気付いたもんの勝ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胎児 ◆aRjt7IHj1M
いずれにしても、これからの時代は、失業率が20%、
一生結婚できない男の率が30%の時代になっていく。
そんなとんでもない逆境の中で生きていることに「気付く」
その「気付き」が大事。
2(-_-)さん:2005/08/02(火) 03:47:27 ID:???
2ヽ(´Д`;)ノ
3(-_-)さん:2005/08/02(火) 03:47:49 ID:???
堀江君^^
4胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 03:50:07 ID:2XgYt87z
>>3
文章は、おれのオリジナルですから。
5(-_-)さん:2005/08/02(火) 03:54:40 ID:???
気づいた時には馬鹿丸出し。
6(-_-)さん:2005/08/02(火) 03:55:29 ID:???
>>4
だろうなw
7胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 03:55:57 ID:2XgYt87z
気付いたのはいいんだが、どうやって打開していくか、その方法がわからない・・
どうしてもおれは不要人間処理場からの引力を感じる。
8胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 03:58:31 ID:2XgYt87z
「手遅れ」なんて思いたくない。人生、これで終わりじゃない そんなはずない・・
9大橋ひろし ◆8fhky/PGis :2005/08/02(火) 03:59:02 ID:WQjr+BRl
ここに来る人は不要人間処理場が見えてるんじゃないだろうか。
見ないでフタしたほうがいい。
10胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 04:00:20 ID:2XgYt87z
>>9
現実を直視しなければ回避の方法も見つからないだろう
11大橋ひろし ◆8fhky/PGis :2005/08/02(火) 04:01:11 ID:WQjr+BRl
まじめすぎるんだよ。
上手く生きてる人は見たくないもんは見ない。
ミイラ取りがミイラになるって知ってる?
12胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 04:02:07 ID:2XgYt87z
>>11
きみはそうやって知らない間に転落していくんだ
13(-_-)さん:2005/08/02(火) 04:03:17 ID:YNbDpT2W
14(-_-)さん:2005/08/02(火) 04:03:52 ID:???
とうとうスレたてやがった・・・
15大橋ひろし ◆8fhky/PGis :2005/08/02(火) 04:04:20 ID:WQjr+BRl
例えばさ、目の前の袋小路に爆弾があると仮定して、
それをわざわざ爆発するかどうか確認しにいく
馬鹿が居るかってことだよ。
16胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 04:05:41 ID:2XgYt87z
いいよね、余裕な奴は。
17胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 04:06:56 ID:2XgYt87z
なんだかんだ小室哲哉だからね。大橋は。
TKと呼ばせてもらうよ。
18(-_-)さん:2005/08/02(火) 04:43:18 ID:???
将来のことを考えると、どうしてもオレ死んでそう。
いや、このままじゃたぶん確実に死ぬな。
ギリギリ就職はできそうだけど、
大学を卒業して新しく友人を作ることなんてできそうもないし。
やりたくもない仕事に追われる日々に生きる気力が萎えないだろうか。
親兄弟と疎遠なまま孤独に悩み、一人で結論を下してどうにかなりそう。
将来を悩んだって仕方ないがね。
19胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 04:52:45 ID:2XgYt87z
>>18
うじうじしてると足元掬われるぞ
2018:2005/08/02(火) 04:56:19 ID:???
>19
サンクス。なんか元気でた。
21胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 04:57:28 ID:2XgYt87z
>>20
おまえなんかすぐに抜いてやる
22(-_-)さん:2005/08/02(火) 05:56:45 ID:???
>>1
一生結婚できない女の率はどれくらい?
23胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 07:27:41 ID:2XgYt87z
>>22
25%ぐらいでは?
24胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 08:41:33 ID:2XgYt87z
いや、いま試算したら男が30%の生涯未婚率になっても女は17%ぐらいみたい。
やはり女は生き易い。
25(-_-)さん:2005/08/02(火) 08:44:40 ID:???
女に生まれたかった
26胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 09:00:32 ID:2XgYt87z
さらに試算したらちょうど15%となった。
つまり、今の20代後半の男の生涯未婚率が30%となるとき、女はその半分。
だが、仕事にありつけない20%の男や、養ってくれる夫にありつけない
15%の女はどうなってしまうんだろう・・
ホームレス?
となると、余った女は必死になって結婚相手を探すだろうな。理想とか関係なく。
そうなったときに、仕事にありつけてる男にとってはチャンスとなる。
27胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/02(火) 09:06:42 ID:2XgYt87z
最終的に女は5%の生涯未婚率で抑えようとしてくるはず。餓死はしたくないから。
しからば、男は仕事さえしていれば結婚できる時代が来る。
今、どこまで踏ん張れるかが大事なのだ。踏ん張った者だけが勝てる。
28(-_-)さん:2005/08/02(火) 09:17:53 ID:7hmPpCIf
また糞スレ立ててるよこいつ・・・
29胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/03(水) 03:30:03 ID:cDL2BTdl
いつまでも 終われない 夏 永遠に 終われない 夏
30(-_-)さん:2005/08/03(水) 03:37:57 ID:???
お金目当てで結婚されてうれしいの?
31胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/03(水) 03:45:42 ID:cDL2BTdl
でも、今の年齢別新婚者数を延長して考えると、俺の世代では、男27.5%、
女26.3%が生涯未婚という計算になる。実際もこうなると考えたほうがいい。
32胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/08/03(水) 03:48:56 ID:cDL2BTdl
>>30
なんでもいい
33忘 ◆BOH/F1Whow :2005/08/03(水) 05:27:16 ID:???
胎児さんお初です。
結婚願望があるんですか?
34(-_-)さん
気付くって言うのは言葉のことだろ?暗示効果だな。
まぁだいたい高校生3念ぐらいでみんな気付くだけどな。

肯定的な言葉を使って生きて行くわけよ。世の中その事に気付いてない人間が多いこと。
心の中ではどんな事思ってても自由だからな。
あと、頭の中で喋ってる事は実際に喋ってる事と同じって高校の時の授業で習った。