今さら聞けない!?世間の常識!

このエントリーをはてなブックマークに追加
911(-_-)さん:2006/09/16(土) 02:57:53 ID:???0
俺はボウズにして眉毛整えたらブサイクだけど舐められなくはなったよ
でも本当にどうしようもない顔ってのもあるからあなたの顔次第だな
912(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:13:08 ID:BQjixAu50
>>910
ええ。 顔の肉を少なくするにはどうしたらいいですか?
若○花勝さんみたいなんですが。
913(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:24:56 ID:wikaDkWz0
>>912
角界デビューだね。
914(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:25:29 ID:wikaDkWz0
元ヒキ力士なら話題にもなると思う。
マスゴミにはたまらないネタだよ。
915(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:37:26 ID:wikaDkWz0
シコ踏むくらいならヒキでも練習できるんじゃないかな。
>>912さんがヒキなら時間がある内に力を蓄えるべきだよ。
916(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:45:02 ID:BQjixAu50
43歳なのですが、5年くらい前の30代後半に、
柄の悪い中学生に、難癖を付けられたこともあります。
917(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:46:44 ID:wikaDkWz0
>>916
若くても人を見る目はあるからね。
そういう雰囲気出してたら仕方ないよ。
918尿瓶 ◆tsj15dCP1s :2006/09/16(土) 03:47:43 ID:???0
30代後半の柄の悪い中学生に見えた。
919(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:48:04 ID:wikaDkWz0
顔は履歴書みたいなものだからね。
今までの生き方が出るの。
920(-_-)さん:2006/09/16(土) 03:49:53 ID:wikaDkWz0
一流リーマンはそれなりの顔になるよ。
ヒキは幼い負け犬の顔だよ。
921ヒキサヨニート:2006/09/16(土) 04:14:28 ID:???0
>>916
あんたも柄が悪くなればいいんだよ。
そんな厨房けりいれてやれ!!
少なくとも眉毛剃ったスキンヘッドにすれば違うと思うぞ。
ガムを噛みながらしかめっ面で歩くとかさぁ・・・。

まあ、髪を短めにして背広きたり作業着っぽいのを羽織るだけで雰囲気変わるから
各自研究してみてください。
922(-_-)さん:2006/09/16(土) 04:30:45 ID:???0
>>912
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/artist/images/dabo_300.jpg
大げさにいうとこういうタイプの顔だろ?
彫りが深い人とはホントに軽く人種レベルで違うんで無理
俺もいろいろ整形とか2年間調べまくったけど
このタイプの顔は絶望的
923(-_-)さん:2006/09/16(土) 04:39:44 ID:???0
メール便って土日も発送してくれるの?
924(-_-)さん:2006/09/16(土) 04:41:54 ID:wikaDkWz0
>>923
会社とか地域にも依るんじゃないかな。
クロネコで東京は来るよ。
925ヒキサヨニート:2006/09/16(土) 06:12:02 ID:???0
>>899
端的に書くと
サーバとはlanやinternet等ネットワークに接続され、サービスを提供する
コンピュータの事を指す、構造は殆どpcとかわらないが、入っているosと
サーバの機能を実現させるプログラム(デーモン)できまる。
サーバーにはリナックスなどのunix系、またwindows、nt、2000等が使われる。
メールならメールサーバ(smtp,pop、imap)、HPならwebサーバ、
ちなみにドメイン(ネーム)はdnsサーバよ呼ばれるインターネット上に接続された複数の
サーバによって処理されている。元は「192.168.100.1」のようなipアドレスであるが
それにWWW.ZXCV.comのように名前を被せることで実現している。

パソコンに上記のようなosをインストールしてサーバ用の各ソフトをインストール・設定した後
常時接続でつなげれば取り合えず自宅サーバーとなるが、正式に運用するためには
要求に応じて色々と細かい設定や登録が必要となる。
926(-_-)さん:2006/09/16(土) 10:19:26 ID:???0
顔だけは整形しない限りどうしようもないもんな
現実を受けとめて、これから理想の顔になるように祈ればいいじゃないか
それなりに理想に近づいてくるんじゃないの
927(-_-)さん:2006/09/16(土) 11:09:02 ID:???0
腹毛や足の毛が剃っても抜いても燃やしても
次から次へと生えてきます
何とかなりませんか?
928(-_-)さん:2006/09/16(土) 11:10:20 ID:???0
毎日抜け
929(-_-)さん:2006/09/16(土) 11:11:32 ID:???0
【18歳以上】★パイパン★【陰毛が無い女性】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146895875/
930(-_-)さん:2006/09/16(土) 11:35:44 ID:???0
足の毛は放置でも・・って、女?
女でも腹の毛生えるのか orz
931(-_-)さん:2006/09/16(土) 12:12:23 ID:???O
>>930
は?人間だもんあたりまえじゃん。きもいよ。
932(-_-)さん:2006/09/16(土) 12:15:48 ID:???0
いやですね、世の中には脇の毛も生えない方もおりまして・・
933(-_-)さん:2006/09/16(土) 12:20:58 ID:???O
車のエンジンをかけず、ACCで止めるとオーディオ聴けるけど…

バッテリー上がっちゃうんでしたっけ?
因みにバッテリは要交換言われた、業者に
934(-_-)さん:2006/09/16(土) 12:31:25 ID:???0
>>933
上がるよ
バッテリー充電すればいいんじゃないか?

