(-_-)ヒッキーでも可能なアルバイトpart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
(-_-)ヒッキーでもできるアルバイト18
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1089287473/

関連スレ
【社会】ヒッキーがバイトを探すスレ【復帰】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1077866236/
2脱ひっきぃ ◆1QMBwfhvhU :04/07/29 03:41 ID:fNN4j7e7
2
3(-_-)さん:04/07/29 03:43 ID:???
1000
4脱ひっきぃ ◆1QMBwfhvhU :04/07/29 03:43 ID:fNN4j7e7
>>1
乙カレー
内職とかはヒキに向いてるんじゃない?
5蛸博士:04/07/29 03:44 ID:dXz6/6b3
ないよそんなもの
せーかつほごでもうけろ
6(-_-)・・・ ◆TJ9qoWuqvA :04/07/29 03:44 ID:???
・・・寝たか
7(-_-)さん:04/07/29 03:46 ID:???
>>1
8蛸博士:04/07/29 03:46 ID:dXz6/6b3
やきそばでも食ってろ基地がい
9(-_-)さん:04/07/29 03:48 ID:???
テープ起こしの内職は?
ビーズアクセサリやコサージュ作るとか
10(-_-)・・・ ◆TJ9qoWuqvA :04/07/29 03:48 ID:???
生活保護うけられるものなら受けたいよ…
11(-_-)さん:04/07/29 03:49 ID:???
障害者認定受けたら社会的に抹殺されるよ
バイト諦めた最終手段だよ
12(-_-)さん:04/07/29 03:51 ID:???
>>1
乙〜
スレ立てるスキルあるんじゃん
13(-_-)・・・ ◆TJ9qoWuqvA :04/07/29 03:54 ID:???
ホスト変えたら出来た
14(-_-)さん:04/07/29 03:54 ID:???
次からは ヒッキーでもできるアルバイトに
15(-_-)さん:04/07/29 03:58 ID:???
社会保険完備のとこで死ぬ気で半年バイトして、
辞めて失業保険で数ヶ月食いつなぐとか
16(-_-)・・・ ◆TJ9qoWuqvA :04/07/29 04:06 ID:???
前スレのだけど
こいつとはいっしょにされたくないな
こっちは働きたくても働けないのに…
ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
17(-_-)さん:04/07/29 04:11 ID:???
18(-_-)さん:04/07/29 04:12 ID:???
外に出れるだけ
そいつの方がマシだな・・
19(-_-)さん:04/07/29 04:15 ID:???
ニート(24・男性)「働いたら負けかなと思ってるw」
心配するなw お前はすでに        

             負 け 組 み だ        


20(-_-)さん:04/07/29 04:37 ID:???
外出れない奴よりマシだけどね・・
21(-_-)さん:04/07/29 04:59 ID:???
こいつが何で平気に外を歩けるのかがわからない
22(-_-)さん:04/07/29 05:14 ID:???
全然面接受からないので
とりあえず派遣のバイトに登録してみた
力仕事は全然ダメだからちと心配・・・
23(-_-)さん:04/07/29 07:13 ID:???
スレタイもどってないのか
24(-_-)さん:04/07/29 07:14 ID:???
面接の服装悩む
25(-_-)さん:04/07/29 07:18 ID:???
バイトの面接くらいなら普段着でええやん…
何を悩む事がある?
26(-_-)さん:04/07/29 07:29 ID:???
Tシャツとジーンズしかないけどオタクっぽい
大丈夫?
27(-_-)さん:04/07/29 07:30 ID:???
28(-_-)さん:04/07/29 07:44 ID:???
「人に会うのがいや」という理由で郵便物を配達しなかったとして、山口県
周南市の徳山郵便局の男性職員(五三)が、郵便法違反容疑で書類送検
されていたことが二十八日、分かった。
 
日本郵政公社山口監査室の調べでは、職員は平成十四年九月、周南市の
会社員男性(四七)あての記録扱い郵便一通を故意に配達しなかった。「気弱
な性格で人に直接会うのがいやだった」と話しているという。徳山郵便局は
同年十二月四日付で職員を減給十分の一、一カ月の処分とし、同監査室は
今年一月二十日、書類送検した。
 
郵便物が届かないことを不審に思った男性が自宅前で張り込み、職員が郵便
物を配達しないことに気付いた。職員は当初「何度呼び鈴を押しても不在だっ
た」と釈明していた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000038-san-soci
29(-_-)さん:04/07/29 07:45 ID:???
>>26
センスが悪くなければTシャツ+ジーンズでOK
オタに見えるかどうかは君しだいだよ
30(-_-)さん:04/07/29 10:29 ID:???
IT系はどうなんだろ データ入力とか
31(-_-)さん:04/07/29 11:02 ID:???
あのニート24才の人マジ?初めて見たけどなんかいやになってきた。。
つうかニートとかいうなよ。無職といわれる方が俺はマシだよ
32(-_-)さん:04/07/29 11:13 ID:???
あのニートが出演してたニュース見てた
数々の発言の内容から、ハッキリ言って「馬鹿」としか言いようがない
33(-_-)さん:04/07/29 11:46 ID:???
なんかいいバイトないですか〜?
34(-_-)さん:04/07/29 11:49 ID:???
親にバイトのこと相談するのが恥ずかしいんだけど
みんなは親に相談したりしてる?

リアルで誰も相談相手がいないから困ってるよ・・・
友達いないと不便だ。
35(-_-)さん:04/07/29 11:53 ID:???
誰にも相談しないね
とりあえず一ヶ月くらいやってみて、ダメそうだったら考える
36(-_-)さん:04/07/29 14:27 ID:???
相談はしてないな
でも親は働け働けうるさいよ
鬱入ってくる
37(-_-)さん:04/07/29 15:26 ID:???
外は何とか出れる
吉野家とかも何とか行ける

バイトができない
38(-_-)さん:04/07/29 15:36 ID:???
>>16 恥ずかしいなこいつ
39(-_-)さん:04/07/29 15:38 ID:???
浮浪者みたいだな。
働いたら負けってことは働かないことが勝ちなのかな。
それ以前に人生に負けてる感じするけど。
40(-_-)さん:04/07/29 15:53 ID:???
社員の人怖い(*´;ω;`)ウッ…
41(-_-)さん:04/07/29 16:58 ID:3H3eZ8ff
徒歩五分のコンビニが求人してた!
13:00〜17:00
22:00〜06:00
だった。ヤヴァイ。バイトしたい。国道沿いだけど車は入りにくい位置だし、
駅前にコンビニが集中してるからこの時間は超混むって事はない悪寒。
42(-_-)さん:04/07/29 17:06 ID:???
>>41
俺はそういったチャンスをことごとく逃してきて後悔してる
打ち切られる前に応募しちゃえ
43(-_-)さん:04/07/29 17:28 ID:3H3eZ8ff
>>42
しかし大学の試験のどれが落ちて、どれが受かったのかがわかるんが九月という
恐るべき状況。絶対とらなきゃいけない授業がバイトの時間にかぶったらどうしよう。
半ヒキとはいえ、学校だけはちゃんといってるし、でも逝ってただけで勉強しなかったから
留年の危機だし。
もしバイト受かったとして、一ヶ月も勤めてないやつがいきなりシフト変えて下さい
ってのもずうずうしいよな・・・

週三日から、土、日できる人歓迎か。
22:00〜06:00も、土曜だったら別にやってもいいな。
あとは午前の授業だけある日二日に13:00〜17:00を回せれば・・・
44(-_-)さん:04/07/29 17:32 ID:???
>>43
ヒッキーじゃないやつは他いけカス
45(-_-)さん:04/07/29 17:34 ID:???
面接行って来たyo!
なぜ「明日、ご連絡します」なんだろう
だめならだめでさっさと切ってくれ

待ってるのか辛い (;´Д⊂)ドキドキ
46(-_-)さん:04/07/29 17:38 ID:???
>>43
ヒキじゃないっぽいね
とりあえず応募するだけして、面接のときに事情を話してみればいいと思う
近場で良さげなところなんだからさ
47(-_-)さん:04/07/29 17:41 ID:???
工場の面接行って、「1週間以内に採用の合否を必ず電話で連絡します」って言われて
2週間後に履歴書だけ返してきやがった。しかも合否の結果何も書いてないし。
まぁ履歴書返すだけマシなんだろうけどさ。
48(-_-)さん:04/07/29 17:47 ID:???
>>45
「つらい」と「からい」って同じ字なんだね
49(-_-)さん:04/07/29 17:47 ID:???
50(-_-)さん:04/07/29 17:49 ID:???
>>47
よくあることだ
51(-_-)さん:04/07/29 17:50 ID:???
>>27 これ、テンプレに入れるといいと思った。
5222:04/07/29 17:52 ID:???
やべぇさっき電話かかってきて
明日夜勤で引越し作業することになっちまった
寝起きだったんで適当にハイハイ言ってただけなのに・・・
しかも登録の時今までも派遣やったことがあるとか嘘言っちゃったから
勝手が分かってると思われてるし・・・
初バイト初作業なのにどうしよ・・・
つか全然力無いのに・・・
53(-_-)さん:04/07/29 17:53 ID:???
何で登録のときにウソを書いちゃうのか…
54(-_-)さん:04/07/29 17:56 ID:???
>>52
死ぬなよ
55(-_-)さん:04/07/29 17:57 ID:???
ウソつくお前が悪い
56(-_-)さん:04/07/29 17:58 ID:mREapWmZ
あ、明日からコンビニでバイトだ・・・
マジこわいYO〜
57(-_-)さん:04/07/29 17:58 ID:???
胸元をえぐる正論だな
58(-_-)さん:04/07/29 17:58 ID:???
>>56
よくできるね
5922:04/07/29 18:03 ID:???
>>53
つい・・・

>>54
受けてしまった以上は何とかがんがってみる
引越しといってもどっかのオフィスのものらしいんで
もしかしたら力はあんまいらないかも
エレベーターもあるらしいし
ただ少人数で20:00〜7:00というのが気になる・・・

>>55
ま、そだね・・・
60(-_-)さん:04/07/29 18:06 ID:???
台車要員か・・・
61(-_-)さん:04/07/29 18:07 ID:???
荒療治みたいなもんだな
がんがれ
62(-_-)さん:04/07/29 18:11 ID:???
みんな親には相談してないのか・・・
しようと思ってたけどやっぱり恥ずかしいからやめよう。
なんかバイトの場所とかバスの時間とかどこにあるのかとかもう
全然分からないんだよね・・・
地図見なきゃ・・
21にもなってバスとかあんまり乗らなかったから
怖いよ・・
63(-_-)さん:04/07/29 18:13 ID:???
俺も東京のバスの乗り方わからない
田舎出身なんで
64(-_-)さん:04/07/29 18:18 ID:???
>>62
詳しい住所が分かっていれば
場所はここでワカルヨ
ttp://map.yahoo.co.jp/

バスの時間もネットで調べれば
何とかなるんじゃ
65(-_-)さん:04/07/29 18:21 ID:???
>>64
ありがとう。でもうちの県って赤いバスと緑のバスがあって
凄くややこしいんだよ・・・・
これってどこの県でも同じなのかな?
昔からバスは怖くて遠くても自転車使ってたけど
さすがに遠くの工場まで自転車で行くのは辛いよ(ノД`)
66(-_-)さん:04/07/29 18:21 ID:???
>>62
その程度ならするんじゃね? 俺はしてるし。
「○○ってどの辺だっけか?」とか聞くよ。
相手は家族なんだから体裁を気にする必要もないと思う。
67(-_-)さん:04/07/29 18:30 ID:???
>>65
宮城県?
68(-_-)さん:04/07/29 18:49 ID:fcpDry/k
どうしようどうしよう。
まじでバカでもできる簡単なバイトはないのでしょうか。職安で見つけてすぐ辞めたらまた職安行けるのですか?
69ウイロウ・クリステル:04/07/29 18:51 ID:XOYATjBB
アイアムア天才
70(-_-)さん:04/07/29 18:59 ID:???
>>68
>>27で挙がっているサイトで探してみたら?
71(-_-)さん:04/07/29 19:04 ID:???
簡単っていったら、仕分け、配達、ポスティングとかだろうけど。

バイトだったら求人誌で見た方が速いよ。
72夜更かし君:04/07/29 19:32 ID:???
正社員じゃなきゃ履歴書いい加減に書いてもばれない訳だが
ヒキこもってましたって言う事の方が勇気いると思うんですがw
73(-_-)さん:04/07/29 19:37 ID:???
バイトなんだからもし仮にばれて首になったっていいじゃん
74(-_-)さん:04/07/29 19:37 ID:???
いま、テレビ朝日で在宅ワークのことがやってたな。
75(-_-)さん:04/07/29 19:42 ID:???
工場人間関係ないかもしれないけどヤンキー多くて怖いよ・・・
76(-_-)さん:04/07/29 19:43 ID:???
正社員登用のあるアルバイトもいいよね
上司が推せば面接とか無く決めてくれるから

