【自主】ヒッキーで大学行けません6連休目【休講】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
このスレは、大学へ行けない人専用スレです。
使用可能な人
1、授業を受けていない人。
2、学校へ連絡掲示板を見に行ったりしただけ、という人もOKです。

書き込む上で避けて欲しいこと
1、必要以上の友達、サークルについての話題。
2、スレ住人に対する批判、暴言、煽り禁止。
 マターリ進行で行きましょう。

前スレ
【自主】ヒッキーで大学行けません5連休目【休講】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114478481/

姉妹スレ
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません69連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1117588115/
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってます4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1117980471/
ヒッキーで大学辞めたヒッキー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1108453154/
2(-_-)さん:2005/06/11(土) 08:58:07 ID:???
ソッカー
3(-_-)さん:2005/06/11(土) 11:46:09 ID:2eQVq9jw
m,
4(-_-)さん:2005/06/11(土) 20:17:38 ID:???
4様
5(-_-)さん:2005/06/11(土) 21:38:36 ID:???
五郎さん
6(-_-)さん:2005/06/11(土) 22:02:40 ID:???
ロクな人生じゃない
7(-_-)さん:2005/06/11(土) 23:01:19 ID:???
鳴かず飛ばずの人生
8(-_-)さん:2005/06/12(日) 02:59:10 ID:???
やっと(8と)死ぬ準備ができた
9(-_-)さん:2005/06/12(日) 02:59:41 ID:???
苦し(9)かった人生ももう終わり
10(-_-)さん:2005/06/12(日) 03:00:18 ID:???
飛び(10)降ります。  さよなら
11(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:36:07 ID:???
良い(11)事これからきっとあるさorz
12(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:50:04 ID:???
イジ(12)リー岡田
13(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:54:03 ID:???
死神(13)待ち
14(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:56:28 ID:???
強い意志(14)
15(-_-)さん:2005/06/12(日) 22:39:10 ID:???
あの世へ行こ(15)う
16(-_-)さん:2005/06/12(日) 22:56:29 ID:???
人無(16)
17(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:00:26 ID:???
誰もいな(17)くなった
18(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:01:52 ID:???
いや(18)、いる
19(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:02:57 ID:???
逝く(19)
20(-_-)さん:2005/06/13(月) 00:36:40 ID:???
何か匂(20)わないか?
21(-_-)さん:2005/06/13(月) 02:38:22 ID:???
ニート(21)
22(-_-)さん:2005/06/13(月) 10:41:44 ID:???
わたしくのいち ニニンがシノブです
見習いだけど 忍者の道をまっしぐら
学ぼう忍法 今日こそ大変身
呪文唱えて 大胆ポーズ キメてみます

行くよ 瞳を閉じて 深呼吸して
忍法 分身の術!

1,2,3,4, ありゃりゃりゃ変ね
ぶっちゃけぶっちゃけ 失敗いっぱい
見てて こんどは手裏剣
1,2,3,4, なんとかな〜れ
エイヤーエイヤー 一か八かで
見てて パワーは全開
明日はもっと強くなります シノブ
忍者です
23(-_-)さん:2005/06/13(月) 13:28:25 ID:???
>>22 はブサ(23)メン
これだけはガチ
24(-_-)さん:2005/06/13(月) 13:53:14 ID:???
部屋が女のたまり場になっている
http://www.geocities.jp/takahasi_980jp/utopia.html
25(-_-)さん:2005/06/13(月) 14:22:16 ID:???
文系エリート:法学・経済学を究める→国T・地上へ
文系雑魚:政治思想など漫画のような面白みのある本を読む→リーマンへ
26(-_-)さん:2005/06/13(月) 14:55:55 ID:???
そう言えばクンニってどこ行った?卒業した?
それとも他界したか?
27(-_-)さん:2005/06/13(月) 15:15:42 ID:???
最近学校いってますスレで見かけた
28(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:27:59 ID:???
脱線事故で大学生も多く死んでるよな
なんで何の罪も無いあいつらが死んで俺は生きてるんだ?
29(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:40:30 ID:???
早く夏休み来ないかな。
何の罪悪も感じず休めるのに。
30(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:53:49 ID:???
>>28
お前は生きてもっと苦しめ、という啓示だよ。
業が深い
31(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:55:55 ID:???
夏休みは実家に帰らなけりゃならんのでそれはそれで憂鬱
32(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:02:50 ID:???
>>30
まじかよ('A`)
33(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:19:52 ID:???
>>32
俺は六星占術を操る男だぜ?
信用しる!
34(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:20:39 ID:???
まさに生き地獄
35(-_-)さん:2005/06/14(火) 03:14:25 ID:???
自殺だと親に金入らないからな…。
自殺した姿を親が見てどう反応するかを考えると(´;ω;`)
36(-_-)さん:2005/06/14(火) 03:31:27 ID:???
>>35
自殺する前、かたわらにUHA味覚糖のお菓子「おさつどきっ」を置いておく。
後に死体を発見した家族たちは、どきっ、と驚くだろう。それから「おさつどきっ」を発見。
「おさつどきっ」と「自殺どきっ」をかけた駄洒落か、わっはっは、と和やかな雰囲気になるはず。
37(-_-)さん:2005/06/14(火) 03:32:54 ID:???
ならねwwwww
なってほしくねwwwwwww
38(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:16:41 ID:???
ナンバープレート外して、身元証明を全て捨てれば無縁仏に入れるんじゃ?
車体番号とかもあるんだっけ?
39(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:17:36 ID:???
↑練炭の場合ね
40(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:20:47 ID:???
無縁仏になっても親が警察に捜索してもらえばわかるんじゃない?
41(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:35:17 ID:???
だからなるべく親と連絡をとらない(期間にして3年以上)ようにしておいて、
捜索願が出る前に死体を処分してもらうような感じで。
もちろん在学中にやると早期にバレる可能性があるので、社会人になって数年あたりが狙い目かと
42(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:38:05 ID:???
親と連絡をとらない=長期間(年単位)連絡しないでも怪しまれなくするため
俺はもう始めてるよ。
43(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:43:05 ID:???
身元不明の場合まず歯型とかDNAとか調べといて、後に捜索願が出されたときにそのデータを照会して、身元が判明するようなシステムになってるのでは
44(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:47:30 ID:???
社会人にはなれないな
45(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:00:13 ID:???
>>43
死体見られないならいいじゃない
46(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:06:39 ID:???
親が気付いた頃にはもうとっくに死んでました。

でおk
47(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:09:48 ID:???
正直言って俺はもう卒業は無理
早く辞めたい
48(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:12:46 ID:???
辞めて何をする?
就職できるならいいけど
49(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:18:31 ID:???
大学行くくらいなら就職したい
出来ないけど
50(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:50:04 ID:???
オレ大検から大学に入学したから・・・もし辞めたら中卒だw
51(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:52:04 ID:???
実際、中卒も高卒もかわらんと思う
52(-_-)さん:2005/06/14(火) 13:06:06 ID:???
いや、かわるでしょ
バイトの仕事でも高卒以上って規定してるところ多いし
53(-_-)さん:2005/06/14(火) 13:07:19 ID:???
でも就職となるとほとんど大卒以上だろ
それ以外は肉体労働とか工場だから学歴必要ない
54(-_-)さん:2005/06/14(火) 20:51:15 ID:???
もう疲れた・・・
55(-_-)さん:2005/06/14(火) 20:53:36 ID:???
その時天使は舞い降りた。パトラッシュ・・・
56(-_-)さん:2005/06/14(火) 21:19:05 ID:???
まじで未来予想図ってのが全然見えてこないゆ
自分が将来なにしてるのか想像だにつかないゆ
57(-_-)さん:2005/06/14(火) 21:19:10 ID:???
自分の顔を鏡で見ても生きてる人間とは思えない
しかも最近気付いたが禿げてきてる・・・
58(-_-)さん:2005/06/14(火) 22:29:42 ID:???
>>56
君のすぐ後ろに墓標が見える・・

>>57
禿はきついね。よく食べ、よく眠り、よく運動するのがいいよ。
あとストレス溜めないために常に何も考えないようにするのがオススメ
59(-_-)さん:2005/06/14(火) 22:35:55 ID:???
ハゲだけは、つらいよなぁ…
ヲタショップで禿た人みかけたときの、あの切ない感じな…
60(-_-)さん:2005/06/14(火) 22:40:40 ID:???
まだ目立たないけど確実に薄くなってきてる
このままだとやばい
61(-_-)さん:2005/06/14(火) 22:57:54 ID:???
できるだけ髪に何もつけないほうがいいかな。
あと毎日シャンプーとコンディショナーはかかさない、とか
62(-_-)さん:2005/06/14(火) 22:59:35 ID:???
毎日洗ってるよ
あと髪には何もつけたこと無い
63(-_-)さん:2005/06/15(水) 00:09:40 ID:??? BE:223524678-#
酒で眠って学校に言っていた時はタバコを吸いまくってたら禿まっしぐら。
64(-_-)さん:2005/06/15(水) 00:35:36 ID:???
俺なんて学校でタバコ吸ってたら「調子に乗るなよ」って言われた・・・
65(-_-)さん:2005/06/15(水) 01:41:22 ID:???
誰に?
66(-_-)さん:2005/06/15(水) 02:35:32 ID:???
ぶっちゃけ死体が見つからなければいいんじゃね?
67(-_-)さん:2005/06/15(水) 13:22:29 ID:???
もう終わりだな
68(-_-)さん:2005/06/15(水) 13:30:21 ID:???
俺は生き残ってみせる
69(-_-)さん:2005/06/15(水) 15:12:50 ID:??? BE:59589533-##
HDDを整理してエロ動画とかも全部消した
準備は終わった
70(-_-)さん:2005/06/15(水) 15:25:15 ID:???
俺だったら厳重に包装してどっかに埋めておくけどな(エロだけ残して
もし自殺失敗したら取りにいけるし。(後遺症で行けなくなるかも知れんけど)
確実に死ぬための下調べが一番大事だな
71(-_-)さん:2005/06/15(水) 15:27:11 ID:???
まだ死ぬとは行ってないぞ
まあいつでも出来る準備だけしといた
72(-_-)さん:2005/06/15(水) 16:14:41 ID:???
エロ動画は本当に死ぬ直前じゃないと消せない
結構お気に入りとかあるから
73(-_-)さん:2005/06/15(水) 17:01:11 ID:???
>>70
デスノートみたいだな
74(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:52:09 ID:???
オマイラ一緒にタレントになろうぜ。
タレントには引きが多いし。
75(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:53:20 ID:???
ヒント:顔、才能
76(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:58:18 ID:???
芸能人なんて使い捨ての消耗品みたいなもんじゃん
77(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:00:55 ID:???
まあ一発当たればそうとう儲かるしな
78(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:12:27 ID:???
おれたちは、せいぜい「笑っていいとも」のキモイ素人いじり系コーナー(年齢当てクイズとか)に出て晒されるくらいが関の山。
79(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:13:03 ID:???
芸人はギャラ安いみたいだけど
80(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:16:50 ID:???
>>まあ一発当たればそうとう儲かるしな

実力だけで勝てるわけではない上に、落ちぶれたらそれまで費やした時間が(ry
宝くじ買うようなもんだろ
81(-_-)さん:2005/06/16(木) 08:56:54 ID:0awSwhWV
結局今日もいけないや
82(-_-)さん:2005/06/16(木) 09:03:50 ID:???
   |:::::/''"7:/i/-/、:/ /:/ .|::||:::::::::::::::::::::::',
   |/ ,";:ィ-ー- // .//  リ/::/i:::::ii:::::::::::::i  
   | r'´,..:゙f゙`  `  〃   'イ;;i!''|:::/|:i'i:::::::::|
   | ´ ,.':::::::7         リ_ 'ソ .リ j:::::::::::i
   |. t:::::::/           ,-r、`i! .i"/::::::::::イ
   |  `゙~´        /::::/ j ./::::::::in"
   |             、;:::/ / /:/i::::/リ みんな
   |          !   ~  ./ソ´/::/.ノ いつまで引き篭もってるの?
   |                /| |`i:::ッ /
   |、    一    _,.. -'"::| | .|:::ii´
   | > 、   _,,. -t'''":| .|::::::::| | .|:::|!
   |  /`'''''"~::::\l:::::::l |::::::::| | .|::::ii
83(-_-)さん:2005/06/16(木) 10:39:58 ID:???
世界が終わるまで
84(-_-)さん:2005/06/16(木) 11:33:33 ID:???
命が終わるまで
85(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:06:02 ID:???
>>81
行けなくても誰も責めないよ。
ここはそういうスレなんだから
86(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:11:16 ID:???
今日は涼しいな
87(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:14:01 ID:???
むしろ寒い・・・
88(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:15:29 ID:???
今期で辞めることになりそうだ。
おまいらは俺のようになるなよ('A`)ノシ
89(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:17:49 ID:???
何年?
90(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:18:27 ID:???
4年…
91(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:18:40 ID:???
>>88
俺も今年でやめて仕事を探すよ。
就職できるか分からないけど。
92(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:19:28 ID:???
>>91
頑張ろうな…。
でもまだしばらくは退学スレにいる予感('A`)
93(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:21:39 ID:???
>>92
うん。頑張る。
親は行ってると思ってるからばれたときどうなるか・・・。
3年だけど、もぅ無理だわ
94(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:23:54 ID:???
俺も4年で当分卒業は無理だから辞めることになるはず
高卒で就職は厳しいよな
95(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:27:13 ID:???
>>94
と、思うけど結構高卒以上の条件のところが最近多くなってきた。
景気も微妙に上向きのせいか・・・。

ただ大学中退を履歴書に書くか、高校卒業後無職と履歴書に書くか、バイトをしたと嘘を書くか・・・。
96(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:28:08 ID:???
中退と書いた方がまだいいと思うが…。
うちの大学は書いたところで何の足しにもならなそうだけど。
97(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:28:18 ID:???
一応中退でいいんじゃない?
98(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:28:33 ID:???
お前ら大学は出ようぜ。
人よりちょっと時間の流れが違っただけだ。
4年で卒業できててもてまともな就職できたわけない。
むしろ時間かけた分、まあ大半は無駄な時間だけど
ヒキに限っては4年卒業よりまともな就職できるんじゃあまいか。
99(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:32:08 ID:???
後2年もすれば団塊の世代の大量定年があると聞くが…それを信じて頑張ってみるのも一興か?
新卒就職で即辞める奴も多いし、決まらずにフリーターになる奴も多い時代だし。
100(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:33:29 ID:???
これ以上在籍したところで卒業の見込みが無い
101(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:34:16 ID:???
7年前期卒業…
102(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:34:53 ID:???
ここを覗くたびに思う。

俺を含め、何で大学に行けないだけで、こんなに悩むんだろうか。
大学に行かず毎日フラフラしてる若者なんてごまんと居るのに。

ホントなんで悩むんだろう・・・。
103(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:35:38 ID:???
行かなくても単位が取れれば悩まないんだけどな
104(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:47:38 ID:???
出席さえなきゃ単位取れる自信あるのに
105(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:50:02 ID:???
まったくだ
106(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:54:05 ID:???
出席しないと単位が貰えないってのも何だかな。
こっちは授業料払ってるんだから出席は無視しろよと言いたい。
107(-_-)さん:2005/06/16(木) 14:56:52 ID:???
むしろ金払ってるんだから最低でも1留ぐらいしたら無条件で卒業させろと
高校とかは不登校でも卒業できるじゃないか
108(-_-)さん:2005/06/16(木) 15:04:58 ID:fshUhDh2
>107
そうですよね。高校なら授業受けなくても課題なり補修なりで卒業出来るのに...
私は大学からヒキになり最近行ってないけど、もうすぐ単位がヤバイかも(゚Д゚;)なかなか家から出れなくて...
109(-_-)さん:2005/06/16(木) 15:09:07 ID:???
ほとんどの奴がまじめに授業受けてないんだから単位ぐらいよこせ
110(-_-)さん:2005/06/16(木) 16:43:41 ID:01oSmtfS
英語の先公氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねーーーーーー
111(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:08:55 ID:UPAnHenw
ワロス やめろよばかども
112(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:09:09 ID:???
講義出たよ、疲れた
あと1ヶ月はイケナイナ
113(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:27:03 ID:HtS/Hgqx
すいません。自分にとっては
高校のころより大学の方が”遥かに”楽なんですけど・・・

高校いってた人はどうして大学に行けないんでか?
114(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:27:27 ID:???
高校の方が楽だった
115(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:29:28 ID:HtS/Hgqx
どうして?>>114

俺は高校が糞嫌いだった。
卒業したのも奇跡に近い
116(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:32:22 ID:???
高校のように朝から監禁してくれた方が良かったかも…
117(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:32:25 ID:XnaDCwWl
>>115同じく
118(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:34:19 ID:???
うちの高校は男子校だったのもあるかもしれないけど
3年間クラス変わらなかったし友達と言える奴はいなかったけど
ただ授業を受けるだけでよかったし、家からも近かった
大学は通学だけでも嫌になる
119(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:34:52 ID:???
自由すぎてイヤというか
120(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:37:08 ID:???
>>116
高校なんて監獄に等しい
121(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:37:47 ID:???
どっちにしろお前ら今はヒキじゃん。
122(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:40:17 ID:???
高校はヒキってても卒業できる
大学はヒキでは卒業できない
勉強ができるやつより要領がよく友人の多いやつが成績がいい
123(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:50:06 ID:???
友達が多ければ大学では授業でてないやつが単位取れる。まじうざい。それで4年で卒業かよ。うざい。なんだよ、不公平だろ。
124(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:52:38 ID:???
まったくだ
125(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:54:54 ID:HtS/Hgqx
まったくだね。
特にカンニングを得意げに話ししてる奴らが大嫌い!
どーにかならねーのかな・・・
126(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:55:02 ID:???
そういう香具師が社会でても普通に活躍するんだよな。
127(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:57:04 ID:???
活躍とまではいかないがなんの問題もないんだろう。
128(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:58:07 ID:???
不公平な世の中だ
俺らヒキは別としても、毎日真面目に授業受けてるやつよりそんなやつらのほうが成績もいいんだぜ
129(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:58:09 ID:???
休んでもノートを分けて貰ったりとか羨ましい
130(-_-)さん:2005/06/16(木) 18:59:29 ID:???
休んでたり真面目に受けなくても取れる単位なんだからヒキにも無償でよこせ
131(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:00:18 ID:???
このまま篭っててもいい気がしてきた。腹立つわ。でも、やっぱり・・・(´・ω・`)
132(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:02:51 ID:???
サークルとかばっかりやって遊んでるやつがほとんど何も学ばずに卒業していくんだ
それなら最初から授業なくしてサークルで単位取れる大学と、
塾みたいに勉強しかしない大学と分けとけよ
133(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:05:37 ID:???
俺が大学行ってた1年の頃、もうすでに、授業終わる3分ぐらい前に来て出席だけ書いてるやついたし。
女としゃべってたからそいつにノート貰ったんだろう。きっとそいつは今も順調に単位取ってるんだろうな。
134(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:07:53 ID:???
大教室で受ける授業は出席は回ってきた紙に自分の名前を書くんだけど
一人で何人分も書いてるやつがいたな
135(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:13:42 ID:???
しにたいけどしねない
136(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:16:17 ID:???
授業料払ってるんだから単位ぐらいよこせってんだ
ちょっと単位くれるだけで何人のヒキ大学生の命を救えるか
137(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:28:46 ID:???
うちの大学は相対評価じゃなくて絶対評価だから周りの成績や単位の取得は気にならない
138(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:35:39 ID:???
単位より欲しいものがある
139(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:36:37 ID:???
女子大学生
140(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:37:57 ID:???
一生ヒキれる金(10億円ぐらい)
141(-_-)さん:2005/06/16(木) 19:38:40 ID:???
>>授業料払ってるんだから単位ぐらいよこせってんだ

堕ちるとこまで堕ちてるな
142(-_-)さん:2005/06/16(木) 22:58:07 ID:???
>>136
何のために大学行ってんだよ
甘えも甚だしいな
143(-_-)さん:2005/06/16(木) 23:19:43 ID:???
逝ってないんだよ
144(-_-)さん:2005/06/16(木) 23:21:03 ID:???
その通り
145(-_-)さん:2005/06/16(木) 23:34:16 ID:HtS/Hgqx
じゃあ逝けよ
146(-_-)さん:2005/06/16(木) 23:37:37 ID:???
>>145
おまえはなんでここにいるの
147(-_-)さん:2005/06/17(金) 02:06:26 ID:29R/wUMZ
大学へ逝きたくはないが、逝くしかないから
148(-_-)さん:2005/06/17(金) 02:11:21 ID:???
東尋坊から飛び降りようぜ!
149(-_-)さん:2005/06/17(金) 16:19:54 ID:???
行く、行かないは別として、一度卒業まで最短で何年かかるか聞いてみたいんだけど
大学のPCからでないと大学のメールにログインできないからフリメでいいかな?
150(-_-)さん:2005/06/17(金) 16:28:31 ID:???
3年はかかる
151(-_-)さん:2005/06/17(金) 19:06:18 ID:???
友達0人で大学卒業って偉業だと思うんだけど
152(-_-)さん:2005/06/17(金) 19:08:22 ID:???
そんなこと言わないで(´・ω・`)
153(-_-)さん:2005/06/17(金) 19:08:49 ID:???
たしかに
それだけで単位もらってもいいはず
154(-_-)さん:2005/06/17(金) 19:42:43 ID:???
>>151
余裕だ
155(-_-)さん:2005/06/17(金) 22:00:46 ID:???
タイガー&ドラゴーン
156(-_-)さん:2005/06/18(土) 05:19:58 ID:???
土曜日だけど授業あるよう
でも眠いからねよっ
157(-_-)さん:2005/06/18(土) 12:22:40 ID:???
一生ネテロ
158(-_-)さん:2005/06/18(土) 12:51:51 ID:???
             
