青春時代がなかったひと3

このエントリーをはてなブックマークに追加
891(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:39:04 ID:???0
結局通報はしないのか
通報すると言われてビビったヒキが荒らしてるのか
892(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:39:48 ID:???0
逆もまた真理で
俺みたいにヒキ板を覗く物好きな一般人がヒキの一般人に対するイメージを悪くするように
やっぱりここにいる一部のひきこもりのイメージがひきこもり全体のイメージを悪くしてるんだよ

まあ通報はしないからご安心を。
まさに暇潰しの煽りでしたのでww
893(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:40:28 ID:???0
具体的なことを言わない限り、通報されても
動くことはまずない。
894(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:42:28 ID:???0
>>892
通報するって言ったからには通報しろよ
吐いた唾飲み込むなんて情けないぞ
895(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:43:57 ID:???0
おもしろ半分で来てるからじゃないの?
そんな中途半端な理解しかできないのは。
それが迷惑がられる理由だと思うんだが。
896(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:46:10 ID:???0
>>892
逃げるのか
お前、逃げるのか
897(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:46:18 ID:???0
とにかくお休み〜
ひきこもりの皆さん頑張ってね。
迷惑掛けちゃ駄目だよ〜ww
じゃあね〜
898(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:46:45 ID:???0
ヘボすぎ
899(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:47:56 ID:???0
ヒキの俺に言わせりゃ、まあ一般人のイメージは悪くないわ
一般人と一口に言ってもゴマンといるし一概には言えない
ただ>>892は下らない人間だと思うが
900(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:48:00 ID:???0
おい>>897
通報してほしいらしいぞ
901(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:49:40 ID:???0
マッポ「ハイテク犯罪対策総合センターです」
>>892「2ちゃんねるでむかつく書き込みがあったんで通報したいのですが」
902(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:50:05 ID:???0
まあ面白半分の一般人はほっときましょう
903(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:54:46 ID:???0
マッポ(笑)
904(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:55:26 ID:???0
ここは空虚と絶望と陰惨と憎悪にまみれたはずの
真性ヒキ専用スレッドのはずなのにな。
905(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:56:37 ID:???0
テンプレにして書いておいた方がよさそうだね
906(-_-)さん:2006/08/13(日) 02:56:58 ID:???0
ましな一般人って710ぐらいじゃねえか
907(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:03:18 ID:???0
そんな寂しいこと言うなよ・・・
908(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:04:05 ID:???0
でもまじでさっきの通報馬鹿とかばっかじゃねえか
909(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:06:15 ID:???0
312も眩しすぎてうざいけどすこしいいやつ
910(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:06:42 ID:???0
アホな書き込みなんかせずに見守ってる人だっていると思うぞ。
911(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:09:16 ID:Je5KCFj80
残念だ青春なかっただけど人生のチャンピオンめざそうぜ
912(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:09:29 ID:???0
そう信じたいよな・・・。
でも、ひきこもりに興味持つからこのスレのぞくんだろうけど、
何か最近、一般人ってやっぱりろくなやつじゃねえって思ってしまうよ・・・
913(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:18:27 ID:???0
ひきこもりだってろくなやつじゃねえしそこはお互い様だろ
914(-_-)さん:2006/08/13(日) 03:22:29 ID:???0
やっぱり人間、いいところがあれば悪いところもあるわけで
一括りにしてろくでもないと言われるとどうも・・・・。
まぁ正直俺には反論もできないんだが。
915(-_-)さん:2006/08/13(日) 05:05:20 ID:???0
なんだ、低脳未熟大学の院卒がまた来てたのか







暇人だな
916(-_-)さん:2006/08/13(日) 07:32:57 ID:???0
このスレで青春おくろうぜ
917(-_-)さん:2006/08/13(日) 10:51:56 ID:PvC82a2/0
青春だけが人生じゃない
918(-_-)さん:2006/08/13(日) 11:27:28 ID:???O
青春してないぜ。
体育祭マンドクセ('A`)
919(-_-)さん:2006/08/13(日) 11:32:52 ID:???0
マンガみたいな青春なんて全然無かったな
彼女どころか友達もほとんどいなかったし・・・
920(-_-)さん:2006/08/13(日) 12:08:03 ID:2UgjkR/IO
みんな何歳?漏れ28歳
921(-_-)さん:2006/08/13(日) 12:09:50 ID:???0
23歳の現役高校生です(*´∀`*)キャッ
922(-_-)さん:2006/08/13(日) 12:28:50 ID:???0
30代から夜間高校にでも入学して失われた青春を取り返そうぜ!
923(-_-)さん:2006/08/13(日) 12:34:28 ID:???0
25歳
924(-_-)さん:2006/08/13(日) 13:47:55 ID:???0
18
925(-_-)さん:2006/08/13(日) 14:34:40 ID:hZYLDUZbO
17歳

