【(-_-)】ヒッキーで大学行けません69連休目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません68連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113101639/

関連スレ
【自主】ヒッキーで大学行けません5連休目【休講】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114478481/
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってます3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1116564727/
2(-_-)さん:2005/06/01(水) 10:09:03 ID:4BoSiswn
2GET!
3(-_-)さん:2005/06/01(水) 10:13:08 ID:???
大学なんて行かなくていいよ
どうせ無理して卒業しても、そのあとヒキるんだから
4(-_-)さん:2005/06/01(水) 21:26:44 ID:???
保守
5(-_-)さん:2005/06/01(水) 22:20:19 ID:???
1乙
6(-_-)さん:2005/06/01(水) 23:42:47 ID:???
>>3
お前はどうせ無理して卒業してヒキったんだな
7(-_-)さん:2005/06/02(木) 01:04:06 ID:???
いま明日の英語の授業の予習をめんどくせーなー大学死ねとか思いながらやってたんだが、
「近親相姦」って単語が出てきたので俄然やる気が出てきた。
近親相姦は全世界共通のタブーになってるのはなぜか。
近親相姦でできた子は体が弱いから自然と近親相姦しないように遺伝子にプログラムされているんだと。
それなのに同じ家庭で育った少年少女が稀に互いに性的な興味を抱くことがあるのは興味深い、と書いてある。
8(-_-)さん:2005/06/02(木) 01:24:51 ID:???
近親相姦って英語でなんていうん?
マザーファッカーとか言ったらぶっころり。
9(-_-)さん:2005/06/02(木) 01:35:39 ID:???
incest
10(-_-)さん:2005/06/02(木) 02:57:25 ID:???
ん?いまちょっと冷静に考えて、いまさら気付いたこと。
うちの大学は確か8年で除籍だったような。
で、おれは4年で単位0。ってことは今年含めてあと5年で卒業しなきゃならんてことか。
なんか、まじでやばげだぞ。
11(-_-)さん:2005/06/02(木) 03:52:30 ID:???
>>7
すごい低い確率で優秀な子供が生まれるらしいな
12(-_-)さん:2005/06/02(木) 04:00:24 ID:???
それは「おれの屍を越えて行け」というゲームの話。
近親相姦やってると低能力低寿命なのができるが稀にとんでもないのがやってくる。

近親相姦で優秀なうんたらとかリアルじゃ聞いたことないや。
13(-_-)さん:2005/06/02(木) 04:02:10 ID:???
ダビスタでも3×4のインブリードとかいうしな。危険な反面効果はあるんだろうな。
14(-_-)さん:2005/06/02(木) 04:15:46 ID:???
>>13
ダビスタの場合、近親の両者が「既に優秀である」ことが前提なんじゃあ。
優秀×優秀の前提があって、いい所だけ掛け合わされないかなという。
15(-_-)さん:2005/06/02(木) 13:14:56 ID:???
やべー 俺泣きそう
前スレで1001取れなかった・・・(つ-T)誰か協力してよ
16(-_-)さん:2005/06/02(木) 13:22:14 ID:???
>>15
行ってみたらすでに1000だった…ごめん
17(-_-)さん:2005/06/02(木) 13:41:02 ID:???
>>16
いいんだ・・・ギリギリで書き込んだ俺がいけないんだよ
18(-_-)さん:2005/06/02(木) 13:54:48 ID:???
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
いいんだ・・・ギリギリまで引き篭もってた俺がいけないんだよ
19(-_-)さん:2005/06/02(木) 13:55:57 ID:???
>>17
ごめん、なんか暇だったからこんなこと書いちゃって
2017:2005/06/02(木) 14:03:26 ID:???
・д・)ぽかーん

いや ちょっとそのカキコ 胸に突き刺さった
ぐっさり
21(-_-)さん:2005/06/02(木) 14:14:00 ID:???
>>20
ごめん…ごめんよ…僕は君を傷つけた…もうしないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
2217:2005/06/02(木) 14:18:26 ID:???
>>21
おまえなんか・・・おまえなんかぁぁ




大好きだよ 色々辛い事があるかもしれないけど・・お互い強く生きていこうね
23(-_-)さん:2005/06/02(木) 14:21:52 ID:???
>>22
…優しいんだね 否定的なヒキが多いから、そんなこと言われると・д・)ぽかーん
ありがとう、いつか堂々と表を歩けるようになりたいね
24(-_-)さん:2005/06/02(木) 15:58:54 ID:???
一生無理だなw
25(-_-)さん:2005/06/02(木) 16:06:42 ID:???
ムダァ!無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
26(-_-)さん:2005/06/02(木) 16:59:04 ID:???
肯定的なヒキというものがいたとして、そのヒキとニートとの違いを述べよ。
27(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:20:55 ID:???
↑てめーがやれ
28(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:31:33 ID:???
まあもちつけって 議論には時間も場所も必要なんだ
とりあえず結論から言わせて貰うとだな
ヒキ大スレ69代記念イベントとして

ヒ キ 大 オ フ し て み ま せ ん か ?
29(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:33:24 ID:???
お前ヒキじゃないだろ
30(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:36:37 ID:???
一人暮らしで大学行ってないけど
家に居ても食い物は無くなるので生活物資の調達に外出はしてる・・・

こんな私はヒキじゃないですか?
31(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:37:33 ID:???
一応ヒキ
32(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:38:26 ID:???
わーい

・・・・・喜ぶべき事なのだろうか
33(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:40:23 ID:???
なにやらステレオな文だな
34(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:41:24 ID:???
HiFi?
で、何がステレオなんだ・・・・
35(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:42:59 ID:???
うんざりするような一日を 時はきざんでゆく
きみは何も考えず 無思慮に時を浪費する
生まれた町から 抜け出そうともせず
道案内をしてくれる 誰かか何かを待っているだけ

日だまりで 寝そべるのも飽き
家の中から 降りしきる雨を眺める
きみは若く 人生は長く 今日なんて無駄にして構わない
しかし或る日 10年が既に過ぎ去ったことに気づく
誰もきみに いつ走り出したらいいのか教えてくなかった
きみはスタートの号砲を 聞き逃したのさ

きみは太陽に追いつこうと ただ走り続ける
しかし太陽は沈んだかと思うと
今度は一周してきて きみの後ろからやってくる
太陽はいつまでも変わらない
しかしきみは息を切らして 日々死に近づいてゆく

一年一年はどんどん短くなるように感じられ
時を見出すのは 不可能らしい
36(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:43:29 ID:???
思考停止池沼w
37(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:45:37 ID:???
で 結局オフはなしか(・ω・`)シュン...
38(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:46:58 ID:???
ヒキらしく一人でやったらいいかと
39(-_-)さん:2005/06/02(木) 18:47:26 ID:???
それオフって言わないリアルっていう
40(^ω^;):2005/06/02(木) 18:52:21 ID:???
(´・ω・`)ヾ(^ω^;)ヨチヨチ
41(-_-)さん:2005/06/02(木) 20:59:30 ID:???
ヒッキーだけど大学炒ってますが荒れてるから避難してきた
42(-_-)さん:2005/06/02(木) 21:05:32 ID:???
大学行ってるなら出てけよ
43(-_-)さん:2005/06/02(木) 21:08:37 ID:???
うはww
44(-_-)さん:2005/06/02(木) 21:30:31 ID:???
>>41
避難してきてもここでは学校行った時の話題は出てこないから
向こうとはちと雰囲気も話題も違うと思うのだが・・・
45(-_-)さん:2005/06/02(木) 21:36:46 ID:???
こっちの方が殺伐としてる。あと先々スレ辺りから自殺の話ばっかり。
でも殺伐だから関係ない。静かにROMるか独り言をぼやき続けるマイスタイル。
46(-_-)さん:2005/06/02(木) 21:50:32 ID:???
でもね、最近学校行ってないし…こっち側な気がするんだ
行こうかなと思って顔洗ったりするんだけど、やっぱ無理だと思って居とどまる






鏡の中の自分が酷くキモい
47(-_-)さん:2005/06/02(木) 22:03:55 ID:???
ん〜・・・朝起きて顔洗ってるだけマシだよ

俺なんて寝坊して行ってないし しかも一ヶ月
実を言うとヒキだけど行ってますスレの >>638 が漏れなんですが
48(-_-)さん:2005/06/02(木) 22:07:58 ID:???
うそ!!じぶんは>>639だったよ

49(-_-)さん:2005/06/02(木) 22:11:31 ID:???
じゃあおれが640。ほんとだよ。
50(-_-)さん:2005/06/02(木) 22:14:01 ID:???
おまいら・・・さりげなくこっちにも来てるのね
51(-_-)さん:2005/06/02(木) 22:19:34 ID:gWBHmviA
今日ゼミでレポートの発表があった。緊張しすぎて発表中にオエッてなってしまった。
もうゼミ出たくないorz
52(-_-)さん:2005/06/02(木) 22:54:02 ID:???
大丈夫…?(´・ω・`)
53(-_-)さん:2005/06/02(木) 23:16:20 ID:IVD4+/QF
俺、今日ゼミさぼった・・・
これで前期欠席3回目だ。
54(-_-)さん:2005/06/02(木) 23:17:45 ID:???
三回目なんて…それ以上休んじゃた
55(-_-)さん:2005/06/02(木) 23:24:15 ID:???
三回って・・・欠席に含めるの?

一ヶ月とか何回だよ・・・_| ̄|●川
56(-_-)さん:2005/06/02(木) 23:28:29 ID:???
出席が0だけどな
57(-_-)さん:2005/06/02(木) 23:45:11 ID:???
       _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''


         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ ポリポリ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"


         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ    ウーン…
        l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"  
58(-_-)さん:2005/06/02(木) 23:49:30 ID:???
       _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''


         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ ポリポリ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"


         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ    ウーン…
        l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"  
59(-_-)さん:2005/06/03(金) 00:12:04 ID:???
てか俺前期ゼミにまだ行ってないよ…
あの教授との距離感の近さがたえられない。
60(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:08:48 ID:Vk+RcZAN
今日初めて出た講義で途中脱糞した奴がいた。
彼は退学するのだろうか
61(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:10:59 ID:???
syo-sainetubo!
62(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:12:16 ID:g4wgAOJH
>>60
詳しく
63(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:16:35 ID:???
>>61-62
いやさ、講義中にいきなり飛び出していった男子学生。
そこに残った厭な臭いとアレのかけらが…。
その一角から人が退散して、反対側の床に座って講義、窓全開。
講義終わっても帰ってこなかった彼は…
64(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:22:38 ID:???
凄い…ツワモノだけど、なんでそこまで我慢したんだか
65(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:33:41 ID:???
突如猛烈な便意がきてヤバイと思った瞬間つい力んでしまい出てしまったとか
66(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:38:42 ID:???
腹痛が起こりそうな時は講義に出ない
67(-_-)さん:2005/06/03(金) 01:41:48 ID:???
講義中に屁を爆音でかましたことならある。
その後しばらく大学行けなかった。
68(-_-)さん:2005/06/03(金) 02:15:25 ID:???
今日は、割と無事な日だった。今夜は酒を飲まなくても大丈夫。
69(-_-)さん:2005/06/03(金) 04:39:15 ID:???

れぽーとのはっぴょうちゅうに ちがう

せいかくにははっぴょうしようとしたら

かこきゅうになってたいじょうしたことがあるよ
70(-_-)さん:2005/06/03(金) 07:51:26 ID:???
俺がその場にいたらきっと爆笑したな
71(-_-)さん:2005/06/03(金) 08:18:48 ID:???
さすがにそれでは次からは来ないだろうな
72(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:05:06 ID:???
かこきゅうってなんだ
73(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:06:54 ID:???
過呼吸
74(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:07:09 ID:???
過呼吸じゃね? ゼェゼェ
75(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:09:26 ID:???
そういえば前から思ってたんだけど
【(-_-)】スレと【自主】【休講】スレって何がちがうん?
76(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:11:26 ID:???
>>73-74
感謝
過呼吸か
77(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:11:46 ID:???
自主休講のほうが授業に行く率が低い
78(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:15:21 ID:???
んじゃー今の漏れは自主休講スレのが向いてる訳か・・・ってかもう真性ヒキになっちまっただ
79(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:16:28 ID:???
俺は今のところ1年の10月以来一度も授業行ってないけど
両方のスレに生息中
80(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:20:59 ID:???
全てのスレを見てる奴が多そう
81(-_-)さん:2005/06/03(金) 10:24:05 ID:???
>>41>>50みたいなパターンか
82(-_-)さん:2005/06/03(金) 18:11:23 ID:JjEJhTdP
今週は全部休んだ・・・
先週も全部休んだ・・・
来週も休もう・・・
83(-_-)さん:2005/06/03(金) 18:11:39 ID:???
あ、あげてもーた
84ケンちゃん:2005/06/03(金) 18:26:08 ID:???
>>79
ナカーマ(人・ω・`)もちろん語学再履修で留年だよな?!
俺は去年の6月以降行ってないけど
85(-_-)さん:2005/06/03(金) 18:39:41 ID:???
呼び出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

行かないけどな('A`)
86(-_-)さん:2005/06/03(金) 18:42:15 ID:???
うちは留年は無いよ
87(-_-)さん:2005/06/03(金) 18:55:44 ID:???
うちもない。入学した年で区別されてる。
88(-_-)さん:2005/06/03(金) 19:30:22 ID:???
明日試験なのに何もやる気が起きない
89(-_-)さん:2005/06/03(金) 19:58:05 ID:???
出来る範囲でやってみればいんじゃないかな
90(-_-)さん:2005/06/03(金) 20:55:15 ID:???
俺はもう後期もあぼーんだな・・・
前期既に一ヶ月休んでるから単位出ないし
グループ研究や演習で同期のグループの面子に顔合わせたくない...
役割分担がかなり細かく決まってて俺が出てないお陰でその負担が他の面子に
いってるから今頃殺気立ってるだろうな・・・実際に一回休んで次の週行った時も
ボロクソに罵倒されたな「お前なんで休むんだよ! 俺たちに負担が来るだろぅがよ」って
俺まだ一年だし来年新入生とグループ組み直す方がまだマシだ
91(-_-)さん:2005/06/03(金) 20:55:48 ID:???
来年からがんばれば大丈夫だ
92(-_-)さん:2005/06/03(金) 20:57:25 ID:???
まだ1年なら大丈夫だ。
俺なんてこの4年間何してきたか思い出せん('A`)
93(-_-)さん:2005/06/03(金) 21:14:50 ID:???
             ______
         \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
        ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─
         /  |L二二二ニ!| ;| \
            |__|__|/
         _,,..,,,,_   
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
       <⌒/ヽ-、___ どけよ
     /<_/____/
94(-_-)さん:2005/06/03(金) 22:26:20 ID:???
まじで、自分の年齢とかわからなくなってくるしな。
自分が西暦何年生まれなのかを考えてそこから計算しないとわからない。
95(-_-)さん:2005/06/03(金) 22:31:57 ID:???
>90
ひどいな。
ってか、みんなそんな話してるけどグループがひどくないか?
俺は、休んでも「体調悪かったのか?今日は、頑張ってくれよ。」
とリーダーみたいな人が言って周りの人もしっかりフォローしてくれて楽しいからあんまり休まなくなった。
96(-_-)さん:2005/06/03(金) 22:33:53 ID:???
>>95
クンナ(´・ω・`)カエレ
97四年二浪二留:2005/06/03(金) 22:53:52 ID:???
>>90
実際班行動で独りがサボると非常に迷惑するからな。
二年目のとき夏休みのときに班単位で原典の翻訳と要約の課題があったんだが、後期になってから
班で一人ばっくれたのがいてそのパート穴埋めで酷い目にあったことがある。
同じ班の韓国人の娘が怒り狂っていたのを記憶してる。

まあ連絡先はフリーメルアド程度でよいから交換しておこう。休むに際して事前に連絡しておけばまだ
班メンバーへの心象が違ってくると思う。。
98(-_-)さん:2005/06/03(金) 23:17:17 ID:???
>>97
そんな貴方に親は何も言わないのかと問いたい
99(-_-)さん:2005/06/04(土) 00:43:20 ID:???
たぶんおれの大学生活最初のつまづき。
自分は普段は気が弱く根暗なんですが、酒を飲むと一転強気になるという、まぁ最悪の性質ですね。
文学研究サークルに入って素敵な大学生活を送るはずだったのが最初の新入生歓迎飲み会でのこと。
自分と同じ新入生の女(ブス)とすごい口論になって、おれがきれてその女の容姿に関する罵詈雑言を吐いていたところ女が泣き始め、男の先輩になんかすごい怒られて襟首つかまれて怒鳴られて。あとの事は覚えてない。
もちろんその後サークルには行けるわけなく、またこの出来事で、自分は他人と付き合うという能力が決定的に欠如してるんじゃないかと思うようになり、対人恐怖症気味になり、現在に至る。

ひきこもりって、多くはいじめられてきた側の人間だろうと思う。そういう人たちには「おれたちはひきこもりだけど人を傷つけることはしない」という精神的な自負が持てるだろうと思う。
でもおれは酔っていたとはいえ、女の人を、しかも本人にはどうしようもない容姿の点で傷つけるという最低の行為をした人間で。
100(-_-)さん:2005/06/04(土) 00:55:03 ID:???
議論中にどんな罵詈雑言を受けようが泣くのは卑怯だろうと思う俺は間違ってますか。
101(-_-)さん:2005/06/04(土) 00:55:16 ID:???
それでもおまいさんは、それに気がついたんだ
気がつかない香具師よりよっぽどいい
102(-_-)さん:2005/06/04(土) 01:21:53 ID:???
>>99
同じ事を新歓でやった人間がサークルの同期にいた。
おれは現場見てなかったから特に感想は無いんだけれど。
そいつ四月病で浮かれてたらしく、夏にはキャラが激変してたので
こいつがほんとにそんなことやったの!?という感じで。

運が悪かった程度に考えるといいと思うよ。
おれがその事件を知ったのはそいつと知り合った後だったんだけど
別に見る目が変わるとかそんなことは無かった。
そいつがその事を思い出すと鬱になる気持ちもすごいわかるし。
103(-_-)さん:2005/06/04(土) 06:20:44 ID:Yc9Edplf
卒論だけがなぜかできない‥。そのせいで
内定もフイに。自分が悪いと責め続ける
毎日です。
104(-_-)さん:2005/06/04(土) 10:23:25 ID:???
大学で友達できません
孤立してまふ
鬱です
辞めるかな
105(-_-)さん:2005/06/04(土) 10:37:12 ID:???
>>104
同じく

大学ってのは友達なんかできない場所なんだよヽ( `Д´)ノウワァァァン
106(-_-)さん:2005/06/04(土) 12:03:07 ID:???
俺、去年の12月ごろから、ひたすら小遣いとお年玉を溜めて、3月下旬〜4月にオシャレに
気を使いながら服買いまくった。そしたら、2週間くらい独りだったけど購買でジャンプ立ち読みしてるところ
を4人くらいの集団に声かけられて、そのまま友達になったよ。集団でいると他の集団ともからむから、
友達10数人くらいに増えて、それから大学休んでない。学校楽しくなってきた
107(-_-)さん:2005/06/04(土) 12:03:16 ID:???
勉学の意欲も失せてしまいました(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
108(-_-)さん:2005/06/04(土) 12:04:07 ID:???
>>106
>購買でジャンプ立ち読みしてるところを4人くらいの集団に声かけられて

