年賀状の枚数を競う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
お前ら何枚出す?
2(-_-)さん:2005/12/07(水) 20:59:16 ID:???0
30枚くらい
3(○´3`○):2005/12/07(水) 21:00:44 ID:6jrp67LdO
ゼロ枚だ・・・。
4(-_-)さん:2005/12/07(水) 21:01:23 ID:Z5YALWO30
くるのもだすのも0枚だな
5(-_-)さん:2005/12/07(水) 21:01:58 ID:???0
6(-_-)さん:2005/12/07(水) 21:02:31 ID:???0
まだそんなことやってんのか
7(-_-)さん:2005/12/07(水) 21:04:26 ID:???0
中学のときはクラスのヤツとか部活のヤツとかから30枚くらいもらってたのに
いまじゃ保険屋からしかこない・・・・orz
8(-_-)さん:2005/12/07(水) 21:07:12 ID:???0
出すのは0枚
来るのは美容院から1枚だろうな・・・・これなら0枚のほうがいいよ
9(-_-)さん:2005/12/07(水) 21:07:40 ID:???0
たしきゃに。。。。
10(-_-)さん:2005/12/07(水) 22:02:45 ID:???0
毎年、友達「だった」奴から来るんだよな・・・
今年は出そうかなぁ
11(-_-)さん:2005/12/07(水) 22:17:14 ID:Z5YALWO30
>>10
くるだけありがたいと思うんだが。
つか、来るのに出さないってことか?いつも。
12(-_-)さん:2005/12/07(水) 23:54:14 ID:0LBL8o1A0
去年と一昨年来たけど1回も出してない
年賀状に書いてあるアドレスにメール送っただけ
だから今年は出そうかなぁと思って
13(-_-)さん:2005/12/08(木) 15:07:59 ID:???0
一回来たのを無視したら次の年からこなくなった
14(-_-)さん:2005/12/09(金) 11:55:28 ID:???0
>>13
当たり前だろ。さすがヒキ板だけあって社会的常識がない香具師が多いな
15(-_-)さん:2005/12/09(金) 20:50:36 ID:???0
出したのに来ないなんて最悪だなw
16(-_-)さん:2005/12/10(土) 01:29:21 ID:???0
年賀状は届くのも出すのも0枚。年賀状という習慣がないから。
クリスマスカードならたくさん渡すしもらうけどね。
というか今年や来年の干支も知らないし、今年が平成何年かも知らない。
日本では未年が中国ではヤギ(英語ではgoat)だったりするのは知ってる。
てか、クリスマスとハロウィーンとサンクスギビングが3大イベントでしょ。
ニューイヤーなんてどうでもいいよ。
17(-_-)さん
誰か俺と年賀状交換しようぜ