精神科に通ってるヒキコモリがちな人 2錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
立てました
2ポンピング ◆aCHBJfEQMY :04/07/12 17:27 ID:yfFaRK+f
2ゲト
3(-_-)さん:04/07/12 17:27 ID:???
>>1
4(-_-)さん:04/07/12 17:27 ID:???
板違い
5(-_-)さん:04/07/12 17:29 ID:???
今まで2つ目のスレが立ってなかった意味がわからない。
ヒキで精神科通ってる奴も多いだろうに
6(-_-)さん:04/07/12 17:33 ID:???
>>4
そんなことないよ
>>1
スレ立て (・ε・`)オチョア!!
81:04/07/12 17:46 ID:???
すまん。今更だけど、前スレ

精神科に通ってるヒキコモリがちな人
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1070042530/l50
前スレ落ちたんだよね。
これからは、時々ageながら進行して行こう。
10(-_-)さん:04/07/12 17:59 ID:???
長い間薬飲んでるけどあまり効果を感じない人っている?
11(-_-)さん:04/07/12 18:00 ID:???
>>9
イエッサー
12(-_-)さん:04/07/12 18:01 ID:???
■心の病気関連はメンヘル板で。
13(-_-)さん:04/07/12 18:08 ID:???
>>10
14(-_-)さん:04/07/12 19:11 ID:???
>>13
おぉ、仲間がいた
15(-_-)さん:04/07/12 21:41 ID:sNIQpyYe
age
16(-_-)さん:04/07/13 03:41 ID:???
ひきに警告する。
簡単に医者や他人を信用するな。弱みにつけこまれるだけだ。
肝に銘じておくように。
17(-_-)さん:04/07/13 06:33 ID:???
>>16
でも薬は必要だ
18(-_-)さん:04/07/13 06:36 ID:???
薬がヒキからの脱出を助けてくれると思ってた
カウンセラーとか
去年まではね 
19(-_-)さん:04/07/13 06:39 ID:???
>>18
それはお前の勘違い
薬やカウンセラーはあくまで症状を和らげる手段に過ぎないからな。
でも症状を和らげないと何もできないのも事実だ
20(-_-)さん:04/07/13 06:49 ID:???
親に自助グループ薦められたよ
行けるわけない
カウンセラーでもきついのに






21(-_-)さん:04/07/13 06:52 ID:???
>>20
うわっ、それはキツイな
22(-_-)さん:04/07/13 06:59 ID:???
20だけど
自助グループは親の会のいれ知恵らしい
23(-_-)さん:04/07/13 10:02 ID:???
眠剤がレンドルミンからサイレースに変わったおかげか、
5時間睡眠が7時間になった、少しだけ楽になったよ。
できればもっと眠れるようになりたい気もする。
24(-_-)さん:04/07/13 12:34 ID:???
>>23
やっぱ薬にも相性があるんだな。
覚せい剤ってやったことないけど、あれみたいにすべての薬がすべての人に効けばいいのに
25(-_-)さん:04/07/13 13:51 ID:Z5xOfb8j
薬も覚せい剤も同じだけどね。
26(-_-)さん:04/07/13 14:12 ID:???
>25
大ざっぱだな。
27(-_-)さん:04/07/13 16:21 ID:???
薬効かないときは残ってても医者行って変えてもらったほうがいいかな?
32条適用されてないから多少お金はかかるんだけど
>>27
自分に合う薬に出会うまで、何回も変えてもらったほうが良いですよ。
漏れは、32条を知るまで4ヶ月通院しました。
で、知って先生に言ったら、すぐに診断書を書いてくれた。
29(-_-)さん:04/07/13 16:49 ID:???
>>28
前に処方されてた薬はすごく安定するんだけど、すごく眠くなってたよ。
それを言ったら変えてもらったんだけど、なんだか今のは効いてる気がしない
30(-_-)さん:04/07/13 19:40 ID:???
定期age
31(-_-)さん:04/07/13 19:56 ID:???
薬変わりまくりで落ち着いたのがパキ汁
というか断薬症状で抜け出せなくなった
そして家からも…
32(-_-)さん:04/07/13 21:21 ID:???
32条は症状によっては適用されない。
それと適用するばあいは大抵の場合は医者の方からいってくる
>>31
漏れもパキシルは呑んでる。

>>32
そうなのかぁ。
漏れは、先生に言ったら「あなたの場合は、公費負担して貰った方が良いかもね」
なんて言われた。
34(-_-)さん:04/07/14 01:16 ID:RX+I2oFJ
俺はパキシルから次のクスリに切り替えるとき、
パキシルの離脱症状で1か月死ぬ程苦しかった。
っていうか、苦しくても死なせてもらえなかった。
ヤク中の人の禁断症状もあんなんだろうな...。
今飲んでいるトフラニールも離脱症状とか出るのかなあ。
ああ。
35(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/14 02:04 ID:i39w6pAE
パキシルはいいよねぇ、私も三年近くのお付き合いだけど相性がイイです。
32条適用しているから薬代診療費代等が安くて、とても助かるなぁ。
最近は本当にヤバイ時はリタリンも使っている、これは結構心強い後ろ盾。
仲間を作っておくとクスリとか交換したり症状や効用に関して相談できたり便利かも。
36(-_-)さん:04/07/14 02:28 ID:???
パキシルってちんこの立ち悪くなるとかいううわさ。
性機能が落ちる副作用もあるんだってさ
37(-_-)さん:04/07/14 02:32 ID:???
セルシンとウインタミンが好き
38(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/14 02:35 ID:i39w6pAE
いや本当に性欲ていうか勃起機能が損なわれていくよ。
もう二週間以上禁オナしてても悪戯に欲情も興奮もしなくなる。
やがて全てがニュートラルな醒めた感覚へと変わっていく。。。
39(-_-)さん:04/07/14 03:05 ID:???
リスカする人ってアフォだよね。
40(-_-)さん:04/07/14 03:05 ID:brGIBbxC
そだね。アフォだね。
41(-_-)さん:04/07/14 03:11 ID:brGIBbxC
まず第一に、霊長類の人科であるのに、
何故、リス科なのかという事だ。それが私にとっての最大の疑問だ。
小動物なのだろうか。それとも頬に食物を貯めるのだろうか。
未知だ。これからの研究課題だな。
42(-_-)さん:04/07/14 03:17 ID:EDKbd3dg
やりまくりたい俺は変態なのか。
なんか落ち着くというのか、なんとも形容しがたいが・・・・
43(-_-)さん:04/07/14 04:22 ID:???
なぁ・・・ヒキだから精神科に安定剤貰いに行けない奴ってどうしてる?
44(-_-)さん:04/07/14 06:54 ID:kcUqS1zE
>>43
俺がそうだったが、1回行ってみたらあとはすんなり行けるようになった。
なんか俺みたいなヒキっぽい奴もけっこういるのがわかったのがよかったのかもしれん。
45(-_-)さん:04/07/14 11:09 ID:???
性欲なんて無駄だし邪魔だしパキシルで本当に落ち着いてくれるなら
俺はうれしいなー。
でもたぶん街でかわいいコ見かけたら目で追うだろうなー。

>>41
ワロタ

>>43
気分が↑の時に親に引っ張り出された。今後どうなるかは不明。
待合室とかやっぱり怖い・・。
46(-_-)さん:04/07/14 16:23 ID:???
>>45
>待合室とかやっぱり怖い・・。
何で怖いの?お化けでも出るのか?

>気分が↑の時に親に引っ張り出された。
↑の時って意味がわからない。↑ってなに?
47(-_-)さん:04/07/14 16:55 ID:???
ハイじゃないかな
48(-_-)さん:04/07/14 16:59 ID:???
>>46
あなたはヒキですか?
49(-_-)さん:04/07/14 22:06 ID:???
>>48
違うと思われ。ただのメンヘルかと
50(-_-)さん:04/07/15 03:18 ID:???
メンヘルでも無い気が。
51(-_-)さん:04/07/15 10:20 ID:???
きょうかいれーーーーーーーーーい
52(-_-)さん:04/07/15 18:57 ID:???
ボダキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━ !!!!!
53(-_-)さん:04/07/15 22:52 ID:???
薬効かない・・・。
変えてもらおう。
54(-_-)さん:04/07/15 23:12 ID:???
ずっとオンナジクチュリ
55Etati→:04/07/16 00:07 ID:1820WtNB
クスリ飲んでもたいして変わんないよ
解決策にもなんない
太るだけだから飲まなくなった
56(-_-)さん:04/07/16 01:43 ID:???
まぁ薬は対人関係に対する不安感を抑えてくれるかもしれないけど、
対人関係の下手さを補ってくれるわけじゃないだろうし、
外に出るかどうかは結局自分の意思だしね。
57(-_-)さん:04/07/16 06:19 ID:???
>>56
そうなんだけどな、どうしても薬に過剰な期待を持ってしまう・・・
58(-_-)さん:04/07/16 23:35 ID:???
薬飲むんだったら、薬代でウマーなおやつ食べた方がいい
59(-_-)さん:04/07/17 06:55 ID:???
確かに通院代は結構痛いよね。
32条適用しても、このお金があれば少し贅沢できるのにって思う。
デイケアが高いんだよな。
60(-_-)さん:04/07/17 07:07 ID:???
>>59
デイケアやらなきゃいいじゃん
61(-_-)さん:04/07/17 09:04 ID:???
デイケア代が高いってことは59はほとんど毎日出てるのか?
62(-_-)さん:04/07/17 09:22 ID:???
小中高なんていかずに12年生の職業訓練校に入ってたら良かったとか思う
ないけど。
63(-_-)さん:04/07/17 10:54 ID:???
59だけど、デイケアはほとんど出てないよ。
たまーーーに行くくらい、診察代230円、薬代170円、デイケア代390円だから、
デイケアは比較的高いなーと思っただけ。
市町村によっては無料になるからうらやましい。
64(-_-)さん:04/07/17 22:12 ID:???
>>63
32条適用されてない俺からすれば全然安い。
俺も今度行ったら相談してみようかな
65(-_-)さん:04/07/17 22:19 ID:???
つらい・・・
うちのデイケア310円だ・・・プラス30円でお弁当が付く。
67(-_-)さん:04/07/18 06:49 ID:???
>プラス30円でお弁当が付く。
ちょっとワラタ
68(-_-)さん:04/07/18 13:50 ID:???
しかしデイケアってけっこう高いんだな。
32条使わなかったら、一体いくらになるんだろう?
1回参加すると、3000円以上掛かるのかな・・・
公費負担してもらわないと、とてもじゃないけど参加出来ないね。
70(-_-)さん:04/07/19 15:54 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 祭 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

      暑中お見舞い申し上げます。
71(-_-)さん:04/07/19 16:10 ID:???
なんで障害年金もらわないの?
72(-_-)さん:04/07/19 16:11 ID:???
>>35
> パキシルはいいよねぇ、私も三年近くのお付き合いだけど相性がイイです。
> 32条適用しているから薬代診療費代等が安くて、とても助かるなぁ。
> 最近は本当にヤバイ時はリタリンも使っている、これは結構心強い後ろ盾。
> 仲間を作っておくとクスリとか交換したり症状や効用に関して相談できたり便利かも。


 薬の交換って法律違反だし、リタリンは特にマークされているから
そのうちつかまるぜ
73(-_-)さん:04/07/19 16:12 ID:???
>>22
> 20だけど
> 自助グループは親の会のいれ知恵らしい

 親の会の自助グループね。路草とか。。

 自助グループのはずなのに親がたくさんいて
他人の親に説教されてますます欝にって。。
74(-_-)さん:04/07/19 16:53 ID:???
これまでいろんな精神薬を飲んできて分かったんだ。
俺はうつ病なんかじゃない。ただの究極的な無気力人間なんだと。

唯一効いた薬はリタリンのみ。(睡眠薬は別)
リタリンの常用は良くないと分かっている。
だから飲むのをやめたら引きこもりに戻ってしまった

もうどうしたらいいか分からないから死にたい
75(-_-)さん:04/07/19 18:56 ID:???
そこで電気ショック療法ですよ
76(-_-)さん:04/07/19 20:19 ID:???
>>74

 マジレスすると医者を変えよう
77(-_-)さん:04/07/19 21:13 ID:???
>>76
医者を変えても、結果は一緒なきがする
これまで3箇所の医者で診てもらったけど、どこも一緒だった。

本当にグータラしてるだけなんだと思う。
けど、リタリンは効いた。
(リタリン出たのは今の医者が初めてだが)
78(-_-)さん:04/07/19 21:21 ID:???
いきなりリタリン出す医者は?なんだが。。
カウンセリングはないのか?
79(-_-)さん:04/07/19 22:24 ID:???
リタリンの味をしめると
苦しい時リタリンがなきゃ乗り越えられなくなるヌルーみたいな人間になる
80(-_-)さん:04/07/19 22:28 ID:???
そうなったら人間として終わりだよね
81(-_-)さん:04/07/19 22:34 ID:???
俺の行く先は人間の終わりなのか、それとも自殺か
それしかないのか・・・orz
82(-_-)さん:04/07/19 22:46 ID:???
リタリンって覚せい剤と同じだからね。。

人間やめますか?
83(-_-)さん:04/07/20 07:05 ID:???
よほどの場合を除いて、薬に頼るのは得策ではない。
安全に、そして効果的に精神を安定させるものは時間だ。
薬ではなくて、時間。
84(-_-)さん:04/07/20 15:44 ID:???
>>82
もう過去に一度死んだようなもんだから、人間やめます
85(-_-)さん:04/07/20 17:10 ID:???
そもそも自分は病気という気がしないし、その事は医師にも伝えたのだが・・。
初診の時はかなり長時間話を聞かれて、社会恐怖のチェックをして、該当する疑いがあるからという事でパキシルが出る事になった。
2度目の診察は、ほとんど話す事もないまま、今の量は少ないからとりあえずという話で、増量される事になった。
ひょっとしてこのまま通い続ける限り(ひきこもり続ける限り)、ただ薬が増やされて行くのだろうか。
そのうち病識が無いという事で、統失の診断でメジャーが出たりして・・。
病院に行くと自分より若い人や同年代の人がチャキチャキ働いていて、忙しく廊下を行き来している。待合室に居ても申し訳ないような気持ちで滅入る。焦りが出てきたのは薬が効いているのかなー・・。
86(-_-)さん:04/07/21 03:18 ID:???
薬はとりあえず増やそう
87(-_-)さん:04/07/21 17:12 ID:???
あげ
88(-_-)さん:04/07/21 19:20 ID:???
リタノモット
89(-_-)さん:04/07/21 21:54 ID:???
なんかドグマチーるの名前がスリピリドに変わったみたい
90(-_-)さん:04/07/21 23:09 ID:???
スルピリド?
91(-_-)さん:04/07/22 02:41 ID:???
スルピリド【アメル】

