ひきこもりの多くは発達障害を持っている!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
179(-_-)さん:2005/04/12(火) 20:30:21 ID:???
ひきこもりであるということ自体が障害であると思うし
世間もひきこもり=なにか問題ありと見ている
しかしなんの支援も無い
180(-_-)さん:2005/04/13(水) 11:02:54 ID:???
>>179
そのおかげで
引き出し屋がいっぱいいるじゃないかw
彼らの称する支援は支援じゃないのかw
181(-_-)さん:2005/04/13(水) 11:04:42 ID:???
引き出し屋なんて昔からいたよ。
182(-_-)さん:2005/04/29(金) 01:55:39 ID:???
いたね
183(-_-)さん:2005/04/29(金) 02:10:37 ID:???
うん、いやだけど・・・辛い
184(-_-)さん:2005/04/29(金) 10:20:01 ID:???
>>181
戸○○○トが元祖だったかな
185(-_-)さん:2005/05/05(木) 12:22:13 ID:/5F82iYj
発達障害持ったヒキの挙動とは?
186(-_-)さん:2005/05/05(木) 12:28:40 ID:???
_○___ もう駄目・・・ 死にたい・・
187(-_-)さん:2005/05/12(木) 09:32:54 ID:???
188(-_-)さん:2005/05/16(月) 08:28:12 ID:gIk8MXVR
【調査】LD・学習障害者 就職しても1年で半数が退職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115683820/
189(-_-)さん:2005/05/22(日) 23:15:01 ID:???
ageとく
190(-_-)さん:2005/05/22(日) 23:53:51 ID:???
市ね
191(-_-)さん:2005/05/23(月) 00:49:52 ID:???
学習障害かもしれないのですけど
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1115857350/
192(-_-)さん:2005/05/23(月) 03:20:42 ID:???
こういった障害関係の特徴なんかをみると、
どれも微妙に特徴と似てて、不安になるので、
「きっと皆そうなんだよね。」と思い込んで安定を求めます。
193(-_-)さん:2005/05/24(火) 16:29:28 ID:yyrVuQSh
自分の障害
焦ったりヤバイときすぐ汗をかく
人と目を合わすのが恐い
下を向いて歩く
声や手が震える
誰かが自分のことを見て笑ってると思いこんでしまう
知り合いに会うと避けてしまう
194(-_-)さん:2005/05/24(火) 16:30:46 ID:???
誰かが自分のことを見て笑ってるって思うのは
友達か何かと一緒にそういう行為をしたことがあるから。
195(-_-)さん:2005/05/24(火) 17:15:15 ID:???
>>193
対人恐怖、赤面恐怖、社交恐怖、社交不安障害?
196(-_-)さん:2005/05/24(火) 17:25:46 ID:???
幼稚園の年少になっても何も喋れなかったらしい俺が来ましたよ。
医者に「言語障害」って言われたらしい。
今は何事も無く喋れるがな。
197(-_-)さん:2005/05/24(火) 18:43:02 ID:???
>>196 単なる場面カン黙児だったんじゃ?
自閉的傾向があるなどと言われる場合もあるかも。
言語障害ってのはちょっと理解できん。言語発達障害かな?
198お前らの仲間が何かほざいてるぜwwwww:2005/05/30(月) 01:33:26 ID:K2T+gk0k
♪ご招待〜リアルキチガイはコチラ〜記念真紀子ヨロ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117013754/l50 (2日で1000!)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117175370/l50
今、社会世評板でもっともアツいクソスレ。「高卒は知的障害者。」
凄まじきキチガイ大卒たちが、昼夜を問わず暴れまくる!
なんでもかんでも学歴と結びつけて書きまくるDQNぶり。
彼らの正体は、今流行のヒキオタニート。厨房も敵わぬ屁理屈に
あなたは果たして勝てるのか?(゜_゜;)反論者は全て低学歴と
みなす彼ら独特の訂正不可能な妄想は今日も健在!
★キチガイ例★425 :名無しさんの主張 :2005/05/26(木) 23:28:04
オマエのアタマではこのスレの内容など理解できまい。
なぜならば…知性と教養のある者のみに書き込みが許された
栄光のシリーズスレ『高卒は知的障害者』。
今迄このスレにローカルルールを破って書き込まんとする
知障のキチガイ高卒が蛆虫の如く沸き出て後を絶たなかったが、
相当数の知障高卒の排除と殲滅はどうやら実現できたようだ。
残るは残党の粘着真性キチガイ知障高卒だけだがもうムシの息、
もはや時間の問題だろう。そして記念すべきPART 100を迎えるまでには
このスレは、本題を顧みて大卒等のまともな一般人だけで
犯罪者及び犯罪者予備軍でもある知障高卒の
今後の処遇について真摯に討論したいと考えるものである。
我が国の栄光の未来のために、一日も早く、社会の害悪高卒を一般社会から排除・隔離し、
平和で健全で知性的な社会を取り戻すことこそが、
我々大卒など善良な一般人の務でもあり使命でもあろう。
199(-_-)さん:2005/06/04(土) 00:26:01 ID:???
↑閉鎖病棟から書き込んでます
200(-_-)さん:2005/06/06(月) 15:21:55 ID:???
500 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2005/04/19(火) 00:09:02 ID:I527o0K3
10年くらい前に福山雅治のラジオでリスナーからの相談葉書に
答えるコーナーがやってた。そこで、