就職のエスカレーター式みたいなもんだ
77夜更かし君:04/07/29 19:44 ID:???
だからばれる事自体ほとんど無いよ それにそんな事で首にするような所おまえらが受かる訳ないじゃんw
大卒とかならまだしも
78夜更かし君:04/07/29 19:45 ID:???
ってか俺今まで1度しか本当の事書いてないよ?
79(-_-)さん:04/07/29 19:51 ID:???
>>72 自分が引きこもりで恥ずかしいという表情を出して素直に話せば
取ってくるとこもありそう。下手に頭使って嘘ついても、入ったら今度は中の人との
コミュニケーションが上手く取れなくなりそうだから。
プライド捨てて、自分が下手に出つつ頑張ればなんとかなるよ。
入ってから人を避け続けたり、騙し続けてても、ぼろが出たり、はっきり言って成長しない。
80(-_-)さん:04/07/29 20:02 ID:???
>>79
言えば言ったで、元ひきこもりとして会社に適応するのも厳しいけどね。
81(-_-)さん:04/07/29 20:08 ID:???
元真性を名乗るのはさすがに控えて偽ひきあたりを演じれ
自分、外が嫌いなわけじゃないけど家にこもりがちですね
くらいにしとけばそれほどマイナスにはならない
82(-_-)さん:04/07/29 20:10 ID:???
というか順応するの無理だから引きこもりなんだし
83(-_-)さん:04/07/29 20:28 ID:???
なんでわざわざ言うんだよアホか?
84(-_-)さん:04/07/29 20:33 ID:???
>>83 じゃぁ早く表へでろ。
経営者ってのは案外素直な奴を好むんだよ。
自分の会社に変な雰囲気を持った奴を入れたいわけ無いだろ
85(-_-)さん:04/07/29 20:35 ID:???
素直な元ひきこもり
素直な現役フリーター
どちらを演じるのがとくだろうか
86(-_-)さん:04/07/29 20:36 ID:???
>>85 素直な現役フリーター
87夜更かし君:04/07/29 20:39 ID:???
素直で従順なひきこもり
88(-_-)さん:04/07/29 20:44 ID:???
>>84
何言ってんの?
ただ普通にバイトに応募するだけだろ?
何の話だよ馬鹿か?
89(-_-)さん:04/07/29 20:50 ID:???
>>88 わかったからはやく外でろよ
90(-_-)さん:04/07/29 20:54 ID:???
バイトって言ったってそこの責任ある人が審査するんだから。
変に理屈ったらしい奴より素直な奴の方がいいだろ?
91(-_-)さん:04/07/29 20:55 ID:???
素直って言い方がわるかったのかな。

正直ってことだ。ただ従順じゃそれこそつまらん
92夜更かし君:04/07/29 20:55 ID:???
そういえばヒキでも稼げる住宅ワークって番組がさっきまでやってたよな?
93夜更かし君:04/07/29 20:57 ID:???
変に理屈ったらしい奴より素直な奴の方がいいだろ?」

嘘でもなんでもハキハキ言うタイプが好まれる、 挨拶とかね
94(-_-)さん:04/07/29 20:58 ID:???
>>88 お前はどんなバイト狙ってるんだ?
短期か?それだったらたいした面接もしないから問題無いよ。
長期か?普通に今までどうしてたかとか聞かれるぞ。
長くやるのに嘘つきとおしていけるのか?
入ってからのバイト内でのコミュニケーションも必要になってくるし。

まぁ逃げの態勢でヒキスパイラルを続けたいってんなら何も言わんけど。
95夜更かし君:04/07/29 21:01 ID:???
ヒキでもできるアルバイトが出揃ったところでさっそく働け
後は体力とやりたい気持ち 
96(-_-)さん:04/07/29 21:02 ID:???
>>93 そうだな。明るく言える人は内容はどうあれ何とかなる。
「いやぁ〜、短期のバイト繰り返してたんですよ〜」 とか
「いやぁ、ちょっと体調崩してて〜。でもこれから頑張りますよ」とか

開き直りも大事
97夜更かし君:04/07/29 21:02 ID:???
ポスティングができないならもう在宅ワークしか無いんだからw
車の車検のお知らせとかもあるよ 地域密着だから長年やればそれなりの収入になるポ
98(-_-)さん:04/07/29 21:02 ID:???
嘘も方便、いくら素直だろうと元真性のひきこもりを雇うとこなんて
よほどお人好しのオーナーのいる個人経営店しか無理だろうな
大手ならコンビニすら無理っぽい
99(-_-)さん:04/07/29 21:05 ID:???
>>98
だな
俺が経営する側だったらそんな奴イラネと思う
100(-_-)さん:04/07/29 21:07 ID:???
イケメンとキモメン、どっちを採用する?
101(-_-)さん:04/07/29 21:07 ID:???
ループ
102夜更かし君:04/07/29 21:07 ID:???
場所にもよるけど俺が住む地方都市なら面接無しで電話だけで合格っなんて洒落たバイトもあるよ
いくつかそんなのやって来たけどきついのもあれば学生時代並に体力使わない楽なのもある
もち時給千円貰えるし悪くないよ
103(-_-)さん:04/07/29 21:08 ID:???
今はバイトでも人材があまってる
他にまともなのがいっぱいいるのに
わざわざ好きこのんでヒキを雇おうという店はないだろうな
104夜更かし君:04/07/29 21:09 ID:???
とにかく探すこったな 面接慣れは精神的な問題だけど行動力が大事
105(-_-)さん:04/07/29 21:09 ID:???
バイトでも人材が余ってるって・・・

求人誌見た事ある?
106(-_-)さん:04/07/29 21:10 ID:???
関連スレ
【社会】ヒッキーがバイトを探すスレ【復帰】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1077866236/
>>1のやつリンク切れてるよ
107夜更かし君:04/07/29 21:10 ID:???
場所に寄るね こっちは人材不足 すぐ受かるとこいっぱいあるよ
問題は限定しすぎ
108夜更かし君:04/07/29 21:11 ID:???
行動力無いならもう在宅しか無いポ
109(-_-)さん:04/07/29 21:12 ID:???
俺が言いたいのはやる気。

ヒキの事を自信持っていう奴は馬鹿だけど、今まではこうだがこれから頑張る
という意思を見せれば、少なくとも可能性は無くは無い。

ひきこもりの魅力にやる気・可能性以外の何があるんだよ
110(-_-)さん:04/07/29 21:12 ID:???
前スレにあったニートの画像キボンヌ
111(-_-)さん:04/07/29 21:13 ID:???
何周間も連続で同じ場所で募集してるとこあるね
あせって決めなくても、いずれまともなのが来るという意味ね
だから今はヒキしか希望者がいなくてもわざわざヒキを雇う必要はない
俺が先先週に落とされたカラオケ屋、先週も今週も求人誌で募集してるよw
112夜更かし君:04/07/29 21:13 ID:???
北海道にでも住んでるのか?w 求人誌で今まで生きて来た訳だがw
113(-_-)さん:04/07/29 21:13 ID:???
ここで働かせてください!!
114夜更かし君:04/07/29 21:15 ID:???
妹居る?
115(-_-)さん:04/07/29 21:17 ID:???
客が多くて忙しい職場なんてヒキには無理だろ
元気ではつらつとした奴を欲しがるし
デスクワークがいいんじゃね
技能があれば専門職
116(-_-)さん:04/07/29 21:17 ID:???
まぁ要はやる気。特別な技術があれば問題無い。

嘘はつくは何も出来ないわ←これが一番最悪
117(-_-)さん:04/07/29 21:17 ID:???
118(-_-)さん:04/07/29 21:18 ID:???
>>115 どうなんだろうね。バイトの仕事なんてやってるうちに誰でも出来るように
なるから、後は結局仲間内のコミュニケーションの問題になってくると思うんだけど。

出来ないからってすぐ諦めちゃうのか?
119(-_-)さん:04/07/29 21:18 ID:???
ここのスレに集まるってことはみんな外に出て働きたいんだね
がんがれよ
120(-_-)さん:04/07/29 21:19 ID:???
>>119 諦めるな
121(-_-)さん:04/07/29 21:19 ID:???
嘘をつこうがつくまいが何もできないヤシなどすぐに首になる
122(-_-)さん:04/07/29 21:20 ID:???
>>121 そこで愛嬌ですよ。素直というか正直さ
123(-_-)さん:04/07/29 21:23 ID:???
ミスしても愛敬があればそれほど怒られないヤシもいる
だが、おそらく隅っこでずっとむすっと無表情でたってるヒキには無理だ
124夜更かし君:04/07/29 21:23 ID:???
今までずる休みした事ないのがチャームポイントです
有給はあらかじめ言ってあります 有給なんて無いけどw
125(-_-)さん:04/07/29 21:24 ID:???
>>118
そうだね
自分のバイトデビューは高校一年でレストランだった
最初の頃は、厨房で狭い通路を通るのに
人がいて邪魔なんだけど声かけるのが怖かった
見ていた先輩に「なんか言えよ!!」って怒鳴られて
そんで慣れたらどんどん声が出るようになって
ホールを一人で任されるようになったり
環境で変るもんだよ

今はヒキだけどね。またあの頃に戻りたいと思ってる
126(-_-)さん:04/07/29 21:26 ID:???
お前ら、バイトを何だと思ってるんだ
学生や主婦が片手間、遊び半分でやるような仕事だぞ
昼間に時給1000円を超えるようなバイトならともかく
数百円のバイトなら中学生でもできる
127夜更かし君:04/07/29 21:27 ID:???
かえって数百円のバイトの方が厳しい罠w
128(-_-)さん:04/07/29 21:28 ID:???
誰でもできるからバイトなんだよね
中学生も新聞配達できるのに
体動かさないから頭が働かないんだろう
自身を持て
129(-_-)さん:04/07/29 21:28 ID:???
ていうか、ヒキは中学生以下だし・・・
130(-_-)さん:04/07/29 21:28 ID:???
どっちかっていうと動物に近いわけで。
131(-_-)さん:04/07/29 21:29 ID:???
中学生より世間知らず
小学生より役立たず
132(-_-)さん:04/07/29 21:29 ID:???
>>126 だから、コミュニケーションの問題だろ。仕事自体は誰でも出来る。

恥ずかしさや怖さがあって出来ない状態がヒキなんだから。
133(-_-)さん:04/07/29 21:29 ID:???
俺の腕力・体力は確実に厨房以下・・・
リアル厨房の頃は部活やってたから
今より体力あったり・・・
134夜更かし君:04/07/29 21:31 ID:???
新聞配達は結構儲かるポ 大変だけどコミュニケーションはほとんど要らない
体力もそんな要らない ヒキでもできるよ 
135(-_-)さん:04/07/29 21:31 ID:???
>>126はバカ。
136(-_-)さん:04/07/29 21:31 ID:???
とりあえず、その不安先読み能力を停止させろ
137夜更かし君:04/07/29 21:31 ID:???
とにかくポスティングができないならもう終了だと思うポw
138(-_-)さん:04/07/29 21:32 ID:???
台風の日も豪雪の日も仕事だろ。。。>>134
139(-_-)さん:04/07/29 21:32 ID:???
>>134 ほかにポスティング、荷物の仕分けは何とかなる。

でも結局先につながらないから面白くないんだよ
140(-_-)さん:04/07/29 21:32 ID:???
>>134
夜更かし君は夕刊・朝刊両方やってんの?
141(-_-)さん:04/07/29 21:33 ID:???
ホント底辺、ホムレス手前ってのが集まるモンなw>>137
142夜更かし君:04/07/29 21:33 ID:???
夜犬に吠えられるのが堪らなく怖い」 逝ってよしw
143(-_-)さん:04/07/29 21:33 ID:???
>>141 まぁここにいるのが一番底辺なんだけどね
144(-_-)さん:04/07/29 21:34 ID:???
ヒキにできるようなのは、淡々とした肉体労働のみだよ。

コミュニケーション無理なんだから向いてるのはロボでもできるような仕事だよ。
145(-_-)さん:04/07/29 21:34 ID:???
仕事場には上司と同僚がいる 必ずいる。慣れるしかない。
146(-_-)さん:04/07/29 21:34 ID:???
寝てばかりで腰が痛くなるヒキに
肉体労働はきついぽ
147126:04/07/29 21:35 ID:???
コミュニケーションを取りたくなきゃとらなきゃいいんだよ
それを理由に解雇されることなどそうない
つまらない奴とは確実に思われるだろうが
実際そのとおりなんだし仕方ないな
148(-_-)さん:04/07/29 21:35 ID:???
>>144
ロボットと人間てコミュニケーション力の違い?
149夜更かし君:04/07/29 21:36 ID:???
俺はポスティングや宅配、企業専門配送とかあるけど新聞は無い 
雨嫌い 休み少ない 盗まれたら自腹w
150(-_-)さん:04/07/29 21:36 ID:???
>>147
ヒキはプライド高いからね。一人でメシ食ってるの見られたりするの許せないんだよ。
151(-_-)さん:04/07/29 21:37 ID:???
ロボってヒキっぽい奴の定番のあだ名だよなw
152(-_-)さん:04/07/29 21:37 ID:???
わかった。


もうプライド捨てるしかないって事だ
153(-_-)さん:04/07/29 21:37 ID:???
ポスティングとか日雇い系底辺の職場って財布すぐ無くなるんだよねw
154(-_-)さん:04/07/29 21:38 ID:???
>>152 猪木も馬鹿になれって言ってたしな・・・
155(-_-)さん:04/07/29 21:38 ID:???
>>152
簡単には捨てられないだろー
プライドというか、見栄だしな。ヒキの場合。