スリピリド【ドグマ】
じゃねーの?
92(-_-)さん:04/07/22 02:51 ID:???
32条とか、障害年金とか使ってるの?
9389:04/07/22 03:02 ID:???
スルピリドだったf(^ー^;
94優しい名無しさん:04/07/22 17:06 ID:PVluWBDV
ほぼヒッキーだな〜、私は。
毎週水曜日にワイパックス持参で映画観にいくくらい。
水曜日はレディースディで1000円だし、働いてなくても
おこづかい月約2万だし・・・。
病院代とか含めて・・・だけどね(´・ω・`)
今週はスチームボーイ観にいったぞ!
結構面白かった。AKIRAと比べるとちょいと萎えるかもしれんけど。
(私の場合ね)
95(-_-)さん:04/07/22 17:41 ID:???
映画行けるならヒキじゃないでしょ。
96(-_-)さん:04/07/22 19:31 ID:???
薬飲むと眠くならない?
>>96
最初の頃は、そうなりました。
でも、呑み続けてたら、そうでもなくなりました。
98(-_-)さん:04/07/22 22:13 ID:???
薬の副作用かなんか知らないけど最近性欲落ちた
99(-_-)さん:04/07/22 22:14 ID:???
>>98
鬱病なら性欲落ちて当たり前。
100(-_-)さん:04/07/22 22:15 ID:???
薬の副作用で性欲が落ちるのもあるらしいね。
101(-_-)さん:04/07/22 22:33 ID:???
トレドミンで立たなくなったとか、ドグマで精液が水になったとか?(これはちょっと曖昧な記憶)
102(-_-)さん:04/07/23 04:21 ID:???
いきなりパキシルとか、
デブ体型なのにジプレキサとか
あの医者は漏れを殺す気だ。
もう行かん
103優しい名無しさん:04/07/23 07:05 ID:fGcl0TMs
>>95 映画行けるっていったって、薬持参じゃないと無理!
  それにいつも座る席は一番後ろの隅っこ。
  気が楽なのさ、そこが。。。
  それ以外は部屋に閉じこもってる、、、だから
  ほぼ、ヒッキーなわけよ。
  映画観たらとっとと帰るし、、、
  帰ったら寝るに限る!
  薬は眠くなるけど、映画館では眠くはならないのだ、なぜか。
  観終わると眠くなる、っていうか脱力感になる・・・。
104(-_-)さん:04/07/23 12:26 ID:???
>>103
この人と友達になりたい
105(-_-)さん:04/07/23 12:31 ID:???
ドグマチールあまりすぎ・・・いらね
106(-_-)さん:04/07/23 13:50 ID:???
スルピリドそーとうあまってる
ジプレキサ。トレドミンまあまああまってる
ジプロメールまあまああまってる

誰かいる?
痩せたい人はトレドミンで食欲なくせるし
太りたい人はジプレキサで食欲でて太るよ
107(-_-)さん:04/07/23 14:11 ID:???
俺そっくりの人がいた。映画館くらいなら行けるんだ。スチームボーイおもしろかった
108(-_-)さん:04/07/23 18:41 ID:???
>>102
なんでいきなりパキシルがいかんの?
抗不安薬としてよく使われてるんと違う?
109(-_-)さん:04/07/23 18:43 ID:???
>>103
漏れは映画館に行くまでが無理だ。
中入れば暗やみだけど。
シネマコンプレックスとかオサレな若者ばっかりだし
駅からそこまでもそんな雑踏。
110(-_-)さん:04/07/23 18:58 ID:???
>>109
そっちの方が普通のひきこもりだべ
111(-_-)さん:04/07/23 19:58 ID:???
漏れシネコンで、通りすがりの若者に「田舎モンはとっとと土産買ってカエレ」て言われた事あるYO。
112(-_-)さん:04/07/23 19:59 ID:???
ひきこもりのオーラが炸裂してたんだね
113(-_-)さん:04/07/23 20:16 ID:???
>>108
一般的にあね。
でも体質的に合わない人はえらい目にあう。
「うわああああああああ」って状態なるんだけど、
軽く、「パキシル」と投薬する医者は ろくな奴がいないと思う。
114(-_-)さん:04/07/23 23:10 ID:???
医師が自分のことを疎んじている場合、
やはり転院したほうがいいんでしょうか。
115(-_-)さん:04/07/23 23:18 ID:???
当然でしょ?
116(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/24 00:50 ID:m5mS3k+e
パキシル
アモキサン
トレドミン
ドグマチール
レキソタン
ピーゼットシー
頓服の眠剤
リタリンが切れて、メンヘラ仲間に頂戴と言ったら、しばらくは手に入らないと。
しかも鬱で三回も予約したのに全然カウンセリングにいけなくて、
夜中は眠れないしダウナー期の到来で陰鬱な気分だし精神は不安定で云っている事は滅茶苦茶。
夏休み、学校も休みだと本当に生きがいを失って寝たきり生活が始まりそうで怖い。
り、リタリン・・・
117(-_-)さん:04/07/24 00:53 ID:???
そこで入院ですよ
118(-_-)さん:04/07/24 01:06 ID:???
トレドミン飲んでるけど性欲あるぞ( ・∀・ )
飲みすぎるとアタマ痛くなるな コレ
119(-_-)さん:04/07/24 01:32 ID:???
>>116だからトレドミンならあまってるからやるって。
リタリンも5錠やるよ。

お前もう完璧なリタリン依存だな。
その内無気力になるよ
120(-_-)さん:04/07/24 01:44 ID:???
リタリンなって結構簡単に手に入るよね
121Etati→:04/07/24 08:41 ID:UwxmZmPm
二ヵ月ぶりに病院きたけどまだ診察してないみたい、早く障害年金の髪もらって帰りたい
122Etati→:04/07/24 09:17 ID:UwxmZmPm
帰りの電車の時間もあるし(T_T)なげー、一番に来たのに
123Etati→:04/07/24 09:46 ID:UwxmZmPm
また、先送りされた、書く気ないみたいだ( -_-)
124(-_-)さん:04/07/24 09:49 ID:???
やっと薬切ってみようか、って状態になったんだ(・∀・)v
パキシル断薬中っす。頭痛いけど頑張る。
125(-_-)さん:04/07/24 09:55 ID:???
板違い
126(-_-)さん:04/07/24 09:58 ID:???
リスパダールにはひどい目に遭わされた
127(-_-)さん:04/07/24 11:05 ID:???
>>126漏れも飲んでいるけど、どんな目にあったの?
リスパダールってかなりきつい薬なの?
128(-_-)さん:04/07/24 21:25 ID:???
>>127
食欲減退したり、頭が冴えすぎて生死について考えるのが止まらなかったり、虚ろな自殺願望が出てきたり
単純に合わなかったんだと思う
129127:04/07/25 00:01 ID:???
>>128ありがとうございます。
>虚ろな自殺願望が出てきたり
>頭が冴えすぎて生死について考えるのが止まらなかったり
これ確かに今の僕の状態にピッタリです。なんか怖くなってきました。僕も前に勤めていたところのことが忘れられなくて
そのことについて考えることが止まらなかったり、自殺願望も出ました。
よく眠れるのは助かるのですが。その時の気持ちを書いたものが下の文章です。

今年の初めまで勤めていた職場のことが本当に、忘れることが出来ない
嫌な思い出ばかり思いだして、今日はマジで近くのダムから飛び降りよう
と思ってしまった。親や友達とかにメールで相談してようやく少し収まった
精神科にも通っている。今日は薬は殆ど効かなかった、どうしょうもなく
辛かった。前の職場での僕の勤務態度が友達の間で噂になっていると聞い
てしまったから本当に辛かった。

薬代えたほうがいいでしょうか?
130(-_-)さん:04/07/25 00:04 ID:???
医者を代えてみるのも
131127:04/07/25 00:16 ID:???
>>130ありがとうございます。真剣に検討してみます。
132めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/07/25 00:24 ID:???
とうとうメジャーだされた(´;ω;`)ウッ…
133(-_-)さん:04/07/25 00:26 ID:???
必要な薬は飲みましょう
134(-_-)さん:04/07/25 01:37 ID:???
次は32条、障害年金だね。
135(-_-)さん:04/07/25 11:06 ID:???
32条はいいけど、障害年金はもらった時点で廃人になる。
136(-_-)さん:04/07/25 18:22 ID:???
>>135
何で?つか障害年金月いくらもらえるの?
何か年金暮らし=ウハウハ ってイメージがあるんだけど・・・
137(-_-)さん:04/07/25 19:19 ID:???
障害年金が8万ぐらい?生活保護が12万ぐらい?
138(-_-)さん:04/07/25 20:09 ID:???
>>137
傷害年もらうと、なんかデメリットってあるの?
139(-_-)さん:04/07/25 20:12 ID:???
精神科に通ってるだけで十分デメリットだろ?
それとかわらないよ。
140(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/25 20:45 ID:dkeWIZUG
32条にかかるとまともな企業には就職できなくなる、とはよく聴くね。
まぁもうそんな高望みというか就職したいとも思わないしいいかw
三十代入ってまだ今のような状態だったら、障害年金貰いつつデイケアやらで
過ごして余命を消費するのが云々って斉藤環も云っていたなぁ。
141(-_-)さん:04/07/25 20:46 ID:???
ヌルーは自分が就職できると思っていたのか・・・ビクリ
142(-_-)さん:04/07/25 20:47 ID:???
障害者雇用があるだろ。
143(-_-)さん:04/07/25 20:49 ID:???
そうだ。作業所があるよ。
144(-_-)さん:04/07/25 20:55 ID:???
>>143
作業所か。日給500円だがな。
145(-_-)さん:04/07/25 20:56 ID:???
障害者年金ってどの程度の症状でもらえるの?
146(-_-)さん:04/07/25 20:58 ID:???
統合失調症ならスルーパスだべ?
147(-_-)さん:04/07/25 20:58 ID:???
障害者年金か。2級以上じゃないともらえないよ。2級でよくて月に5万円程度かな。
148(-_-)さん:04/07/25 20:59 ID:???
統合失調症の診断書が必要だね。うつ病でも重度なら大丈夫だけど。
149(-_-)さん:04/07/25 21:15 ID:???
良い診断書を書いてくれる医者を見つけることが大事だ。
150(-_-)さん:04/07/25 21:19 ID:???
精神科通院してるとか会社にすぐばれちゃうの?
今就職活動中なんだけど・・・相手にばれてんのかなぁ・・・?
151(-_-)さん:04/07/25 21:33 ID:???
>>150
健康保険の請求書であっけなくばれるよ
152(-_-)さん:04/07/25 21:44 ID:???
そんなこと関係ないようなところへの就職活動だろ?
153み〜:04/07/25 23:57 ID:NYySJzFn
義理の妹が自律神経失調症で高校中退し現在29歳。
障害年金を年間100万ほどもらっているらしいのですが、
知的障害者の通う作業所にもいってましたが最近は週1日のペースで
行ってるようです。普段は家の2階にいてご飯とかになると1階で食べて
また上にあがるようです。病気の症状は聞いただけなので詳しくわからない
のですが、外食すると人の視線が気になる、咳をされると自分に向かって
している、(被害妄想?)、体がしんどい、らしいです。これって本当に
自律神経失調症なんですか?ここの掲示板見てると総合失調とかみるし。
どうなんでしょう?ちなみに病院に入院したこともあるらしいです。
義理父がいうには「娘はいろいろなことをがんばりすぎたらしい。」です。
義母がいうには「病気の原因はわからない。」と。私から見て義母は結構
プライド高く、他人の学歴や職業を非常に気にする人です。
154(-_-)さん:04/07/26 00:33 ID:2QxTwNh6
どれくらいで、何の症状だと入院させられるんですか?
155(-_-)さん:04/07/26 01:09 ID:???
>>154強制入院ってほとんどないよ
任意入院。自分で決めるんだよ。
入院したいのですがとでもきりだしてみたら?
156(-_-)さん:04/07/26 01:28 ID:2QxTwNh6
入院したくなんかないです!強制じゃないと聞いて安心して病院へ行ける
157(-_-)さん:04/07/26 01:49 ID:???
>>153
何を聞きたいのかまるで判らない。153は義理の妹さんを心配しているのか?
漏れには心配しているようには読み取れなかったのだが。