馬鹿校はいったから、居ろんな大きな活動とかおしつけられまくり。生徒会とかいろいろ
男子が少ないからあまり心から気のあう仲間がいない・・・
もともと派手な人達苦手だから、オタクとか地味な奴とかと一緒にいるよ

オタクな奴とかの趣味を理解したり、ヤンキーとかと話たり
最近、頭痛い・・・
情緒不安定というか
精神が疲れてる気がする

気がゆるせる人と会いたかった・・・
926(-_-)さん:2006/08/13(日) 14:39:47 ID:YyjuhndZ0
18歳高卒準ヒキです…
中高時代ゲーム・ネット三昧ですた…
中学のときに部活に入らず、
高校は自閉症(知的障害ではない)の影響で養護学校ですた…
ということで知能は中卒レベルの上、
中高時代ほとんど青春できませんですた…
927(-_-)さん:2006/08/13(日) 14:50:17 ID:glCFv3z10
16歳高校生

学校行くのが辛いです。
毎日同じ事を繰り返すのが苦痛で死にたいです。
友達は1人です
でも、そいつには昔から仲の良かった友達がいるようで、
一緒に遊んでいても携帯のメールばっかり見ています。
多分俺の事なんてどうでもいいんでしょうね。
でもそいつに見捨てられたら友達がいなくなるんで仕方なく遊んでます。
これから二年間これが続くかと思うと死にたい。
928(-_-)さん23歳:2006/08/13(日) 14:56:03 ID:???0
小6のときにヒキって以来家の中での思い出しかありませんがなにか。
俺よりかわいそうなやついんの?
最悪な人生歩んできたことが顔にまで出てるし終わったな。

929(-_-)さん:2006/08/13(日) 14:58:01 ID:???0
>>924>>925>>926>>927

ええと…。
年齢は関係ないか。

青春に必要なのは若さだけじゃ
ないことを見事に証明してるな。
930(-_-)さん:2006/08/13(日) 15:17:53 ID:???0
>>927
まだ若い、取り戻せる
学校以外の場で何か夢中になれる事を探すのがいいと思う
931(-_-)さん:2006/08/13(日) 15:21:15 ID:NMbSKLNb0
八州学園大学
http://study.jp/univ/yashima/solutions/h5.html

八州学園大学だからできる3つの特徴

1・いつでもどこでも学べてインターネットで卒業できる。
結婚、出産、転勤など人生のいろいろな転機が訪れても、自分の生活スタイルを変えずに
学び続けることができます。インターネットによるメディアスクーリングを利用すれば、
キャンパスに登校することなく、授業を受ける、単位を取得することもできるのです。

2・家計に負担をかけない授業料で無理なく学べる
1科目ごとコツコツと勉強する場合、費用は1月あたり4,000円から。
4年で卒業を目指す場合、年25万円前後が目安。
カルチャースクールやお稽古ごと並の受講料なので、
無理なく始められます。

3・学士取得 各種資格取得ができる、正規の大学
大学卒業資格である「学士」のほか、
「家庭教育アドバイサー」「社会教育主事」「図書館司書」
「博物館学芸員」などの各種資格取得も可能です。
932(-_-)さん:2006/08/13(日) 15:35:16 ID:glCFv3z10
>>930
そうですか・・・
趣味とかないんですがこの夏休み中に見つけてみます。
それと9月からまた始まるんですが楽しい事見つけてがんばってみます。
アドバイスありがとうです。
933(-_-)さん:2006/08/13(日) 15:44:40 ID:???0
>>932
どちらかと言うと趣味よりもトレーニング系の身に付くタイプの方がいいと思います
偽りでも何でも自信が付くかもよ
934(-_-)さん:2006/08/13(日) 15:56:47 ID:???0
夏厨ばっか
935(-_-)さん:2006/08/13(日) 15:59:11 ID:???0
>>928
似たような経緯で引き篭もってる現在30前後の引き篭もりのパイオニアこと人生終了組に対して失礼。
936(-_-)さん:2006/08/13(日) 15:59:27 ID:???0
全くだな
二十歳までまだ何年もあるような奴が何言ってんだ
937(-_-)さん:2006/08/13(日) 16:28:10 ID:???0
PC持ってるだけでそこそこ幸せな部類だと思うよ
938(-_-)さん:2006/08/13(日) 16:32:00 ID:???0
まぁ世界全体から見たら日本に生まれたってだけで
かなり上位には入るだろうな
939(-_-)さん:2006/08/13(日) 16:41:24 ID:???0
上位だからこその問題>ヒキ
940(-_-)さん
まぁそうだけど
でもヒキでも生きていけるから
もっと上を目指す意欲がわいてこないんだよなー