このイベントの発生確率自体限りなく低いな
109(-_-)さん:2005/06/04(土) 12:10:55 ID:???
ネタでしょ
110(-_-)さん:2005/06/04(土) 12:44:51 ID:???
むうまた休んでしまった
111(-_-)さん:2005/06/04(土) 12:45:52 ID:???
土曜もあるのか?
112(-_-)さん:2005/06/04(土) 12:49:16 ID:???
あるよ。講義聴くだけの授業だから出てもよかったんだけど寝坊してしまった
とりあえずATMで金おろして買い物するために出かけてくる
113(-_-)さん:2005/06/04(土) 17:52:42 ID:???
さすがに土曜になると安堵感が出るのか人がすくない
114(-_-)さん:2005/06/04(土) 18:51:58 ID:???
部屋がコロッケ臭いんですけど
115(-_-)さん:2005/06/04(土) 18:52:59 ID:???
俺んちは汗と油が混ざった様な異様に鼻に付くキショイ臭いがする
116(-_-)さん:2005/06/04(土) 19:13:54 ID:???
時々なんだが、普段は鼻が慣れてるんだろうからそんなことないんだが
ホ−ムレスの人の臭いがおれの部屋からするよ。どういうことよ?
117(-_-)さん:2005/06/04(土) 19:37:20 ID:???
ホームレスはションベン臭い
118(-_-)さん:2005/06/04(土) 21:25:19 ID:???
ションベン臭ならパジャマの股間部分からいつも匂ってるね。
119(-_-)さん:2005/06/04(土) 22:50:42 ID:???
↑汚いねおまえ
120(-_-)さん:2005/06/04(土) 22:53:27 ID:???
121(-_-)さん:2005/06/04(土) 22:54:46 ID:???
ピンクフロイド聴いてたら精神がやばくなってきた
歌詞は読まない方がいい
122(-_-)さん:2005/06/05(日) 00:04:11 ID:???
>>119
嘘付いてるのにマジレスされてもまいっちんぐ
123(-_-)さん:2005/06/05(日) 14:44:04 ID:???
まいっちんぐ
124(-_-)さん:2005/06/05(日) 15:47:46 ID:???
あれか
フィッシングって奴か
125(-_-)さん:2005/06/05(日) 16:33:17 ID:???
いや悪意はなかった。
スレが停滞してるとこに雑談ネタ放り込んでくれたから食いついただけ。
126(-_-)さん:2005/06/05(日) 17:30:11 ID:???
毎日風呂入るのってすごいエネルギーの無駄づかいだよ
2日に一回しか入らないようにしたらガス代1000円くらい安くなったよ
127(-_-)さん:2005/06/05(日) 17:33:34 ID:???
エコロジーだな
128(-_-)さん:2005/06/05(日) 18:29:59 ID:???
漏れだったら別のところで1000円浮かせて毎日風呂入るだ

まあ綺麗好きな訳でもないしヒキで外出してる訳でもないんだから
二日に一回でも十分な気もするけど
風呂が好きだから入ってるだけ・・・かな メントール入りのボディソープがきもちぇぇ〜
129(-_-)さん:2005/06/05(日) 18:48:29 ID:???
明日行かなくちゃ…死にたい
130(-_-)さん:2005/06/05(日) 20:56:27 ID:???
風呂入るのはめんどくさいけど
入ったらスッキリするから入る
風呂入らなくて後悔する事はあっても
風呂入って後悔する事はない
131(-_-)さん:2005/06/05(日) 21:54:23 ID:???
目から鱗だ
132(-_-)さん:2005/06/05(日) 22:51:54 ID:???
目から鱗なのかΣ(´Д`lll)
133(-_-)さん:2005/06/05(日) 22:53:32 ID:???
俺は長風呂だから時間もったいなかったと後悔することがあるよ
134(-_-)さん:2005/06/06(月) 02:05:51 ID:???
漏れはシャワー派
風呂には一週〜二週間一回公衆浴場に行く程度

ヴァー 来週からは行くぞとか思ってたのに
もうこんな時間だ・・・シクシク
連休五週間目になりそうな悪寒 _| ̄|◎
135(-_-)さん:2005/06/06(月) 02:21:36 ID:???
エロゲ買いたい
脱ヒキのためにとオサレ服買ったのがきつい
どうせ見た目に気使ったってどうせおれはヒキなんだから好きなことに使うのが一番なんじゃないだろうか
136(-_-)さん:2005/06/06(月) 05:39:50 ID:???
まったくだ
137(-_-)さん:2005/06/06(月) 09:44:35 ID:???
エロゲいいよな
AVとか買ってる奴の気が知れん

・・・さて今日も一コマ目からあるのに寝坊だ なんか熱っぽいな
138(-_-)さん:2005/06/06(月) 10:59:15 ID:???
ぶばぁあああああああ!
せっかく嫌々頑張って登校したのに、2限目休講だった…くきゃああああああああ
鬱…次のバスで一旦帰ろう
139(-_-)さん:2005/06/06(月) 11:14:01 ID:???
>>138
おつ〜 そして残念・・・
俺は大学行ってた時は一時間の昼休みでもアパート戻ってたなぁ
バイク通学で比較的近距離だったからだけど

俺はこんな時間に風呂
一体何をやってるんだ・・・_| ̄|○
140(-_-)さん:2005/06/06(月) 11:50:10 ID:???
ふぅ帰ってこられた…自分だけの部屋に入ると安心するよ
>>139
バイク通学か〜…近距離はいいなぁ、私も近くだったらしょっちゅう帰りそう
次は2時からか…まだのんびりできそうハァ…
141(-_-)さん:2005/06/06(月) 12:08:08 ID:tNn+mhOX
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/
142(-_-)さん:2005/06/06(月) 12:22:22 ID:???
>>139
まさに今戻ってきた。
偶に行くことがあるけど昼休みは地獄だぜフゥーハハハァー(AAry
143(-_-)さん:2005/06/06(月) 12:25:09 ID:???
>>142
おつかれ また行くの?
144(-_-)さん:2005/06/06(月) 12:33:30 ID:???
>>143
くじけそうですorz
講義に入って人がいなくなった間に行くかも。
4年なのに単位10しかないからさ…(´・ω・)ヤバス
145(-_-)さん:2005/06/06(月) 12:37:41 ID:???
>>144
そうなんだ…うちも本来なら4年生なのに、いまだ2年だったりする…
もうそろそろ耐えられなくなってコテル
146ケンちゃん:2005/06/06(月) 12:43:23 ID:???
>>144
4年でそれはすごいね…(・ω・`)休学した?
今2年だけど単位数一緒だ。でも気を付けないと。。
留年とか単位0なんてありえないありえないと思ってたけど
実際なったからな
今期単位0か2は決定したから後期0だったら3年で単位10だ
147(-_-)さん:2005/06/06(月) 13:03:17 ID:???
>>146
2年ほど真性ヒキになってたから実質休学状態。。
148(-_-)さん:2005/06/06(月) 14:18:46 ID:???
今日も行かなかった
もう駄目そう
自殺かやる気出すかだったら
自殺だな
149(-_-)さん:2005/06/06(月) 14:55:31 ID:???
まぁね
150(-_-)さん:2005/06/06(月) 15:06:03 ID:???
>>144
うちの大学は
20単位以上取らないと2年生になれないし
50単位以上取らないと3年生になれないし
80単位以上取らないと4年生になれないわけだが・・
151(-_-)さん:2005/06/06(月) 16:40:58 ID:???
アパートで一人でヒキってるけど
インスタントかファストフードに頼りまくりで
ヒキだから運動もロクにしてないから
自殺しなくてもいずれガンか成人病で死にそうだ・・・

親元帰ったらヒキが更に悪化しそうだし
親は悲しむだろうし弟も嘆きそうだから
帰るに帰れないや・・・でも親の飯が久しぶりに食いたいなぁ( つω`)
152(-_-)さん:2005/06/06(月) 16:44:12 ID:???
4年生のときに、泣きながら大学辞めさせてくれと頼み込んだが
だめだと一蹴されたオレガイル。
153(-_-)さん:2005/06/06(月) 16:45:39 ID:???
(´・ω・) カワイソス
154(-_-)さん:2005/06/06(月) 16:48:41 ID:???
かわいそうとか言うなバカ!
155(-_-)さん:2005/06/06(月) 17:06:08 ID:???
>>152
卒業できそう(´・ω・)スカ?
156(-_-)さん:2005/06/06(月) 17:07:12 ID:???
俺も4年だぜ
157(-_-)さん:2005/06/06(月) 17:08:59 ID:???
>>155
来年できそうだよ。学年は断固内緒。
158(-_-)さん:2005/06/06(月) 18:27:49 ID:???
自分の唯一価値ありそうな経歴は、とりあえず世間的にレベル高いとされている大学にいるということだけ。
でも大学内ではそのアイデンティティが失われる。どんなDQNでもおれと同じ学歴なんだし、自分は学校いってないからそんなDQNたちよりも頭悪いんだろう。
以前バイトしてたときは、嫌なことがあっても、うるせえこの高卒が、と心中で蔑むことによって乗り切ってきたんだが、大学だとその戦法が通用しない。
159(-_-)さん:2005/06/06(月) 19:34:40 ID:???
>>150
うちの大学は3年までは何も無いけど
4年に上がるときに100単位取ってないとダメだorz
160(-_-)さん:2005/06/06(月) 19:36:18 ID:???
つうか一流大ならDQNじゃないだろ。
このスレでは茶髪で馬鹿笑いしてればDQNになるのか
161(-_-)さん:2005/06/06(月) 19:38:18 ID:???
一流大にもDQNはいるぞ
162(-_-)さん:2005/06/06(月) 19:51:28 ID:???
私大?
163(-_-)さん:2005/06/06(月) 22:07:37 ID:???
test
164(-_-)さん:2005/06/06(月) 23:47:06 ID:???
あちーから扇風機つけた
それにしても今日もなにもしなかった
165(-_-)さん:2005/06/07(火) 00:05:48 ID:???
うち、医療系なのにDQNだらけだよ…こいつらホントに勤まるのって感じ…
その前に、自分があの壮絶な医療の世界で生きていけるかがまず問題
いまからもうムリ…っていうかDQN云々より、ヒキーな自分が医療従事者になれない
いくらでも叩いてくれ…もういいんだ
166(-_-)さん:2005/06/07(火) 00:09:54 ID:???
>>165
お前はDQNどもに、こいつホントに就職して人間関係築けるのって感じ・・・・と思われてるよ
167(-_-)さん:2005/06/07(火) 00:11:54 ID:???
だよね…
168(-_-)さん:2005/06/07(火) 00:12:36 ID:???
間違ってあげちゃった。ごめん。
169(-_-)さん:2005/06/07(火) 00:32:55 ID:???
金さえあればなあ
金のことを考えるとひどく憂鬱になる
170(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:07:38 ID:???
明日もがっこ王いきあくないypねむいし
171(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:19:47 ID:???
焦燥感に襲われて眠れない…_| ̄|○
勉強でもするぽ
172(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:22:02 ID:???
>>171
すごいな、がんばれ
173(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:30:50 ID:???
>>172
4年になって初めて勉強意欲が湧いてきますた_| ̄|○
遅いって俺_| ̄|○
174(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:35:41 ID:???
もしかして144さん?
175(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:39:58 ID:???
そうっす(´・ω・`)
176(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:45:11 ID:???
やっぱりそうなんだ…奇遇。145だよ。もうそろそろ疲れてきてる。
限界が見えてる気がする。でも辞めたらそこで本当に終わってしまいそう
だからこうしてイヤイヤやってる…疲れた
もう安心できるのは眠りの中だけだよ
目覚ましで安息がかき壊される…頑張ってる144さんがまぶしいよ…
177四年二浪二留:2005/06/07(火) 01:55:08 ID:???
>>151
食生活を改めると案外精神状態や睡眠サイクルが改善するから、定食屋ぐらいには行こう。
自炊して野菜や果物や乳製品をとったりすると倦怠感はなくなる。
178(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:57:10 ID:???
>>176
一昨日、単位と呼び出しが親元に行って凄く叱られた余波で眠れないだけです('A`)
大学辞めたい気持ちもあるけど、辞めても真性ヒッキーに戻るかニートの可能性が大なんで('A`)
このスレのおかげで何とか、偶には休むけど、行けてるだけです。
179(-_-)さん:2005/06/07(火) 01:58:36 ID:???
>>177
いいこと聞いますた
常にある倦怠感と疲れやすいのが最大の敵だからな…。
1804年2留確定orz:2005/06/07(火) 03:11:42 ID:???
>>177
漏れも最近ジャンクフード漬けだから体ヤバス・・・
不眠、肌荒れ、倦怠、肥満・・・
コンビニパンかマックか吉野家ばかりだ

今日からちゃんとした飯食おう(´・ω・`)
181(-_-)さん:2005/06/07(火) 03:18:25 ID:???
肥満と倦怠感がやばい。
アレかな体が重すぎるのかな
182(-_-)さん:2005/06/07(火) 05:25:14 ID:???
最近、飯作るの面倒くさくて一週間くらい一食抜かしたり
通常一日一回のオナヌ二回に増やしただけで
風邪の初期症状があらわれるようになってきたよorz
基本的に完全な運動不足なことは理解してたが、ここまで弱ってたとは…
俺も食生活から改めてみよう
183(-_-)さん:2005/06/07(火) 08:07:34 ID:???
鬱にかかってしまいふた月休んでる
親から「学校ちゃんと行ってる?」という電話が…
何も知らない親に申し訳ないよ
ごめんなさい、今はどうしようもできません
はやく学校行かなきゃ…
糞レスですいません
184(-_-)さん:2005/06/07(火) 08:34:28 ID:???
真性鬱病です。もうため息しかでまsん。はぁ、もう全部嫌だ
185(-_-)さん:2005/06/07(火) 09:31:20 ID:???
足りない栄養素はサプリンメントで取ればいい
186(-_-)さん:2005/06/07(火) 15:05:53 ID:???
>>184
もちろん精神科受診してるよな
そうでなきゃさっさと薬もらって来い
187(-_-)さん:2005/06/07(火) 16:33:52 ID:???
>>184
鬱に真性も仮性もないと思うんだが。
症状の進行具合はあるだろうけど。
真性という言葉で自分と何かを区別してアピールしたかったのか?
188(-_-)さん:2005/06/07(火) 16:38:59 ID:???
俺は真性包茎
189(-_-)さん:2005/06/07(火) 16:43:03 ID:???
俺は神聖顔
190(-_-)さん:2005/06/07(火) 16:43:36 ID:???
ブリーフやボクサーパンツはいてtinpo-を剥いてティッシュで包んで固定するといいらしい
191(-_-)さん:2005/06/07(火) 16:44:33 ID:???
剥けないから真性
192(-_-)さん:2005/06/07(火) 17:43:40 ID:???
そうかそれはつらいな
193(-_-)さん:2005/06/07(火) 17:47:53 ID:???
この程度のつらさなんか全然平気だぜ
194(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:12:43 ID:???
真性だけど全く気にならん
とレスしている時点で気にしていると言われそうな予感
195(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:18:22 ID:???
まぁ一生セクしないなら気にならないのかもね
196(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:18:24 ID:???
気にはしてる
でも他の問題にくらべれば全然まし
197(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:19:51 ID:???
異性に手を延ばす余裕なんてないしな
198(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:21:11 ID:???
ああ
199(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:22:15 ID:???
多少は興味あるけどね…無理の無理無理
200(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:23:07 ID:???
ファクしてぇ
201(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:36:51 ID:???
そうだな。ちんこの心配はまず単位とってからだ。
202(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:39:06 ID:???
手を伸ばしても届くのは己のチンコ
203(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:42:20 ID:???
最後に男が掴んだ物、それはたった一つのチンコだった・・・。
204(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:43:27 ID:???
。・゚・(ノд`)・゚・。
205(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:44:31 ID:???
おまいら、自分がなりたいって思う「夢」ってある?
206(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:45:06 ID:???
無い、あえて言うなら専業主夫
207(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:45:59 ID:???
主夫、素敵だな、主夫。
なりてぇ…
208(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:46:42 ID:???
スペース・メン
209(-_-)さん:2005/06/07(火) 18:50:03 ID:???
家庭を持ちたい。奥さんはブッサイクでいいから。
金以外の我侭なら全部受け入れる。
んで家庭を支えられる最低限の収入が欲しい。
210(-_-)さん:2005/06/07(火) 20:22:54 ID:???
待て。
不細工で金以外の我がままを聞いていたら相手を殺してしまうぞ
女のわがままは男が想像する以上にひどい

我がまま女を言う女を養うなら一人で一生生きたほうが増し
211(-_-)さん:2005/06/07(火) 21:10:12 ID:???
あーなるほど、腐らせてしまうのか。難しいな。
212(-_-)さん:2005/06/07(火) 23:17:42 ID:???
大黒柱になれる自信でもあるのかイケメンだな
213(-_-)さん:2005/06/07(火) 23:47:19 ID:???
ブスな女のために毎日せっせと働いた後に掃除・炊事・洗濯・・・etc
俺には無理だ。間違いなく発狂する
214(-_-)さん:2005/06/08(水) 00:08:12 ID:???
イケメンなんて触られ方するとどう反応していいかわからんよ。

>>213
うっせボケ。人んちの嫁さん悪く言うなヽ(`Д´)ノ
215(-_-)さん:2005/06/08(水) 00:28:07 ID:???
ところで露茎ってそんなにいいかな・・・?
最近剥けたけどそのまま生活してると痛いから結局仮性包茎状態にしてるよ
まあメリットと言えば風呂入った時洗いやすくなったくらい

でもやっぱり包茎はいいわぁ うつ伏せおなにー最高
216(-_-)さん:2005/06/08(水) 00:36:16 ID:???
皮オナニーよりも亀頭オナのほうが数段気持ちいいと思う
だからムケチンのほうがいいと思うよ おれ火星だけど
217(-_-)さん:2005/06/08(水) 00:38:49 ID:???
亀頭オナってどうやるん?

剥いてるとパンツはいてるだけでも痛くてだめぽなんだが・・・_| ̄|○
218(-_-)さん:2005/06/08(水) 00:47:06 ID:???
>>217
亀頭攻め
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1094562879/
ふつうに竿を上下にこすってた時代が馬鹿らしくなるよ
219(-_-)さん:2005/06/08(水) 00:50:15 ID:???
ローションないや (・ω・` )
220(-_-)さん:2005/06/08(水) 01:14:25 ID:???
221(-_-)さん:2005/06/08(水) 04:44:42 ID:???
やばい、夜が明ける。朝9時から学校あるのに。
この春からはそれなりに規則正しい生活してたのに、やばい。
222(-_-)さん:2005/06/08(水) 07:33:55 ID:???
なんかも、学校行かんの日常になっとる。イクナイ!わかってる。
4年の今まで丸1年半分はヒキ、単位も卒業認定数の半分。ヴァー
3年の後期まったく行かんかった結果の成績表を親は見たんだろうな。
実家との連絡の頻度が減った、仕送りの報告以外何も言ってこない。
母よ、あなたの一行メルが怖くてたまらない。
打ち明けなきゃー、ここですっぱり辞めた方がいいのかどうなの?
ヘタレダメ人間本日も進行中。色々考えて辛いハァー。
今日もいい天気だな…
223尊師:2005/06/08(水) 08:03:43 ID:6cFOLW8r
>>222
単位半分とっているという事はまったくとってない人(これから大学に入ろうという人、現在の1年)と比べて
半分卒業に近いという事
今やめてしまえば今までの半分の行為が無駄になってしまう。あと60数単位で大卒資格が得れるなら頑張る価値はあると思う


単位未だに0です とかなら辞めたほうがいい気もするが
224(-_-)さん:2005/06/08(水) 09:23:47 ID:???
単位は10です
4年です
225(-_-)さん:2005/06/08(水) 09:50:22 ID:???
英語できる人なら英検取って少しでも単位稼ごうぜ
226(-_-)さん:2005/06/08(水) 11:33:09 ID:???
>>224
よぉ俺のクローン体('A`)ノシ
227(-_-)さん:2005/06/08(水) 12:52:17 ID:???
なんか教師から電話が・・・
しかも高校の ('A` )マジカヨ
「お前何の為にうちの高校がお前を推薦したんだよ!
 大学行って部屋に籠もらせる為かぁ!?
 お前の成績や素行は推薦した側にも責任があるからこっちにも全てくるんだよ!
 あの頃のお前を思い出すんだ!そしてくれぐれも推薦枠切られるような事はしないでくれ!」

・・・あの時一時的な安楽の為に推薦受験を選んだのを激しく後悔した。
推薦貰えるくらいの状態だった訳だしなんで一般受験しなかったんだろ俺 _| ̄|○
228(-_-)さん:2005/06/08(水) 12:53:10 ID:???
>>なんで一般受験しなかったんだろ

チキンだからさ
229(-_-)さん:2005/06/08(水) 12:54:46 ID:???
チキンで悪かったな ヽ( `Д´)ノ
まああの頃も今もヘタレだけどさ。
230(-_-)さん:2005/06/08(水) 12:55:50 ID:???
水仙とるための学校の勉強≠受験勉強
231(-_-)さん:2005/06/08(水) 13:09:11 ID:???
推薦枠だと大学側から高校側に成績の通知がされるんか
232(-_-)さん:2005/06/08(水) 13:09:16 ID:???
>>227
実際中退なんかしちゃうと枠外されるみたいね
学校にとっても志望してる後輩にとっても死活問題
233227:2005/06/08(水) 13:14:10 ID:???
しかもさっき学生科の人間が俺の部屋に来たし・・・(寮住まい
どっかで見たことあると思ったら入試の時の俺の担当職員か