外食すると人の視線が気になる、咳をされると自分に向かって
している、(被害妄想?)、
ここの部分は漏れも昔同じような状態だった。対人恐怖症とか言うらしい。
153が本当に義理の妹さんを心配しているのなら、こんな素人が答える掲示板ではなく、
彼女の通院している医院に一緒に行って、症状を聞いてみるのがいいかと思う。
ネタだったらスマソ
158(-_-)さん:04/07/26 02:00 ID:???
統合失調症でしょ。原因は遺伝子です。
159(-_-)さん:04/07/26 14:45 ID:???
あげ
160(-_-)さん:04/07/26 15:06 ID:???
今日行ってきたよ精神科。
暑かったから行き帰りともタクシー使った。
161(-_-)さん:04/07/26 15:10 ID:???
あたしゃ強制入院だったよ
162(-_-)さん:04/07/26 15:20 ID:???
>>160
おつかれー
163(-_-)さん:04/07/26 15:32 ID:???
>>160
よくがんばった
164み〜:04/07/26 21:16 ID:2cJOyp4D
>157
私が気にしているのは本当に自律神経失調症なのか統合失調症なのかという
ことです。主人と結婚するときにあまり詳しく教えてもらえなかったので
もしかして自律神経じゃなくて統合失調症じゃないのかと思って、、。
自律神経で自分の髪の毛を短く切ったり、人が運転しているところを
怒って邪魔したりすることってあるんですか?
なんだか家族の病気を隠されて結婚したような気がして、、。
165(-_-)さん:04/07/26 21:31 ID:???
>>164
ここじゃなくて義妹さんの通院しているクリニックで聞けって。
他人からの見た目でその人の症状とか完全に分らないだろ?
無理して元気にしてるのかも知れないし、逆にわざとしんどそうにしているかも知れない。
でも、164は心配しているというよりかは、周囲の目が気になって仕方がない。
そういう風に見えるな。哀れな義妹さんだな。
166(-_-)さん:04/07/26 21:39 ID:???
>>164
統合失調症です。あきらかです。
>>165
医者に言っても教えてくれるわけないですよ。


 統合失調症って遺伝するのです。家族の人もすこし筒おかしいところないですか?
離婚するなら今のうちじゃないですか
167(-_-)さん:04/07/26 22:54 ID:???
そんな容易に素人が判断していいのか?w
それなら医者なんていらないなw
168(-_-)さん:04/07/26 22:58 ID:???
障害年金で100万は自律神経失調症じゃありえない
169(-_-)さん:04/07/29 05:36 ID:???
age
170(-_-)さん:04/07/29 06:35 ID:???
今の薬すごい微妙だが、変えてもらうと、またどうなるかわからないから変えてもらおうかどうか悩み中。
171(-_-)さん:04/07/29 07:43 ID:???
「人に会うのがいや」という理由で郵便物を配達しなかったとして、山口県
周南市の徳山郵便局の男性職員(五三)が、郵便法違反容疑で書類送検
されていたことが二十八日、分かった。
 
日本郵政公社山口監査室の調べでは、職員は平成十四年九月、周南市の
会社員男性(四七)あての記録扱い郵便一通を故意に配達しなかった。「気弱
な性格で人に直接会うのがいやだった」と話しているという。徳山郵便局は
同年十二月四日付で職員を減給十分の一、一カ月の処分とし、同監査室は
今年一月二十日、書類送検した。
 
郵便物が届かないことを不審に思った男性が自宅前で張り込み、職員が郵便
物を配達しないことに気付いた。職員は当初「何度呼び鈴を押しても不在だっ
た」と釈明していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000038-san-soci
172(-_-)さん:04/07/29 08:04 ID:+yJC3fKF
アモキサン飲む様になってから
少し元気が出てきた。
でも、外に出るまでにはいかないから
イライラする・・。
173(-_-)さん:04/07/29 14:06 ID:???
いつか精神が健康になって人並みの生活を送れるようになるのだろうか・・・
174(-_-)さん:04/07/29 17:27 ID:???
明日クリニックへ初診の予約電話入れてきます!
ぃゃ、宣言しないと出来そうに無かったから…
175(-_-)さん:04/07/29 18:25 ID:???
>>174
頑張れー
>>174
行ったら、少なくとも何かしら今の自分に影響があります。
因みに漏れの場合は、親が勝手に電話予約してました(´・ω・`)ショボーン
でも今は、それでよかったと思ってます。
頑張ってください!
177(-_-)さん:04/07/30 23:01 ID:7XopklKo
三十二条申請しなくても精神科に通ってるだけで就職に不利になるの?
178(-_-)さん:04/07/30 23:30 ID:???
それで不利になるのなら日本おしまいだな・・・
179(-_-)さん:04/07/31 01:48 ID:???
日本をなめるなよ(w
180Etati→:04/07/31 01:48 ID:???
メンヘル板で知り合ったイケメンは何故か障害年金取得できたのに
オレはいつまでたっても書いてくれね
この差は何だ・・・
ちなみに六万だって言ってたよお
入院中に申請すると額が違うみたい
多くて八万だろうけど
181(-_-)さん:04/08/01 00:57 ID:???
俺はタダで書いてくれた。
182(-_-)さん:04/08/01 01:23 ID:???
よほどのブサなのか?
183(-_-)さん:04/08/01 10:07 ID:???
薬中の似非メンヘラだからだろ
184(-_-)さん:04/08/02 11:30 ID:???
ちなみに統失の障害年金て月額いくらぐらい?
185(-_-)さん:04/08/02 12:17 ID:???
極度の対人恐怖症って診断されたんだけど

これで障害年金もらえるかな?または貰ってる人いる?

現在27歳、バイトもできず・・・_| ̄|○ 気持ちだけあせってる・・・
>>185
ある程度、治療してからじゃないですかね。
先生は、患者の今後のやる気に期待してるみたいだし。
漏れも対人恐怖症&強迫障害&パニック障害&自律神経失調症(これは先々週に言われた(;´д`)トホホ・・・)
漏れの場合、対人恐怖症はデイケアで改善されて行きそう。
強迫&パニックは、今でもダメ。人の多いところに行くと苦しくなって、震える・・・
強迫も、キツイです。
電車も無理ヽ(τωヽ)ノ ダメポ・・・
187(-_-)さん:04/08/03 14:00 ID:???
みんな何軒くらい病院変えた?
188(-_-)さん:04/08/03 16:07 ID:???
2軒。1度変えたんだけど最初のところに戻ったorz
電車乗れないから遠い病院行けないんだよー。
189(-_-)さん:04/08/04 13:13 ID:???
>>186さん

返信ありがとう。発症してから3〜4年になります。

うちのところは電車は走ってないけれど、バスや車(知人の助手席等)怖くて乗れません
それで自然と家に篭りがちになって。。。辛いですよね

いまでは車で遠出できないから病院も父に薬をもらってきてもらう始末・・・
せめて車酔いだけでもなおってくれー。・゚・(ノД`)・゚・。
190めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/08/04 13:21 ID:???
増薬!増薬!(´;ω;`)ウッ…
191(-_-)さん:04/08/06 13:44 ID:???
>>187
次で四軒目
>>189
お互いがんばりましょう!
漏れは、介護福祉士になりたい!という夢があるので
専門に入ったら、強制的に電車通学になります((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
車の免許も取らなくちゃいけないし・・・
193(-_-)さん:04/08/07 13:00 ID:???
>>192

介護福祉士ですか。大変そうですがやりがいありそうですね。
今はまだ自分は夢のこととか考えるゆとりはないですね〜。治すことしか・・・

今度年金障害受けようと思うんですが、それが次の目的といえば目的かな。
先生がは微妙かもしれないといってたので期待はあまりしてませんが・・・

とりあえず今は好きなことしてエネルギー貯めたいと思っています。
194(-_-)さん:04/08/07 13:08 ID:???
>>193
ゆっきりイ`
195(-_-)さん:04/08/07 23:42 ID:egGRDubV
漏れは介護福祉士とって働き出してから、精神科に通うようになった。
それまではバイトだけど責任者までやっていたのに。
今は完全に引きこもりになりつつある
196(-_-)さん:04/08/08 00:23 ID:L6UC1KlC
動くのも辛くて
一日中ソファーに寝転んでるよ。
しかも、色々気になる不安になる・・。
本当に地獄だよ
197(-_-)さん:04/08/08 00:44 ID:L6UC1KlC
俺は、不安障害とか言われてるけど
これでも障害者年金貰えるのかな?
198(-_-)さん:04/08/08 01:29 ID:???
テレビ見る→見えない→「死ぬまでこの視力か・・死ぬしかないのか」
→休校中の学校を退学するのか・・→親に迷惑かける・・。

死にたい
199(-_-)さん:04/08/08 02:15 ID:???
>>197てかすぐ障害年金当てにするなw
そんなに世の中甘くないし
不安障害ってたぶん軽い病気だと思うよ。

腐ってるヒキはふたこと目には障害年金だといいやがるなw
200(-_-)さん:04/08/08 02:21 ID:???
200げと
201(-_-)さん:04/08/08 02:59 ID:???
四ヶ月前に、親に力尽くで病院に連れて行かれて、そこで統合失調症と診断されたんだが本当にそうなのか疑わしい
今は薬も呑まずに病院にも行ってないが
202(-_-)さん:04/08/08 03:54 ID:???
違う病院にも行って見ては?
203(-_-)さん:04/08/08 18:01 ID:MPMyTL1+
>>201行って自分に合う薬があればかなり楽になる。漏れば自分で病院に行った
病院に行っていろいろなこと話するだけでも違ってると思うんだが。
病院に行くことがあまりかっこ悪いことと思わない方がいいよ。
204花火 ◆24HANAYpJ6 :04/08/08 21:07 ID:wJzw/Uhp
>>201
症状を改善するのが目的なら病名は関係ない
治りたいなら薬は飲むべき
病院はしっかり通院するべきだYOなんのために病院いったの?
その病名が嫌なら別の病院いくといいと思われ
病院によって診断がずれることあるYO
205(-_-)さん:04/08/08 21:55 ID:???
>>204
お前こそ元気か?
206(-_-)さん:04/08/09 05:52 ID:???
>>202-204
レスありがと
参考にします。
207(-_-)さん:04/08/09 15:55 ID:???
今日の診療は30秒で終了
208(-_-)さん:04/08/10 09:07 ID:???
早いね
209(-_-)さん:04/08/10 09:24 ID:???
フツーでしょ?計ってみれば良いよ。
210めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/08/10 11:45 ID:???
15分くらい雑談してる
211(-_-)さん:04/08/10 18:05 ID:???
ヒキってるので家族に連れて行かれたが、
いやになるほど健康なのでほんとうに恥ずかしい・・。
ヒキっててじっとして家に居るとなんとなくダルいけど、
いざ外に出れば、別に普通に体動くんだよね。
お医者さんとも普通に話せるしね。
病院ではたくさんの人がテキパキ行き来してる・・。
ウツじゃない事くらい自分でもわかってる(た)し、
パニック障害とかがあるわけでもない。
自傷とかしてるわけでもない。食欲ありまくり。
睡眠が乱れてるのはだらしない生活のせいだろう。
たしかに対人恐怖気味ではあるけど、それもたぶん軽度のものだろう。
世間にはウツとかで薬の副作用で眠かったりしても
会社行って働いてる人もいるのに、
自分はちょっと眠かったら寝ちゃうし・・。
うう・・。orz
生き恥晒しまくりだ。だけど死ぬ度胸なんてないし。
恥ずかしいからひきこも、、、ったら堂々めぐりだ。
根性なしめ。ヽ(`Д´)ノ

>>210
初診以外でそんなに話すところって珍しいんじゃないの?
完全予約制なのかな。
混んでそうだ。
212めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/08/10 18:39 ID:???
>>211
予約制じゃないんだ。めっちゃ混んでる
213(-_-)さん:04/08/10 19:01 ID:???
211は早く外に出れるようになれよな
精神病でもなんでもないんだし。
お前は怠けているだけだよ?
214(-_-)さん:04/08/10 22:21 ID:vGgdJk53
漏れは腎臓がかなり悪い、これはもう治らない、アトピーも酷くお岩さん
みたいな顔している時もある。健康なヒキがうらやましい
自分が不幸だなんて思わず、もっと終わっている奴がいる事も
考えてほしい
215(-_-)さん:04/08/11 00:21 ID:???
>>211
おれといっしょだな。お前はおれか。
都内のおっきい総合病院で1年間、毎週だったり隔週だったりでずっと診療受けてた。
医者が外来の対応終わる6時から6時半まで30分雑談もとい診療につきあってくれてた。

今から思えば、「定期的に外出させて・思ったことを人に話す習慣を付ける」
っていうリハビリをずっとやってくれたのかなと思う。
君は病気じゃない、だから薬は絶対出さない。
僕はカウンセラーじゃなくて医者で、目的は飽くまで治療だ。
っていう矛盾したことを繰り返し言ってた。

病気じゃないおれになんで1年と半年も付き合ってくれたんだろうか?
とか考えて、その医者には親の次に感謝してる。

その医者は民間のカウンセラーとかすぐ薬出す医者を嫌ってた。
医者は患者にそういう個人的な価値観を提示してはならない!
って事もよく言ってたんだけど、でもなんか伝わってきた。

211やおれみたいのが、果たして病人なのかただの怠け者なのか。
答えはその医者が知っている。
聞いてみたら「君は病気じゃない」って強く言われそ。おれも病気じゃないと思う。
でも怠けてるんでも無い。いやまあ、客観的に状態を観察すると怠け者なわけだが。
病院でも何でもいいけど、そういう人間の社会的な受け皿があるといいなと思う。
216211:04/08/11 01:20 ID:???
>>215
うらやましいようなそうでもないような?
おそらくその病院にかかった時のあなたは、今の漏れより若かったのでしょう。

ちなみに漏れは、3分(5分?)診療で、薬出されてますよ。w
診断名も、一応ついてるんじゃないかな?
調子はどうですか?って聞かれて、薬が増えたり変わったり・・。
だけどぶっちゃけ病気とは思われてない感じで、
そろそろどう?みたいなこと言われたりして、
やさしげなやわらかな営業スマイルでこっちを見られると、
『人間並みの根性出せない哀れな奴め』って言われているみたいで、
めちゃつらい・・。
うがー。屈辱。
でも、最初は、漏れのは性格だと思いますって言ったのだが、
出された薬には、ちょっとすがりたくなってしまって、
行かない事もできない。
屈辱。屈辱。屈辱。

ぶっちゃけ仮に漏れが自分から精神科かかる気になって、
1人で紹介状持たずに行ったら、病気じゃない、甘えるなって帰されただけかも。
217(-_-)さん:04/08/11 03:11 ID:???
30分も医者と話せるのか。
30秒も話せないよ。というか何も言えない。
向こうの質問にちょっと返事するぐらいであと無言。
218(-_-)さん:04/08/11 08:43 ID:???
絶対信じてもらえてなさげな薬の副作用の正体がどうやら
わかった感じで自己解決を模索中。
いくら元々病気ともいえない状態だからって、
来院時より状態悪くなるような副作用ぶちかまされて
放置に近い状態ってんじゃ眉間にシワ寄るですよ。