           (もう目覚めなければいいのに)  
                O
                    o      
                  o _,,..,,,,_
            、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
              、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
         @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
         ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
159(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:37:47 ID:???
あーあ、呼び出し喰らって結局辞めることとなった。。
「甘えてる」とか「消極的すぎる」とか言われても全く心が動かなかった…。
ダメ人間なのは俺が最もよく知ってるから黙れと('A`)
160(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:41:54 ID:???
今何年?
161(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:43:31 ID:???
4年('A`)
162(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:45:55 ID:???
そうか
俺も呼出しきたらどうしよう
163(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:49:35 ID:???
くーるーきっとくるー('A`)
164(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:51:04 ID:???
これからどうするの?
165(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:53:41 ID:???
職探しつつ資格の勉強としか言えない('A`)
166(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:57:02 ID:???
大変だな
俺も人事じゃないが・・・
167(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:49:28 ID:???
呼び出しってどこから来るの?
学科長?学部長?ゼミの先生?学務部?
168(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:07:05 ID:???
学務部の担任からきた
169(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:42:52 ID:???
呼び出してくれるのはむしろ親切だよな
ほっとけば金は入ってくるのに
170(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:47:38 ID:???
うちは放置プレイ
関係ないが今年の4月の履修相談で、あのーぼく4年なんですけど1年の必修単位とってないんですけど、って言ったときに露骨に馬鹿にしやがった教授しねしねしねい
171(-_-)さん:2005/06/19(日) 02:27:32 ID:zU5gz5WU
なんで4年でやめるの?

あと1年で大卒の資格が手に入るんだよ
172(-_-)さん:2005/06/19(日) 02:34:27 ID:???
卒業できないからに決まってんだろ('A`)
173(-_-)さん:2005/06/19(日) 02:48:40 ID:???
おい!!お前らのパソコンの中にゴマちゃんがいるぞ!
騙されたと思ってSHIFTキーを5回押してみろ
174(-_-)さん:2005/06/19(日) 07:18:00 ID:43nPIoqW
>>173
(・_・)ノ■レッドカード
175(-_-)さん:2005/06/19(日) 08:41:11 ID:xzY0cdID
大卒の資格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176(-_-)さん:2005/06/19(日) 08:58:32 ID:xzY0cdID
>>172
4年まできたら留年してでもいいから、大学は卒業しとけ。マジで。
留年だったら、新卒で就活も出来るし、いいことづくめ。
4年まで来て中退したら、それこそ4年間という膨大な時間と学費の無駄だよ。

177(-_-)さん:2005/06/19(日) 08:58:52 ID:???
ぶっちゃけ俺らにとって、大学に行く価値なんて、大卒の資格を得る以外の何物でもないだろ?
俺が悲惨な大学生活を通じて得たものは、社会的に「大卒」として評価されることのみ。
178(-_-)さん:2005/06/19(日) 09:28:42 ID:???
>>176
あと3、4年かかるんだよ
179(-_-)さん:2005/06/19(日) 09:52:58 ID:???
今ny産ファイルで時限式HDD消去たらなんたら実行させてもた。
インストールウィザードが動き出してしぬかとおもたよ。
調べたら流行ったのは3年前か。
きんたまややまだだけ注意してりゃいいと油断してた。
まだ心臓バクバクいってる。
180ケンちゃん:2005/06/19(日) 09:53:28 ID:???
あーこわい。
大学は自分で行動するところだと教務科にもさんざん言われてるぞ('A`)
名前も覚えられたし、今期は単位もゼロだ。
181ケンちゃん:2005/06/19(日) 09:54:21 ID:???
自分でさんざんわかってるのに他人に叱咤されて治ってたら苦労ないよね
182(-_-)さん:2005/06/19(日) 09:55:00 ID:???
まあそんなもんだ
183(-_-)さん:2005/06/19(日) 12:35:08 ID:???
金曜に、授業に1分くらい遅刻してそのまま授業終わるまで出てたのに、お前欠席ねって先生に言われてた人がいた。かわいそう
184(-_-)さん:2005/06/19(日) 12:39:13 ID:???
呼ばれて無い人いますかーってドイツ語で言ってるから
手挙げたらドイツ語でそんな人はクラスにいませんドイツ人に言われた。
欠席多すぎですかそうですか。
帰ればよかったんだけど結局最後まで授業受けた自分の小心者さにへこむ。
185(-_-)さん:2005/06/19(日) 12:39:35 ID:???
それは酷すぎ
186(-_-)さん:2005/06/19(日) 12:39:53 ID:???
あ、まだ授業出てた3年前の出来事ね。
187(-_-)さん:2005/06/19(日) 13:46:11 ID:???
>>176
入り直した方がマシな状況だったんで。
188(-_-)さん:2005/06/19(日) 15:47:04 ID:???
189(-_-)さん:2005/06/19(日) 23:17:21 ID:???
何で大学いけなくなった?
自分は風邪引いて休んでからそのままずるずると・・
前期の単位は忘れて試験も受けまいか悩む。
といっても後期とれるか分からないんだけどww
190(-_-)さん:2005/06/19(日) 23:20:33 ID:???
俺は1年のGW明け頃から
191(-_-)さん:2005/06/20(月) 00:39:15 ID:???
おれは入学2週間目から休んでた
その日は雨で自分は傘を持ってなかったから外でるのがおっくうで休んだのがきっかけ
192(-_-)さん:2005/06/20(月) 00:41:47 ID:???
1年ほどで立ち直った方がいいよ…。
俺のように3年間無駄にいて辞める様なことになる前に…。
まだ真性から抜け出せない…
193(-_-)さん:2005/06/20(月) 07:41:57 ID:???
元々社会に適応できない傾向があって
高3の頃は高校生活の半分ぐらい保健室ですごしたよ。
んで中途半端に勉強できちゃったから大学へ。

大学1年生の時はめちゃくちゃ無理してがんばった。
カラオケ大嫌いだったのに誘わるたび行って
クラブとか行く前からウツダシノウだったけど何回も着いていって
ナンパに付き合っても何もしゃべれず「おれかえってもいい?」
背伸びして高い服買ってもチグハグな格好な恥ずかしい人になって。

自分を変えたかったけど無理だった。
3年生になって半ヒキに。4、5年生で真性に。
1年の時のこと思い出すとムギーとかムグーとか口から呻き声が漏れる。
でも今は無気力すぎるから、勘違いたっだけどあのエネルギー持ててた自分が懐かしい。
194(-_-)さん:2005/06/20(月) 08:53:46 ID:???
>思い出すとムギーとかムグーとか口から呻き声が漏れる

俺もある。
ウンッコ!!!
って衝動的に叫んでしまう。
195(-_-)さん:2005/06/20(月) 11:32:17 ID:???
俺はなぜかセクシーな声が出る
196(-_-)さん:2005/06/20(月) 14:14:00 ID:???
このハスキーボイス野郎が!
197(-_-)さん:2005/06/20(月) 15:38:16 ID:???
退学願い貰ってきた。
殆ど通ってなかったけど、人が殆どいない構内を散歩して帰ってきた。
もう疲れた…。
198(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:13:43 ID:???
>>173
スゲー、初めて知った
199(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:15:53 ID:???
アホすぎてワロタ
200花田勝さん:2005/06/20(月) 17:24:50 ID:PhLJnVqK
>>173
いきなり変な音がしてびびった。
201(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:28:32 ID:???
>>194
ワラタ
俺も変な言葉叫んで恥ずかしさ吹き飛ばすことよくある
202(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:39:08 ID:dnypDFXU
つかもうぜ ドラゴンボール
203(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:51:13 ID:9J12eeKS
せいかいでいっとーふしぎなちゃんす
204(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:05:07 ID:???
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも一つだけかなえてやろう





205(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:07:40 ID:???
単位全部と大金をくれ
206(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:09:07 ID:???
一つだけって言ってんだろ
207(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:11:10 ID:???
じゃあ単位
208(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:19:17 ID:???
>>204
おまんこ!おまんこ!
209(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:30:21 ID:???
>>204
苦しまないよう俺を頃してください
210(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:44:09 ID:???
大金でいいや
211(-_-)さん:2005/06/20(月) 21:52:40 ID:???
>>204
∞個願いを叶えてくれ
212(-_-)さん:2005/06/21(火) 00:03:30 ID:???
>>204
バームクーヘン買ってこい
213(-_-)さん:2005/06/21(火) 04:28:07 ID:???
金さえあれば大学なんていかなくていいじゃん?
214(-_-)さん:2005/06/21(火) 05:49:00 ID:???
想い出はお金では買えない
215(-_-)さん:2005/06/21(火) 07:06:19 ID:???
漫画を読んでゲームをしてアニメを観ていられれば他に思い出なんて要らない。
216(-_-)さん:2005/06/21(火) 11:01:45 ID:???
はげしく同意
217(-_-)さん:2005/06/21(火) 11:42:06 ID:???
確かに
218(-_-)さん:2005/06/21(火) 11:47:03 ID:???
もしもBOXが欲しい。
もしも〜が〜だったら、つってBOX出るとそうなってるの。
どらえもんの道具の中でかなり凶悪な威力のある一品。
219(-_-)さん:2005/06/21(火) 12:24:38 ID:???
ドラえもんの道具が矛盾だらけと貴方は言うが
そもそも存在しないものには矛は突きつけられませんよね?
220(-_-)さん:2005/06/21(火) 12:45:02 ID:???
友達が1人もできない。
もう生きていける自信が無い。
221(-_-)さん:2005/06/21(火) 14:56:05 ID:???
ニュースで外が暑いとか云ってるが全く関係ないな
222(-_-)さん:2005/06/21(火) 14:59:10 ID:???
うちは家の中が暑い
冬でも暖房不要なぐらい
223(-_-)さん:2005/06/21(火) 15:31:08 ID:???
パソコンの放射熱であつい
224(-_-)さん:2005/06/22(水) 07:52:54 ID:???
「5回休んだ、さあ後がないからそろそろ出るか」
って勇気出して行ったものの、
名前呼んでもらえず「今日から来ました」って言ったら

「あー、君休みすぎだからアウト」。

学生部に欠席5回まではいいはずですよねって聞きに行ったら
「5回欠席で単位出さない教授もいますよ」
「それに従ってください、単位出すのは僕らじゃありませんから」。

これがきっかけでヒキってます・・・鬱だ・・・しにたいしにたいしにたいよー
225(-_-)さん:2005/06/22(水) 07:58:21 ID:???
うちの大学は出席とる奴は5回からアウトだな
226(-_-)さん:2005/06/22(水) 09:17:14 ID:???
学生部に聞きに行くとか・・・暇なやつだな・・・
そんな校則はないとおもいます!とか言ってるドラマに共感しちゃうタイプか
227(-_-)さん:2005/06/22(水) 12:57:13 ID:???
うちは4回目でアウトだな。
228(-_-)さん:2005/06/22(水) 12:58:30 ID:???
うちも4回目
229(-_-)さん:2005/06/22(水) 14:08:49 ID:???
>>224
うちの必修は4回休んだらアウトで、
頑張って行ってたのに最後の講義に出れず欠席数4になった。
でもその講義は単位もらえたよ。
俺も教授のおかげでいろいろ鬱なことあったけど、
捨てる神あれば拾う神もあるって。がんがれ
230(-_-)さん:2005/06/22(水) 17:52:15 ID:???
語学は年間4回でアウトだ・・・きついぜ。
231(-_-)さん:2005/06/22(水) 17:58:13 ID:???
それは…きつすぎる…
232(-_-)さん:2005/06/22(水) 22:39:20 ID:???
('A`)
233(-_-)さん:2005/06/22(水) 23:26:54 ID:???
今精神状態がヤバイ
何もしてないのにものすごくハイになってる
破壊したい衝動に駆られる
234(-_-)さん:2005/06/22(水) 23:37:44 ID:???
俺も…とてもじゃない眠れない。。
精神に異常がきてんのかな
235(-_-)さん:2005/06/23(木) 06:24:43 ID:???
全然寝れないねえ
236(-_-)さん:2005/06/23(木) 06:30:12 ID:???
まだ眠れない。
朝来ちゃったよ('A`)
237(-_-)さん:2005/06/23(木) 19:59:12 ID:???
先生が月末に電話するって言っといて次の月まで電話くれなかった拷問
2週間くらい生きた心地がしなかった
238(-_-)さん:2005/06/23(木) 22:26:10 ID:???
寝れなくてもどうせ学校行かないから構わないさ
239(-_-)さん:2005/06/23(木) 22:28:49 ID:???
確かにな。
この真性だった4年間は漏れの人生に多大な影響を及ぼしただろうな…
240(-_-)さん:2005/06/23(木) 22:38:23 ID:???
俺も・・・
普通に通ってたら今頃就活してたんだろうか
241(-_-)さん:2005/06/23(木) 22:41:43 ID:???
地方初級も年齢から外れてもうダメポ
242(-_-)さん:2005/06/23(木) 22:46:24 ID:???
>>241
俺もそれ考えたけど年齢がダメだったorz
243(-_-)さん:2005/06/23(木) 22:52:22 ID:???
>>242
('A`)人('A`) ナカーマ…

上級だと大卒資格が要るし、その前に恐らく卒業できないし。
来年郵政一般受けてみてダメだったら…就職…か…。
氏んでそうだけどw
244(-_-)さん:2005/06/23(木) 22:57:19 ID:???
郵政一般は年齢制限なし?
てか内勤って何するんだろ
245(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:01:53 ID:???
窓口業務と郵便物の区別らしいね。
年齢制限は25歳まで。
今から最速で卒業しても26歳だから…('A`)
246(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:04:12 ID:???
俺は最速なら25かな
ただその場合は就活とか一切せずに大学に集中しての話だけど
正直言って面接がきついな
247(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:10:56 ID:???
25だったら際どいですな。
しかもそれで卒業できるとは限らないし…。はぁ…
248(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:12:49 ID:???
就職試験って在学中に受けれるのかな?
採用されたら中退するってことで
249(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:15:01 ID:???
>>248
大卒見込みで採用したのなら、学校辞めた時点で就職も取り消されるんじゃね?
250(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:16:17 ID:???
君等ってヒキなの?
学校が嫌なだけな一般人だよね
251(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:17:32 ID:???
将来が心配なヒキです
252(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:21:30 ID:???
>>249
いや中退として受けての話
>>250
俺も将来が心配なヒキ
心配してるだけで実行できるかは・・・
253(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:23:25 ID:???
いっそ退学した方が履歴等が面倒でなくていいかも。。
254(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:25:33 ID:???
退学届けを貰う際の署名で、自分の欄の上に99-02代の人の署名が並んでて泣けた。
255(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:28:25 ID:???
>>250
学校嫌いってのもある。
雰囲気に馴染めない

で、することがない。引きこもるって言う感じかな
256(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:31:02 ID:???
俺がヒキになったのは大学からだからな
高校の頃は学校だけは行ってた
257(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:34:40 ID:???
元々ヒキコモリがちなところは小学校の頃からあった。
大学に来て本格的に悪化した
258(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:37:41 ID:???
高校まではただの友達いない暗い奴だったんだよ
259(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:38:26 ID:???
時々、ネットがなけりゃひきこもらなかったとは思う。
そう思っても辞められないけど。
260(-_-)さん:2005/06/23(木) 23:41:59 ID:???
俺はヒキりはじめた頃はPCがなかったからそうとはいえないけど
その後ネットがなければ悪化しなかったかもしれんね
今さら遅いけど
261(-_-)さん:2005/06/25(土) 23:11:02 ID:teFiV6zt
あげ
262(-_-)さん:2005/06/25(土) 23:25:40 ID:???
金曜はみんな死んでたんだなw
263(-_-)さん:2005/06/25(土) 23:29:34 ID:???
あんまり好きな曜日じゃないな
264(-_-)さん:2005/06/26(日) 03:42:22 ID:r+MYNiCP

15:00 起床
15:30 発射
16:00 エロサイト巡り
18:00 飯
18:30 発射
19:00 出会いサイト巡り
20:00 風呂
20:15 発射
21:00 出会いサイト巡り
24:00 発射
01:00 エロサイト巡り
01:30 発射
02:00 出会いサイト巡り
03:15 発射
05:00 就寝 
265(-_-)さん:2005/06/26(日) 04:18:30 ID:???
ちょっと寝過ぎ。
14時にはおきろ。
266(-_-)さん:2005/06/26(日) 10:35:38 ID:???
出会い系サイトって恐い。エロならガンガンいけるが。
267(-_-)さん:2005/06/26(日) 10:41:42 ID:???
少しは生産的なことをしようと思ってちょっと前から絵を描き始めたけど、ちっともウマくならね
268(-_-)さん:2005/06/26(日) 10:41:54 ID:???
出会い系ってサクラばかりじゃないの?
269(-_-)さん:2005/06/26(日) 12:33:26 ID:???
>>267
絵て・・・・、才能全開なら良いけど。C言語とかのが将来働く時に役たつよ
270(-_-)さん:2005/06/26(日) 12:35:25 ID:???
プログラマーはIT土方 使い捨て
271(-_-)さん:2005/06/26(日) 13:26:49 ID:???
IT業界って土建の業界と金の流れ方が全くおなじだよね
272(-_-)さん:2005/06/26(日) 13:27:45 ID:???
結局IT企業で儲けてる奴は理系の技術者じゃなくて文系の奴だからな
273(-_-)さん:2005/06/26(日) 20:58:02 ID:???
ITは、別に大学行かなくても興せばおkでしょ。
堀江みたいにさ。
274(-_-)さん:2005/06/26(日) 22:11:23 ID:???
リスク高けぇw
275(-_-)さん:2005/06/27(月) 02:16:54 ID:???
大学辞めたら開放感がヽ( ・∀・)ノ
でも将来思うとorz
276(-_-)さん:2005/06/27(月) 08:24:46 ID:???
今日も休みます
277(-_-)さん:2005/06/28(火) 22:42:05 ID:mFt5KqLE
東大中退はカッコいい。
MARCH中退は微妙。
Fランク大中退はディバイソン
278(-_-)さん:2005/06/28(火) 22:45:24 ID:???
15:00 起床
15:30 発射
16:00 2ch巡り
17:00 飯
18:00 エロサイト巡り
18:20 発射
19:00 2ch巡り
20:00 風呂
20:15 発射
21:00 出会い系サイト巡り
22:00 エロサイト巡り
23:00 2ch巡り
24:00 発射
01:00 エロサイト巡り
01:30 発射
02:00 出会い系サイト巡り
03:15 発射
05:00 就寝
05:15 発射 
279(-_-)さん:2005/06/28(火) 22:49:39 ID:???
>>277
Fランクというか、それ以下に訂正よろ
280(-_-)さん:2005/06/28(火) 23:51:15 ID:TznC4NCC
京大生でヒキってかっこいいよな!
281(-_-)さん:2005/06/29(水) 00:19:38 ID:s/bb8pcV
   
