働かない若者ニート、就職意欲なく親に寄生 PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(-_-)さん:05/02/21 11:25:31 ID:???
がんばれニート
953(-_-)さん:05/02/21 13:02:16 ID:???
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三.デイリーヤマザキ 原宿店.三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三売三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三地三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
.        .      |::アビル:::| | ) ) )
  .         .   |二二二|/メメメ
954(-_-)さん:05/02/21 14:04:22 ID:???
ほりえもんって誰?
955(-_-)さん:05/02/21 14:09:27 ID:???
>>954
俺達をこんな風にした腐った大人どもを退治しようと真っ向から立ち向かってる勇者だよ。
956名無しさん:05/02/21 17:14:46 ID:???
玄田有史氏の新著です。
http://server2.bookmall.co.jp/~rironsha/search/info.php?Isbn=4-652-07806-4

ちなみに、同時にこんな本も発売されました。
http://server2.bookmall.co.jp/~rironsha/search/info.php?Isbn=4-652-07807-2
957(-_-)さん:05/02/22 10:25:26 ID:???
>>956
さんくす。
とりあえず立ち読みしますね。
958(-_-)さん:05/02/22 11:28:58 ID:???
甘ったれてんじゃねぇよ腐れニート共!!!!ww
959(-_-)さん:05/02/22 11:43:38 ID:???
ニートなのかヒキなのかどっちなのかわかんなくなってきた。
960(-_-)さん:05/02/22 14:51:10 ID:???
>>959
どっちも同じ
961(-_-)さん:05/02/23 02:52:31 ID:OFqklGWO
あー
962(-_-)さん:05/02/23 04:47:19 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
963(-_-)さん:05/02/23 13:45:20 ID:vxWl+POp
ニートの為のチャット、ニーチャで話しませんか?

http://wch.hippy.jp/chat/ni-cha.html
964名無しさん:05/02/23 15:50:48 ID:ip+vSapo
〜TV番組のお知らせ〜
明日24日(木)午後7時半
NHK総合TV「クローズアップ現代」
”就職戦線・異変あり〜変わる採用、学生の意識〜”

業績の回復と団塊世代の大量退職を控え、大学生の就職戦線が久しぶりに活気づいている。
4月の解禁(日本経団連の倫理憲章)を前に、すでに企業は優秀な学生を獲得しようとしのぎを削っている。
コンサルタントの力を借りて何とか学生の心をつかもうという企業もある。
一方で近年問題となっているのが、就職したのに数年で辞めてしまう「早期離職者」の存在だ。
厚生労働省の調べでは大卒者の36%が3年たつ前に辞めてしまう。
会社を辞める理由として最も多いのが「仕事を通じて成長している実感が持てない」というものだ。
そんな若手社員の「成長志向」に応え、結果的に優秀な学生の採用に結びつけようと、新しい取り組みを始める企業も現れた。
潮目が変わった今年の就職戦線を追う中で、企業と若年雇用者との新しい関係を検証する。
http://www.nhk.or.jp/gendai/

お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
965(-_-)さん:05/02/23 16:03:25 ID:???
ニート祭りワロタ
ヒッキーとはまた違うのかね
966(-_-)さん:05/02/23 16:09:29 ID:???
ニート祭りちょっといい感じだな
967(-_-)さん:05/02/24 15:26:51 ID:???
やる気があってもどうせ雇ってくれないから引きこもるんじゃないか。
968名無しさん:05/02/24 17:16:14 ID:MGjw0zSV
〜TV番組のお知らせ〜

3月13日(日)深夜0時25分から

日テレ系「ドキュメント'05」

"「ニート」−フリーターでもなく、失業者でもない若者たちは今…−"

絶対にお見逃し無く!(ビデオの予約も絶対にお忘れ無く!)

http://www.ntv.co.jp/document/
969傍観者:05/02/24 17:17:49 ID:7eMMA36z
エロィ画像は何処に行けばモラエますか?
970胎児 ◆aRjt7IHj1M :05/02/24 17:18:18 ID:EZjNsHLR
>>967
それはある
971(-_-)さん :05/02/25 10:30:42 ID:???
やる気があっても相手に選ばれなきゃだめぽ
972(-_-)さん:05/02/25 11:14:45 ID:???
セックスする気があってもさせてもらえない人もいる
973(-_-)さん:05/02/25 11:57:00 ID:???
当局には素人女の生マンコを観ることさえ出来れば
練炭する用意がある
974優しい名無しさん:05/02/25 19:54:06 ID:W2V/hQMg
●引きこもりが犯罪者になる前に
 「20代、30代、40代の引きこもりもいる。その40代を食わせているのは誰か?
 年金をもらっている親だ」
 その親がいなくなったとき、引きこもりの人間はどうなるのかと田邉氏は懸念
 する。「もともと彼らには社会性がない。所属する集団もなければ、所属する
 意思もない。路上に出て犯罪者になるのか? 餓死してしまうのか?」