あーくそ。安易に信頼した漏れがバカだった。
これでもこちとら全面的に信頼してまかせたんだい!がー。
219(-_-)さん:04/08/11 12:57 ID:???
なんか医者にやたら就職活動の事を聞かれる
220(-_-)さん:04/08/11 16:20 ID:???
医者に何話しても結局最後には自分で考えろって言われる、
自分で考えても何もわかんないから通ってる。
221(-_-)さん:04/08/12 00:13 ID:???
>>220
医者は質問してくるだけでこっちの話ふくらませたりなんかしれくれないもんな。
自分の状態を自分で言語化して客観視させてっていうのも治療の一種なんかな。
でも自分の自堕落な状態を言葉にするのってかなりきついよな・・・。
自分なりに思ってる事とか話しても、否定もされないけど共感の素振とかないし。
222(-_-)さん:04/08/12 00:32 ID:???
前の薬漸減→中止になって薬変わったのきっかけに
かってに薬やめたら、眠気が無くていいかんじ。w
病人でもないのに薬なんか飲まない方がいいね。w

>>219-221
相談目的なら医者にカウンセラーでも紹介してもらいなよ。
医者はカウンセラーでも精神分析家でもないよ。
『病気』の『症状』を知るために話を聞き、それに対して薬を出すだけ。
しかし、俺らみたいなのの事はあまり病人とも思ってないので、
こっちから言い出さないと、利用できる病院であってもカウンセリングとか処方してくれないと思われ。
223(-_-)さん:04/08/12 00:33 ID:???
あ、でも俺はマジで薬飲まなくてもいい程度だからの話であって、
ちゃんと病名ついてる人は薬飲み続けた方がいいぜい。
薬飲まないと医者との信頼関係も崩れるしな。
224(-_-)さん:04/08/12 09:52 ID:???
>>223
それはただの仮病だろ?(w
怠け者は死ね。
225(-_-)さん:04/08/13 18:32 ID:???
>>222
カウンセラー紹介できるのかって聞いたら、
30分7500円とられる・カウンセラーは適当なこと言えていいよな
みたいな事言ってていい顔されなかった。

それと、215からの会話の流れだから。ちょっと上のレスと空気ぐらい読もうな。
226(-_-)さん:04/08/16 15:20 ID:???
マスオさん
227(-_-)さん:04/08/16 15:59 ID:???
大学の保険センターにいって
クスリもらいに逝こうか迷ってる
228(-_-)さん:04/08/16 18:20 ID:???
いつになったら薬を減らされるのか分からん
229(-_-)さん:04/08/16 18:28 ID:???
ひきこもりが治る薬の完成はまだですか?
230(-_-)さん:04/08/16 20:26 ID:???
>>229
死ねば治るよ
231(-_-)さん:04/08/16 21:09 ID:???
カウンセリング料っていうのは、どれぐらいかかるものなのですか?
232(-_-)さん:04/08/17 16:19 ID:???
あー今日病院いくのだるくなったー
はぁ。たまに行くのもつらいときあるよなぁ
233(-_-)さん:04/08/17 16:35 ID:???
234(-_-)さん:04/08/17 16:39 ID:???
>>233だるいからアドレス踏まないけど
たぶん違う人
235(-_-)さん:04/08/21 12:15 ID:fQAcvxl6
朝5時に寝て11時頃起きてるんだけど治してもらえないのかな
236(-_-)さん:04/08/21 18:10 ID:???
過眠も症状だから治してもらえるよ
237(-_-)さん:04/08/22 06:04 ID:???
今日は一睡もしてない。もうめちゃめちゃだ・・
毎日何時に寝て何時に起きたかメモすることにした。
これを主治医に見せて薬変えてもらったり対処してもらおう。
サイレース、デパスではまったく効いてる気がしない。
238(-_-)さん:04/08/23 08:56 ID:xwmJaTPO
診察行ってくる
いってらっさい〜!
240(-_-)さん:04/08/23 17:01 ID:JT6f5UuB
☆☆☆新・デイケア関連スレッド☆☆☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092561492/
241(-_-)さん:04/08/23 22:29 ID:???
「colors」なんかの掲示板は普通の掲示板と、
メンヘルkeiの掲示板に分かれていていいと思いますよ。
二ちゃ○んねるとかに比べるとおかしな人もずっと来ないと思います。
それに30台以上の人のヒッキーサークルの掲示板なので、
ちょっと覗いたところによるといい感じだと思いました。
242(-_-)さん:04/08/24 19:20 ID:???

http://plaza.rakuten.co.jp/ckp36396/2000
>(7)興奮、常同姿勢、?屈症、拒絶症、緘寡、昏迷などの緊張病性行動
>(8)著しい無気力、会話の貧困、情動的反応の鈍麻や不適切さのような、社会的引きこもりや
>社会的能力の低下をもたらす「陰性症状」
>(9)関心喪失、目的欠如、無為、自分のことだけ没頭する態度、社会的引きこもりなど、
>個人行動の質的変化

このうち二つの項目が当てはまれば統合失調症らしいけど、人によっては案外当てはまるんじゃないの?

243(-_-)さん:04/08/25 18:27 ID:SddDh6UF
通院1年。疲れた(*´Д`)=з
244(-_-)さん:04/08/25 18:45 ID:IoNRfpvF
不安不安不安不安
245(-_-)さん:04/08/25 18:53 ID:???
>>242
こんなんキモイキモイ30年言われ続けて、友人も彼女もおらんとこに、体調不良が重なれば、
誰でもなるやんなぁ。
246(-_-)さん:04/08/25 19:50 ID:???
>>245
私もそう思います。
247ヴぁ ◆nm/ma4zpYg :04/08/25 19:56 ID:???
わたしが今心配なのは、年金が出るかどーかだ。
こんな状態でまともに働けないし、結婚も出来ない。あと、3、4ヶ月で申請できるんだ。
先生に、酷くかいてもらわないと困る。。。ホントーにこのままじゃ働けない。。。_| ̄|●
248(-_-)さん:04/08/25 20:04 ID:???
>>247それよりお前のどんよりした生気のない顔
どーにかしたほうがいい
249(-_-)さん:04/08/25 21:07 ID:???
>>242

 んなことぁない。
250(-_-)さん:04/08/26 06:58 ID:???
>>241
リンク貼って
251いちご水:04/08/26 07:10 ID:yGojHf05
申請できたあー
うれしい
これで働かなくても生きていける
でも採用されなかったら振り出し
252(-_-)さん:04/08/26 07:53 ID:W10u2JfD
>これで働かなくても生きていける

鬱とか外から分かるぐらい酷くなったり、手首きったりできる奴が、
ほんとうらやましい。飛び降りもしないで、致命傷にならないぎりぎりの所でおいしいプレイ。

強姦されたとかそういうのなら大変だが、そうでないなら、人生に絶望できるその神経がうら
やましいよ。そもそも夢とか希望ないし期待もしたことないから、絶望すらできない。
253(-_-)さん:04/08/26 10:49 ID:???
>>252
同意
254(-_-)さん:04/08/26 13:27 ID:???
良いから医者に池
255(-_-)さん:04/08/26 17:56 ID:???
あ、カキコできてない。誤爆したかな・・
年金もらうと年金手帳に傷がついて就職厳しくなるよって話なんだけど。
256(-_-)さん:04/08/26 18:09 ID:???
自分がまともかやばいのかわからないけど、
医者に自分がなんで引きこもったり、対人駄目だったり、自殺しようとしたとか、
その他諸々話すことなんて絶対無理だから年金は絶対無理だろうな。
何も話さないでもらえるわけないよね?
257いちご水:04/08/26 18:54 ID:yGojHf05
いちお、一回自殺未遂で医者に世話になってる
それ以外は暴れた事もないし
だいたいネットで吐いて平静保ってるけどね>>256
258(-_-)さん:04/08/26 18:58 ID:???
重症の対人恐怖、ちょと視線恐怖だけど。
働ける場所なんてないよね。
もし働けたとしてもいじめられるにきまってら
259(-_-)さん:04/08/26 19:58 ID:???
>>255
そういう問題じゃないだろう
260(-_-)さん:04/08/26 20:14 ID:???
>>259
じゃあ仕事見つからないで
一生フリーターだの授産施設だのでもいいの?
俺はそんなん嫌だから年金は貰わないよ。
261(-_-)さん:04/08/26 20:30 ID:???
医者池
262(-_-)さん:04/08/27 01:35 ID:???
高望みはやめて現実を見ろ
263(-_-)さん:04/08/27 01:51 ID:???
最近減薬されますた。
264(-_-)さん:04/08/27 01:59 ID:???
半年ぐらい薬も量も変わらない
病院のカモになってるのか
265(-_-)さん:04/08/27 09:52 ID:???
テグレトールで悪性症候群になりました。高熱が2週間も続き、失禁して
尿は垂れ流し状態で、意識も混濁して死の縁をさ迷いました。
みなさんも処方されている薬の副作用の知識を充分にもって気をつけて
飲んでください。
266(-_-)さん:04/08/27 09:54 ID:???
それから今での手のふるえが残っています。SSRIでもそうした副作用が出るようです。
267(-_-)さん:04/08/27 12:30 ID:???
265さん大変でしたね。

うちの場合、副作用というか薬が増えたため便秘気味になりついには痔になりました。
野菜をとっても治らず、しぶしぶ下剤を飲みながら過ごしています。
しかし、医者にもいけず親に薬をもらってきてもらう毎日が続き頭がおかしくなりそうです。

医者の見立てでは対人恐怖症で胃に悪い症状が出てるとのこと。
早く治したいなぁとは思いつつも、社会復帰できるか不安な今日この頃です。
268(-_-)さん:04/08/27 13:29 ID:???
ぼくの経験上でいえば、
個人のクリニックで、特に心療内科は、たくさん薬を出します。
大きい病院の、特に精神科はそれほど薬を使いません。
269(-_-)さん:04/08/27 19:05 ID:???
心療内科や精神科の隠れた薬害って多そうだよね
270(-_-)さん:04/08/27 19:19 ID:???
薬は一応気休めで飲んでいるけど、目に見えて効いている気がしない。
271(-_-)さん:04/08/28 07:57 ID:???
今から寝て11時のカウンセリングに間に合うか?いや無理だ。
起きられないから病院休むって最悪だな
272(-_-)さん:04/08/28 10:01 ID:???
おれもそれくらいの時間に寝ていま起きた・・つらい
273(-_-)さん:04/08/30 17:55 ID:???
名前を呼ばれてリビングに行くと呼んでないって言われることが増えた
274(-_-)さん:04/08/31 12:18 ID:???
長期間向精神薬飲んでると頭悪くなって滑舌も悪くなるよね。
275(-_-)さん:04/08/31 19:17 ID:???
んなことはない。
それはたぶん病気が進行しただけ。
276(-_-)さん:04/09/01 10:27 ID:???
>>275
いや、そういう副作用がある
遅発性ジスキネジア、でぐぐってみれ
277(-_-)さん:04/09/01 14:46 ID:???
悪性症候群、遅発性ジスキネジア????

ガクガクブルブル
278(-_-)さん:04/09/01 19:32 ID:???
死ぬしかないのか?
279(-_-)さん:04/09/01 21:25 ID:???
悪性症候群は他の精神薬ではない薬でも起きるし、
その可能性もほんのわずかだけど、
遅発性ジスキネジアは結構な確率で発症するんだよね・・
たしか10〜15%ぐらい。
自覚の無い軽微な症例も含めるともっと多そうだし、
厄介な副作用なんだよなぁ。
俺も若干ある気がするし。。
漏れの夢が半分崩れ去っていく・・・
281青雲 ◆MLzseFV38g :04/09/02 09:38 ID:???
おお、チキンさん発見。
56年スレまだ続いてますよ。
一卵性双生児、ってタイトルのスレです。
よければ来てみてください。
282(-_-)さん:04/09/02 19:04 ID:???
http://www.otsuka.co.jp/product/nemu/
これってネットでしか買えないのかな
283(-_-)さん:04/09/02 20:54 ID:???
マツキヨでお取り寄席で着ないか?
284(-_-)さん:04/09/03 12:21 ID:???
明々後日通院日だよ、ダル。
285(-_-)さん:04/09/03 14:27 ID:???
月曜通院だ
286(-_-)さん:04/09/03 14:43 ID:???
>>285
俺も。外でるの面倒くさいが行かないとクスリもらえない・・・
287(-_-)さん:04/09/06 04:24 ID:???
今日通院日だよ。
ダルいけど逝ってきます。
288(-_-)さん:04/09/06 18:49 ID:???
予約無しになった、次から自動の機械だ。
289(-_-)さん:04/09/07 05:29 ID:???
再来週の月曜日休日だから3週間分薬出して貰えた♪
月曜通院マンセー!
290(-_-)さん:04/09/07 19:49 ID:???
>>289
同じく。
そして次回も2週間後は休日だから3週間分薬出して貰えそうだ・・・フフ
291(-_-)さん:04/09/07 23:38 ID:???
どうなさいました………?
292(-_-)さん:04/09/08 01:28 ID:???
>>290
つくづくツイてるね。月曜通院組。
293(-_-)さん:04/09/09 12:59 ID:???
731 :優しい名無しさん :04/09/01 01:20 ID:SQNaxmVx
「メンタルクリニック荻窪」の女医T島恭子は最悪だぞ。
こっちが口を開く前に「お前なんか他の病院行きやがれ」だとさ。
294みずく ◆owl/aKnT/g :04/09/09 13:12 ID:???
病状が悪くなってると言ってるのに、処方は現状維持・・・
明日は絶対に変えてもらう(`・ω・´)
295いちご水:04/09/09 20:13 ID:G1tmlycF
久しぶりにクスリ飲んだら副作用が出ちゃって顔の筋肉が硬直したよ
注射3本打って落ち着いたけど
いまだに痛い
心療内科の方がいい薬出してくれるよ
デパスくれたし
296クンニひろし ◆HochaWwvt2 :04/09/11 18:07:19 ID:???
近畿圏でいい精神科ってありますか・・・?
297(-_-)さん:04/09/11 19:59:50 ID:???
そりぁ範囲が広いな
298(-_-)さん:04/09/11 21:31:03 ID:???
>>294
変えて貰えた?
299みずく ◆owl/aKnT/g :04/09/12 11:29:02 ID:???
>>298
変えてもらえました!まだ効果は分からないけど、
今度こそ効いてくれるといいな〜。
300(-_-)さん:04/09/12 17:57:55 ID:???
薬って、どんな効果があるの?
まだ一度も飲んだことないからよく分からない。
気が楽になるの?
301(-_-)さん:04/09/13 03:38:21 ID:???
心理的効果。暗示効果。催眠効果。
302(-_-)さん:04/09/13 23:54:52 ID:???
バイアグラOK?
303(-_-)さん:04/09/18 10:52:49 ID:???
3週間通院は楽でいいなあ。
304(-_-)さん:04/09/18 20:38:13 ID:???
万歳ハッピーマンデー法。
自分には何の関係もない法律だと思っていたが、
こんなところで生きてくるとは。
305(-_-)さん:04/09/19 19:35:53 ID:???
医者に薬局以上の価値を感じている人はいます
306(-_-)さん:04/09/19 20:01:18 ID:???
薬をタメてODするのだ。
307(-_-)さん:04/09/20 00:34:05 ID:???
睡眠薬ならイパーイアルヨ
50錠くらいかな
飲まないで寝ることがあるので
308(-_-)さん:04/09/20 17:13:28 ID:???
アモキサンが30シート程溜まってます
309(-_-)さん:04/09/21 00:48:55 ID:???
              ゚.;・ ‘           . +
         +.  。・          ,-ー 、
   ・       ;・.          ( ⊂,
         :’       ・'     `ー'    .
       ∵’          ・
      ・                        .
    .     __,,,,一'''''~~~`-,,
      _,,,-''''~         ~・、   ,,-^ー,,,,
   _,,-''~               `_,-'~     ~~ー, 、