小一時間問いつめられて小一時間説教食らったよ('A` )
高校の方も変なの回してきたな・・・・・
「君は推薦で入ってきたんだろう? つまり君は出身校の看板を背負ってきたのと同じなんだよ。
 君が大学で素行や成績が悪ければ高校の名前を汚すと同時に先輩方が築いてきた推薦枠という
 大きな功績と信頼を君が崩し、無に返す事になるのだよ。分かるかい?
 推薦で入ってきた者には留年ましてや退学なんて事は言語道断許されないのだよ。
 とにかく今日の午後履修してるコマは全て出て、明日からは皆勤狙うつもりで努力するように!」
・・・とか急に言われてもどうすりゃいいんだよ(つωT) まあ出りゃいい事は分かってるんだけどさ・・・ハァ
234(-_-)さん:2005/06/08(水) 13:19:03 ID:???
ワロタw
なんか体育会系なノリの大学だな
235(-_-)さん:2005/06/08(水) 13:26:57 ID:???
>>233
そこまでになるとネタかと勘ぐってしまうけど
俺が高校の時にも推薦で入った2つ上の先輩が中退したってことで
推薦枠なくなったことがあった

一度推薦枠外されるとなかなか貰えないって言ってたから
高校側としては大変
236227:2005/06/08(水) 13:33:12 ID:???
>>235
ネタじゃなくてマジだよ・・・
俺だってネタであって欲しいよ
大房になって職員が家庭訪問とか('A` )
237(-_-)さん:2005/06/08(水) 13:34:29 ID:???
それはきついな
238(-_-)さん:2005/06/08(水) 13:35:00 ID:???
卒業には間に合いそうなのか?
239227:2005/06/08(水) 13:42:51 ID:???
まだ一年房でつよ

卒業のところまでは分からない_| ̄|○
今年留年になるのかどうかも・・・その職員はまだ間に合うとか言ってたけど
気休めにしか聞こえないし 今から出られるのかどうか......
240(-_-)さん:2005/06/08(水) 13:45:29 ID:???
一年かよ('A`)ケッ
241(-_-)さん:2005/06/08(水) 14:02:28 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
242(-_-)さん:2005/06/08(水) 14:22:29 ID:???
1年かよ( ゚д゚)、ペッ
アレか?4年で単位のない俺をからかってるのか?ヽ(`Д´)ノウワァァン
243(-_-)さん:2005/06/08(水) 14:23:13 ID:???
まったくだ
244(-_-)さん:2005/06/08(水) 14:30:42 ID:???
>>239
1年かよ
単位制なら進級時の留年とかいう概念ないんじゃね
内のところは卒業までに124単位取ればいいんだけど
245(-_-)さん:2005/06/08(水) 17:38:47 ID:???
スポーツ枠の推薦だと、退部しちゃったら推薦枠に響くらしいね。
推薦枠に響くと迷惑するのは後輩よりも高校時代の恩師だそうで。
故障しようがいじめ受けようが止めることができない事もあるらしい。
うちのおかんの姉の旦那さんがそうだった。

野球やっててプロからもひくーい順位でドラフトの声かかったらしいけど
そこでもまた部の監督への世話料?たら同期生への見栄やら
ドロドロした物があったらしく断ったらすぃ。
今でも野球好きで草野球やってるけど
TVで野球関連の汚いニュースがあるとチャンネル変えるんだと。
246(-_-)さん:2005/06/08(水) 17:46:02 ID:???
スポーツ推薦の知り合いいるけど、やっぱ勉強できないよ。
かなり単位落としてそうだ
247(-_-)さん:2005/06/08(水) 17:48:06 ID:???
正直、高校の推薦枠がどうなろうと関係ない。
俺は、今学校に行くことが嫌だし鬱だからひきってるのにいきなり怒られたり
看板背よってるとか言われても無関係で仕方がない。

ってか、推薦枠を気にして勉強するよりしっかり受験勉強しろよ!!ゆとり低俗人ども!!




俺は、無理やり推薦できたけど・・・
248(-_-)さん:2005/06/08(水) 17:49:41 ID:???
指定校推薦?
249239:2005/06/08(水) 18:47:15 ID:???
帰還・・・約三週間ぶりでづがれだよ
結局午後から行ってきた _| ̄|○もう家庭(部屋?)訪問は勘弁してくれ
しかしいざ行ってみると講義聞く授業はとりあえずなんとかなるもんなんだな・・・。
教授の話聞き流して教科書めくってりゃいいみたいな感じだし。
後半のコマはグループの演習だったからメンバーの視線がかなり冷ややかだったな。
というか本来なら俺の座る椅子に荷物が山積みになってた。
ちょっと頭にきたので無言でその荷物を持ち主の椅子に投げつけてやったよ。
しかし不思議なもんで「なんでお前こねーんだよ」みたいに罵倒されるかと思ったら
口も聞かずにメンバー各自淡々とやってたな。
まあシカトしてるつもりなのかもしれんが、んな事は知ったこっちゃない。
俺は単位が貰えりゃそれでいいんだよ。それで。
元々一人が好きだしダチは要らねーから単位だけ黙々と取る生活を送ることにしたよ。
人間関係とかどうでも良くなってきた。おまけに変な強制力が背後にまとわりついてるみたいだから
とりあえずさっさと大学卒業したい・・・('A` )
250(-_-)さん:2005/06/08(水) 19:24:01 ID:???
>>本来なら俺の座る椅子に荷物が山積みになってた。
>>ちょっと頭にきたので無言でその荷物を持ち主の椅子に投げつけてやったよ

お前最悪だな
251(-_-)さん:2005/06/08(水) 19:43:04 ID:???
それくらいの図太さがあるやつのほうがいい
おれなら絶対そんなことできない
252(-_-)さん:2005/06/08(水) 19:49:23 ID:???
俺もできない
253(-_-)さん:2005/06/08(水) 20:06:50 ID:???
つか普通しないだろ、と大学行ってる俺が言ってみる
254(-_-)さん:2005/06/08(水) 20:59:20 ID:???
>>249
投げつけるとか信じられねー。投げつけられるんならわかるが。
お前の席だと知らずに、ほんとに他に置く場所なかっただけだろう。
だいたい大学で決まった教室があって決まった席があるもんなのか?
お前ヒキとかじゃなくてただガキ臭いだけなんじゃあ。
255(-_-)さん:2005/06/08(水) 21:11:51 ID:???
>>249
最低
256239:2005/06/08(水) 21:14:59 ID:???
嫌でも強制的に指定席なのよ・・・実験の時は。
学生番号が書いてあるプレートまで置いてあるのにその席に荷物積むのは明らかに確信犯だろ。
俺が座ろうとしてもどかす気配すら無かったしなぁ。

まあ投げつけてやったのはあまり良い事ではないだろうけど。
今思えばメンバーに愚痴こぼさせない為の威嚇行為かもしれないな。
どうせ後期になりゃメンバー入れ替わるし馴れ合いになるくらいなら
ピリピリさせておいた方がマシだと思っただけよ・・・ガキ臭いって言われりゃそれまでだけど。
下手にペコペコしたり弱気になるのは嫌いなんでね。所詮俺も半年前までは工房だったクソガキだ。
257(-_-)さん:2005/06/08(水) 21:23:44 ID:???
いちいちレス番号付けなくていいよ。
聞かれてもないこと必死で書いて恥ずかしくないのかな。

>下手にペコペコしたり弱気になるのは嫌いなんでね。所詮俺も半年前までは工房だったクソガキだ。
258(-_-)さん:2005/06/08(水) 21:34:55 ID:???
>聞かれてもないこと必死で書いて恥ずかしくないのかな
別に聞かれてるから答えてる訳じゃない

投げつけてやったってところにやたら非難がきてるからレスしただけよ
まあ最初のカキコから日記臭い雰囲気であれだったのかもしれないけど
とりあえず名無しに戻るべ。
259(-_-)さん:2005/06/08(水) 21:38:08 ID:???
喧嘩はやめれ
260(-_-)さん:2005/06/08(水) 23:13:46 ID:???
>>256
1年かよ。
おまいにはまだ先があるんだからさ…せめて、来年まではこの板には来ない方がいい希ガス
261(-_-)さん:2005/06/08(水) 23:36:55 ID:???
やっべ俺も推薦で入ったから留年したらやばいのかな
4年で単位半分しかとってないけど
262(-_-)さん:2005/06/08(水) 23:40:12 ID:???
教室に入るたびにクスクス笑われたり
キモいとか場違いとかファッションの勉強くらいしてこいよあいつ、とか言われ続けた。
卒業はしたけどひきこもりの俺はスレ違いですか?
263(-_-)さん:2005/06/08(水) 23:42:46 ID:???
いくらなんでもそれは酷いな
264(-_-)さん:2005/06/08(水) 23:44:46 ID:???
卒業したのなら来るなヽ(`Д´)ノ
卒業おめでとう
265262:2005/06/09(木) 00:07:10 ID:???
>263
服すら自分で買ったことがないので、自分に原因があったからしかたないです…。
>264
ありがとう。
しかしあれから家から一度も出てなくカーテンも開けられません。

スレ汚しスマソ。
266(-_-)さん:2005/06/09(木) 00:51:17 ID:???
卒業なんて夢のまた夢だなぁ
対人恐怖もさることながら、普通に勉強の面でむりぽ(←無理っぽい、っていう意味です)。
論文とか書けないよ。むりぽ。
267(-_-)さん:2005/06/09(木) 00:54:27 ID:???
同意。
268(-_-)さん:2005/06/09(木) 01:02:09 ID:???
とりあえず駅前の本屋で雑誌買って、それらしい格好をすれば服は何とかなるよ。
問題は美容院だorz
269(-_-)さん:2005/06/09(木) 01:04:01 ID:???
格好には気を遣わない。
見苦しくない程度の格好で妥協
270(-_-)さん:2005/06/09(木) 01:11:22 ID:???
服は通販で買えばいいじゃん。おれは通販でしか服買わない。
通販以外だとユニクロぐらいしか入る勇気ない
美容院はどうにもならないから、おれの場合丸坊主にして、ニット帽とかキャップかぶってる。もちろん通販でかったやつ。
271(-_-)さん:2005/06/09(木) 07:51:56 ID:???
服に関してのみネット通販はお勧めできない
272(-_-)さん:2005/06/09(木) 09:02:41 ID:???
今から勇気出して行ってみようと思う…体育だ…
273(-_-)さん:2005/06/09(木) 19:50:42 ID:???
>>266
それ言えてるわ
自分で考える事が出来ない
文章で美味く表現出来ない状態な俺
274(-_-)さん:2005/06/09(木) 20:18:25 ID:???
頭が悪い人カワイソス
275(-_-)さん:2005/06/09(木) 21:50:52 ID:???
セントジョーンズワート飲んだら鬱っぽかったのが治って大学行けるようになったよ
みんな飲め
276(-_-)さん:2005/06/09(木) 22:56:34 ID:???
ポカリのほうがよく効くよ
277(-_-)さん:2005/06/09(木) 23:36:23 ID:7D175AQs
うんこ
278(-_-)さん:2005/06/10(金) 02:27:15 ID:???
それ俺もずっと飲んでるけどかわった気しなかったな
今は飲まないと鬱になるっていうか落ち着かなくて飲んでるって感じ
なんか処方箋なしに買える簡単に気分が晴れやかになれる薬ってないかな
279(-_-)さん:2005/06/10(金) 02:37:21 ID:???
おっと、少し興味を引く流れ>>277-278
280(-_-)さん:2005/06/10(金) 02:40:25 ID:???
興味持っちゃダメだ(;´Д`)
281(-_-)さん:2005/06/10(金) 02:41:05 ID:???
学校があろうがなかろうが存分にヒキヒキしてる大学生
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118337458/
282(-_-)さん:2005/06/10(金) 02:45:38 ID:???
>>280
ダメですか(´・ω・)

(´・ω・)ノ●ウンコー
283(-_-)さん:2005/06/10(金) 11:31:55 ID:???
>>274
お前の頭が標準以上で羨ましいや
でも大学逝ってなくて単位取れてなかったら意味ないぜ?
284(-_-)さん:2005/06/10(金) 17:37:30 ID:???
大学から電話がかかってきた・・・・俺に構わないでくれよ・・・・・・
285(-_-)さん:2005/06/10(金) 17:43:24 ID:???
どんな内容?
286(-_-)さん:2005/06/10(金) 18:41:48 ID:???
>>283
俺は大学行ってるヒキだぜ!フフフ(*゚∀゚)=3
287(-_-)さん:2005/06/10(金) 18:52:24 ID:???
>>285
大学でイベントみたいのがあるから、出欠確認の紙をだせと。
288(-_-)さん:2005/06/10(金) 18:54:43 ID:???
大学主催のイベントなんてあるのか…
289(-_-)さん:2005/06/10(金) 19:27:37 ID:???
>>286
氏ね
290(-_-)さん:2005/06/10(金) 19:40:17 ID:???
>>286
どこがヒキなのか
市ね
291(-_-)さん:2005/06/10(金) 20:21:07 ID:???
>>286
さっさと氏ねカス
292286:2005/06/10(金) 20:30:10 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
293(-_-)さん:2005/06/10(金) 20:39:40 ID:???
>>292
おまえつまんない
294(-_-)さん:2005/06/11(土) 01:41:39 ID:???
月曜大学いきたくねーよ・・・
295(-_-)さん:2005/06/11(土) 09:33:00 ID:???
今日練炭やろうと思って車にいったら
もうすでに満席だったから練炭口に咥えて泣きながら家に帰った
296(-_-)さん:2005/06/11(土) 09:34:06 ID:???
なんだそれ?
297(-_-)さん:2005/06/11(土) 15:27:45 ID:???
それなんだ?
298(-_-)さん:2005/06/11(土) 15:40:09 ID:???
なにそれ?
299(-_-)さん:2005/06/11(土) 17:18:33 ID:???
それおなに?
300(-_-)さん:2005/06/11(土) 17:19:42 ID:???
0120 1919 0721
301(-_-)さん:2005/06/11(土) 20:09:46 ID:???
だからレンタカーはもうすでに先客で席が埋まっていたことだろ

アイス食べたいな
302(-_-)さん:2005/06/11(土) 23:04:24 ID:???
食べればいいじゃん
303(-_-)さん:2005/06/11(土) 23:29:18 ID:???
もう食ったよ
304(-_-)さん:2005/06/11(土) 23:49:15 ID:???
お前らネットゲームで知り合いとか作ってる?
ゲーム上でも対人恐怖で話が出来ないんだけど
これについてどうよ?
305(-_-)さん:2005/06/12(日) 00:05:10 ID:???
そもそもネトゲしない…
306(-_-)さん:2005/06/12(日) 00:15:29 ID:???
>>304
おれもネトゲ上でも人見知り。だからもうネトゲやめた。
307(-_-)さん:2005/06/12(日) 00:19:14 ID:???
つーかネットで知り合いとか作ろうと思ったこと一度もない
めんどくさいじゃん
308(-_-)さん:2005/06/12(日) 00:27:51 ID:???
同意。メッセンジャーとかいっぺんも使ったことないし使い方しらね
309(-_-)さん:2005/06/12(日) 00:43:15 ID:???
ネットで知り合いなんか作るとトラブルがあった時大変そうだからイラネ
310(-_-)さん:2005/06/12(日) 00:52:34 ID:???
おまいらは友達だと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
311(-_-)さん:2005/06/12(日) 00:53:19 ID:???
・・・・・・・
312(-_-)さん:2005/06/12(日) 08:50:33 ID:???
俺もやったことない
313304:2005/06/12(日) 12:36:56 ID:???
そうか、ここにいる連中は皆似たような人達ばっかだね
ネットでならコミニュケーション取れると思ってたんだけど
ネットもリアルと同じだって事に気付いたわ
314(-_-)さん:2005/06/12(日) 12:45:34 ID:???
2ちゃんとかでないと無理だな
315(-_-)さん:2005/06/12(日) 12:52:51 ID:???
メッセもネトゲも無理、というかやる気が湧かない
316(-_-)さん:2005/06/12(日) 17:37:19 ID:???
お前いらもある意味廃人だな
317(-_-)さん:2005/06/12(日) 17:39:12 ID:???
まあね・・・
318(-_-)さん:2005/06/12(日) 17:48:07 ID:???
あたりまえだろ!!!!!!!!111
大学行きたくない大学行きたくない大学行きたくない大学行きたくない大学行きたくない大学行きたくない
320(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:30:26 ID:???
大学にいこうぜ!
321(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:31:59 ID:???
うちの大学人数少ないから今さらいけない
322(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:33:14 ID:???
今からでも遅くないよ。
友達いっぱい作ろ!
323(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:34:00 ID:???
機会がない
324(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:34:09 ID:???
もう4年なんだ、今さら1年とかにまじって受けれない
325(-_-)さん:2005/06/12(日) 18:38:41 ID:???
こりゃ駄目だわ
326(-_-)さん:2005/06/12(日) 19:11:12 ID:???
明日大学行かなきゃ・・・
327(-_-)さん:2005/06/12(日) 20:18:03 ID:???
もういいや1年だけど諦めた
328(-_-)さん:2005/06/12(日) 20:27:20 ID:???
1年なら止めるという手もあるよ。
329(-_-)さん:2005/06/12(日) 20:38:56 ID:???
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/02/04 13:11 ID:6CpDfhc0
>>1 
残念だけど、いまどきそんな貧乏人の引きこもりでも遊べるような、 
都合のいいMMORPGなんてどこも用意しちゃくれないよ。 
ハイスペックマシン前提の3D画面、高速回線前提のクライアントプログラムのサイズ、 
そしてなにより、引きこもりなら独りでゲームやったほうがいいんじゃないの?w 
どうせMMOやったって独りぼっちのレベル上げが待っているだけさ。 
リアルで魅力が無い奴は、MMOでも魅力がない。これ定説。 

後半部分は見事に的を得てるww
330(-_-)さん:2005/06/12(日) 22:45:14 ID:???
ネトゲで自分の魅力をアピールかあ。根本的にズレてるよね。
ヒキ板で自分の魅力をアピールするコテ、の痛さと違いがわかんない。

ネトゲやったことないからよくわかんないけど、
そういう現実とwebの区別付いてない感じが普通なのかな?
ゲームのキャラクターと自分の人格を同一視するような。
キャラクターが強い=自分が偉いとか。こわいな。
331(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:00:03 ID:???
リアルで魅力あるやつは満たされてるからネトゲなんかしない。

うはwww的得まくりんぐwwwww
332(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:08:42 ID:???
ネトゲとかやる暇ないし
地上試験の勉強マンドクセ
333(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:25:09 ID:???
地上試験ってなんだ?
モビルスーツの地上での戦闘テストみたいなやつを連想した
334(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:27:57 ID:???
↑確かに兵器のテストみたいだw
地上は地方上級公務員のことだよ。
335(-_-)さん:2005/06/12(日) 23:31:04 ID:???
地上でやらない試験てあるのか?とおもったけどくだらないので書かなかったおれがいる
336(-_-)さん:2005/06/13(月) 00:46:50 ID:???
地上を受けるということは卒業見込みがあるのか?
337(-_-)さん:2005/06/13(月) 08:00:25 ID:???
どうせ死ぬならやるだけやって死にたいと思って大学行きつつ勉強してる。
友達いないし家族とも数年会ってないけど、目標あることが最後の支えになってるよ
338(-_-)さん:2005/06/13(月) 10:52:23 ID:???
>>337がまぶしい。
339(-_-)さん:2005/06/13(月) 11:08:56 ID:???
ていうかスレ違いじゃないのか
340(-_-)さん:2005/06/13(月) 12:27:59 ID:???
現在4回生。絶対4年で卒業しなきゃ、と
4月まではがんがって学校行ってたけど、
一ヶ月くらい前から急に辛くなり行ってません。
勿論ゼミもです。就活も勿論していません。
友達とも会話するのがめんどいんで連絡取ってません。
どうやったら行く気になるのやら…。
341(-_-)さん:2005/06/13(月) 12:35:35 ID:???
成るようにしか成らんとだけ。
というか、初めの2行に嫉妬、不快感を感じたのは俺だけじゃないはず
342340:2005/06/13(月) 12:40:33 ID:???
すいませんでした…。
343(-_-)さん:2005/06/13(月) 12:46:23 ID:???
いや、こちらこそ御免。
ただ分かってほしい…入学当時から引きこもってる漏れのような馬鹿もいるって事を_| ̄|○
344(-_-)さん:2005/06/13(月) 12:47:36 ID:???
入学当時からかよ
345340:2005/06/13(月) 12:51:21 ID:???
自分も一回の時ヒキってほぼ単位取れず、
2、3年でがんばってみたけど、もう息切れ。疲れた。
大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
346(-_-)さん:2005/06/13(月) 14:53:45 ID:???
>>330
魅力うんぬんよりも単にチャットが出来るか出来ないかの違いだけだろ