  <⌒/ヽ-、___ oO(学校だるい
/<_/____/
282(-_-)さん:2005/06/29(水) 06:06:35 ID:???
雨降ってて余計に行く気しなくなっちゃうね
283(-_-)さん:2005/06/29(水) 07:05:45 ID:???
しばらくっつーか2年ぐらい大学行ってなかったんだけど、
この前ゼミ担当に呼び出されて行ってみたらびっくりしたお。

2年前はDQNとかDQN真似てるの(ダボパンの類ね)が闊歩してたんだけど、
今ではヲタな人らが中心になってた。
授業前とかゲームボーイやりながら叫んでんの。それも凄い声で。
んで、そのグループの腐女子は授業開始後も机に菓子出したまま。

正直、DQNだらけのほうが居心地良かったよ、授業止めたりしなかったし。

ますます行きづらくなりますた
284(-_-)さん:2005/06/29(水) 11:37:48 ID:???
そこわなんていう動物園ですか?
285(-_-)さん:2005/06/29(水) 11:50:31 ID:???
今日も休むか
286(-_-)さん:2005/06/29(水) 11:51:40 ID:???
ああ
287(-_-)さん:2005/06/29(水) 13:06:37 ID:???
>>283
なんだそこは
288(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:26:07 ID:???
>>283
色んな意味でドキュン大に逝ってるお前プギャー
289(-_-)さん:2005/06/29(水) 15:57:09 ID:???
ヲタって大人しいもんだと思ったが・・・
DQNヲタも居るんだね
290(-_-)さん:2005/06/29(水) 16:02:40 ID:???
その手のヲタはDQNよりひどい
291(-_-)さん:2005/06/29(水) 17:05:47 ID:???
ただファッションが変化しただけなんじゃ
292(-_-)さん:2005/06/29(水) 17:43:08 ID:???
はしゃいでるDQNはうざいだけだが
はしゃいでるオタはうざいだけじゃなく生理に訴えかけてくるキモさがある。
293(-_-)さん:2005/06/29(水) 23:01:56 ID:???
東大中退はカッコいい。
MARCH中退は微妙。
それ以下中退はアンドロメダ級
294(-_-)さん:2005/06/29(水) 23:06:17 ID:???
卒業してもアンドロメダ級
295(-_-)さん:2005/06/30(木) 00:07:23 ID:???
アンドロメダ級という表現を使っているが
センスがあるのかないのかようわからん
296(-_-)さん:2005/06/30(木) 10:00:52 ID:???
せいんとせいや
297(-_-)さん:2005/06/30(木) 11:13:10 ID:???
ネビュッラチェーン!!!
298(-_-)さん:2005/06/30(木) 14:09:13 ID:???
無気力状態が続いてる
何しても鬱だ
299(-_-)さん:2005/06/30(木) 19:59:46 ID:???
空梅雨なのに漏れの心はジメジメ…
300(-_-)さん:2005/06/30(木) 21:49:10 ID:???
真面目なイメージの大学ほど>>283化してる罠
うちのところもそんな感じ。

菓子まではいかないけど、調子付いたヲタは
くっだらない質問で授業止めてた。
「住環境調査で屋久島行ってきたんだけど、住m」
「先生!仮面ライダーいましたか?」

死ねってば。
301(-_-)さん:2005/06/30(木) 21:52:26 ID:???
なんだかんだ言ってけっこう行ってるんだな
302(-_-)さん:2005/07/01(金) 01:33:16 ID:???
なんだかんだで全く行ってない
海に石投げてくる
303(-_-)さん:2005/07/01(金) 01:37:34 ID:???
家の近くに海があるなんて素敵じゃないか!!
304(-_-)さん:2005/07/01(金) 02:42:30 ID:???
いつでも溺死できるな
305(-_-)さん:2005/07/01(金) 03:50:26 ID:???
なんでそういうこというの?
306(-_-)さん:2005/07/01(金) 03:55:03 ID:???
│↑
└┘
307(-_-)さん:2005/07/01(金) 04:13:50 ID:???
海なんて十年以上逝ってない
普通の大学生は友達と海に逝ってはしゃでるんだろうな
308(-_-)さん:2005/07/01(金) 08:45:53 ID:???
俺はアトピーなんで海とかプールは染みて痛いからいやだな
309(-_-)さん:2005/07/01(金) 10:45:58 ID:???
今日は雨降ってるから休み!
310(-_-)さん:2005/07/01(金) 11:00:32 ID:???
夏は海であそんで夜はちんこまんこする季節
311(-_-)さん:2005/07/01(金) 20:18:57 ID:???
大学入って、サークル入って友達つくって、彼女もつくって
夏はバイク二人乗りで海にいって、夜は、、、、

なんて考えていた時期が、俺にもありました
312(-_-)さん:2005/07/01(金) 20:20:22 ID:???
遠い昔の話だな
313(-_-)さん:2005/07/01(金) 22:27:22 ID:???
昔は良かった
314(-_-)さん:2005/07/01(金) 22:51:10 ID:???
>>311
たとえ俺が常人でも、俺の経済力では無理ぽ
中免なら合宿で2週間くらいかかるし、本体なんてゲンチャでも最低5万でカエネーYO
315(-_-)さん:2005/07/02(土) 00:09:54 ID:???
トゥトゥーーーーーーートゥルルッルッルルーーーー
316(-_-)さん:2005/07/02(土) 04:09:46 ID:???
友達とか彼女が無理じゃなくて、バイクが無理ときたかw
317(-_-)さん:2005/07/02(土) 11:38:17 ID:???
バイクが無理じゃ、友達も無理
318(-_-)さん:2005/07/02(土) 11:45:26 ID:???
バイク無理→友達無理 ×

バイク無理\
        |→友達無理 ○
バイク  可/
319(-_-)さん:2005/07/02(土) 12:52:21 ID:pmQMijZX

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (      / \. )
    |;;;;;   ー◎-◎-)
    (6     (_ _) )
     |  ∴ ノ 3  ノ 
  / \ ____ノ
 /      ヽ ........;;;. ヽ
/   ,ィ -っ、       ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
   |     ;;(:υ:);;   |
320(-_-)さん:2005/07/02(土) 12:56:19 ID:Z+Vq//3q
age
321(-_-)さん:2005/07/02(土) 13:10:05 ID:???
どちらにしろ、友達が無理ということかOTL
322(-_-)さん:2005/07/02(土) 13:17:32 ID:???
友達いない。
323(-_-)さん:2005/07/02(土) 15:48:25 ID:???
友達と関係を維持するのが難しい
だからすぐにぼっちになる
324(-_-)さん:2005/07/02(土) 16:49:18 ID:???
m9(´・ω・`)そこの君
325(-_-)さん:2005/07/02(土) 18:41:43 ID:???
話し掛けれない
326(-_-)さん:2005/07/02(土) 18:43:32 ID:???
話し掛けられない
327(-_-)さん:2005/07/02(土) 18:53:49 ID:???
話しかけろ
328(-_-)さん:2005/07/02(土) 18:57:26 ID:???
話かけるのにも状況というものがある
329(-_-)さん:2005/07/02(土) 20:36:37 ID:???
他の奴らは1人でいても
「先週休んでたのでノート見せてもらえますか?」
とか言われてるけど、俺には1度もない
330(-_-)さん:2005/07/02(土) 20:40:46 ID:???
俺はノートを書く状況になるまで行ったことが無いので
331(-_-)さん:2005/07/03(日) 11:19:31 ID:???
>>329
おまえ、話しかけにくい
332(-_-)さん:2005/07/03(日) 17:27:28 ID:???
ゴメン・・・
333(-_-)さん:2005/07/03(日) 17:35:30 ID:???
。・゚・(ノд`)・゚・。
334(-_-)さん:2005/07/03(日) 17:46:13 ID:???
(´-`).。oO(話し掛けてくんなよ…うぜー)
335(-_-)さん:2005/07/03(日) 19:08:45 ID:???
orz
336(-_-)さん:2005/07/03(日) 19:39:14 ID:???
がっこうつれえ
337(-_-)さん:2005/07/03(日) 19:51:23 ID:???
ならshineばいいんじゃないかな
338(-_-)さん:2005/07/03(日) 19:55:02 ID:???
そうだね・・・
339(-_-)さん:2005/07/03(日) 19:59:14 ID:???
>>338
sainara
340(-_-)さん:2005/07/03(日) 21:25:16 ID:???
おまえらはしなないの?そんなひどいかおしてるのに
341(-_-)さん:2005/07/03(日) 22:21:43 ID:???
顔はひどくない。
ひどいのは内面ですから
342(-_-)さん:2005/07/03(日) 22:22:53 ID:???
ないめんがひどいとかおもひどくなるっておかあさんがいってました
343(-_-)さん:2005/07/03(日) 22:48:25 ID:???
内面がまともだった小学校の頃から顔が酷かったです
344(-_-)さん:2005/07/03(日) 22:59:37 ID:???
それは諦める他ないんじゃないの?
345(-_-)さん:2005/07/03(日) 23:05:36 ID:???
ΣΣ(゚д゚lll)
346(-_-)さん:2005/07/06(水) 01:52:54 ID:???
みんな最近学校いってるのかな
カキコ少ないじゃん
347(-_-)さん:2005/07/06(水) 02:19:20 ID:???
俺は休学してるから行ってないよ
348(-_-)さん:2005/07/06(水) 08:26:33 ID:???
行くわけない
349(-_-)さん:2005/07/06(水) 19:16:07 ID:???
('A`)
350(-_-)さん:2005/07/06(水) 21:51:56 ID:???
中退したから…。
気は楽になったけど、今度は無職というプレッシャーが('A`)
351(-_-)さん:2005/07/06(水) 22:36:19 ID:???
>>346
行くわきゃない。
でもここを覗くと罪悪感に襲われるからあんまし見ない。

昨日と今日連続で同じコンビニに行ったら女子高生に笑われた
「昨日超おもしろかったんだけど・・・・」
「昨日、(笑い)昨日・・・アハハ〜」
と俺の顔を見ながら出て行った。
くそ!!
352(-_-)さん:2005/07/06(水) 23:41:00 ID:???
女子高生ヒドス・・・
353(-_-)さん:2005/07/07(木) 03:04:51 ID:???
俺もそのプレイしてみたい
354(-_-)さん:2005/07/07(木) 04:29:41 ID:???
>>351さんの顔がどんな顔なのかすんげー気になる…
355(-_-)さん:2005/07/07(木) 04:45:24 ID:???
>>354
やめとけ、きっと想像以上だよ
356(-_-)さん:2005/07/07(木) 10:37:15 ID:???
>>354
文章からして顔じゃないと思われ
行動が面白かったんジャマイカ?
357(-_-)さん:2005/07/07(木) 11:22:35 ID:???
本当に顔が変なら笑われない
一瞬空気が凍りついた後、見なかったことにされるんだよ
俺みたいに
358(-_-)さん:2005/07/07(木) 11:31:05 ID:???
「あの人(指差しながら)顔コワイ!」


子供は素直だな・・・orz
359(-_-)さん:2005/07/07(木) 12:26:09 ID:???
ああああああああああああああああああああ
今一年ですがいまだに友達できねえええええ
自分から人と話すのムリポ
人から話しかけられた事は一回あったけど
どもっちゃたし。頭真っ白になって何はなせばいいか分からなくなった
このまま友達できないまま終わりそう
360(-_-)さん:2005/07/07(木) 12:30:14 ID:???
>>359
もうだめかもわからんね
361(-_-)さん:2005/07/07(木) 12:31:44 ID:???
1年の時の俺だ
362(-_-)さん:2005/07/07(木) 12:44:10 ID:???
>>359
1年ならやり直せる。
俺みたいに何だかんだで3年にならないように・・・
363(-_-)さん:2005/07/07(木) 12:50:21 ID:???
なんだかんだで4年
そして中退へ・・・
364(-_-)さん:2005/07/07(木) 14:28:12 ID:???
>>363
俺かよ('A`)
365(-_-)さん:2005/07/07(木) 14:35:50 ID:???
>>353
素人にはお薦め出来ない
366359:2005/07/07(木) 21:06:56 ID:???
>>360
そうですね・・・
もう三ヶ月たってるのにいまだに友達できないなんて
>>361
そうですか・・・
お互い頑張りましょう
>>362
まだ大丈夫ですかね?
出席率もやばいです
あとちょっとで留年ですね
367(-_-)さん:2005/07/07(木) 21:12:24 ID:???
笑われる顔より目を合わせられない顔のほうが・・・・
368(-_-)さん:2005/07/08(金) 10:18:31 ID:???
目が合うと石にされるよ
369(-_-)さん:2005/07/08(金) 10:53:51 ID:???
 英語の論文を渡されるも、英文が理解できず2週間放置
→日本語の論文に変更してもらうが、専門用語が理解できず1週間放置
→簡単なプログラミングに着手するがバグが多すぎて実行できず。
→完成したプログラムをもらい、解析条件を決めるようにいわれるが
パラメータの意味がわからず1週間放置
→先生が見積もった条件で、計算を始めるように指示されるが、
大型計算機の使い方がわからず、1週間放置
→先生が計算したデータをもらい解析を始めるが、
わけがわからず1週間放置
→先生が解析したグラフを元に、考察を書くように指示されるが、
図○○は△△をプロットしたものである、しか浮かばず1週間放置
→先生から完成した卒論を受け取り、何だはじめからこれくれればいいのに
と口走り、以後先生から完全無視、放置状態。

先生、見捨てないでください。

370(-_-)さん:2005/07/08(金) 14:02:35 ID:???
お前がわりゅい
371(-_-)さん:2005/07/08(金) 16:49:52 ID:???
今って意識的に留年するやつが多いんだってね。
372(-_-)さん:2005/07/08(金) 17:12:29 ID:???
どんな留年だよ
373(-_-)さん:2005/07/08(金) 19:30:50 ID:???
就職留年とか?
374(-_-)さん:2005/07/09(土) 00:38:39 ID:???
そりゃヒキでない奴の場合だろ。
俺みたいに退学か多留しか選択のない奴には縁のない話だ。
375(-_-)さん:2005/07/09(土) 03:57:06 ID:???
ゆとり人生
376(-_-)さん:2005/07/10(日) 13:04:30 ID:gqASUd6m
ひさしぶりに来ました。悩みまくった下痢が治り、無事卒業できました。
おまいらもがんばれよ・・


ところで、・・・・
↓ これ、お茶目でかわいすぎw


       ______________
.       |      /\___/ヽ     |
.       |    ./ ''''''   ''''''::::\.    .|
       .|    |::,(●),    、(●)、|    .|
       .|    |::.  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |   .|
   ,. -‐ '|  ../|::::.  `トェェェイ '   |    |__
  / ::::::::::|    .\::::. `ニニ´    /   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|     .丶────''''ヽ    ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 . |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
377(-_-)さん:2005/07/10(日) 16:18:36 ID:???
氏ね
378(-_-)さん:2005/07/10(日) 16:24:22 ID:???
そうそう、就職留年。
379376:2005/07/10(日) 16:38:49 ID:gqASUd6m
いま、7年生で〜ス ノイローゼで薬漬けで〜す
380(-_-)さん:2005/07/10(日) 16:39:21 ID:gqASUd6m
ID:gqASUd6mいま、7年生で〜ス ノイローゼで薬漬けで〜す
381(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:03:24 ID:gqASUd6m
自分は・・・自分は、どうなってもいいんだよ。・・・・・・
一生懸命やれば結果は絶対、嘘つかないから・・・結果は絶対嘘つかない・・
これが、おれの結果だよ!・・・
何回やめようと思ったことか・・・・
おれは、、・・あしたから、また生きるぞ!!!

バン!(マイクを投げつける)
382(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:04:33 ID:gqASUd6m
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  自分は・・・自分は、どうなってもいいんだよ。・・・・・・
一生懸命やれば結果は絶対、嘘つかないから・・・結果は絶対嘘つかない・・
これが、おれの結果だよ!・・・
何回やめようと思ったことか・・・・
おれは、、・・あしたから、また生きるぞ!!!

バン!(マイクを投げつける)

         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
383(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:05:58 ID:???
384(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:09:10 ID:???
ID:gqASUd6m
どうした
卒業したとか嘘ついて
何か悩みがあるなら聞いてやるぞ
385(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:11:33 ID:???
やる気が出ません
386(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:21:46 ID:???
大学行きたいけど行けない…
いつの間にか昼になって、ご飯食べて、やっと大学行こうという気になったら授業終わってて、バイトしか出来ない。
実質フリーターww
387(-_-)さん:2005/07/10(日) 19:04:12 ID:???
>>385
研究室の女の子に聞いてみたら?
どうやったらやる気出るのて。
388(-_-)さん:2005/07/11(月) 21:36:10 ID:???
最近放送大学か通信制に変わろうと思うんだけど、どっちがヒキに有利?
389(-_-)さん:2005/07/12(火) 11:51:17 ID:???
どっちでもいいんじゃないか。
今頃は試験の時期か。
全く行ってないから関係ないけど
390(-_-)さん:2005/07/12(火) 14:37:48 ID:???
             (^ω^)⊃
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
391(-_-)さん:2005/07/12(火) 16:13:48 ID:???
大学中退は高卒より下に見られるらしいぞ・・・