310火遊び ◆ajRYWAbWSI :04/09/21 00:51:39 ID:RTjvttsB
精神科っていいよね。薬飲むと酔っ払ったときみたいに緊張しなくなるんだよ。
311火遊び ◆ajRYWAbWSI :04/09/21 01:16:13 ID:???
やさしい看護婦さん大好き
312(-_-)さん:04/09/21 01:42:21 ID:Nn4Eb86j
幼女と一緒に星の王子様カレー

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1092208482/
313(-_-)さん:04/09/21 02:18:55 ID:???
外来だ・・・ぅっ
314(-_-)さん:04/09/21 08:56:21 ID:???
入院する?
315(-_-)さん:04/09/21 10:18:24 ID:???
何が嫌って、精神科の入院だけはしたくない。
この世の地獄らしい。
316いちご水:04/09/21 17:57:43 ID:rg9+K99Y
薬の副作用は怖いから気をつけた方がいいよ
オレ、危うく顎がわれそうになったよ
筋肉が硬直して下手したらもだえながら死ぬところだった
病院行って副作用止め打ったら直ったけどさ
かなり苦しい
317:04/09/21 17:59:44 ID:???
>>316
その薬合わないんじゃない?
そうなるもんなの?
318いちご水:04/09/21 18:01:16 ID:rg9+K99Y
薬が合ってないのかわかんないけど
今月に入って二度目の副作用だよ
息できなくてもだえる感じで死ぬらしいけど
この死に方はお勧めできない
かなりの苦痛だから>>317
319:04/09/21 18:03:51 ID:???
>>318
確かにお勧めされたくない。。。
大丈夫なの?
320いちご水:04/09/21 18:05:12 ID:rg9+K99Y
今は大丈夫だよお
さっきまでもだえてたけど
注射打ったら楽になった>>319
321(-_-)さん:04/09/21 18:05:30 ID:???
副作用で膝がカクカクした事はあるけどな
322いちご水:04/09/21 18:07:11 ID:rg9+K99Y
それも今日なってた
まともに座れなくてずっと薬が効くまでもだえてたよ
口の中切りまくった>>321
気をつけてね
323:04/09/21 18:08:49 ID:???
>>322
いちご水も気をつけてね
324いちご水:04/09/21 18:13:10 ID:???
うん、あたんも気をつけてね〜>>323
325(-_-)さん:04/09/21 19:11:25 ID:???
やっぱり死ぬしかないのかな
326(-_-)さん:04/09/21 22:49:56 ID:???
精神科医はあなたに何かをしてくれますか?
薬の処方以外で。
327(-_-)さん:04/09/21 23:43:01 ID:???
>>326
薬の処方さえしてくれれば、それでいいです
328(-_-)さん:04/09/21 23:48:13 ID:???
死ぬ死ぬって繰り返しているメンヘラはメンヘラ板へ逝ってください
329(-_-)さん:04/09/21 23:48:57 ID:???
薬はなにもしてくれない。タダ眠くなってヒキ状態が長引くだけ。
330(-_-)さん:04/09/21 23:51:10 ID:???
基地外が基地外を差別ですか?(w
331いちご水:04/09/22 20:05:49 ID:ttc/nF/H
記憶がよく飛ぶけどさ
点滴打ったあととかは特に
332(-_-)さん:04/09/23 14:55:12 ID:/dKweY5Z
強迫性障害の奴いる?俺は20代半ばなんだけど。
333(-_-)さん:04/09/23 14:59:29 ID:???
>>332
334(-_-)さん:04/09/23 19:06:19 ID:???
今はこう言うか知らんが当方強迫神経症の不潔恐怖症。洗浄強迫。
この病の十年選手。三十代前半。
あきらめた。でもやっぱきつい。
335(-_-)さん:04/09/24 10:12:47 ID:???
障害年金の申請をしよう
336(-_-)さん:04/09/24 11:36:43 ID:???
傷害年金=廃人
337(-_-)さん:04/09/24 12:04:17 ID:???
ネオコンイデオロギーが台頭している時代だから難しいよ。
338(-_-)さん:04/09/24 18:19:03 ID:???
山の中にある精神病院に通っている人っていますか?
339かすみ草 ◆LOlMVVpO.Y :04/09/24 18:40:42 ID:YzBr2XBj
あたしも病院くらいしか行ってないな〜。
週1でWEBのスクール行って、あとは家にいる。
スクール行ってはいるけど、やっぱり外や人は恐いさ。。。

>>326
  薬の処方だけ。
 親身になって話聴いてくれてないし、私の事誤解してる。
  そんな医者だけど、 薬処方しまくりの先生じゃないので通ってる。

340(-_-)さん:04/09/24 18:54:39 ID:dai5xIOw
」」」
341(-_-)さん:04/09/24 20:00:44 ID:???
フラッシュの有名スレをサウンドノベル化

http://www.vector.co.jp/download/file/win95/game/ff275550.html
342(-_-)さん:04/09/24 20:58:14 ID:???
>>339
サイト作っているの?URL張って!見たい。
343(-_-)さん:04/09/24 21:27:26 ID:???
>>339
薬は何?
344(-_-)さん:04/09/26 08:47:00 ID:???
仕事探すならここが有利かもしれん。手帳保持者。
ttp://www.web-sana.com/
障害者を企業は数名受け入れる制度があるらしい。
その中で、募集している企業を集め検索できるサイトだ。
俺はここで一応見つけた。だが、受かるかどうかはわからない。
345(-_-)さん:04/09/26 10:33:35 ID:???
手帳を持ってると有利だね。
346いちご水:04/09/26 10:38:23 ID:LteRSMbn
親が許してくれる?
手帳とかあとあと自分に−にしかならないからってのり気じゃないけど
347(-_-)さん:04/09/26 14:02:36 ID:???
クスリが・・・切れた*o_ _)oバタッ
348(-_-)さん:04/09/26 14:21:38 ID:???

精神科のデイケアに通い始めて6年目突入でつ。
先が見えないよ〜。もうだめぽ_| ̄|○
349(-_-)さん:04/09/26 14:35:40 ID:???
障害年金と生活保護
350(-_-)さん:04/09/26 14:38:02 ID:???
ケータイ料金割引とか使えた。<手帳
その代わり、無料通話分も半分、オプションサービスも限定されるけどね。
まあ、自分のメリットがある事に使えば手帳も3級でも使えるよ。
2級なら、もっと使えたけどな・・・年金。
一応、基準を書くと、統合失調症とか診断書に書いてもらえれば、
大体は2級。それより軽いと見なされると3級。
とりあえず、手続きは自分でしたほうがいいかも。
もちろん、交渉に自信があるならだけど・・・
あと医者も選んだほうがいい。ある程度、親身になってくれる医者だと、
診断書も考慮して書いてくれる。
俺の場合は、級の違い知らなかったから後で役所に文句言ったけど、
通用しなかったヨ・・・
とりあえず、手帳を発行してもらう時は、説明をよく聞いて納得してからでもいいかも。
通院してる所が一ヶ所なら、窓口割引の手続きも一緒にやってもらえるし。
長文すまん。
351(-_-)さん:04/09/26 19:09:52 ID:???
そんな交渉力、行動力なんか無いよ
役所で文句なんか言える訳が無い
352(-_-)さん:04/09/26 20:37:18 ID:LDtzoQnr
薬飲むと性欲なくなるね、もう3ヵ月以上してない、、、処方されてるのはセルシン、レキソタン、プロチアデン
353(-_-)さん:04/09/26 20:46:42 ID:LDtzoQnr
副作用に性欲低下って書いてないんだよね、パキシルはそうみたいだけど
354(-_-)さん:04/09/26 22:19:21 ID:???
パキシル飲み始めて3ヶ月でつ。
べつに彼女いるわけでないし(年齢=彼女ナシ歴)
射精障害は気にすることないなぁ。
何してても楽しくないしつまらないし。
休日は医者に逝く以外は、伏せてるかネット繋いでるかだけ。
会社休みたいなー死ぬほど寝かせて欲しい。
355(-_-)さん:04/09/27 02:55:00 ID:???

会社通ってるヤツがなぜヒキ板にくるんだろ?
 
356(-_-)さん:04/09/27 19:32:06 ID:???
今日は薬、3週間分ゲットだぜ

ところで、リーマスって薬飲んだことある人います?
357(-_-)さん:04/09/27 19:59:25 ID:???
>>355
 板とかスレが適切かどうか判断が出来ないんだよ。
病気だからしょうがない。温かく見守ってあげよう。
358(-_-)さん:04/09/27 19:59:52 ID:???
>>356
抗惣菜のリチウムのことですな。
359(-_-)さん:04/09/27 22:57:17 ID:???
>>356
名前がリーマンみたいで鬱になるな
多くのリーマンたちが働いて納めた税金で俺はこの薬を…ゴメンナサイゴメンナサイorz
360(-_-)さん:04/09/28 15:17:13 ID:???
>>356
炭酸リチウム。電池ですね。
躁うつ病や、癲癇に出される薬

人によってはすごくいい薬みたいよ。
メンヘル板のリーマススレみてみな
361(-_-)さん:04/09/28 16:36:43 ID:???
じゃあ、ゲルマニウムとマグネシウムも追加しとこう。
いや、マジで。
362(-_-)さん:04/09/28 20:58:19 ID:???
親が今日の6時半くらいにやってたヒキコモリのテレビ見ちゃって、
影響されたのか怒鳴り散らしてくる・・・。
「あんたずっと家にいて私達に何してくれたのよ!」
「役立たず!働かない者はいらない!」

助けて・・・・。
363(-_-)さん:04/09/28 21:16:59 ID:D26yq0FQ
ヒキ特集ね長田って人でてるんでしょ?見たことないから見たかったな
364(-_-)さん:04/09/28 21:22:53 ID:???
テレビを真に受けるようなアホが子どもを作るから、
子どもがひきこもりになるんですね。
365362:04/09/28 22:01:48 ID:???
>>363
たぶんそうです。明日も今日の続きの放送やるらしいですよ。

抗不安薬飲んで今はなんとか落ち着いたけど、
鬱が悪化していく・・・。
366(-_-)さん:04/09/28 22:10:57 ID:???
>>362
そんな親だったらヒキが長引いて当然だと思うけどね。
私の親はそうじゃなかったから彼女みたいにならずに済んだ。
彼女がすごく可哀想。
367(-_-)さん:04/09/28 22:19:30 ID:???
ウチの親はいい親だ。

