
お前ら。ホントは外出れるんだろ?
出てもやる事がなかったり
たいした用事がないからすぐに帰ってきて
結果的には家に居る時間が多いだけで。
そのとおり。
っで、森男は九州一蹴自転車旅行に出かけたの?
いつもの言うだけですか?そうですか
完全に知らない人より中途半端に面識がある人の方が嫌だ
一人で外食は出来るが従兄弟や義兄弟には会いたくない
>>440 そりゃ、そうだろw
仲良けりゃいいけど
何らかの理由がある人は皆そうだよ。
>>439 で、お前は今何をやってるのですか?
努力はしたのですか?結果は出せたのですか?
義務を果たせていますか?責任を感じでいないのですか?
いつもの「自分だけは」ですか?そうですか。
>>441 >ぶっ殺すぞ!
(´・ω・`)むしろ一緒に死のうぞぉ
>>443 森男を悪く言ったらメガンテの刑にするからな!
>>444 メガンテ使いの漏れに舐めた事言うんじゃねえよ
浮き世を離れ引き籠る事10年。
喰らえ!
ファイアーボール!
〜〜〜〜〜〜◯
>>445
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ン?
449 :
(-_-)さん:2007/06/17(日) 10:23:21 ID:jbWVwfO40
ここか・・・・
今日の戦いの場は
どんだけ高レベルな争いしてんだYOw
森男打倒派VS森男擁護派
肝心の森男は夢の中ですが何か?
>>439が偉そうな事を言い逃げしてるだけで
他は叩いてないじゃんw
>>441 守男なんて適当なことばっか宣ってる汚物同然の生き物じゃん w
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ 「バルス!」
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ 「バルス!」
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
>>443 今はネットしてますが、何か?
>
努力はしたのですか?
ハイ
>結果は出せたのですか?
それなりに
>義務を果たせていますか?
勿論、国民の義務は果してます
>責任を感じでいないのですか?
何に???
>いつもの「自分だけは」ですか?
もうね
意味がわかりませんわ
>>456 そう
俺的にはファイアーボールが
一番酷い中傷だと思ったんだが…
つまらない流れだな
まるで漏れの人生のようだ
>>460 酷い中傷ってファイアーボールが?
ファイアーボールって魔法か何かじゃなくて違う意味でもあるの?
意味なく
>>461にもファイアーボール!w
〜〜〜〜〜〜◯
>>461
>>463 太古の地球に飛来した宇宙生物「古のもの」達によって合成された漆黒の粘液状生物。
非常に高い可塑性と延性を持ち、必要に応じて自在に形態を変化させ、
さまざまな器官を発生させることができる。
地下鉄の車両ほどに大きなタールでできたアメーバのようだと形容される。
南極圏における「古のもの」の巨大都市・狂気山脈の建設などに使役された。
もともとは知性も低く、肉体労働のための奴隷種族として扱われていたが、
発生させた脳を自ら固定化することで知能を持つようになり、
創造主である「古のもの」に反抗して全面戦争を引き起こした。非常に生命力の強いショゴスたちは
「古のもの」に壊滅的な損害を与えたが、最終的には地底深くに封印された。
「テケリ・リ、テケリ・リ」("Tekeli-li, Tekeli-li")という独特の鳴き声をあげる。
初出はハワード・フィリップス・ラヴクラフトの「狂気の山脈にて」。
466 :
(-_-)さん:2007/06/17(日) 11:25:35 ID:jbWVwfO40
>>459は阿呆だなw
>>439本人かは分からないが、あの手のレスには
上手くネタで返せないならスルーしとけばいいのに。
真面目にレスしちゃうなんて必死だって言われるだけだよ。
くだらねぇから止めろ
>>466は阿呆だなw
あの手のレスには上手くネタで返せないならスルーしとけばいいのに。
真面目にレスしちゃうなんて必死だって言われるだけだよ。
w
基地外がいるみたいだなw
>>470 太古の地球に飛来した宇宙生物「古のもの」達によって合成された漆黒の粘液状生物。
非常に高い可塑性と延性を持ち、必要に応じて自在に形態を変化させ、
さまざまな器官を発生させることができる。
地下鉄の車両ほどに大きなタールでできたアメーバのようだと形容される。
南極圏における「古のもの」の巨大都市・狂気山脈の建設などに使役された。
もともとは知性も低く、肉体労働のための奴隷種族として扱われていたが、
発生させた脳を自ら固定化することで知能を持つようになり、
創造主である「古のもの」に反抗して全面戦争を引き起こした。非常に生命力の強いショゴスたちは
「古のもの」に壊滅的な損害を与えたが、最終的には地底深くに封印された。
「テケリ・リ、テケリ・リ」("Tekeli-li, Tekeli-li")という独特の鳴き声をあげる。
初出はハワード・フィリップス・ラヴクラフトの「狂気の山脈にて」。
死ね
準備が間に合えば明日の早朝出発する。
見た目がダサすぎて九州一周する自信がなくなってきた。
かつてないほどの盛り上がりぶりだなこのスレが。
森男やるな!
どうして梅雨の時期に行こうとするのか…
ネタに決まってんだろwww
コイツに何かを成し遂げるのに必要な行動力、思考力、生活能力が備わっているとでも!?
う〜ん、ネタかどうかはともかく
森男の
>>475の言い訳にはワロス
彼はダメスレにいた何時ぞやのアホと双璧のダメ人間の鑑ですね
>>480 色んな意味で期待してます。がんばってください…
森男ほんとにやんのか?
チャリで九州一周ってどんぐらいかかるの?
少なくとも満喫とかで現状報告ぐらいはしろよ!
みんな心配してるんだからな!
初めネットカフェに泊まって、ブログ更新しながらやろうかと思ったけど、
ネットカフェじゃまともに寝れそうにないし、料金も結構たかいから
健康ランドみたいなところに宿泊しながらいこうと思ってる。
携帯があればいいんだけどな。
もしネカフェ行くことがあったら書き込みに来る。
期間は約10日〜2週間くらい。
梅雨がいつからいつまでなのか良く分からないが
晴れが続きそうな気配になったら出発する。明日は大雨警報でてる。
前にも晒したことあると思うが、もう一度ブログ張っとく。
最近はあまり更新してない。
http://morioland.seesaa.net/
昨日の喧騒が嘘のように、いつも月曜日の朝は静かだね。
平日は愚痴りながらも我慢して働いてる人が多いんだよね、偉いなぁ。
家にいてもする事がないし雨が小降りになってきたので、合間を縫って職安へ逝ってきます。
希望職種はなかなか見つからないし、どうせ無駄骨になるのを承知で行くのも虚しいのだけど。。。
雨降るとハロワに行く気すら失せるオレ
無職期間はもうすぐ8ヶ月を突破するが
今日はネットで目ぼしい仕事を探し電話するのがやっと…(w orz
あんたそりゃひきこもりじゃねぇえええええええええええええええええええ
ぬわにぉ今更w
わざと煽りでやってる奴もいるだろうが
>>437のレスのような奴が多いんだろうな。
金玉に変なしこりが出来てることに気付いた。
ネットで調べたらかなりやばそうで旅どころじゃなくなるかもしれない・・・ハァ。
病院行ってくる
問題なかった。自然と治るらしい、もし悪化したら注射針で水を抜いて処置するって言ってたがとりあえず安心した。
ネットで調べたら、精巣癌か副睾丸炎の症状と近かったから
下手したら睾丸摘出になるかもしれないと思って気が気じゃなかった。
( ´w`)偽ヒキどもが
止める口実を探すのに必死だな W
天気が微妙すぎて出発する決心がつかない。
一週間の予報が曇or雨バッカだ。
天気予報ってどの位当たるんだろうか、この前大雨警報出てたけど全く振らなかったしな。
適当に曇りときどき雨とか無難なこと言ってるだけなんじゃないのか。
>>493 雨ぐらいしょうがないだろ
梅雨が終わったらマジ暑くてシャレにならんと思うが…
話し変わるけど簿記受かったw
>>494 おめ! 日商の2級か?
次は1級目指すのか? 1級獲れたら、でかいな
そういえば、ヒキの知り合いで宅建や基本情報技術者、
シスアドとか取りまってる一個上の奴いるけど、「そんだけ資格があるなら
仕事なんとかなるんじゃない?」ってメールで聞いたけど、
「対人関係が子供の頃から崩壊してるから無理」って
家にいる状態でなんとか暮していける方法を模索するとか
言ってたな。 奴にとって資格は怠けて家にいるわけじゃない
という証明らしい。働くとはまた違う意味なんだな。
資格取れる意欲のある奴はまだ希望が持てるな。もう俺は
体もガタがきて病院通いだしアカン。
体がガタきてって・・・俺等はまだ30だぞw
ヒキといえど体が資本な訳で、早いとこ治しや
>>496 それ俺のことかと。
資格は持ってないけど。
勉強してれば気が紛れるから。何もせずいると先のこととかこれまでの
人生とか考えてしまって死にたくなる。
>>497 体、頭にガタが来てる奴は多いでそ。
何年も引き蘢っていれば、程度の差はあれど
そうなる方が自然。
>>499 もち、肉体の衰えはある程度止むを得ないやろね
でも496のように資格勉強もできないほどって、どんな大病よ?