一生モンだよ。
156(-_-)さん:04/07/29 21:38 ID:???
ボランティアはやらないの?
海岸のゴミ拾うとか
157(-_-)さん:04/07/29 21:39 ID:???
>>153
知らない人に500円貸してくれって言われたことある
158(-_-)さん:04/07/29 21:39 ID:???
>>156 やるわけねぇ。本来ならボランティアされる側だ。
159(-_-)さん:04/07/29 21:39 ID:???
>>156
やるわけないじゃん。金さえあれば一生篭もりたいのがヒキだもん。
160夜更かし君:04/07/29 21:40 ID:???
ポスティング馬鹿にしてるけど車検や専門誌など総合的に地域密着型だから
住所さえ覚えれば結構儲かる罠w しかもそんなに働かなくても良いよ
正社員とほとんど変わらない 様は経験と言うか情報網広げ組み合わせる事
普通なら宅配から色々混ぜて収入上げるけどヒキだからあえてポスティングのみで
161(-_-)さん:04/07/29 21:40 ID:???
>>157
それ、多いらしいね。。底辺の職場は底辺が集まるんだよね。。
162(-_-)さん:04/07/29 21:40 ID:???
時間あっても金にできない
錬金術でもやるしか
163(-_-)さん:04/07/29 21:41 ID:???
>>160
歩合なんて底辺だろw
164(-_-)さん:04/07/29 21:41 ID:???
>>163 だからここにいるのが一番底辺なんだって
165(-_-)さん:04/07/29 21:42 ID:???
>>161
貴重品は一時も目が離せないのが日雇い系だよ
166(-_-)さん:04/07/29 21:42 ID:???
>>164
仕事の中でって話な。言い方悪かった。
167(-_-)さん:04/07/29 21:43 ID:???
歩合じゃな・・・ 給料が保証されてないんだもんな・・・
168(-_-)さん:04/07/29 21:44 ID:???
日雇いはもう嫌だな。
やっぱそこで耐えられないって事は自分には合ってないって事だ。
もっと↑目指そう。
169(-_-)さん:04/07/29 21:44 ID:???
ヒキは仕事じゃねーもんな。>>164が卑屈なだけだろ。>>166
170(-_-)さん:04/07/29 21:45 ID:???
とりあえず、お前ら日雇いを馬鹿にできる立場なのかと
171(-_-)さん:04/07/29 21:45 ID:???
一日拘束されて1万くらいじゃやってらんないよw>>168
172(-_-)さん:04/07/29 21:45 ID:???
>>170
バカにしてないだろー

職の中では最低って評価をしてるだけ。
173(-_-)さん:04/07/29 21:46 ID:???
内職くらいできるだろ
指も動かせないの?
174(-_-)さん:04/07/29 21:46 ID:???
単に評価してるだけだろw お前日雇い労働者か?w>>170
175(-_-)さん:04/07/29 21:47 ID:???
>>172
それなら納得
176(-_-)さん:04/07/29 21:47 ID:???
星一徹だって日雇いだもんね。バカにはできないよ。
177(-_-)さん:04/07/29 21:48 ID:???
>>171
世間知らずが
178(-_-)さん:04/07/29 21:48 ID:???
いいから働けやニートども
179(-_-)さん:04/07/29 21:48 ID:???
日雇い労働者にだけはならないように頑張ろう
ヒキに評価されるなんて終わってるもんな
180(-_-)さん:04/07/29 21:49 ID:???
>>171
奴隷だよね。
明日の仕事の保証もないし。
181(-_-)さん:04/07/29 21:49 ID:???
日雇いの交通量調査で家を建てた人がいるって話を聞いたことあるぞ
182(-_-)さん:04/07/29 21:49 ID:???
>>179
がんがっても日雇いの奴いるけどな。。。そういうスペックに生まれちゃった奴。
183(-_-)さん:04/07/29 21:49 ID:???
ここにいるヒキの日雇いのイメージってどんなの?
その日暮らしの家無し?
184(-_-)さん:04/07/29 21:50 ID:???
>>183
単に日給制ってことだろ。

一日働いて、夕方現場で金もらう、みたいな。
185夜更かし君:04/07/29 21:50 ID:???
http://2.csx.jp/users/cronos/
ココワ愚痴るスレでつねw
186(-_-)さん:04/07/29 21:52 ID:???
わかった!




決心するって事が大事なんだ。
187(-_-)さん:04/07/29 21:52 ID:???
>>179
なかなか慣れないだろー


字かけないとかそんな奴じゃないと。
188(-_-)さん:04/07/29 21:52 ID:???
例え荒れててもこのスレが伸びるのはいいことだと思う
なんだかんだでみんな外にでて働く意志があるならまずはおk
189(-_-)さん:04/07/29 21:53 ID:???
>>187
ワラタ。
確かにそんな奴多いかも。あとは、前科ありとか大学生とかだよな。
190夜更かし君:04/07/29 21:54 ID:???
俺は住所把握するのに2,3年 半年でも相当覚えられるっが
孤独な生活に飽きた コミュニケーションがまったくねーーーーーーーーーーーw
宅配は親が帰って来る前の少女とのひと時が最高でしたが何か?w
191(-_-)さん:04/07/29 21:54 ID:???
日雇い
労働の対価に金もらって帰宅。
母親が飯作って待ってて、風呂入ってテレビ見て寝る。
これで明日も同じように仕事があるならいいんだが…
192夜更かし君:04/07/29 21:56 ID:???
日雇いばっかだと仕事くれないよ ある程度働いて休み休みじゃないと
ただ日雇いでも働けるならそれ続ければ慣れだよ できない奴ばっかだからただの愚痴スレw
193(-_-)さん:04/07/29 21:56 ID:???
>>190
ヒキだからコミュニケーション無いほうがいいんだろw
194(-_-)さん:04/07/29 21:57 ID:???
日雇いってバイトより収入多いの?
それなら小遣い稼ぎ程度に少しやりたいんだけど
195(-_-)さん:04/07/29 21:57 ID:???
>>190
有給どれくらいあるの?
196(-_-)さん:04/07/29 21:57 ID:???
>>194
人それぞれだろ。

日雇いなら365日でも働ける。
法律とか適用されないしw
197(-_-)さん:04/07/29 21:58 ID:???
ダメなら次のとこ、って割り切ってやればいい




まだ若いなら
198(-_-)さん:04/07/29 21:58 ID:???
>>196
そうなんだよね。。。次の日クビ切られても文句言えないのが日雇いだもん。
199(-_-)さん:04/07/29 21:59 ID:???
>>197
だなー。十代なら日雇いでも色々とチャレンジするべき。
200(-_-)さん:04/07/29 22:00 ID:???
十代と五十代以降の仕事だよね。日雇いは。
201(-_-)さん:04/07/29 22:00 ID:???
もうここがだめなら終わりだ!って考えてるのが多い気がする
求人は途絶えること無いから安心汁
202(-_-)さん:04/07/29 22:00 ID:???
確かに最低の日雇いでもここで愚痴ってるよりは
はるかに建設的だな
203(-_-)さん:04/07/29 22:00 ID:???
戦後間もない頃みてーなスレだなw
204夜更かし君:04/07/29 22:01 ID:???
コミュはなるべく(男)は無い方が良いっがお疲れ様〜って言ってくれ
仕事終わって(特に明日から連休の日)夕方(夜)の帰宅寄り道ドライブは楽しい
コンビにでジュース飲んだりお菓子や立ち読み 仕事から解放される喜び
一生懸命?働いたお金を使う自分の自信や開放感は夏休み突入する学生気分♪
まぁいつでも辞めれる訳だが金無くてねw
1人でコツコツポスティングする孤独勘や寂しさは生きてる意味を見出すのが難しいよほんと
205(-_-)さん:04/07/29 22:01 ID:???
日雇い→いつでも辞められる→軽く見られて当然


これからはバイトでも長期でやれるようなものを選ぼ
206(-_-)さん:04/07/29 22:01 ID:???
>>202
でも日雇いは体壊れるぞ。日給一万くらいで。

指落としたりする仕事もあるし。
207(-_-)さん:04/07/29 22:02 ID:???
>>204
家畜の仕事に意味なんてないだろw 元々無いのに見出せるわけがない。
208(-_-)さん:04/07/29 22:03 ID:???
>>206
そういった意味では非建設的だよね。
209夜更かし君:04/07/29 22:03 ID:???
>>195 ワロタw
有給は社員のみですが何か?w
210(-_-)さん:04/07/29 22:04 ID:???
>>200
50代でもDQNなのかな
211夜更かし君:04/07/29 22:04 ID:???
契約社員もあるよ
212(-_-)さん:04/07/29 22:04 ID:???
>>202-203
日本の経済成長は日雇いが支えた面もあるよね。
新幹線とか東名高速とか作ったのも日雇いでしょ。
213(-_-)さん:04/07/29 22:04 ID:???
働く前から愚痴かよ
214(-_-)さん:04/07/29 22:05 ID:???
>>209 悲しいな。ユウメイトだったら長くやってれば有給つくのに
215(-_-)さん:04/07/29 22:05 ID:???
>>209
夜更かし君は年10日くらいもらってんの?
216(-_-)さん:04/07/29 22:05 ID:???
>>213
だから評価だろ。。。過去ログ嫁。

愚痴じゃねーよ。
217(-_-)さん:04/07/29 22:06 ID:???
>>213
愚痴っていうより、働かない言い訳っぽい
218(-_-)さん:04/07/29 22:07 ID:???
あまり評価ばっかしてると、社会に出て自分の出来の悪さに気づいたときに
相当のショック受けるぞ。

気をつけろ
219(-_-)さん:04/07/29 22:08 ID:???
日雇いは誰が見てみ底辺だろ。。愚痴らない奴がいたらバカw
220夜更かし君:04/07/29 22:10 ID:???
1年の半分くらい貰ってますが何か? 様は途中でギブ(ヒキ癖を直そう)
金があると長い夏休みに突入 やらなきゃ生きていけないやる気を持つ事だな
履歴ソの嘘バレた事無いけど(バレてたかも?w)深く追求する奴は居ない
辞めたきゃすぐ辞めれるのがバイトの良いところ 明日仕事嫌だな〜 逝かなければ良い
働いた分はしっかり払わなければならない社会労働組合に感謝
簡単に言えばバイトは個人主義 いつ辞めても良いよ 履歴ソなんて嘘も方便
221(-_-)さん:04/07/29 22:11 ID:???
確かに誰が見ても底辺

だけどヒキがとりあえず出来る仕事でしょ?
222(-_-)さん:04/07/29 22:11 ID:???
もう日雇いしかないかもね、と言いながら日雇いを評価する
223(-_-)さん:04/07/29 22:11 ID:???
犯罪者とヒキはどちらが底辺だろう?
224(-_-)さん:04/07/29 22:11 ID:???
>>220
それは有給じゃなくて寄生だろww
225(-_-)さん:04/07/29 22:12 ID:???
ほんとーーーーーーーーーーーーーに
下ばかり見てるね
226(-_-)さん:04/07/29 22:12 ID:???
>>223 間違い無く犯罪者
227(-_-)さん:04/07/29 22:12 ID:???
>>223
微妙なところ。幼女にいたずらした奴とかならヒキより下じゃね?
228夜更かし君:04/07/29 22:12 ID:???
しかし辞めたら職場に取りに来させられる場合もある( 逝きましたよw )
照れ草かったでつねw いや〜 すんませんね〜www みたいな?
229(-_-)さん:04/07/29 22:14 ID:???
バイトすれば世間もわかり、仕事も身に付き、出会いもある
230(-_-)さん:04/07/29 22:14 ID:???
>>228
前科あるのか?
231(-_-)さん:04/07/29 22:14 ID:???
>>229
出合いない奴も多いだろw
232(-_-)さん:04/07/29 22:15 ID:???
>>231 お前は本当に下しか見てないなぁ
233(-_-)さん:04/07/29 22:15 ID:???
>>231
はげど。逆にイジメに会うとかも多い。
234(-_-)さん:04/07/29 22:16 ID:???
下を見て自分を持ち上げるんじゃなくて、自分が頑張って昇っていくように考えろよ
235(-_-)さん:04/07/29 22:17 ID:???
>>234
ポジティブなヒキだなw 友達に変わってるとか言われない?
236夜更かし君:04/07/29 22:17 ID:???
説教とかは無いよ バイトの仕組みを理解して自由に働こう できないって? それでも時間が解決してくれるw
単になるようにしかならないが後々自殺を考えるか 立派なゴキブリにでもなって叩かれながらでも生きる事に意義を持てるかだにゃw
237(-_-)さん:04/07/29 22:17 ID:???
いきなり初日から受け入れられると思ってない?
誰だってそんなの無理だよ。相互理解を経てから仲間になるんだ。
238(-_-)さん:04/07/29 22:17 ID:???
>>236
おまえ、会話とかできないのか? 
変な奴だなw
239(-_-)さん:04/07/29 22:19 ID:???
>>238
できたらちゃんとした所で働いてるだろー
240(-_-)さん:04/07/29 22:20 ID:???
出会いって友達作りのことでは
彼女なんて贅沢だ
241夜更かし君:04/07/29 22:21 ID:???
速攻で辞める奴かなり多いが俺は3日は出るねw 
3万あれば1ヶ月なんとかなるしw
とにかくバイトってのは受かれば切られるまでが自由 
最初の3ヶ月は半額とかはやらない主義w
バイトに短期も長期も無いんだよ こっちが決める事だから
242(-_-)さん:04/07/29 22:21 ID:???
>>235 まぁ気だけでも持ってないときついからな
243夜更かし君:04/07/29 22:22 ID:???
ちゃんとした所で働いてますがw 
244(-_-)さん:04/07/29 22:22 ID:???
>>241
うるせーな底辺野郎w
245(-_-)さん:04/07/29 22:23 ID:???
>>241
ハタチ越えるまでにちゃんとした職みつけた方がいいよ
246(-_-)さん:04/07/29 22:24 ID:???
>>243
第三者が言う台詞だろw
自分で言うようなことかw
247夜更かし君:04/07/29 22:25 ID:???
大企業ですがw 
248(-_-)さん:04/07/29 22:25 ID:???
>>245
だね。。
夜更かし君もこのスレいる奴らも二十までにはなんとかした方がいいと思う。