 ひきこもりってなんでみんなそう言うの?
368(-_-)さん:04/09/29 04:20:32 ID:???
オサダ・ビン・ラディン
369(-_-)さん:04/09/29 04:37:06 ID:???
あのまま、喋らないで欲しいな。
マジでヤラセくさいんだよな。長田?企画は。
370(-_-)さん:04/09/29 04:40:51 ID:???
ヤラセでしょ?エキストラ募集にそんな話があったと思う。
371(-_-)さん:04/09/29 04:46:32 ID:???
あれに出てた関西弁?は汚く聞こえた。
関西人を馬鹿にしてるとしか思えない企画だ。
日テレにメールボム。
372(-_-)さん:04/09/29 06:34:00 ID:???
今日病院サボる。電話するのやだなぁ。
373(-_-)さん:04/09/29 10:29:28 ID:???
明日カウンセリングだ。やっと外に出られるよ。
家族と一緒にいるだけで、息がつまりそうだから、嬉しい反面、
また無駄な時間と金を使うのかと思うと鬱。
374(-_-)さん:04/09/29 14:13:37 ID:???
NHKのひきこもりキャンペーンのおかげで
ヒキもヒキ叩きもかなりメジャーになったな。
375(-_-)さん:04/09/29 16:06:12 ID:???
叩きは勘弁。マジでうちの家族(含む弟)が睨み始めてる。
誰か助けてくれ。今日のNTVのオサダ特集潰れてくれ。
376(-_-)さん:04/09/29 16:12:26 ID:???
浅間山に祈れ。ところでオサダってどこの人?
すげぇ鬼みてぇなツラしてるから、ヤクザの娼婦かと思ったよ。
377(-_-)さん:04/09/29 16:25:32 ID:???
オサダ・ビン・ラディン 無敵のヒール
378(-_-)さん:04/09/29 17:27:31 ID:???
精神科通って一年になるけど良くならない
32条やってないし薬代だけもったいないなあ
毎日ねてるだけ
379(-_-)さん:04/09/29 18:58:15 ID:???
>>378
じゃ、32条と、障害手帳にトライしてみれば?
380(-_-)さん:04/09/29 19:06:33 ID:wzBCzka0
少額だけど薬代は痛い、月3500円ぐらい払ってる、通院して3ヵ月ぐらいです。
381(-_-)さん:04/09/29 20:24:18 ID:???
長田はヤラセですねってメールをNTVに送っておいた。
ダウジングでも、易でもタロットでも全て同じ結果。
そんな事はありえないので、と言うか西洋も混じってるし、
ヤラセだよ。
あんなんでヒキが治るなら、俺は100回くらい治ってるよ。
父親にも暴力&詰られ、母親にも睨まれ精神的にチクチク刺すし、
弟は家業継いでるから、余計に無視か、体育会系の得意技で来るし。
カウンセラーと医者の意見は、家を出た方が貴方の為です。
と同意見。で、今、ウェブSANAってサイトで就職活動中。
もう少し引きこもり続けたかったけど仕方ない。
俺は家族にとって道具の一つでしかないとわかったから。
でも、ここには来るよ。気になるからさ。
それに、完全に脱ヒキがいきなりは出来ないだろうし。
382(-_-)さん:04/09/29 20:35:27 ID:???
>>381
まるで私を見ているようです・・。
うちのカウンセラも医者も家をでた方がいいと言っているけどまだヒキコモリ。
私の場合は未成年だから家でても完全に親と縁きれないからなんだけどね。

後1年半後・・20歳になったら自立する。
親に監視され更に精神的に追い詰められる生活なんてもういやだ。
誰にもどこに行くかとか連絡場所なんて一切教えない。
親に干渉されるくらいなら死ぬほうがまだましだ。
383(-_-)さん:04/09/29 21:00:02 ID:???
そこで自殺ですよ。
384(-_-)さん:04/09/29 21:21:16 ID:???
自殺か、、、かなり追い詰められてるけど、不思議と考えたことないな、自殺しようなんて
385(-_-)さん:04/09/29 21:25:44 ID:???
自殺を考えない病気なんですよ。
病気の種類によって違ってきますよね。
386あらやしき:04/09/29 21:48:04 ID:???
あ、ちなみに381は私です。
多分、これから家とは絶縁します。
更に、本名の方も改名して新しい人生を生きます。
>>382さん
親権の法律があったと思います。
それを利用すれば、親子でなくなるとかそんな内容だったかと。
詳しい方に任せます。
自分もそれやろうと思ってるんで。
387(-_-)さん:04/09/30 05:58:42 ID:???
>>385
>自殺を考えない病気なんですよ。
>病気の種類によって違ってきますよね。

スルドイ表現! はげしくワロタ。
388(-_-)さん:04/09/30 22:31:32 ID:???
今日医者行ってきた。待合室で順番待ちしてるだけで具合悪くなる・・・
389(-_-)さん:04/09/30 22:35:43 ID:???
>>388
私は待合で爆睡してしまった…
昨夜も不眠だったからなあ…
390(-_-)さん:04/09/30 22:44:02 ID:???
そうそう、なんかそういう人いるよね。
目が座っちゃってる人とか。。
表情が硬くこわばってる人とか。。
391(-_-)さん:04/10/01 14:05:35 ID:???
待合室でオバハンの愚痴を聞いてて気分悪くなったので、
窓口で、ベッド貸して下さいといって、空いてるベッドで待たせてもらった。
待合室、個室にしてくれないかな?そうすりゃ暇つぶしに何か持ってきて、
順番が来たらインターホンかなんかで呼び出してもらうとかできるのに。
まあ、俺の逝ってる所は個人病院、クリニックって所だから無理だろうが。
392(-_-)さん:04/10/01 14:38:27 ID:???
>>390
悪かったな。
393(-_-)さん:04/10/01 14:56:28 ID:???
あのー、みなさん病院代って親に出してもらってますか?私は親ですけど。
394(-_-)さん:04/10/01 15:35:24 ID:???
そういや俺、診察代とか薬代って払った記憶がない。
公費負担とかが適用されてるらしい。
よくわからんけど。
395(-_-)さん:04/10/01 15:59:30 ID:???
>>393
僕は分裂病になってしまったので病院代は全て国持ちです。
ピンクの手帳持ってんだ。
396(-_-)さん:04/10/01 16:48:00 ID:???
>>395
よっ、憧れの手帳持ち!
397(-_-)さん:04/10/01 17:10:13 ID:???
>>396
しかもこのピンクのやつ、手帳の中でもさらに重い
重度医療費保証制度のやつね・・w
保険入れないけど就職大丈夫かな。。
398(-_-)さん:04/10/01 19:06:55 ID:???
>>394
32条ですかねぇ。。
399(-_-)さん:04/10/01 19:07:40 ID:???
>>395
うらやましい。じゃ、年金も。。
病院にいながら生活保護ももらえるから
(これ以外に盲点)
世帯分離しようぜ。
400(-_-)さん:04/10/01 19:08:01 ID:???
>>397

> 保険入れないけど就職大丈夫かな。。

 人生は考え方ですよ。
401(-_-)さん:04/10/02 00:45:43 ID:???
2週間分しかくれないから、病院通うの面倒
402(-_-)さん:04/10/02 00:46:58 ID:???
ジャ、入院汁。
403(-_-)さん:04/10/02 02:41:56 ID:???
入院するほど状態悪くないです。軽鬱ですから
404(-_-)さん:04/10/02 04:33:48 ID:???
もう家族とも会話したり会うこともなくなって家にも居づらいです。
405(-_-)さん:04/10/02 14:56:10 ID:???
>>401
悲愴な顔つきをして「来るのが辛いんです!!」と訴えてみれば?
私はその作戦で、3〜4週間分貰ってまつ。
406(-_-)さん:04/10/02 17:00:27 ID:???
>>399
うん、もしまた入院になったらね・・
>>400
うーん、否定はしないのね・・
いっそ年金も貰っちゃおうかなぁ。
407(-_-)さん:04/10/02 19:28:21 ID:???
>>403
> 入院するほど状態悪くないです。軽鬱ですから
病院にいけないなんて、自分で思うほど軽くないですよ。
408(-_-)さん:04/10/02 19:29:15 ID:???
>>404
それも症状の一つですね。悪化の兆候です。主治医に話して
薬を増量、強化してもらいましょう。
409(-_-)さん:04/10/03 19:07:08 ID:???
>>404
俺も今同じ状態。
主治医とカウンセラーに話したら、同意見で家族から離れるほうがいいと。
だが、経済力がないので、就職活動してる。バイトも探してるけど。
それで、就職先に寮があれば、即入るし、金が貯まったら部屋借りて、
家から出る覚悟。
入院もいいかもしれないね。その代わり、自分で言った事にする。
そうしないと、隔離病棟か、親のOKがでないと出られなくなるから。
開放病棟で、個室があればそこに入ればいいし、主治医のコネがあれば、
そのまま診察してもらってればいいし。
開放病棟入ってたけど、いい人ばっかりだったよ。
なんで入院したのかわからないくらいに。
俺が汚れて見えたよ。他の人達、マジで純粋すぎて、個室で泣いたよ。
まあ、とにかく色々やれることはあるから、考えるのもいいと思うよ。
時間はたっぷりあるんだし。
急ぐってのが一番悪いらしいからね。マイペースでいいんだ。
410(-_-)さん:04/10/04 15:07:13 ID:???
薬飲むと眠くならない? 俺1日に3回薬飲んでるんだけど、そのたびに寝ちゃってテレビ見たり本読んだりとかできないんだが・・・。
411(-_-)さん:04/10/04 17:44:52 ID:???
>>410
なんていう薬飲んでるの?
412(-_-)さん:04/10/04 22:24:52 ID:???
自分も最初は眠くなったな。病院帰り飲んだんだけど眠くて事故りそうになったよ、プロチアデンだけど一週間ぐらいで眠くならなくなった
413(-_-)さん:04/10/05 07:46:50 ID:???
>>411
ルーランとタスモリンとデパス。

>>412
一週間くらいでか。いいなぁ。
414(-_-)さん:04/10/05 15:39:09 ID:???
雨降ってるしだるいから今日の診察さぼってしまた
一応電話連絡は入れたけど
415(-_-)さん:04/10/05 23:41:39 ID:???
同じく。カウンセリングめんどくせーからキャンセル。
もう、結論出てるから時間と金の無駄だし。
416(-_-)さん:04/10/06 09:34:48 ID:???
>>415
どんな結論?
417(-_-)さん:04/10/06 21:34:15 ID:???
>>413
デパスは眠剤に使ってる人もいるくらいだからね。眠くなるに決まってる
418(-_-)さん:04/10/06 21:44:42 ID:???
419(-_-)さん:04/10/07 06:41:00 ID:???
デパス6mg/Day処方されてるけど眠くなんかならんぞ。
420(-_-)さん:04/10/07 12:50:45 ID:???
そう言えば、まほらばって漫画がアニメ化するらしいけど、
ヒロインの多重人格ってのが変身に変更されるみたい。
これって、精神病患者を馬鹿にしてるとしか思えないんだけど。
マジで解離で悩んでる人に、「お前の病名『変身』だってな。」とか、
言われてるのを想像すると、一種の差別だと思うよ・・・
実際、某社に障害者雇用制度があったけど、書類選考で落ちた。
理由はキャリア云々って書いてあったけど、多分『精神』障害者だから、
だと思ってるよ。前例が無いし、そこ結構有名だし。
一応、軽うつって書いたけど、まだ偏見があるみたいだね。
嫌な世の中だよ。これで、しばらくヒキ生活が継続だ。
とりあえず、よろしく。
421(-_-)さん:04/10/07 14:55:01 ID:???
>>420
アニメスレの誤爆かと思ったよ。
差別というより配慮じゃない?
422(-_-)さん:04/10/08 16:48:43 ID:???
ああ、あの漫画ね。
それと、やっぱり就職でうつとか書いたり、言ったりは不利なのか・・・
嫌な国だな。日本の精神医療は20年は遅れてるみたいしね。
先進国に移住して治そうかな・・・外国語ダメだけど。
423(-_-)さん:04/10/08 19:02:29 ID:???
そうだね。やっぱり死ぬしかないのか。
424(-_-)さん:04/10/09 13:49:42 ID:???
死んだら治るものも治らない。生きていれば治る可能性はある。
生きろ!
425(-_-)さん:04/10/09 13:55:44 ID:???
うるせー、お前が氏ね。
426(-_-)さん:04/10/09 18:13:48 ID:???
士ねと簡単に言っちゃいかんよ。
人にはそれぞれ主張がある。
それがぶつかるから、勝敗を決める為の様々な事が起きる。
戦争だったり、喧嘩だったり、逃避だったりね。
427(-_-)さん:04/10/09 18:51:37 ID:???
どうせ治らないけどね。
428いちご水:04/10/09 21:08:25 ID:t88/FSfA
デパス飲むと人の視線が気にならなくなるし
前向きになるんだけど
薬が切れた瞬間、一気にどん底に叩きつけられるよ
この瞬間が一番怖い
障害年金もらうのも楽じゃないし
三つの病院で申請書書いてもらってるんだけど
なかなかそろわないし
審査に一ヶ月はかかるだろうし
来年になるかもしれんのお・・・
429(-_-)さん:04/10/09 21:33:14 ID:xXytcXy4
親が精神科行かせてくれない・・・
内緒じゃ行けないよなぁ・・・17だし・・・
430いちご水:04/10/09 21:37:39 ID:t88/FSfA
保護者いないと無理でしょ
たんまりとられるよ、金>>429
431(-_-)さん:04/10/09 21:42:14 ID:???
死ぬしかないか
432いちご水:04/10/09 21:45:25 ID:t88/FSfA
学校行ってないの?
学校にカウンセリング受ける場所なかったかな?
オレ、学校でカウンセリング受けてたけど>>431
433(-_-)さん:04/10/09 21:48:28 ID:???
スクールカウンセラーって、なんでも先生に筒抜けだから信用できないよ。
434(-_-)さん:04/10/09 21:49:04 ID:???
スクールカウンセラーなんかと面接したのがイチゴ水の敗因だと思う。
435いちご水:04/10/09 22:25:37 ID:t88/FSfA
オレは高校時代、留年とゆうか一年遅れで入ったから
馴染めなくてね、県も違うし、そんでずっと不登校状態だったから
単位取るために担任がカウンセリング受けさせた感じ
そのときはすでに廃人になってた>>434
436(-_-)さん:04/10/09 22:45:07 ID:???
>>429
保険証があれば独りでも最初5千円位持ってけば、
あとは32条を使って診察料は殆どかからなくなりますよ。
とりあえず予約する時に保護者いなくても大丈夫な所探せばいいと思う。
437いちご水:04/10/09 23:31:48 ID:???
32条って未成年が保護者の承諾無しに申請できるの
あとあとまずい事にならなきゃいいけど
438(-_-)さん:04/10/10 00:17:02 ID:???
いちご水は何歳だっけ?24ぐらい?
439通行人さん@有名タレント ◆n8NP3JvnJg :04/10/10 03:16:10 ID:pNoy9VWd
今日初めて病院で薬貰ったが
薬で治るもんかな
440(-_-)さん:04/10/10 03:21:57 ID:???
治るんじゃなくて、マシになる。
で、そのうち治っていく。人もいる。
治らない人もいる。
441千葉:04/10/10 03:22:27 ID:???
症状を抑えるだけで治るって気はしないような。
442いちご水:04/10/10 20:05:32 ID:XOQS2VSK
22だよ>>483
デパスっていいね
すんげー欝な気分から開放される
今まで医者がデパスくれなかったのが不思議なくらい
443(-_-)さん:04/10/10 21:06:36 ID:???
>>437
> 32条って未成年が保護者の承諾無しに申請できるの
> あとあとまずい事にならなきゃいいけど

