斎藤環 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
637622−625
>>633
結局、「自分は学校には行っていないけど、これだけ勉強しているんだぞ!」という意地だろうね。

普通に学校に行ってる人でも、早熟な読書家で、そこらへんの学生よりは博識だけど学校の成績自体は悪かった
(だから二流大にしか行けなかった)タイプが、「ボクは偏差値は無いけど、こんなに勉強してるんだぞ」
とリベンジに燃えて、ロンダしてアカポスゲットに失敗して人生を棒に振ったりするけどな。

日本の大学制度の本質を悟れば、こういう勘違いも無くなるわけだが。明治期以降、東大を頂点に、
トップ層を財界・官界エリート候補生に仕立てるのが日本の大学制度の役割です。

「学問」だの「教養」だのは後付けです。もともと、どこかに真の「学問」がある、という理想自
体が幻想というかね。「理想の教育」を求めて破綻するフリースクール経営者にも似ている。
シューレ系がやたら有名人の名前を借りたがるのも面白いというかw 
638622−625:04/12/05 03:48:51 ID:???
よく批判される「本も読まないのに試験勉強・単位取得には熱心」な受験エリート的人間こそが、
こうした本質を無意識のうちに理解して行動しているのですよ。
(参考URL)
ttp://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm

>>634
「学歴」「資格」インフレは起こっているし、文系で院・ロースクールに進むとかえって地雷
だったりもする訳だが、学歴社会は滅びません。そこを混同してはいけない。