それ以降じゃ本当に一生フリータだよ。
249(-_-)さん:04/07/29 22:27 ID:???
>>248 おいおいひやかしかよ。つまんねぇ暇つぶししてんなぁ
250夜更かし君:04/07/29 22:28 ID:???
ちなみに佐川急便やキャノンとかソニーはきついから辞めとけ
確かに誰でも受かる?がノイローゼとか病気にまいっちんぐ真紀子w
251(-_-)さん:04/07/29 22:28 ID:???
20なんて余裕で超えてるだろ
だから必死なんじゃね
252(-_-)さん:04/07/29 22:29 ID:???
今年6月に神奈川県横須賀市の自宅マンションから転落、重傷を負った俳優の窪塚洋介さん(25)が
29日までに浦賀署の事情聴取を受け「落ちたときの記憶がない」と答えていたことが分かった。
浦賀署は聴取の結果、転落は飛び降りなどではなく事故だったとみている。
253夜更かし君:04/07/29 22:30 ID:???
25ですが若いですが確かに後々考えたら資格は必要ですハイ 
どういったのが将来性あり安定して雇って貰えるかも考えてます
行動力あるゴキブリは死にませんよw
254(-_-)さん:04/07/29 22:31 ID:???
>>252
どこから圧力がかかったんだろうか?
255夜更かし君@ゴキブリ:04/07/29 22:31 ID:???
おまえらとにかく働けよw
256夜更かし君@ゴキブリ:04/07/29 22:32 ID:???
はぁ・・・・ なに相手してんだろ俺・・・・・ 帰る 放散団子は嫌いだから残飯でも残しといてね
257(-_-)さん:04/07/29 22:32 ID:???
>>253
資格なにもってるの?
258(-_-)さん:04/07/29 22:33 ID:???
>>253
おいおいオッサンじゃんww
259(-_-)さん:04/07/29 22:34 ID:???
>>256 お疲れ。まぁ働いてるだけ偉いよ。
でも働いてるのにここに来るようじゃいつまで経ってもどこ行っても場違い野郎で終わり。
260(-_-)さん:04/07/29 22:35 ID:???
今度は年齢比べて安心してるのか
自分はどうなんだい?その年で何が出来るの?
261(-_-)さん:04/07/29 22:37 ID:???
コンビニのバイトはどーなった
262夜更かし君:04/07/29 22:37 ID:???
数年前からここに居ますが何か? 準社員も派遣も色々やりましたよ
ここに来るのはヒキの特性と対処法について論文を後々発表する為ですがw
263(-_-)さん:04/07/29 22:37 ID:???
>>260
まぁ普通に若い方が有利だろ。
ていうか、25の奴なんて始めてみた。。このスレ十代多くない?
264(-_-)さん:04/07/29 22:38 ID:???
>>262
要は続かないってことか?w>色々
265(-_-)さん:04/07/29 22:38 ID:???
俺27だよ
266(-_-)さん:04/07/29 22:38 ID:???
コンビニは覚えなければいけない仕事は想像以上に多いが
どれも単純ですぐに覚えられるものばかり
267夜更かし君:04/07/29 22:39 ID:???
25でオサーン言うならまだまだ大丈夫だろ ちみたちには明るい未来を構築する力がある
想像で終わらないようにねw 
268(-_-)さん:04/07/29 22:39 ID:???
>>265
ネタやめれw
269(-_-)さん:04/07/29 22:39 ID:???
>>267
おい、おっさん、帰るんじゃないのかよ?w
270(-_-)さん:04/07/29 22:40 ID:???
>>265
就職とか探さないんですか?
271(-_-)さん:04/07/29 22:40 ID:???
>>263
うーんどうだろ?20代ヒキで中高大学卒業してるのと
10代小中学からヒキはまた受ける印象が違うからなー
272夜更かし君:04/07/29 22:40 ID:???
ちなみに20の時代は少女ウォッチングで終わったな 今もしてるけどw
273(-_-)さん:04/07/29 22:41 ID:???
>>271
大卒でバイトスレはこないだろ? いくらなんでも。
274(-_-)さん:04/07/29 22:42 ID:???
>>272
おっさん、日雇いなのにロリかよw 犯罪犯すなよw
275夜更かし君:04/07/29 22:42 ID:???
大卒があまり使えないって思われてるの知らないのなw
276(-_-)さん:04/07/29 22:42 ID:???
>>275
だから、帰るんじゃないのかよ? 自分の発言に責任持てよ。大人だろ?w
277(-_-)さん:04/07/29 22:43 ID:???
>>273
就職スレあるもんね。
278夜更かし君:04/07/29 22:43 ID:???
なんで使えないかって? ゴキブリになれないからだよw
はっきり言うけど俺に勝てるのか? ・・・ 何が?って言うなよw
279(-_-)さん:04/07/29 22:44 ID:???
>>278
おっさんなのに語尾にwかよw
280(-_-)さん:04/07/29 22:44 ID:???
なんか荒れてるね?
281夜更かし君:04/07/29 22:45 ID:???
人生って分かるか? 煽る奴はどんな奴でも負け組なんだよw まぁがんばるこった
282(-_-)さん:04/07/29 22:45 ID:???
どこかを卒業したってのがあるだけでも違うね
まー履歴書は誤魔化せますけどね
今時小卒なんて・・・
283(-_-)さん:04/07/29 22:46 ID:???
俺も27だよ
284(-_-)さん:04/07/29 22:46 ID:???
>>282
ありえないだろー 中学は出てるはず。
285(-_-)さん:04/07/29 22:47 ID:???
>>281
じゃあお前は負け組みだ
286夜更かし君:04/07/29 22:48 ID:???
大人扱いしないでね〜♪ 心は炉リだから〜 ムシャボリ尽くします
287(-_-)さん:04/07/29 22:48 ID:???
なんかオサーン多いね。萎え。
288夜更かし君:04/07/29 22:48 ID:???
やっべ二重人格になってる? 仕事逝かな
289(-_-)さん:04/07/29 22:48 ID:???
いや〜ガキにネタとか言われるとやっぱきついな
子供にいろいろ指摘される親ってこんな感じなのか・・・イタタタ
290(-_-)さん:04/07/29 22:49 ID:???
小卒なんて有り得ない
親がアホとしか
291(-_-)さん:04/07/29 22:49 ID:???
バイトをする気もなく向上心のかけらもないヒキが
必死に現状を抜け出そうとしてるヒキの足を引っ張っているな
292(-_-)さん:04/07/29 22:52 ID:???
ていうか、これくらいで引っ張られちゃう必死ってのもどうなのよ?>>291
293皿さん@43日:04/07/29 22:52 ID:???
あぁ何かバイト替えたい
選択肢が少ないだけにどうするか…
294(-_-)さん:04/07/29 22:53 ID:???
>>287
このスレは十代多いよ。

今日はたまたま。
295(-_-)さん:04/07/29 22:54 ID:???
>>292
糞みたいな必死なんだよ。

だってヒキだもん。
296おっさん:04/07/29 22:54 ID:???
いやぁいいねここ。ガキがいろいろと指摘してくれる。
いい発奮材料になるわ
297(-_-)さん:04/07/29 22:54 ID:???
>>292
それがヒキの限界、ちょっとした妨害で
再び中にこもる
298(-_-)さん:04/07/29 22:55 ID:???
>>296
ワラタ。犯罪だけはやめとけよw
299(-_-)さん:04/07/29 22:56 ID:???
>>297
ダメじゃんw
300(-_-)さん:04/07/29 22:56 ID:???
今日はオサーンが三匹くらいまぎれてるの?
301おっさん:04/07/29 22:56 ID:???
まぁ俺みたく働いててもいきなり調子狂ってヒキになる恐れもあるからな。
頑張れよ若人ヒキ達
302(-_-)さん:04/07/29 22:57 ID:???
>>301
うほ! おまえ何歳なの?

頑張れなんてお前みたいな奴に言われても効力ねーよw
303おっさん@27:04/07/29 22:59 ID:???
頑張れー
304(-_-)さん:04/07/29 23:00 ID:???
おっさん見て自分はまだ大丈夫と思うんだろうけどな
あっという間だから
305(-_-)さん:04/07/29 23:01 ID:???
>>303
おっさんも明日は職安にでも逝けよな。
306おっさん@27:04/07/29 23:01 ID:???
いや、今は準備期間なんだよ
お前らの罵声をちょっと浴びたいな
307(-_-)さん:04/07/29 23:02 ID:???
27と17でスタートラインが同じなのはちょっとやばいな
308(-_-)さん:04/07/29 23:02 ID:???
>>306構ってもらいたがってんじゃねーよ
309(-_-)さん:04/07/29 23:02 ID:???
>>306
準備長すぎだろw 一生準備しちゃうタイプじゃね?
310(-_-)さん:04/07/29 23:03 ID:???
>>306
さっさと就職しろよジジィ
311夜更かし君@21歳:04/07/29 23:03 ID:???
若くない?
312(-_-)さん:04/07/29 23:04 ID:???
>>308
さびしいんだろw 普通なら家族持つ年齢じゃん
313夜更かし君:04/07/29 23:04 ID:???
なんか荒れてるなw ヒキの上下関係って最悪w
314おっさん@27:04/07/29 23:04 ID:???
嫌、だから働いてたって言ってるじゃん。
今は再び飛ぶための準備期間なの
315(-_-)さん:04/07/29 23:04 ID:???
>>313
来なきゃいいだろw
お前、マトモな仕事してるんだろw
316(-_-)さん:04/07/29 23:05 ID:???
>>313
わかったらもうここにくるな
このスレ荒らさないでくれ
317夜更かし君:04/07/29 23:05 ID:???
ゴキブリはゴキブリらしく残飯漁ってろよw
318おっさん@27:04/07/29 23:05 ID:???
いまいちだなここのヒキは
319(-_-)さん:04/07/29 23:05 ID:???
新着240件・・
嵐でもきたの?
320(-_-)さん:04/07/29 23:06 ID:???
>>314
高さは十階以上からにしとけ。
下はコンクリートじゃないと助かっちゃうらしい。
321夜更かし君:04/07/29 23:06 ID:???
おまえら煽られたら流せよ ソーメンみたいにさ 細いんだからw 何が?って聞くなよw
322おっさん@27:04/07/29 23:06 ID:???
>>320 面白い
323(-_-)さん:04/07/29 23:06 ID:???
>>318
イマイチなら来るなって。ちょっとカマってやったら固定になりやがってw
324(-_-)さん:04/07/29 23:06 ID:???
NG登録
325(-_-)さん:04/07/29 23:06 ID:???
やけくそになってきたな

若いなら有利なうちに動けよ
326(-_-)さん:04/07/29 23:08 ID:???
夜更かし君
おっさん@27

っていうこの2人が嵐てるのか?
327(-_-)さん:04/07/29 23:08 ID:???
まぁオッサンどもは職安でも逝けな。夏休み時で難しいとは思うがw
328(-_-)さん:04/07/29 23:09 ID:???
>>327
え、なんで夏休みはダメなの?
329夜更かし君:04/07/29 23:10 ID:???
職安経験無いな〜 俺若いからw
330(-_-)さん:04/07/29 23:10 ID:???
>>328
暑いだろ
331おっさん@27:04/07/29 23:10 ID:???
職安職安ってうるせぇな。
求人誌は見てるんだよ。職安しか頭に無いのかねぇ
332(-_-)さん:04/07/29 23:10 ID:???
>>328
普通にお盆だと企業の募集少ないだろ。。
333(-_-)さん:04/07/29 23:10 ID:???
夜更かし君
おっさん@27

このスレ荒らすのやめてください
334(-_-)さん:04/07/29 23:11 ID:???
>>330
暑さと難しさの関係は?
335(-_-)さん:04/07/29 23:11 ID:???
>>331
おまえ、家でもそんな感じなんだろ?w
336夜更かし君:04/07/29 23:11 ID:???
若いゴキブリは餌の在りかも分からんのか?w
337(-_-)さん:04/07/29 23:11 ID:???
>>334
職安まで行くのに挫折するだろ。。根性ねーんだもん。
338(-_-)さん:04/07/29 23:12 ID:???
>>333
ルール守れるようならヒキなんてやってないだろw
社会で働き盛りの年齢だよ。
339(-_-)さん:04/07/29 23:12 ID:???
>>335
ワラタ
340おっさん@27:04/07/29 23:13 ID:???
若い奴は口だけが武器だからなぁ
もうちょい、いいのこないかな
341夜更かし君:04/07/29 23:13 ID:???
おまえらマジ暗いな・・・・ おれが巻き込まれそうだよw 死臭に〜♪
342(-_-)さん:04/07/29 23:13 ID:???
荒らしは無視でみなさんお願いします
343(-_-)さん:04/07/29 23:14 ID:???
おっさん@27のママン「あなた、そろそろ働いたらどうなの?」


