楽な派遣を選ぶか?キツイ正社員を選ぶか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:04/12/11 11:09:01 ID:wZPMaLd1
僕は現在派遣で働いてる33歳です。
今日、念願の社員として入れる会社に受かったものの
その会社年末年始も休みがないんです。それに動き回る仕事
それに比べ今の派遣は一日中、一人で座って仕事する
すげー楽な仕事。ひきこもりの俺でさえ半年以上続けれるし
ネクラな奴らにはこの仕事はおすすめというくらい自信もって
いえます。しかも4日行って一日休み。年末年始も休みたくさんな
うえ人間関係まるでなし。本当に絵に描いたくらい楽です
でも派遣だからいつ首になるかわからんという恐怖がある
せっかく会社に友達もできたのに・・・・・・
辞めたくないです。でも将来の事を考えるときつい正社員を
選ぶしかないと思います。多分今の会社やめたら泣くと
思います。どちらがいいですか?
1ですが、もし派遣やめて、次の正社員で人間関係で悩んでやめたく
なったら派遣の方が良かったとか、思いませんか?
本当に派遣より正社員でしょうか?
あと言い忘れたが、いきなり正社員ではなく一ヶ月間はパートとして
働いてもらうそれでよければ正社員といわれた
ちなみに正社員は一か月分のボーナスあり。年末年始休みナシ(←きつい)
総支給16万。退職金あり。ただ人間関係きつい。へたれな俺にはつらい
今の派遣は日給7000だいたい総支給18万です。休みが多いうえ
総支給18万。人間関係などというものはまったくない。ただ、小さな
ミスでも即くびだ
あきらかに派遣が勝ち組かわかる。それでも皆は正社員をとりますか?
2マーシャル ◆MG15/1vhpg :04/12/11 11:10:01 ID:???
3ヒキもこり ◆7HXKVsRgvY :04/12/11 11:16:53 ID:???
3げっとだよーん
4(-_-)さん:04/12/11 11:22:32 ID:???
マルチポスト乙
5(-_-)さん:04/12/11 11:41:08 ID:ZoFMOxQq
当然、社員>派遣でしょう。長い目で見れば。
社員なら昇給があるし。
俺も三十代でDQN派遣を今やっているけど正社員で働きたい。
ただ、派遣バイトが長くなると正社員の仕事に不安を抱くなるようになるのも
事実。でも派遣じゃあ世間的になめられる
6(-_-)さん:04/12/11 11:41:21 ID:???
7(-_-)さん:04/12/11 11:50:46 ID:???
>>1
正社員は働けば働くほど給料があがるはず。
長い目で見て頑張って下さい。
8(-_-)さん:04/12/11 12:28:33 ID:ubUVZQEW
派遣のバイトはあくまで就職までの繋ぎ、将来の事を考えたら社員だろ!、33歳にもなって仕事は派遣のバイトです!なんて恥ずかしくて言えない。
9(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/11 12:31:19 ID:kQC86AUN
イラク派遣を選ぶよな普通
10(-_-)さん:04/12/11 12:46:02 ID:???
板違いだろw
11:04/12/11 13:25:31 ID:waIBmArE
>>8
だろ?そうだろ?DQN会社選択して、
すぐ辞めるようなことになり
結果、派遣・正社員どちらの収入もパー
にするようなこともない。
↑これがこわいのだ
意見詳細求む
12:04/12/11 13:34:21 ID:waIBmArE
 /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/>>皆さんさん、俺をマルチ
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ | ポストとか言う奴や派遣は負け組とか
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉言ってる奴はさぁ。なんていうか
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 対人恐怖のネクラでない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
13(-_-)さん:04/12/11 13:53:02 ID:waIBmArE
 恋愛するのに 資格 がいるとしたら. :.:.:::i:.:  ,、:.:. :.:.:: :::i.:. :.::.::.::.ヽ
その 怖さ・不安を 乗り越える ,'... .. :.:|. ..:.:/|.. :/ ヽ:..ト、:.: ::|',.: :. l::.::.::.゛、
     r ー─‐- 、         l:.:. :.:.:::;|‐-/._!:/   ヽ:| ヽ_!_l__,;|!.::.::.::.:',
   / ̄/``ヽ_}事 じゃないかな? |.:ムニミ``   ヽ!´ィニL、V l.::.::.::.::l
  /   /   /  \      l.:.::.::.::j| 〃:::::::::!ヽ    彳::::::::lヾ l.:.::.::.::.l
.  l   /  /   ⌒ヽ     |:.::.::.::ハ{! つ...:j      つ..::::! l} |.:.::.::.::.!
