昭和56年うまれのヒキ(別館) part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939(-_-)さん:2005/06/07(火) 21:44:59 ID:???
>>937
寝すぎじゃないのかw
940(-_-)さん:2005/06/08(水) 05:35:03 ID:???
937さん、水しか摂らなかったら痩せちゃいますよ。
まぁ、私はガリガリの男性好きですけど。
941(-_-)さん:2005/06/08(水) 15:29:57 ID:???
>>937
体を動かさないから水だけでも意外と何とかなるよね。
二、三日食事抜きでも死にはしないし。
不登校になり始めた頃は、親と顔を会わせるのが辛くて
一週間ほどお茶だけで過ごしたな、懐かしい。
942(-_-)さん:2005/06/08(水) 15:30:30 ID:???
>>940
ガリガリだけどヤバイくらいにガリガリですよ?
腕なんて、たぶん貴方にへし折られる位細いし
体重も48-50の間を行ったり来たり・・・

あああ・・・今日は1本だけとうもろこしがあったので
醤油つけてオーブンで焼いて食べた・・・
なんとか今日も生きれました・・・神様ありがとう
943(-_-)さん:2005/06/09(木) 00:23:17 ID:???
大丈夫ですよ。175〜6センチで50キロくらいの男の子とかカッコイイと思いますよ。
944(-_-)さん:2005/06/09(木) 01:04:30 ID:???
痩せ好きって大抵デブだよなww
945(-_-)さん:2005/06/09(木) 01:58:40 ID:???
あーもうどうでもよくなってきたああああ
だりいいい
946(-_-)さん:2005/06/09(木) 07:00:50 ID:???
>>942 お前は俺か?ああ、一度でいいからぶくぶくに太ってみたい。
947(-_-)さん:2005/06/09(木) 12:39:30 ID:???
太ったら太ったでイヤになる気もするけどね…
948(-_-)さん:2005/06/09(木) 13:34:16 ID:???
太ってると走ってもすぐ息が切れる。
やせ過ぎでも走るとすぐ息が切れる。
どっちにしろ運動してないとすぐ息が切れる。
だが、引きこもってる限り走らないので関係ない。
949(-_-)さん:2005/06/10(金) 08:53:07 ID:???
最近あんまり人いなくないですか?前は深夜によくレスあった気がするけど。
950(-_-)さん:2005/06/10(金) 10:18:52 ID:???
みんな早く起きてよぉ〜。
951(-_-)さん:2005/06/10(金) 16:01:27 ID:???
毎日居るけど、最近の引きこもり板は書きづらくて。
みんな普通に学校や職場の話をしてるし。
952(-_-)さん:2005/06/10(金) 17:50:35 ID:???
23〜24で引きこもりってあんまりいないのかもね…。自分は引きこもりよりニートって感じだ。。
953(-_-)さん:2005/06/10(金) 18:17:41 ID:???
もうみんな飽きたんだろ
この年齢から新規でひきこもりってのもあまりいないし
954(-_-)さん:2005/06/10(金) 20:32:02 ID:???
56年ならではの話をしようじゃまいか?
955(-_-)さん:2005/06/11(土) 02:06:02 ID:???
世代共通の体験みたいな物が無いんで無理ぽ。
流行りにも付いて行けてなかったし、ヲタクほど濃くもなかったし。
956(-_-)さん:2005/06/11(土) 06:41:29 ID:76mD5vrI
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115554128/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13

957(-_-)さん:2005/06/11(土) 06:50:17 ID:???
>>944
ワラタ
958(-_-)さん:2005/06/11(土) 11:09:03 ID:???
俺の部屋は家の南西側にあるんだが、
風水によると南西は裏鬼門で子供部屋に適していない凶の部屋。
この部屋で育つ子供は精神不安定で無気力な人間に育つそうだ。
いつまでも部屋にだらだら居つくとも言っていた。
そのまんまじゃねえか。
959(-_-)さん:2005/06/13(月) 01:11:28 ID:???
風水か。そっちの方面には詳しくないけど、参考になるレスだね。

2日遅れの6月11日で、俺もとうとう24歳。ジリジリと追い詰められてる感覚しかなく、親に「誕生日だろ?」って言われても嬉しくないな…。

ここの住人の方々は、自分の誕生日を どんな認識を持ってますか?
960(-_-)さん:2005/06/13(月) 01:16:23 ID:???