もうだめだ・・・。
392(-_-)さん:2005/07/12(火) 18:09:32 ID:???
外を歩いてる大学生の集団を見ると死にたくなる
393(-_-)さん:2005/07/12(火) 18:16:11 ID:???
>>392
俺は昔の友達が彼女・彼氏と腕を組んでるのを見たとき欝になる。
394(-_-)さん:2005/07/12(火) 19:22:43 ID:???
>>359
そこで「友達つくらなくっちゃ」って勇気を出して
人の輪に飛び込んだけど結局浮いちゃって余計気まずく
なっちゃったのが俺だ。
395(-_-)さん:2005/07/14(木) 08:18:44 ID:???
昔の友達
~~~~

ってあたりがミソだな
396(-_-)さん:2005/07/15(金) 22:13:50 ID:???
東大に入れば人生変わるとか言ってるけど
仮に俺が入れたとしてもヒキるので何の意味も無い
397(-_-)さん:2005/07/18(月) 12:33:55 ID:???
まったく行ってないな
バイトして親に金返さないと…( ´・〜・`)
398(-_-)さん:2005/07/18(月) 12:36:44 ID:???
その顔文字カワイス
399(-_-)さん:2005/07/18(月) 18:12:49 ID:???
WHY なぜに 歩き続ける
WHY なぜに 歩き続ける
WHY なぜに 歩き続ける
WHY なぜに 歩き続ける
WHY なぜに 歩き続ける
400(-_-)さん:2005/07/18(月) 22:53:44 ID:???
蟻よさらば
401(-_-)さん:2005/07/18(月) 23:16:43 ID:???
ありがとう さようなら
402(-_-)さん:2005/07/18(月) 23:19:38 ID:???
ありがとうさようなら先生
叱られたことさえ暖かい
・・・・残るあの机に
誰が今度は座るんだろう

ところどころ忘れてる。あの頃が懐かしい。
403(-_-)さん:2005/07/19(火) 11:16:45 ID:???
思い出の傷が残るあの机に

じゃなかったっけか。みんなの歌を見ていた頃は希望に溢れていたよな
404(-_-)さん:2005/07/19(火) 16:08:45 ID:DwjDrL6x
ありがとう さようなら 先生
しかられたことさえ あたたかい
新しい風に 夢の翼広げて
一人一人が飛び立つとき
ありがとう さようなら 先生

ありがとう さようなら みんなみんな
ありがとう さようなら みんな・・
405(-_-)さん:2005/07/19(火) 17:30:02 ID:Pu8J47Ik
Hey! ぅおっす!!! え☆ マッジ? JUNK!。
Hey! ぅおっす!!! え☆ マッジ? JUNK!。
Hey! ぅおっす!!! え☆ マッジ? JUNK!。

Junkiりe!? (ぅおっす!!! ぅおっすっ!!!!!!)
Junkiりe!? (ぅおっす!!! ぅおっすっ!!!!!!)
Junkiりe!? (ぅおっす!!! ぅおっすっ!!!!!!)
Junkiりe!? (ぅおっす!!! ぅおっすっ!!!!!!)

Junkiりeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!?
406(-_-)さん:2005/07/19(火) 18:02:51 ID:???
>>404
なんか飛び降り自殺前の歌みたいだなw
407(-_-)さん:2005/07/19(火) 21:43:48 ID:???
>>406
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
408(-_-)さん:2005/07/20(水) 00:41:07 ID:???
しかも集団。一人一人屋上から飛び立つ・・・・
409(-_-)さん:2005/07/20(水) 02:36:46 ID:???
410(-_-)さん:2005/07/20(水) 07:48:12 ID:???
いつの間にかテストの期間になってたのか
また月日を浪費してしまった
411(-_-)さん:2005/07/20(水) 20:09:16 ID:???
ぎゃふん
412(-_-)さん:2005/07/20(水) 20:39:59 ID:???
夏休みが何年も続いてる
413(-_-)さん:2005/07/20(水) 20:41:36 ID:???
それももうすぐ終わる・・・
414(-_-)さん:2005/07/20(水) 22:10:45 ID:???
ロンバケ
415(-_-)さん:2005/07/20(水) 22:12:44 ID:???
もうダメ
416(-_-)さん:2005/07/21(木) 03:19:46 ID:???
なにを今更
417(-_-)さん:2005/07/21(木) 08:10:33 ID:???
ぼくのゆめはほんとうのじぶんをとりもどすことです
418(-_-)さん:2005/07/21(木) 20:41:47 ID:???
もう生きるのがつらい…
419(-_-)さん:2005/07/21(木) 20:43:55 ID:???
じゃあ・・・・ば?
420(-_-)さん:2005/07/22(金) 17:09:00 ID:???
>>418
その気持ちなんか分かる
421(-_-)さん:2005/07/22(金) 17:42:26 ID:???
http://f-mon.tv/info/pc/mecmi
このサイト使えば写真見れるし電話できるし女の子と仲良くなれるよ有料だけど。
大学に金払うの馬鹿らしいからこっちに金払って女の子と仲良くしてるorz
422(-_-)さん:2005/07/22(金) 18:50:57 ID:???
人それぞれ何やっても自由だから、あくまでおれの勝手な価値観だが、風俗だったり出会い系みたいなのに金使うやつは本当にダメなやつだと思う
ってかお前宣伝バイトっぽいな
423(-_-)さん:2005/07/22(金) 20:26:22 ID:???
風俗に逝きたい・・・
痴漢プレーがしたい・・・
424(-_-)さん:2005/07/22(金) 20:28:54 ID:???
俺は真性包茎で恥ずかしくて行けない
425(-_-)さん:2005/07/22(金) 20:34:25 ID:???
金さえ払えば同年代のオナノコの体触り放題なんだよな
資金はあるからあとは勇気さえあればの話なんだよな
426(-_-)さん:2005/07/22(金) 20:36:27 ID:???
仮に行ったとしても何話すんだろ?
427(-_-)さん:2005/07/22(金) 20:42:50 ID:???
そこは俺も悩む所だ
やっぱり無言よりも何か話した方がオナノコのノリも良くなると思う
「今日も暑いね」とかしか言えんかも・・・
428(-_-)さん:2005/07/22(金) 20:46:47 ID:???
はいはいわろすわろす
429(-_-)さん:2005/07/22(金) 22:16:47 ID:???
>>424
漏れも。
430(-_-)さん:2005/07/22(金) 22:29:19 ID:???
>>429
(-_-)人(-_-)
俺は剥けないだけじゃなくて痛くもなるんだよ
ヒキじゃなくて行く勇気があっても出来ないぽい
431(-_-)さん:2005/07/22(金) 22:30:29 ID:???
皮を剥こうとすると痛くなる?
真性なら普通だと思うんだけど。
432(-_-)さん:2005/07/22(金) 22:32:23 ID:???
剥こうとしても剥けない
剥けないまま勃起するから皮がきつくて痛い
433(-_-)さん:2005/07/23(土) 04:27:53 ID:???
はいはいわろすわろす
434(-_-)さん:2005/07/23(土) 10:23:44 ID:???
>>432
漏れも。
435(-_-)さん:2005/07/23(土) 11:26:18 ID:???
勃起が痛いなんて、もう男じゃないね
436(-_-)さん:2005/07/23(土) 11:33:31 ID:???
相手もいないのに包茎かどうかなんて関係ないね
437(-_-)さん:2005/07/24(日) 03:46:11 ID:???
だよねー
438(-_-)さん:2005/07/24(日) 04:25:51 ID:???
はいはいわろすわろす
439(-_-)さん:2005/07/24(日) 05:48:22 ID:???
だよねー
440(-_-)さん:2005/07/24(日) 23:07:34 ID:???
( ゚Д゚)y━・~~
441(-_-)さん:2005/07/25(月) 09:50:45 ID:???
はいはいわろすわろす
442(-_-)さん:2005/07/25(月) 21:55:41 ID:???
えー?フードって思春期位の内に手動でも剥かないと
内側にゴミがどんどん蓄積してってやばいと思ったけど
気抜いてるとえ死しちゃうかもよ
443(-_-)さん:2005/07/26(火) 00:59:06 ID:???
日本に割礼の習慣ってあったっけ
444(-_-)さん:2005/07/26(火) 12:19:21 ID:???
ほっとくと癌になるらしいからな
445(-_-)さん:2005/07/26(火) 18:18:29 ID:???
初めてむいたとき白いカスの山で裏側が青くなってた
敏感すぎるしきついと思うけど大事な息子を切らない為なら一肌脱いでみようぜ
人間ヒキだって一生の内に越えなければならない壁がいくつかあるから
446(-_-)さん:2005/07/27(水) 06:36:59 ID:???
今日、試験3つあるけど、呑まずにはいられねぇ(ノ∀`)
447(-_-)さん:2005/07/27(水) 10:20:46 ID:???
俺は高1の頃なんとなく自分で剥いた。
白いカスがかなり溜まってた上に痛かったけど、亀頭の形状がかわいくて癒されるので
剥いてよかったと思ってる。
つか初めて剥いてるときってなんか面白かったよな
448(-_-)さん:2005/07/27(水) 10:24:52 ID:???
仮性乙
449(-_-)さん:2005/07/27(水) 16:32:23 ID:???
亀頭露出しっぱなしになったけど、仮性なのかな
450(-_-)さん:2005/07/27(水) 17:21:06 ID:???
俺も、もうずっと露出しっぱなしだけど、加勢だと思ってるよ。
451(-_-)さん:2005/07/27(水) 17:57:07 ID:???
真性(´・ω・`)
452(-_-)さん:2005/07/28(木) 13:38:14 ID:???
物心ついたころにはもう剥けてた漏れはなんなんだ

痛いとか感じたことないんだけど
453(-_-)さん:2005/07/28(木) 16:54:04 ID:???
性教育の盛んな地域だと小さい頃に親が剥いてあげるらすぃ。
お風呂に入れたときに少しずつね
454(-_-)さん:2005/07/29(金) 04:37:40 ID:???
ここがアノ有名な方形スレですか
455(-_-)さん:2005/07/29(金) 23:30:13 ID:???
包茎の白い粕は天使の衣
包茎性器は聖なる卵
456(-_-)さん:2005/07/29(金) 23:49:21 ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
457忘 ◆BOH/F1Whow :2005/07/31(日) 14:37:02 ID:???
[“メンヘラ”且つ“引き篭もりがち”なヒトのOFF]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1122780538/l50
宣伝。
458(-_-)さん:2005/07/31(日) 17:57:17 ID:???
>>457
そういうのって真のヒキは確実に行かないぞ
459(-_-)さん:2005/07/31(日) 18:10:31 ID:???
引き篭もりがちだから偽ヒキだらけな予感。
休みの間ずっと家にいるよwwwとかでヒキコモリ認定とか
460(-_-)さん:2005/07/31(日) 18:20:59 ID:???
だよねー
461(-_-)さん:2005/08/01(月) 23:22:17 ID:???
ですよねー^^
462(-_-)さん:2005/08/04(木) 00:50:02 ID:???
とまった
463(-_-)さん:2005/08/04(木) 01:14:30 ID:???
このまま墜ちちゃえ
464(-_-)さん:2005/08/04(木) 08:24:19 ID:???
age
465ベタワン君:2005/08/04(木) 08:24:57 ID:Rwk3GvNK
Berryz工房
美形
夏焼雅
かわいい
菅谷梨沙子. 熊井友理奈
ふつう
嗣永桃子. 徳永千奈美. 清水佐紀. 須藤茉麻. 石村舞波
466(-_-)さん:2005/08/04(木) 08:26:30 ID:???
sage
467(-_-)さん:2005/08/04(木) 10:03:08 ID:???
甲南に注目!

【2005年人気企業上位10社への就職者数】

          京大 阪大 神戸 同大 立命 関西 関学 京産 龍谷 近大 甲南
 1.トヨタ    35  33   8  14  16   4   4   0   0   1   0
 2.電通     4   3   3   4   3   1   2   0   0   0   0  
 3.開TB    0   1   0   5  15   8   7   4   3   2   0
 4.サントリー 11  10   3   6   3   2   5   0   0   0   0
 5.日本航空  3   5   1  16   5   0   2   0   1   0   0
 6.全日本空  5   1   3   8  10   5   8   2   1   0   3
 7.JR東海  10   5   1   5   5   3   1   1   0   3   0
 8.日産自動  7  17   2   5   5   5   5   1   0   1   0
 9.株歯堂  1   2   0   1   2   1   0   0   0   0   0
10.本田技研  8  11   4  15  21   3   3   2   3   2   0
====================================
          84  88  25  79  85  32  37  10   8   9   3
                                                   ↑
                                                  (笑)
468(-_-)さん:2005/08/04(木) 10:04:22 ID:???
試験オワタ
469(-_-)さん:2005/08/04(木) 10:07:24 ID:???
明治学院大学の弟がカッコよすぎる。
470(-_-)さん:2005/08/04(木) 10:29:35 ID:???
株歯堂って何の会社?
471(-_-)さん:2005/08/04(木) 10:38:02 ID:???
>>467
俺の大学が入ってる・・・・
472(-_-)さん:2005/08/04(木) 12:47:10 ID:jMLf8BLM
ぼくは鼻毛マンさ。やあ!
473(-_-)さん:2005/08/04(木) 16:34:16 ID:???
甲南(´・ω・)カワイソス
474(-_-)さん:2005/08/04(木) 18:32:10 ID:???
甲南より下の大学で且つヒキつてる漏れは
475(-_-)さん:2005/08/04(木) 18:33:37 ID:???
ぬるぽでしょうね
476(-_-)さん:2005/08/04(木) 18:54:25 ID:???
>>467の立命から右なら行けたんだよ
それを学費が高いからという理由で知り合いゼロの地方の国立に行かされ
結局ヒキって私立で4年で卒業するより高くなってしまうことに
477(-_-)さん:2005/08/04(木) 22:51:34 ID:???
知り合いゼロの大学なんて俺でも行ってる
478(-_-)さん:2005/08/04(木) 22:56:45 ID:???
立命館って結構いいんだな。迷わず蹴ったが。
479(-_-)さん:2005/08/04(木) 23:08:09 ID:???
ここで学歴自慢とか意味ねー。
この程度で自慢と感じてしまう狭量な俺( ´,_ゝ`)プッ
480(-_-)さん:2005/08/05(金) 08:02:02 ID:p2FEUreL
>>470株歯堂って何の会社?
 
広告代理店だったと思ふ。
481(-_-)さん:2005/08/06(土) 00:01:38 ID:???
明日実家に帰るんだが、あわせる顔がない。
482(-_-)さん:2005/08/06(土) 08:47:57 ID:???
俺も。
483(-_-)さん:2005/08/06(土) 09:41:07 ID:???
実家に帰らないからいいや。
484(-_-)さん:2005/08/06(土) 09:43:46 ID:???
もとから実家だから
485(-_-)さん:2005/08/06(土) 14:30:22 ID:???
ホモだから大学いけません。


http://www.geocities.jp/tubasyobo/miniprof.html

http://u.skr.jp/128/files/13708.jpg

saitot44あっとまぁくyahoo.co.jp


486(-_-)さん:2005/08/06(土) 17:41:48 ID:???
>>485
イケメンの出来損ないみたいな顔だな
487(-_-)さん:2005/08/06(土) 18:37:44 ID:???
このままじゃブサだろ。
髪型があってない
488(-_-)さん:2005/08/06(土) 22:36:09 ID:???
俺よりカコイイ
489(-_-)さん:2005/08/07(日) 02:07:38 ID:???
なんか殺しあう映画に出てた人に似てない?
490(-_-)さん:2005/08/07(日) 03:10:49 ID:???
藤原竜也に失礼だよ
491(-_-)さん:2005/08/08(月) 11:33:57 ID:JDRtjakw

ヒント

・オウム真理教(現アレフ)
・ライフスペース
・真光元会
・戸塚ヨットスクール
・ホームオブハート
・聖神中央教会
・貴乃花部屋
・法の華三法行
・統一教会
・創価学界
・ザイン
・ラエリアンムーブメント
・パナウェーブ研究所
・有限会社スーパーフリー
492(-_-)さん:2005/08/09(火) 20:51:08 ID:???
今日はもう寝る
493(-_-)さん:2005/08/10(水) 00:47:09 ID:7WsfLi8A
ちょっ、ちょ待てよ!!
494(-_-)さん:2005/08/10(水) 00:48:52 ID:???
救って欲しいのかと思ったけど此処社員のオナニー版だろ?
495生捨:2005/08/12(金) 09:16:33 ID:???
社員て
(゚Д゚)
何ですか?
496生捨:2005/08/12(金) 09:18:30 ID:???
そうですか
ここが本スレですか
(゚Д゚)
そうですか
497(-_-)さん:2005/08/12(金) 11:05:33 ID:???
社員てなんだ…
498(-_-)さん:2005/08/12(金) 15:03:16 ID:???
飲み会、合コン、海、キャンパスライフ、学生、就職活動、採用、求人、etc

を聞くと吐き気がしてくる
499(-_-)さん:2005/08/12(金) 23:02:52 ID:39CiKIhA
飲み会と海は制覇した。
他のは…



鬱(−_−)
500(-_-)さん:2005/08/12(金) 23:15:02 ID:???
こんな…>>500を取っても何にもならない(´;ω;`)
501(-_-)さん:2005/08/12(金) 23:25:28 ID:???

             ,,.. - ''' "~ ~^
          ,: '"
        //  キ
      ,' / コ
     i .l コ
.    | 、 コ
    、.\ ヽ  コ
      、 \ . ヽ ._  コ
         丶.   ‐  _    
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))

502(-_-)さん:2005/08/13(土) 08:13:51 ID:5uQdE6gC
>>501
テラカワイス
503(-_-)さん:2005/08/13(土) 09:11:57 ID:???
漏れも大学3年のとき軽鬱で半年ほどヒキになった。
結局、卒業は出来たが大学の思い出が半減したし、
それまでの単位も全部落とし、後で四苦八苦した。

今はネットや携帯があるから休講情報など外に出ず
にわかったりするのは、よろしくないな。
結局は甘えなんだよ。誰か助けてくれるだろう、
何とかなるだろうって、でも社会は自分などいなくても
普通に動いていくし、何も困らない。

せめて自分の周囲の人間に迷惑かけずに生きていく
ためにも、立ち直ろう。
一歩踏み出せば、あとはかなり気楽なはずだから。
504(-_-)さん:2005/08/13(土) 09:25:13 ID:???
現在4年目で単位一桁
最低でも卒業まであと3年
後期終わってダメならもう辞めようと思う
505入学6日目中退者:2005/08/13(土) 09:49:33 ID:???
大学なんかフィーリングだよ。ボリボリ営業だよ。
506(-_-)さん:2005/08/13(土) 16:55:01 ID:X9CzD7KU
>>504
辞めた後の予定は?
507(-_-)さん:2005/08/13(土) 20:31:45 ID:???
>>506
>>504じゃないけど、辞めようと思う。
辞めた後は落ち着くまで休もうかと…親不孝だけどな(´・ω・`)
508(-_-)さん:2005/08/14(日) 16:32:15 ID:???
逝こうぜ…
509(-_-)さん:2005/08/14(日) 17:52:26 ID:QsKUjXhb
>>508
Σ( ̄□ ̄ll


逝くなっ!!
510(-_-)さん:2005/08/15(月) 00:44:06 ID:???
いやしかし、逝くのもまた一興…
511(-_-)さん:2005/08/15(月) 00:55:29 ID:???
一縷の望みか
512(-_-)さん:2005/08/15(月) 05:19:07 ID:???
読めん・・・
513(-_-)さん:2005/08/15(月) 07:33:11 ID:???
IMEパッドで調べてみるとか
514(-_-)さん:2005/08/15(月) 21:20:04 ID:???
めんど・・・
515(-_-)さん:2005/08/16(火) 00:10:48 ID:???
調べる気力も無いのは俺も同じだ
516(-_-)さん:2005/08/16(火) 15:42:58 ID:???
>>507
辞めずに籍だけ置いておけばいいのでは?
辞める→ヒキ→脱ヒキ→求職時に後悔
→OTZ→ヒキ→三十路越え→泥沼化よりは

辞めずに休学→ヒキ→脱ヒキ→復学して卒業を目指す
→景気回復→就職活動→採用→社会人へ

の方がよいと思われる。どうせ親不孝ならそうしれ
517(-_-)さん:2005/08/16(火) 17:45:11 ID:q/VaImRk
>→景気回復→就職活動→採用→社会人へ

ここに無理があるが・・・
仮に20代後半の何留もした元ヒキ大学生が普通に採用されるぐらいに景気がいいなら
中退してても問題ないだろ
518(-_-)さん:2005/08/16(火) 17:47:18 ID:???
その前に大学で勉強する気がもうすでに無い。
もともと入りたい学部でもなかったし。
脱ヒキするとしても働く方がいい
519(-_-)さん:2005/08/16(火) 17:57:43 ID:???
>>518
じゃあ、脱ヒキしろや
520(-_-)さん:2005/08/16(火) 18:02:09 ID:??? BE:28030346-#
>>516
4年で単位一桁なんだよ…(ノД`)
521(-_-)さん:2005/08/16(火) 18:11:47 ID:???
>>520
大学は8年逝けるんだよ?
まだまだ折り返し地点じゃねーか。
漏れの友人なんか、8年行った後、
地元の企業に入社して、今人事の係長やって
出世コースに乗ってるよ。毎日残業続きらしいけど
522(-_-)さん:2005/08/16(火) 18:13:20 ID:??? BE:14015243-#
>>521
もういいんだ…(ノД`)
入るなら地元の大学にでも入るよ(ノД`)
523(-_-)さん:2005/08/16(火) 18:22:03 ID:???
家が金持ちなら8年行ってもいいだろうけど
卒業できる保証も無いのに8年も行くぐらいならやめた方がいいと思う
20代後半で新卒より、高卒で職歴ありの人間の方がいいらしい
524(-_-)さん:2005/08/16(火) 18:32:08 ID:???
>>520
俺も4年で単位一桁
うちの大学は人数少ないからとてもじゃないけど今からいけない