>ゲームのキャラクターと自分の人格を同一視するような。 
>キャラクターが強い=自分が偉いとか。こわいな。
そんな奴はいないってw
347(-_-)さん:2005/06/13(月) 16:23:55 ID:???
今日、約2ヶ月ぶりに大学に行って来たんだけど、
もう俺の人生はダメかも分からんね。。。
348(-_-)さん:2005/06/13(月) 16:24:48 ID:???
まだ間に合うからがんばれ
俺みたいに4年になってから後悔しても遅い
349(-_-)さん:2005/06/13(月) 16:46:33 ID:???
久しぶりに部屋掃除した
350(-_-)さん:2005/06/13(月) 16:51:23 ID:???
俺も四年になって後悔してる
351(-_-)さん:2005/06/13(月) 16:53:41 ID:???
>>350
単位どれぐらいある?
俺は10前後。秋からまじめに行っても2〜3年かかるし行けるかどうかもわからないし
辞めるべきかな?
352(-_-)さん:2005/06/13(月) 17:09:53 ID:???
おれは4年で単位ゼロだけど、卒業を目指すことに決めた。
年齢が21すぎたらがんばって卒業しなきゃならない。大卒と同じ年齢で高卒とか洒落にならん。
と思う。
353(-_-)さん:2005/06/13(月) 17:12:47 ID:???
まじかよ
でも1年とかにまじって授業受けるの嫌じゃないか?
せめて英語とかは免除してほしい
354(-_-)さん:2005/06/13(月) 17:19:52 ID:???
まわりが一年生でもぜんぜん気にならない。自分の年齢を人に話すわけじゃないし。
必修クラスでは自己紹介させられたが、その時も年齢について何も言わなかった。
355(-_-)さん:2005/06/13(月) 17:23:22 ID:???
そうなのか
うちは人数少ないから同学年のほとんど顔ぐらいは知ってるような感じらしい
専門的な授業は別に一人で受けてもいいけど英語、英会話はきつい
356(-_-)さん:2005/06/13(月) 19:38:05 ID:???
去年4年目にして必修の英語受けた。毎回英語で意見発表する授業。
何故か俺は毎回真っ先に当てられてた。+ペーパーの課題を年間に
合計数百点分提出しないと単位無し。最後はレポート書いて全員の前で
発表+質疑応答(当然全て英語)。おまけに欠席は公欠以外不可。

落としたら除籍だったから必死で出席して「優」取ったけど、もう死ぬかと。
357(-_-)さん:2005/06/13(月) 19:39:41 ID:???
正直言って英語、英会話はきつい
中学レベルじゃないとわからん
おまけにもう一個外国語あるし
358(-_-)さん:2005/06/13(月) 19:43:26 ID:???
4年で単位ほとんど無し
親に言ったらどうなることやら
359(-_-)さん:2005/06/13(月) 20:10:43 ID:???
>>中学レベルじゃないとわからん
大学受験で英語やったんじゃないの?
360(-_-)さん:2005/06/13(月) 20:18:23 ID:???
やったけど俺は他の教科で稼いだし
センター重視のところでたまたま点がよかったから入れただけだから
361(-_-)さん:2005/06/13(月) 20:45:55 ID:???
4年で単位8。
卒業まで後120単位。
ここまで追いつめられると死のう、生きようという感じようが交互にやってくる。
この3年間何をしていたか全く思い出せない…。
362(-_-)さん:2005/06/13(月) 20:48:00 ID:???
>>361
(-_-)人(-_-)
親は知ってる?
363(-_-)さん:2005/06/13(月) 20:51:18 ID:???
>>361
先々週ばれた('A`)
素直に引きこもってましたって言って失望された('A`)
ついでに言うと、今週担任に呼び出し喰らっててそれに親も付いてくるって言ってる('A`)
今週の土曜日うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
364(-_-)さん:2005/06/13(月) 20:53:23 ID:???
それは大変だな
俺は親にはとりあえずあと1年かかるって言ってある
実際は3年はかかるが
365(-_-)さん:2005/06/13(月) 21:48:03 ID:???
1等前後賞宝くじが当たれば何の心配もなく留年できるんだがな。
366(-_-)さん:2005/06/13(月) 21:50:10 ID:???
そういうのにあたる運は人一倍無い
367(-_-)さん:2005/06/13(月) 21:52:50 ID:???
>>365
それを夢想して毎回約一万円分買ってる…元手以上に入ったことないが
368(-_-)さん:2005/06/13(月) 21:56:39 ID:???
俺もロト6とか買ったけど1000円すら当たらない
結局数万円無駄にした
369(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:18:19 ID:???
5年ぐらい前に弟の後輩が1億あてたそうだ。
池袋にマンション買って起業の為勉強するから学校辞めると。
去年その彼は就活に失敗して北海道の実家に帰ったそうだ。意味わからん。
370(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:19:53 ID:???
勿体Neeeeeee
371(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:23:59 ID:???
てか年収500万ぐらいあれば普通暮らせるだろ?(もっと少なくてもいいけど余裕を)
20から70まで働いたら2億5千万
そう考えたら宝くじってすごいよな
当たったら無駄使いせず簡単で楽な仕事するだけで一生暮らせるな
372(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:26:41 ID:???
国債でも買って転がしておくだけでも利子つくしな。
資本主義じゃ元手がないとな…。
373(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:27:52 ID:???
年収500万か…。
月に約40万。
引きこもってて学校に行ってないおれの学hg(ry

('A`)
374(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:28:58 ID:???
>>369
まて。5年前の弟の後輩が大学一年生19歳だったとして
お前は今何歳だ?なぜこのスレにいるw
375(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:30:19 ID:???
よくテレビでIT系の職業で30前で年収1000万前後もらってるやつが出てるけど
あいつらも最初は月20〜30万だろ
そんなに給料って上がるんだろうか?
376(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:30:36 ID:???
大学行ってないから大学生のままだからだよ文句あるかこのやろうヽ(`Д´)ノ
377(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:34:50 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
378(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:40:45 ID:???
>>376
何年目?
379(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:42:05 ID:???
来年でラスト。残り40単位。
卒論切ったから今年はもう無理。
380(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:44:20 ID:???
うわ泣ける。
おまいさんも、おまいさんの親にも。
381(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:48:00 ID:???
40か、がんばったらギリギリなのかな?
俺は4年だけど秋には現1年に単位追い抜かれてしまう
382(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:53:10 ID:???
卒論のうんこ野郎、ほんとにあのうんこ野郎。
ゼミとセットだから出席も無いと単位来ないんだ。来年来年。

>>380
親子セットで悪く言うなw
留年についてはすでに親の前でマジ泣きしたことある。
若干親への罪悪感軽くなって楽なった部分があるし、
親も息子は社会に適合できなかったんだと覚悟決めた節がある。
383(-_-)さん:2005/06/13(月) 22:55:30 ID:???
>>381
('A`)人('A`)
384(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:04:25 ID:???
高校みたいなクラス制の方がよかったかもしれない
385(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:08:39 ID:???
それは絶対嫌だな
386(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:11:32 ID:???
一般教養はなくしてほしい
講義も聞いてるだけでいいのにしてほしい
387(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:15:10 ID:???
卒業に必要な単位多すぎないか?
1、2年で40前後、3、4年で20ぐらいでいいんじゃない?
俺は大学は朝もゆっくり出来て週に2,3回行ったら余裕で卒業できるもんだと思ってた
388(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:23:52 ID:???
体育いらね
389(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:33:15 ID:???
大学は入るのが難しくて出るのが簡単とか言われるけど、入るほうが断然簡単。出るの超むず。
と対人恐怖症のおれは思う。グループ作業とかレポート発表とかそういうのやめてよほんと。
390(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:37:35 ID:???
俺もそう思う
入るのは勉強だけだから自分のレベルしだいである程度は入れる
でも卒業は無理
391(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:38:04 ID:???
大検みたいにテストだけ受けて大卒になれたらいいのに
392(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:38:45 ID:???
やっぱり俺ら異常人なのね
普通の人は大学は楽しく過ごすはずなのに・・・
393(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:39:09 ID:???
楽しみ方が分からん…
394(-_-)さん:2005/06/13(月) 23:59:42 ID:???
気付かないフリしてるけど
遊び方を忘れてしまったのさ
395(-_-)さん:2005/06/14(火) 08:47:34 ID:???
orz
396(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:46:31 ID:???
ぶっちゃけ大学行かない間は楽してたんだろ
397(-_-)さん:2005/06/14(火) 11:50:54 ID:???
大学行かない=楽
だからな
398(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:05:42 ID:???
同じ字なのに楽しいとは次元が違うな
399(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:07:50 ID:???
もう手遅れだよ
400(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:14:04 ID:???
みんな手遅れだって思うと勇気が湧いてくる
401(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:47:38 ID:???
学歴コンプレックスある奴だとダメだけど
思いきって通信に編入でもすればいいんじゃない

放送大学とか私立大学の通信とか
402(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:48:42 ID:???
俺も通信がいいな
通信ってどうやって単位取るんだ?テストだけ?
403(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:52:56 ID:???
通信制のところでも4年間かかるのか?
404(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:24:30 ID:???
今誰もいない?
405(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:24:50 ID:???
いる
406(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:28:00 ID:???
(´・ω・`)やぁ先週からまた行かなくなった。ヤバス…
407(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:28:51 ID:???
俺はずっと行ってない
408(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:30:52 ID:???
もう夏休みの方ですか
409(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:33:28 ID:???
3年ほど授業は出てない
410(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:34:35 ID:???
2年半出てなかった漏れの一歩上を歩んでおられる方ですな…
411(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:36:15 ID:???
もう行ける気がしない
卒論の無い大学に行きたかった
412(-_-)さん:2005/06/14(火) 17:50:04 ID:???
みんなそんだけ行かないで毎日何してるの?
俺も一ヶ月くらい引きってたけどテストが近いから出ないとと思って出たら
思った以上に一人になれる場所が多くて休み時間や飯はそこにいて授業だけ出たら
案外長続きした。
そして、その引きってた時間何をしてたか思い出しても記憶がないんだよね。
413(-_-)さん:2005/06/14(火) 17:52:20 ID:???
何もしてないんだよ
だから記憶に残らない
414(-_-)さん:2005/06/14(火) 18:04:05 ID:???
>>412
睡眠オナニーゲーム2ch
415(-_-)さん:2005/06/14(火) 18:16:44 ID:???
>>413
本当に記憶に何も残らないよな…。
416(-_-)さん:2005/06/14(火) 19:44:58 ID:???
思い出も風化しつつある今日この頃
死期が近い
417(-_-)さん:2005/06/14(火) 19:46:26 ID:???
俺4年になってやばいと気付いてから
食欲も性欲もなにもかも無くなった
418(-_-)さん:2005/06/14(火) 19:52:15 ID:???
生きながらにして死者ですな
419(-_-)さん:2005/06/14(火) 20:05:17 ID:???
電車に乗りたくない
420(-_-)さん:2005/06/14(火) 22:57:08 ID:???
みんな酒とか飲まんの?おれは酒がないと憂鬱でやってられん。酔っ払って前後不覚にならないと眠れない。
幸い下戸なのであんまり量飲まずに酔える
421(-_-)さん:2005/06/14(火) 23:00:29 ID:???
全く飲めない
というか飲むのが怖い。飲んだらどうなるかわからないし。
422(-_-)さん:2005/06/14(火) 23:20:01 ID:???
なに飲むの ビール?
423(-_-)さん:2005/06/14(火) 23:22:52 ID:???
焼酎の水割り。値段的にいちばんリーズナブルだから
424(-_-)さん:2005/06/15(水) 07:50:57 ID:???
下戸って酔えなくないか?
425(-_-)さん:2005/06/15(水) 08:05:30 ID:???
ビールコップ一杯飲んだら確実に吐くけど
弱いというか飲めない。数字で表すと0、100のうちの1すらない。
でも酔えるよ。1口で飲んだだけで酔える。酔うと楽しいよね。
でも30分ぐらいで酔いが覚めちゃう。
しかも1口しか飲んでないのに頭痛が起こる。2口飲んでたら吐く。
426(-_-)さん:2005/06/15(水) 08:05:56 ID:???
上戸・下戸は酒に強いか弱いかじゃないの?
427(-_-)さん:2005/06/15(水) 08:08:22 ID:???
げ‐こ【下戸】
1 酒の飲めない人。酒が嫌いな人。
428(-_-)さん:2005/06/15(水) 08:10:41 ID:???
俺はコップ一杯はなめるような速度なら飲める。
2杯目で吐く可能性は8割以上。
酒の匂い嗅いだだけでやばいタイプ
429(-_-)さん:2005/06/15(水) 08:12:03 ID:???
早起きできたので今日の一時間目一ヶ月ぶりに出席しよう
430(-_-)さん:2005/06/15(水) 08:19:54 ID:???
もう単位もらえないんじゃない?
431(-_-)さん:2005/06/15(水) 08:28:39 ID:???
>>430
出席とらない授業なのでそこは大丈夫
まあ一ヶ月も休めば授業内容ついていけずテストで落ちるに決まってるんだけどね
432(-_-)さん:2005/06/15(水) 10:29:59 ID:???
ビールは350mlの一本しか飲めない
433(-_-)さん:2005/06/15(水) 10:38:13 ID:???
そんなに飲めるのか、うらやましい
434(-_-)さん:2005/06/15(水) 13:00:26 ID:???
レポートをけっこう書いた。
ひさしぶりに2chの書き込み以外で文章書いた。
435(-_-)さん:2005/06/15(水) 13:28:44 ID:???
>>433
最初は全然飲めなかったよ
だからビール買ってきても残った奴は捨ててた
436(-_-)さん:2005/06/15(水) 16:47:22 ID:???
すげー鬱
437(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:31:05 ID:???
酒は普通に呑めるな・・・日本酒4合(720ml)くらいが限界
438(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:46:10 ID:???
今日行ったから明日は休みだよな
439(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:47:01 ID:???
毎日休みだよ
440(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:37:32 ID:???
このスレは頑張って大学逝ってる人ばっか?
441(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:38:55 ID:???
ずっといってない俺もいるぞ
442(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:58:47 ID:???
>>440
んなこたぁない('A`)
443(-_-)さん:2005/06/16(木) 17:44:27 ID:???
んんやべええええええええあえ
なんか今日すごい鬱
痔で校門いてえし最悪だ
444(-_-)さん:2005/06/16(木) 22:49:03 ID:???
大生板の馴れ合いスレで総シカトされた
445(-_-)さん:2005/06/16(木) 22:50:19 ID:???
しょせんあの板の住人とは住む世界が違うんだよ
446(-_-)さん:2005/06/17(金) 02:11:46 ID:???
ぼっちスレですか?
447(-_-)さん:2005/06/17(金) 02:28:55 ID:???
大学生活板のノリについていけないというのはわかる
448(-_-)さん:2005/06/17(金) 02:30:30 ID:???
雑談系の板はヒキ板以外いったことないや
449(-_-)さん:2005/06/17(金) 02:31:10 ID:???
それはない
450(-_-)さん:2005/06/17(金) 02:59:42 ID:???
うーむ。無いと言われても。
あとはPCやゲームなんかの情報収集にしか2ch使わないや。
ネタスレROMるのももう飽きてやってない。
451(-_-)さん:2005/06/17(金) 03:09:50 ID:???
大学生活板の馴れ合いスレといったら
ぼっちスレ
サムライロックスレ
そーなのスレ
ヌンヌンヌンスレ
悪いなのびたここスレ
パソスレ
だな
俺も結構大生板マニアだな
適当にキャラ付けてそのスレ独特の顔文字やAA使えばうまく溶け込めるよ
452(-_-)さん:2005/06/17(金) 16:17:46 ID:???
>>451
なんだコレ
453(-_-)さん:2005/06/17(金) 16:39:17 ID:???
ヌー速、ヌー速報+、芸スポ、ヒキ板。基本的にここらしか見てない

あ、あと半角
454(-_-)さん:2005/06/17(金) 16:40:59 ID:???
vip
455(-_-)さん:2005/06/17(金) 17:22:00 ID:???
アニメ系とエロゲと実況しか見てない
456(-_-)さん:2005/06/17(金) 18:37:00 ID:???
>>454
vipのテンションの高さについてゆけない
糞スレが多すぎだよ、あそこ
あと意味もなくwwwwwwwうぇうぇ多用しすぎ
見てて腹が立つ
457(-_-)さん:2005/06/17(金) 18:44:10 ID:???
オカルト・映画・ゲームだけ
458(-_-)さん:2005/06/17(金) 19:15:46 ID:???
グロ画像スレばっかり見てるハァハァ
459(-_-)さん:2005/06/17(金) 22:25:11 ID:???
蓮画像みてもなんともないが、汚物画像をみるとさすがに気分を害する
460(-_-)さん:2005/06/17(金) 22:29:30 ID:???
同意
461(-_-)さん:2005/06/18(土) 05:57:52 ID:???
蓮がマジ無理。汚物グロは現実生活と切り離して見れるんだけど。

今、指に蓮みたいなものができちゃってる。
皮膚の下からかさぶたが浮き上がってきてるの。
変な汁とかは出てないんだけど。
ちっちゃーい血の塊が皮膚下から浮き上がってくる。
表面まで上がってきてるやつが皮膚盛り上げてブツブツになってる。
指で掻くと薄皮はがれて血の塊がとれてぽっこりクレーターができる。
んでそういう表面の奥に、また浮き上がってくるであろう
血のブツブツがいっぱい見えてるの。最悪、毎日蓮みて過ごすようなもんだよ。
462(-_-)さん:2005/06/18(土) 06:06:53 ID:???
お前わざと書いてるだろ、しねよな

グロは精神に作用されるだけで済むんだが
蓮見るとまず体がショック受けてる希ガス
背中の寒気がとれなくなったり
胃が徹夜明けみたいな感じに何時間もなったり

初めて見た時は次の日起きてまだ背筋の寒気がとれてなかった
463(-_-)さん:2005/06/18(土) 06:18:03 ID:???
大げさ杉
464(-_-)さん:2005/06/18(土) 09:24:03 ID:???
俺も蓮は全然平気
アトピーだったからあんなかんじによくなってた
465(-_-)さん:2005/06/18(土) 12:23:56 ID:???
めんどくせ学校
466(-_-)さん:2005/06/18(土) 12:43:47 ID:???
今日もお休み決定
出席とらないし内容も大した事ないから平気なはず
467(-_-)さん:2005/06/18(土) 13:43:09 ID:???
土曜日まで学校って大変だな。俺も補講で月1あるんだが全く行ってない。
休みの日にまで出向く気力がないというか、
たかが1コマのために出るのがめんどくさいというか
468(-_-)さん:2005/06/18(土) 16:29:58 ID:???
しかも一限だったら嫌だな
469(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:07:15 ID:???
前スレあたりでゼミで嫌な目に逢っていると書き込んだ者です。
先週、これまで俺の指導を担当してくれていた院生(マスター)が自分の担当を外れたいと指導教官に相談したみたいです。
理由は俺があまり学校に来ないからとのことでした(確かに週3日ほどしか学校行っていないので)。
それで指導教官と相談した結果、研究テーマを変えて、ドクターの院生の下に付くことになりましたがまさに地獄。
「社交性がない」だの「気がきかない」など言いたいことを言われ放しで問題児扱いされています。
それに加え、まわりの4年生からは依然、問題児扱いされていて、勇気を出して実験装置の使い方などを尋ねても
「自分の上の人(俺の指導担当のドクター)に聞いたら?」と返されます。

そんな状況の中、来月はじめに卒論の中間発表というものをやらなければならないことになりました。
実験が殆ど進んでおらず何をやればいいかわからない俺に・・・しかも人前でプレゼンをやらなければならないなんて・・・
ただでさえ対人恐怖で人前で喋ることができない俺にどうしろと・・・恥をかくことは目に見えています。

