いじめられた地獄の様な経験を書くスレ Act.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
934(-_-)さん:2006/08/14(月) 11:08:39 ID:ooDsCiUM0
家庭科の定期テスト直しの時、緑黄色野菜を言えって言う問題でチンゲン菜って言ってめちゃくちゃ笑われた。
それ以来SADがどんどん悪化した。
935(-_-)さん:2006/08/14(月) 11:09:32 ID:poOrkWJd0
くだらねww
936(-_-)さん:2006/08/14(月) 20:22:57 ID:glVaa44p0
>>933

貴様ッッッ

何故その糞を奴らに投げつけなかったのだッッッ
937(-_-)さん:2006/08/14(月) 20:23:51 ID:???0
ageるな死ねよ
938(-_-)さん:2006/08/15(火) 22:50:28 ID:???0
高校生の時に謎の組織に雇われた殺し屋を演じていた。常に黒い皮の手袋を着用、
昼休みに屋上へ上がり(俺の好きな娘が屋上で弁当食べるのを知ってたから)
その娘のすぐとなりで、あくまでも相手に気づいてないふりで携帯を取り出し
「この時間帯は電話しないで下さいっていったじゃないですか」
「ええ、わかってます。今日中にヤるから大丈夫ですよ」
「またですか・・・?まぁ、金さえ払ってもらえば結構なんですがね。で、次は誰です?」
とか一通り言った後、体を震わせながら「クックック・・・」と薄ら笑いを浮かべてた。
なぜかそこでその女子が俺の行動に興味を持ったらしく、「ねぇねぇ、今誰と喋ってたの?」って
聞いてきたから俺は思わず調子に乗って「言えないよ・・・言ったら君を消さなきゃならない」
と言っておいた。相手は全く理解できなかったようで、ハァ?みたいな顔をしてた。
そこで俺は相手の顔をじっと見つめたあと、決意したように携帯で架空の番号に電話をかけた。
「・・・もしもし。すいませんが、さっきの話、無かったことにしてください」
「ええ、金もいりません。もちろん警察に言うつもりもありません」
「死ねない理由が出来たんですよ・・・俺はこの人を守らなければならない」
と言って電話を切った。自分ではカッコいいと思っていたが、なぜかそれ以来いじめられる様になった。
939(-_-)さん:2006/08/15(火) 22:55:28 ID:???0
>>938
ワロタwwwwww
940(-_-)さん:2006/08/15(火) 23:33:49 ID:d3y0+jie0
>>937

やかましいわ糞カスが
941(-_-)さん:2006/08/16(水) 18:55:45 ID:???0
いじめ
942(-_-)さん:2006/08/17(木) 01:13:48 ID:n1QttMBA0
いじめられる方に問題あるんじゃないかな?
俺はそうおもうわ。
943(-_-)さん:2006/08/17(木) 03:25:50 ID:QdFLDyiQ0
まぁそれもあると思う。でもいじめる側いじめられる側だけじゃなくて
他にも問題はあるんじゃない?
944(-_-)さん:2006/08/20(日) 09:09:52 ID:Vj4VIUwI0
>>942
死ね
945藤井 康博:2006/08/20(日) 19:49:20 ID:???0
いじめられるような弱者に生存権なし。いじめられて自殺するような奴はさっさと死ね。
人間社会それほど甘くない。強者のみ生存できるのだ。生存できる力を持つもののみが生きる資格がある。
弱者は死ね。学校だけが社会ではないだろうが、甘えるんじゃねえ。学校にくるのがいやならやめろ。
教師や同級生に期待するな。裸一貫で人間できるだろう。「いじめられっこ」には大体人格に欠陥が多い。
欠陥人間は社会に必要ねえだろう。
946(-_-)さん:2006/08/20(日) 20:27:12 ID:y+lbhWTqO
厨房時代教室のロッカーでシコらされてた奴いまスタ!相手は族系だったんで傍観決め込んでマスタ!
ションベン垂れ流してたよ
947(-_-)さん:2006/08/20(日) 21:30:27 ID:+J2ED0Ny0
こんな奴らが、学校恨んで殺人犯したりするんだろうな。
948(-_-)さん:2006/08/20(日) 21:32:19 ID:???0
いじめってわけでもないけど
話し相手が一人も居なかった
学校で2週間くらい誰とも喋れなかった時もあった
949(-_-)さん:2006/08/20(日) 22:02:30 ID:mYxoomOJO
中学のときはクラスの大半からいじめられてた嫌だやめろと言ったのに男に胸揉まれたり犯されかけた一週間はいろいろ理由作って学校休んだけどさすがに親に言えるわけもなくしぶしぶ学校にいくしかなかった---

高校になって違う学校になったけどあの三年間はいまだに消えない
950(-_-)さん:2006/08/20(日) 23:21:57 ID:???0
音楽の時間、歌のうまい奴から抜けていけ
というのがあった。もちろんどんだけがんばっても
俺だけ評価されずに一人だけ残されて晒し者になった。
泣きながら全員の前で歌わされたのは屈辱だった。