「私はまわりの人がみんなロボットで自分ひとりだけが
 感情を持った人間なんじゃないかと思うことがあります。
 私はおかしいんでしょうか?」

という感じの内容の相談ハガキが読まれた。
これを聞いたときオレは「あ、わかる。オレもそうだ。」と思ったんだけど
そのあと福山が「これはちょっとまずいよね。」と深刻そうに言ったんだよ。
その時は何でまずいんだろう?みんなそうなんじゃないの?と不思議で仕方なかった。
201200:2005/06/06(月) 15:22:58 ID:???
この書き込みを見た時、俺はもう普通に生きていくのは無理だなと思った。
202(-_-)さん:2005/06/06(月) 15:30:50 ID:???
215 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 13:29:50 ID:Io8oKLz5
>>199
いきなりすまん
漏れが中学生の時なんだけどさ、マンションのベランダから赤トンボがいっぱい捕獲できるわけ。
で、部屋で放ったわけ。トンボってなんか先っぽに留まる習性があるじゃん?
で、仰向けになってパンツ脱いでチンコ立ててみたら、それが見事に留まる留まるwww
で、留まった瞬間チンコがビクンッってなるからトンボはパッって離れるんだけど、また留まるわけ。
で、それを何度もやってるうちに射精してしまったわなwww
なんかトンボが絡まって地面に墜落してワロタwww
いきなりこんな事はなしてすまんwww
203(-_-)さん:2005/06/06(月) 15:52:00 ID:???
このスレ見たら絶望しました
204(-_-)さん:2005/06/11(土) 09:13:09 ID:/vk9NsFL
中学、高校になってから知的障害が
発覚することもあるらしいよ
205(-_-)さん:2005/06/11(土) 09:33:07 ID:EREC+Pso
☆☆熱烈オタク議論展開中!!☆☆

・本来身近なキモヲタの話や体験談をマターリ語るスレだったはずが、いつの間にかオタクを議論するスレに!!
・「オタク=キモい」を結論として煽るだけの自称一般人とそれにムキになって食い付くオタクのせいでレスは一気に加速!!
・三行以上書き込んだり、ちょっとオタ擁護の発言をするとすぐオタク扱い!!
ここはオタクに人並以上に詳しいおまいらでこの議論にトドメを刺してやってくれ!!