やっぱ自分には大学卒業というハードルは高すぎた気がします。
今まで学費を払い続けてくれた親には大変申し訳ないが、退学しようと思います。
せっかく4年まで上がれたのに最後の1年間がこんなに過酷なものだとは予想していませんでした。
470(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:10:57 ID:???
乙、そんなもんだよ('A`)
俺ももうすぐ後を追う・・・
471(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:10:57 ID:???
>>469
(  ;∀;)ツライハナシダ
472(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:11:06 ID:???
>>469
。・゚・(ノД`)・゚・。
473(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:11:32 ID:???
>>469
君が来るのを待ってるよ(-_-)
474(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:13:24 ID:???
研究室配属って人間を大きく変えるよね。いい方にも悪いほうにも。
475(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:17:15 ID:???
ぶっちゃけ俺も似たような状況だ
院生と一緒に研究するのがしんどい
向こうは嫌だけど仕方なくやってる感じだし
なんつーか院生からは「終止、静かだね」的な事よく言われるし
実験中くらい話しなくてもいいじゃんと思う
会話のネタがない、上手く話せない俺
476(-_-)さん:2005/06/18(土) 22:51:46 ID:???
文系でよかった…三年次はゼミあるけど4年は卒論だけらしいし
477475:2005/06/18(土) 23:02:03 ID:???
文系のゼミって一週間に何回あって一回あたりどの位の授業時間なの?
478(-_-)さん:2005/06/18(土) 23:06:42 ID:???
俺も理系だけどゼミとか関係なく文型に行きたかったと最近になっておもった
479(-_-)さん:2005/06/18(土) 23:53:40 ID:???
ところでおまえら納豆の空パックどうしてる?
夏場臭すぎじゃね
480(-_-)さん:2005/06/18(土) 23:55:56 ID:???
捨てたらいいじゃん
481(-_-)さん:2005/06/18(土) 23:57:52 ID:???
エリート2chネラーは唐突に話題を変えるもんだね

別に臭わないよ、俺の鼻が悪いのかな?
納豆は挽き割りが好き
482(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:02:55 ID:???
>>480
捨てたらって簡単に言うけどさ
ゴミ袋が有料だからなるべくゴミ溜めて出すじゃん
そうすると2日3日たてば臭ってくるじゃん
なんか消臭しようと思うじゃん
483(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:05:36 ID:???
>>482
いっぺん水洗いすればよかろうが
484(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:07:31 ID:???
なあなあ牛角のキムチって韓国産なんだな
485(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:08:27 ID:???
知るかいな
486(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:08:54 ID:???
行ったことない
487(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:11:39 ID:???
スーパーでうってんじゃん
牛角オリジナルレシピで作りました。って韓国産かいな(ゲラ
488(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:13:11 ID:???
オリジナルなのに韓国産なのかよw
489(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:13:45 ID:???
韓国なんて国知らないから(爆
490(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:15:20 ID:???
(爆ってなんだよ(爆
491(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:17:53 ID:???
(ぉ
492(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:25:10 ID:???
おいスレ欄にウイルス仕掛けられてないか?
かれこれ昨日から
493(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:25:38 ID:???
ノートンが反応する
494(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:26:43 ID:???
ウイルスソフトが誤反応してるだけ実害はない
初心者板のスレ見れ
495(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:29:02 ID:???
いやそりゃわかるっつの
496(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:48:52 ID:???
>>482
ごみ捨てる日に納豆食え
毎日食うわけじゃあるまい
497(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:52:05 ID:???
納豆食いたくなってきた
でも財布には100円玉一個と小銭しかない
明日これで食パン一斤買う予定なので仕送りの振り込まれる日まで納豆は我慢する
498(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:54:30 ID:???
>>496
日本人なら納豆毎日喰うだろアホかw
499(-_-)さん:2005/06/19(日) 00:59:08 ID:???
まああれだ・・・・独り暮らしじゃない奴にはわからないよ
500(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:04:26 ID:???
納豆嫌い(・∀・)
501(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:10:02 ID:???
納豆 っていう漢字、ずっと見てるとなんか変な感じになってくる
502(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:13:05 ID:???
納豆嫌いだなんてふざけてるの?
503(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:22:55 ID:???
つか今日アニメ2時55分からって起きてられんぜよ
504(-_-)さん:2005/06/19(日) 01:42:40 ID:???
精神科に通って正式に医師からうつ傾向の診断を受けてから親の扱いが、腫れ物を触るような扱いになったw
これはこれで辛いぞ
505469:2005/06/19(日) 17:10:56 ID:???
今日は休みにも関わらず院生と実験です。
「研究が進んでいない分、少なくても中間発表までの期間は平日だけでなく土日も学校に着て実験やれ」ということみたいです。
1日でも理由なしに休んだからもう面倒は見ないという最終通告まで頂きました。
という訳で、今日から7月初めまでは休日なしで実験です。
近いうちに首つるかも・・・。

また何かあったら書き込みたいと思います。
506(-_-)さん:2005/06/19(日) 18:12:30 ID:???
俺も吊るよ
507(-_-)さん:2005/06/19(日) 18:14:24 ID:???
俺も連れてってくれ
508(-_-)さん:2005/06/19(日) 18:29:37 ID:???
誘ってくれな
509(-_-)さん:2005/06/19(日) 19:09:42 ID:???
ぐわ〜
510(-_-)さん:2005/06/19(日) 20:12:54 ID:???
俺もついていく。ついていくだけだけどな
511 ◆SHIMa/8.4E :2005/06/20(月) 08:29:00 ID:JTLh7o2n
この時間って一番学校行きたくない時間ですよね^^;
512(-_-)さん:2005/06/20(月) 10:39:56 ID:???
というか月曜がな…
513(-_-)さん:2005/06/20(月) 14:30:04 ID:3/ExfZdc
501>>ゲシュタルト崩壊
514(-_-)さん:2005/06/20(月) 16:49:27 ID:CmDZkcyK
69
515(-_-)さん:2005/06/20(月) 16:51:39 ID:???
マジめんどくさいす学校何か良く解んないけど
色んな奴が居る
516(-_-)さん:2005/06/20(月) 16:52:01 ID:???
ゲシュタルト崩壊ってかっこいいよね。
世界が終わるってかんじだ。シズマドラーイブ。
517(-_-)さん:2005/06/20(月) 16:58:58 ID:???
…難しい言葉知ってるね?
518(-_-)さん:2005/06/20(月) 16:59:51 ID:???
……………
519(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:02:01 ID:???
月曜の1限むりぽ
520(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:02:52 ID:???
おれも大作君みたいにいろんな人からかまわれたい。
特に巨乳とか巨乳とか巨乳とかの人。
521(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:27:58 ID:9J12eeKS
起きたの12時。通学片道2時間半

もうだめぽ
522(-_-)さん:2005/06/20(月) 17:54:10 ID:9J12eeKS
>>469
理系ですか?

もしも理系だったらうちのゼミとはえらい違いだな・・・
523(-_-)さん:2005/06/20(月) 18:24:49 ID:???
いちいちからんでくるやつうざい
524 ◆SHIMa/8.4E :2005/06/20(月) 23:03:43 ID:H2EQwTHn
研究室って人間関係の塊だから^^;
525(-_-)さん:2005/06/20(月) 23:40:59 ID:???
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ">>524
526(-_-)さん:2005/06/20(月) 23:50:14 ID:???
明日の授業は少人数のものが盛りだくさん。
人間関係学ぶには 人間と関わっていくしかないけど
だめぽ…
527(-_-)さん:2005/06/20(月) 23:55:21 ID:???
はっきりいって、人間と関わっても何も変わらない。
休学して接客業の仕事を一年間勤めたおれが言うんだから間違いない。
528 ◆SHIMa/8.4E :2005/06/21(火) 00:06:04 ID:aENau23S
>>525 な、なんだよ^^;;;;;;;;;;;;;;;
529(-_-)さん:2005/06/21(火) 00:12:48 ID:???
>>528
いやその塊っていう表現に思わずワロタ
大変なんだな理系
530(-_-)さん:2005/06/21(火) 00:17:55 ID:???
今、接客業のバイト3年目に突入。
でも大学だけ行けない。
531(-_-)さん:2005/06/21(火) 00:40:57 ID:???
暑くなってきたね
テスト前だから明日もがんばっていこう
532(-_-)さん:2005/06/21(火) 00:59:43 ID:???
今4年。
サークルで一緒だった子と3人暮らし中。
2人とも就活で明日どこどこ行くとか言ってるのに
自分は何やってるんだろう。
毎日学校行くか否かは神のみぞ知るって感じ。
533四年二浪二留:2005/06/21(火) 01:04:58 ID:???
>>532
+0ならまだあきらめるな。今からだって就活始める人間がいるぐらいなんだから
道は閉ざされているわけじゃない。
恥を忍んでその同居人に相談したりできないのか?
534532:2005/06/21(火) 01:15:05 ID:???
今単位が70/124
半期に取れる授業に上限がある。
今期で留年か否か決まる。
でも大学行けてない。
…ふがいなすぎて相談できないぃ(∋д∈。)
535(-_-)さん:2005/06/21(火) 01:32:21 ID:6x50WpFZ
>>532
大丈夫だって。4年終わって75/136の俺が来ましたよ。
6年確定。しにたいよ・・・
536532:2005/06/21(火) 01:43:37 ID:???
>>531みたいに言ってみたい
1人暮らしすれば良かったとか思うけど
それだとヒキに磨きがかかるだけだし…
>>535
 そうですか。。。親御さんはどんな反応ですか? 
537(-_-)さん:2005/06/21(火) 02:17:58 ID:???
このスレを見る限り4年で単位が10ない漏れはしんだ方が良さそうだ
538(-_-)さん:2005/06/21(火) 02:59:47 ID:OgTPZ4iD
外に出なくても
誰にも会わなくても
自分の携帯で
確実に稼ぐ!
http://www.meruru.com/venus/default.asp?agid=771341784
539(-_-)さん:2005/06/21(火) 04:27:31 ID:???
往生際が悪すぎ
540(-_-)さん:2005/06/21(火) 04:32:12 ID:???
>>539 誰が?
541(-_-)さん:2005/06/21(火) 04:53:23 ID:???
今日も大学行けねぇなぁ
542 ◆SHIMa/8.4E :2005/06/21(火) 06:28:10 ID:343ehQMG
朝ですね^^;
543(-_-)さん:2005/06/21(火) 06:31:43 ID:???
ずっと起きてるけどな
544(-_-)さん:2005/06/21(火) 07:06:15 ID:???
>>537
ここにもいるぞ
545(-_-)さん:2005/06/21(火) 07:47:33 ID:???
しんじゃダメだ
生きてりゃきっといいことある!
546(-_-)さん:2005/06/21(火) 07:51:10 ID:???
そうでもない
547(-_-)さん:2005/06/21(火) 07:55:57 ID:???
まだまだ分からない!
548(-_-)さん:2005/06/21(火) 07:56:24 ID:???
21年間無かったからもう無い
549(-_-)さん:2005/06/21(火) 07:58:42 ID:???
そんな自分も21
思い返せば何かある
きっと何かある
そして、これからも
550(-_-)さん:2005/06/21(火) 08:00:26 ID:???
ねーよ
551(-_-)さん:2005/06/21(火) 08:01:22 ID:???
そうか…せめて信じさせて
552(-_-)さん:2005/06/21(火) 08:12:43 ID:???
21で人生悲観すんなと26のおっさんの声が聞こえるよ
553(-_-)さん:2005/06/21(火) 08:16:38 ID:???
早めに知っておいた方がいいこともある
554(-_-)さん:2005/06/21(火) 10:58:56 ID:???
学校より帰還。
校門を出たところテレビに映されそうになるという危機が。でかいカメラとマイクもった男がいて、少々お時間よろしいでしょうか、と訊かれたので、とっさに「いけません」と言って早足で去った。
555(-_-)さん:2005/06/21(火) 15:49:31 ID:???
「いけません」てかわいいなぁ
確かにああいうのは必ず避けて通るな
結局今日も大学行ってないや…
556(-_-)さん:2005/06/21(火) 15:59:01 ID:???
はぁ…
557(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:01:18 ID:???
>>556 どうした?
558(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:08:16 ID:???
今期もまた単位ないよ…。
559(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:15:35 ID:???
…自分も自信ないよ…。
今期もまた単位なかったらどうなるの?
560(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:17:40 ID:???
十中八九辞める…二留決まるし、精神的にも、もうもたない。
561(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:32:12 ID:???
二留かぁ…
大学には、何で入ったの?
自分はサークルで熱烈に入りたいのがあって、それがきっかけ。
大学の勉強に関しては、ほんとなんとなくだったよ。
高校は商業高校だったから就職することもできたんだけど
そんなになりたい職業もなかったし、将来の保険みたいな感じで
進学した。それがいけなかったのかなぁ。
562(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:43:46 ID:39DJY8hf
おまいら卒業か退学どっちにする?
勉強ついてない俺はどうしたらいいい?
563(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:45:52 ID:???
せっかくだから卒業したいなぁ
退学はまだ考えてない
564(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:46:31 ID:???
退学しかない
565高3女子:2005/06/21(火) 16:52:01 ID:???
>>562
退学したほうがいいと思う。
どーせたいした大学じゃないんでしょ?
勉強も嫌いで、引きこもってるだけの屑なんだから、さっさと中退すべし。
親の金いつまでも食いつぶすのはよくないよ?
566(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:52:24 ID:???
>>561
やりたかったサークルて何よ?
567(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:57:44 ID:???
>>565
新卒かどうかで受けれる企業数10倍以上変わるから。
退学して出口の無いニート路線か、年数かかっても卒業させるか。
金額面でいっても将来性でいっても必ずしも退学がベストじゃない。

お子様にゃ見えない事情がいろいろあるのよ。
お気楽な高校生と違って自活のこと常に考えなきゃ行けないしね。
568(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:57:54 ID:???
>>566 音楽関連で、中高ずっと続けてきてたやつ。
 将来に関わるわけではないけど好きでやってたから
 それをできる大学が今行ってる大学しかなくて。
 1,2年は楽しくやってたけど、そのサークル分裂して。
 それからは活動しなくなったから、そっからヒキかな。
 そのサークルが自分の大部分を占めてたから。
569(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:57:57 ID:???
>>566
ナンパサークル。
先輩が100人斬り達成したとか聞いて羨ましかった・・・orz
そのサークルの掟として、ナンパでやった女と付き合ったら破門っていうw
570(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:58:51 ID:???
>>569 なるほど。
571(-_-)さん:2005/06/21(火) 16:59:14 ID:???
何のために大学入ったんだよ>>569
572(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:02:39 ID:???
中高続けてきてて、熱烈に入りたいのがこれってな
お前の人生なんだよって感じだな
573(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:02:40 ID:???
>>571
カワイイ女子大生と遊ぶためwww
大検出身ヒキだし、今まで女の子と接する機会なかったから・・・
574(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:03:44 ID:???
>>567
大卒ニートも結構いる
575(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:03:55 ID:???
>>572
まったくだ
それなら大学じゃなくてもいいじゃないか
576(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:09:27 ID:39DJY8hf
おまいらヽ( ´∀`)ノありがとう!!
勉強なんてすればいいだけなんだしやるよ!!
勉強したくないわけじゃないんだしやるよやってやるよ
勉強したくないなんて贅沢だよな?
今からやり直して見ますね!!
例え一年二年三年留年したってニートよりはマシだ!!
これが一番正しいんだよな?
あまいら何か言ってくれ
577(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:10:44 ID:???
>>576
お前の人生なんだから、お前の好きなように生きたらいいんじゃね?
他流してでも卒業すべきか、今中退して、何をするのか。
それはお前自身が一番よくわかってるはずだろ?
578(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:11:14 ID:???
>>576
おれは正しいと信じてる。いちお就活やる気だし。
うまくいくかどうかは・・・考えてもウツるだけだから考えないようにしてる
579(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:13:35 ID:???
>>576 私も正しいと思う。
 大学の本分って実は勉強だもんね。
 私は就活、後期か夏休みからだなぁ。
580(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:15:50 ID:39DJY8hf
今辞めてもニートなるだけだから辞めれない
勉強するしかないんだ
勉強やる気ないだけなんだやればいいだけなんだ
みんな一緒に五年で卒業しよう
勉強毎日やりまする
581(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:17:09 ID:???
俺はがんばっても6年かかる
582(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:18:27 ID:???
いや、まあ…おれ578なんだけど、
ああは言ったけどここ行けないスレだからさ…
5年で卒業できる人間が何騒いでんだとかいう説もあるし
583(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:18:51 ID:???
自分はがんばったら4年か4.5年かかる
がんばらなかったらいつまででも延びる
584(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:19:34 ID:39DJY8hf
ポジティブに考えるべ
六年で卒業できるんだから
585(-_-)さん:2005/06/21(火) 17:28:21 ID:???
ってかレポートかけねえ
586(-_-)さん:2005/06/21(火) 18:11:50 ID:6x50WpFZ
頑張っても6年な俺なんだけど、就職できる?
まじ考えるとウツるよ・・・
ちなみにC央法学
587(-_-)さん:2005/06/21(火) 19:14:07 ID:???
担当者にお前は八年かかっても無理と言われた。
588(-_-)さん:2005/06/21(火) 19:41:32 ID:???
とりあえず、何の資格も持たずに中退しても職はない。
卒業しなきゃ何にもならない。
589(-_-)さん:2005/06/21(火) 21:12:32 ID:???
わたしもそうおもう…
590(-_-)さん:2005/06/22(水) 01:08:17 ID:???
明日朝一
小レポートの提出日だから死んでもいかないと
591(-_-)さん:2005/06/22(水) 01:17:37 ID:???
寝過ごしとみた
592(-_-)さん:2005/06/22(水) 05:51:22 ID:???
16単位取り逃して5年生やってるけど、前期ひとつも出てないや。
しんだほうがよさそうだ
593(-_-)さん:2005/06/22(水) 09:01:03 ID:???
今まで入院してて学校や外に出なかったんだけど

俺は二部で逝ってない・・・

人少ないかなと思って入ったんだけど、結構人がいて挫折・・・

誰も居なかったら通えるんだけどな・・・

と思ったりする、通信制にすれば良かったと後悔しても、指定校推薦で不可

単位がホトンド0・・・

除籍されるまで、ぶら下る予定だけど、どうなるのかな・・・
594(-_-)さん:2005/06/22(水) 18:09:31 ID:???
>>593
夜間の学生って仕事帰りのリーマンや30前後のオッサンばかりだと思ってたけど
結構若い子も多いみたいだね。たしかある程度単位を取得していれば
通信制に乗り換えるときそこで取得した単位が反映されると聞いたんだがどうなんだろ?
595(-_-)さん:2005/06/22(水) 18:25:50 ID:???
今や全日制にあぶれた香具師が大半だと聞いた。
夜間にしとけばよかったよ…
596(-_-)さん:2005/06/22(水) 18:26:59 ID:???
俺も夜間にしとけば・・・まぁヒッキーなら大抵思ってるか
597(-_-)さん:2005/06/22(水) 18:32:53 ID:???
おれの場合は夜間にしても変わらんと思う。
どっちに行っても人はたくさんだもんね。
598(-_-)さん:2005/06/22(水) 18:33:55 ID:???
もう一度受けなおせるならとにかく近いところにする
あと卒論無しで卒業できるところ
599(-_-)さん:2005/06/22(水) 19:17:27 ID:???
夜間の学生、見かけは若くても中身はヒッキーな人けっこういるよ
600(-_-)さん:2005/06/22(水) 19:20:02 ID:???
夜間ならサボることもなかったと思うのは俺だけじゃないはず
601(-_-)さん:2005/06/22(水) 19:20:59 ID:???
1限目はきついよな
602(-_-)さん:2005/06/22(水) 19:25:34 ID:???
夜間は夜間で帰ってきたら11時とかで鬱らしいぞ
で昼夜逆転→不健康な生活
603(-_-)さん:2005/06/22(水) 20:03:15 ID:???
そんな時間に学校行ったら俺の大好きなテレビが見れないじゃん
604 ◆SHIMa/8.4E :2005/06/22(水) 20:38:16 ID:E8ziv6x4
とりあえず明日は銀行に行こうと思います^^;
605(;゚ё゚;):2005/06/22(水) 20:48:19 ID:???
夜間主の俺が来ましたよヽ( ´∀`)ノ
6時から学校なんで家は五時半に出る
9時10分に授業が終わって家着くのさ9時50分くらい
夜間主なので授業が多く入れれないから週6で学校
あんまよいもんじゃないよ
人も少なくないよ
質問あればなんでも応えますよ
606(-_-)さん:2005/06/22(水) 21:20:28 ID:???
暑くて大学が余計遠く感じる
607(-_-)さん:2005/06/22(水) 23:29:34 ID:???
生徒数多い大学は生徒3人くらいでひとつの論文を書くんだね
608(-_-)さん:2005/06/22(水) 23:31:40 ID:???
少ないところも困るぞ
まわりがほとんど顔見知りだから一度行かなくなるともうとけこめない
609(-_-)さん:2005/06/22(水) 23:45:21 ID:???
>>608
おれまさにそう
微妙な顔見知りになっちゃてるのがむしろ困る
610(-_-)さん:2005/06/22(水) 23:52:06 ID:???
よぉ、久しぶり。
今ナニやってんの?