20代後半から体のあちこちにシミが増えてきた…
>>500 俺は
>>496のレスの「体もガタ」は
精神疾患とそれに伴う体にガタも
含むんじゃないかなと思ってさ。
一気にきたよ。昨年の11月ゴロから
胃痛・めまい・微熱。自律神経系がやばいらしい。
酷い頭痛に肩こり。
真ヒキって大変そうだね。
52年生まれでヒキなんだから
大変に決まってんじゃんw
52年生まれの無職で、それが長期間の場合も
それだけでかなり大変だがな。
高校の友人が今年の2月に劇症1型糖尿病になり、已む無く会社を辞めることになったと
退院後にもらったメールに書いてあったな。一時昏睡状態に陥って緊急入院したほどヤバカッタそうな。
退院後の生活も食事制限等厳しいらしく、一生インスリン注射をし続けなきゃならないことで四苦八苦してると…、
けど一番大変なことは、これから病気を抱えながら働ける職場を探すことらしいけど…。
(何の手助けもできないでいる不甲斐無い自分がもどかしい)
しっかし、オレ達もそろそろ病歴を語り合うお年頃っすかねぇ・・・・・ハァ。
成人病っていうのが10代の頃はいまいち分からなかったんだけど、
20代で色んな病気にかかって、こういうことかと実感した。
成長期を過ぎるとあとは衰えるだけなんだなと。
晴れそうなので今から旅に行くことにした。
余り眠れなかったが何とかなるだろう。
>>495 ありがとう
日商の2級だよ
今は簿記と平行してやってたNA勉強してる
ただ簿記じゃなくて基本情報にしとけば良かったと少し後悔してる
>>508 頑張れよ!
応援してるからな!
NAってなんだ?
どう考えたって自然吸気のことだろ。
俺は世界最強の2LNA乗ってるよ。お前らは?
そういや他にも簿記受けた奴が2人いたな
どうなった?
森男はリアルで旅に出たのだろうか…
誰か漏れのおしっこ飲む?
たしか彼はダメスレにいるガチで職歴無し(バイト歴も殆ど無し)のクズニート君じゃね?w
昨日は仕事の関係で親父が一時帰国した。
2人だけでいる事はそんなにないから何か重たい空気だな。
>>508 頑張って。陰ながら応援します。
>>509 合格おめでとう。漏れは結果はまだだけどもうわかっているから11月にリベンジだよ。
>ダメスレ
この板にあるの?そのスレ
>>517 ありがとう。11月頑張ってな!
他には何かとりたい資格あるのかい?
お互い頑張っていこうな!
>>514-
>>515 基地外にも程があるだろW
森男は?
ヒキコモリもミソジを過ぎると自演好きになるのか・・・
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.) ⊂⊃
>┬<
(⌒─‐⌒)
((´・ω・`))
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
九州某地 byもりお
自演・・・
予想通りというか昼飯前に親父から呼び出され「もうすぐ30だから〜」と小言言われてへこたれた。
昼飯の後は部屋で何もやる気が起こらず、現状の事や将来の事や過去の事が頭の中でごちゃごちゃになり思わず泣き叫びそうになったよ。
>>519 遅レスになったけど簿記と並行してPC関連の方も取得したいね。
難易度の高いのではなくてMOSなどエンドユーザーの向けの方で。
貴方がハタチなら就職しやすいかもね
>>526 うむ、ひきこもってると親には逆らえないもんなw
漏れも秋になるとヒキ暦がいよいよ一年になるから
最近は親から白い目でみられてるぞ!
MOSは漏れも持ってるが試験代が高かった…
どっちかといったら初級シスアドをオススメするなぁ
ぶっちゃけ簿記2級よりは簡単だったよ!
>>529 ヒキ歴一年か・・・
オレも今日でちょうど9ヶ月目に突入したけどヒキ生活が3ヶ月を超えた辺りから、
以前のように働いてる姿を想像できないでいる自分に気付く・・・ってことないか?w
もう1年半だな。派遣で働いてた時から。まだヒキが浅い奴は
すぐ探した方がいいよ。俺みたいになる。とお前が言うなレスでした
>>532 既に5年だな。バリバリ働いてた時から。
>>532もまだ浅い方とも言えるから
すぐ探した方がいいよ。俺みたいになる。
探してるけど如何せん結果がついてこないというのが現状。
漏れは10年だな。あの日から。
>>532の社会復帰は難しいだろうが
今のうちにやりたい事をやっておいた方がいいよ。俺みたいになる。
公務員試験失敗→就職逃げて大学院→ゆうメイト→某市臨時職員→ヒキしながら一年公務員受験→現在迷走中
ちなみに簿記2級は落ちた。まぁやっぱりな、と。
選好みしてる場合ではない崖っぷちなのは理解してる。
でも、ハロワにはやりたい仕事が無いよね。
腰悪い。めまい持ち。胃弱い。肉体労働難しい。
で、若いときから事務職探したけど男は簿記1級ぐらい
ないとなかなか事務職は難しい。つーか2級は商業の女子が
だいたい持っていて、大卒の給料を払わないといけない
よりは安く高卒の女の子取るって言われるしな。ムカつくけど
現実Orz・・・ もう今じゃ遠い昔話だし。諦めた話だからいいけどさ
539
既出。既出。
昨日は父親が出国して今はまた一人だよ。
一人だと自由に生活できるけど何か焦燥感に襲われて何もする気が起こらないよ。
>>529 初級シスアドも受験したこともあるけど、データベースや2進法とか計算や配列の問題が分からなくて挫折したよ。
まだ簿記2級の方が簡単だと思うし評価が高いと思う。ひきこもったらどうしょうもないが。
MOSの方はOffice2007向けの新しい資格ができるらしい。
来月は新しいパソコンを買うらしいからそれを借りて勉強しようかなと。
あとそれとひきこもり期間が短かったらやり直せるよ。
漏れは大学卒業後ずっとひきこもりだしどうしようもない。
本当に漏れみたいな人間にならないように頑張って下さい。
たった今、不採用のお電話を賜りました、ありがとうございました
もう死ぬしかないよ…
ふぁ〜
ヒキコの皆!おはヨーグルト!
携帯代も親持ちですが
当然ネット代も親持ちですw
545 546
既出。既出。
>>531 何とかしなきゃ!って思うが引き篭もりになれてしまった…orz
ヒキ三ヶ月目くらいから資格に逃げてきたがそろそろやばい
あと1つとったら就活はじめると自分に言い聞かせてるが
正直どうなる事やらって感じだよ
>>541 漏れも大してアンタと現状変わらんよ
お互い頑張っていこうぜ
もう死ぬしかないよ・・
俺らニートで何か一緒に仕事しねぇか?
何を?したらいいかは俺じゃ、低脳だらか無理だけど。
低脳だからが、低脳だらかになってしまったorz
これが低脳の証拠です
別にネタスレでもないのに既出にハマってるのか。
つまらんなら見なけりゃいい。
っと、高齢ヒキコモリが逆ギレしてますがどうしましょう?
チンチンしゃぶっとけ
あっちいいいいいいいいいいいいいいいいいいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
保守
557 :
(-_-)さん:2007/06/27(水) 17:02:29 ID:8waT6bs60
>>550 まずはオマエの学歴、職歴、資格、特技を晒してもらおうか
起業の話はそれからだ
他板向けだから。そーゆ話題。
晒さなくていいよw
>>550
そーゆことも話題にするくらいならいいんじゃね。
ついこの間まで、徒然なるまま簿記日記もあったくらいだし…w
560 :
550:2007/06/27(水) 19:01:56 ID:???O
すみませんでした。
m(__)m
ヒキの自演は酷いなwww
>>561 激しく同意だ罠wwwwwwwww
真性ヒキ(テラワロス
もう死ぬしかないよ・・
テラワラテラワラテラワラテラワラ
565 :
森男:2007/06/27(水) 22:52:06 ID:UTjcND310
誰かいる?いま宮崎のネットカフフェにいる。
566 :
森男 ◆M2TLe2H2No :2007/06/27(水) 22:53:41 ID:UTjcND310
test
567 :
森男&;p2059-ipbffx02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2007/06/27(水) 22:55:07 ID:UTjcND310
test
森男さん頑張っている?
今日は九州は大雨だったらしいけど。
569 :
森男&;p2059-ipbffx02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2007/06/27(水) 23:41:32 ID:UTjcND310
>>568 今日走ってたところはぎりぎりセーフだった。
朝降ってて少し濡れたけど。
昨日走ってたところが大雨になったってTVでやってた。
でも、旅に出てから毎日雨に濡れてる・・・。
完全に出発のタイミングミスった・・・。
570 :
森男&;p2059-ipbffx02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2007/06/27(水) 23:55:51 ID:UTjcND310
アニメ見て寝ようかな、朝5時までだからあまり時間がない。
>>570 森男。楽しんでる?
この先の林で待ち伏せてるから。
通る時は覚悟して来いよw
572 :
森男&;p2059-ipbffx02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2007/06/28(木) 00:07:23 ID:s64YAw9T0
>>571 宗太郎越えって所に来い。
明日そこ通る。
このスレの森男ってヒキ?どこから走ってきてるの?
574 :
森男&;p2059-ipbffx02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2007/06/28(木) 00:37:12 ID:s64YAw9T0
>>573 福岡>佐賀>長崎>鹿児島>宮崎でいま宮崎県。
ヒキニート。
そんなすごい人がいたんだ・・・ 森男さん応援してるよ〜!
576 :
森男&;p2059-ipbffx02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2007/06/28(木) 01:35:08 ID:s64YAw9T0
>>575 ありがとう、5時までにネットカフェ出ないといけないから、そろそろ寝るよノシ。
おやすみなさいノシ
ほとんど寝れなかったが行かなきゃならん。
>>542 不採用の通知が来たら悲しいよね。でもまだ通知が来るだけマシだと思う。
通知が来なかったり面接拒否されたりするからね。
月曜日に地元の合同企業説明会に行ったけど、漏れ等と同じ年代(いわゆる氷河期世代)もいたけどまだ頑張っている新卒達多かった。
ただ新卒達は話からして内定もらっているのが多かったな。何社もらったとか内定自慢してたよ。
10年・20年ならまだしもわずか数年生まれた時期が違うだけでこんなに違うものかと。
彼等だけでなく後の平成生まれの世代にも追い越されるんだろうな。
平成生まれなんてまだ子供かと思ってたけどもう大学生だったり、すでに結婚してるのもいるし。時の流れは早い。
>>578 気を付けて。今年はラニーニャ現象の関係で降水量が昨日の鹿児島のように激しいのが多いみたいだから事故や災害に注意して下さい。
森男頑張れよ
また報告しろよ!