 精神障害者なら、障害者枠での採用がありますよ。
444(-_-)さん:04/10/10 21:10:33 ID:???
>>442
薬にはひとそれぞれ相性があります
445(-_-)さん:04/10/10 21:11:20 ID:???
>>441
本物?ひさしぶり?元気?
446(-_-)さん:04/10/10 21:11:46 ID:???
>>440
 対処両方だからね。症状を抑える。
447(-_-)さん:04/10/11 02:13:12 ID:???
あれ、障害者雇用って精神障害者も入れるの?
確か無理だったと思うんだけど。
448(-_-)さん:04/10/11 02:16:10 ID:???
制度が変わった
449(-_-)さん:04/10/11 23:37:58 ID:???
障害年金と生活保護でマターリ
450(-_-)さん:04/10/11 23:46:46 ID:???
薬なくなってしまた
欲しいけど病院いきたくね
451(-_-)さん:04/10/11 23:58:53 ID:???
病院に行かないと障害者手帳がもらえないぞ
452(-_-)さん:04/10/12 15:12:49 ID:???
行ったってもらえねぇけど
453(-_-)さん:04/10/12 15:48:56 ID:???
>>450
病院に電話して、「薬を送ってください」って言ってみれば?
454(-_-)さん:04/10/12 15:55:06 ID:???
薬局にとりに行かなきゃいけないんじゃないのか、よぉしらんけど
455(-_-)さん:04/10/12 16:01:17 ID:???
気持ち悪い動悸きついで行けそうにないけど電話できない。
向こうからかかってきたときに謝ろ
456(-_-)さん:04/10/12 17:26:51 ID:???
(TдT) カカッテコナイ・・・
自分から電話しなきゃいけないのかはぁぅ
457(-_-)さん:04/10/13 05:46:52 ID:???
朝からうつうつ
458(-_-)さん:04/10/13 21:04:28 ID:???
うつうつできるなんて、うらやましいな。
459(-_-)さん:04/10/16 00:42:53 ID:4j61jBND
漏れ、障害者年金もらえるのかな。

現在25歳男で18歳の頃から通院。
自殺未遂で医療保護入院の経験もある。癲癇の発作で2度ほど救急車に乗ったことも。
任意入院でも4回ほど入院した。
医者に病名を聞いたら「抑うつ状態です」と、だいぶ前に聞いたことがある。
処方された薬を薬剤師のサイトで聞いてみたら「癲癇の薬以外はうつ病に処方されてるものだ」って言われた。

でも2年ほど前から病状は好転してる。
睡眠薬を含め一日20錠近く飲んでた薬が今は6錠ほど。
しかし仮に病気が完全に良くなったとしても働く自信などない。
学歴も職歴もない。おまけに童貞。
デイケアに通ってた時期もあったがつまらなくて止めた。
かれこれ1年以上通院以外ほとんど外出してない。
460(-_-)さん:04/10/16 00:51:02 ID:7QzHwxnD
>>459
>おまけに童貞。
風俗、ソープがあるじゃないか!
がんばろうよ!

461(-_-)さん:04/10/16 00:56:58 ID:???
何故そこに目を付ける
462(-_-)さん:04/10/16 01:48:51 ID:???
32条ってバイトとかしたら無効になるの?
463(-_-)さん:04/10/16 08:11:50 ID:???
統合失調症になれば?
464いちご水:04/10/16 14:48:10 ID:uoz7Ls2x
薬でいんぽになった人いるかい?
AVだと抜けるんだけど
生人間だと抜けない人
オナニーやり過ぎて膣で抜けなくなった
精神的なものなのか、単に刺激に強くなっただけなのか
よくわかんない
465(-_-)さん:04/10/16 14:50:19 ID:???
>>464
パキシルっていう薬は副作用で
70%くらいの人が射精遅延になると聞いたことがあるが。
466いちご水:04/10/16 14:55:59 ID:uoz7Ls2x
オレが今飲んでる薬はデパスとデパケンとレスリンとアキネトンだよ
副作用出てから弱いクスリに変わった>>465
467(-_-)さん:04/10/16 14:57:26 ID:???
32条って何?
468いちご水:04/10/16 14:59:35 ID:uoz7Ls2x
それ申請するとクスリ代が安くなるよ>>467
申請する前に払った金、返金してもらえるし
469(-_-)さん:04/10/16 15:01:59 ID:???
>>468
初めて行った人でも申請できるの?
470いちご水:04/10/16 15:44:11 ID:uoz7Ls2x
できるでしょ
それ申請して認可されるまでがちょっと時間かかるんじゃない?>>469
471(-_-)さん:04/10/16 16:45:31 ID:???
バイトし始めたら医者に32条消された・・・
472いちご水:04/10/16 21:13:46 ID:uoz7Ls2x
なんでよ?
オレ、障害年金貰う条件は家の仕事を手伝う事が条件って医者に言われたけど>>471
473(-_-)さん:04/10/16 21:29:16 ID:???
>>471
確か、一度32条適用されたら、2年間は適用され続けるはずだが・・・
それとも2年経って更新する時に、更新はだめだって言われたの?
474(-_-)さん:04/10/17 01:16:01 ID:???
>>472
そっちの医者の方が問題だよ。家の稼業手伝えるくらいなら
障害年金を受け取る資格は無いはず。
475(-_-)さん:04/10/17 03:26:05 ID:???
>>472
家の仕事って家事手伝いのこと?
476いちご水:04/10/17 14:09:46 ID:Fp8VEs0F
ちがうよ、お店やってるからその仕事手伝ってる>>475
477(-_-)さん:04/10/17 17:34:18 ID:???
小規模作業所とか助産所に行ってる人いない?
最近小規模作業所に通い始めたんだけどヒキ脱出できそうかも。
変な人多いけど。
478(-_-)さん:04/10/17 19:12:55 ID:???
>>477
オメ
479(-_-)さん:04/10/17 19:23:43 ID:???
>>478
ありがとう。
でもまたすぐにヒキに戻りそうな予感・・・。
480(-_-)さん:04/10/17 19:45:39 ID:???
>>479
自分は2年ぐらい行ってるけどそっから進歩してない・・・
バイトも未だにできないし。
まあ、家にいるより家族は安心してるみたい。
481(-_-)さん:04/10/17 20:21:43 ID:???
うちは逆。俺が金持ってると、ろくな事に使わないと変な理由つけて、
家業手伝わせようとするので(勿論、監視付。給料もどきは最低限度)。
おかげで、余計引きこもるようになった。
マジで医者行くのだって金かかるし、待つ時間は気にならんけど、
今は家から出るまでが怖くてダメだ。
家族が睨み効かせて、出られない。半分死人状態だよ・・・
482(-_-)さん:04/10/17 20:24:31 ID:???
家業あるだけいいじゃねーか
普通のヒキは無理して外で働くしかないのよ
483(-_-)さん:04/10/17 20:26:47 ID:???
あの、質問なんですけど、小規模作業所や助産所って何ですか?
また、そういうところに通うには、どうしたらいいですか?
精神科の先生が紹介してくれるの?
484(-_-)さん:04/10/17 20:31:39 ID:???
>>483
小規模作業所 助産所でググるといっぱい出てくるけど
簡単に言うと精神障害者や知的障害者が社会復帰するために訓練するような場所かな。
俺の場合は医師に診断書書いてもらって近所の小規模作業所に行って
ちょっと手続きして2週間の実習を終えたら入れたよ。
よほどの田舎じゃなければ街に一つや二つはあるから
近くの助産所や作業所を調べてみたらどうだろう?
485(-_-)さん:04/10/17 20:32:30 ID:???
ぐぐれ
486(-_-)さん:04/10/17 20:33:01 ID:???
>>480
俺のところには5年くらい通いつづけている人もいたよ。
その人も通うことは出来ても働くことは無理みたいだ。
でも家にいるよりかは遥かにましだと思う・・・。
487(-_-)さん:04/10/17 20:36:31 ID:???
>>484
ありがd
488(-_-)さん:04/10/17 20:38:14 ID:???
助産所は授産施設、福祉工場って言うこともあるね。
まあ俺はいかないけど。
自給\100なんて下手な途上国よりひでーし・・。
物価との対比考えれば奴隷並だね。
聞くと意外と厳しいところ多いらしいしな。
489(-_-)さん:04/10/17 20:41:13 ID:???
>>488
まあそうだけどデイケアと違って無料で行けるから・・・
490(-_-)さん:04/10/17 20:42:31 ID:???
>>488
一日延々と車かなんかの部品組み立てつづけて
1ヶ月の給料が2千円とかいうところがあったな・・・
491(-_-)さん:04/10/17 20:45:43 ID:???
給料って、あってないようなものなんだね・・・・・・・・
ところで、そういうところで友達できたりとかしますか?
492(-_-)さん:04/10/17 20:51:21 ID:???
まあね、金払うよりはマシか。
普通の企業への就労支援の訓練所とかありゃいいのにな、
現状の行政は徹底的に隔離だね。
学校でキモイ奴シカトすんのそのまんまみたいな制度になってるw
俺はそんなもんに従うかって反骨精神でバイトしてるよ・・
493(-_-)さん:04/10/17 20:53:40 ID:???
>>491
通っている人の年齢層が幅広い(下は10代から上は60代くらいまで)
なので俺の場合は全然友達と呼べるような人は出来ないな・・・
494(-_-)さん:04/10/17 21:00:28 ID:???
>>493
それ以前に友達になれそうな人はいるの・・?
俺デイケア通ってたからわかるんだけど・・・
495(-_-)さん:04/10/17 21:05:41 ID:???
>>494
何かそれぞれの年齢層同士でグループ作っちゃってなかなか溶け込めないのよ。
趣味が合う人もいるんだけど、所詮そこだけの関係で
家に帰ってからも連絡を取り合うような人は一人もいないよ。
もう通いはじめて1年近く経つんだけどな・・・。
496(-_-)さん:04/10/17 21:08:47 ID:???
>>482
481は出たいのに出してもらえないんだよ。
全然よくないだろ。
497(-_-)さん:04/10/17 21:18:29 ID:???
>>496
んなこと言ったら俺だって外ではもう働きたくねーよ・・
481は何、そういう家業じゃない仕事って選択はしないのかね。
俺から言わしてもらえば家業があるっつうのは
それだけで一つの選択肢になってんだけど。
498(-_-)さん:04/10/17 23:49:29 ID:qT7sqlwj
ストレス溜め込んじゃって、軽くアームカットしてて、食事も少ししか食べれなくて、ヒキなんですけど…病院行ったら治りますか?
499(-_-)さん:04/10/17 23:56:14 ID:???
病院行って治ったひとに出会ったことないけど
500(-_-)さん:04/10/18 00:00:29 ID:WO/8epKr
>>499
そうですか…じゃあ、家で寝とこ。
501(-_-)さん:04/10/18 00:00:33 ID:???
五〇〇GETTER
502(-_-)さん:04/10/18 00:01:09 ID:???
>>501
死ね
503(-_-)さん:04/10/18 00:12:14 ID:???
いやでもデイケアとかでちょっと良くなる人もいる
薬も上手く合えば大丈夫かな・・・
でも飲まないにこしたことはない
504(-_-)さん:04/10/18 00:21:12 ID:WO/8epKr
一応病院行ってみます。
505(-_-)さん:04/10/18 00:26:12 ID:???
少ししか食べられないってのがまず治るといいね
506(-_-)さん:04/10/18 00:45:44 ID:???
予想、ドグマでる
507(-_-)さん:04/10/18 00:50:47 ID:WO/8epKr
ドグマって何ですか?
508(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/10/18 00:53:26 ID:LDJzgDaZ
ドグラマグラ・・・もとい、ドグマチール
509(-_-)さん:04/10/18 01:12:46 ID:???
食欲でるしね
510(-_-)さん:04/10/18 01:30:25 ID:WO/8epKr
ドグマって薬?
食欲欲しいです…痩せてくし、体力なくなっていくし…
511(-_-)さん:04/10/18 01:39:36 ID:???
薬です。うつ症状とかに出されるらしい。
胃潰瘍の薬でもあるから食欲出る。
まぁ医者に食欲ないんですって言えば何かしらの薬が出るはず
512(-_-)さん:04/10/18 02:34:06 ID:???
パキシル40が効かなくなったら次はなに?
513(-_-)さん:04/10/18 04:10:04 ID:qR+wzTRx
パキシル400
514(-_-)さん:04/10/18 09:00:49 ID:???
>>512
> パキシル40が効かなくなったら次はなに?
練炭?
515いちご水:04/10/18 09:54:52 ID:sPDwBudm
今、障害年金を申請する前の段階にいるんだけど
なかなかこのアンケートつーか紙書くのに時間かかってて
それで今行ってる病院変えようと思ってるんだけど
そこで違う病気だと言われたらこの障害年金の話は白紙に戻るのかな?
なんかオレ、統合失調症の人が身近にいるんだけど
どうみてもオレと違うんだよ
陰性と陽性って区別されるけど
同じ病気の中の区別だし
ちょっと不安になってきた
516(-_-)さん:04/10/18 10:07:31 ID:bKRnrV/9
障害年金ってなに?私も今パニック障害で病院に通ってるひきこもりだけど
そういう病気でも障害年金ってもらえるの?
517いちご水:04/10/18 10:30:40 ID:sPDwBudm
わかんない
医者に相談してみるといいと思うよ>>516
518(-_-)さん:04/10/18 11:13:54 ID:???
ヒキってから病院行くのも怖くなっちゃった。
病院駅の近くだし怖いよー
でも薬がないから行かなきゃいけない(;´Д`)
519(-_-)さん:04/10/18 11:15:29 ID:???
そっか、、がんばれ・・・
520(-_-)さん:04/10/18 12:25:11 ID:???
対人恐怖のせいかどもりが酷い。
この間も久々に本屋に行ったら
「カバーかけますか?」って訊かれて「ふぁ、ふぁい!」とか言っちゃったよ。
不安や鬱に効く薬はあっても対人恐怖に効く薬ってないよなぁ・・・。
医者にデプロメール勧められて飲んでみたけどあまり効果は実感できない。
521(-_-)さん:04/10/18 12:42:11 ID:???
私視線恐怖だけど、不安取りのぞく安定剤みたいなの飲んでるよ
522(-_-)さん:04/10/18 12:46:49 ID:???
>>521
それで視線恐怖よくなった?
出来ればなんて薬か教えて欲しい。
523(-_-)さん:04/10/18 12:51:54 ID:???
>>515
まず精神の場合、初診から一年六ヶ月以降に申請出来る。
だから転院しても申請すること自体はどんな病名でも白紙にはもどらない。

