みんな面白半分だろ?
さっき親に在宅ワークしてみたいって事を話して市役所に問い合わせてほしいって言ったら、なんか聞いてもどうたら言われて、あんまりのり気じゃない反応された。せっかくしたいって言ったのに応援とか前向きな事はいつも返ってこないorz
なんか気持ちがすごく萎える。分かりにくい文でごめんなさい
ヒッキーの日記を読んでも、
家族に要求があるなら言えばいいのにとしか思えない。
病院に行きたい、ヒッキーの集まりに行きたい、
バイトを見つけたい、○○が欲しいとかさ。
一言こっちに言えば調べて車いつでも出して
連れて行ってやりたい。
まず何か言ってほしい。
こっちが話しかけても暴力しか返ってこないよ。
262 :
(-_-)さん:2005/06/13(月) 20:59:54 ID:H4KQ2v0R
無職なんですけど雇ってくれませんか?
私のとこもそうだったらいいのにな。
何かしたい事とか言ってもその物事に対してそれじゃ〜じゃないの?とか、〜あるの?とか分かんない的な事ばかりだよorz親に言っても気持ちが萎えていやになってくる。一体私をどうしたいの?って思えてくる
どこの親でも自分が死ぬまでには
自立してほしいと思ってると思う。
でもそんな楽観的な親なら
他の身内に相談してみるとか
役所のヒッキー相談みたいなところに
電話するなりメールするなりしてみたら?
今の役所にはだいたいどこにでもそんな相談所あるよ。
265 :
(-_-)さん:2005/06/13(月) 21:30:33 ID:Izf65BgK
身内とはほとんど話した事ないし、そんな事話せる人いないんだ、親は現役(働いてる)うちにしたいことがあったらとか前言ってたけど、結局私が言ってもそのまま忘れてる感じがして…何かしてくれたことはあったけど…もう親が分かんないよ
親は当てにしないで自分で手段を調べて行動はしないの?
前向きな姿勢ならあと少しで脱ひきできそうなのに。
そうだね、親を当てにしてたらダメだよね、甘えてるかもしれないけど背中を押してくれる身近な人がいればって思うんだよねorz全部1人だと辛くてさ。かけれる分かんないけど気分が落ち着いてる時に電話かけてみようかな!
他人に頼るのは難しいね。
最後は自分で何とかしないと。でも結構周りのせいで追い詰められる時もある。
結局どうでもいい事にはうるさいのに肝心な時は頼れない。私も自分がこうなるとは思ってなかったし、ましてやなろうと思ってなったわけじゃないし。でも自分がいけないのかな。 かけれるように頑張るさ(^^)
270 :
241:2005/06/14(火) 09:12:15 ID:???
>>259 だからさぁ、在宅ワークがどうとか言うつもりはないけど、なんで自分でしたい仕事を家族に問い合わせてもらうわけ?自分でやりたいなら自分でしなさい。甘えんなはげ。
ひきって、最悪、家族にいるからそれなりにいろいろ毎日毎日、本人とも、話こんでるけど理解できない、甘えてる、毎日顔突き合せないといけない、母親にだけは内弁慶、最悪、本当に死んで欲しい
271 :
241:2005/06/14(火) 09:25:50 ID:???
不景気の世の中、必死に生活のために家族の為に、やりたくない仕事も笑顔で、頑張っている人がたくさんいることもよくよく考えなさい。親がいなくなるとどうするの?親を当てにしてんじゃねよ。タコ。
やりたい事があるなら、自分で動いてやりたい事ができるようにしろよ。少なくともここに書き込んでいる奴なら、検索してハローワークのページを開く位できるだろ???
検索に「求職」と入れると、いろんなサイトがでるし、「在宅ワーク」や「内職」など、検索かける事なんて簡単にできる。何故?親を当てにする?