おっさん@27「職安職安ってうるせぇな。 求人誌は見てるんだよ。」
344(-_-)さん:04/07/29 23:14 ID:???
>>336
どこにあるのか教えてください
345おっさん@27:04/07/29 23:14 ID:???
もっと痛めつけてください
346(-_-)さん:04/07/29 23:15 ID:???
>>344
25歳に聞くなってw
347夜更かし君:04/07/29 23:15 ID:???
マジ死臭がするんですが・・・・・ 俺が10代の時は楽しい思い出結構あったけどね
348(-_-)さん:04/07/29 23:15 ID:???
>>345
なら・・・もっとネタ振れよ。お前の冴えない過去とか話せ。
349(-_-)さん:04/07/29 23:16 ID:???
>>345このマゾ
350(-_-)さん:04/07/29 23:16 ID:???
夜更かし君のママン「あなた、そろそろ働いたらどうなの?」


夜更かし君「マジ死臭がするんですが・・・・・ 俺が10代の時は楽しい思い出結構あったけどね 」
351夜更かし君:04/07/29 23:17 ID:???
おまえらの楽しかった思い出って何? 夕飯がハンバーグだったとか無しねw
352おっさん@27:04/07/29 23:17 ID:???
27でヒキコモリなんだからこれで十分冴えないだろ
353(-_-)さん:04/07/29 23:17 ID:???
>>352
童貞? 彼女居ない歴=年齢?
354夜更かし君:04/07/29 23:18 ID:???
マジで350はやばい事に気が付いた訳だがw
355(-_-)さん:04/07/29 23:18 ID:???
>>346
こういうことは長年ゴキブリみたいな生き方してる人に聞いた方がいいかと思って
356(-_-)さん:04/07/29 23:18 ID:???
夜更かし君のママン「あなた、そろそろ働いたらどうなの?」


夜更かし君「おまえらの楽しかった思い出って何? 夕飯がハンバーグだったとか無しねw」

357おっさん@27:04/07/29 23:18 ID:???
童貞。付き合った事はあるけど
358夜更かし君:04/07/29 23:19 ID:???
ゴキブリですがよく動きますよ? 何が?って言うなよw 分かってる癖に・・・w
359(-_-)さん:04/07/29 23:20 ID:???
>>357
嘘つくなよ、おっさんw 何年付き合ったんだ?
360(-_-)さん:04/07/29 23:20 ID:???
おっさん27と夜更かし君の経歴を教えてください
全部見るのめんどいです。年だけでも構いません
361おっさん@27:04/07/29 23:20 ID:???
長いので1年くらい。だいぶ前だからなぁ
362(-_-)さん:04/07/29 23:21 ID:???
おっさん@27のママン「あなた、そろそろ働いたらどうなの?」


おっさん@27「童貞。付き合った事はあるけど」
363おっさん@27:04/07/29 23:21 ID:???
>>360 歳書いてあるだろ↑
364(-_-)さん:04/07/29 23:21 ID:???
>>361
一年付き合ってなんで童貞なんだよ? ホモなのか?
365夜更かし君:04/07/29 23:21 ID:???
http://www.mero-mero.net/meroboard2/meroboard2.php?bid=17&tid=481&part=1
怒らせちまったな・・・・ w 仲直りしたくないけどどうぞw
366(-_-)さん:04/07/29 23:22 ID:???
>>360
夜更かしは25だって(ぷ
367おっさん@27:04/07/29 23:22 ID:???
>>364 根性なしなんだよ。だからもっと痛めつけて
368(-_-)さん:04/07/29 23:23 ID:???
>>367
根性ないっていうか、一年付き合えば向こうから誘ってくるだろ?w

恐いから拒んでたのか?
369(-_-)さん:04/07/29 23:23 ID:???
>>367
性器にコンプレックスがあるに1ペソ
370おっさん@27:04/07/29 23:23 ID:???
わからん
371(-_-)さん:04/07/29 23:23 ID:???
>>363>>366
ほーそうですか
27と25ですか。うーむ・・・
372夜更かし君:04/07/29 23:24 ID:???
俺が居て暗くなるなんて俺に迷惑だから辞めてね・・・ さよなら ゴキブリ・・・・
夜更かし 「 お母さ〜ん ゴキブリホイホイある〜? 」
373(-_-)さん:04/07/29 23:24 ID:???
>>371
こんな二十台になるなよw
374おっさん@27:04/07/29 23:24 ID:???
>>369 うるせぇ。たちゃぁそれなりだ
375(-_-)さん:04/07/29 23:24 ID:???
>>370
変な奴だな。社会に溶け込めないわけだw
376(-_-)さん:04/07/29 23:25 ID:???
>>374
じゃあうpしろよ。引き篭もりだからデジカメないのか?
377おっさん@27:04/07/29 23:25 ID:???
>>375 まぁビビッてたって事だな
378(-_-)さん:04/07/29 23:25 ID:???
固定が沸いてんのか
379(-_-)さん:04/07/29 23:25 ID:???
>>377
その一年付き合ったってのは何歳の時?
380(-_-)さん:04/07/29 23:26 ID:???
>>378
しかもかなりの糞固定。
381おっさん@27:04/07/29 23:26 ID:???
>>376 嫌です。そんな恥ずかしい事
382おっさん@27:04/07/29 23:26 ID:???
>>379 ガラスの10代
383(-_-)さん:04/07/29 23:26 ID:???
>>381
おっさん、痛めつけられたいんだろ?
384(-_-)さん:04/07/29 23:27 ID:???
>>382
可哀相だが一生童貞だな。。一番有利な時それじゃ。。。
385(-_-)さん:04/07/29 23:28 ID:???
・・・なにこのスレ・・・。(AAry
386(-_-)さん:04/07/29 23:29 ID:???
面白さ、人間性なら

おっさん@27>>>>>>>>>>>>>>>>>>夜更かし君 だな。

夜更かしは糞。
387おっさん@27:04/07/29 23:29 ID:???
なんか、ちょっとばらしたら別に言うこと無くなっちゃったな。
終了
388(-_-)さん:04/07/29 23:30 ID:???
>>387
ワラタ。何も無い人生なんだなw

漏れももう寝るよ。明日職安逝けよー
389夜更かし君:04/07/29 23:32 ID:???
働けないヒキが愚痴るスレで包茎? ごめw okねw
390夜更かし君:04/07/29 23:33 ID:???
面白さ、なら
夜更かし>>>>>>>>>>>>>>>>>>若いゴキブリでok
391夜更かし君:04/07/29 23:35 ID:???
自演ワロタw
392夜更かし君:04/07/29 23:49 ID:???
393アマデウス大阪 ◆4a2rKfkfJU :04/07/29 23:50 ID:???
アマデウス大阪がヒキ助け
名前: アマデウス大阪 ◆4a2rKfkfJU
E-mail: ヒキ死ね
内容:
君たちを見てると、若かりし頃の自分を思い出す・・・。
ことあるごとに引篭もりまくってたあの日・・・。
ま、たった一ヶ月前の話でもあるんだが。

しかし煽り無視をはじめて5日後、ワシに変化が現れた。
本当に目に入らなくなったのだ。意義のない書き込みをスルーする
ことが出来るようになった。意識してスルーするのではない。
本当にどうでもよくなったのだ。

人間の学習能力はやはりすごい。
394(-_-)さん:04/07/30 00:11 ID:???
395(-_-)さん:04/07/30 00:12 ID:OX/BntoY
ポスティング探してるんだけどいいのがぜんぜんない・・・
396(-_-)さん:04/07/30 00:26 ID:???
>>394
かわいいね
397(-_-)さん:04/07/30 00:33 ID:???
27なんてまだ3年あるよ大丈夫
398(-_-)さん:04/07/30 00:35 ID:???
電車やバスの通勤も人の目つらくない?
399(-_-)さん:04/07/30 00:45 ID:???
847てブラクラ?
400(-_-)さん:04/07/30 00:46 ID:???
さあ・・・1
401(-_-)さん:04/07/30 01:05 ID:???
どの847だよ
402(-_-)さん:04/07/30 01:09 ID:???
なんでこんなにレス進んでるの?
読むのめんどくさいからまとめろ
403(-_-)さん:04/07/30 01:50 ID:???
>>399
見てみたけど坂下千里子のチリ足?みたいなやつかな
27時間テレビでやってたね
404(-_-)さん:04/07/30 01:55 ID:???
履歴書ってどこに売ってるの?
405(-_-)さん:04/07/30 02:07 ID:???
文房具屋さん
406(-_-)さん:04/07/30 02:26 ID:???
>>405
よし、じゃあ明日買ってこよう
407(-_-)さん:04/07/30 02:34 ID:???
100円ショップ
408(-_-)さん:04/07/30 02:44 ID:???
100均で買って履歴書のどっかに「ダイソー」とか書いてあったら
確実に評価下がるよね
んなわきゃないんだろうけど
409(-_-)さん:04/07/30 02:54 ID:???
ローソンになかったっけ
410(-_-)さん:04/07/30 03:32 ID:???
>>408
俺ダイソーで履歴書買ったけど履歴書自体に書いてないから大丈夫。
でも俺買った時3枚セットだったのに最近行ったら5枚セットになってた。
何故か今でも3枚セットと一緒に置いてある
411(-_-)さん:04/07/30 03:48 ID:???
パートアルバイト用履歴書もあるよ
項目が普通のより少な目で、履歴がスカスカの自分には丁度良い
本屋の求人誌コーナーで売ってたな
412(-_-)さん:04/07/30 05:54 ID:???
アルバイト募集で「マイカー通勤可」
ってのがあるけど
親の車を使うのってアルバイト的に恥ずかしいこと?
今度初めてアルバイトしようと思ってるんだけど
場所がよく分からないうえに結構遠い場所で
ちょっと困ってます。
413(-_-)さん:04/07/30 10:15 ID:???
履歴書用の写真はどこで撮ってるの?
414(-_-)さん:04/07/30 10:34 ID:???
スピード写真があるだろ
スーパーとかドンキー辺りにさ
415(-_-)さん:04/07/30 11:05 ID:???
最近のスピード写真質上がってないか?
5年位前に撮った写真と結構違う。確認しながら撮りなおしもできるし。
416(-_-)さん:04/07/30 11:12 ID:???
写り悪いな。こんな写りじゃ絶対採用されない。
417(-_-)さん:04/07/30 11:17 ID:???
人間顔だけじゃないよ
418(-_-)さん:04/07/30 11:35 ID:???
プリクラだとそこそこの男前に写るのになぁ
419(-_-)さん:04/07/30 12:31 ID:???
バイトもう辞めるわ・・・
なんか何も変わらんし。
ちょっとマックいってくる
420(-_-)さん:04/07/30 12:40 ID:???
やめるなよ
421(-_-)さん:04/07/30 13:03 ID:???
ダンボール回収
古新聞回収
空き缶・空き瓶回収
中古雑誌・中古漫画販売
物乞い
422(-_-)さん:04/07/30 13:12 ID:OX/BntoY
ネカフェあったああああああああああああああああああああ!!!!!
でもオレリネージュもラグナもやってねええええええええええええええええええええ


未だにディアブロとか鉄機とかPSOとか置いてあるネカフェなんて・・・
423(-_-)さん:04/07/30 13:50 ID:???
>>415がハンサムになったんだよ
424(-_-)さん:04/07/30 13:58 ID:???
たぶん白さが増してるな 美肌にな
425(-_-)さん:04/07/30 14:18 ID:???
バイトきまらねぇ・・・
うざったてーー!
426(-_-)さん:04/07/30 16:26 ID:???
派遣にも見捨てられたー
スカスカな職務履歴・資格じゃしょうがないか
分かってたけどへこむ・・・・・
427(-_-)さん:04/07/30 16:34 ID:???
>>426
やっぱりそういうものなのか…
社会って厳しいんだな。
よくがんばったよ。チャレンジできただけでも立派だよ。
漏れはおまいの事をめいいっぱい誉めてあげたい。
428(-_-)さん:04/07/30 16:37 ID:???
終わったな・・・
429(-_-)さん:04/07/30 16:50 ID:???
派遣バイトも厳しいね
430(-_-)さん:04/07/30 17:41 ID:???
住宅ワーク調べてみたけど、普通にアルバイトした方が楽だね
431(-_-)さん:04/07/30 17:42 ID:???
ハロワのサイトでバイト探してるけど

男か女のどっちを採用するつもりなのかは従業員数見ればわかるけど
年齢が25歳以上ってのは既婚女性限定=男と独身女性は採用しないよってこと?
(まだ25歳になってないからどっちにしろ応募できないけど今後のために)
つか年齢入れて検索してるのに該当しない年齢のみの募集が出てくるのが腹立つ

それと募集開始の日付が古くて締切ギリギリのは
・決まったが更新してない
・選考中(今から応募は無理)
・企業が求めるレベルが高すぎて決まらない(漏れが応募したところで確実に不採用)
・人気がなくて決まらない(漏れでも頑張ればもしかしたら受かる・・・かも?)
のどれの可能性が高い?
まあ4番目はあり得ないかw
432(-_-)さん:04/07/30 17:51 ID:???
ハロワってバイトも募集してんだ。へぇ

でもつかわねぇな
433(-_-)さん:04/07/30 18:30 ID:???
だね
434夜更かし君:04/07/30 19:04 ID:???
幾つ受けた? バイトが決まらないなんて事は無いと思うんだが
435(-_-)さん:04/07/30 19:08 ID:???
浮けてない、請ける期しない
436イッキー:04/07/30 21:20 ID:sGEbt4FK
ふたすら、レスをあげるれふ
437(-_-)さん:04/07/30 21:34 ID:???
>>432
面接の受け方から履歴書の書き方
職業相談やカウンセリング受けれるぞ。当然目的がバイトでも紹介してくれる。
最初は企業に職員が電話かけてくれるので、電話恐怖症の俺は結構助かる。
438(-_-)さん:04/07/30 21:58 ID:???
>>434
今日で連続11個目落ちましたが何か?俺は面接の才能ないらしい・・・こんなにも必死なのに!!!!!!!!!!!!
439(-_-)さん:04/07/30 22:00 ID:???
>>438

頑張れ・・・(-_-)
440鹿:04/07/30 22:16 ID:???
>>438
原因は何だと思われ?
441(-_-)さん:04/07/30 22:20 ID:ZG4cBJaH
結局何がヒキに一番いいの?
442(-_-)さん:04/07/30 22:21 ID:???
変なとこ、受からなそうなところばっかり受けてるんじゃないか?
443(-_-)さん:04/07/30 23:20 ID:???
バイトきまらねぇ・・・
うざったてーー!
444(-_-)さん:04/07/30 23:40 ID:???
工場で4連敗中ですが何か?
445(-_-)さん:04/07/30 23:58 ID:???
頑張れ
446(-_-)さん:04/07/31 00:17 ID:???
>>437
へー初めて知った。
447(-_-)さん:04/07/31 00:21 ID:???
やり方とかって、自分で考えるものじゃないか?