誰かいる?
暇なんだけれど
おーい!
居るよ
野菜炒め食いてぇ
外に買い出し行きたくねえよ
1人は気楽だが、こういう時がなぁ
>>585 何を買うのかそしてどこが安いのか複数の店舗のチラシを見比べて紙切れにメモして買いにいけばいいよ。
さっと帰れるし買い忘れがなくていい。
暑くてたまらん・・・
今年の夏は金欠だし扇風機で乗り切ってやる
勢いでエアコンのコンセントを抜いてやった
ファンに埃が溜まっていたら掃除をしておいた方がいい。
埃が溜まっている上に暑さでかなり負担になるから。
>>586 買い物でウロウロすんのストレス溜まるよね。
そこらは完璧なんだけどさ、外出たくないんだよw
でも、ご飯のおかずを切らしているから行ってくる。予定。
>>589 確かに暑いことは暑いのだけど
どちらかいうとPCより室内にある冷蔵庫の方が暑い(熱い)w
まァ暑さよりも電気代の削減の方が大問題だから…
>>592 ワンルーム?冬は暖房いらんよね。あっ、住んでるところにもよるか(^^ゞ
72 名前: ちんちん見てちゃんΣ(。・Д・。) ◆YUUCJGrC6Q 投稿日: 2007/06/21(木) 23:21:33 ID:t+WUboy30
西尾にレスつけたあんず
80 名前: (-_-)さん 投稿日: 2007/06/21(木) 23:22:19 ID:t+WUboy30
>>72 気持ち悪いな
86 名前: ちんちん見てちゃんΣ(。・Д・。) ◆YUUCJGrC6Q 投稿日: 2007/06/21(木) 23:23:01 ID:t+WUboy30
>>80 あれじゃない?類は友を呼ぶってあれ
↑コイツの自演クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
213 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:23:15 ID:/Cm0/y4gO
○部鷹○さんのストーキングラジオ
248 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:28:03 ID:/Cm0/y4gO
春どんの個人情報知ってる僕が寝るおー
358 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:43:49 ID:/Cm0/y4gO
○人さんのラジオ聞きたい
369 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:45:12 ID:/Cm0/y4gO
さてねるか
渡○春どんおやすみお
繋げると・・・
簿記試験の結果を見たけど不合格だった。また頑張るか。
>>591 探しているのが見つからないとイライラするし焦るね。
店員に声を尋ねればいいが声をかけることができないし。
一人だと楽なところがあるけど家事全般をこなさないといけないから大変だよ。
特に今は梅雨だから空調家電やその周辺の掃除やカビ・湿気・ダニ対策の掃除で忙しい。
東京ハンズで見た梅雨・湿気対策グッズが欲しい。
まあ一人で留守も日曜の夕方までで母親が帰ってくる。
親がいるというのはありがたいけど精神的につらい事もある。
また小言言われるんだろうな。
↑ ↑ ↑
文章が相当ヤバイな。
廃人の領域に足を踏み入れたヒッキーでも合格できる試験なら
そっちの方が驚きだな。
暑くなってくると変なのが現れるな
ι('Д`υ)アツィー
>>584誰か見た人いる?
漏れはみてかなり萎えた…orz
600get!
>>584に対して誰か反応してくれ
72 名前: ちんちん見てちゃんΣ(。・Д・。) ◆YUUCJGrC6Q 投稿日: 2007/06/21(木) 23:21:33 ID:t+WUboy30
西尾にレスつけたあんず
80 名前: (-_-)さん 投稿日: 2007/06/21(木) 23:22:19 ID:t+WUboy30
>>72 気持ち悪いな
86 名前: ちんちん見てちゃんΣ(。・Д・。) ◆YUUCJGrC6Q 投稿日: 2007/06/21(木) 23:23:01 ID:t+WUboy30
>>80 あれじゃない?類は友を呼ぶってあれ
↑コイツの自演クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
213 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:23:15 ID:/Cm0/y4gO
○部鷹○さんのストーキングラジオ
248 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:28:03 ID:/Cm0/y4gO
春どんの個人情報知ってる僕が寝るおー
358 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:43:49 ID:/Cm0/y4gO
○人さんのラジオ聞きたい
369 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2007/06/19(火) 01:45:12 ID:/Cm0/y4gO
さてねるか
渡○春どんおやすみお
繋げると・・・
今日も無為にすごしてしまった...........orz
>>600 見てもしゃーない動画じゃんw
萎えるのは分かるし、俺も萎えたわ。
>>602 俺も・・・
特にどうも思わない段階まで来てるが。
>>603 おお!やっと反応してくれたか!
漏れもまんまと見てしまって萎えたよ
やっと家に帰れた。
マジ疲れた、もう二度とやらないだろうな・・・。
友達のいないひきこもりはスパム処理が楽だ
>>605 長旅おつかれさま 本でも出版したらいいよ
最近は一日一食が当たり前になってきた
胃が小さくなってきたのかな?
>>609 そこまで書くことないな。
やっぱ本とか出してる人はその人自身が面白いんだろうな。
つまらん人間が旅しても、つまらん旅にしかならない・・・。
森男元気だな・・・
森男様のお帰りだぁ
カス共、ひれ伏せよ!
もう死ぬしかないよ・・・
1こ上のお兄ちゃんたち( ノ゚Д゚)こんにちゎ
今日は母親が帰ってくる。また空気の重い日常生活に戻るのかつらい。
>>602 今年も半年過ぎたね。
ずっと前からだけど時間が過ぎていくという事に対して不安や恐怖に襲われる事が多くなったよ。
明日は・・・一週間後は・・・一ヵ月後は・・・半年後いや一年後はどうなってるんだろうかと。
>>611 遅くなったけどお疲れさま。ゆっくりして下さい。
みんなもう三十路になった?
おれはまだセーフ。
30になった時の、手遅れ感が怖い。
>>616 あり。
久しぶりのネットはやっぱいいな。
4月生まれだからとっくに・・・
当方11月生まれ
そろそろ誕生日が恐ろしくなってきた
ホモ
初めてこの板に来た。
ひょっとして何かのきっかけになるかもと思って、書き込みをする。
ここは全員ホモなのでそれ以外の方はお断りします
月一回オフ会を開いて皆で乱交パーティーをしております
もちろん女性の方はお断りしております
ピザハゲニート「ぐぇあ」のスレ立ったおノシ
だけど重複してしまったので
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)で1000を目指すスレになったお
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1183274883/l50 ↑のスレッドに「おちんちんきもちいいお(´;ω;`)」と書き込んで欲しいお
you達どんどんレスくれだお(´・ω・`)ノシ
健闘を祈るお(´・ω・`)
【ぐぇあ】
アフィで不正行為による小遣い稼ぎを実行するも不正が発覚
BANされたら延々とスレで愚痴るといういかれた思考の持ち主
ニートと指摘されるとわかりやすい自演によりムキになってスレを荒らす
語尾に「〜だお」とつけてvipperを気取る
>>617 帰ってきた母親(
>>616)に色々考えろとか言われたよ。どうしろと言われてもどうしようもないし。
そりゃ30代だとそれなりの地位や結婚していても珍しい事ではないし、ひきこもっている方がおかしい。
先日知人が歳の離れた子と結婚すると聞き羨ましかったよ。
漏れ達は氷河期世代のど真ん中で不遇な扱いをされてるのが多いが、普通に生活しているのが大半で
普通に生きていく事がどれだけ大変かというのが痛感したのが短い生涯での正直な感想。
来月、従兄弟の出産祝いと法事が2件ある…
逃げたい。逃げたくてたまらん
三十路になっても今の会社で大した出世ができる訳でなし、な〜んも変わらんわ。
出世は期待してないし、結婚も半ば諦めてるし、ど〜でもいいわ。
っで今日は有給使って中古車を物色してきた、
まっ30歳まで生きてこられた自分に細かなご褒美だな。
>>631 このページ宗教臭くて胡散臭い。
そんなん行ったら何も食べられなくなるって思った。
チュパチュパ舐めてくれぇ!