体育のおどりでも、晒し者だったなぁ、

絶 対 復 讐 し て や る 
951もと:2006/08/22(火) 00:00:47 ID:q8F6PcKK0
ttp://hwm3.gyao.ne.jp/kiyoppy-777/

いじめ撃退法が載ってるよ。お陰で俺もいじめから開放されたよ。
952(-_-)さん:2006/08/22(火) 00:54:32 ID:???0
     、.-i-十-メ、ノ、       / ̄ ̄ ̄\
    X´丶       ゙'く     | だ困人 │
   X /, -ー-、__、:i_ 、,-一t    | かり生 │
  ///   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、 | ら困   │
, .l、//   , - '´-^、_,-`- 、  ヽ< 困ら   |
fン‐ハ// i  ,ー----- 、 !  ノ .| るれ   |
!'└<、/// i´/ ̄ ̄~.か  ,イ |      │
\ー-ニ、.// !~-- 、__ !  !|  |      │
 ト、_ノ.// \__`__ン  !l  \___/
 |////.、       ,  |、
 |// \  \     /  ,!
 |/// \  `ー--一'  /
 |///// 丶、_,.  '
953(-_-)さん:2006/08/22(火) 01:29:06 ID:???0
困っているようで、もはやこれ以上何も怖い物など無いかのような面持ちで困る
954(-_-)さん:2006/08/24(木) 12:54:54 ID:???0
いじめる側に甘いのが全ての問題。
いくらいじめても何の罰も批難もないのでは、
そりゃ軽い気持ちでいじめることができる。

一般人だって、いじめる側に甘い。
性格が悪ければいじめられても仕方ない、とか平気でいう。
そんなんじゃクラスのみんなにいじめられるよ、なんて
冗談で言ったりすることもあるが、それもいじめを
いかに軽く考えているかのあらわれ。

実際に性格が悪いのは、いじめる側だろ、
自分のことなんか決して反省しない。
いじめる側は決していじめを回避しようとはしないし、いじめたいだけ。
こんな悪質な連中が問題だ。
955(-_-)さん:2006/08/24(木) 13:12:03 ID:???0
いじめぐらいで、というが、
注意したら止んだり、いじめる側が悪質でなかったりしたり、
程度が酷くならなければ、それは軽いことで済む、
そういうのはいじめぐらい、で済ませてもよいだろう。
被害者もさほど苦しまずに済む。
しかし、放っておけば、被害者だけが苦しみ、
結局、自殺や殺し合いにまでなる。
たいていの場合は被害者だけが苦しむ。
当然である、苦痛や屈辱に何ヶ月や何年といった長期間遭わされるのだ。
それも相手は集団で、酷いときはクラスぐるみ、学年全体である。
また、悪質な集団いじめは簡単に止まない、
殺す気でやり返さない限り止まない。簡単に止むものではないのである。
いじめる側が悪質なので、放っておいたら事態が悪化するだけなのである。
それなのに、いじめは仕方ない、本人に解決させないとだめだ、といった
あえて放っておこうとする考えまである。
軽く考えすぎている。
被害者はいじめ被害などに遭わない人よりもはるかに苦しんでいる。
誰だって、いじめ被害など遭いたくない。

よその事情は知らないが、
日本の小学校、中学校でのいじめは
相手が死ぬか、駄目になるまでやっているものだ。
見ればわかるように、ばい菌扱いなどをして、徹底的に人格を否定する。
また、そうすることを目的にしている。
また、みんなそれを自覚しながらやっている。
今のクソガキは、相手が死ぬとか家族で引っ越すとかなっても
なんとも思わないのである。
それが当たり前になっている。
恐ろしすぎる。
決して軽く考えてはならない。
こんな鬼畜どもは殺すしかない。
956(-_-)さん:2006/08/25(金) 01:45:46 ID:???0
俺は集団虐めに加わっていた側(消極的な形で)だけど、
よくありがちな「ばい菌扱い」とか、最初はどうしてそんなことするのか
理解に苦しんだ。
でも虐められる側の日常的な態度、立ち振る舞い、一挙手一投足が
知恵遅れみたいにヘラヘラしていたり、担任教師に擦り寄ったりしていたら
いちいち癇に障るというか、周囲の呆れや怒りを招き、煽るものであったなら
それは仕方が無いと言うか、そりゃ虐められて当然だわ。
もちろん全ての事例がそういう納得の出来る理由によるものではないとは思うけど。

後に別の学校に移った際には俺自身も虐めを受けて、なんで俺が?と、
また理解に苦しんだが、虐める側には然るべき理由があったんだろうな。
お前を見てると苛々するんだよ。とは何度となく言われた覚えがある。
他人を苛々させておいて、自分には何の罪も無いと言い張ることができるのは
傲慢以外の何物でもないよな。
だから多くの場合、虐めは虐められる側に問題があるんだよ。
957(-_-)さん:2006/08/25(金) 02:31:17 ID:???0
確かに、いじめられている張本人の性格に問題がある場合はあるが