まぁいいけど
448(-_-)さん:04/07/31 00:34 ID:???
コンビニか警備員か宅配便の仕分けをやりゃいいだろ
449(-_-)さん:04/07/31 00:46 ID:???
コンビニやれるんだったらコンビニのがいいだろ。
警備より対人スキル磨けるよ
450皿さん@43日:04/07/31 01:07 ID:???
今日職場の仲間内で大ゲンカがあった。
皆ろくな生き方をしてないだけに狭量、ひたすら欝になった
451(-_-)さん:04/07/31 01:09 ID:???
けんかできるパワーがあるだけマシ
452426:04/07/31 01:13 ID:???
>>427
ありがと優しいね
よくがんばった、なんて言われたの久しぶりでちょっと泣きそうになった

社会って経験のない者はお呼びでないんだよー
人生真っ直ぐに歩いてる人はいいけど、
わき道入っちゃった人はどこで経験すりゃいいのさ・・・・・
453(-_-)さん:04/07/31 01:18 ID:???
そこで切腹ですよ
454普通の人:04/07/31 01:27 ID:???
だからひきこもっちゃうのか

このスレの感想。
煽ろうとやってきたけど
ごめん僕が悪かったよ。

底辺て存在するんだな
合掌
455(-_-)さん:04/07/31 01:30 ID:???
明日手伝えって言われた仕事が 単なるボランティアだった

うろろーん
456(-_-)さん:04/07/31 01:40 ID:???
>>454
おまえ特級釣り師だな!!
457(-_-)さん:04/07/31 01:43 ID:???
もうあせってもしょうがない。みんなどうすれば良いかくらいわかってるだろ

地道にやる事やっていこうぜ
458(-_-)さん:04/07/31 01:44 ID:???
>>456
こんな分かりやすい釣りが?
459(-_-)さん:04/07/31 01:53 ID:???
>>458
おまえは、なにもわかってない
460(-_-)さん:04/07/31 01:58 ID:???
もうダメかもわからんね
461(-_-)さん:04/07/31 02:19 ID:???
夏ですねぇ
462(-_-)さん:04/07/31 02:26 ID:???
わかってねぇ わかってねぇよ
463(-_-)さん:04/07/31 03:36 ID:???
>>460
気付くの遅すぎ。。。
464(-_-)さん:04/07/31 03:56 ID:???
お前らネットで稼げよ
465(-_-)さん:04/07/31 03:59 ID:???
嫌プー
466(-_-)さん:04/07/31 04:02 ID:???
外国のやつで 一番手前に表示させとくだけで金もらえるやつあったなぁ
467(-_-)さん:04/07/31 04:04 ID:???
ネットのアンケートに答えるバイトってあったよね。
得ダネで見た。
468(-_-)さん:04/07/31 04:06 ID:???
どうせ10円とかしか入らねぇんだろ
469(-_-)さん:04/07/31 04:11 ID:???
470(-_-)さん:04/07/31 04:16 ID:???
何の苦労もなく、楽して儲かるわけないだろ。目を覚ませ。
471(-_-)さん:04/07/31 04:17 ID:???
オレ、オレだけどちょっと交通事故にあったから10万ぐらい降りこんでくれ。
472(-_-)さん:04/07/31 04:23 ID:???
アンケート(不定期)は2ヶ月くらいやってれば2000円くらいになるよ
473(-_-)さん:04/07/31 05:45 ID:???
「マイカー通勤可」で親の車使って逝ってる人いる?
親からお金かりてバイク買ってバイトして返したほうが良いだろうか・・・
親の車使って逝ったらバイト先の人に白い目で見られそうな気がする・・・
474(-_-)さん:04/07/31 05:53 ID:???
>>473 親がいいって言うなら、ガス代、あと借りた分だけ
何か(適当に)お返ししとけばいいんでない。
475(-_-)さん:04/07/31 05:55 ID:???
>>474
いいのかな?
漏れはバイト先の人がどういう反応するのかが一番気になるよ・・・
自転車じゃ遠いしバスだと色々乗り継ぎしないといけなさそうだし
時間確認するの凄いメンドイ。
時刻表見るの苦手だ・・・
476(-_-)さん:04/07/31 06:08 ID:???
>>473
自分の車壊れてるとでも言っておけば?
477(-_-)さん:04/07/31 06:09 ID:???
でもヒキのくせに車持ってるのかよとも思われそうかもね。
やはりヒキが車でバイト先にいくのはいけないことか
478(-_-)さん:04/07/31 06:12 ID:???
まぁ親に金借りれるくらいならバイク買っちゃってもいいかもね。

後でちゃんと金返せよ
479(-_-)さん:04/07/31 06:39 ID:???
バイクは事故ったら恐いから、車じゃないと無理
480(-_-)さん:04/07/31 06:43 ID:???
工場での部品組み立てのバイトなら自分にも出来るかもしれないと思って
求人誌見たけど
よく見たら工場での部品組み立てってバイトじゃなくて契約何とかってやつが
ほとんどじゃないか
481(-_-)さん:04/07/31 07:42 ID:???
オレ、ヒキだけどバイク乗ってるよ
中型の400ccのネーキッド

482(-_-)さん:04/07/31 07:44 ID:???
あんまヒキって言わないな。ヒキ気味だな、補欠
483イッキー:04/07/31 07:55 ID:pLmPwtgK
ひたすら、レスを上げるれふ
484(-_-)さん:04/07/31 08:02 ID:???
オレ>>481だけど
バイク暦1年半、週2くらいのペースで乗ってる
事故なんて下手な運転しなきゃ運が悪くない限り起きないよ
485(-_-)さん:04/07/31 09:41 ID:???
近場をウロウロするなら原付が一番なんだよな。
置き場所も困らんし
486(-_-)さん:04/07/31 10:00 ID:???
町の中に出たらおき場所に困らない?>原付
どこに置けばいいか分からないから漏れはいつまでたっても
自転車だなぁ・・・お子様な24歳_| ̄|○
487(-_-)さん:04/07/31 10:11 ID:???
>>485
原付は目立つでしょ?
488(-_-)さん:04/07/31 10:11 ID:???
同じく
489(-_-)さん:04/07/31 10:15 ID:???
>>486
自転車イイね。自転車通勤。
490(-_-)さん:04/07/31 12:28 ID:???
>>486
全然困らんけど?店に入るときも自転車置き場と同じ所に置けばいい。
>>487
何が目立つの?
491(-_-)さん:04/07/31 13:56 ID:???
余計なこと考えなくていいんだよ
一番問題なのは働いてないってことだ
492(-_-)さん:04/07/31 15:45 ID:???
バイクと自転車は雨降ったとき地獄
493(-_-)さん:04/07/31 15:46 ID:???
そこで電車とバスですよ
494(-_-)さん:04/07/31 16:29 ID:???
右折が苦手だから自転車の方が好き。
495(-_-)さん:04/07/31 16:33 ID:???
自転車毎日乗ってたら太ももたぷんたぷんしてたのがほとんど筋肉質になったよ
496(-_-)さん:04/07/31 18:27 ID:???
すみませんが前スレの847をもっかい見せてくだちい 直リンなしで
497(-_-)さん:04/07/31 18:30 ID:ng1OUSht
age
498(-_-)さん:04/07/31 19:11 ID:???
月曜からバイト開始
自己紹介とか緊張するよ
499(-_-)さん:04/07/31 19:56 ID:???
履歴書の写真ってネクタイ締めて撮るの?
500(-_-)さん:04/07/31 19:57 ID:???
私服でいいよ。
派手過ぎない奴で。
501(-_-)さん:04/07/31 19:57 ID:???
>>499
バイトなら私服でオケ
502(-_-)さん:04/07/31 20:11 ID:???
>>500-501
どうもありがとう!!
503(-_-)さん:04/07/31 20:35 ID:???
明日チラシが入るのかと思うと
おなか痛くなってきた
504(-_-)さん:04/07/31 20:42 ID:???
age
505(-_-)さん:04/07/31 20:43 ID:K7ek7lW1
よし、このまま世間は夏休みに入っているというのにヒキってるわけにはいかない!
俺は明日電話賭けるぜ。もう履歴書と写真も取ってきちまった。
行き着けのコンビニが募集してたんだ。
電話番号と担当者の名前しか書いてなかったから、きっと電話したら
「明日履歴書持って何時に来てください」とか言われるんだろうな。怖いな。いやだな。
でもやらないと。
506(-_-)さん:04/07/31 20:45 ID:???
俺も一時期そんな感じだったなあ。
親に「はい、これ。探してね」みたいなこと言われて。
507(-_-)さん:04/07/31 20:58 ID:K7ek7lW1
>>506
っていうかオレスンゲー多汗症なんだよ。暑いともちろん滝のように汗をかくし、
バスとか乗っても人がいっぱいいて緊張する。
汗かいてる自分が誰かに笑われているような気がしてまた緊張してまた汗が出てくる。
二十分も乗ってるとジーパソケツ部分が染みて来る・・・
学生時代も酷かったけど、中のいい香具師といっしょだったり、慣れた学校内だったら
ある程度平気にはなったけど、電車とバスだけはいつまで経っても慣れなかったなあ。

本当は接客業なんてしたくなかったけど、涼しいから暑さで汗をかく事は無い。
あとは俺が慣れるかどうかだ。
508(-_-)さん:04/07/31 21:12 ID:???
>>507
多汗ではないけど、いつも誰かに笑われているような気がしたり、視線恐怖はあった。
最近はましになってきたけど。。。
509(-_-)さん:04/07/31 21:14 ID:???
視線とか、笑われてるんじゃ・・・とかは平気なのにバイトができない
510(-_-)さん:04/07/31 21:19 ID:???
データ入力のアルバイトは無いのかな?
パソコン使ってする仕事は?
511(-_-)さん:04/07/31 21:33 ID:???
>>510
あるよ
手書きの書類をPCに写すやつとかはいいね
512(-_-)さん:04/07/31 21:42 ID:???
>>510
手書きの書類を、ワードやエクセルの文章ファイルにするのか。
でも字が読めないって事は無いの?
513(-_-)さん:04/07/31 21:43 ID:???
>>511
ってことは、時給じゃなくて完成したデータ量に応じてバイト代が支払われるということ?
514(-_-)さん:04/07/31 21:44 ID:???
そーいうのに限って自給だったりする

糞遅いババアが同じ給料だったり
515(-_-)さん:04/07/31 21:46 ID:???
データ入力って事務所みたいな所に行って、バイト先のパソコンでやるんだよね?
516(-_-)さん:04/07/31 21:47 ID:???
>>514
ってことは糞遅いババアに負けない程度の力があれば首にならないのか?
517(-_-)さん:04/07/31 21:50 ID:???
>>510
求人雑誌にあった。トヨタ自動車の下請け会社。
面絶して、ワード、エクセルの技術をテストして
合格すれば、在宅ワーカーになれる。
518(-_-)さん:04/07/31 21:53 ID:???
事務所でひたすら書類をコピーするのとかもあるよ
519(-_-)さん:04/07/31 21:55 ID:???
>>513
自分が聞いたのは時給
紙の住所録とかをデジタルデータに変換
テンプレ通りにやればよい
520(-_-)さん:04/07/31 21:57 ID:???
お前ら聞いた話しか話せねぇのかよ
521(-_-)さん:04/07/31 21:58 ID:???
オザワケンでタイピング修行でもするか
522(-_-)さん:04/07/31 21:58 ID:???
情報集めだけは余裕
523(-_-)さん:04/07/31 22:07 ID:???
>>521 余裕でクリア
524(-_-)さん:04/07/31 22:08 ID:???
じゃあ俺はタイピング流星拳で
525521:04/07/31 22:08 ID:???
>523
Bより上に行けないよ(´・ω・`)
526(-_-)さん:04/07/31 22:09 ID:???
ってか、むしろそっちのほうがガチだろ?
527(-_-)さん:04/07/31 22:15 ID:???
>>517
面絶→面接
528(-_-)さん:04/07/31 22:19 ID:???
在宅も結局営業が必要らしい。
529505:04/07/31 22:21 ID:???
あああ、まだ十二時間先の話なのに超緊張してきた。
「アルバイトの張り紙を見て電話したんですけど、担当の○○さんに変わっていただけますか?」
だな?っていうか不安だ。時間とか電話で聞かれるんだろうか。
そっちの方が楽だよなぁ。んでダメならその場で結構ですとか言って欲しい。
っていうかもしかして履歴書必要なかったり。電話番号と担当の名前しか書いてなかったもんなぁ。
面接の日取っていつごろなんだろう。そのまま来いとか言われちゃったりしないだろうか。
530(-_-)さん:04/07/31 22:25 ID:???
>>528
雇われ在宅もあるよ。その場合は営業は必要ない。
ちゃんと決められた仕事のノルマをこなせばいい。
531(-_-)さん:04/07/31 22:30 ID:???
>>529
履歴書は備えておくに越したことは無いよ
532(-_-)さん:04/07/31 22:35 ID:???
>>529 これがヒキの実態
533(-_-)さん:04/07/31 22:40 ID:???
>>529
バイト初めて?
やる気出してるんだからがんがれ
↓のスレも見てきたら