大きい大学なら年齢層も広いだろうし途中から行っても特に目立つことは無いだろうけど
525(-_-)さん:2005/08/16(火) 18:33:54 ID:???
>>524
ヽ(゚∀。)人(゚∀。)ノ
526(-_-)さん:2005/08/16(火) 18:39:31 ID:???
テレビで中高生のヒキがとりあげられてるけど実は大学生のヒキの方が問題だよな
中高はヒキでも卒業できるし、まだ年齢的にやり直せる
527(-_-)さん:2005/08/16(火) 19:14:45 ID:???
ネトゲやってる人いる?
528(-_-)さん:2005/08/16(火) 19:25:42 ID:???
モンハンやってた
529(-_-)さん:2005/08/16(火) 19:31:31 ID:???
ネトゲ廃人の大学生っす。 現在22歳3年取得単位16
530(-_-)さん:2005/08/16(火) 19:34:41 ID:???
>>529
テラカッコヨス

何かお勧めよろ
531(-_-)さん:2005/08/16(火) 20:04:11 ID:A3p3B/sY
>>526
中高生ヒッキーの対応を誤ると大学まで持ち越す事になるよ
532(-_-)さん:2005/08/16(火) 20:41:17 ID:???
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1122812962/
533(-_-)さん:2005/08/16(火) 21:17:52 ID:???
いち‐る【一×縷】
大辞林でも 「いちる」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

1 一本の糸。また、そのように細いもの。
「船は―の黒烟を波上に残し」〈鉄腸・南洋の大波瀾〉

2 ごくわずかであること。ひとすじ。「―の望みを残す」





ヘルプ(凡例)
--------------------------------------------------------------------------------
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]

534(-_-)さん:2005/08/18(木) 00:10:09 ID:???
今日は三発抜いたよ。
535(-_-)さん:2005/08/18(木) 20:24:15 ID:???
まだまだ甘いね
536(-_-)さん:2005/08/18(木) 20:30:05 ID:???
十年早いんだよ
537(-_-)さん:2005/08/19(金) 02:06:49 ID:???
ザリガニの水替えしたら疲れた
538(-_-)さん:2005/08/19(金) 15:50:50 ID:???
いまから10月のこと考えて鬱になってる、、、
一日ごとに恐怖が迫ってくる、、
539(-_-)さん:2005/08/19(金) 17:52:48 ID:???
>>538
おれもそうだよ
もしかしたら学校辞めるかも
540(-_-)さん:2005/08/19(金) 18:10:44 ID:???
選挙なんてどうでもいい
541(-_-)さん:2005/08/19(金) 18:19:14 ID:???
投票して当選したら単位くれるのなら別だが
542(-_-)さん:2005/08/19(金) 19:07:39 ID:???
23歳だが今まで一回も投票した事ない
543(-_-)さん:2005/08/19(金) 20:39:01 ID:??? BE:46716285-#
漏れも魚の様に奔放に生きたいよ(´;ω;`)
544(-_-)さん:2005/08/19(金) 20:41:29 ID:???
うむ
545(-_-)さん:2005/08/19(金) 22:39:34 ID:???
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
546(-_-)さん:2005/08/20(土) 22:25:57 ID:???
いいんだよ
547(-_-)さん:2005/08/21(日) 00:46:52 ID:???
俺たちは出るタイミングを失った岩戸に籠もったアマテラス
548(-_-)さん:2005/08/21(日) 04:16:32 ID:???
大学に受かって前期は何とか通ったけど
2ヶ月にも及ぶ夏休み後に大学に通えるか不安
少なくとも夏休み始まって、今のところ外出なし
549(-_-)さん:2005/08/21(日) 09:29:10 ID:???
元祖引きこもり・アマテラスたん萌え
550(-_-)さん:2005/08/21(日) 09:49:04 ID:??? BE:84089298-#
彼女は周囲に必要とされる神だった。




…誰にも必要とされてない俺たちはどうだろう
551(-_-)さん:2005/08/21(日) 18:03:09 ID:???
君を必要としてくれる人が、きっといるさ


…言ってる自分が一番うそ臭いと感じるな
552(-_-)さん:2005/08/21(日) 18:22:47 ID:???
お前らの書き込みでとりあえずおれの寂しさが紛れる
553(-_-)さん:2005/08/21(日) 19:14:10 ID:???
そう言われるとちょっと嬉しいぜ
554(-_-)さん:2005/08/21(日) 21:24:32 ID:???
いっそ電子生命体になりたいっす
555(-_-)さん:2005/08/21(日) 22:19:11 ID:???
野生の動物になりたい。
猫とかいいなぁ
556(-_-)さん:2005/08/21(日) 23:03:24 ID:???
俺もにゃんにゃんしたい
557(-_-)さん:2005/08/22(月) 01:09:08 ID:???
肉球攻撃!!
558(-_-)さん:2005/08/22(月) 09:21:28 ID:???
肉球みゃ〜みゃ〜♪
559(-_-)さん:2005/08/24(水) 20:25:56 ID:???
(-_-)
560(-_-)さん:2005/08/25(木) 07:31:41 ID:???
(-ω-) 
561(-_-)さん:2005/08/25(木) 15:35:25 ID:???
慌てない慌てない ひきこもりひきこもり
http://www.geocities.jp/gakureking/30-1000man.html
30歳、年収1000万のビジネスマンはどこにいる?
562(-_-)さん:2005/08/25(木) 15:44:58 ID:???
極々一部だよな。。
大卒の半数近くが年収200万ないというのに。
563(-_-)さん:2005/08/25(木) 15:50:14 ID:???
プ ソース示せや 200万野郎w
564(-_-)さん:2005/08/25(木) 15:52:28 ID:???
>>563
ちょww200万野郎て褒め言葉wwwww
ヒキ学生だし、一円も稼いでねーよ('A`)
565(-_-)さん:2005/08/25(木) 16:49:22 ID:???
で?ソースはソースは?ヒキ学生wwwwwwwwwww
社会人経験もないくせに知ったか吐くなよなwwwww

> 大卒の半数近くが年収200万ないというのに。
> 大卒の半数近くが年収200万ないというのに。
566(-_-)さん:2005/08/25(木) 18:18:28 ID:???
565はほんとに年収200万ない人なのか?
何を刺激されて怒ってるんだ?
567(-_-)さん:2005/08/25(木) 18:29:13 ID:???
200万無いのはおおげさだけど1部のエリート以外最初は200〜300万だろ
親戚の高卒SEがほとんど残業無しで22で月25万もらってるらしい
何のための大学なんだか
568(-_-)さん:2005/08/26(金) 08:46:03 ID:???
>>567
> 最初は200〜300万だろ
たりめーだばか 大学卒業して大した使い物にも
ならネー人間にそれだけやりゃ御の字だっつーの

> 親戚の高卒SEがほとんど残業無しで22で月25万もらってるらしい
3年後には給料の額が逆転してると思われ
569(-_-)さん:2005/08/26(金) 11:16:39 ID:???
漫画で読む大学のイメージと実際は全然違った。
大学にはクラスがないから話す機会も話しかける機会もなくて、
家を出て返るまで一言も口を開かないの日々が続いた。
570(-_-)さん:2005/08/26(金) 11:37:45 ID:???
サークルくらいあるし、語学や体育の授業で一緒になる香具師も大勢いるはずだが?
自分から声もかけずに友達ができるなんて妄想している香具師がまだ日本の大学に現存していたんだねw
571(-_-)さん:2005/08/26(金) 11:54:33 ID:???
変なのが混じってるな
572(-_-)さん:2005/08/26(金) 11:57:35 ID:???
学生は論文や参考資料を読むことには消極的なものの、自分の専門科目への関心は意外に強いということだった。

また、学業やバイト、ボランティア活動などで忙しい学生生活をうまく送るのに必要とされる能力は、その時々に何をして、何を省くかを決める取捨選択の能力だということもわかった。

この結果を生かし、同教授は、読書の課題を減らし、実際の社会生活に関連付けて説明するようにした。
573(-_-)さん:2005/08/26(金) 12:48:56 ID:???
その教授バカだろ
574(-_-)さん:2005/08/26(金) 14:00:39 ID:???
こいつマジ笑えるwwwwww
575(-_-)さん:2005/08/26(金) 14:17:12 ID:???
教授が学生になりすまし意識調査=米アリゾナ州

AP通信によると、米アリゾナ州のノーザーン・アリゾナ大学の女性教授が、学生の学業や生活に関する本音の意識を調査するため、1年間、新入生になりすまし、寮生活を送った。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1362945/detail?rd

笑とけ笑とけw
576(-_-)さん:2005/08/26(金) 20:35:14 ID:???

いや

お前の事を笑ってるんだよ
577(-_-)さん:2005/08/26(金) 21:26:01 ID:???
どの辺が面白いのかワカンネ
578(-_-)さん:2005/08/27(土) 22:07:36 ID:???
有給休暇の無駄遣い
579(-_-)さん:2005/09/02(金) 00:48:37 ID:???0
あーもう九月だね
580(-_-)さん:2005/09/02(金) 23:52:37 ID:???0
そろそろ朝型に戻さないと・・・
581(-_-)さん:2005/09/03(土) 16:30:01 ID:1lC0bLUy0
おい、「きmす」って打って変換汁。不思議なことが起きる。
582(-_-)さん:2005/09/03(土) 17:29:51 ID:???0
また古いネタを
583(-_-)さん:2005/09/04(日) 10:02:25 ID:???0
  * * * * * * * * * * * *
 *   / ̄⌒⌒\           *
*   /  /⌒―⌒ヽ             *
*   | Ξ ´_  _`_____   *
*   (6Ξー|´ |-|` ||  逝     |    *
*   __ヽ~ 、 ̄ ~  ̄)|   っ    |    *
* / \\   ー= ノ .|   て   |    *
* |   \___   |    よ  |    *
* \  /    ||⌒ヽ   し  /ヽ  *
 *  \_____||_ノ____|_ノ *
   * * * * * * * * * * *

584(-_-)さん:2005/09/06(火) 14:30:35 ID:???0
もうそろそろ学校始まる人いるんじゃない?
585(-_-)さん:2005/09/06(火) 15:43:23 ID:xdHO7tAr0
地獄
586(-_-)さん :2005/09/06(火) 18:13:44 ID:9eqUsXqN0
学校はかなり鬱だ  
587(-_-)さん :2005/09/06(火) 18:13:49 ID:9eqUsXqN0
学校はかなり鬱だ  
588(-_-)さん :2005/09/06(火) 18:13:53 ID:9eqUsXqN0
学校はかなり鬱だ  
589(-_-)さん:2005/09/06(火) 20:48:40 ID:???0
毎日朝から晩まで山手線に乗ってます
590(-_-)さん:2005/09/06(火) 22:04:27 ID:???0
>>584
漏れは23日から始まるぜ。
しかし、うちの大学はいじめが3件あったんだよね・・・
いじめで2人辞めたよ・・・・
漏れは大丈夫か・・後期の3ヶ月不安です。
591(-_-)さん:2005/09/06(火) 22:07:52 ID:???0
いつからはじまるか不明
たぶん今月末だと思うけど
592(-_-)さん:2005/09/06(火) 22:44:14 ID:???0
大学でいじめってどんな大学だよ
593(-_-)さん:2005/09/07(水) 00:31:07 ID:???0
>>592
いじめだと思う・・・
まず最初のケースは体育で下手な奴(大検だと思う20歳らしい)が居て
ソイツが試合でミスをした。それから1年(18歳)の奴らにソイツは無視しろ
って言われたらしく、みんなから無視された後に体育では野次られ笑われて来なくなり、
ついに5月に大学を辞めた。
2人目は悪口を言った言わないで、1人の奴がグループ7.8人から殴られたらしい。
そいつ今まで人に殴られたこと無いらしくて、ショックで学校を辞めたらしい。
漏れの学校はこんな大学ですぜw
594(-_-)さん:2005/09/07(水) 01:04:24 ID:???0
>>593
なんか嫌な雰囲気の大学だな。殴りはひどいね
595(-_-)さん:2005/09/07(水) 01:15:07 ID:???0
>>594
正直DQN大学だからな・・・
体育は見ててかなり哀れだった・・・
言葉のいじめも相当酷いよ。
辞めたあの大検の人これからどうするのかな〜?
なんか脱ヒキしてきたっぽいだよね。
あんな事あったらもう脱ヒキ出来ないもしれないな・・・
596(-_-)さん:2005/09/07(水) 01:37:06 ID:???0
がんばろう…
597(-_-)さん:2005/09/07(水) 01:43:19 ID:???0
(;´д`)・・・
598(-_-)さん:2005/09/07(水) 01:43:52 ID:???0
>>596
ありがとよ。
599(-_-)さん:2005/09/07(水) 01:55:58 ID:???0
頑張ってる人間に頑張ろうは一番行っちゃいけない
言葉
600(-_-)さん:2005/09/07(水) 09:13:59 ID:???0
>>599
はぁ?あほだろ
601(-_-)さん:2005/09/07(水) 13:41:21 ID:???0
対象により反応は異なるもの
602(-_-)さん:2005/09/07(水) 17:51:30 ID:???0
>>599
それはうつ病の人に一番言っちゃいけない言葉だ。
603(-_-)さん:2005/09/07(水) 22:16:21 ID:???0
>>頑張ろう
俺が鬱だったときに、かわいい子が言ってくれてたら立ち直れてたかもな。
目が覚めて最初にすることがため息だったあの頃
604(-_-)さん:2005/09/07(水) 22:33:45 ID:???0
>>603
今は鬱じゃないのか。良かったな。
病院とか行ったの?
605(-_-)さん:2005/09/07(水) 22:50:59 ID:???0
>>593
同じ大検生としては心が痛む話だぜ
俺は体育とらなくて正解だったのかな
606(-_-)さん:2005/09/07(水) 23:16:29 ID:???0
>>604
人間付き合いがそれなりにあると駄目になるみたいだった。
中学の時は受験ノイローゼ気味で、学校では常にやる気が出なくてため息ばっかりで周りも引いてたと思う。
授業中はやる気が出ないけど、夜中の10時〜午前2時位まで勉強してて寝不足→学校やる気でない の悪循環。
高校はいいとこ入ったけど、人間付き合いのストレスで毎朝朝食を食べたら親にばれない様に吐いてた感じ。
昼飯は帰ってきてからたまに吐いてた。
中高ともいじめとかは無かったんだけど、人とのコミュニケーションにかなりの苦痛を感じてしまうタイプ。
大学入ってからは友達いなくても気楽に行動できるし、睡眠時間も確保できるので安定してる。就職してからがキツそうだけど・・・。
なんか最近は勉強が生きるための手段じゃなくて、生きることの目的になってきてる希ガス。
根本的には何も解決してない上に人として終わってる
607(-_-)さん:2005/09/08(木) 00:38:44 ID:???0
>>605
えっ!?体育って必修でしょ?
それはそうとあの体育の奴はなんか話しかけにくい空気が漂っていたからな・・・
でも俺達のグループを羨ましそうに時々見ていたのを覚えている。
いつも黒のジャンパーに黒のリュックを背負った小太りのオタっぽい奴だった・・
これから大学入学する奴は気をつけてくれ。
友達を作るには最初の1ヶ月が勝負だぞ。
そこで失敗したら、4年間まず一人ぼっちだぜ。
来年入学する奴は将来ヒキらないためにも入学後はまず友達を作るのがよい。
608(-_-)さん:2005/09/08(木) 02:42:10 ID:???0
オレの大学は体育必修ではない。
これだけはホントに良かったと思う。
高校のときの体育は、8割見学してレポート書いて、ギリギリ単位?もらえてた。
609(-_-)さん:2005/09/08(木) 05:58:31 ID:???0
高校の時の体育は運動神経悪い気の毒な子として見られてた。
時々ガラにもなく頑張ると失笑買っちゃうタイプ。
できない子が頑張ってるんだからできるやつが頑張るよりエライはずだ。なぜ笑う。

思えばガキの頃から親にもそうやって育てられたてた記憶が満載。寝る。
610(-_-)さん:2005/09/10(土) 01:10:59 ID:dVWD7cEb0
テスト
611(-_-)さん:2005/09/12(月) 02:47:19 ID:???0
行くも地獄、行かぬも地獄
612(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:15:55 ID:JOLoTYI10
はぁww、  行けたらなー、大学。
613(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:16:41 ID:???0
ん…?
614(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:19:44 ID:???0
いつからはじまるかわからん
615(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:21:21 ID:???0
>>614
大学に電話しろ、どうせ番号しらんだろうけど
616(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:22:36 ID:???0
番号はHP見りゃわかるけど
617(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:35:41 ID:???0
国立の理系学部はなんか俺にとって天国かもしれない。。
なんかいじめてくるほど怖い奴がいないし、なんかみんなやさしい・・。
話が合う人もいるし・・なんか変われそうかも。

618(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:37:01 ID:???0
ヲタク多い大学選べばいいんだよ。ただアニメ偏差値低いとまた干されるけどな
619(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:38:11 ID:???0
俺国立理系だけどそうでもないぞ
結局とけ込めないと無理
620(-_-)さん:2005/09/18(日) 18:44:43 ID:???0
ズズビズバズビ!ハイ、ハイ、ハイハイ、ハイ♪
あるある探検隊!あるある探検隊!
中学高校無視される。ハイ、ハイ、ハイハイ、ハイ♪
あるある探検隊!あるある探検隊!
大学行ってもまた一人。ハイ、ハイ、ハイハイ、ハイ♪
あるある探検隊!あるある探検隊!
621(-_-)さん:2005/09/18(日) 19:03:44 ID:???O
俺、大学入ったけど、入学しきおわった途端、うるさくなった。彼女ができただの、友達できただの。へぇ、よかったね。しか言えない俺は辛かった。どうして皆、友達とかが目当て?どうして俺は我慢していかなくちゃいけないんだろう?と思い、辞めました。
大学なんて勉強はするんだろうけど、笑うだけ笑って遊ぶだけだと思わない?引きこもりも辛いけど。俺の大学の選択は最悪に終わりました・・。
622(-_-)さん:2005/09/19(月) 00:40:13 ID:???0
長文を読む気力すらない
623(-_-)さん:2005/09/19(月) 12:54:56 ID:???0
>>622
ふだん何してるんだ?
624(-_-)さん:2005/09/19(月) 12:55:44 ID:???0
死んだように眠ってる
625(-_-)さん:2005/09/19(月) 12:57:01 ID:???0
何もしてない
626(-_-)さん:2005/09/19(月) 13:46:32 ID:???0
>>623
主夫
627(-_-)さん:2005/09/19(月) 14:52:30 ID:???0
PCを自作しようと思う
628(-_-)さん:2005/09/19(月) 16:53:25 ID:???0
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  ( ,,・∀・)(    ) うんこくさいお
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  (n,,・∀・)n   ) うんこついてるお
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/ r(    n(,,・∀・,,n) うんこついてるからうんこくさいお
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
629(-_-)さん:2005/09/19(月) 19:35:48 ID:???0
別の大学か専門学校へ行こうと思うんだが、また入試を受けるために成績表とかを、高校に貰いに行かなきゃ
イケナイのだろうか。
630(-_-)さん:2005/09/19(月) 20:19:00 ID:???0
普通に必要だよ
631(-_-)さん:2005/09/19(月) 21:49:02 ID:???O
電話して郵送してもらえば
632(-_-)さん:2005/09/19(月) 21:56:30 ID:???0
>>629
何歳?
633(-_-)さん:2005/09/20(火) 22:31:19 ID:3+oxSHAk0
研究室行くのが正直しんどい
やりたいことはあるけど、このまま続けても就職有利になるわけでもねーし・・・
634(-_-)さん:2005/09/20(火) 23:16:40 ID:WHR3DjC2O
HP3ちゃんねる(o^-')bどんA来て足跡のこすて!http://m-pe.tv/u/page.php?uid=giroro&id=1
635(-_-)さん:2005/09/20(火) 23:17:29 ID:???0
ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50
ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50
ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50
636(-_-)さん:2005/09/21(水) 02:14:02 ID:???O
619すげえな国立理系なんて
休学費も無料なのか?
ここの住民は皆休学者だと思うけど、そうじゃない奴は迷ってるのか?
637(-_-)さん:2005/09/21(水) 08:12:45 ID:???0
619だけど休学じゃないので学費は無駄にとられてる
ちなみにうちの大学は国立とはいえ地方のしょぼいところなので
その辺の私立の方がはるかに難しい(事実俺も私立何個か落ちて仕方なく行ったので)
638(-_-)さん:2005/09/21(水) 13:19:50 ID:hXIlkwoJ0
あああそろそろ後期授業がはじまっちゃうよおおおおおおお
639(-_-)さん:2005/09/21(水) 15:25:08 ID:OrUIv4ma0
はあwwww
640(-_-)さん:2005/09/22(木) 05:08:49 ID:???O
後期から休学しようと思ってるヒキです。
親と相談した結果休学にすべきだということになったんですが、
病気の診断書や特別な理由がなくても休学って許可されるんでしょうか。
自分はただ大学に今行っても何も意味がないように思えて、
半年間大学から離れて自分を見つめなおしたい、といい理由なんだけど…。