聞くな('A`)
611(-_-)さん:2005/06/23(木) 01:09:32 ID:???
おかあさんごめんなさい
612(-_-)さん:2005/06/23(木) 01:25:05 ID:X+cAYsxT
ワロシズム
613(-_-)さん:2005/06/23(木) 01:37:10 ID:???
おれ高校のときに、反抗期で勉強が嫌になって、親に向かって、大学に行くのがいい人生とは限らんやろが俺は公務員試験受けたいんや、って言ったことがある
そのときの父の返事が「もちろんお父さんもベストな人生はわからんが、よりベターな道を進めるようにアドバイスしてあげてるんだ、公務員といっても高卒じゃまともな役職につけんぞ」。
あれから4年…おれ単位0の4回生wwwww
614(-_-)さん:2005/06/23(木) 01:44:44 ID:???
>>613
ちょwwwやっぱ俺以外にもいるのか('A`)
615四年二浪二留:2005/06/23(木) 01:44:59 ID:???
結局主体性がないから親にもきちんと言い返せないで惰性で生きてしまうんだな。
大学は行った直後にでも自分の将来のことできちんと腹を割って話し合う機会は
持つべきだったと思ってる。
616(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:49:22 ID:DmkpRsvv
[email protected]

大学にいけない?そんなのアホみたいな悩みなので
メル共になりましょう!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwww
617(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:51:49 ID:???
>>616
ゴミ野郎死ねwwww
618(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:52:40 ID:???
(笑)
619(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:53:05 ID:DmkpRsvv
>>617
なにいってんの?ゴミに着マッ店ジャン、死ぬにきまってんじゃんww
てか、先輩だからwwwwwwwwwwwwwwwww
メルトもになったら大学いけるようになるよ、
あれがいってた、ブッダがwwwwwwwwwwwwwww
620(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:54:07 ID:???
あ?
621(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:54:54 ID:???
さっさと死ねよクズwwwwwwwwww
622(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:54:56 ID:DmkpRsvv
こんなに貼ってんの二個無いのって軌跡だなwwwwww
623(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:55:35 ID:DmkpRsvv
>>621
おいおい、それはロナウジーニョに失礼だろwww
624(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:56:36 ID:???
暇潰しにもならなそうな奴に送るかよwwwwww
625(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:56:58 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
626(-_-)さん:2005/06/23(木) 02:57:55 ID:DmkpRsvv
>>621
大黒がモンキッキーに似てるだなんて、失礼だろWWWWWWW
あまりにWWWWWW
地獄に落ちるよWWWWWWWWWWWWWW
627(-_-)さん:2005/06/23(木) 03:09:22 ID:DmkpRsvv
死霊のハラワタガ煮えくり返るね、まったくWWWWWWWW
あーむかつくうぇWW
えええらあああえええええWWWWWWWWWWWWWWW
おまえのせいだWWWWWWWWWWWWWWW
628(-_-)さん:2005/06/23(木) 03:18:25 ID:???
てめーで自分の首絞めてるだけだろwwww
さっさと寝ろやハゲ(笑)
629(-_-)さん:2005/06/23(木) 03:45:40 ID:???
あーいっしゅうかんたつの早い
630(-_-)さん:2005/06/23(木) 04:17:12 ID:???
あーいっかげつたつの早い
631(-_-)さん:2005/06/23(木) 04:20:29 ID:???
あーいちねんたつの早い
632(-_-)さん:2005/06/23(木) 04:39:45 ID:???
あーいっしょうたつの早い
633(-_-)さん:2005/06/23(木) 05:08:40 ID:sKHCClhW
今日も自主休講
634(-_-)さん:2005/06/23(木) 05:10:22 ID:???


















635(-_-)さん:2005/06/23(木) 05:47:34 ID:???
>>633 自分もそうなりそうな悪寒…
 いつまでこんなん続ける気だ自分…
 サークルやってたから後輩知ってるし
 来年留年したら気まずいだろうな。
636(-_-)さん:2005/06/23(木) 06:10:38 ID:???
引きこもってると退学のこととか考えて鬱になる…。
637(-_-)さん:2005/06/23(木) 06:17:45 ID:???
638(-_-)さん:2005/06/23(木) 06:23:38 ID:???
就職活動限定か…。
まぁ1年もすれば数割は辞めてるんだろうけどな。
639(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:16:35 ID:???
人間関係…か…


('A`)
640(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:17:57 ID:???
641(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:19:14 ID:???
ただいまアクセスが集中しています。

混雑のため、正常にサービスを利用できなくなっています。
しばらく待ってから再度アクセスしてください。

だって。
642(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:22:41 ID:???
見れた
643(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:24:05 ID:???
えぇ?!
見れない…
644(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:27:08 ID:???
けど…見つけた。
直接は行けなかったけど。
645(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:45:22 ID:???
俺なんて親に内緒で半年間自主休学して
三年の秋学期まで大学通った末に実家に戻って休学してるよ

あと三ヶ月で大学戻らないいけないと思うと鬱になる
友達一人もいねぇし、でも知り合いも一人もいなくなってるから
気が楽かもwwwww

ちなみに単位は80単位とってんだよね。必修の英語と中国語は
一つもとってないが・・・
まぁ休学したおかげて、対人恐怖も少しは直ったし童貞も捨てたし
彼女もできたし、これはこれでよかった思ってるよ
646(-_-)さん:2005/06/23(木) 10:54:18 ID:???
( ゚Д゚)
647(-_-)さん:2005/06/23(木) 11:21:00 ID:???
>>645
>>645
> まぁ休学したおかげて、対人恐怖も少しは直ったし童貞も捨てたし
> 彼女もできたし、これはこれでよかった思ってるよ

詳しくどうして彼女ができるんだ?
実家に帰ってバイトでも始めたのか?
648(-_-)さん:2005/06/23(木) 12:55:06 ID:???
>>645
妄想乙
649645:2005/06/23(木) 13:10:30 ID:???
>>647
彼女は
出会い系っつーか10代の子がメル友探しに来るサイトでみつけた

バイトはもちろんして月に8マンぐらい稼いでる
生活費0だし、好きに使えるwww
650(-_-)さん:2005/06/23(木) 13:56:05 ID:???
>>649
偽ヒキ乙
俺なんて休学中だけどバイトもしてないし、彼女もいない。
一日中家にひきこもりなんだよ!偽ヒキは違うスレに逝け
651(-_-)さん:2005/06/23(木) 14:07:29 ID:???
出会い系みたいなサイト見てる時点ですでに心はヒキじゃねえ
652645:2005/06/23(木) 14:48:36 ID:???
元ヒキだな
在学中はネットとゲームしかしてなかったし、食料買いに行くとき以外は
ずっと家にいたしな
あと、心療内科にも半年くらい通って自殺未遂もしたwww

でもさ、過去は変えられなくても未来は自分の力でどうにかなるって

>>650
バイトくらいしろよ。金あると好きなもの買えんぞ

653(-_-)さん:2005/06/23(木) 16:04:09 ID:???
スレが急に伸びてんのはこのアホのせい?

>バイトくらいしろよ

お前と会話できない。
自殺未遂って恥ずかしいことやってんなあ。
いま何歳よ?中卒だろ?大学スレにくるんじゃないよ。
654645:2005/06/23(木) 17:19:26 ID:???
まぁ酷いアトピーが顔にあって引きこもってた俺の気持ちは
お前らはには分かんないだろうな・・・・

バイトもできなかったら、何もできないじゃんwww
仕事どうすんの???現実受け止めろよwww


ってなわけで、消えますwww巣に帰りますwwww
655(-_-)さん:2005/06/23(木) 17:20:11 ID:???
俺もアトピーだが
656(-_-)さん:2005/06/23(木) 17:30:19 ID:???
巣って何処だよwwwもう来んなwww
657(-_-)さん:2005/06/23(木) 17:34:14 ID:???
ボダっぽいからメンサロだな
658(-_-)さん:2005/06/23(木) 17:43:59 ID:DmkpRsvv
未だにむかついてるので弁解

「誰もが死ぬという意味で」 死ぬにきまってんだろ。wwwwwwww

大体、自殺するときは アレ ですよwwwwwwwwwwwwwwww

さっさとシネクズがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659(-_-)さん:2005/06/23(木) 17:47:09 ID:???
ああさfどぃえjふぁl;あskふぁld@あうぇ
学校行きたくねええええええええええんskじゃjsぺおりくぁ「え
660(-_-)さん:2005/06/23(木) 17:57:05 ID:???
明日行かないつもりでいる。さっき決意した
661(-_-)さん:2005/06/23(木) 18:17:42 ID:???
あしたがちかずいてくるうううううううううう
662(-_-)さん:2005/06/23(木) 18:20:40 ID:???
>>661
明日さえ逃れれば、休みが近づいてくるよ…まぁ、逃げていくように休みは早く過ぎるけど…
663(-_-)さん:2005/06/23(木) 18:21:09 ID:???
来る〜きっと来る〜
664(-_-)さん:2005/06/24(金) 02:39:45 ID:???
今日はそばとスパゲティしか食わなかった。
めんどくささと貧乏性が食欲に勝ってる
665(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:09:09 ID:RygD49ve
今日も行けません_| ̄|○
単位とれません('A`)
何もかも忘れるか…
666(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:11:11 ID:???
('A`)
667(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:12:33 ID:???
悪魔の子↑
668(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:13:01 ID:Wmu/cVM6
いちもいけない…
もうダメポ...
669(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:13:48 ID:???
そろそろテストの時期らしいが、予定も範囲も何も解らない('A`)
670(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:22:56 ID:???
666ゲトしたか('A`)
671(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:23:36 ID:???
もめ('A`)
672(-_-)さん:2005/06/24(金) 08:27:50 ID:???
('A`)えええええ?('A`)
673(-_-)さん:2005/06/24(金) 11:14:57 ID:???
(゚Д゚)

674(-_-)さん:2005/06/24(金) 13:21:31 ID:???
いまおきた…おはよう('A`)ノシ
675(-_-)さん:2005/06/24(金) 13:24:21 ID:???
おは
676(-_-)さん:2005/06/24(金) 13:26:27 ID:???
おはよおおおお
677(-_-)さん:2005/06/24(金) 13:26:56 ID:???
今から鬱な学校に飛び込んできます
(`A')
678(-_-)さん:2005/06/24(金) 14:43:20 ID:???
来週の今頃実家に帰ろう
親にまだ言ってない
帰ることも、授業行ってないことも…('A`)
679これが俺様の顔だ:2005/06/24(金) 14:44:19 ID:???
http://k.pic.to/1m8l9
どうだ?
カッコイイだろ?
イケメンだろ?
680(-_-)さん:2005/06/24(金) 14:45:30 ID:???
で?
681(-_-)さん:2005/06/24(金) 15:03:47 ID:???
>>679
おい、おまえ中学校のとき授業中にウンコもらした森山じゃないか。その日以降あだ名がモラ山になった森山じゃないか。
682(-_-)さん:2005/06/24(金) 15:06:34 ID:???
なんだ、この馬ズラは
683(-_-)さん:2005/06/24(金) 15:12:15 ID:???
>>679
消えろウザイよ
マジでね本当にね
キ・エ・ロ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwww
684(-_-)さん:2005/06/24(金) 19:46:53 ID:???
ああああああああ今日も大学サボってしまった・・・・
マンガ喫茶にどうしても足が運んでしまう。
今日は勇気だして美容院もいってきたよ
きってもらってる間雑誌だしてくんないから何していいかわからんくて
困ったよ・・・・千円カットしか最近恐くていけないよ俺
685(-_-)さん:2005/06/24(金) 19:48:37 ID:???
美容院って1000円でいけるの?
686(-_-)さん:2005/06/24(金) 19:53:46 ID:???
>>685
俺の地元には税抜き千円カットがある!
ドライカットだけど
指名すればまたお金かかるけど。
687(-_-)さん:2005/06/24(金) 19:55:27 ID:???
安いな
俺は散髪屋で1600円
688(-_-)さん:2005/06/24(金) 19:57:50 ID:???
>>687
シャンプーあり?
千円カットの美容師女ばっかだよ
689(-_-)さん:2005/06/24(金) 19:58:41 ID:???
シャンプーありで
おっちゃんが切ってくれる
690(-_-)さん:2005/06/24(金) 20:56:43 ID:???
>>689
そかあ!
691(-_-)さん:2005/06/24(金) 23:09:35 ID:???
おまいら美容院行ってるのか?
俺なんか床屋だぞ
美容院なんか怖くて行けない
殺されそう
692(-_-)さん:2005/06/24(金) 23:38:32 ID:???
殺されるよ
行かないほうが良い
693(-_-)さん:2005/06/24(金) 23:41:52 ID:???
話しかけられるのがいや
床屋だと切ってる間無言でもいいし
694(-_-)さん:2005/06/25(土) 00:23:47 ID:???
俺とこの千円カットは話しかけてこないよ
仕切りになってるから回りの客が切ってるときみえなくていいよ
695(-_-)さん:2005/06/25(土) 00:26:38 ID:???
美容室のがいいよ、勇気出して行っといた方が、学校での風当たりが緩くなる
696(-_-)さん:2005/06/25(土) 00:29:29 ID:???
もうがっこういきたくない・・・
限界・・・・・
4年までガンガってたけどもう5回以上休んだし終わりだ
697(-_-)さん:2005/06/25(土) 00:44:39 ID:???
床屋だとうなじやモミアゲを真っ直ぐ切りそろえられる
からいやだ
698(-_-)さん:2005/06/25(土) 01:07:39 ID:???
でも床屋で顔剃りやってもらうと気持ち良い(´∀` )
美容師は刃持つの禁止だからな
699(-_-)さん:2005/06/25(土) 01:28:36 ID:???
ちょ、時間たつの早すぎ
もう7月になるばい
700(-_-)さん:2005/06/25(土) 01:30:45 ID:???
床屋でヒゲを剃る時にさ、泡をハケで塗ってから熱い布巾を
かぶせてくるポイントあるでしょ?
アレって意味あるのかな?つまり布巾でどうせ拭き取ってしまうのに
何ゆえあらかじめ泡をつけるのか、と・・・
701(-_-)さん:2005/06/25(土) 02:10:19 ID:???
甘いもん食いたい。生クリームのたっぷりのったケーキとか食いたい
702(-_-)さん:2005/06/25(土) 02:24:25 ID:???
夜暑いから戸開けっ放しで寝るんだけど、車の多い通りに面してるから、朝の7時くらいにはやかましいエンジン音で起こされる
703(-_-)さん:2005/06/25(土) 02:46:46 ID:???
近所で工事をやってたとき以来寝るときは耳栓してる
704(-_-)さん:2005/06/25(土) 09:22:02 ID:???
>>700
俺が行くところは拭き取った後もう一回塗られる
705(-_-)さん:2005/06/25(土) 09:39:18 ID:???
ゴミ捨て場が近いのでゴミ捨て日早朝のババァ共の会話がマジでウザい
706(-_-)さん:2005/06/25(土) 11:06:03 ID:???
俺大学ぜんぜんいってなくてレポート提出とかテストのひがわかんねええよ
友達いないし.........orz
707(-_-)さん:2005/06/25(土) 11:29:27 ID:???
つ[ホームページ]

>>705
ババアが嫌でゴミ捨て断念することあるよ。
708(-_-)さん:2005/06/25(土) 12:37:13 ID:???
きのう風呂入ってないからおれたぶん臭いんだろうなぁ
でも学校行かなきゃ
709(-_-)さん:2005/06/25(土) 14:29:02 ID:???
>>708
今日学校あるの?
710(-_-)さん:2005/06/25(土) 16:08:42 ID:???
俺の大学は土曜は教職とか卒業要件に入らない科目しかない

今日の楽しみはガンダムと映画を見ることだけ
711(-_-)さん:2005/06/25(土) 17:06:01 ID:???
今日も一日2ちゃんとゲームで終わるのか・・・
どこか行こうかなヨドバシでも
何もする事ないや`,、('∀`)'`,、
712(-_-)さん:2005/06/25(土) 17:33:59 ID:???
今日外に出てきたよ。来週に中間試験があるから、気分転換もかねて隣町の図書館に勉強に行っただけなんだけど。
なんかどこに行っても周りの人たちが凄い楽しそうに笑ってた。
俺は笑えないし、泣きたくなったよ
713(-_-)さん:2005/06/25(土) 17:40:45 ID:???
2ch見てニヤニヤしてる
714(-_-)さん:2005/06/25(土) 17:53:49 ID:???
いや、ネット見てるときは笑えるんだけど外に出てるときは笑う理由ないじゃん。
一人で行動してるわけだし。
そこで通りすがりの人とか電車内の人がみんな笑顔なのを目にするわけで
715(-_-)さん:2005/06/25(土) 17:55:43 ID:???
一人で笑ってたら不気味だな
716(-_-)さん:2005/06/25(土) 18:46:24 ID:???
俺の携帯電話は通信機能付きのデジタル時計になってる
717(-_-)さん:2005/06/25(土) 18:51:03 ID:???
俺の携帯も・・・
おもちゃの携帯でもじゅうぶんだorz
718(-_-)さん:2005/06/25(土) 19:55:13 ID:???
3月に実家帰ったとき以来人間と話してないぜフッヒャー!
719(-_-)さん:2005/06/25(土) 22:14:02 ID:???
自分は、いちおう新学期の新クラスの授業で軽く雑談みたいなことさせられたな。
レクリエーション的なことさせられるのが一番つらい。完全に孤立したいのに義務教育のような仲良しこよしをさせようとする大学が憎い。
720(-_-)さん:2005/06/25(土) 22:40:38 ID:???
今日エロ雑誌を調達に街へ出たら土曜日だから人が死ぬほどおって嫌になった。しかも一時間くらい歩いたからちょっと日焼けしたっぽい顔が痛い。
721(-_-)さん:2005/06/25(土) 23:33:25 ID:???
日焼けしないと夏なのに真っ白は恥かしい
722(-_-)さん:2005/06/25(土) 23:55:20 ID:???
いいじゃん別に
どうせ夏も冬も外でないんだから
723(-_-)さん:2005/06/26(日) 00:31:26 ID:???
ちょっと戯れに自分の歌を録音してみた
音痴なのはもとより、きたねー声だ、一発で人に不快感を与えるなこれは
724(-_-)さん:2005/06/26(日) 01:05:21 ID:???
俺は普通に喋ってる声ですら録音して聞くのが恥かしい
725(-_-)さん:2005/06/26(日) 02:17:32 ID:???
たしかにきもいもんね
726(-_-)さん:2005/06/26(日) 13:19:49 ID:???
携帯持ってないやつっている?
俺4年だけど未だに持ったことないぞ。番号登録する人家族しかいないもんなwww
727(-_-)さん:2005/06/26(日) 13:22:18 ID:???
持ってるけど登録してるの家族だけ_| ̄|○
728(-_-)さん:2005/06/26(日) 13:56:11 ID:???
フハーハ。親戚多いおれは血縁だけで2桁いくぜ。
729(-_-)さん:2005/06/26(日) 15:10:13 ID:???
俺の内訳