お散歩行きてぇ
>>635 行きたいトコなんだけど
昼は人とか多くて疲れるからね
そんなヒキ心@三十路
そろそろ愛について語ろうか
過疎リンピックだねw
>愛
ガチでヒキってるから、どんなんだか忘れた。
やっぱ、いいもんだよな。
人に必要とされたり、愛されたりして気持ちが通じ合うのは。
>>639 漏れらには関係のない話だがなw
そんなに愛されたいなら漏れがお前の事を愛してやるよ
明日は父親が帰ってくる。
家の中は重苦しい雰囲気になりそうだ。
また漏れの事で言われるんだろうな。
歯が痛い・・・
たった今最初のセミが鳴き始めた
また、何もない夏が始る
森男の本州一周の旅に期待する
イラク一周にしろ
テロ武装組織に拉致られた森男をTVで見てみたい
>>646 例え森男が拉致られてニュースになっても
森男かどうかわかんねーだろw
森男の顔も本名も知らないわけだし…
案外ゴツイ男だったりしてなw
案の定キモイ男だったりしてなw
BS2で「日めくりタイムトラベル 昭和62年」やってる。
この頃は何も考えなくてよかったなぁ
金玉が痛い・・・
父親が帰ってきた。表向きは別に何ともないけど漏れ的には空気が重いな。
話は変わって今日は七夕だったのをすっかり忘れてた。
短冊はないから紙切れにこれからもみんな(漏れも含めて)が元気がいられますようにと書いた。
>>642 漏れも歯医者に行きたいけど行けない。
>>644 漏れの所は今月初めから蝉の鳴き声を耳にするようになったよ。
ふと思ったが漏れ達はある意味成虫になれない蝉の幼虫みたいな存在だな。
>>649 BS契約してないから見れないけど、あの頃はドラゴンボールやミニ四駆やビックリマンチョコが流行ってたね。
あの頃はどんなに嫌な事があっても頑張れば絶対にいい事があると信じてたけど今は・・・。
中学の頃からかな、どんなに頑張っても自分の力量のなさを思い知らされその後は惰性で生きてきたな。
あの頃は大人になる時が来るということさえないと思ってたな。
太陽がいつか爆発するとかそういう次元の話で。
漏れのおしっこ飲んでくれる人募集中
omaehitotoshitetsumanne
今時、ローマ字レスもないわなw
658 :
(-_-)さん:2007/07/08(日) 12:58:31 ID:iOUXWai/0
俺も引きこもってばかりで、もうすぐ三十です。
アメリカで大学卒業するのに、
引きこもり期間もいれて10年かかって、やっと日本に
帰ってきて今度は二年間ひきこもったまま。
なにやってんだ俺。
>>653 ノストラダムスの大予言とか話題になってたな。
テレビも雑誌の作品もどれも世紀末思想や崩壊論をテーマにしたのが多かった。
実際何もなかったけど昔と比べて世紀末思想は無くなったが社会全体が退廃した空気に覆われるようになったな。
今の方が世紀末思想に覆われるのかも知れない。
>>658 アメリカというか海外で長期間過ごしていたとのは凄いよ。
漏れなんか海外で過ごせるなんてできない。
2回父親が働いている中国へ連れていかれた事があるけど、短期間だったけど生活に慣れるのが大変だったよ。
655
またオマエか
全経簿記1級受けてきた。
会計は…受かってるかも。工業簿記はラストの原価計算の問題でつまづいたので落ちてるorz
>>658 すごいな。
俺も英語ができれば1年くらい浪人して博士課程に進学、という夢想もできたかもしれない
>>660 5年前ならまだしも今では思われるほどそんなに需要はないよ。
最近の求人においては英語が必須(或いは望ましい)が多い。
中国語はその次で話せたらいいかなという程度。
それに中国語と言っても地域によって全然発音が違う。
世間一般で言う中国語は北京語の事で上海など都心部や若年層には浸透しているけど
教育の行き届かない貧困層や内陸部や高齢者には北京語が話せない人が多いよ。
北京語を話せない中国人は約半数の5〜6億人で字を書けない中国人は2億人を超えていると言われている。
あと中国の教育事情で地方の中国語よりも英語の教育の熱心だね。
何だかんだ言って英語の影響力は大きいから。
>>664 簡単に英語やら中国語言うなよ!
1つの言語をマスターするまでどれぐらいの時間と労力が必要だと思ってるんだ
お前のせいだからな
放課後の校庭で暗くなるまでみんなと遊んだ、あの頃は楽しかったなぁ。
\______________________________
○
ο
o
,, --──-- 、._
,.-''"´ \
/ ヽ、
/ ── ── ヽ
l l
| """ ___, """ |
. l l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
30歳迄の求人広告が多すぎ
中には応募することも不可能な28歳迄もあるしなw
職歴ないからハードル高い…
ハロワで検索しても、無料求人誌と同じ広告が沢山あって、正直滅入る。。。
帰りに無職には贅沢だけど、気分転換も兼ねてサンマルクでお茶してきた。
せっかく癒しの空間にいるのに、周りはスーツを着た社会人ばかりで
働いてるときには違和感のない風景も、無職には厳しい・・・なんか落ち着かないもんだね。(ノ_-;)ハア…
/ ̄ ̄\SCE
ノし. u:_ノ` ,,\.
/⌒` ( ◯)(O):
.:| j( (__人__)
:| ^ 、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
| u; ゙⌒}:
ヽ ゚ " }:
ヽ :j ノ: _____
/⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \スクエニ
:| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \
:| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } はよ本体300万台売れやコラ
| \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ
| :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
| |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \
| ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
672 :
サムライ:2007/07/09(月) 19:01:22 ID:4LHSKqAL0
30まででもかまわねえ!少し過ぎてたってやる気みせたら企業もある程度考慮するよ。
>>663 一級は会計と工業簿記の二つに分かれてる。両方取得して一級取得と名乗れる。
日商二級の滑り止めなのに滑り止めになんなかった。やっぱり駄目だねぇ俺は
正直日商二級より易しめの気がする。ちょい問題の傾向が違うので人それぞれかも。
大きな違いは会計学は企業会計原則、工簿は原価計算原則の穴埋めの理論問題あり。
>>672 そこが最も高いハードルだorz
>>667 大抵は30か35までの所が多いね。
あっても経験者優遇とかだったりブラックだったりする。
>>670 検索しても今の問題になっている派遣や請負などの業種ばかりだね。
サンマルクはよくわからないが就活の時にマクドナルドなんかの飲食店で昼食で食べる事があるけど、周囲の社会人や学生を見て落ち着かないというか浮いているような気分になる。
まあ別に飲食だけでなく外出したらいつもそんな気分だけどね。
明日の父親は平日休暇らしい。
はぁつらい。
676 :
(-_-)さん:2007/07/10(火) 11:24:46 ID:Zu9ncxrJ0
>>672 >企業もある程度考慮する
面接くらいはしてやるってことか?採用されなきゃ意味ねえわw
こんな大雨の時だけは無職で良かったと思ぅ…
>>675 そんなに父親といるのが気まずいなら
この際仲良くなっちまえよ!
例えば色仕掛けするとか・・
679 :
サムライ:2007/07/10(火) 19:42:56 ID:dXCv/8R90
今ごろになってなぜか19歳、20歳の頃の初々しい自分にもどりたいときがある。
あの当時は若造呼ばわりが嫌で早く年取りたい・・・と思っていたが。今は年と自分の地位とマッチしてない自分がいやで
年取るのが怖いが・・・!結論から言って間の24,25,26歳辺りが一番生き生きしていた気がする。
おれじゃないよ。
おれはずっと大人になりたくないって思ってたな
働いても、絶対遅刻と無断欠勤してしまう。
そういうのがOKな仕事って日本では、ないんだろうな。
朝早く起きても、遅刻したりするのってなんか精神的な病気なんじゃないか。
これが病気と認められて遅刻も許されるなら、無色になる事は無かっただろう。
森男って結構妄想癖があるだろ?
687 :
ガフ:2007/07/11(水) 16:35:41 ID:HhwFXADD0
くだらねえな。まだこんな時間つぶししてんのかよ。
>>687 そう
俺様はくだらない存在だ
良く分かったな
唯一の特技はメガンテだ
高齢ヒキなんてドイツもコイツもクダラネェもんだろw
691 :
(-_-)さん:2007/07/12(木) 14:37:52 ID:Hd2Ebf8/O
>691
おれより老けて見える
693 :
ガフ:2007/07/12(木) 15:44:04 ID:gJMTq4PY0
お前らに命令する。死ね。
どうせひきこもってやることのない腐れどもならさっさとメガンテして死に腐れ。
そのほうがよっぽど楽しいぞ。あの世で明るくなりな。
694 :
ガフ:2007/07/12(木) 15:45:02 ID:gJMTq4PY0
それが嫌ならさっさと行動しな。
いつまでも甘えられると思うんじゃねえ。人は必ず最後は一人になるんだよ。
今日は出張明けで明日公休なもんで、明日にすればいいんだけど・・・
ただし出張中(3日間)はずっとオナ禁してて、もう我慢の限界でした。
っで昨日オキニに予約のお願いメールをし、今日無理強いして飛田へ行ってきた。
オキニってのが、今年の春から入ったコなんだけど、顔は綾瀬はるか系の美人、
まぁオッパイはあまり大きくないけど、感度は最高だし、責め受け両方桶な訳よ。
もうここぞとばかり3日間溜めに溜めまくったものだし、オキニにしがみつかれたまま
恍惚のうちに2時間弱で濃い〜の3回出しまくり・・・・、これで¥18,000+お土産^▽^
やっぱ福原のソープじゃ、この値段ではありえないし、ここまでカワイイコと巡り会えることも無いもんね。
>>695 お前ヒキなのにそんな金が良くあるなw
俺はコンドーム挿入より生フェラの方がいけるタイプ
>>696 まぁ週末ヒキだからね。
今月は期末の株主配当があったし週1でも通えるけど
普段は月2でオキニに会えれば御の字…(ノω・、)
御蔭で出すもん出せたし、明日から3連チャンで大人しく読書でもしてガッツリ引きこもるわ。
693-695
ちょwwなにこの流れwwww
死ねと言いたい
無職になってからは一度も風俗へ行ってないな
逝く気力もねぇけどw
701 :
(-_-)さん:2007/07/12(木) 23:47:00 ID:iLf68MfL0
>>695 関西人見っけ!w 新地はやっぱ紹介なのか?
第一俺みたいな無職には金がない!
703 :
(-_-)さん:2007/07/13(金) 09:48:13 ID:JkCJRUf00
週末はガッツリ引きこもる
ココはそんなスレ
ビバ!昭和52年生まれダメ系プチヒキ!
>>695 価格破壊の綾瀬はるかウラヤマ
その値段じゃ吉原のソプだとネコ使っても地雷嬢だよな
まっ、それでも職安行くのに交通費をケチって
自転車使ってる今の漏れ的にはお話にもなりませんが何か?