電話がかけられないよぅ Part17
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1089788560/
534(-_-)さん:04/07/31 22:43 ID:???
>>529
「今から来られますか?」とか言われるときあるよ。
535(-_-)さん:04/07/31 22:43 ID:???
鬱でかなり頭が馬鹿になったからなぁ

レジの機器とかできるかな
536(-_-)さん:04/07/31 22:47 ID:???
レジなんて、バーコード打って総額を相手に伝え、
金を貰ったら貰った金額を打って、出た額を相手に伝え、釣りを渡すだけ。
537505:04/07/31 22:48 ID:???
>>531
っていうか何を書けばいいんだ。
「死亡の動機」は
「社会勉強としてアルバイトを探していたので、貴社の業務内容なら多様な仕事ができると思い、
志望しました」でいいのかな?本当は仕事なんて出来る限り単純なのが望ましいのだが。
まさか「いい加減ヒキるのにも限界を感じて」なんて書けるわきゃないし。
「特技など」
ねえよ。タイピングだって素人から見れば十分早いだろうけど、自慢できるほどじゃないし。
見かけが見かけだから「パソコン」なんて書いたらもう切られそうだ。
「ネットサーフィン」って書いておこうか。巡回以外はほとんど2chしか見ないけどな。そりゃ趣味か。
「釣り」それほど上手くない。っていうかただの趣味だ。なんで趣味欄がないんだ?「など」の部分が
趣味も含んでるのか?
「毒虫以外ならなんでも触れます」これだ。っていうかこれしかない。
538(-_-)さん:04/07/31 22:50 ID:???
無理するなよ
539505:04/07/31 22:53 ID:???
>>533
見ました。怖いです。
>>534
よし、正装して電話かけよう。なんだかバカみたいだけど。
当日じゃなかったらその場で脱ぎ捨てる。当日だったら
家から歩いて五分、急げば三分。神速の出社速度で担当のハートをガッチリげっとだ。
540(-_-)さん:04/07/31 22:59 ID:???
あるばいといたのコンビニスレきたら
死亡動機に
「以前御社のコンビニを利用した時にとても感じが良く・・・」
「以前から接客業に興味があり・・」
とか書いてて、自分にはダメポと思った
541(-_-)さん:04/07/31 23:19 ID:???
近所なので交通費もかからずラストまでできます
で即日採用だったよ〜19のとき
10代なら小難しいこと言わなくてもいいと思うけど
>>537の社会勉強〜の動機も受けが良さそうだね
542(-_-)さん:04/07/31 23:21 ID:???
あんま良い事書くと後々大変じゃないか?
等身大にちょっとプラスくらいにしとけよ
543(-_-)さん:04/07/31 23:23 ID:???
後一週間で二十歳だ

orz
544(-_-)さん:04/07/31 23:30 ID:???
後1ヶ月で二十三歳だ

今日も面接の返事がこない・・・

orz
545(-_-)さん:04/07/31 23:39 ID:???
コンビニの面接でも適当でも通るよ
俺は志望動機には金がないからと書いて
面接時にはお金だけが目的なら他のバイトでもいいよね?
と言われたので、近場で募集してるのここだけみたいなんですよ
みたいな最低な答えかたをしたけどそれでも採用だったぞ
546(-_-)さん:04/07/31 23:42 ID:???
オレはコンビニの死亡動機に接客業を勉強したいってなことを書いたらすんなり受かったよん
547(-_-)さん:04/08/01 00:09 ID:ymMmJpjF
今日祭りでした。
久しぶりに友達からメールで誘われたけどいかないほうがよかったです。

地元を出て兄弟のところに居候して、そこでバイトを探したいんだけど無理かな?
中卒で遠くから来た奴は雇ってもらえませんか?
548(-_-)さん:04/08/01 00:16 ID:???
週5、6入れるって言えば大抵大丈夫。
549(-_-)さん:04/08/01 00:19 ID:WcgDMrUd
人と喋らなくて済むアルバイトってないですか?
レジとかは頭悪いんで無理っぽいです。接客とか失神しそうだし。
肉ブロックを切る作業とかなら出来そう。
とにかく従業員同士で和気藹々的雰囲気は馴染めそうもない。
黙々と同じ作業を無言で的アルバイトってないですかね?
550(-_-)さん:04/08/01 00:19 ID:???
ヒキに都合の悪い日なんてあるの?
551(-_-)さん:04/08/01 00:21 ID:???
>>549
在宅ワーク
552(-_-)さん:04/08/01 00:24 ID:???
レジすら無理な知能レベルなのか…
だったら他も無理じゃね? 煽りじゃなくて
553505:04/08/01 00:24 ID:???
今気づいたんだけど、日曜日に電話するのってどうなの?
コンビニだから大丈夫かな?
554(-_-)さん:04/08/01 00:27 ID:???
>>549
肉屋は流れ作業だし、チームワークいるんじゃないか
555(-_-)さん:04/08/01 00:27 ID:???
>>553
基本的に営業日なら何曜日だろうと失礼にあたらない。
55623歳 ◆Te4lkIYpFk :04/08/01 00:31 ID:???
>>553
電話かける時間帯さえ、考えればだいじょうぶだよ
忙しい時間帯とかはやめよう、昼間とか。
557(-_-)さん:04/08/01 00:31 ID:???
>552

パソコンできる時点でそれは無いと思うが

緊張感でできなくなる
558505:04/08/01 00:33 ID:???
>>555-556
サンクソ。
つーか書き上げ直前に書き間違えてしまった。これで二枚目履歴書を無駄にしちまった。
再生紙使用らしいが、俺はこんなところでも地球に悪影響を・・・ああ
559(-_-)さん:04/08/01 00:34 ID:???
>>557
じゃあ、人間関係がダメなのかな。
人間関係なんて同じ業種であっても
職場によって違うだろうから、出来そうな仕事をやってみたら。
ってそれを尋ねてるんだよな。すまそ。
560(-_-)さん:04/08/01 00:36 ID:???
履歴書に書いた内容は保存しておけよ
落ちたときでも文章を使いまわせるからな
561559:04/08/01 00:38 ID:???
>557
昔は大丈夫だったんだけど
三ヶ月ヒキってたら
何もできないのではないか?というような後ろ向きな思考パターンになっちゃった

田舎だから、まともな給料は深夜バイトぐらいだ・・・
600円台ばっかり
562(-_-)さん:04/08/01 00:39 ID:???
名前まちがえた
>559スマン

もう知能もダメだ・・・
563(-_-)さん:04/08/01 00:48 ID:???
ワラタ。
ヒキ歴は3ヶ月半か…。
ヒキった原因はよくわからないけど、その程度だったらコンビニとか出来るんじゃない?
深夜のコンビになんてほとんどダラダラしてるだけだし。
564(-_-)さん:04/08/01 01:08 ID:???
ヒキ歴3ヶ月かよ。
まぁこのままズルズルいかないうちにさっさと始めなさい
565(-_-)さん:04/08/01 01:16 ID:???
>563・564

ヒキ暦は三ヶ月半だけど
バイトしてない暦は高2からだから・・・三年かorz
しなかったのか、ヘタレでできなかったのか・・・
566(-_-)さん:04/08/01 01:25 ID:???
携帯解約するわけにも買い換えるわけにもいかないから まだ503・・・_| ̄|○・・・
567(-_-)さん:04/08/01 01:30 ID:???
おい、お前ら。バイト入ったらいきなりレジに立つと思ってるのか?

ちゃんと教えてくれるぞ。最初からレジのスキル持ってる奴なんていないw
568(-_-)さん:04/08/01 01:31 ID:???
>567
ちゃんと教えてくれない所もある
569(-_-)さん:04/08/01 01:33 ID:???
女の子しか教えてもらえない所もあるw
570(-_-)さん:04/08/01 01:36 ID:???
>>568 じゃぁ教えてもらえ。

「教えてくれないので出来ませんでした」

とか恥ずかしい事言うんじゃないぞ
571(-_-)さん:04/08/01 01:38 ID:???
>>569
確かに多いかも
572(-_-)さん:04/08/01 01:48 ID:???
深夜のコンビにて一人ですんの?
573(-_-)さん:04/08/01 01:48 ID:???
>>572
ほとんど
574(-_-)さん:04/08/01 01:51 ID:???
深夜のコンビニ、客いない時でも立ってるの?
575(-_-)さん:04/08/01 01:52 ID:???
深夜は掃除の業者来たり、商品の搬入とかが多いからね。
576(-_-)さん:04/08/01 01:53 ID:iQXbBZXf
深夜のコンビニは防犯上の理由から二人以上でやるんじゃないの?
577(-_-)さん:04/08/01 01:54 ID:???
>>574
裏でくつろいでるよ
客が来たら防犯カメラでわかるし
578(-_-)さん:04/08/01 01:54 ID:???
ていうか、客としていけばわかるだろ?w

最近は深夜でも二人は店員いるだろ。。
579(-_-)さん:04/08/01 01:54 ID:iQXbBZXf
>566
ドコモなら10ケ月以上使っていれば0円で機種変出来るぞ
580(-_-)さん:04/08/01 01:55 ID:???
>>579
なにいいいいいいいいいいいい 初耳だ トン
581(-_-)さん:04/08/01 01:56 ID:???
場所にもよるだろ。。。
582(-_-)さん:04/08/01 01:56 ID:???
>>579
そんなわけねーだろバカ
583(-_-)さん:04/08/01 01:57 ID:???
>578
セブンは一人だった
近くのローソンはオッサンと若いのが二人
584(-_-)さん:04/08/01 02:02 ID:???
>577

ノ − ト に AirH゛で 2 c h と か で き る ?
585(-_-)さん:04/08/01 02:08 ID:???
投薬実験ってどこでやってるの?
586(-_-)さん:04/08/01 02:09 ID:???
>>584
ノートで思い出したけど、近所の大型スーパー内のクレープ屋の店員
客が来ないときはフリーセルしてたよ
587(-_-)さん:04/08/01 02:11 ID:???
都会のコンビニは客がいろいろで大変そうだよ
学生ばっか来るのも万引き多いし
588(-_-)さん:04/08/01 02:12 ID:???
殆ど客来ないコンビニで一人で小説読んだり
ノートかPDAか味ホンでネットしたりしたい

直営とFC見抜かないとなー
589(-_-)さん:04/08/01 02:16 ID:xeGTIH3J
うちは東京、横浜が生活圏だけどN251isかP251isやP505iなら機種変0円をたまに見かける。
手数料2100円(税込)が別途かかって、今月分の利用料金と合算されて翌月請求が来る。
590(-_-)さん:04/08/01 02:17 ID:???
>>584
責任者と一緒にいるわけじゃないから何をやっていても平気だよ。
彼女連れ込んでる知り合いもいたくらいだから。
591(-_-)さん:04/08/01 02:18 ID:???
コンビニのバイトをやっていて、
もし万引きを見つけたら遭遇したらどうしよう
592(-_-)さん:04/08/01 02:20 ID:???
強盗に会いたい
593(-_-)さん:04/08/01 02:20 ID:???
>>591
カウンターの裏側にボタンがあるからそれを押せ
594(-_-)さん:04/08/01 02:27 ID:???
深夜ならできるかなっておもった途端に
募集が少なくなった
595(-_-)さん:04/08/01 02:27 ID:???
商店なら万引き
飲食店なら食い逃げ
どれも対峙せにゃならんよ
596(-_-)さん:04/08/01 02:29 ID:???
閉店後のスーパーの棚おろし、マックの掃除とかは
客いないよ
597(-_-)さん:04/08/01 02:32 ID:???
女だったら、一般の家のお手伝いさんとかあるのにな・・・
簡単な掃除と猫の相手募集てのを見て羨ましくなったw
598(-_-)さん:04/08/01 02:32 ID:???
でも、深夜のコンビニで客が結構ならんでんのにのそのそとやってる奴見るとむかつくな。

危機管理能力なさそう。
599(-_-)さん:04/08/01 02:32 ID:F6b34JGx
>595
マクドナルドみたいな前払い、松屋みたいな食券制なら無問題だけどね。。。
昔、本屋に入ったら中学生というだけで白い目で見られた。
その気持ちが今になってよく分かる。
600(-_-)さん:04/08/01 02:33 ID:???
オレが女なら風俗か、買春やってたと思う