この半年間に本当に色々大変なことがあって学校にとても行ける気がしない、というのもあるけれど。
休学届の理由欄に、ありのままに書いても許可されるんでしょうか?
面接もあるらしいし…不安です('A`)
誰か助言お願いできないでしょうか…
641(-_-)さん:2005/09/22(木) 09:04:43 ID:???0
俺は助言はできんが、半年間に何があったんだ?
642(-_-)さん:2005/09/22(木) 10:40:27 ID:???0
>>640
休学はふつう何事もなくできると思う。自分が休学したときは「一身上の都合」としか書かなかったけど何も言われず電話の一本もかからず休学できた。
ただ、大学によっては中学校並に学生に干渉してくるところもあるから、ひょっとしたら何か言われることがあるかもしれない。
643(-_-)さん:2005/09/22(木) 12:54:47 ID:???0
国立理系でも某国立大工学部とかめちゃくちゃレベルが低いところはある。
経済学部より数学できなくても入れる工学部とかね。
644(-_-)さん:2005/09/22(木) 15:13:38 ID:LY4LTGLNO
履修登録が今日までだけど学校いってね〜
645(-_-)さん:2005/09/22(木) 16:10:15 ID:???O
>>640
俺も同じです。前期単位が取れなかった。640さんは単位は?
646640:2005/09/22(木) 16:19:04 ID:???O
>>641>>642
有難うございます。
とりあえず親と話した結果、経済的理由にしようと思ってます。
休学を許可するか否かの判断基準は大学によって異なるみたいですね…。
とりあえず申請してみないと始まらないので、休学届を出してみます。
面接、非常に気が重いですがorz
ちなみに色々あった、というのは人間関係でちょっと…
結構ズタズタにされてしまいました。自業自得ですが…
647640:2005/09/22(木) 18:51:05 ID:???O
>>645私の場合授業が前期後期に殆どわかれてないので、
前期ろくに行ってなかった分後期にもし無遅刻無欠席並みに頑張れたとしても
今年取れる単位は極少です('A`)前期分は取れてたとしても僅か2単位…
648(-_-)さん:2005/09/23(金) 20:12:01 ID:???0
この連休が終わると学校始まる・・・
649(-_-)さん:2005/09/23(金) 20:57:45 ID:???0
早いな。どこもそんなものなのか。
うちは10月から。行くかどうかわかんないけど。
650(-_-)さん:2005/09/23(金) 21:01:15 ID:???0
あばばばばばb
651(-_-)さん:2005/09/23(金) 21:03:09 ID:???0
うちも10月から
のはず
652(-_-)さん:2005/09/24(土) 16:22:37 ID:4xtAXyfS0
行きたい、行きたい、行きたいけど行けない。
653(-_-)さん:2005/09/24(土) 17:10:54 ID:???0
行かなきゃならないと思っても布団から出られない
654(-_-)さん:2005/09/26(月) 21:27:35 ID:???0
語学(英語)で当てまくるのは全国共通?
当てまくる講義ほど行きたくないんだが…
655(-_-)さん:2005/09/27(火) 00:30:25 ID:???0
>>654
たぶんどこもそうなのでは?うちはそうです。英文をひとつじゅつ順番に訳させられる。
嫌だけど、でもそれも考えようで、プレゼンみたいな発表をさせられたりするのよりはマシ。
656(-_-)さん:2005/09/27(火) 10:32:39 ID:???O
オレは何度も当てられてたから授業でなくなったお^^ 適当に当てんなバカが!
657(-_-)さん:2005/09/27(火) 15:06:14 ID:MzyyXu7v0
俺、英文科だから
英会話の授業があるんだよ
俺にとってはそれがきついね。
658(-_-)さん:2005/09/27(火) 16:20:19 ID:???0
英文科とかゼミないのか
659(-_-)さん:2005/09/27(火) 20:32:53 ID:???O
俺も英文科!
ゼミフツウにあるよ‥
PCがインターネットに接続できないから携帯からカキコでスマン‥
660(-_-)さん:2005/09/27(火) 23:31:26 ID:???0
今日の英語の授業で急に「適当に近くの人と交換して答え合わせして下さい」
と言われた・・・。
もう嫌だ・・・orz
661(-_-)さん:2005/09/28(水) 05:59:40 ID:???0
>>504一桁すげえええ
上には上がいるもんだと 感心しました
マー俺も同じ状況で10ちょいしかとってないから
似たりよったりだけど・・

後期だめだったらほんとどうしようかな
662(-_-)さん:2005/09/28(水) 08:39:37 ID:???0
>>661
いや、ほんといるもんだよ。
漏れ辞めたけどなー
663(-_-)さん:2005/09/28(水) 09:00:15 ID:???0
というか辞める奴のほとんどはそんな感じじゃないの?
ヒキってたか、遊びまくってたかのどっちかで
664(-_-)さん:2005/09/28(水) 15:33:52 ID:???0
まだ遊びまくってたほうが救えるよな。。。
665(-_-)さん:2005/09/28(水) 17:32:16 ID:???0
まあね・・・
666(-_-)さん:2005/09/28(水) 17:32:56 ID:???0
666
667(-_-)さん:2005/09/28(水) 17:39:04 ID:???O
履修出さなかった場合手紙とか通知来るの?
668(-_-)さん:2005/09/28(水) 17:42:49 ID:???0
オレはそれが心配でとりあえず登録だけはしてきた
669(-_-)さん:2005/09/28(水) 17:53:10 ID:???0
電話くるよー。
そんで衆人環視の中登録させられるの
670(-_-)さん:2005/09/28(水) 18:02:59 ID:???0
偽ヒキどもしねよ
671(-_-)さん:2005/09/28(水) 18:10:57 ID:???0
国勢調査のやつでも書くか
672(-_-)さん:2005/09/29(木) 16:16:03 ID:yRA2Q6Tn0
履修って4月だけだよな・・・?
673(-_-)さん:2005/09/29(木) 16:20:52 ID:???0
場所によっては期ごとにあるらしい
もまえら退学を考えたことある?
674(-_-)さん:2005/09/29(木) 16:24:35 ID:mv3NpS5Q0
あー、ダブリ決定した。
大学やめよーかな。1年だし。
来年他の大学うけようか
このまま、ニートになろーか。検討中

いまの大学ツマンネー
675(-_-)さん:2005/09/29(木) 17:17:12 ID:???0
1年ならかわるのもいいかも
676(-_-)さん:2005/09/29(木) 17:23:46 ID:???0
五年でここにいる俺終わってる_| ̄|○
677(-_-)さん:2005/09/29(木) 17:25:20 ID:???0
俺は4年
678(-_-)さん:2005/09/29(木) 17:33:51 ID:???0
明日から学校だ
なんで金曜なんかにはじまるんだ区切りよく来週の月曜からはじめれえ
679(-_-)さん:2005/09/29(木) 21:50:33 ID:???0
4年だが就活を全くやっていない
680(-_-)さん:2005/09/29(木) 21:52:03 ID:???0
就活ができること自体、空気が少しでも読めるならこのスレじゃ言わん罠。
681(-_-)さん:2005/09/29(木) 21:54:20 ID:???0
4年だが就活しても意味がない
単位が全然ないので
682(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:00:03 ID:???0
>>679
き え ろ ボ ケ
683(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:20:20 ID:G2KwaFuj0
自殺する勇気も無ければ大学行く勇気も無い
まさにカスだね・・・東京カス
684(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:26:36 ID:???0
いいからsageろよカス
685(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:29:25 ID:???0
夏に売れ残った虫なんかほっとけって
686(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:30:51 ID:???0
偽ヒキ黙れよ
687(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:42:48 ID:???0
大学生活板が落ちててヒマー
688(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:52:55 ID:4aPtuXKeO
俺も4年‥
卒アルの申込み用紙が家にきてたけど留年決定だしとるきない。あー明日も休んでこのまま4連休にしちゃいたい‥
689(-_-)さん:2005/09/30(金) 00:10:22 ID:???0
>>687
大学生板なんてオレには別世界だな・・・
690(-_-)さん:2005/09/30(金) 00:11:59 ID:???0
同意。
あー今日はいつになく叫びたい気分だ
691(-_-)さん:2005/09/30(金) 12:00:28 ID:???0
さあ、月曜からついに大学開始
通うくらいなら死んでやりますよ
692(-_-)さん:2005/09/30(金) 12:02:54 ID:???0
このスレくんな
693(-_-)さん:2005/09/30(金) 15:12:15 ID:???0
成績取りに行った
単位ゼロだった
一つだけ授業登録して帰ってきた
694(-_-)さん:2005/09/30(金) 15:21:28 ID:???0
泣いた。
まぁ俺は未だに取りに行ってないわけだが
0だと分かってるしなwwwwwww
695(-_-)さん:2005/10/01(土) 00:09:19 ID:???0
そろそろ実家に連絡が行く頃か・・・orz
696ヒッキーで大学いけません180連休目:2005/10/01(土) 17:33:16 ID:qCJ4n9di0
はあw
休学にしちまったよ、どうしよ。
697(-_-)さん:2005/10/01(土) 18:35:29 ID:???0
>>696
母親にママどうしよ〜〜って泣きつけばいい。
698(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:05:25 ID:???0
4単位も取れてた!俺すげー
699(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:07:57 ID:???0
俺なんて1年の前期7単位もとれたぜ!!
それ以降ゼロだけど
700(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:12:44 ID:???0
7単位とか、辞める前に一度でも取ってみたかった(´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
701(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:18:51 ID:???0
ガンダムオワタ

楽しみがなくなった
702(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:26:50 ID:???0
潮時か
703(-_-)さん:2005/10/02(日) 16:04:05 ID:???0
T A I Z O
BMW POWER
704(-_-)さん:2005/10/02(日) 17:30:06 ID:???0
あいつにだけは絶対投票しない
705(-_-)さん:2005/10/02(日) 23:38:02 ID:???0
なんで必修の授業でディスカッションがあるんだよ・゚・(つД`)・゚・
そのせいで再履4度目・・・無理ぽ
706(-_-)さん:2005/10/02(日) 23:41:28 ID:HRrklEAm0
就職決まらなかったら留年する人結構居るよ
後、院に行くための成績が足りない人がわざと留年したり
707(-_-)さん:2005/10/02(日) 23:51:24 ID:???0
しにてえ
708(-_-)さん:2005/10/03(月) 00:50:48 ID:???0
>>706
そいつらとヒキの間にはマリアナ海溝より深い違いがあると気づかないか
709(-_-)さん:2005/10/03(月) 00:58:35 ID:???0
ぽこちん
710(-_-)さん:2005/10/03(月) 01:36:10 ID:Zhk0vOHK0
院に行くための成績が足りない人が留年

どうしてそこまでして院にいきたいのかな?
711(-_-)さん:2005/10/03(月) 01:42:32 ID:???0
>>710
働きたくない。つーか研究職って院卒じゃないとムリポだろ?
712(-_-)さん:2005/10/03(月) 01:57:46 ID:???0
働きたくもないし勉強もしたくない
713(-_-)さん:2005/10/03(月) 04:14:22 ID:???0
はぁー・・・今週こそは月曜日から行ってやろうとか思ってたけど
緊張して眠れないとか思ってるうちにこの時間だよ('A`)
折角土曜日に貫徹して昼夜逆転治したのに・・・
でも必修の殆どが少人数制クラス分けされてて、初回から出てないから自分がどこのクラスだかサッパリだ_| ̄|○
更ににグループ分けされてる実験や演習が2つもあるし・・・とてもじゃないけど共同作業とか絶対無理
こんな大学入るんじゃなかったなぁ とりあえず気を紛らわす為にどうでもいい単位1,2個受けるか・・・

っていうかなんかもう実家に戻りたい・・・でもちょっと前に親から留守電が入ってて
前期の成績表を見たらしくて「お願いだから後期からは出てよ ニートにだけはならないでよ」
更に「授業料〜十万円後期分振り込んどいたからね」とか録音されててマジで死にたくなった(-_-|||)
714(-_-)さん:2005/10/03(月) 05:57:06 ID:dyiKz8em0
もう半年も学校に行っていない。
2留、友達0人、お先真っ暗。
今日から学校に行こうと思うが鬱だ・・・・・・
715(-_-)さん:2005/10/03(月) 06:57:18 ID:???O
俺なんか半ヒキなのに三大総合商社狙ってるよww
その場だけ明るくして面接を何とか乗り切るつもり・・
716(-_-)さん:2005/10/03(月) 08:33:02 ID:cHLvJEXRO
>>243
は?
大卒資格なんて入らないよ。
年齢が達してれば中卒でも受けられるし合格点だったら採用されるのが公務員です。
717(-_-)さん:2005/10/03(月) 09:08:15 ID:???0
ヒント:上級

うちのところは1次試験倍率は20倍近くで2次試験倍率は3倍程度かな。
地方上級とかは民法とかミクロマクロの基礎をきっちり抑えておきたいね
718(-_-)さん:2005/10/03(月) 09:56:54 ID:???0
もう死にたい。。。。。親に知れるんだろうなと思うと
鬱だ。。
719ガタガタ:2005/10/03(月) 10:08:11 ID:???0
今日はエアロバキバキの人の内定式か
かわいそうに・・・・・
2ちゃんねらーは敵に回すとやばいな・・・・
720(-_-)さん:2005/10/03(月) 12:39:07 ID:hvUa8GhOO
結局、今日も逝けなかったよ…
721(-_-)さん:2005/10/03(月) 14:20:11 ID:???0
>>713
お前んち金持ちだな羨ましいよ。
俺は金がないから絶対留年すんなって言われてるのにもう留年確定。
奨学金も切られるし親になんて言えばいいんだ・・・
722(-_-)さん:2005/10/03(月) 14:33:55 ID:???0
>>721
おれもお前とおなじ状況だ。どうすればいいんだ。。
自分がひきになるとはおもってもなかった
723(-_-)さん:2005/10/03(月) 14:37:12 ID:???0
筆記、面接まではなんとかなるかもしれないけど
集団討論は絶対無理
724(-_-)さん:2005/10/03(月) 14:49:33 ID:???0
偽ヒキばっかだな
しかもスレ違いだろ
725(-_-)さん:2005/10/03(月) 15:42:30 ID:???O
>>717
え?
だから高卒以下の人は普通初級、国3で受けるけど年齢的に地方上級(大学卒業『程度』→年齢、知識)しか受けられなくなったら上級や国2で受けるしかなくなる(普通に受けられる)
だから受けられるし合格点を取れば採用されるけど、争う人達のレベルが高いから実質厳しいって事(大学中退なんかは稀じゃなくて普通に居るんじゃないかな)
国1だって受けられはするんじゃないかな?(こっちはどんなに良い点で筆記通っても絶対採用されないだろうけど)
726(-_-)さん:2005/10/03(月) 15:48:17 ID:???0
大学の四年間で何を学びましたか?

なんて聞かれたら絶対になにも答えられないだろうな…
727(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:15:34 ID:???0
禿同
728(-_-)さん :2005/10/03(月) 16:16:29 ID:HjJJkz3o0
今日も結局途中下車してネットカフェへ‥
親にあんた学校ちゃんといっつえるんでしょうね?
って釘さされたけどいってない‥orz
729(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:19:29 ID:???0
おれネカフェにすら逝けないよ
730(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:23:59 ID:???0
おれもマンキツとかネカフェとか一回もいったことない
731(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:24:21 ID:???0
DVDかりたいけど店員が怖くていけないお・・・
732(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:24:55 ID:???0
733(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:27:32 ID:???0
一人暮らしは寂しいお
734(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:29:42 ID:???0
おれは寂しいと思ったことは一度もないなあ
家族と同居よりも気が楽
735(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:29:55 ID:???0
面白い漫画なんか教えてよ
736(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:32:26 ID:???0
魔法先生ネギま!
737(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:34:16 ID:???0
荒らせ荒らせ
偽ヒキがヒキの居場所を奪う限り荒らせ
738(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:35:18 ID:???0
俺は偽ヒキじゃないお
ブックオフにすら怖くていけないお
739(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:35:28 ID:???0
長いあいだ行かなかった奴が突然行くと驚かれるだろうな、誰コイツ?みたいに冷やかされるかもな。
でも1ヶ月くらい通えば自然と馴染んでる、はず
740(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:45:21 ID:???0
>>728 途中下車してそのままゲーセンいきます
疲れたらぼけーっと建物内の人の比較的少ないとこで
ベンチにでも座って過ごす
そして夕方になったら帰る


一ヶ月も続けて通えないデス。。。
741(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:46:01 ID:???0
俺らがPTを組めば大学のDQNだってどうってことないぜ
742(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:51:57 ID:???0
>>735
しあわせ団地
743(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:58:07 ID:???0
荒らせ荒らせ
偽ヒキがヒキの居場所を奪う限り荒らせ
744(-_-)さん:2005/10/03(月) 16:59:51 ID:???0
お前ら恐怖のグループ授業ですよ
どうしてくれる?
745(-_-)さん:2005/10/03(月) 17:01:21 ID:hvUa8GhOO
ここで昨日実家から戻ってきたばっかりなのに、もう帰省したくてたまらなくなっている僕の登場です
746(-_-)さん:2005/10/03(月) 17:16:38 ID:???0
4回生になってようやく1人で食堂行けるようになったw
やっぱり定食はうまいわ
747(-_-)さん:2005/10/03(月) 18:22:37 ID:???0
>>745
同士よ
俺は一週間経ったけど着いた日から帰りたくて仕方がない
でも帰ったら帰ったでキレるかグチグチ言い続ける親の顔が目に浮かぶし
そんな状況で親と共同生活するなら一人暮らしのがまだマシかもしれない......
前期と同じように冬休みまでヒキりながら時間の経過を待つか・・・
でも留年はするなって言われてるしなぁ もう確定だからどうでもいいか('A` )
748(-_-)さん:2005/10/03(月) 19:39:03 ID:trMFZsl90
親がこれ以上仕送りはできないと言い出した。
就職活動らしきことはしたがいまのところ内定はゼロ。
卒業できるかも微妙。
アルバイトの面接すら受かったことがない。
お先真っ暗だね。
749(-_-)さん:2005/10/03(月) 19:45:17 ID:???0
俺はこのままいけばなんとか卒業はできそう
750(-_-)さん:2005/10/03(月) 19:45:27 ID:phnyxy9cO
学祭でるはめになったんだが・・・鬱だわ。
751(-_-)さん:2005/10/03(月) 19:48:44 ID:???0
>>748
おまいは俺か
752(-_-)さん:2005/10/03(月) 20:41:13 ID:hvUa8GhOO
>>747
君は分かる人だ!同士よ!
753(-_-)さん:2005/10/03(月) 20:44:05 ID:mXUToKAiO
おまいら卒業するきある?
何留くらいまでなら覚悟してる?
僕は早速一留決まりますたよ
でも辞めたらもっと恐い事になりそうだから
754(-_-)さん:2005/10/03(月) 20:45:44 ID:???0
>>753
親に辞めろと言われるからw
それまでせいぜい偽学生生活してろってwwwwwww






と、言われた自分。
755(-_-)さん:2005/10/03(月) 21:27:38 ID:???0
さすがに辞める勇気までは無いわあ
756(-_-)さん:2005/10/03(月) 21:32:33 ID:???0
がんばれ!お前らがんばれ!がんばって陸上部に入部しろ!
757(-_-)さん:2005/10/03(月) 22:03:21 ID:hvUa8GhOO
このままヒキって学費どぶに捨てていく事の親への申し訳なさと辞める勇気がでないのとで葛藤して正直辛い。
学校に行ってみるってのも一つだと思ってはいたけど、今日、行ってみて改めて自分の居るべき場所では無いと思った。
なんか最近、青空さえも自分に重くのしかかってくるような気がする。
でも死ねないや。
758(-_-)さん:2005/10/03(月) 22:08:44 ID:???0
で、どーすんの?
このままだと留年続けて学費嵩むだけだよ?
759(-_-)さん:2005/10/03(月) 22:10:48 ID:hvUa8GhOO
もうどうしていいのか分からない。
760(-_-)さん:2005/10/03(月) 22:12:55 ID:???0
わからんねわからんわからん
761(-_-)さん:2005/10/03(月) 22:14:39 ID:???0
おれもわからん
前期はかなり頑張ったんだが、休み明けから全くやる気が出ずまだ一回も授業出てない。
762(-_-)さん:2005/10/03(月) 22:38:53 ID:???0