ヤバイ…俺は最近女のハダカ見ただけじゃあ勃起しない・・_| ̄|○
706 :
(-_-)さん:2007/07/13(金) 12:40:52 ID:Ps/AwzQY0
>>704 俺も大学出てすぐの頃に吉原で地雷を踏まされたことがあったな
部屋に入ったらどことなくマン臭が漂ってるの、でもってすぐキスしたけど口臭もきつ過ぎたorz
うざい
>>678 遅レスだが嫌いとかそんなのじゃないよ。
むしろ頑張って仕事しているのに、ひきこもって申し訳ないという気持ちでいっぱい。
それなら頑張れよという突っ込みが返って来そうだが、
>>673のそこが最も高いハードルだorzであって。
もう向こうに行ったけどここにまだいた時、食事の後のリビングで両親がタイムリミット(誕生日)だとかわずか数秒だったけど漏れの事を話していて気になって仕方なかった。
何とかしなければならないと分かっていても、大きな壁に立ち塞がれている気分で絶望感というか何をしてもやる気がない、あってもすぐに中断してしまうという感じ。
以前からそんな感じだったけど最近は特に。
週末ヒキで働いていても風俗通いに金を割ける香具師はレアケースでしょ。おれなんか一人暮らしだから金は残らないし休日は2chが唯一の楽しみ。orz
しかもあさって地元の先輩の結婚式で3マソの喪失は確実、学生時代にお世話になった先輩だから行かないという選択肢はないが、台風が直撃する可能性のあるときに正直痛い。
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
711
ダメスレと一人暮らしスレは常住済みですが…。。。
>>711 オマイ以前もそんなこと言ってたなw
そろそろ諦めな
ひきこもりじゃないのがひきこもりスレに居なければならない理由は?
理由?
オレは52年生まれで最近は平日も大概引篭もってるし
居ちゃいけない理由は特にないな
>>708 678って誰だよって思ったら俺じゃねーかw
簿記勉強してる人だよね?
俺はもう家族と暮らすのは限界近いから来月出て行こうかなと思ってる・・
今勉強してる参考書がまだやっと一週目終わるところだから
どうなるか分からんけど。
早く資格とって就活してヒッキーから抜け出さねば!
どーでもいい
ホカ弁の唐揚げ弁当食ったら物凄く腹が痛くなってきた
本人が自分をヒキだと思っているんだったらそれで良いのでは?
いろんな価値基準で生きてる人が居たほうがバラエティーに富んだ話題が出てるし
四方山話(諸々バイト・就活・引越し・簿記・九州一周旅行・風俗etc..)から情報交換ができて結構楽しめたけど。
個人的には真ヒキはもち・プチヒキ・亜ヒキ・週末ヒキも大歓迎だよ。
と、初代途中から居るけどレスはたぶん10回もしてないROMってばかりの株ヒキでした。
>>722 俺みたいに引き篭もっているけど
勉強してるのは真ヒキに入るの?
それとも亜ヒキ?
あとお前みたいなタイプ好きだわw
今度一緒に樹海どう?
>>708 心配しない親の方がおかしいし。
>>718 そうです簿記の勉強やその他にパソコンの勉強もしている。
>俺はもう家族と暮らすのは限界近いから来月出て行こうかなと思ってる・・
そうか事情は知らないけど漏れの場合は脱ヒキできても、一緒に暮らさないと生活できないね。
あと何の試験かは知らないけど頑張ってください。
漏れも頑張れるけど試験も職探しも頑張らないといけないけど、
先の(来月・半年後・一年後)の漏れ自身がそうなっているのか不安で仕方ない。
例えば次の簿記試験は11月だけど漏れはどうなってるんだろうかと・・・。
>>720 ならお前の理想とするひきこもり像を地で行くヒキタイプはこのスレ中にはお前一人かもよ?w
>>722 激しく同意!
大体、真ヒキは態度でかいんだよ。
皆の場所だから居てはいけないとは言わないが
それなりの態度でいろや(激ワラ
職歴なしで勉強もハロワ通いもしてないんだったら
どうこう言える立場じゃないだろ(苦々しくワラ
727 :
(-_-)さん:2007/07/14(土) 22:18:46 ID:80ZeblJ70
>>722、
>>726 うむ。
ここは義務を果たしている者
それに向けて少しでも努力をしている者達が居る所だ。
グダグダ文句を言ってばかりの真ヒキは
端の方でROMっていなさいw
つかさぁ、これまでの人生をいい加減に生きてきたからこそヒキやってんじゃねーの
そのくせ妙に条件等には拘る縄張り意識激高の高齢ヒキコモリもいんだなw
>>701 アルバイト当時の上司に連れってってもらったから、お初は紹介といえば紹介やね。
まぁ今の飛田は別に大昔と違って一見さんにもフレンドリーだし紹介は不要で桶。
夏厨が湧いてるな
>>733 だからお前が相手にしてやればいいんだよ
それが愛ってやつだろ?
>>734 オメー、今日はやけに良いこと言うな!
何かオラ、ワクワクしてきたぞ!
キモオタ共!720より誰かガフ(
>>693-694真正童貞&職歴無し)の相手をしてやれよ!wwwwww
むっちゃ良いこと言ってるのに置いてけ堀じゃんか
>>736 だからお前が相手にしてやればいいんだよ
それが愛ってやつだろ?
>>738 オメー、今日はやけに良いこと言うな!
何かオラ、ワクワクしてきたぞ!
盛り上がってるところで話ぶった切って申し訳茄子だが。
ここ数ヶ月間にプチヒキが涌くようになった根源は、ダメスレのスキル氏の所為か?
漏れはそうだけど(・∀・)
>>740 大概そんな感じだろw
真ヒキの香ばしいのがいてイジりがいがあるのも大きいだろうが。
古参の許しも出た事だし、ここは避難所扱いでいいと思われ。
真ヒキの香ばしいのがいて
↑
タバコ吹いたじゃねーかw
スキルマンセー
そしてスレは過疎化した・・・
ヒント 連休、仕事
ダメスレに忙しかった
ただいまの室温34℃ @京都
扇風機で頑張るのにも我慢の限界です・・・
誰か漏れもおいしいオシッコ飲みたい人いる?
直接飲んでくれてもいいよ?
平日で過疎るのを除き、しばらくの間は元に戻る事はないと思われ。
>>749 もうお前のような基地外が居ていい所では内蔵。
速やかに移動するか、ネットでも引きこもっていろ(・∀・)
自演。自演。www
既出。既出。www
>>747 京都は盆地だから寒暖の差が激しいよね。
京都の大学に通学してたけど夏は上から押し潰されるような暑さだし
冬は市内でも雪がけっこう積もるし、大学の最寄駅で駅員が除雪作業してたのを今でも覚えている。
スレが落ち着いてきた。いいことだ
>スレが落ち着いてきた
どこがw?
保守
758 :
(-_-)さん:2007/07/17(火) 22:17:32 ID:BaCi/3HF0
そんな事より、今日うちに犬が死んだ。老衰だった
759 :
(-_-)さん:2007/07/17(火) 23:39:52 ID:tYeNs0oG0
758さん、お気の毒です。私は12歳の猫が、ある日帰ってこなくなり、それっきり
という過去があります。
時間がたてば、「あの子と暮らせてよかった」と言う思いばかりが強くなります。
悲しみはなくならないけどね。
なんにせよ別れは寂しいものよ・・・
だがそれも現世ならではの宿命よ
夜中になって無性にエジプトへ行きたくなった…
女が欲しくなってきた
前に誰かがズラズラと資格の名前を出してたことがあった(前スレかな?)ので少し調べてみた。
遅くとも来年度中には、何とか就職したいと思うので。
どうせこの年齢とまともな職歴がないから遠からず樹海行きの予感があるけど
気にしないことにする。
つか勉強してると樹海の誘惑を忘れられるから…
一応調べたポイントとしては、独学でできそう、一応実務で役に立たないこともなさそう、
相互に範囲がダブってるので全く別種の資格取るより楽、という観点でリストアップしてみた。
詳細はそれぞれのサイトで。それでは↓
日商二級に落ちておきながら、昨日から身の程わきまえず1級に手を出し始めた。
一級は合格率1割くらいの難しい試験だから本気で受かるとは思ってないけどね。
というのも2級を勉強し始めたとき3級を適当に流してやってたんだけど、3級では
とっつきにくかった論点が何故か2級だと比較的楽だった。
それで一級に手を出すと二級のも楽になるかな、と。
あと電卓操作が下手糞で、それで正確さと時間を損していたので電卓操作も練習中。
こんなショボい努力が報われる日が、来るんだろうか…
>>767 毎日何時間ぐらい勉強してる?
漏れは一日2時間程度・・・
まだ資格に執着してる奴がいるのか
しかも女性事務職が容易に取得できそうなもの
ばっかり選択して難関資格は皆無だろ
まだまだ現実逃避期間は続くってか?
de?
773 :
770:2007/07/20(金) 00:44:19 ID:???0
>>771 執着したっていいじゃねーかよ!
漏れは簿記は勉強する気にならんが
自己啓発のためならいいんじゃね?
↑まず働け!
>>773 ヒッキーなのに自己啓発するお金はどこにあるの?
まさか三十路になってもお小遣い貰ってるの…?(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!
>>767 一級勉強するより、税理士試験の科目「消費税法」に合格する方が就職に役立つらしいよ。
>>775 ここはプチヒキの巣窟であって、自活している者は多い
俺は人間を喰らう生命体だ
>>773 自己啓発!?お前、そんな贅沢なものは自分で生きていく金を稼いでいる人間が宣う言葉だろ。
クズヒキは生活費でさえ親におんぶ抱っこで大切な老後資金を食い荒らしてるというのに
今度は更に親金使って自己啓発ですか!?でゴミ資格のコレクションですか!?ハイハイ ワロスワロス、サッサトシネヨ
自演で荒らして何が面白いのやら・・・
>>779 ここはプチヒキの巣窟であって、自活している者は多い。
親におんぶ抱っこなのは真ヒキ。真ヒキはここではゴミ扱い。
そうやって煽ってるのがプチヒキですけどね。何がしたいのやら
784 :
(-_-)さん:2007/07/20(金) 19:47:47 ID:DMTWgXoq0
出来損ないの息子は自己啓発と称し、資格取得に取り掛かる
無論、その目的は現実からの逃避であり、暇潰し程度に勉強するのである
よって何ヶ月もかけて受験した簿記2級ですら不合格になる池沼ヒキも…w
これをサポートする親御さんにとっちゃ、正に金をドブに捨てるようなものですね
そりゃこんな息子と一緒にいれば、忍耐力は身に付くだろうし、ある種諦めに似た悟りの境地も啓かれることでしょう
どうやら自己啓発をしているのは、高齢池沼ヒキを養う親御さんの方でしたね
>>783 770と773のレスを見る限りじゃ断定できんよ。
「一日2時間程度」をどう取るかだな。。。
仮に親元にいる資格ヒキだとしても、何もしないで文句ばかりの真ヒキよりはマシじゃないか。ギリギリ許してやろうジャマイカ。
その中には一人でも這い出してくる奴がいるかもしれん。
リアル噴射しゅるき?