親父



3件・・・
730(-_-)さん:2005/06/26(日) 17:16:40 ID:???
持ってない。
731(-_-)さん:2005/06/26(日) 19:09:19 ID:???
vodafoneかなんかのCM鬱になる
親父が大学生の娘に電話かけてる奴
732(-_-)さん:2005/06/26(日) 19:34:09 ID:???
持ってたけど、使わないから解約した。
733(-_-)さん:2005/06/26(日) 19:42:01 ID:???
いまどきの学生が携帯持ってないなんて、ダサイ奴かイタイ奴と思われてるんだろうな。
734(-_-)さん:2005/06/26(日) 20:36:30 ID:???
いや、そんなことはないだろう
携帯嫌いな人多いし
735(-_-)さん:2005/06/26(日) 22:12:53 ID:???
普通は持ってるよ。持ってない奴なんていんの?ってぐらい。
新入生ゼミとか連絡網見たけど全員持ってた希ガス
736(-_-)さん:2005/06/26(日) 22:57:56 ID:???
そか、ここは大学生専用スレだた
737(-_-)さん:2005/06/26(日) 22:58:42 ID:???
持ってるだけ持ってても全く使ってないないおれみたいな奴も痛いと言えるし
ずーっと携帯でくっちゃべってる奴も痛く見えるし、
どうでもいいんじゃねぇ?
738(-_-)さん:2005/06/26(日) 23:17:00 ID:???
とりあえず大学生でケータイないとダメだろ、社会人になったら必須だし
739(-_-)さん:2005/06/26(日) 23:24:58 ID:???
ヒキって社会人になれるのか?
740(-_-)さん:2005/06/26(日) 23:32:57 ID:???
大学生なれたんだし、がんばれよ
741(-_-)さん:2005/06/27(月) 01:47:27 ID:???
無理
742(-_-)さん:2005/06/27(月) 02:51:11 ID:???
こに時間になるとどのスレも書き込みがなくて暇だ
743(-_-)さん:2005/06/27(月) 09:45:05 ID:???
どうしよう休んじゃったどうしようjlkfgほえ便ljkfs氏bへ尾kfぉ冷えhljksf
744(-_-)さん:2005/06/27(月) 10:03:28 ID:jsHwp4m5
近大卒。JR西日本に現業職で決まったんだけd、どーかな?
745(-_-)さん:2005/06/27(月) 10:04:00 ID:???
>>735
携帯盛ってなくて、どーやって女の子と連絡取るの?
746(-_-)さん:2005/06/27(月) 11:45:57 ID:???
今日学校休んで思った
サボる喜びを忘れたらおしまいだと思う
747(-_-)さん:2005/06/27(月) 11:52:34 ID:???
>>745
オマエ、わざと言ってるだろ
748(-_-)さん:2005/06/27(月) 12:09:41 ID:???
サボって罪悪感に苛まされる私はもうダメだ…
749(-_-)さん:2005/06/27(月) 12:16:37 ID:???
罪悪感が消えてからが本物のヒキだ、ガンガレ
750(-_-)さん:2005/06/27(月) 12:24:11 ID:EArtj+4D
なんか学校嫌になって今日サボっちゃった。特に何かあった訳じゃない。毎日毎日同じことの繰り返し。こんな生活もう嫌だ。
751(-_-)さん:2005/06/27(月) 12:29:00 ID:???
退屈な人間には退屈な生活しか訪れないものだ
752(-_-)さん:2005/06/27(月) 12:31:14 ID:???
>>751
どうしたら充実した生活が訪れる?
753(-_-)さん:2005/06/27(月) 13:33:58 ID:???
>752
青年よ、DQNになれ
754(-_-)さん:2005/06/27(月) 13:48:28 ID:???
まだ五回以下しか行ってない。
弁当ひとりは肩身がせまい。
755(-_-)さん:2005/06/27(月) 13:49:25 ID:6U5g24Nw
俺は2年で43単位
756(-_-)さん:2005/06/27(月) 13:51:32 ID:???
>>754
慣れろ
俺は一人で食堂で食うがどうって事ない
慣れたら
757(-_-)さん:2005/06/27(月) 13:54:30 ID:YpPdyC/s
俺は小さい頃母親と銭湯へ行っていた。
母親のお尻をさわりまくっていたw
758(-_-)さん:2005/06/27(月) 14:03:41 ID:???
>>757
( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
759(-_-)さん:2005/06/27(月) 15:46:17 ID:5hupsglI
六回生98単位です。健康診断さぼったから就職活動が出来ないとです。
760(-_-)さん:2005/06/27(月) 15:50:23 ID:???
>>757
( ´A)ヒソ(´д`)ヒソ(ω` )
761(-_-)さん:2005/06/27(月) 17:27:25 ID:???
>>752
まず、3年ヒキる。話しはそれからだ
762(-_-)さん:2005/06/27(月) 18:07:18 ID:???
俺の来年の今ごろは就安通い
再来年の今ごろは挫折して篭ってるか首吊ってるかのどちらか
763(-_-)さん:2005/06/27(月) 18:10:00 ID:???
クンニひろしという固定が全くこなくなったんだが
今年の3月に卒業してたんだろうな。大ホラ吹き野郎め
764(-_-)さん:2005/06/27(月) 18:20:26 ID:???
クンニ卒業したのか
765(-_-)さん:2005/06/27(月) 19:05:13 ID:???
大学行ってますスレ4で6月8日にクンニの書き込みがあった
766(-_-)さん:2005/06/27(月) 19:14:36 ID:???
一日中寝そべってゲームしていたからか、背骨が痛い
死ぬのかな
767(-_-)さん:2005/06/27(月) 19:17:01 ID:???
死ぬのかも
768(-_-)さん:2005/06/27(月) 19:20:18 ID:???
いやだなぁ
769(-_-)さん:2005/06/27(月) 19:23:22 ID:???
死にてぇ
770(-_-)さん:2005/06/27(月) 19:23:39 ID:???
んじゃ、死なない。
771(-_-)さん:2005/06/27(月) 20:01:58 ID:???
この中でネトゲしてる奴いる?
俺はしてる・・・
772(-_-)さん:2005/06/27(月) 20:28:29 ID:???
>>771
ネトゲは導入(最初の設定やらパッチ)や操作を覚えるのがめんどくさいからやんなくなった
BF2はやってみたいけど今のスペックじゃ無理だし、パーツ交換するならほとんどしなきゃいけないからやんない
773(-_-)さん:2005/06/27(月) 21:59:16 ID:???
>>771
何やってるの?リネ?
なんか廃人になりそうで恐くて漏れは手が出せない
774(-_-)さん:2005/06/27(月) 22:02:22 ID:???
ピンクフロイド聴きながら寝る
775(-_-)さん:2005/06/27(月) 22:04:03 ID:???
俺はオンラインゲームじゃないけどマインスイーパやってる
776(-_-)さん:2005/06/27(月) 22:08:24 ID:???
ワロタ
おれは東風荘やってる
777(-_-)さん:2005/06/27(月) 22:17:26 ID:???
>>773
counter strikeだよ
ソフトさえ買えばあとは金払わなくていいからいいよ
778(-_-)さん:2005/06/27(月) 22:52:56 ID:v0BXZZfg
留年決定の俺がきましたよ!
ゼミは噂の的になっててもういきたくねええ
みんな心配してるってメールくるし
779(-_-)さん:2005/06/27(月) 23:02:26 ID:???
その程度のことではしゃげて幸せだな
780(-_-)さん:2005/06/27(月) 23:03:28 ID:???
>>778
友達(人脈)は大事にしたほうがいいよ
781(-_-)さん:2005/06/27(月) 23:35:29 ID:???
>>778
メールする相手いるのか('A`)
俺なんか誰もいないぜ
782(-_-)さん:2005/06/27(月) 23:36:19 ID:v0BXZZfg
>>780
仲いい奴も留年決定なんでそいつだけだな
783(-_-)さん:2005/06/28(火) 00:31:19 ID:???
クンニひろしってクンニしてるの?
784(-_-)さん:2005/06/28(火) 03:30:48 ID:???
パソコンの音が五月蝿いから
箱開けて耳近づけてみたらCPUのファン音が原因だった
それで2個あるうち五月蝿い方を取り外して今に至る
今のところ熱暴走はなさそうだ
785(-_-)さん:2005/06/28(火) 03:55:39 ID:???
スターウォーズep3見るまで死ねない
786(-_-)さん:2005/06/28(火) 04:40:51 ID:???
スターウォーズとかつまらなくね?
787(-_-)さん:2005/06/28(火) 06:17:38 ID:???
そうか残念だ
788(-_-)さん:2005/06/28(火) 08:17:47 ID:???
昨日酒のみすぎたあたまいたい
789 ◆nonAkVN9GI :2005/06/28(火) 17:12:02 ID:4FsAyDQU
 
790 ◆MfF6ZMbijg :2005/06/28(火) 17:13:33 ID:4FsAyDQU
 
791 ◆nonAkVN9GI :2005/06/28(火) 17:16:05 ID:???
792(-_-)さん:2005/06/28(火) 17:16:48 ID:???
793(-_-)さん:2005/06/28(火) 23:03:03 ID:???
今日も休んじまった
テスト前だというのにまずいな。せっかく今期は完全放棄してる授業ひとつしかないのに
794784:2005/06/28(火) 23:43:48 ID:???
今のところPCは順調に作動してる
この勢いでもう一個のCPUファンも取るか(*´艸`)
795(-_-)さん:2005/06/29(水) 00:21:51 ID:???
ファンだってだっせw
俺様は水冷だぜ!!!!!1
796(-_-)さん:2005/06/29(水) 00:27:30 ID:???
パソコン本体の中にブ〜ンが居る
797(-_-)さん:2005/06/29(水) 00:27:55 ID:???
新しい物好きの金持ちいいなぁ
798(-_-)さん:2005/06/29(水) 00:30:41 ID:???
初めて買ったのが水冷です
つか安いよ
799(-_-)さん:2005/06/29(水) 00:31:34 ID:???
うちのパソコン、音楽聴きながらゲームしてると急に落ちる。青い画面の英文の説明画面も出ずに急にブチッと。
これって暑いからなのかな?クーラーとかつけてないし。HDDの温度52℃くらいなんだけど、これってやばいのかな?
ぜんぜんわからん
800(-_-)さん:2005/06/29(水) 01:12:11 ID:???
PC自作出来る人いますか?
何かお薦めの自作入門雑誌を教えて下さい
801(-_-)さん:2005/06/29(水) 01:12:50 ID:???
>>795
水漏れしろアボーンしろ
802(-_-)さん:2005/06/29(水) 01:24:33 ID:???
5万円でできるシリーズ
803(-_-)さん:2005/06/29(水) 01:31:43 ID:???
五万払うから全講義の過去問と回答くれ
804(-_-)さん:2005/06/29(水) 01:33:52 ID:???
研究室の先輩に頼め
805(-_-)さん:2005/06/29(水) 01:36:09 ID:???
>>801
哀れww
806(-_-)さん:2005/06/29(水) 01:50:22 ID:???
>>805
お前も哀れに見えるぞwww
807(-_-)さん:2005/06/29(水) 02:57:51 ID:???
トゥモローモーニングからレッスンですよ
メイビーゲットアップできないっぽい
ニアーテストやからマストゴーせないかんのだがファッキン
808(-_-)さん:2005/06/29(水) 13:44:57 ID:???
>>795
お前そういう物で優越感に浸ってるショボイ奴だって事がよくわかった
はやく死ね
809(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:09:53 ID:???
www
810(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:10:39 ID:???
  ァ  ∧_∧ ァ,、 
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` どいつもこいつもアハハハハ
  '`  ( ⊃ ⊂)  '` 
811(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:16:59 ID:???
みんな氏ねばいいのに
812(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:22:36 ID:???
漏れを頃してくれ
813(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:24:14 ID:???
ごめん、頃す価値もないから
814(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:27:42 ID:???
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン! 
            ノ( /
              / >
815(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:30:45 ID:???
試験前だからみんなの心境はよくわかるよ
816(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:45:24 ID:???
もうやけになって通販でエロゲ注文した
試験前だし必修のクラス発表みたいなのも迫っているけど知らん
817(-_-)さん:2005/06/29(水) 14:58:34 ID:???
エロゲなんてやった事ない
あれは面白いのか?それともちんちんおっきが激しくなるのか?
818(-_-)さん:2005/06/29(水) 15:01:03 ID:???
音楽付きの小説みたいな物。
819(-_-)さん:2005/06/29(水) 15:47:23 ID:???
エロゲは当たり外れが激しい
話が面白ければエロくなくても楽しめる逆もしかり
両方ダメな作品が多い
820(-_-)さん:2005/06/29(水) 15:59:01 ID:???
今日は統計学の中間試験があったけど満点っぽいな。
ヒキって勉強しまくってるだけのことはある
821(-_-)さん:2005/06/29(水) 16:15:04 ID:???
勉強する意欲があるのは羨ましい
822(-_-)さん:2005/06/29(水) 18:11:20 ID:???
今日は○○と○○についての意見を述べよという2問の小テストがあった。
教授が文字が入りきらない場合は裏使って書けって言ったけど、
7行程度(その用紙の3分の1程度)で終えてしまった。

この時期になるとうちの大学小テストが多いから嫌になる。乗り越えても
前期テストあるもんなぁ・・・ハァ
823(-_-)さん:2005/06/29(水) 20:14:49 ID:???
>>808
もっとさぁ、なんつーかおもしろいレスできないの?
824(-_-)さん:2005/06/29(水) 21:38:22 ID:???
漏れの大学における唯一の居場所・図書館が
騒々しくなりつつある
テスト期間の前は何処の講義も自習の為に休講になるので・・・
皆来るんじゃねえよ、家で勉強しろ
825(-_-)さん:2005/06/29(水) 21:44:49 ID:???
図書館は行けるけど、学部専用の書庫には行けない
狭いのに、いつも誰かしらいるのがいや。しかしそこに行かなきゃ資料とか揃わない
826(-_-)さん:2005/06/29(水) 21:48:20 ID:???
とにかく大学の周辺には近づきたくない
827(-_-)さん:2005/06/29(水) 21:48:51 ID:???
学食久々にいってみた
5時半ぐらいは誰もいなくていいね
828(-_-)さん:2005/06/29(水) 22:20:28 ID:???
>>823
はいはい大爆笑wwwwww
よくおるわ、お前みたいに「自分はまったく面白いこと言えないのに人のことばっかりけなすやつ」 
しねばいいのに、ていうかお前いつ自殺するの?
あとネット上に居場所見つかってよかったね^^ 
829(-_-)さん:2005/06/30(木) 00:27:32 ID:???
なんだか殺伐としていますね
でもこの感じ嫌いではないです
830(-_-)さん:2005/06/30(木) 00:29:12 ID:???
けなしてるってかただの煽りじゃね?
831(-_-)さん:2005/06/30(木) 00:31:59 ID:???
こうなったらみんなで自殺しようぜ!!
832(-_-)さん:2005/06/30(木) 00:57:10 ID:???
親に保険金が降りるかたちで死にたい
833(-_-)さん:2005/06/30(木) 01:08:50 ID:???
>>828
何がそんなに悔しかったの?
834(-_-)さん:2005/06/30(木) 01:14:21 ID:???
ただ漠然と死にてーと思うことはこれまでもあったが、最近は具体的なことを考えるようになってきた。
まず腐乱死体とか気持ち悪くて発見者に迷惑がかかるから、死後すぐ片付けられるように、自殺する直前に警察なり消防なりに、自殺したのでお手数ですが後始末をお願いしますという旨の手紙を送る。
身の回りのものはなるべく片付けない。後片付けしてる最中に決意が揺らぐというのはよくある話だから。
835(-_-)さん:2005/06/30(木) 01:16:12 ID:???
一番いいのが発見されない
836(-_-)さん:2005/06/30(木) 01:43:23 ID:???
一週間経つの早すぎだな
まあ辛い時間が早く過ぎるのはいいことなのかな
837(-_-)さん:2005/06/30(木) 01:45:32 ID:???
社会に出たらもっと辛いんじゃない?
いや、まあ社会に出れるかどうかはわからんけど
838(-_-)さん:2005/06/30(木) 07:20:10 ID:???

  タリー
 (\_/) タリー
⊂(´Д`⊂⌒`つ
839(-_-)さん:2005/06/30(木) 11:26:01 ID:???
ただ聞くだけの授業でも100人くらい生徒がいるやつはつらいよね
大学生たちががやがや騒いでる声をきくだけで何故か苦しくなる
840(-_-)さん:2005/06/30(木) 11:26:52 ID:???
そうだけど10人ぐらいの授業もきついぞ
841(-_-)さん:2005/06/30(木) 14:59:52 ID:???
今日の授業さぼります宣言
842(-_-)さん:2005/06/30(木) 15:02:41 ID:???
もうヒキコモリに飽きたからバイトする
843(-_-)さん:2005/06/30(木) 15:54:08 ID:???
氏ね
844(-_-)さん:2005/06/30(木) 16:02:09 ID:???
スーパー ⇔ ぼくの部屋 ⇔ ばいと

このくりかえし
845(-_-)さん:2005/06/30(木) 20:21:26 ID:???
ahyahyaaaaaaaaa
kyoumogakko-sabottyattayo----nn
846(-_-)さん:2005/06/30(木) 22:51:35 ID:???
ああああああああああふぁんsl;じぇjkrfんめおwlr;mふぇdwくぉp4いhtqg
847(-_-)さん:2005/06/30(木) 23:50:41 ID:???
>>839
わかる・・
大学いきのバスもガヤガヤ煩過ぎて苦しい
848(-_-)さん:2005/07/01(金) 05:39:16 ID:???
1年だけど既に出席の関係でアウト決定の科目が…
プリッキュアプリッキュアマックスハーーーーーーッ
849(-_-)さん:2005/07/01(金) 10:59:34 ID:???
出席取らない授業でも毎回出たほうがいいよね
サボリ癖つくし・・・
なによりノート貸してくれる友達いないし・・・w
850(-_-)さん:2005/07/01(金) 11:26:19 ID:???
さぁて、今日は何をしようかな!
大学行かないのが当たり前になって参りました
毎日授業やのに…
サボり癖ついた上、もうその授業を受けてる友達いないw
851(-_-)さん:2005/07/01(金) 15:49:52 ID:???
いいよなー友達いて
852(-_-)さん:2005/07/01(金) 16:03:44 ID:???
俺もいないよ
小学校の時に引っ越して以来会ってなくて年賀状が来る程度の奴ならいるけど
853(-_-)さん:2005/07/01(金) 16:33:37 ID:???
普通いないよ。
今日こそは図書館行ってレポート書こうと思いつつだらだらとこんな時間になってしまった
いまから行けたら行く
854(-_-)さん:2005/07/01(金) 16:48:17 ID:ViEo67ch
授業中に激しい腹痛に襲われた・・・一瞬もらしてしまったかと錯覚。
俺だけプリント渡してもらえずスルーして次の人んトコに行った。
階段上ってたらふらついてつまづいた。すれちがった人たち大爆笑。
今週は最悪だな
855(-_-)さん:2005/07/01(金) 16:48:41 ID:???
スマソ
下げ忘れ
856(-_-)さん:2005/07/01(金) 18:34:51 ID:???
今日、前期初通学してきた

