雑談〜1000だネーに挑戦する者達〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん:2005/08/01(月) 22:30:56 ID:???
さいたま:
かつては1000取りの常連であり上位に食い込んでいたが徐々に低迷。
ピークを過ぎ1000取り勝負からは身を引いていった。
さいたまはもう終わったと誰しもが思っていた。
しかし違った。突如としてさいたまは不死鳥のごとく再び地獄の火炎から
この過酷な1000取り勝負の世界に舞い戻ってきた。
そして7月、一時期最強無比とまでは言われたゲッツマンに月間勝利数で上をいった。
勢いにのったさいたまならこの月の月間王者になることも夢ではない。
フェニックスと化したさいたまの逆襲が今始まろうとしている。

ゲッツマン:
いまや1000取りの世界で知らぬ者はいないほどに名声と実力を兼ね揃えた
トータルゲッターである。
数年前、ゲッツマンは1000取りの世界にデビューした。
今では想像できないかもしれないが、当時のゲッツマンは995で
「1000ゲッツ!」と書き込んでしまうようなただの小童であった。
その度にゲッツマンは「雑魚が」「やめちまえ」「才能ねえよ」
と罵詈雑言を浴びせられ続けた。しかしゲッツマンは諦めなかった。
「今に見ておけ。いつか俺は1000取りの世界で最高位についてやる。」
野望を抱き、めらめらと燃えるゲッツマンの瞳には我々にそう語りかけているようであった。
その野望の結果は我々が知ってのとおりである。
そう、この猛者達がひしめきあう中でゲッツマンは有言実行をしっかり成し遂げたのだ。
休日だろうがクリスマスだろうが正月だろうが「1000ゲッツ!」と
書き込み続けるそのひたむきな努力、そしてそれを支える驚異的な忍耐と精神力には
驚嘆させられずにはいられない。
不屈の精神を持つゲッツマンならば、地獄から甦えり力を大幅に増して来た
さいたまでさえも再び奈落の底へと突き落としてしまう可能性は十二分に考えられる。
2(-_-)さん:2005/08/01(月) 22:31:45 ID:???
2ヽ(´Д`;)ノ
3(-_-)さん:2005/08/01(月) 22:31:57 ID:???
God Bless America
4(-_-)さん:2005/08/01(月) 22:32:43 ID:???
オサダむかつく
5(-_-)さん:2005/08/01(月) 23:49:45 ID:???
長田とかどうでもいいし
^┏┓^;
6(-_-)さん:2005/08/02(火) 03:17:17 ID:???
7こぐぅ
>>968
俺は正しい

世間の奴らは社会で生きてくために価値観を合わせる
学歴っていうのはその人のアクセサリーになる。