(´・ω・`)
>>770 今は5時間てとこかな。今月頭から某物流センターで早朝に右から左に荷物を受け流してるし
家事もあるんで。
とりあえず月末までの期間限定なんで終わったら8時間くらいには伸ばしたい
>>784 大した資格じゃないけど難関資格取るために学校行って何年もかけて、なんてのは今更
できんしね。一年以内に見切りつけんと。
それでこのスレで何のためにそういうこと書いてるわけ?よくわからん。
>>785 >ギリギリ許してやろうジャマイカ
いやいやいや。ここはひきこもり板だから…
上のほうであったみたいに「ひきこもり以外は出て行け」というのはさすがにどうかと
思うけどこうも住人にシンパシーもなく嘲笑するだけのが多いってのはちょっとなぁ。
自分より下の連中を嘲るのが楽しみというなら誰にも言えない暗い愉しみだし。
ひきこもり板以外じゃ下がいそうにない、というならナカーマだけどw
といっても俺も本当に食っちゃ寝で何もしてなかった期間は一ヶ月くらいだから
真性のひきこもりとはいえないのかも知れないけど。
4時前起床なんで風呂入って寝るノシ
>>787 お前さんは何やら勘違いしとるぞ。
>下の連中を嘲るのが楽しみ
ここは実質ダメスレの避難所、弟分スレ扱いであって住人の許しは出とる。
今や住人の過半数以上はあちらから来た者達だろう。漏れを含めて。
わざわざ、この板の他スレまで行っての話ならばそうなるだろうが。
自分の周りに真ヒキがいれば払い除けたり、笑うのは当然だろうに。
お前さんは明日はバイトか?
バイトしながら5時間の勉強はなかなかできるこっちゃない。
お前さんは良い香具師だ。
漏れは今週末もガッツリひきこもるぞw
近所の某最大手家電の商品運搬のバイトの面接を受けたけど駄目だった。
ちょっと資格の件で荒れているけど現実逃避とか自己満足とか言われているけどそう思われても仕方ないかな。
漏れの場合は就職のためよりは知識として欲しくて勉強しているが。
>>789 仲間と言っても京都の人間じゃないし。
去年就活で京都に行った事があるけど大学や周辺の街並がだいぶん変わってたな。
真ヒキのどこが悪いんだバカヤロー
仕事辞めて充電期間のつもりだったんだ
もう働かないことに決めましたから
794 :
(-_-)さん:2007/07/22(日) 21:33:09 ID:qQw59ZfQ0
最近自分と同い年か前後の奴が引きこした事件が多いな。
氷河期世代のど真ん中だし色々大変な思いをしたからかな。
>>790 いやいや、オレも京都の人間じゃないんよ。
自宅から京都の大学へ通うのは無理があったから
京都で初めての一人暮らしをしてますた。
今から考えれば、あの頃が一番活き活きしてた鴨…。
なんか仕事と資格の両立は大変そうだけど、体を壊さない程度に頑張ってくらはい。
>>790は中国行って何たら、親が居なくてなんたら
電球換えて家事やって。こんな感じの引きこもリンじゃなかったっけ?
仕事マンだっけ?
>>791 悪かねーよw ここヒキ板だし
何故かこのスレではあれな扱いなだけで
他行きゃーいい話
でも、これで
>>791が「仕事辞めて2ヶ月。最近ひきこもり気味っすw」
とかだったら苦笑もんだなw
人いねーな。
皆仕事か勉強中なワケか。
保守っといてやるよ。真ヒキの俺がよw
週末保守!
居るよ、でも何か書くと絡まれそうだから書かないだけ
>>795 漏れは自宅から京都の大学に通っていた。
下宿も考えていたけど安い所がなくて、あっても同和や周辺だったりで止めた。
仕事と資格だけどどれも厳しいね。
新聞の折込求人紙や無料求人誌を見ても離職率が高い業種・職種ばっかりで。
誕生日も近いけどもうやる気がないいうか死が近い末期患者の気分で(この例えは当事者には失礼だね)
残り少ない日々を生きているという感じです。
>>796 中国というのは父親が10年以上前から日本と中国を行き来している生活を続けている。
漏れは用事で2度行った事がある。
親がいなくてというのは去年から母親も住むようになってね、一人で留守番する事が多くなった。
一人だと楽だと思ったけどこの歳で家事全般が思ったより忙しくて大変な事に気付いた。
親父さんが金持ちそうだな。
人いないね・・
平日は過疎ってるのが常
森男元気?
ゲームやってる、やる気が起こらない。
さっき期日前投票に行ってきたよ
土曜日でも駐車場はガラガラだったし、これからも活用しようとオモタ
真ヒキは選挙も行かないのか?
wiiってゲームキューブのゲームも出来んの?
バイオハザードやりたいけど今更キューブじゃなあ・・
真ヒキはレスも出来ないのか?
身分不相応な事を言わなければ、レスくらいはしていいよ。
>>808 自分、友達、その友達の彼女の3人で行って新風に入れてきた。
民主に入れるよりはマシだと思う。
>>812 俺にはココにいていい理由がある。
「あっ、俺ってひきこもりだな」と思う時がある。
何故なら今週末もガッツリひきこもリングだからだw
俺らは思いやりをもって話していたはずだぞ
それを氏ね?出てけだ?
思いやりがないのは真ヒキじゃね
どうしようもなく心が荒んだプチヒキが一匹いるな…キミはガチで氏んでいいよ
ヤイコが結婚しちゃったよ…(つд`)
おまえら!
騙されたと思ってチンコの先にバンテリンを塗ってみろ!
もう言葉では表現できない、有り得ないほどの快感を味わえるぞ!
>>818 お前はリアルで変態なのか?
痛そうでいやだ
また真ヒキが調子付いてるようだなw
>>816 そうやって乱暴な言葉を軽々しく使ってるのが真ヒキ。
人を見下したような態度をとっているのも真ヒキ。
普段自分がやっていることを、ちょっとでもやられる側になると
我慢出来ないんだな。お前は。
はい。論破。
それで、お前が死ぬとどうなるんだ?
俺がいなくても仕事面では替わりはいるし、世の中ではごく些細なことだろうが。
お前はどう考えて言っているんだ?
お前より俺が死んだ方がいいということを。
俺はお前が死ねとは思ってないぞ。
>>823 真ヒキは毎日、紆余曲折の日々を過ごしてて神経質になってるんだから
お前がもっと寛容になって真ヒキに接すればいいんじゃね?
まぁお前みたいに自分よりレベルの低い者を見下す香具師には難しいと思うが
>>824 >真ヒキは毎日、紆余曲折の日々を過ごしてて神経質になってるんだから
真ヒキの方がつらく紆余曲折な日々を過ごしているかのように読み取れるから問題外。
>お前がもっと寛容になって真ヒキに接すればいいんじゃね?
上の方を見れば分かるが、直接的に仕事の話をしていたわけでもないのに
風俗の話だけで嫌がるのが真ヒキ。
スレの変化に合わせて少しでも変わっていかなければいけないのは真ヒキ。
人にまったく合わせようとせず文句だけは一人前なのが真ヒキ。
このスレの真ヒキはギャーギャー言って手を振り回している、何も出来ない
うっとおしいだけの物狂いのようなもの。
こちらが寛容になって接っしても意味がない。
>>824 >まぁお前みたいに自分よりレベルの低い者を見下す香具師には難しいと思うが
お前は
>>816ではないようだが、「まぁお前みたいに」とはなから決め付け
見下すような態度を取っているのはお前。
俺は場によって態度は変えられるが、お前はどうかな?