 田邉氏は、行政の対応窓口も設けられるべきだと話す。その上で、ほかの
 組織とも協力しながら、この社会問題に取り組みたいという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000041-zdn_m-sci
975(-_-)さん:05/02/25 19:56:49 ID:???
(´・c_,・` )クスッ
976(-_-)さん:05/02/25 22:55:22 ID:???
>>974
また引き出し屋か
977(-_-)さん:05/02/27 23:18:50 ID:W1De00o1
引き出し屋って、ニートに寄生されて困っている親にさらに寄生する連中みたいで
なんつーの、同じ労働者だとは思いつつも、なんだかなーって感じする。
978(-_-)さん:05/02/28 00:20:22 ID:XkIfISki
にいとなんかしねばいい。おやにめいわくかけるやつらはさいていだ。さっさとじりつしろよ、くされにいとども。ひとりじゃなにもできないくせに
979(-_-)さん:05/02/28 00:21:37 ID:R+2ouRPU
980(-_-)さん:05/02/28 03:48:51 ID:???
>>977
食物連鎖というやつか?
981名無しさん:05/02/28 08:43:34 ID:I7fLuKvs
若年者雇用 職場体験を早いうちに

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20050228/col_____sha_____002.shtml
982(-_-)さん:05/02/28 09:22:41 ID:???
>>981
高校生、大学生はもう手遅れだと、さ・・・
983(-_-)さん:05/02/28 09:26:07 ID:???
高校生や大学生になれなかった引きこもりは・・・・・。
紐無しバンジーでイヤッホウな人生が待ってるわけですね。
984(-_-)さん:05/02/28 09:58:25 ID:???
小さい頃から試行錯誤に慣れる以外に無いからな。
漏れは気づくのが遅すぎた。理屈で分かるのは簡単だが
血肉化させるには、分厚い蓄積が必要だから。
985(-_-)さん:05/02/28 16:34:09 ID:???
大学生になれても就職できないでずるずる行けば同じようなもんだけどね
986(-_-)さん:05/02/28 16:43:55 ID:???
>>981
私は高校時代から登校拒否をしたけど、それまでの10年以上に及ぶ幼い時期からの
学校体験はなんの予防効果にもなっていないと思うし、かえって逆効果だったと思う。
さんざん我慢の積んできた体験から、結局、集団というものに嫌気がさしてしまった。
学校体験を早い時期からすれば登校拒否にならないかというとそうとは全く言えない
のと同様、早い時期から職場体験をさせても下手をすると逆効果だと思う。無意味。
まったくこの問題の本質を分かっていない引き出し屋的発想。
987(-_-)さん:05/02/28 17:24:40 ID:???
さて果たしてそうだろうか
988(-_-)さん:05/02/28 18:31:38 ID:???
なぜ学校への就学率がほぼ一〇〇%の日本社会で
登校拒否や社会的引き篭もり問題が起きるのだろう。

欧米のほうがもっと不登校の率は高いらしいが社会的
引き篭もりが社会問題になっているという話は聞かないし。
989(-_-)さん:05/02/28 19:03:24 ID:???
アメリカにも普通にいるって聞くけどなぁ、引き篭もり
田舎の方だったら外出は普通に出来そうだ
990(-_-)さん:05/02/28 19:35:49 ID:???
居るけど、日本社会のように問題にされていないということかな
991(-_-)さん:05/02/28 19:41:51 ID:???
>>989
アメリカやオーストラリアなどでは、砂漠地帯のようなところにポツンと一軒家があって、
そこで暮らしているような家族もいるようだからね。子供は無線で教育を受けているらしい。
そういう家族は社会的ひきこもりの定義に入ってしまうんだろうね。
そういう生活を続けている子供たちは、家族以外の人とほとんど接することない生活なのに、
心の病に似た随伴症状や家庭内暴力などの行動が見られるんだろうかとふと疑問に思った。
992(-_-)さん:05/02/28 19:44:43 ID:???
家族以外の人間と接することがないそうした生活をしている人たちが、そのこと自体で
果たして心の病に似た随伴症状や家庭内暴力を呈するようになるんだろうか?
甚だ疑問だ。
993(-_-)さん:05/02/28 23:31:30 ID:???
>>986
働く楽しさ、喜び、みたいなモノを教えられれば効果はあると思う。
でも強制的に働かせて、結果我慢のし通しじゃ逆効果のような。
994(-_-)さん:05/03/01 02:38:21 ID:???
アメリカなら親が子供を抱え込まずにメンタルヘルス
を利用するのでは?
995(-_-)さん:05/03/01 02:40:37 ID:???
アメリカの学校は一人ひとりにカウンセラーがいます。
学校サボれば当然カウンセラーから電話が来ます。
996(-_-)さん:05/03/01 02:41:56 ID:???
アメリカは多種多様過ぎて
997(-_-)さん:05/03/01 02:43:35 ID:???
997
998(-_-)さん:05/03/01 02:44:06 ID:???
998
999(-_-)さん:05/03/01 02:44:40 ID:???
999!
1000(-_-)さん:05/03/01 02:45:12 ID:???
 _、 _ 
(*,_ノ`)y━・~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。