わけわかんね??働いて得た給料は、満額お前がもってくくせに、自分の金を稼ぐすべ位自分で探せよ。情けない
うちにいるヒキはなんで暴力でしか要求を伝えれないんだ。
風呂の準備ができてなかったらガラス扉を割り、
冷蔵庫に好きなコンビニ弁当が入ってなければ冷蔵庫を破壊、
いいかげんにしろと叱られればバットを振り回す。
同じようなことしてるヒキたち理由があれば教えてほしい。
いっそ警察が動くような事件でも起こして
刑務所や病院にでもぶちこまれたら
どれだけ家族は救われることか。
>>272 俺は暴力とかしないっす。
>>270-271 ヒキだって毎日ヘラヘラと暮らしている訳じゃないんだよ。
お前には分からないだろうな。
さっぱりわからん。
年取った親や兄弟が稼いだ金は
お前らがひきこもるためのものじゃない。
仕事して疲れて帰ってきたあとの時間は
お前らの将来を気に病むためにあるんじゃない。
最悪。
引きこもりだって気を病んでるんだけどな。
おまい鬱とか知らない?視線恐怖症とかそういうのがあるんだよ
>>272 普通に話してもまともに聞いてくれないからじゃないかな。
多分そういうことに無意識なんだろうけど。
育つ過程での家族からの悪い影響が 今出てると何で考えらんないかな?
悪循環の元を自分で引き起こしてるんだけ。
引きこもってる奴だけが悪いと決め付けてるようじゃね。
277 :
(-_-)さん:2005/06/14(火) 16:26:06 ID:mykNJv6P
278 :
(-_-)さん:2005/06/14(火) 17:08:14 ID:wPVZyzuv
今日ついに精神科の受診をきめました。
実際社会の目は怖いけど相談するだけでこの状態が治るなら良い事のほうが多いと思います。
苦しむのはもういやです。
279 :
241:2005/06/14(火) 17:51:46 ID:???
俺の母親は、毎日、ひきのせいでうつ病になりながらも仕事や家事を歯を食いしばりながらしとるぞ。
甘えすぎ、死ねよ。誰のために生活しとるかわからんわ。
>>276 だからぁ、なんでひきにだけ特別扱いしないといけないの?
俺なんて末っ子だったから、ほとんど、毎日、ひきしてる兄にさぇ、蹴られてイジメラレテた。
自分の事だって、完全無視、てか目が回らないといった方がいいのかな?それでもひきにはならんかった。
>育つ過程での家族からの悪い影響? 自分の現在の状況を勝手に家族のせいにすんなよ。ハァ。
だからぁ、そんなに家族が嫌なら、家から出て行って一人で生活すればいいじゃん。それさえできないくせに。
えらそうに、自分をわかってくれない。とか甘えてんじゃねえ。ボケ。
280 :
241:2005/06/14(火) 17:53:54 ID:???
働かざるもの食うべからず。 これ世間の常識。
281 :
(-_-)さん:2005/06/14(火) 18:15:45 ID:md54laaa
ひきこもりってただの甘えだと思うよ
怠けたいが為に愚痴を吐いてるんでしょ
282 :
275:2005/06/14(火) 18:38:04 ID:???
なんで俺の文だけスルーしてるん?
何か答えられない理由でも?
241さんは100%本人に原因があると言うのですね?
歪んだ視野の狭い性格ですね
>>279 まあ言いたいことはわかるんだけどさ
甘えとか、俺つらかったのにとか
すごいナルシステックな感じがあるよね。
自己中心的で考え方が短絡的で視野が狭い。
そういう人間が周りにいる限り
引きこもりの問題や自分の問題も解決しないと思うよ。
ナルシスティックね
つらいのは自分だけじゃないってことだよ 241
他人の心を分かろうともしないで偉そうに説教するな。
287 :
(-_-)さん:2005/06/14(火) 20:38:35 ID:bgURgRv+
最近学校行ってません。
別に友達がいないわけでもなく、先生が嫌いなわけでもなく、なんとなく学校に行く気がしません。
朝、起きると毎日必ず、母がグチグチ嫌味を言いに部屋に来ます。そんなキーキー声を聞くだけで学校に行く気がしないのです。
毎朝学校から電話。
ぶっちゃけ毎日無断欠席。一応夢もあるし行きたい大学がある。けどやる気になれない。本気になれない自分がいます。
どうしたら、昔のように遅刻もせずきちんと学校に通えるのか悩んでいます。
誰か相談にのって下さい。
>>241とかいうコテさんへ。
辛くて愚痴るのは勝手だが、ここは相談スレ。相談以外の話題でageるのは好ましく無い。
それと、241が辛くとも、他人のレスに対してまで暴言を吐くのは迷惑。他人に迷惑掛ける奴は241も嫌いなんだろ?ちょっと落ち着け。
241の文読んだ感じ、そのヒキも辛くて暴れてるんだろ。どっかのヤンキィみたいに暴れるのが楽しい訳でも無さそうだし。
241と家族の力だけじゃ問題の解決が難しそうなら、カウンセラの力借りるなり何なりしてみ。
表現方法が幼稚であれ、そのヒキも辛い思いしてるんだから、そんな態度で向き合っても解決しないだろ。
289 :
241:2005/06/15(水) 09:55:46 ID:???