苛々するからって
いじめていい免罪符にはならない
958(-_-)さん:2006/08/25(金) 02:49:02 ID:???0
人間社会における自然淘汰ってことでいいじゃない。
959(-_-)さん:2006/08/25(金) 10:49:40 ID:aSeOjfRj0
友達の好きな人が私の事が好きだったらしく
そのせいで虐められるようになりました
その友達は付き合ってもいないのに
周りに「私の彼氏と浮気した」といって
集団で虐められるようになりました




960(-_-)さん:2006/08/25(金) 10:53:36 ID:ytENIFar0
俺みたいなクズはいじめられるべきなんだ、
何で最近いじめられなくなったんだろう。
961(-_-)さん:2006/08/25(金) 11:20:59 ID:???0
>>959
それはきっとあなたが悪い。
その「友達の好きな人」に対して、
あなたが無意識に性的な挑発を行った可能性があります。

原因はあなたです。
962(-_-)さん:2006/08/25(金) 11:32:17 ID:aSeOjfRj0
私おくてなんで挑発とか無理ですよ
無意識と言われると何も言えませんが
963(-_-)さん:2006/08/25(金) 11:57:50 ID:???0
友人の男を寝取る、女狐だったんだ
964(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:03:50 ID:aSeOjfRj0
女狐か。。。まだ高2なのに
965(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:05:46 ID:???0
高2か
がまんして高校くらい卒業したらいい
966(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:08:26 ID:???0
>>962
かわいいから因縁つけられたんだな
967(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:08:56 ID:aSeOjfRj0
そうですね
我慢しようかな出来るかな
968(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:11:22 ID:???0
どこに住んでるの?
都会?
969(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:12:48 ID:aSeOjfRj0
名古屋なので田舎かな?
970(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:16:35 ID:???0
名古屋って田舎じゃないと思うよ
都会なら高校がいっぱいありそうだから転校もできそう
971(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:29:24 ID:aSeOjfRj0
転校したいけど親が駄目だって言うんです
972(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:35:25 ID:???0
敵はその女だけだろ?
だったら行くべきだ
973(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:39:20 ID:wQba3jOzO
呼び出してボコレバ?
974(-_-)さん:2006/08/25(金) 12:55:24 ID:aSeOjfRj0
ボコるのはちょっと。。。
なんかちょっと励まされたし行こうかな
975(-_-)さん:2006/08/25(金) 13:49:55 ID:???0
いじめられるのには理由がある。

だが
いじめていい理由はない。
976(-_-)さん:2006/08/26(土) 03:23:44 ID:???0
大統領だって虐められる。だからボディーガードが
沢山いる。虐められっ子のことを大切だと思う人が
いれば、その人が守ってくれるのだ。
問題は、親すらボディーガードをしてくれないこと。
虐められっ子は孤独なのだ。それどころか
「お前が悪い」と非難されて。
昨日も一人、中学生が自殺した。
977(-_-)さん:2006/08/26(土) 10:20:45 ID:???0
大統領は虐められるからボディーガードつけてるわけじゃないからなww
978(-_-)さん:2006/08/27(日) 01:54:33 ID:zoi7MeYN0
979(-_-)さん:2006/08/27(日) 02:00:28 ID:???0
タイマンやろ!
おもいっきりやったれいな
980(-_-)さん:2006/08/27(日) 02:00:34 ID:???0
たかがいじめくらいで自殺なんて…
もうちょっとたくましくなろうよ
981(-_-)さん:2006/08/27(日) 13:02:31 ID:???0
いじめを苦に自殺した愛媛県今治市立の中学1年の男子生徒(12)の遺書の全文が26日、分かった。「3年間も続いていて、もうあきれています」と長期間のいじめのつらさがにじんでいる。
遺書によると、男子はクラスで「貧乏」「泥棒」と言われ続けた。いじめをしている生徒を「毎日おもしろおかしくそいつらは笑っている」とし、「死ぬことを決意」した理由だとしている。
弟2人には「僕の分まで長生きして、いい職についてください」と言い残し、父母への感謝の言葉で結んでいる。
男子の母親(37)は「小学校も含めて学校は許せない。もっと早く対応していてくれればこんなことにならなかったはずだ」と憤った。

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006082601001200&genre=national
982(-_-)さん:2006/08/27(日) 14:05:32 ID:???0
>>980
やってる方にしたらそんなの思ってないだろうけど
やられる方はそうとうこたえる。
もちろん自殺を選ぶ人は本当に稀ではあると思う。
983(-_-)さん
>>981
教育現場がどうあれ、子供が置かれている状況に気づいてやれない、
そして守ってやれない親が全面的に悪い。
また、異変に気づいたとしても「あんた、もしかして虐められてる?」みたいに
本人に問い質すような真似をするバカ親なんかは万死に値する。
子供の尊厳に対して無頓着すぎる。
察する、推し量る、思い遣るといった出来て当然の行いが出来ない、
出来損ないのバカ親。