男でもできないこともないが
601(-_-)さん:04/08/01 02:38 ID:???
女だったら勉強しまくって一流大学に入り、
一流企業に就職してパンツスーツを着て社員証をぶら下げて
ハンドバッグを肩から下げて街を颯爽と歩きたい。
602(-_-)さん:04/08/01 02:39 ID:???
柔道3段とか剣道5段とか、武道の心得でもあれば、深夜のコンビニのバイトの面接とかなら一発で受かりそう。
603(-_-)さん:04/08/01 02:40 ID:???
実際は段持ちなら過剰防衛になりやすいんだけどな
604(-_-)さん:04/08/01 02:50 ID:???
じゃあ元野球部の俺は物を投げるしか・・
605(-_-)さん:04/08/01 02:54 ID:???
>>604 大丈夫だ、カラーボールがある
606(-_-)さん:04/08/01 02:55 ID:???
ストライク!
607(-_-)さん:04/08/01 02:56 ID:???
ttp://www.uraken.net/houritsu/keiho05.html

このページに正当防衛や過剰防衛に関する法律がまとめてあった。よくわかった。
608(-_-)さん:04/08/01 02:56 ID:???
>>605
コンビニにもあるの?
609(-_-)さん:04/08/01 02:56 ID:???
>>606
いや、アウトだろ。
610(-_-)さん:04/08/01 02:57 ID:???
>>608 防犯用のね。あの、当たると割れてインクみたいのがつく奴
611(-_-)さん:04/08/01 02:58 ID:rEiEXEdf
あ〜あ、7年間勤めてた会社、漏れ好みの1人で黙々とできる仕事だったんだけどなぁ。
やっぱ7年も居るとさ、それなりに責任ある仕事を任されるようになるのよ。
そうなると一人黙々ってわけにはいかなくなって、ちょっと耐えられなくなった。
こんなヒキー暦2ヶ月な漏れにも仕事ぷりーず!!
612(-_-)さん:04/08/01 03:02 ID:???
やっぱヒキ体質は一人で黙々とやる仕事のがあうんだよな。
なんかねぇかな
613(-_-)さん:04/08/01 03:03 ID:???
>>611
ヒキの中でもピラミッドの上の方ですね。
614(-_-)さん:04/08/01 03:04 ID:???
でも社会の中だと底辺なんだよねw
615(-_-)さん:04/08/01 03:07 ID:???
>>610
ほー
616(-_-)さん:04/08/01 03:07 ID:???
>611
ちなみに、どんなお仕事でした?
617ということだね:04/08/01 03:08 ID:???
      /\
     /   \
   / 社会  \
  /    の    \
/   ピラミッド  △\←ヒキピラミッド
618(-_-)さん:04/08/01 03:09 ID:???
>>615 セブンイレブンいってみ。
レジにいる店員の後ろに透明で中にオレンジのインクが入ってる
ボールが置いてあるから
619(-_-)さん:04/08/01 03:09 ID:???
>>617
これぞフラクタルだな
620(-_-)さん:04/08/01 03:12 ID:???
>>617
県内一の馬鹿学校の、成績トップみたいな感じ?
621(-_-)さん:04/08/01 03:16 ID:???
>>618
セブンか
ローソンで働いてたことあるけど そんなこと一切教えてくれなかったな。
622(-_-)さん:04/08/01 03:18 ID:???
カラーボールは使いモンにならんけどな
当たらねーよ
623(-_-)さん:04/08/01 03:21 ID:???
>>620
県内一の馬鹿学校にすら通わなかったのが俺ら
624(-_-)さん:04/08/01 03:21 ID:???
投げるカラーボールじゃだめだよな、名投手でも本番だと当たらんかも。
レーザー照準機搭載のモデルガンくらいじゃないと。
625(-_-)さん:04/08/01 03:26 ID:???
>624
いっぱい持ってる
深夜って強盗の危険があるから一般人(フリーターとか)はやらないのか?

強盗は平気(だとおもう)なのに普通の接客はできそうにない
626(-_-)さん:04/08/01 03:26 ID:???
監視カメラを把握すれば レジ内にあるタバコとかを頂戴できる 裏技
627(-_-)さん:04/08/01 03:27 ID:???
>626
在庫管理されてないのか?
628(-_-)さん:04/08/01 03:30 ID:???
それはそうとコンビニのバイトで、賞味期限切れの弁当とかもらえないの?
629(-_-)さん:04/08/01 03:32 ID:???
>628
店によるらしい
直営だと無理だと思う
630(-_-)さん:04/08/01 03:32 ID:???
されてるのかなー とったのが2,3個だったから 黙認されてたのかも (((( ;゚Д゚)))
ライターは取り放題だったけど・・・

>>628
気前のいい店長だったらくれるとこもあるんじゃない? 本当は駄目だけど 
俺のとこはデザートまで食えた
631(-_-)さん:04/08/01 03:38 ID:???
取った奴がいるってぐらいで特定は難しいな
何回もやりゃバレると思う
632(-_-)さん:04/08/01 03:39 ID:???
休憩時間に食ってたよ
賞味期限切れ少し前の弁当
633(-_-)さん:04/08/01 03:41 ID:???
一度盗るとクセになるからやるな。
そんなつまらんことで捕まりたくないだろう。情けないよ。
634(-_-)さん:04/08/01 03:42 ID:???
メンヘル板とかたまに見るけど
バイトやってるんだよねぇ

それに比べて俺は・・・・
635(-_-)さん:04/08/01 03:44 ID:???
しあわせに〜なろ〜およ〜♪
636(-_-)さん:04/08/01 03:45 ID:???
メンヘル>ヒッキー
637(-_-)さん:04/08/01 03:46 ID:???
メンヘル>無職・駄目>ヒッキー
638(-_-)さん:04/08/01 03:48 ID:???
とりあえず夏だし勝負してみよう
639(-_-)さん:04/08/01 03:50 ID:???
前向きにならにゃ
640(-_-)さん:04/08/01 04:09 ID:???
ダ メ な 俺 は 何 を や っ て も ダ メ !!
641(-_-)さん:04/08/01 04:11 ID:???
んなこたーない
囮くらいにはなるさ
642(-_-)さん:04/08/01 04:17 ID:???
どんな仕事だそれ
643(-_-)さん:04/08/01 04:19 ID:???
俺はレストランでバイトしてたときスプーンやフォークを
ちょくちょく持ち帰って家で使ってた
644(-_-)さん:04/08/01 04:21 ID:???
つまり囮か…
645(-_-)さん:04/08/01 04:21 ID:???
>>643
犯罪だぞそれ
646(-_-)さん:04/08/01 04:23 ID:???
×犯罪
○役得
647(-_-)さん:04/08/01 04:25 ID:???
前のバイトの制服返してないや
648(-_-)さん:04/08/01 04:25 ID:???
職権濫用っていうんですよ
649(-_-)さん:04/08/01 04:26 ID:???
そんなんで捕まったら元も子も無いぞ。
前科ありになってしまう。
650(-_-)さん:04/08/01 04:29 ID:???
倉庫はいいよ
返品が山分けできたりするし
651(-_-)さん:04/08/01 04:41 ID:???
お前ら意外と前向きじゃねーか






頼むから俺を置いて行くなよ
652(-_-)さん:04/08/01 04:47 ID:???
かけあしで〜
653(-_-)さん:04/08/01 04:47 ID:???
データ入力とかやってみっかな。
自給1000円越えしてるし
654(-_-)さん:04/08/01 04:48 ID:???
データ入力ってどのくらいのスキルがあれば出来るんだ?
ワードエクセルはほんの初歩しか知らないし。
655(-_-)さん:04/08/01 04:51 ID:???
求人見てると、エクセルワード必要なところもあるけど
キーボード使えればいいってところもある

俺がやるなら後者だな
656(-_-)さん:04/08/01 04:53 ID:???
>>655
そんなところもあるのか。後者なんて消防厨房でも出来そうだな。
11年前小学生でワープロソフトを使いまくっていたよ。
657(-_-)さん:04/08/01 04:54 ID:???
夏休みで親から社会勉強のためにアルバイトをしろと言われているんだけど、
データ入力だとまずいかな。せっかくだから人と接したり共同作業をするような
アルバイトをしたほうがいいかな。。。
658(-_-)さん:04/08/01 04:57 ID:???
友達を誘え
659(-_-)さん:04/08/01 04:57 ID:???
データ入力っていったって、職場内の人とは当然コミュニケーションとる事になるだろ。

まぁ好きなことやれってこった
660(-_-)さん:04/08/01 05:00 ID:???
データ入力って職場でやるの? 家で?
661(-_-)さん:04/08/01 05:00 ID:???
家で・・w
662(-_-)さん:04/08/01 05:07 ID:???
家かよっ。それ在宅じゃん。



当然会社だよ。東京だと渋谷新宿に多い。
663(-_-)さん:04/08/01 07:39 ID:???
在宅ワークは自分で営業やって仕事とらなきゃいけない
麺毒背
664(-_-)さん:04/08/01 07:52 ID:???
派遣がいいよ、小さいところに送られたら
そこの派遣は自分一人なんてこともよくあるし
店員から見てもよそ者だから必要以上には接してこないし
すげー気が楽
665(-_-)さん:04/08/01 09:41 ID:???
今日の求人広告どうだった?
俺はいい所無くてがっかりだよ・・・
本音は嬉しいんだけどね・・・・
漏れは最低だな
666(-_-)さん:04/08/01 09:46 ID:???
怖くてまだ見てないYO
667(-_-)さん:04/08/01 10:22 ID:???
見たけど全然良いのが無かった
しかも来週は休刊かよ・・・この中から無理にでも探すしかないのか。マックのナイトスタッフに賭けるしかない
668(-_-)さん:04/08/01 10:27 ID:???
で、>>505は電話したのか?
669505:04/08/01 11:01 ID:???
>>668
プリキュア見終わってから電話の前で右往左往。気づいたら昼時。
よし、三時になったら電話しよう。決めた。
670(-_-)さん:04/08/01 11:43 ID:???
>>663
それは独立開業したフリーの場合ね。
アナウンサーでもフリーのアナと局アナとがいるでしょ?
671(-_-)さん:04/08/01 11:43 ID:???
在宅ワークにも在宅勤務者と独立開業者とがいる。
672(-_-)さん:04/08/01 13:57 ID:???
スレとは関係ないんだけどさ、うんこって検索したら205スレもあってちょっとワロタ
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%82%A4%82%F1%82%B1&o=r
673505:04/08/01 14:35 ID:???
ああああ怖えぇえええええええええええ!!!
みんな!オラに勇気とかあとろれつとかを分けてくれ!!
674(-_-)さん:04/08/01 14:37 ID:???
>>673
つ勇気の素(1パック50円)
675(-_-)さん:04/08/01 14:38 ID:???
>>673
これ参考にすれば?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1089788560/

がんばれよ
676505:04/08/01 14:41 ID:???
>>674
安っ!でも100パック買ったらもうピンチな現在の状況!!
>>675
とにかく頑張ろう。
よし、働ける時間も書いておいた、大体の出だしとかも書いておいた。
きっと大丈夫。つかそもそもすでに決まってたりするかもしんないし。
ここに決まるかどうかもわからないんだ。気楽に。気楽に!!
677(-_-)さん:04/08/01 14:49 ID:???
データ入力ってサクラだろ
678(-_-)さん:04/08/01 14:52 ID:???
>>677
そういうとこも多いから騙されないほうがいいね
679(-_-)さん:04/08/01 15:05 ID:???
>>505どうだ?
680505:04/08/01 15:07 ID:???
>>679
今精神統一中だ。安心しろ。
681(-_-)さん:04/08/01 15:09 ID:???
>>680
まだかけてないのかよ!
夕方は忙しいから迷惑だぞ?
682505:04/08/01 15:11 ID:???
>>681
おーけー、任せとけ。
一年と二ヶ月のヒキ魂をその目に焼き付けろ!鳴り響け俺のメロス!!
683505:04/08/01 15:17 ID:???
ハァハァ・・・まさか誰も電話に出ないとはな・・・予想以上に消耗しちまったぜアンチクショウ。
っていうか面接どころか電話、しかも十回コールしただけだというのにこんなに汗をかくとは。
684(-_-)さん:04/08/01 15:49 ID:???
>>683
もう一回挑戦だな。四時あたりに。
で、ダメだったら明日の十時あたりにゴウ
685505:04/08/01 16:11 ID:???
>>684
バカッ!お前のせいで電話したら本当につながっちゃったじゃないか!
「アルバイト募集の張り紙を・・・」のところを「あ、アバッ、アババ、アルバイトの・・・」とか
言っちゃっただろ!!ふざけんなよ!
履歴書持って四日の夕方六時に店頭に来いって言われちゃったよ!怖いよ。
どうしよう・・・超怖い。こんな緊張したのは大学の推薦入試以来だ。
あの時もグダグダだったなぁ。受かったけど。そして留年したままヒキってるけど。
686(-_-)さん:04/08/01 16:21 ID:???
店頭で待っているだけじゃ「面接に来たやつ」なんてわからんから
店の奥にある事務所みたいなところに自ら入っていって、面接に来たって旨を伝えるんだぞ
687505
>>686
え?レジにいる店員に「アルバイトの面接に来たんですけど・・・」って言うのじゃダメ?
自ら行かなきゃいけないの?
っていうか電話も終わったのに未だに心臓バクバク。本当に大丈夫なのか、オレ。
対人恐怖でヒキった俺がコンビニとはいえ接客か。どうなるか見ものだな。