長く使ってるヤツは交換した方がいいけど、
交換するにしてもホームセンターとかで買った方が安い
何もできないなら任せるしかないけど
935(-_-)さん:2006/09/16(土) 12:41:38 ID:???O
>>934
即レスども。

もう二年は使ってるからね…
動かなくなる前に交換してみるよノシ
サンクスね〜。
936(-_-)さん:2006/09/16(土) 12:46:02 ID:???0
>>933
俺も初心者マークつけてたころ
一回ぼろっちいGSで言われたけどね、要交換って
でもそれからもう一年近くたつけど、なんとも無いよ

ようはぼられそうになったってだけw

バッテリーは小さい覗き穴があるんだ、上面に
ビービー弾が丁度入るくらいの
その穴の中に緑か赤かの目印があるから、
それが緑だったら大丈夫、赤(黄色もあったかな・・)だったら
本当に交換が必要、て感じ

交換もネットで調べればわかるとは思うけど、
手間賃とGSなんかの工賃考えて、
自分の得だと思うほうにするといいと思う
937(-_-)さん:2006/09/16(土) 13:16:16 ID:uQYYuQF80
>>922
その顔って舐められますか?
けっこう怖い顔では・・・
938(-_-)さん:2006/09/16(土) 13:18:04 ID:???O
一度、発電機がいかれてバッテリーが空になっていたんだが、エンジンかかるから公道走っちゃった訳よ。

曲がり角で減速したとたん、エンジン止まった。
路地だからよかった物の、踏切でなったら…と思うとゾッとする。

だからおまえらも整備だけはやっとけよ。
939(-_-)さん:2006/09/16(土) 13:25:06 ID:???0
ほんとヒッキーのいないスレですね。
940(-_-)さん:2006/09/16(土) 14:53:07 ID:???0
でも役に立つスレ
941(-_-)さん:2006/09/16(土) 15:06:25 ID:???O
パソコンの電源を入れてしばらくすると、青い画面の上に英語で何か書かれた画面が急に出てきて、
そのまま勝手に再起動されてしまいます。何度もそうなるでネットも使えません。
これって一体何なんですか?どう対処すればいいのですか?
942(-_-)さん:2006/09/16(土) 16:12:44 ID:???0
>>941
HDDが壊れてる可能性もあるけど、起動中にF8かF9か(PCによって異なる)の
キーを押すと、BIOS画面やセーフモード画面に切り替わるから、
それでいろいろイジって見て。
943(-_-)さん:2006/09/16(土) 16:25:45 ID:???0
>>941
ちょっと前のウィルスの症状にも似てる。
その場合は、再セットアップで買った時の状態に戻せば直るけど、
バックアップを取ってないと全部データが消えちゃうから最後の手段にしてね。
944(-_-)さん:2006/09/16(土) 17:24:16 ID:???O
>>942
>>943
ありがとうございました。
もしかしたらウイルスに感染しているのかもしれませんorz
945(-_-)さん:2006/09/16(土) 18:06:14 ID:???0
>>944
ウィルスソフトを入れてるなら、セーフモードでスキャンしる。
946(-_-)さん:2006/09/16(土) 18:22:28 ID:11Gjtf3oO
ノートンいれてればウィルス感染しないの?
947(-_-)さん:2006/09/16(土) 18:29:39 ID:???0
するよ
948(-_-)さん:2006/09/16(土) 18:32:11 ID:uQYYuQF80
ギャンブルって楽しいのですか?
949(-_-)さん:2006/09/16(土) 18:32:34 ID:???0
城麻美
950(-_-)さん:2006/09/16(土) 18:33:58 ID:???0
>>948
当たればね
951(-_-)さん:2006/09/16(土) 19:32:28 ID:???0
>>945
セーフモードってなんですか?
952(-_-)さん:2006/09/16(土) 22:24:39 ID:???0
郵便局振込みしてもらう場合はカードに書いてある13桁の記号番号を教えればいいのですか?
953(-_-)さん:2006/09/16(土) 22:41:38 ID:???0
あと名義人の名前もね
954(-_-)さん:2006/09/16(土) 22:53:37 ID:???0
それと暗証番号もな
955(-_-)さん:2006/09/16(土) 23:08:21 ID:???0
954死ね
956(-_-)さん:2006/09/16(土) 23:30:39 ID:???0
>>953
番号の下に書いてあるカタカナの名前ですね
ありがとうございました
957(-_-)さん:2006/09/17(日) 02:03:35 ID:+cd6og7z0
帆船って、向かい風の時はどうなるんですか?
958(-_-)さん:2006/09/17(日) 02:12:16 ID:???0
>>955
暗証番号分からなくてどうやって振り込みするんだよ
959(-_-)さん:2006/09/17(日) 02:13:57 ID:???0
窓口で振り込めば暗証番号いらないよ
960(-_-)さん
読解力のないヤツがいるな