おまいらなんでそんなに一人で大学行って講義受けるのが嫌なの?
そりゃあ俺だって最初はいやだったど
一人でいる事に慣れてきた。
食堂も一人で食えるようになった。
皆、周りの事気にしすぎなんじゃない?
763(-_-)さん:2005/10/03(月) 22:48:00 ID:???0
>>762の傍若無人さが羨ましくもある
764(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:00:01 ID:9IMrgmlU0
一人が嫌なのではない。

全てが馬鹿馬鹿しく虚しいのだ。

そして親を失望させるのも億劫だ。

ただただ悲しく、不安が膨らんでいく。そして面倒くさい。
765(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:03:03 ID:???0
大学出たって卒業証書なんて紙くずみたいなもんだし、
卒業してもどうせ学歴なんて重視されない底辺のバイト
するだけ・・・

辞めても変わらないのでは?
766(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:04:45 ID:???0
>>762
禿同。
結局学校の雰囲気が一人でいるのがカッコ悪いっていう風になってるからだろ。
あいつ友達もいねぇのかよwってさ。
俺からしてみたら一人で行動出来ない大人(大学生)の方が数倍カッコ悪いと思うがね。
7670oo-y( ̄Д ̄)プハー:2005/10/03(月) 23:17:28 ID:p6f3kuPe0
大学行きたいけど、外出るのがマンドクセマンドクセ('A`)
768(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:22:39 ID:???0
>>767
オサレな服を着れば外に出たくなるぞ。
お前もオサレな服を着れば大学の可愛いあの子から告白されるかもしれないぜ。
769(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:22:43 ID:hvUa8GhOO
いろいろ不安が積もって、はっきり言って、もう死にたい。
770(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:24:27 ID:trMFZsl90
就職について何か考えてますか。
771(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:24:47 ID:???0
俺は今年限りでやめることにした
現4年だけどあと3年は最低でも行かないといけないし
772(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:31:15 ID:???0
自分も現4年。周りがどんどん進んでいくから凄く焦ってる。
前期少し通ったけど単位は殆んど取れなかった。
去年くらいまでは人より少し長くかかっても卒業したいと思ってたけど、
もう無理
773(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:32:03 ID:???0
>>771
意味わかんねぇ。
なんで四年生が三年も行かなければならないんだよ。
774(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:33:02 ID:???0
4年だが単位は0に近いんだよ
うちは留年はなくて8年生まである
775(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:41:22 ID:???0
>>774
そんな・・・それなら卒業は25歳じゃないか。
まぁ辞めて公務員にでもなった方がいいと思うぜ。
来年の国家U種受けろよ
776(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:42:51 ID:???0
辞めるけど公務員にはならない
というかなれないな
いちばんむいてない職業だろ
777(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:44:02 ID:???0
>>776
それじゃどうすんのよ?
一体何の仕事したいのさ?
778(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:45:15 ID:???0
俺はIT土方になるから
779(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:47:04 ID:???0
>>778
まぁそれも一つの生き方だわな。
ガンガレ。
780(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:48:10 ID:???0
なんか変な流れですね(´・ω・`)
781(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:48:16 ID:???0
だいたい公務員はいちばんヒキに向かない仕事だぞ(職種によるけど)
試験では面接に集団討論、採用されてからも人付き合いが出来ない奴はすぐ辞めることになる
782(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:52:36 ID:???0
役場勤めの親戚は閉鎖的だって言ってるね。
ヒキの生活も閉鎖的だけど違うもんなのかな
783(-_-)さん:2005/10/03(月) 23:58:28 ID:???0
自衛隊スレとかあるけど、ヒキには向いてないっぽいよね。。。
784(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:00:07 ID:???0
その前に体力が・・・
785(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:00:20 ID:???0
偽ヒキども荒らすよ・・・・
786(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:01:10 ID:GhDsth+Mo
学食 一週間通ったら慣れたよ
朝8時に登校して誰もいない中庭で飯を食って教室に行き予習をする
最高だね
787(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:03:00 ID:???0
成績を取りに行ったのだが、人が多かったので貰ってすぐ帰った
大学にいたのは5分ぐらい
788(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:04:00 ID:???0
つかおまいら別スレでやってくれよ(´・ω・`)
ここは大学スレで最も静かな場所だったのに(´・ω・`)
789(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:22:22 ID:???0
怠け者
790(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:24:33 ID:???0
>>789
矮小なプライドは満足しましたか?w
したらさっさと去ってください
791(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:32:37 ID:???0
>>788
そもそも、本スレのヒッキーだけど大学行けませんスレにて「大学行ってるやつが多すぎる」っていうので分離して、マジヒッキーの大学生が集まるスレがここじゃなかったのか。
ということで、少しでも学校いって就職とか話す余裕のあるのは以下のスレで。
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません70連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120972020/
792(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:47:06 ID:???0
うるせぇなぁ。
大学上がれてる時点で偽ヒキだろうが。
793(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:51:49 ID:???0
>>792
大学入学後にヒキになる人も。
794(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:54:29 ID:???0
うそつけぇや
外には出れるけど面倒なだけんちゃうか?大学がよ。
お前らニートやろ。
795(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:55:12 ID:???0
DQN口調やめれwwwww
796(-_-)さん:2005/10/04(火) 00:56:20 ID:???0
DQNやないで
標準語喋るんが苦手なだけやて・・
797(-_-)さん:2005/10/04(火) 01:00:21 ID:???0
それはすまんかった。
798(-_-)さん:2005/10/04(火) 01:41:47 ID:???0
荒らせ荒らせ
偽ヒキがヒキの居場所を奪う限り荒らせ
799(-_-)さん:2005/10/04(火) 01:57:30 ID:???0
オレンジディズしたかったお
800(-_-)さん:2005/10/04(火) 02:05:08 ID:1jX7g9cPO
確かに、俺は大学生と言う名の仮面をかぶってるだけで、実質ニートとかわらないな
801(-_-)さん:2005/10/04(火) 02:08:04 ID:???0
>>768
オサレな服とかどうでもいい
それ以前に友達いないし、話が続かないし。
どこでファッションセンス学んでるんだよ。
雑誌じゃむずかしすぎてわからない。
802762:2005/10/04(火) 02:13:05 ID:???0
>>766
まあ、それもあると思う。今でも鬱になる事はある。
いつも一人だなぁ〜って
俺は、とりあえず卒業できるように行く事に決めた。
周りからは、「なんでこいついつも一人でいるの?」
とか陰口叩かれてるかもしれない。でも気にしないように
するしかない。卒業できても人付き合いができないから
このままだと引きこもりになりそう。なんとかしないと
マジでやばい・・・
803(-_-)さん:2005/10/04(火) 02:15:11 ID:???0
大人になる呪文の3巻買わなきゃいけないから明日外出よう
804(-_-)さん:2005/10/04(火) 02:18:15 ID:???0
>>803
ぐぐったら萌え漫画ですか。
こういうの読んだ事ないんだけど面白いの?
どういう所がいい?キャラクターの個性?
805(-_-)さん:2005/10/04(火) 02:20:34 ID:???0
>>794
確かにそうだね。
まあ高房の頃には完全な引き篭もりで外に出るのも、むしろ部屋から出るのも
嫌で仕方がなかったし親とすらまともに話せない時期もあった。
今は外には出られる、大学を受験したくらいだしね。
でも人と付き合うのは全く無理、駄目、いつも一人。そんな流れで結局大学が嫌になってヒキに逆戻り。
んで、親がカウンセラーと話した時の内容を聞くと
「引き篭もりと普通の社会人かの根本的な違いは人と円滑に付き合えるか、要領良く生きていかれるかどうかの違いにある」
とかホザいてたらしい。まあ当然の事を言ってるような気もするけど自分には絶対不可能な事な気だし、自分の人格そのものを
否定されてるような気がして悔しさ通り越して虚しくなったわ。
結局のところ、要は外を徘徊できるかどうかじゃなくて人と付き合えないとヒキのまんまなんだな・・・('A`)ハァ
806(-_-)さん:2005/10/04(火) 02:36:20 ID:???0
>>804
単純にかわいい。話自体は大した内容は無い。

っていうか一般流通してないのか…メロンブックスには置いてるらしいので探してみるか
807(-_-)さん:2005/10/04(火) 03:08:52 ID:6FXhW/NzO
なんで人と上手く付き合えないの?
人が怖いとか?
808(-_-)さん:2005/10/04(火) 03:13:38 ID:1jX7g9cPO
そうだよ
809(-_-)さん:2005/10/04(火) 07:09:45 ID:I8NRBpg+0
前期0単位確定age
810愛子:2005/10/04(火) 07:16:41 ID:7nKVdjmH0
大学は特に行かなければ行かないほど
友達や授業や学校自体からすべて無縁になっていくから
恐ろしいとこだと思います。
友達とかいないと余計に行く気がなくなりますしね
友達はほしいのでしょうか?
811(-_-)さん:2005/10/04(火) 08:31:10 ID:???0
>>810
そりゃ欲しいに決まってる。特に男としては名前欄に書いてある君のHNみたいな。
812(-_-)さん:2005/10/04(火) 08:34:14 ID:???0
きんもーっ☆
813(-_-)さん:2005/10/04(火) 08:35:50 ID:mYJAuhCk0
大学で友達一人いるよ。
そいつに聞いたら「俺が大学で話すの君だけ」って言われたw

類は友を呼ぶってか。
でも大学の友達なんて表面的だし(゚听)イラネ
814(-_-)さん:2005/10/04(火) 09:08:25 ID:???0
友達なんていませんが何か?
815(-_-)さん:2005/10/04(火) 09:30:20 ID:???0
単位さえくれればいなくてもいいんだけど・・・
816(-_-)さん:2005/10/04(火) 10:12:27 ID:QrFZUWdy0
大学やめよかな。Fランク大学だしダブッたら就職ないよね。
学費も高い大学だし。
他の大学いったほうがいいですか。
うまく他の大学いけたとしても実質2浪。
ここ2週間悩み続けてヒキってます。たすけて
817(-_-)さん:2005/10/04(火) 10:37:35 ID:???0
大学やめます。なんでも手伝うから家に置かせてくださいって泣きながら頼もうよ
818(-_-)さん:2005/10/04(火) 10:40:01 ID:xgjAEfBEO
…成績表ってどこでもらうの(´・ω・`)
819(-_-)さん:2005/10/04(火) 10:55:48 ID:???0
…学生課…かなぁ(´・ω・`)
820(-_-)さん:2005/10/04(火) 10:57:25 ID:???0
>>816
 普通他の大学に行くつもりなら、仮面浪人で現在、勉強中で
相談している間はない筈。2,3年での進学の場合も含めて、
今から初めて間に合うような大学となると限られるよねえ
>>818
学年末の結果発表なら、送ってもらうけどねえ。
必要なら教務課で貰うだろ
821(-_-)さん:2005/10/04(火) 11:06:57 ID:???0
>>820
他の大学いくなら1年勉強しようと思ってます。
822(-_-)さん:2005/10/04(火) 11:11:54 ID:???0
おはようみんな _| ̄|...○
823(-_-)さん:2005/10/04(火) 11:18:59 ID:???0
寝過ごしたか(´・ω・`)
824(-_-)さん:2005/10/04(火) 11:23:16 ID:???0
昨日よりは早起きでつよ・・・昨日は17時起床とか
何をどうすれば日が暮れるまで寝てられるのかと自分に小一時間(ry

なんかもう大学行かなくなっただけじゃなくてこのまま家から出られなく
なりそうな予感がしてきた・・・まあ一人暮らしで飯の調達手段がないから
嫌でも外出て何か買ってくるけどさ('A` )
825(-_-)さん:2005/10/04(火) 12:55:41 ID:???0
>>824
おれとにたことしてるなw
一人ぐらしは偽ひきにならんとしぬw
826(-_-)さん:2005/10/04(火) 13:00:45 ID:???0
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
〜〜〜〜↑真性ヒキ↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない
827(-_-)さん:2005/10/04(火) 13:01:54 ID:???0
漏れは半ヒキだな
828(-_-)さん:2005/10/04(火) 13:03:05 ID:???0
Hランクか
829(-_-)さん:2005/10/04(火) 13:42:31 ID:???0
Kランクの人の多い所へ行けないってのはどれくらいなのか分からないな・・・
むしろ中途半端に人が少ないより満員列車みたいな状態の方が周囲の人間が
完全にオブジェっていうか物体化するから気が楽になったりするんだけど

まあ一人暮らししてるから嫌でも外出るけど実家帰ったらDランクまで落ちそう
〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜 が一番きついな・・・
入学して暫くはMランクだったけど・・・苦痛を感じてLランクにダウンだからなぁ
グループ研究や共同作業系がとにかくダメポ_| ̄|○
んで、その面子と顔合わせたくないから他の授業も行きたくなくなる・・・
ぼけーっと聞くだけの授業ならいいだろうと思ってこの前久〜しぶりに講義出てみたら
こっちがシカトしてるのに「お前何故全然出てこないんだよー これからどうするん?」
とかテラウザス・・・三ヶ月近く出てこないヒキの事なんて放っておいてくれよ('A` )
830(-_-)さん:2005/10/04(火) 13:51:54 ID:1jX7g9cPO
俺、K〜Lだ・・・。
同世代の人が沢山居るところに行けない。
831(-_-)さん:2005/10/04(火) 15:34:03 ID:1jX7g9cPO
ゴメン…流れを止めてしまったみたいだ
832(-_-)さん:2005/10/04(火) 16:11:06 ID:???0
友達より単位がほすぃ
友達より彼女がほすぃ
833(-_-)さん:2005/10/04(火) 17:43:31 ID:1jX7g9cPO
というか大学辞めたい…でも恐い。
834(-_-)さん:2005/10/04(火) 18:30:55 ID:???0
Gランクの俺が来ましたよ
835(-_-)さん:2005/10/04(火) 18:50:36 ID:???0
漏れはOランクかな。
836(-_-)さん:2005/10/04(火) 19:32:46 ID:???0
はぁ?
837(-_-)さん:2005/10/04(火) 19:42:57 ID:???0
というかバイトくらいしたい
838(-_-)さん:2005/10/04(火) 20:41:05 ID:???0
>>826を見ると偽ヒキ氏ねと言う香具師の気持ちが分かる。
839(-_-)さん:2005/10/04(火) 20:53:32 ID:???0
俺の大学なんてランクないんじゃねーかな
願書書けば受かるんだから
840リューネン:2005/10/04(火) 22:08:37 ID:???O
大学生活板に書き込めなくなってるけど何故?
結局大学に・・・とか結構のぞいてたんだけど
841(-_-)さん:2005/10/04(火) 22:29:23 ID:MQbVu5ndO
>>840鯖落ちで入院中詳しくは運営板
842(-_-)さん:2005/10/04(火) 22:42:49 ID:???o
domaniやoggiのような女性ファッション誌が好きだ
5年間位読んでいる
男性ファッション誌を買えば自分の服位買えるようになるかな
843(-_-)さん:2005/10/04(火) 22:45:43 ID:???0
ちょっと待て、買うのはずかしくないのか
844(-_-)さん:2005/10/04(火) 22:55:42 ID:???o
ガキの頃はお店のお姉さんにニヤニヤされながら買うのが良かった
845(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:02:04 ID:???0
いつも、ユニクロだが・・・
別にそれでいいんじゃね。安いし。バイトできないのに
高い服なんか買えるか
846(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:06:59 ID:???0
慎重の割に体格が良くて(デブ)ユニクロの服が着られないお
847(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:07:27 ID:???0
鬱で20キロ近く痩せて服がない
Tシャツとかもでかすぎて着れないし
848(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:11:32 ID:???0
ヤバイ明日は行かないと
病院いかなくなって薬がなくなってきてるのに
849(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:13:20 ID:???0
今って何を着れば普通なの?
850(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:14:20 ID:???0
IDの末尾
0→PC O→携帯

これは o→?
851(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:15:50 ID:???0
852(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:35:41 ID:???0
>>851
えっw
このサイトに書き込むのに串通してる奴がいるのかw
853(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:47:56 ID:/SpXeBSI0
おい、お前らのこと言われてるぞwwwwwwwww
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1127871022/l50

488 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/10/04(火) 22:41:03 nbOAXcFK
20代30代の働き盛りのいい若いもんが、何ら生産的な活動をせず、
単なる金食い虫として生にしがみつづけ、将来経済的に自立できる見込みもなく、
半永久的に扶養主を苦しめる現状を踏まえた上で、
それでも「生きているだけでいい」だとか、治りもしないだろう「ビョーキ」のために安くない医療費を誰かに負担してもらい、
自分は何の見返りも与えない(「自分が生きていることが最大の親孝行」とでも言う気か?w)この現状に
泰然としつつ2ちゃんねるですか。
854(-_-)さん:2005/10/04(火) 23:56:47 ID:???0
>>852
プロバイダ全体がアク禁になった人とかは串使ってるよ
855リューネン:2005/10/05(水) 00:33:38 ID:???O
明日はいけるかなぁ
856(-_-)さん:2005/10/05(水) 01:12:12 ID:???0
俺は無理ぽ・・・ (-_- )
857(-_-)さん:2005/10/05(水) 07:15:43 ID:???0
はぁ 気が付きゃ日が昇ってら・・・

このまま寝てしまおうか
でも昼夜逆転のままじゃしょうがないから夜まで通すか・・・
858(-_-)さん:2005/10/05(水) 07:56:07 ID:???0
>>857は午前中に寝るに1ノリキュー
859(-_-)さん:2005/10/05(水) 08:15:01 ID:???0
>>858
その可能性高いわ (σ'A`)σネムイ
860(-_-)さん:2005/10/05(水) 08:21:01 ID:???0
2chに串使えるの?
861(-_-)さん:2005/10/05(水) 08:37:34 ID:???0
つかってみればいいじゃない
862(-_-)さん:2005/10/05(水) 08:38:36 ID:???0
>>861
使っても刺さんねえから聞いてんだボケ
863(-_-)さん:2005/10/05(水) 09:49:53 ID:???O
>>862
つ【Ca】
864リューネン:2005/10/05(水) 13:30:04 ID:???O
今期まだ学校行ってないや
865(-_-)さん:2005/10/05(水) 13:33:29 ID:???0
年間100万円かかるとすると、一日の学校代はいくらになる?
866(-_-)さん:2005/10/05(水) 13:36:48 ID:???0 BE:112720526-
3千円程度じゃない?
単純に3000×365で考えたんだけど
867(-_-)さん:2005/10/05(水) 13:46:47 ID:???0
大学によって違うだろうけど大体半期が4ヶ月で土日休みとしてとして
20×4=80 1年で160日
100万/160=6250
1日6000円ぐらいだね
868(-_-)さん:2005/10/05(水) 14:06:56 ID:???O
大学出るのと専門出るのとどっちがお得?in文系Dランク