なかなか難しいだろうな。
もうだめだ・・このスレ・・・
神様
>>749と
>>720>>722を生け贄に捧げますから
足りなければガフも付けますから
どうにか元に戻して下さい。。悪魔達を追い払って下さい。。。
もう八月か・・・
パン食いてぇ
カマンベールチーズをドッサリのっけて食いてぇ
kamannbe-ruいいな
>今日は国産の鰻を食べました
俺がピザの焼き過ぎで失敗して暗くなってる時に、いいモン食ってたんだね><
でも、その鰻は品出しの時に俺がパッケージと表示シールを張り替えておいた
純中国産なのでしたw
>>834 それは有り得るかもね。
母親が近所の某大手百貨店で買ったから大丈夫だとは思うけど。
大手百貨店ならスーパーよりは安心だね。
俺は鰻はジャンクフードと同じ感覚で食べてるから問題なし。
と中国産豚の角煮の味を思い出しながらレス。
心なしか鉄の味がした苦い思い出。
837 :
(-_-)さん:2007/07/30(月) 22:52:46 ID:qEJlQfHE0
9 :('A`):2007/07/23(月) 00:21:13 ID:GP0tJDuH
俺リアルに30才童貞・・・
10 :('A`):2007/07/23(月) 00:27:26 ID:C5/PKjpW
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>836 中国の豚肉は止めた方がいいよ。
向こうの畜産農家は不衛生で何を肥料にしているか分からない。
まあ日本に入る分は大丈夫だろうけど。
ちなみに中国では以前から死んだ豚の全身に水を無理矢理注入させて販売するのが問題になっている。
その豚肉の事を注水肉と言いはスッポン等にも同じ事をやってる。
あと段ボール入り肉まんの事だけど何であんな事が起きた背景には、豚肉の消費量の増加や豚を介する伝染病や問題となり価格が急上昇したから。
豚肉のみならず中国などの経済発展で資源や食糧の価格が高騰しているがどうなるんだろうね。
>>838 そういえば豚じゃなくて牛の角煮だったかも。
ドキドキしながらイケナイ物を買う気分だったわ。
数ヶ月に一度は冒険心で危なそうな食べ物を買っちゃうね。大手メーカーのだけど。
普段は自炊派だし、粗食で外食しないが基本だからかなり健康志向な方だと思う。
今日は起きてから誰とも話してない。ヤバイなこのヒキ生活。
>>841 まったく同じ
そのうち会話の仕方忘れるかもしれん
人によるよね。
数ヶ月でガクンガクンと落ちていく奴もいるし。
長期ひきこもっていても外に出た時に
普通に見えるくらいスムーズに会話出来る奴もいるから。
>>837 無理して捨てに行って、病気持ちになった奴を知ってる。
>>844 巷じゃそれは捨てたことにはならないんだよ、リアル三十路童貞君w
自演。自演。
実物のま●こを見てショック死するのは可愛そうだし
一生童貞のまま朽ち果てさせるのが844の為です。(・∀・)
また人がいなくなったな・・・
森男なんかコメしろよ
いるって 書き込んでも
資格ヒキの人と森男とか
決まった人からしかレスが返ってこないんだよ
いるなら話題出すかレス返してよ
>>852
花火大会、浴衣のシーズンだな
もう何年もそんなん行ってないし
海老食いたい
今日は父親が帰ってくる。
帰ったら誕生日も近い事だし色々説教されるんだろうな。
>>854 寺社で多いね。漏れはひきこもる前から人が沢山集まるイベントは好きじゃないから初詣以外は行った事がないな。
屋台は美味しそうな物ばかりで行ってみたいと思いつつも一度も行ってない。
高齢ヒキコモリ共の雰囲気は暗すぎ
もっとアゲ♂アゲ♂なレスでヨロシク
857 :
852:2007/08/04(土) 06:01:29 ID:???0
>>853 資格ヒキと森男でいいじゃねえかw
何が不満なんだよ!
んじゃあ話題だしてみるけどよ、お前は資格ヒキかい?
漏れは資格ヒキだけどね
森男はちんちん臭そうだからダメ・・
582 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:18:53 ID:DtmxYBz10
29歳 工務店勤務 年収120万 来月倒産
実家住まいだけど親が死んだらどうしようなんて考えてるけど自分をみつめるのが怖いままびくびく過ごしてる。
俺よりダメなやつなんていないだろ。皆がんばれ。
640 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:54:15 ID:T1uls8ofO
>>582 俺も30歳で親父の会社で働いてるが、今月中に倒産するよ
ここ何年か給料無しの状態で掛け持ちでアルバイトして何とかやってた
でもバイト先は仕入れ元の会社なんで、うちの会社が倒産したら行けなくなる
何せ多額の売掛金が残ってし、俺自身が身内だからね
これから再就職先探さないといけないし将来が不安で堪らないよ・・・・
↑何処も彼処も大変やねぇ
暢気なのは漏れだけか?でも暑すぎて昼寝もできないし不機嫌だわ
住民税8万×4月分を
今すぐ肩代わりしてくれる高齢ヒキコモリっている?
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
>>857 いいんだけどさw
人が少ないと、只でさえ話題が少ないヒキだから
自然と過疎っていくよね
もう、ほとんどはここ見てないか移動したっぽいな
俺は半ヒキかな?
てか資格ヒキの人だったんだ
某物流センターでバイトしてる資格ヒキの人もいたよね
この時期は暑くて何やってもだるいな
我慢してた時もあったが、普通に冷房付けまくり
2007年 8月4日(土) 午後4時15分〜5時30分 NHK総合
NHKの再放送『 ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか 』
『働いても働いても豊かになれない…』。
今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない"働く貧困層"の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。「第2弾」として放送する。
この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。
その窮状を訴える声が数多く寄せられた。
雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣やパートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。
一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が相次いだ。
海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の中では、なかなか新しい仕事を見つけることはできない。
さらに老後への不安も高まっている。
医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。
なぜ真面目にコツコツ生きてきた人たちが報われないのか。
どうすればワーキングプアの問題を解決することができるのか。
一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。
初回放送 2006年12月10日(日)
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
料金払ってなくてネット止められてた。
193 : 巡査長(神奈川県):2007/08/05(日) 02:01:00 ID:5c83Crf40
今はまだ我慢できる。だが30、40になって過去を振り返って枕を濡らすんだろうか。
どうしたって無理だったことを忘れて、あぁなんて無駄な時間をすごしたんだ、とか思うんだろうか。
徹夜で麻雀してモテない談義した友達すら結婚して独りきりになってるんじゃないだろうか。
そもそも寿命がくるまで生きるべきなのか。
生きて働いたとして多少なりに生み出した社会的貢献の恩恵を受けるのは自分ではないんじゃないか。
とかたまに考えるね。全くもって脳みその無駄だ。
208 : ふぐ調理師(西日本):2007/08/05(日) 02:04:26 ID:z7xpyQEt0
>>193 男は40前後で急に自殺が増えるらしいな
充実した若い時代を遅れなかったことによる後悔と虚しさだとよ
217 : ぁゃιぃ医者(東京都):2007/08/05(日) 02:06:26 ID:08EK4yvC0
>>208 確かに彼女と過ごした青春もなく、もう彼女作れる年でもない。
もちろん家族もいない。
その状況でただ虚しく寂しい老後を生きる意味あるのか?っていわれたら
疑問だけどな。
結構切実だ。
過去を振り返っての自殺より
希望のない未来を悲観して自殺の方が多いと思うのだが
>>867と同じことがずっと頭をグルグル回ってる。
別に悲観的なわけでもなく、厭世的になってるわけでもなく、
あくまで普通のテンションのなかで生きる意味を自問自答してる。
十代の頃は、今の俺みたいな不幸なポジションがあることを
漠然と知ってはいたけれど、まさかそれが実際に
リアルに俺の身に降りかかるなんて思ってもみなかったなあ。
こういう役回りが俺にまわってくるなんて想像すらしてなかったなあ。
精神的に強くなってるのは間違いないんだけどな。
若い頃みたいに下らないことで落ち込んだりしないし。
でも、だからこそ、いたって普通のテンションで
もうちょい生きて希望が見えなかったら死ぬのが妥当じゃねえかと。
俺の遺伝子残念!って感じなんだよな。弱者は淘汰されるわけで。
871 :
(-_-)さん:2007/08/05(日) 15:43:51 ID:R2CE7zRU0
おっさん達、さっさとくたばれや。
まだ終わらんよ
もう5年もすれば一人また一人と減っていくさ
死んでいくって事?
歯が物凄く痛くて、顔全体に痛みが広がって頭痛がする。
鼻の骨を折れば、歯の痛みは随分と和らぐと思うよ
>>868 脱ヒキしたいとか人生をやり直したいと思っても今の日本は先が見えないんだよね。
非正規雇用やワーキングプアなど格差問題を見てどんなに頑張っても明るい未来は望めないし。
その事がニートの急増を招いているんだろうね。
普通に歯医者に行けよ森男
さっき行ってきた。
奥歯削って神経抜いてきた。
歯医者に行くという目標を達成した殻何もすることがなくなった。
森男は働く気あるん?
チンポコリンの先っちょに塗ったバンテリンに慣れてきた諸君は
そろそろバンテリンを尿管に注入することにも朝鮮してみようか!
PCのバックライトが故障した…orz
>>882 ウソでもいいから「ある」と言ってくれw
885 名前: (-_-)さん Mail: sage 投稿日: 2007/08/06(月) 19:13:26 ID: ???0
>>882 ウソでもいいから好きと言ってくれ...
928 名前: ◆TOMORROWgw [] 投稿日:2007/08/06(月) 23:09:27 ID:CKv2hSN+0
剛掌破ー!! 剛掌破ー!! 剛掌破ー!!
働く気があっても高齢ヒキコモリを採用する企業が存在しない現実wwwww
889 :
(-_-)さん:2007/08/07(火) 05:36:05 ID:0Ej/f7Wo0
>>879 おっちゃんの医療費は誰が支払っているの??
yamanoboritai
>>891 お前はヒキなのか外にでたいのかハッキリしろwww
森男は弁当とかよく買ってるみたいだよな
外出るのつらくないわけ?
>>893 つかお前はどれだけ重症ヒキなんだ?www
じゃ楽勝じゃん。
明日から働けよ。w
116 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 16:16:36 ID:JIxPWn53
ようやく鬱も日常生活に支障をきたさないまでに回復したが、あと数日で30歳。
わずかばかり景気が上向いたところで、20代に働けず経験を積めなかったヤツを今更好んで雇う会社なんて無いさ。
バイトも採用されないし人生手遅れです。
S52hikiもやっと現実を理解してきましたね
ショボいねー
900あげ
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ん?一人暮らしをしてるのに引きこもりって人が何人もいるみたいだけど
何か変だよね。
何で?
生活費はどうしてるのかと?
家で仕事、貯金、株、、、、
それくらい考えられないのが変だよw
ん?だったらそれはヒキとはいわないでしょ?
いうよ
「ひきこもり」で軽く調べてきてみ
調べてきたよ
20代後半までに問題化し、6ヶ月以上、自宅にひきこもって社会参加しない状態が持続しており、ほかの精神障害がその第一の原因とは考えにくいもの
広義に解釈するならば自宅とは実家を意味するみたいだけど
>>907 ヒント:このスレをプチヒキでキャッシュ汁w
>>907 それは精神科医の本に書いてある社会的ひきこもりについてじゃなかったっけ?