>>287 人生楽ありゃ苦もあるさ、くじけりゃ誰かが先に行く、後から来たのに追い越され、泣くのがいやなら さぁ歩け。By 水戸黄門
学校がいやなら、無理に行く必要ないと思う。だけど、行きたい大学があるなら、勉強はしないとな。大学検定(最近は高校認定試験?
っていうの?)を受けるとか、合格すると普通に予備校に通う。
自分がウサギと思って、寝ていたら、気が付くころには、カメにさえ追い越されてるぞ。
まぁ、いいや、俺、明日実家帰って、兄貴を施設に連れて行くことにした。このままでは、母親が殺されてしまいそうだから。
>>289 お前答える器じゃないよ。
それに無理やりつれてくのはよくない。
もっと状況を悪くなる。
家族カウンセリングとは行ったほうがいいんじゃないかな?
241は暴力反対だと言いながら平気で言葉の暴力をしている矛盾
292 :
241:2005/06/16(木) 00:35:36 ID:???
>>290 なに言ってんだよ。俺に取ったら、兄より、母が大事なの?家族カウンセリング?はぁ?
おれの家族は兄以外、全員社会でいっぱしにバリバリ生活してます。なんで兄一人のために、家族が
忙しいのに時間作らなあかんの?もういい、ひきはやっぱ自己中、マジ怖い、理解したくもないね。てかさ、
ウィルス貼るなよ。やることが陰険。きもい、もう、俺こないわぁ、母と同居は俺の家族がすることにしました。嫁も母の鬱
について理解してくれてるし、早期に治ってほしい。
痛くない死に方のことばっかり考えているんだけど
答えが見つからない
294 :
241:2005/06/16(木) 00:40:12 ID:???
>>293 最後の最後まで、楽したいんだな。たまには苦労もしてみろ。
苦労したくない
心臓病
自分はどうしようもなく腐ってるから死んだほうがいいんだ
だろ
で結局241は自分の都合の悪い質問には答えられないと・・・・
301 :
(-_-)さん:2005/06/16(木) 20:23:57 ID:U5bXy5EI
一週間引きこもりして、今日、車で遠出して帰ってきたら、酷く疲れて頭痛もしてきたー
こんなもんかな?
304 :
(-_-)さん:2005/07/13(水) 16:13:17 ID:e6EKB3E+
嘘と建前を 理解する者には2種
忘却者と
記憶し乖離させる分類者
私は後者で 実に疲れる
>>304 こうゆう奴って学校のテストの点いまいちなんだよな
私インポなんですぅ・・・・・
307 :
(-_-)さん:
此方が嘘を吐く 彼方が嘘を理解し本音を察する
だとしたら 最初から嘘を吐く意が無いではないか
嘘と本音が乖離している事すら理解できない その存在への効果を当て込んで嘘を吐くのか
ソレ程まで 嘘と本音の乖離が理解できない存在が多いのか?
いや 違う 理解できない者は少数だろう
では何故 嘘と本音の乖離が流行るか
人は 同時に1つしか処理できない者が多数 だと私は思う
被害を強調すると攻撃意識が出て その際 本音と建前の乖離 それに因る波及は思考不可