全部の講義で中間レポートの有無と、今から出して評価してもらえないか聞いて

講師の人を全員えらく刺激しちゃったっぽ

今日から脳内夏休み・・・・・・
857(-_-)さん:2005/07/01(金) 19:02:17 ID:???
>>856

今頃初通学できるぐらいの勇気を持つお前なら、秋からは行けるようになるよ
858(-_-)さん:2005/07/02(土) 13:44:10 ID:???
雨の中学校行ったら休講だった
859(-_-)さん:2005/07/02(土) 13:47:24 ID:8bKfrt2+
厨房は来るなよ。
860(-_-)さん:2005/07/02(土) 13:56:15 ID:???
>>856教授会で叩かれまくってるかもな
>>859ワロス
861(-_-)さん:2005/07/02(土) 18:54:32 ID:???
>>858
雨の「中学校」行ったら休講だった  とオモタ
862(-_-)さん:2005/07/02(土) 20:37:55 ID:???
おれたちがこの先生きのこるには
863(-_-)さん:2005/07/02(土) 22:01:28 ID:???
セクして子供を生んでもらうってのはどうよ?
独り身だと命なんてどうでもよくなる予感
864(-_-)さん:2005/07/02(土) 22:03:36 ID:???
ヒント:相手
865(-_-)さん:2005/07/03(日) 23:05:09 ID:???
あぁん、ちょっとしたレポートみたいなやつ教授にメールでおくらないかんのに、全然文章書けん
しかもとっくに期日過ぎてんだよなぁ
866(-_-)さん:2005/07/04(月) 02:21:41 ID:???
明日こそがっこう行くから10時に起こせよなおまえら
867(-_-)さん:2005/07/04(月) 08:14:15 ID:???
今日は雨だし休みだな
868(-_-)さん:2005/07/04(月) 15:51:42 ID:???
いい感じに酔っ払ってきたので学校いってくるわ
869(-_-)さん:2005/07/04(月) 22:56:26 ID:???
870(-_-)さん:2005/07/04(月) 22:59:55 ID:???
・・・
871(-_-)さん:2005/07/05(火) 00:45:25 ID:???
雨の日は自主休講
872(-_-)さん:2005/07/05(火) 13:21:50 ID:???
期末間近になると全部投げ出して逃げ出したい気持ちになってくるね
レポートマニア倭ねえクラス発表の準備まだ屋ってねえ
873(-_-)さん:2005/07/05(火) 14:55:21 ID:???
普通の人がいるな
874(-_-)さん:2005/07/05(火) 15:40:31 ID:???
今期も一度も出ないことになりそうだ
875(-_-)さん:2005/07/05(火) 21:44:07 ID:???
出席できないヒッキー相手にレポートを代筆する
のって儲かりそうだな
876(-_-)さん:2005/07/05(火) 21:45:15 ID:???
出席代返もよろしく
877(-_-)さん:2005/07/05(火) 21:56:42 ID:???
相場はいくら?1〜2万てところかな
878(-_-)さん:2005/07/05(火) 22:17:09 ID:???
一授業1~2万で代返までしてくれるんならいくらでも頼む。
がんばってバイトだってするさ。
879(-_-)さん:2005/07/05(火) 22:19:36 ID:???
俺も
880(-_-)さん:2005/07/05(火) 22:43:12 ID:???
今日は激しく鬱だああああ
酒飲む
881(-_-)さん:2005/07/05(火) 22:54:03 ID:???
あぁあ・・・代筆業者ウハウハだな
882(-_-)さん:2005/07/05(火) 22:55:25 ID:???
もうなにもかも終わりだ
どうなってもしらん
883(-_-)さん:2005/07/05(火) 23:01:50 ID:???
>>882
あ、こんなところに漏れと同じ精神状態の人がw
884(-_-)さん:2005/07/05(火) 23:43:40 ID:???
>>882
>>883
おれも。
今日初めてコピー機使おうとしたら、使い方が全然わかんなくって焦った。そのまま何もせず帰ってきた。
885(-_-)さん:2005/07/06(水) 00:50:05 ID:???
>>882
俺もそう思う
友達なんかいらね
できれば欲しいがまあそれも無理な事だ
886(-_-)さん:2005/07/06(水) 00:54:53 ID:???
ああaaaasndfqlkwi3jer@3rうぇj3ぺwqmfrdw;
887(-_-)さん:2005/07/06(水) 01:06:08 ID:???
みんな哀しい青春を送っているんだなあ
888(-_-)さん:2005/07/06(水) 01:09:52 ID:???
ううういまコンビーフの缶詰開けてたら上手く開けられなくて指二箇所切った。
惨め過ぎて泣けてくる
889(-_-)さん:2005/07/06(水) 02:06:07 ID:???
おやすみなさい。いい淫夢が見られますように。
890(-_-)さん:2005/07/06(水) 03:04:49 ID:???
あんなに4年卒業をってうるさかった母親が
もし延びても仕方ないって言い出した。
ベストを尽くすって何だろう
891(-_-)さん:2005/07/06(水) 03:08:11 ID:???
>>890
親もカタワなんじゃね?
親マンせーすぎw
892(-_-)さん:2005/07/06(水) 08:42:44 ID:???
うっわ。何この汚い煽り。
893(-_-)さん:2005/07/06(水) 13:58:14 ID:???
ああsふぁsどぉいえfンm羽;lじぇh羽浮きえfはlsjmfどうえrfんわkl
894(-_-)さん:2005/07/06(水) 13:59:25 ID:???
いっそ病気にでもなりたい…
895(-_-)さん:2005/07/06(水) 17:04:33 ID:???
留年決定だわ・・外人に出席10回も休んでるし足りないといわれた
あとは会議を待つのみだが糞

ーーーーーーーーあの授業だけのために卒業できないなんて
親に恐くて話せない
896(-_-)さん:2005/07/06(水) 17:19:29 ID:???
外人に言われてる姿想像したらワロタ
外人むかつくよなーあんな躁病の毛唐どもの相手させられるのは中学高校までにしてほしい。うちの大学は外人の英語が必修になってるから
897(-_-)さん:2005/07/06(水) 17:23:26 ID:???
俺も1年で外人の英会話があった
それが大学行くのが嫌になる原因の一つだった
まだ単位とってないけど
898宮台真司:2005/07/06(水) 17:58:12 ID:???
「大学入った時点で人とまともにしゃべれない奴は
終わりです。もう治らないし、そういうのは就職で切られます」
899(-_-)さん:2005/07/06(水) 19:19:57 ID:???
大学いきたくなくなったのは外人の必修のせいといっても過言じゃない
900(-_-)さん:2005/07/06(水) 19:21:50 ID:???
外人、英会話、授業で何人かと会話させられる(英語で)

最悪
901(-_-)さん:2005/07/06(水) 19:47:13 ID:???
グループつくれといわれボッチになるからいけなくなる・・
外人は目アウト必ず英語で質問してくるし
902(-_-)さん:2005/07/06(水) 20:12:07 ID:???
おれの学校は英語の授業選択できたから、外人の授業は避けてるな
でも学科の必修科目がきっつい
グループ組まされたり前に出て発表したり
903(-_-)さん:2005/07/06(水) 20:18:23 ID:???
英語の授業、日本人だったけど学生番号順で分けられて
俺より1数字が大きい奴のクラスは出席もとらずテストもある程度大目に見てくれたらしい
俺のクラスは出席は毎回とるし、テストも1点でも足りなかったら単位無し
どう考えても不公平だ
904(-_-)さん:2005/07/06(水) 20:56:36 ID:???
グループ組まされるのが辛い
905(-_-)さん:2005/07/06(水) 22:00:40 ID:???
この前俺3個並んでる席の端に座ったたら荷物隣おいといたから1個あけて
女がきた後から遅刻してきた友達の女がマドなりに座ってきてウハー
途中から顔伏せて寝てたけど腕がふれそうなくらい接近してたし寝息もきこえた
隣の隣の女はいい人でプリントも俺の分だけとって後ろに渡してくれたし
今度のときもあいたい
906(-_-)さん:2005/07/06(水) 22:22:13 ID:???
分かりません(´・ω・`)
907(-_-)さん:2005/07/06(水) 23:33:16 ID:???
>>898
そんなもの読まないほうがいいよ、うつになるから。
まあ漏れもビデオニュースとか観てるけど・・・
908太一:2005/07/06(水) 23:56:34 ID:???
見て見て。すばらしい写真がいっぱいだよー。
http://mituketegoran.269g.net/
909(-_-)さん:2005/07/07(木) 10:16:40 ID:dOzTbUFe
一回大学辞めて
22歳の大学2年なのに何やってんだ俺・・・
今学期単位一桁しか取れないじゃん。
マジで4年で卒業しないとヤバイ
910(-_-)さん:2005/07/07(木) 10:17:25 ID:???
スマン、ageちゃった
911(-_-)さん:2005/07/07(木) 10:24:32 ID:???
>>909
もうストレートで卒業は無理なんじゃ・・・
1年分の授業料を今のうちに積み立てたほうがいいね
912(-_-)さん:2005/07/07(木) 13:27:25 ID:???
ビニールに傘を入れる、
913(-_-)さん:2005/07/07(木) 16:30:49 ID:???
>>909
おれ今25歳。26歳卒業予定。
一応就活やるつもり。お互い頑張ろうぜ。
914(-_-)さん:2005/07/07(木) 18:37:14 ID:???
25歳なら格好次第でその辺のやつらと同化できるからいいけど
うちの大学にはあきらか親父みたいなのがいる。
夜間なら仕事帰りなんだろうが、
昼間にきてるってことは職に就いてないんだろうか?
915(-_-)さん:2005/07/07(木) 18:50:13 ID:???
小金持ちのボンボンなんだろうなあ・・・
その人なりに大変かもしれないけど、妬ましい
916(-_-)さん:2005/07/07(木) 21:11:12 ID:???
1年休学中で、1留するけど少し光が見えた
917(-_-)さん:2005/07/07(木) 21:12:32 ID:???
おめ
918(-_-)さん:2005/07/07(木) 21:28:42 ID:???
休学しても何も変わりませにょ
919(-_-)さん:2005/07/07(木) 23:15:35 ID:???
何もしないで布団の中で悶々と厭世的なことを考え続けるのだけは
止めたほうがいいよな。
漏れはジョギング&市民プールで定期的に水泳してるおかげで
ウツになる頻度が昔より減ってる。
920(-_-)さん:2005/07/07(木) 23:28:38 ID:???
ジョギングをしたり市民プールに行くのがすでにできない
おれみたいなガリヒョロブサメンが走ってたらどうみても不審者
921(-_-)さん:2005/07/07(木) 23:29:48 ID:???
俺は足が退化してきてるみたい
ちょっとスーパーまで食料買いに行くだけで足が痛くなる
922(-_-)さん:2005/07/08(金) 00:32:54 ID:???
ヒッキーで、そこらのおばちゃん以下の体力になったらもう終わりだ・・
923(-_-)さん:2005/07/08(金) 01:12:23 ID:???
漏れなんて椎間板ヘルニアになってしまったよ・・・('A`)
924(-_-)さん:2005/07/08(金) 13:50:21 ID:???
欝だ…
925(-_-)さん:2005/07/08(金) 19:15:56 ID:???
あっちーからますます学校行く気しねええ
ところでこんなに暑いのに、一ヶ月洗濯してないシャツが意外にも臭わない。
926(-_-)さん:2005/07/08(金) 21:30:50 ID:???
なぜかトレーニングに目覚め、部屋でヒキコモリながら片方15kgのダンベルで鍛えてる。
誰も見ないのにちょっとムキムキになってきた、誰も見る機会がないけど。
927(-_-)さん:2005/07/08(金) 23:37:58 ID:???
久々にゼミにいったら教授に呼び出しくらって怒られた・・・・・・・・orz
卒論のやること決まらないのはお前だけだといわれるし
つかダメ出しばっかだからきまらないんスケド・・
928(-_-)さん:2005/07/08(金) 23:42:26 ID:???
>>925
臭わないのは自分だけ
929(-_-)さん:2005/07/08(金) 23:43:03 ID:???
卒論まで行けてるならじゅうぶん
俺なんか4年なのに1年と授業受けないと・・・
930(-_-)さん:2005/07/09(土) 00:08:21 ID:PDaojjRo
>>929
俺も1年と同じ再履何個もあるし留年ぽいよ
会議待ちで決まるし
卒論の授業は必修だからさ
931(-_-)さん:2005/07/09(土) 11:11:24 ID:???
頑張って大学逝って五年生らしい卒論出したら戻ってきたよ

「おい、こんなのネットがありゃ中学生でもできるぞ。
規制事実のアレンジが卒論とは言ったけど、ここなんかコピーペーストじゃないか」

はい六年生決定。
ストレートにスコーンと氏にたいです。アルカイダカムヒア!
932(-_-)さん:2005/07/09(土) 15:59:32 ID:???
六年生があればいいが。

つ退学届け
933(-_-)さん:2005/07/09(土) 16:30:29 ID:???
4年で一年生やってる自分としては卒論の段階までいけてる時点で信じられん。
必修クラスがどうしても乗り切れない…クラス発表やグループ発表がどうしてもできない
まじで病院いったほうがいいのかな
934(-_-)さん:2005/07/09(土) 16:40:08 ID:5cM9HQnD
わーい土曜日だぁ!
935(-_-)さん:2005/07/09(土) 17:24:56 ID:S1I4yCB4
>>933
そもそもなんで 学校いけないの?
936(-_-)さん:2005/07/09(土) 18:14:39 ID:???
コピペなんかするのが悪いんじゃぁ・・・
937(-_-)さん:2005/07/09(土) 18:21:51 ID:???
よく四年も行かせてもらえてるな、親金持ちなのか
938(-_-)さん:2005/07/09(土) 18:24:47 ID:???
期待されてるんだろう。
辞めた途端に手のひら返されるぜ('A`)モレノヨウニ
939(-_-)さん:2005/07/10(日) 02:03:05 ID:???
>>938
辞めたんならこのスレにいるべきではないよ
940(-_-)さん:2005/07/10(日) 02:54:41 ID:???
神様は、その人に必要な勉強をさせるために、
その人に合った人生をお与えになります。

もし、あなたが今の人生に不満があるなら、
今、置かれている人生から、
必要な勉強をして成長をする必要があるのです。

それができた時、自然に人生が切り開けるはずです。

大切なのは、努力を怠らないことです。

本当にどうしても手助けが必要な時は、
自然に手助けをしてくれるような人が現れるはずです。

すべてについて神様はお見通しで、
私たちに必要なことしか、お与えになりません。

ただ、神様はちょっと意地悪です。
幸せなことだけお与えになってくださればよいのに、
不幸せなこともお与えになります。

でもそれは、私たちに必要なことだからお与えになるのです。

私たちに必要なことだけをお与えになる神様は、
時に優しく、時に厳しい、慈愛に溢れてるお方なのです。

「求めよ。さらば得られん。」
これは、簡単に言えば、「求めたいものがあるのなら、
求めたいなりの努力をしなさい。」
「怠けているものには与えませんよ」と言う意味です。
941(-_-)さん:2005/07/10(日) 09:50:33 ID:???
それが本当ならまじめに生きてるのに不慮の事故とかで死ぬことは無いよね
942(-_-)さん:2005/07/10(日) 12:59:49 ID:gqASUd6m
ひさしぶりに来ました。悩みまくった下痢が治り、無事卒業できました。
おまいらもがんばれよ・・


ところで、・・・・
↓ これ、お茶目でかわいすぎw


       ______________
.       |      /\___/ヽ     |
.       |    ./ ''''''   ''''''::::\.    .|
       .|    |::,(●),    、(●)、|    .|
       .|    |::.  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |   .|
   ,. -‐ '|  ../|::::.  `トェェェイ '   |    |__
  / ::::::::::|    .\::::. `ニニ´    /   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|     .丶────''''ヽ    ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 . |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
943(-_-)さん:2005/07/10(日) 13:01:13 ID:???
はあ?
944(-_-)さん:2005/07/10(日) 13:02:01 ID:???
あともうちょっとで70連休目だね!
945(-_-)さん:2005/07/10(日) 13:02:46 ID:gqASUd6m
       ______________
.       |      /\___/ヽ     |
.       |    ./ ''''''   ''''''::::\.    .|
       .|    |::,(●),    、(●)、|    .|
       .|    |::.  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |   .|
   ,. -‐ '|  ../|::::.  `トェェェイ '   |    |__
  / ::::::::::|    .\::::. `ニニ´    /   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|     .丶────''''ヽ    ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 . |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
946(-_-)さん:2005/07/10(日) 13:09:42 ID:gqASUd6m
クンニは?
947(-_-)さん:2005/07/10(日) 13:20:09 ID:gqASUd6m
         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,(●),   、(●)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|    
   +    |   `トェェェイ ' .::::::| +
        \   `ニニ´  .:::/     +
.       |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
       .|                    |
   ,. -‐ '|                    |
  / :::::::::::|   /  ̄/       /     |__
  / :::::::::::::|.      / ―― / /     rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    _/    _/ /_/  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                    |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
948 ◆SHiMA//5DA :2005/07/10(日) 19:03:39 ID:???
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません70連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120972020/

次スレみたい^^;
949(-_-)さん:2005/07/10(日) 20:20:58 ID:???
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(,、_,、)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,
      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トひJ‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
950(-_-)さん:2005/07/10(日) 20:24:51 ID:???
               /\___/\
              /''''''     ''''''::\
              |(へ),    、(へ)、.|
              |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    お兄ちゃん?
              |   `-=ニ=- '  .:::::|
              \  `ニニ´  ._/
              (`ー‐--‐‐―/  ).|´
               |       |  ヽ| 
               ゝ ノ     ヽ  ノ 
                )       /
               / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\
951(-_-)さん:2005/07/10(日) 20:59:39 ID:???
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
952(-_-)さん:2005/07/11(月) 08:37:57 ID:???
>よく四年も行かせてもらえてるな、親金持ちなのか

2ちゃんではそれがデフォっぽいけど、他所じゃ言わないほうがいいよ。
高卒が滅茶苦茶多くなってる今、
大学行きたい奴は奨学金+バイトで大学逝ってるし
953(-_-)さん:2005/07/11(月) 11:18:36 ID:???
>>952
そんな話聞いたことないが
954(-_-)さん:2005/07/11(月) 12:57:55 ID:???
大学進学率自体は上がってるけど、ブルーカラーの子供の大学進学率は戦後からあまり変わってないんだよ。
多分、>>952はDQN校出身だから、高卒就職者をたくさん見てるんだよ。
俺の周り(高校の同級生)には高卒なんてほとんどいないしな
955(-_-)さん:2005/07/11(月) 16:32:34 ID:???
おれは学費自分で稼いでる、とか親から仕送りもらってないとか
車買ったボンボンがローン組んで自分で払ってるとか

幽霊見える並によくわからない嘘付くやつなら何人か見た
956(-_-)さん:2005/07/11(月) 17:06:49 ID:???
ただの知ったかぶりだったってことで
つか他人がどうだろうと関係ねぇしな、仮に回りが全員働いて学費払ってたとしてだからなに?
アフリカでは小学生くらいから家のために働いても飢えて死ぬだの病気で死ぬんだから
日本人の苦しみなんて大したもんじゃない、ひたすら頑張れ
とか言っても無意味だし
957(-_-)さん:2005/07/11(月) 17:46:18 ID:???
なんだ、結局マザコンかよ。
偽ヒキが真性とか人生詰まりかけてる奴見に来て優越感に浸ってんのな

死ねよ
958(-_-)さん:2005/07/11(月) 17:54:00 ID:???
仕送りしてもらってるやつ=マザコン
959(-_-)さん:2005/07/11(月) 17:55:40 ID:???
>>952=ブルーカラーの子
960(-_-)さん:2005/07/11(月) 18:39:08 ID:???
ブルーカラーって何?
961(-_-)さん:2005/07/11(月) 19:07:26 ID:???
ホワイト>>>>>>越えられない壁>>>>>>ブルー
962(-_-)さん:2005/07/11(月) 19:15:52 ID:???
高校進学率
1955 ホワイトカラーの子供の70% ブルーカラーの子供の30%
1995 ほぼ均等化 80%

大学進学率
1955 ホワイトカラーの子供の70% ブルーカラーの子供の30%
1995 ほぼ変わらず

10年毎の調査なので今年も発表されるかな。
それぞれの階級に小ホワイトや大ブルーなどの区分けがあることにも注意
963(-_-)さん:2005/07/11(月) 20:07:41 ID:w6A5tqRS
ブルー=作業着のブルー
ホワイト=ワイシャツのホワイト
964(-_-)さん:2005/07/13(水) 22:24:17 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人
   <´大学に行けねぇよおおぉぉおおおお!!!
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
        :    ヽ_     丿
965(-_-)さん:2005/07/13(水) 22:33:55 ID:02TvfEnm
俺もいけねーよー。週3!電磁気わかんねー。ガウスの定理なんかつくんなー
966(-_-)さん:2005/07/14(木) 00:04:44 ID:???
来週試験なのに全然いってないし友達いないから試験範囲わかんねーよ・・
研究室いってききにいったら教授におしえてもらえる?
967(-_-)さん:2005/07/14(木) 02:03:36 ID:???
教授次第。
気概を示せば教えてくれる予感
968(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:53:04 ID:???
そうかーdクス!
卒アルの写真おそろそろとらないといけないらしい・・
留年だしとりやくねええええええええええええええ
969(-_-)さん:2005/07/14(木) 16:19:45 ID:???
卒業アルバム絶対写真載せられるのか
うちの大学は自由参加だけど
970(-_-)さん:2005/07/15(金) 01:33:17 ID:???
留 年 確 定
親にはまだ話せない…('A`)
971(-_-)さん:2005/07/15(金) 01:44:37 ID:???
そこで辞めろと言われるか、続けろと言われるかは…。
俺は恐らく後者。
972(-_-)さん:2005/07/15(金) 02:09:28 ID:???
自分も恐らく後者。
留年推定までは親に臭わせてある。
「努力してそうなったんなら仕方ないけど、
 努力しないで単位取れないんじゃ話にならない。」
って言われた。…今日(というか昨日)の試験バッくれた。。。
973(-_-)さん:2005/07/15(金) 02:13:46 ID:???
>>972
俺も全く似たこと言われた。
恐らく前期で…
974(-_-)さん:2005/07/15(金) 02:18:49 ID:???
>>973 そっかぁ。
 留年危機なん?
975(-_-)さん:2005/07/15(金) 02:20:02 ID:???
決定です。
後は黙ってても親に通知が('A`)
976(-_-)さん:2005/07/15(金) 02:24:37 ID:???
同じく('A`)
留年確定したって今分かってる時点で言えない…
977(-_-)さん
>>970
わたしも親に恐ろしくて話せない…
んで就活しろといわれスーツなんて家にあったり・・