実家の人は多いだろうが、実家でなければいけないなんて事はないよ
その定義でも自宅は自宅でしょ
>>909 厚労省の定義によっても広義解釈は同じだよ
>>909 >実家の人は多いだろうが、実家でなければいけないなんて事はないよ
お前オツム弱すぎwww広義の意味も分かってないんじゃね
一般論を語るのに態々狭義のモデルでモノ語って意味あんのかww
909
池床乙!ww
自演。自演。
親父がまた出掛けた。
すぐに帰るけど誕生日絡みで色々言われるんだろうな。
株で儲けた金を毎週ロト6、ナンバーズ4につぎ込んでる
とんでもねえ親父だなwww
ワラタww
>>917 お前んちの父ちゃんは何やってる人なの?
誕生日が恐いなあ。
これからはもっとつらい事があるだろうな。
それでも生きていかないと。
世間ではお盆休みで旅行や親戚の家に行く人達がいるが、親戚が自宅に来たらつらいだろうな。
漏れの所は仲が良くなく遠い所に住んでいるから、滅多に来る事はないからいいけど。
BS2で昭和52年を振り返ってるが・・・
誰も見てないのか?
前にやったとき見た
親父が今日帰ってくる。
色んな事言われるんだろうな。
932 :
(-_-)さん:2007/08/14(火) 22:37:32 ID:GJMknA6B0
>>929 昔の事を振り返っても空しいだけ。
あの頃に戻れる訳ではないしそういう特集を見たら却って落ち込む。
933 :
(-_-)さん:2007/08/14(火) 22:58:56 ID:rfBl5qv00
よんだ?
>>932 あの頃つったって生まれた年には思い入れば無いだろ・・・w
80年代からは思いっきりあるけど
それはそうと新盆なんで集まりに呼ばれることになってたけど、
従兄弟やら兄弟はそれぞれ忙しいんで来ないから俺自身も行かなくていいことになった
昨日聞き間違いだろうけど両親が自分の事を話していたような気がする。
その時は自室からだったからはっきりと聞こえなかった。
前からだけど普段両親の会話が気になって仕方がない。自分の事を話しているのではないかと。
>>934 昔の事はあまり思い出したくないな。嫌な思い出ばかりだから。
あと親戚の話で思い出したが(親戚から)電話があり祖父の容体が思わしくないそうで亡くなるのも時間の問題かな。
祖父が亡くなるのもつらいけど後の葬儀もつらいな。
人生良い事なんて何にも無い
937 :
(-_-)さん:2007/08/17(金) 02:03:46 ID:Io63HU1h0
>>936 そう断言されると、そうじゃないだろうと言いたくなる
なんか旨いもん食った時とか自室の清潔なベッドで眠れる時とか
ささいなことだけど有り難く感じるんだけど。
そういうのはあるでしょ?
>>937 まあそれぐらいはね・・・
でもそういうのは思い出として残らないからね、1人で食ってもすぐ忘れちゃうし
よく「何を食べるかじゃなくて誰と食べるかが大事」って言う意味がわかるよ
ノーライフキング見たくなった。
お盆休みの副業で5.5マソ稼いできますた
>>937 この歳になったらひきこもりなのに衣食住が欠ける事なく生活している事に対して、有り難いというより罪悪感の方が大きいよ。
今日も買い物に付き合わされて車運転したけど、新しい靴に変えてから初の運転で、
脚の方の感覚が鈍ってペダルを踏もうと足が滑ったりで運転がガタガタで
ただでさえ迷惑かけているのに何やってるんだろうと今でも落ち込んで立ち直れない。
コミケが始ったが同人で生計をたててる兄弟はどうだったんだろ
今日は両親が病気の祖父の家に出掛けたよ。漏れは独りで留守番。
親戚と一緒(両親含めて4人だが)に祖父の事を相談するようだが、他の世間話もするから漏れの事も色々言われるんだろうが。
色々気遣われるより静かにさせてくれる方がいいや。
腹減った
今からチキンラーメン食うぞ
ふとネットから離れて客観的に自分を見たときの孤独感がやばい。
ネットもリアルの一部だから、ネットで誰かと繋がってれば
それはそれでいいんだろうか。
↑キミ、暇なんだねw
↑
暇なんだねってレスつけるほうがよっぽど暇もてあましてるだろ。
つかヒキ板に来て暇なんだねってレスをつける必要性が無い。
二次元板でお前オタクだろって言ってるのと同じだ。
スルーしとけよ。
相手はこまい煽りしか出来ない取るに足らん奴だろうに。
スルーできないところに、守男の余裕の無い現在の状況が垣間見れるな。
>>947 確かにこの歳でひきこもりだとね・・・。
漏れ等は氷河期世代と言われて非正規やひきこもりが多いけど、
同世代の大半やそれより下の世代なんかは働いているのが圧倒的だし、年齢的に後輩や部下を従えているのも珍しくないし所帯を持っている奴もいる。
以前からだけど外出中にサラリーマンや家族連れを見てるとつらくなるね。
若いのに家族持ってる奴とかね
ちょっと素朴な質問いいですか
この歳になってもまだマブでひきこもっている人がこのスレには多少いらっしゃるようですが
そんな真性ヒキコモリの方々って今までどのような人生を生きてきたの?
勝手な想像をさせて頂くならなら、小学校の頃に勉強させても運動させてもまるでダメで
先生の言うことも全く理解できずに、同じ歳のクラスメートでさえ呆れさせてしまうほどの奴。
もちろんクラスからは完全に浮いてた&仲間外れにされてたような奴。
ズバリ言っちゃうと養護学級の一歩手前で辛うじて踏ん張ってたような奴。
ああいうイメージでよろしくて??
それだったら周りのクラスメートはどんどん成熟して差が開く一方だし、
30歳になって最早ひきこもるしか選択肢がないことも理解できるんだけど。
マブ(笑)
958 :
(-_-)さん:2007/08/20(月) 19:14:06 ID:yl+DzWk/0
31だけど結婚したし、新たに生まれてくる子
のために頑張っています。
拍手パチパチ
960 :
(-_-)さん:2007/08/20(月) 19:26:20 ID:yl+DzWk/0
子供と嫁さんがんばって
食わせるぞ
958
ガンバレお
ってさすがにオッチャンはすれ違いだよ
962 :
サムライ:2007/08/20(月) 21:44:37 ID:1XBNKdKs0
結婚=幸せな家庭??と言ったら首傾げちゃうよね。
子を食わす余裕&自信なかったら結婚や子作りに急がない方が賢いかもよ。
所帯持ちました。子供作りました。生活パンクで喧嘩、離婚、子供どうするの?
で殺人事件・・・・じゃあ話にならんだろー。・・・・・なあ、同級の諸君!
>>954 自分より若い所帯持つと焦るね。
>>956 養護学校を除いてその通りだね。
何をやっても駄目な自分に対して嫌気を差しひきこもった。
>>962 結婚=幸せな家庭とは限らないのは同意。
人それぞれの生き方があるし子供への虐待事件を見ると切なくなるね。
ただ結婚以前に自分の生活の精一杯な奴がワーキングプアな人達が急増している訳で、
家庭を持ちたいのに自分の事すら余裕のないこの状況を何とかしないといけないんだよな。
964 :
サムライ:2007/08/21(火) 22:41:27 ID:zv2Dc34O0
今の現状ほとんどがワーキングプアじゃないか?なんせ時給1050円が高収入と謳える時代だ。
今後、年を取って肩に圧し掛かる荷物・・たとえば子供や妻、マンションや学費・・が増えれば今以上の自己嫌悪に
陥るだろう。企業の方もその辺りを考慮した給料を出すべきだろうが・・・なかなかなあー。
元を辿れば派遣が巨大化し過ぎたせいだ。安額で中身の無い時間を過ごさざる終えなかった状況になり
、そのため貯金も録す歩出来ず、寧ろ借金が増えその付けが今・・・。情けない30代の幕開けになってしまうのか・・・フウー。
>>963 ああやっぱりそうだったのですか
いや、先日のお盆休みに焼酎時代の同窓会があって、それも10年ぶりだから久しぶりに帰省しまして
そこで当時クラスメートから知恵遅れ気味に見られていて、イジメられてた女の子の話題が出たから、
ちょっとこのスレの真性ヒキコモリの方々はどうだったのかなと、ちょっと疑問に思ったの。
彼女の場合も小学校から勉強も運動も人間関係を築くことも苦手というより全くダメな子だったから、
その後大人に成って社会に適応するために、どれだけ無理して、どれほど苦しんだかとかは知る由も無いけれど
ハタチを過ぎてから命を絶つぐらいなら、篭ったままの方がいいですよね、
死ぬのは虚しいだけだし、残された家族がとても苦しむみたいだから
その子の御母さんもずっと自分を責め続けているらしくて。
うーん、別にひきこもることを全面肯定している訳ではないけど。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【1977】昭和52年生まれの一人暮らし8【S52】 [一人暮らし]
一人暮らしの無職 22人目 [無職・だめ]
【77】 昭和52年度生まれのダメ人間 Part42【78】 [無職・だめ]
ハゲで引きこもってる人 10年目 [ハゲ・ズラ]
【26歳】昭和54年生まれの負け組【1979年】 [負け組]
wwwww
967 :
(-_-)さん:2007/08/22(水) 15:40:45 ID:GXHQ+/Sj0
無能な自分に見切りをつけて死ぬのがフツウだろ、常識的に考えて・・・
高齢なのにいつまでも駄々っ子みたくヒキってるコイツ等のほうが遥かに異常www
役立たずは死ねぃ!
我らは職歴あり組なるぞwww頭が高いwww
969 :
サムライ:2007/08/22(水) 20:53:40 ID:MxypVGku0
高収入=会社にとって邪魔。まあ、その人しか出来ない特殊な仕事は抜きにして・・・。
あんまり勝組みやら高給取りやら言ってタカ括ってると足元スクワレルゾ・・・・。
死ねといわれて死ぬ奴は本当のバカ