869(-_-)さん:2005/10/05(水) 14:11:30 ID:???0
まだDランクじゃね
870(-_-)さん:2005/10/05(水) 14:15:27 ID:???0
専門の種類によるんじゃね?
871(-_-)さん:2005/10/05(水) 15:56:27 ID:rtDni9D+0
みんな元気かフォー
872(-_-)さん:2005/10/05(水) 15:57:30 ID:???0
一応元気だお
1日中2chやってるけどな
873不登校学生:2005/10/05(水) 16:34:06 ID:???O
学校がやっている時間の間は罪悪感で体調不良だけど、夜は元気だお
874(-_-)さん:2005/10/05(水) 16:35:01 ID:???0
同意
875(-_-)さん:2005/10/05(水) 18:13:22 ID:???0
俺も夜は元気
876(-_-)さん:2005/10/05(水) 18:25:47 ID:???0
俺も俺も
877(-_-)さん:2005/10/05(水) 19:35:13 ID:???0
俺は夜になるとすごいぜ
878(-_-)さん:2005/10/05(水) 23:01:50 ID:???0
俺の息子はハム太郎に似てるってよく言われる。
鈴口のあたりとか
879(-_-)さん:2005/10/05(水) 23:05:02 ID:???0
今だから言える・・・
>>858よ、君の予知能力は素晴らしかった





_| ̄|.....○
880(-_-)さん:2005/10/05(水) 23:18:28 ID:???0
徹夜すると一限が始まるまでが無駄に長く感じられて結局寝てしまうよな。
881(-_-)さん:2005/10/05(水) 23:28:31 ID:???0
さあて、明日は後期初の必修クラスがあるわけだが
行きたくねえよほんとに行きたくねえ
882(-_-)さん:2005/10/05(水) 23:44:13 ID:???0
明日も1〜4限のフル授業・・・orz
883(-_-)さん:2005/10/05(水) 23:44:57 ID:???0
>>882
いけてる?
884882:2005/10/05(水) 23:51:08 ID:???0
まだ1日もいけてないよ・・・
885不登校大学生:2005/10/06(木) 00:03:51 ID:???O
学校やめても人生に影響ないならとっとと辞めたい
886(-_-)さん:2005/10/06(木) 00:04:29 ID:???0
>>884
明日がフル授業なのも1日もいけてないのもあっしと同じじゃねぇかチキショウ(つД´)
887(-_-)さん:2005/10/06(木) 00:05:59 ID:???0
>>842
なんでファッション誌読んでるの?
写真の切り抜きを集めてるとか?
一時期俺は、週間雑誌のグラビアアイドルの写真集めてたな〜
888(-_-)さん:2005/10/06(木) 00:52:01 ID:o+clZ0rh0
a

889(-_-)さん:2005/10/06(木) 01:23:45 ID:???0
エロ小説誌とエロ漫画誌とエロゲーム誌しか定期購読してねえよ
普通の漫画すら読まん
890不登校大学生:2005/10/06(木) 02:41:26 ID:???O
あ〜。ミートソーススパゲティー食いたい
891(-_-)さん:2005/10/06(木) 03:06:52 ID:???0
おれも食いたい
食料が米しかないから明日にでも買出しに出るか
さっきアニメでじゃがバター見て食いたくなったのでじゃがいもも買ってくるか
892(-_-)さん:2005/10/06(木) 03:08:14 ID:???0
ああおれのアイデア貧乏料理教えたる
スパゲティにマーガリンとしょう油とふりかけかける。
これだけでめっちゃうまいよ、安いし
893(-_-)さん:2005/10/06(木) 03:45:34 ID:???O
>>891
ARIAおもしれえ

明日も自主休講か・・・
894不登校大学生:2005/10/06(木) 03:55:55 ID:???O
明日なんかサラッサラ行く気無い僕。
895(-_-)さん:2005/10/06(木) 03:57:31 ID:???0
よし。ここで断言する
明日も学校いかない!
896(-_-)さん:2005/10/06(木) 05:12:39 ID:???0
行かないっていうかこういう時間帯まで起きちゃうと行けないよな
さーて・・・今日も午前中消灯の予感だ _| ̄|○

>>892
それいいね 今日作ってみよう
っていうかポテチかなんかで醤油バター味食ってかなり美味かった記憶が
ミートソースとかソースまで作ると余っちゃうんだよね・・・
綿はある茹でなければある程度保存がきくんだけど
897(-_-)さん:2005/10/06(木) 14:58:22 ID:ZSb24liu0
                       /|
                      / /.|            /|
                     /;;;;'ー |___      // |
                   /;;;;;;;;;;    __ ~―-、_/ 'ー |
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r';;  ;;ヽ.ヽ ! / r―-、  |
                  /::;;;;;;;;;;;;;;;;  |!!;; O;;!〉|llllll| |;;;; o ;;;| 〈
                 /:;;;;;;;;;;;;;;;;  - `ー-‐'  ||||| ヽ_ _,!  |
                 /:::;;;;;;;;;;;;;;;   / |ヽ_______,、   |
                 /;:::;;;;;;;;;     | | ~ | || || | |    |
               /::::;;;;;;;;;;;      | ー |/`ー'`ー' Vー' |    |
             /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   |
           /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   |
          /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;       i  |    /~⌒!⌒)  |  |  |
        /::::::;;;;;;;;;;;         \ |  |   /  ̄l ̄|   |  |/
       /:::::::;;;;;;;;            |  |  /   !  |    | |
      /::::::;;;;;;;               |  | __ /| _ _ ∧_ .|  |   しねーーーーーーーーー
    /::::::;;;;;                 |  | | | | | |||| |     しねーーーーーーーーー
  /::::;;;                   ヽ   ̄ ̄ ̄二二 ̄ ̄ノ       しねーーーーーーーーー
/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜`ー――――――'〜
898(-_-)さん:2005/10/06(木) 15:00:03 ID:???0
産近甲龍既卒25歳ですが貯金が10万しかないです
899(-_-)さん:2005/10/06(木) 15:10:12 ID:???0
>>898
25歳か・・・お前さんムニだろw?
900(-_-)さん:2005/10/06(木) 15:11:54 ID:???0
いや
901(-_-)さん:2005/10/06(木) 15:12:55 ID:???0
ニヤニヤ
902(-_-)さん:2005/10/06(木) 19:04:47 ID:???0
Lランクヒキです
大学辞めたヒキの話聞いてるとやっぱ卒は必要らしい
自営業みたく家の手伝いすりゃあいい家の奴が羨ましいぜ
家が喫茶店でも厨房で皿洗いでもしてりゃあいいもんな
903(-_-)さん:2005/10/06(木) 20:57:58 ID:???0
今日も休んだ
904(-_-)さん:2005/10/06(木) 20:59:55 ID:7BgjIZ0h0
録画した世にも奇妙な物語を見た
これからバックトゥーザフューチャー見る
905(-_-)さん:2005/10/06(木) 21:01:28 ID:???0
俺も見る
906(-_-)さん:2005/10/06(木) 23:48:58 ID:???0
とりあえず暇を潰すために、英語の小説を翻訳しながら読むことにした
でも電子辞書を踏んづけてぶっこわしたために辞書がない。だからネットの英和辞書つかってるんだがいちいちめんどくせー
すごく途中で投げ出しそうな予感
907(-_-)さん:2005/10/06(木) 23:58:21 ID:???0
俺はとりあえず
漫画でも読むか・・
908(-_-)さん:2005/10/07(金) 04:03:00 ID:???O
前このスレで休学理由について相談した640です。
今日無事面接で許可おりたので報告です…ヨカッタ
相談に乗ってくれた方どうも有難うでした。
今日は外に頑張って出たから何か達成感が。。。
909(-_-)さん:2005/10/07(金) 16:29:51 ID:???0
なんとなく卒業できそうだが・・・その後また引き篭もる自信がある
910(-_-)さん:2005/10/07(金) 16:52:14 ID:???0
卒業できる人はスレが違うんじゃないかい
911不登校学生:2005/10/07(金) 18:36:48 ID:???O
ところで、生活資金ってドコから来てるん?俺、奨学金だけど打ち切られた予感…
912(-_-)さん:2005/10/07(金) 18:39:26 ID:???0
俺は実家だから
自分では何も使えないけど食事は出る
913(-_-)さん:2005/10/07(金) 23:06:53 ID:???0
POWERED BY BMW
   T A I Z O
914(-_-)さん:2005/10/07(金) 23:08:16 ID:???0
タイゾーはヒュンダイでじゅうぶん
915(-_-)さん:2005/10/08(土) 00:55:56 ID:???0
大学やめちった
俺はこれでヒキニートになったわけだ
おまいらは頑張ってくれ
916(-_-)さん:2005/10/08(土) 00:57:45 ID:???0
未来のおれが書き込んでるな
917(-_-)さん:2005/10/08(土) 01:21:57 ID:???0
>>915
戦友よ…さぁ、逝こうか…辛い5年間だったorz
ヒッキーで大学辞めたヒッキー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1108453154/
918(-_-)さん:2005/10/09(日) 01:14:01 ID:???0
いま酒飲みながらアニソン歌いながら2chのスレ見て爆笑してたらとなりのやつから壁なぐられた
919(-_-)さん:2005/10/09(日) 02:08:47 ID:???0
HYUNDAI POWER

T A I Z O U
920不登校大学生:2005/10/09(日) 03:32:19 ID:???O
最近、体にガタがきてるよ…。できれば楽に死にたいなぁ
921(-_-)さん:2005/10/09(日) 11:45:18 ID:???0
>>918は学習院のアニメ研究会の人間です。
922(-_-)さん:2005/10/09(日) 13:06:01 ID:???0
>>918
お前は酒飲まないほうが良さそう
923(-_-)さん:2005/10/09(日) 15:14:26 ID:???0
おまいら結構いい大学の学生?(´・ω・`)
924(-_-)さん:2005/10/09(日) 16:21:56 ID:???0
俺、底辺。↓こいつ多分良いとこ
925(-_-)さん:2005/10/09(日) 16:55:38 ID:???0
横国
926(-_-)さん:2005/10/09(日) 19:06:24 ID:???0

        ∧_∧
 ピュ.ー    (  ^^ ) <国会議員はF1カーに乗れるんですよ(^^)。
  =〔BMW ~∪ POWER〕
  = ◎_____◎
      太蔵

927(-_-)さん:2005/10/09(日) 19:25:55 ID:???O
旧六の一番下
928(-_-)さん:2005/10/09(日) 20:04:27 ID:eFBtAmTf0
早稲田
929(-_-)さん:2005/10/09(日) 20:05:09 ID:???0
国連大学
930(-_-)さん:2005/10/09(日) 20:17:19 ID:???0
専○大学
931(-_-)さん:2005/10/09(日) 20:19:20 ID:???0
専修乙
932(-_-)さん:2005/10/09(日) 20:45:41 ID:???O
>>927
一番下ってどこ?w
一緒かもwww
933(-_-)さん:2005/10/09(日) 21:58:00 ID:???O
>>932
Nガタ
934(-_-)さん:2005/10/09(日) 22:35:10 ID:ksi4bEVQ0
みんな浪人or留年したの?
935(-_-)さん:2005/10/09(日) 22:40:27 ID:???O
仮面浪人の為、1留し、その頃から外に出るの恐くなってヒキになった。
936(-_-)さん:2005/10/09(日) 22:58:17 ID:???0
2浪してますよ
しかも留年しそうだよ
937(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:00:56 ID:???0
明日学校休みだね

漏れはいつも休みだけどさw
938(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:06:47 ID:???0
ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤイヤー♪
939(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:11:18 ID:???0
>>938
何の歌?
940(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:13:15 ID:???0
>>939
ヤンマーニことnowhereです
941(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:19:40 ID:???O
生活資金ってドコから出てるの?
942(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:20:15 ID:???0
うちは留年は無いけど、もしあったら3留になる
943(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:34:02 ID:???0
>>941
カーチャソが仕送り毎月10マソくれる
944(-_-)さん:2005/10/10(月) 00:06:43 ID:???0
>>943
大杉
945(-_-)さん:2005/10/10(月) 00:11:00 ID:???0
13万貰ってるお
家賃五万、計13畳
946(-_-)さん:2005/10/10(月) 00:21:51 ID:???0
お前らどんなにいい家に住んだってゴキブリは出るんだろ?
俺は都内の新築に住んでいるから今年まだゴキブリを見てないぜ。
947945:2005/10/10(月) 00:25:17 ID:???0
>>946
95年建築の場所だけどゴキ見たことないな
948(-_-)さん:2005/10/10(月) 01:00:06 ID:???0
>>946
いるとこに入るけど、いないトコには全然いないよ
949(-_-)さん:2005/10/10(月) 08:42:20 ID:???0
         ______
         |BMW POWER|
      ___|─‐ ∧∧ ─‐|___
     f .__}_rニ( ^^)ニ-{__. ゙i <こどもおろしてくださいね(^^)。
    ,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
   i   liL./_| 26 .|_\_」il   i
    |   _||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||_   |
   l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
     ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
          TAIZOU
950次スレにぜひ:2005/10/10(月) 11:35:37 ID:???0
951次スレにぜひ:2005/10/10(月) 11:44:03 ID:???0
952(-_-)さん:2005/10/11(火) 04:32:52 ID:???0
>>946
東北ナメンナ
953(-_-)さん:2005/10/11(火) 18:55:23 ID:???0
かきこみいないってことはみんないってんのか。。。orz
954(-_-)さん:2005/10/11(火) 18:56:59 ID:???0
書き込むことがないんだよ
955(-_-)さん:2005/10/11(火) 19:44:07 ID:???0
毎日同じことの繰り返しだから変わった出来事なんぞない
956(-_-)さん:2005/10/11(火) 19:56:36 ID:???0
大学で軽〜くいじめられますた。
957(-_-)さん:2005/10/11(火) 20:24:25 ID:???0
大丈夫か、何があった?
958(-_-)さん:2005/10/11(火) 20:36:02 ID:???0
>>956
kwsk
959(-_-)さん:2005/10/11(火) 20:37:48 ID:???0
>>957
漏れが話しかけるとハァ?とかワザと言われた・・・
960(-_-)さん:2005/10/11(火) 20:38:23 ID:???0
そいつ友達かなにか?
961(-_-)さん:2005/10/11(火) 20:45:43 ID:???0
>>959
もっとくわしく
962(-_-)さん:2005/10/11(火) 22:41:10 ID:???0
>>960
一応友達だったのに・・・
いつの間にか漏れだけがハブられてるし・・
わけわかんねぇよ。
963(-_-)さん:2005/10/11(火) 23:01:27 ID:???0
俺は中学の時にそれを経験した
964(-_-)さん:2005/10/11(火) 23:16:33 ID:???0
>>963
まぁ一応今は大学生だしな。
友達で無い奴はどうでもいいからもう口をきく事はないと思う。
別に大学で一人でも生きていってみせるぜ。
965(-_-)さん:2005/10/12(水) 11:36:42 ID:???0
今日…退学届けを貰いに行こうと思ってるけど出る気がしない…
966(-_-)さん:2005/10/12(水) 15:20:35 ID:???0
明日でもいいじゃない
967(-_-)さん:2005/10/12(水) 16:13:01 ID:???0
明後日でもダイジョブだ
968(-_-)さん:2005/10/12(水) 16:16:40 ID:???0
もう授業料払ってるなら来週でもいいんじゃない?
969(-_-)さん:2005/10/12(水) 21:00:54 ID:???0
>>965
甘ったれた事を言うんじゃない!!
ガキじゃあるまいし、大学くらい卒業出来るだろ。
970(-_-)さん:2005/10/12(水) 21:03:45 ID:???0
>>969
大学のレベルによる
971(-_-)さん:2005/10/12(水) 21:05:42 ID:???0
なかには、登録するだけで卒業できるところもあるかもな
972(-_-)さん:2005/10/13(木) 00:06:15 ID:???0
>>971
漏れの大学はバカ大学で全部出席すればテストで20点でも単位くれる。
その代わり出席に厳しくて毎回キッチリ出席取る。
テスト100点でも出席で単位出ない奴も多い。
まぁ勉強しなくても全部行けば単位くれるからかなり楽だぜ。
973(-_-)さん:2005/10/13(木) 00:08:04 ID:???0
ここで行けばとか言ってる奴は>>1を読んだか?
974(-_-)さん:2005/10/13(木) 08:10:04 ID:???0
大学行けば?
975(-_-)さん:2005/10/13(木) 08:28:55 ID:???0
>>972
うらやましいな
976(-_-)さん:2005/10/13(木) 08:29:24 ID:???0
まったくだ
977(-_-)さん:2005/10/13(木) 08:32:30 ID:???0
>>972みたいな感じで、しかも授業は当てられたりしないで聞いてるだけでいいなら
俺もがんばったら行けたかも
978リューネン:2005/10/14(金) 07:55:08 ID:???O
うんこ
979(-_-)さん:2005/10/14(金) 10:05:12 ID:KjL+P+mP0
ゼミを休んだ日の夜は怖い。
電話が鳴ったら・・・。
980(-_-)さん:2005/10/14(金) 10:09:45 ID:???O
>>979
オレ休みまくりだけど、とある検定試験受ければ単位くれるって言ってた!

981(-_-)さん:2005/10/14(金) 13:40:22 ID:???0
>>977
ただ、グループワークがかなり多いのが欠点だな。
学校の方針が「友達作りましょう」ってかなりウザイ学校だぜ。
982(-_-)さん:2005/10/14(金) 13:57:03 ID:???O
今日も行ってない
結局後期1度も授業受けてない
やばい。でも行けない。
責めて授業登録には行かないと…
983(-_-)さん:2005/10/14(金) 13:59:27 ID:???0
登録には行かないと電話が来るぞ
984(-_-)さん:2005/10/14(金) 14:04:12 ID:???0
>>983
うちのとこ電話来ない
985(-_-)さん:2005/10/14(金) 14:14:45 ID:???0
未だに登録してない時点で(ry
986(-_-)さん:2005/10/14(金) 14:27:57 ID:???0
分かってると思うが履修登録しなかったらもう人生アウトだぜ。
987(-_-)さん:2005/10/14(金) 14:29:47 ID:???0
>>986
何を今更
988(-_-)さん:2005/10/14(金) 14:53:14 ID:???0
もうすでにね
989(-_-)さん:2005/10/14(金) 14:58:08 ID:???0
次スレは???
990(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:05:53 ID:???0
991(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:19:00 ID:???0
うめ
992(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:19:57 ID:???0
うめ
993(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:21:13 ID:???0
うめ
994(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:21:38 ID:???O
1000
995(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:22:39 ID:???0
1000
996(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:22:53 ID:h2Opl9mDO
ヒッキー
997(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:23:12 ID:???0
ヒッキー
998(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:24:03 ID:???O
1000なら大学やめる
999(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:24:34 ID:???0
1000なら練炭
1000(-_-)さん:2005/10/14(金) 15:24:49 ID:???O
やめるお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。