オタクがやらかしたこと【監禁調教など】 part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116502620/
206(-_-)さん:2005/06/12(日) 03:29:11 ID:???
集団になじめずやや協調性に欠けたり個性的であるという特性を利用した
ひきこもりや不登校児を異常者にして煙に巻く手口だな
これで学校システムの問題を隠蔽しようってこった
現状の半ば無法地帯でストレスフルな学校にこそ問題はあるというのに
許せぬ!!!
実際のところはただおとなしい、内向的だとかそんな程度だろう
しかし現在の若者の間ではそれだけでも馴染みがたくなる理由に
十分なるのだ

言わせてもらえば閉鎖的で感性的なコミュニケーションの
仕方しか取れずそれを他者にも押し付ける現在の若者の
ほうこそ本当の意味での意思伝達能力、すなわち
コミュニケーション能力には欠けているといえる
207(-_-)さん:2005/06/12(日) 03:30:48 ID:???
>>166
至言
208(-_-)さん:2005/06/12(日) 03:41:00 ID:???
むしろ学校での、素直さを出せない皮相的な気味の悪い
雰囲気、人間関係によってこそコミュニケーションに不安をおぼえるのではないか
それがコミュニケーションでの自信喪失となり消極的となるのではないか
209(-_-)さん:2005/06/12(日) 03:48:21 ID:???
おそらく作為だ陰謀だ
210(-_-)さん:2005/06/12(日) 09:16:24 ID:???
ゲームで自閉症になる(?)
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20050201A
211(-_-)さん:2005/06/13(月) 19:24:17 ID:???
前ニュースで外国の学者が、ゲームは頭を良くするとか言ってたな
様々な判断能力を養うのに効果的だとか。まあ信じないが
212(-_-)さん:2005/06/13(月) 21:37:11 ID:???
頭の回転は速くなるかもしれない
213(-_-)さん:2005/06/14(火) 08:22:17 ID:???
>>211
学校の授業で使えるような、つまらねえ教育用ソフトは有用なんだったさ。w
214(-_-)さん:2005/06/15(水) 12:48:50 ID:???
中学の頃にRPG作ってて
複雑なシステムとか研究しまくってたせいか
高校になって数学の確立でクラストップ取ったことがあった。
学年で最下位争いするぐらいの馬鹿だったんだが・・・。
変な奴と思われたに違いないな。
215(-_-)さん:2005/06/20(月) 00:15:02 ID:???
アスペルガーのヒキはどうすればいいんだろう
国が援助してよ・・・
216(-_-)さん:2005/06/20(月) 01:18:17 ID:???
ふざけやがって
少々の障害など昔からいたはずだ
ああ恐ろしい
217名無し:ACTU:2005/06/20(月) 01:37:32 ID:2hqHjZtQ
215なるほど、確立でねぇ。
頭の中身が見えますね
('・c_・` )キショッ
218(-_-)さん:2005/06/20(月) 13:27:46 ID:UOpVU4LC
219(-_-)さん:2005/06/29(水) 22:46:26 ID:cBSyJdXT
はっはは はっ
220(-_-)さん:2005/06/29(水) 23:22:07 ID:???
ひきこもりの半数以上がカタワ
221(-_-)さん:2005/06/30(木) 12:31:17 ID:???
222(-_-)さん:2005/06/30(木) 12:57:39 ID:/Xf2H8qD
環 境 の せ い 親 死 ね !
223(-_-)さん:2005/07/02(土) 20:08:24 ID:4ib6ly8G
一度成人して社会に出ると、
健常者と同じ扱いにされ、
診断が出ても、冤罪符にはなりません。
甘え、逃げで片付けられます。
224(-_-)さん:2005/07/02(土) 20:09:10 ID:???
学校システムにこそ問題があるのですよ
225(-_-)さん:2005/07/08(金) 11:27:08 ID:???
ADHDの子の精神年齢は実年齢の7割なんだってさ。
15歳でもまだ10.5歳だぞ。やって行けるわけないと思った・・・
226(-_-)さん:2005/07/08(金) 12:07:06 ID:qTAmRRda
http://pob.t-ss.info/bin/prof?ex=1&dident=cherryyohttp://pob.t-ss.info/bin/prof?ex=1&dident=cherryyo
コイツの口癖「えっちぃ」「やだぁ」「あんっ」「入れて」らしいよ…痛い。。
227(-_-)さん:2005/07/09(土) 07:32:48 ID:sFa0sa2m
228(-_-)さん
音読したらバイトでミスしなくなった