自分の誕生日「を」 ×
自分の誕生日「に」 ○

携帯で書き込むと、誤字や脱字になりやすい‥訂正します。
961(-_-)さん:2005/06/13(月) 12:55:37 ID:???
いつになったら不老長寿薬が開発されるんだろうなぁ、と思いながら
にわかに導引の法を再開する日。
962(-_-)さん:2005/06/13(月) 19:29:31 ID:/k7kgZg0
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 比較 [PR]

おまいら童貞童貞っていうけどさ……
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/13(月) 17:59:23 ID:P0qwSS6Z0
ネタなんだろ?
本当はやったことあるよな?
高校生で童貞なのはまだ許せるけど
20をこえて童貞は犯罪だぞ。

なあネタって言ってくれるよな?
おまいらやさしいもんな?
963(-_-)さん:2005/06/13(月) 19:31:31 ID:???
不細工に無理矢理突っ込むくらいなら僕たん妖精になるとでちゅ><
964(-_-)さん:2005/06/14(火) 12:15:34 ID:???
30までアレだと、ベギラマを使えるようになるって話だが、
俺はレムオルかルーラの方がいいな。
965(-_-)さん:2005/06/14(火) 14:05:49 ID:???
モシャスでイケメンに変身して外出たい
966(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:17:36 ID:???
今日でとうとう24になった。
だれかおめでとう言って。
967(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:27:01 ID:???
おめでとう お祝いにうんこあげるよ ミ●
968(-_-)さん:2005/06/15(水) 19:45:46 ID:???
さんきゅ
969(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:22:46 ID:JYUzWUuU
ニートの取材を受けることになっちまった
俺テレビなんて出られる顔じゃないのにwwwwwwwww
たーすーけーてー
970(-_-)さん:2005/06/15(水) 20:57:30 ID:???
>>969
詳しく
971(-_-)さん:2005/06/15(水) 21:13:44 ID:???
>>969激しく
972(-_-)さん:2005/06/15(水) 21:37:04 ID:oIXtak4R
>>969
名言考えとけ
973(-_-)さん:2005/06/15(水) 22:01:24 ID:FzgkKeLq
>>969
何時やるんですか?何時からですか?全国どこでも見れますか?
974(-_-)さん:2005/06/15(水) 22:36:30 ID:WtsYu4z5
引きこもりはニートじゃありませんって最後ぶち壊せ
975(-_-)さん:2005/06/15(水) 23:38:19 ID:???
>>969 ビデオとるよ。しかし何でまたそんなのに出ようと思ったんだ?
我々に対すして好意的な報道はまず無いだろう?動物園の珍獣と同じ扱いをされるだろうに。
976(-_-)さん:2005/06/15(水) 23:54:05 ID:???
金しかないだろ
977(-_-)さん:2005/06/16(木) 00:02:10 ID:???
ちゃんとモザイクかけてもらえるのか?
2ちゃんねるに晒されて、デジタルデータがネットを彷徨いそう。
下手すると再起がさらに困難になるような。
978(-_-)さん:2005/06/16(木) 00:21:08 ID:???
とりあえずどこのテレビで何の番組か言え
979(-_-)さん:2005/06/16(木) 02:48:10 ID:???
すげーな、番組絶対みるよ
なにで番組名教えろ
980(-_-)さん:2005/06/16(木) 08:08:33 ID:???
何故ネタだと疑わないんだ(´・ω・`)
981(-_-)さん:2005/06/16(木) 08:10:35 ID:???
疑うとつまらんからな
982(-_-)さん:2005/06/16(木) 09:53:22 ID:???
顔のむくみってどうしたらとれますか?
983(-_-)さん:2005/06/16(木) 12:34:48 ID:???
>>982風呂入れば治る
984(-_-)さん:2005/06/16(木) 12:35:00 ID:???
>>982風呂入れば治る
985(-_-)さん:2005/06/16(木) 20:30:59 ID:???
水分をたくさん摂ってたくさん汗かいたら治りそう
986(-_-)さん:2005/06/16(木) 21:35:32 ID:???
運動を始めてみよう
987(-_-)さん:2005/06/17(金) 00:21:23 ID:???
どいつもこいつも集団でかたまって、自分達の利益のことばかり考えてる。他の集団や個人がどうなろうと知ったことじゃない
そんなやつらを相手にどう戦えばいい?友達も知り合いもいない、一人ぼっちの引きこもりがどう戦えばいい?才能も能力も人一倍無い、一人ぼっちの引きこもりはどうすればいい?
988(-_-)さん
一人で戦えるようになればいいFF8のスコールのように