  !       /   |`ヾヽ、  |::.::.:/゛、 j ┴‐'   、   └─'′ ハ.:.::.::.::|
  l           ∠_」   ヽ ヽ l::.::ハ::Oハ """     _  """"  ' l.:.::.::.l
.  l_          ヽ   l  ',l:/ ヽ:ハ\     ´  l      /`Ol.::.::.!  
    `` ‐r、       }   !  l|!ーz_- 、  丶   ` - ′   /ヽ::::::}.::.:l
      l ` ー--一 '   l   !   `l l``ヽ__r`i 、 _  イ   ヾ' |::,'
      ヽ         /  /     l l::::::::', l ヽ     {´ヽ- .、  l′
         \     / /.__   l |:::`、::l l  `ヽ   `l ヽ::::ヽ
            `ー ニ´-‐ ´  | |:::::::: ̄`l |:::::::l::| ゛、    \ー1  V::::ヽ__
  乗り越えた時 自信 が  !|::::::::::::::/ ,'::::::::l:| ヽ    __ヽ:::! __ j!::::/ /
    できるんじゃ ない? l|:::::::::::/ /:::::::::::l!  ヽ/  `Yュ_ `'V_イ
                  ヾ 、_ノ /::::::::::::/         「「 ̄`l   l ',
自信は 経験に 裏打ちされる のね ̄l ̄        | |    !  l  ',
  御手軽に 羨ましがるのは   怠惰というのよ   | | [二] l  l   !(>
14(-_-)さん:04/12/11 13:58:35 ID:???
重複です。以降こちらでお願いします。

ヒキ叩き・煽り総合スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1101530729/l50
15(-_-)さん:04/12/11 13:59:29 ID:???
君のドコがヒキなのか言ってみろ
19文字以内で言ってみろ
16ポンピング ◆aCHBJfEQMY :04/12/11 14:03:33 ID:???
おれだったら派遣を選ぶな
長く続けられる仕事(・∀・)イイ!!
17(-_-)さん:04/12/11 14:23:57 ID:???
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。
18めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/12/11 14:46:47 ID:???
>>1を一生懸命よんで真剣にこたえようかとおもたけど
したのレスでマルチポストってことでやるきがうせました。。。
19(-_-)さん:04/12/11 17:19:31 ID:ubUVZQEW
断然社員になる事が良いと思うが社員になっても続けられる自信が無いなら派遣のバイトで収まってればいいさ、俺は一生派遣のバイトなんて嫌だけどね。
20(-_-)さん:04/12/11 17:24:35 ID:???
いくらなんでも一生バイトとかありえんだろ。
21(-_-)さん:04/12/11 17:46:15 ID:ubUVZQEW
社員に抵抗があるんならバイトでしか働けないだろ!。
22家族ビザ:04/12/11 17:57:40 ID:ghJm+Ui4
お前らの議論を見て「ヒキ叩きだ!」と大騒ぎして削除依頼出した馬鹿がいる
23(-_-)さん:04/12/11 20:11:48 ID:ubUVZQEW
パニクリ方が異常なんだよ!。
24(-_-)さん:04/12/11 20:33:34 ID:???
とりあえず無職よりは百万倍ましだから
派遣でもいいんじゃないの
25(-_-)さん:04/12/11 20:35:32 ID:???
>>1
派遣先で正社員雇用は望めそうにありませんか?
26(-_-)さん:04/12/11 21:25:14 ID:???
とりあえず今の派遣の仕事言ってみれ
27(-_-)さん:04/12/11 22:12:49 ID:???
正直派遣であろうとバイトであろうと
楽というか当たり前のことすらできない自分にとって
雇用形態がどうであれ働いているだけ尊敬するよ。
28(-_-)さん:04/12/11 22:13:08 ID:???
33歳にもなってそんな事も自分で決めれない奴はどこ行ってもだめ。
29(-_-)さん:04/12/11 22:37:31 ID:???
ということで現状維持でFA?
30(-_-)さん:04/12/11 22:48:09 ID:ubUVZQEW
28<同意。
31(-_-)さん:04/12/12 00:21:13 ID:???
>>27
はげどう
32(-_-)さん:04/12/12 02:59:50 ID:???
>>1がいないと話が進まないね。
331です
きたよーーーー
>>25
いやーそれは無理ですよ
>>26、27
確かにそうかも、やっぱ派遣でいこうかなって思う
一応収入得てるし
勝ち負けにこだわる自分があほですた