紹介状を持たないで転院すると医師の見立てが変わる可能性はあるね。
審査の病名としては陰性陽性のあるその病名が有利なんで
今の医者に診断書を書いて貰ったほうがいいのでは?
524(-_-)さん:04/10/18 12:58:47 ID:???
>>522
ルーランて薬なんだけど、私飲むと眠くなるし外でないから、あんまわからない。
でも緊張状態にはなりにくくなった気がする。するだけ・・・。
でも家にいるときは落ち着くよ。
525(-_-)さん:04/10/18 13:02:59 ID:???
>>524
サンクス!
早速調べてみる。
526(-_-)さん:04/10/18 13:25:46 ID:???
>>515

> なんかオレ、統合失調症の人が身近にいるんだけど
> どうみてもオレと違うんだよ

 糖質はいろんなタイプというか、それぞれがちがっていて
あたりまえ。安心汁。
527(-_-)さん:04/10/18 13:28:03 ID:???
自分でも調べてみたら、ルーラン個人差あるんだ。
副作用も知らなかったなぁ。
眠くならなきゃ昼間も飲めるのに・・・。
528(-_-)さん:04/10/18 13:28:49 ID:???
>>515
陽性と陰性というカテゴリわけしか今の所ないけど
もう少しゆるくわけると更に色んなタイプがあるらしい。

大事なのは病名に振り回されないことだと思う。
安心すれ。
529(-_-)さん:04/10/18 13:35:37 ID:???
先週胃カメラ飲んできた。
予想通りという感じで、結構荒れてた。
鬱でストレスたまって胃壊してまたヒキ入って鬱々…
嗚呼、早く断ち切りたい…
530(-_-)さん:04/10/18 16:27:25 ID:???
今日病院逝ってきた。
なぜか次回も3週間後になった。











ラッキー♪
531(-_-)さん:04/10/18 16:40:37 ID:???
どもりながら予約したいのですが〜って言うと
「ここ予約制じゃないんですよ♪」て返されて切り際「ふっふっふっふっ♪」と笑われたorz
まぁ診察時間聴き出せたし、いっか。。
532(-_-)さん:04/10/18 18:02:43 ID:???
気にすんな
533(-_-)さん:04/10/18 23:25:15 ID:???
うつ病の薬、この10ヶ月間に何種類も試してみたんだけど、一向によくならず・・・
果たしてうつ病は、薬でよくなるんだろうか。
534(-_-)さん:04/10/18 23:33:01 ID:???
薬は手助けするだけで直すのは自分自身
535(-_-)さん:04/10/19 00:07:12 ID:???
うちの医者薬出すだけで治し方言ってくれないんだよなー。
536(-_-)さん:04/10/19 02:38:12 ID:???
治ると思っているのですか?
537(-_-)さん:04/10/19 07:26:10 ID:???
>>529
凄いな。
鬱病で胃カメラ飲んだんだ。
俺は鬱になる前に飲んだが、あれって苦しみが半端じゃないと思った。
今は飲む気になれない。

>>533
薬は、プラスの面ばかり医者で強調されるけど、
実際には副作用によるマイナスも大きいからね。
俺は「副作用がない最新の薬」と言われるSSRI・SNRIを飲んでたけど、
副作用で逆に悪化し、通院治療を止めたよ。

>>534
自分自身で「治す」と言えるほどのことは、なかなか出来ないと思う。
それが出来るほど気力と思考力があれば、既に半分治ってるみたいなもんだw
まあ、朝起きて夜寝る、体の調子が良ければ家の周りで軽く動くとか、そのくらいだと思う
538(-_-)さん:04/10/19 10:11:16 ID:???
薬は症状を抑圧するだけ。風邪のときに飲む解熱剤や咳止め薬と一緒で、
病気の原因を絶つわけじゃない。
咳や発熱は病原菌への身体の抵抗反応として現れるもので、薬はその
抵抗反応を抑制するだけ。
539(-_-)さん:04/10/19 13:55:27 ID:???
風邪は治った
熱はさがった
外でれないは外でれる
やる気がないはやる気でる
というふうになりますが
540(-_-)さん:04/10/19 14:11:23 ID:???
風邪のように全快しないだろう・・・
症状を薬で抑えている状態が長く続くってこと
541(-_-)さん:04/10/19 14:31:58 ID:???
>>539
それは薬のせいじゃないよ。薬を飲まなくても風邪症候群は
一定の時期がくれば自然治癒するものだから、それで治っただけ。
542(-_-)さん:04/10/19 14:36:29 ID:???
咳は気管支の自浄反応だし、熱も病原体の増殖を抑制するための身体反応だよ。
体温が上がると病原体の増殖力が低下するから。症状と原因は別。
543529:04/10/19 16:41:40 ID:???
>>537
胃カメラは、2度目が一番苦しい。1回目の地獄は忘れようにも忘れらんないからね。
3回目の今回はもう何でも来やがれこんちくしょうって感じ。完全に開き直って受けれた(´・∀・`)

ストレスで胃の不調を覚える方、このスレにも幾人かはいらっしゃることでしょう。
時々、検査はしておいた方がいいですよ?胃は一度壊れたら修復が難しいですから。
544(-_-)さん:04/10/19 18:50:03 ID:???
自分の症状は人格が変わる薬があればさくっとなおると思う。
記憶が全部なくなるのとか
545(-_-)さん:04/10/19 20:03:19 ID:???
>>544
夢を見すぎ
546(-_-)さん:04/10/19 21:35:03 ID:???
>>544
脳移植が可能な時代になれば実現するかもね。
547(-_-)さん:04/10/20 09:04:53 ID:???
180 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:04/10/19 14:41:16 ID:???
ダメの閾値が高すぎる?んじゃないの?

「復活」をやたら高いところに辿り着くことに設定しているから、いつまで経っても
「復活できない=ダメ」なまま。

「まともな会社の正社員になる」

そんなやたら高いところに目標値を設定しているからダメなんだ。
清掃員でも福祉作業所でもとりあえず行け。お前ら自身は不満でも親は涙
流して喜んでくれるさ。
548いちご水:04/10/20 17:40:22 ID:18VYK6RS
ドグマーチルだっけ
それ処方されてからまた急にダウン症に陥って来た感じ
デパスだけだと前向きになって勢い付くのに
リタリンのんでみたい勢い付いて普段できないこと出来そうな予感
549(-_-)さん:04/10/20 18:00:55 ID:???
>>548
ドグマチールって乳が出るって聞いたけど、出た?
550(-_-)さん:04/10/20 18:51:41 ID:???
>>548
>ドグマチール

俺も飲んだことあるよ。

乳房がふくらむだけでなくて、悪性症候群、遅発性ジスキネジア、重い不整脈など
の副作用が出ることがある薬だから気をつけたほうがいいね。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2329009.html
551(-_-)さん:04/10/20 18:59:41 ID:???
ドグマチールは飲むと食欲が増して太ると聞いた。
552(-_-)さん:04/10/20 19:02:16 ID:???
乳出るぞ乳
553(-_-)さん:04/10/20 19:21:42 ID:???
>>552
出たのか?
554(-_-)さん:04/10/20 19:24:35 ID:???
性欲が無くなりますた。
555(-_-)さん:04/10/20 19:45:03 ID:???
>>553
絞ってでる程度
ひどい人は普通にしてても出るのかなぁ。
母乳みたく
556(-_-)さん:04/10/20 19:49:46 ID:???
>>555
もしかして、飲んでみたんじゃ・・・
557(-_-)さん:04/10/20 21:15:14 ID:???
俺の知り合いで今年39歳のヒッキーがいる
今日は台風だ お客は来ない おまけに愛車カイエンは故障修理中
取り合えず店に書類を取りにいく しばらくすると何時のも彼がやって来た 因みに今日は呼んでいない
聞けば家のビデオデッキが壊れたらしい  青空市場でイラン人から2000円で購入した物だ 
彼はこの手の買い物は意外と上手い 但し全て3000円まで カラーテレビも中国人から3000円で購入だ
しかしアダルト系ソフトにはかなりウルサイ 久美子、愛、洋子・・・・全て中学生  それも一本1万円以上が当たり前
まあ今日は暇だからいいか  愛を見ながらの恍惚の表情が印象的だ
セーラー服、水着、今時はかないブルマ等、近所の中学生の日常風景が彼には最高のオカズになってしまう
目がギンギンに輝く彼 40手前のオッサンの、異様な光景は見ていておぞましく思える
口からよだれを垂らす彼 右手でぬぐう仕草が見ていて気持ち悪い・・・・・
気味が悪いので漫画喫茶に行った・・・・・  でも金銀財宝社て何かいな? 

塾の講師の口を探すみたいなことを言っていた お金の為じゃない もちろん女子中学生が対象だ
最近ブルセラが酷くなっている 私服には感じない 制服がかなりのお好みだ
時間は15時 そろそろ近くの中学校の帰宅時間だ 彼がまたおかしくなる前に帰ってもらった
今日は同人誌を買うらしい
前を通り過ぎる中学生を見ながら あの娘さー、妊娠の刑だ〜 と何事かブツブツ言いながら帰った・・・・

558(-_-)さん:04/10/20 21:50:00 ID:???
>>556
飲めるかい!
559(-_-)さん:04/10/20 22:40:26 ID:9XQoTIZQ
メンクリ通ってますが?
ttp://www.pocketstreet.jp/home.php?id=24922
560(-_-)さん:04/10/20 22:54:33 ID:???
うるさいよ、かまってちゃん
561(-_-)さん:04/10/20 22:56:25 ID:???
ドグマチール漏れ飲んでるけど乳汁でないし体重も増えないよ
性欲はなくなった
でも効いてるのか実感できない
562いちご水:04/10/21 05:27:23 ID:SgQMmTVX
それ、あるかも
オレ夕ご飯すんげー爆喰いしたし>>551

じゃあ、とりあえず飲むの中断しとこう>>555
563助けてください…:04/10/21 08:31:15 ID:pXK+t4UY
二週に一度だけ精神科に通いながら、布団とPCを往復する人生を送っています…。
しかし、ついに最期の時がやって来たようです…。

今年中に一年分の家賃、『83万円』を一括で払わなければ、
次の入居者に部屋を貸すと、レオパレスに言われています……。
僕の残金は、4万円を切りました。このままでは、本当にホームレスになってしまいます。
だから、どうか、『83万円』お願いします…。ご寄付お願い致します……。

============================================
りそな銀行
イーバンク支店
普通預金
口座番号 0279420
口座名義 イーバンクギンコウ(カ
============================================
(1円以上からお願いします。ネットバンクからの振込みも大歓迎です。)

助けると思って、一人でも多くのご協力をお願いいたします。m(_ _)m
564(-_-)さん:04/10/21 08:43:35 ID:???
>>563
死ね
565無名引きこもり:04/10/21 10:03:37 ID:4R03DMkl
新手のおれおれハケーン(*^_^*)/~バイナラ〜
566(-_-)さん:04/10/21 10:04:55 ID:???
レオパレスって
567(-_-)さん:04/10/21 14:30:35 ID:???
>>563
ワロタ
568(-_-)さん:04/10/21 18:50:35 ID:???
>>563
ニヤニヤ
569(-_-)さん:04/10/21 19:08:19 ID:???
>>563
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086956547/510
>510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 02:23
>現在の貯蓄は41569円。減る一方です…。どうかご寄付を……。
だったのが4万切ったのか。
570(-_-)さん:04/10/21 21:26:23 ID:???
病院いかんかった。寝過ごした・・・来週かな。
571(-_-)さん:04/10/21 21:52:30 ID:???
面倒くさくて薬を医者の指示通りに飲めないんだけど
朝とか起きれないしさ、効く感じもしないから
572(-_-)さん:04/10/21 22:06:15 ID:???
鬱になると痩せない?
リスパダール処方されてるからそれ副作用で太るって言われてるんだけど
男として性機能の副作用が怖いな・・・
573(-_-)さん:04/10/21 22:37:30 ID:???
鬱になって太ったよ。
なんかすることなくて、食べてばかりいたし。
574(-_-)さん:04/10/21 23:03:14 ID:???
鬱っていろんな症状あるから医者も診断楽だよな
575m(_ _)m:04/10/22 01:43:29 ID:???
>>569
先月、オクで私物を売って、15000円稼ぎました。
そう、それが、最後の寄り代でした。。。。

私は貴方たちのような、いざとなれば親兄弟親戚友人に頼る
コトが出来るような、半端な無職ではありません。

「いない」のです、何も。

このままでは、本当にホームレスになってしまいます。
だから、どうか、『83万円』お願いします…。ご寄付お願い致します……。

============================================
りそな銀行
イーバンク支店
普通預金
口座番号 0279420
口座名義 イーバンクギンコウ(カ
============================================
(1円以上からお願いします。ネットバンクからの振込みも大歓迎です。)

助けると思って、一人でも多くのご協力をお願いいたします。m(_ _)m
576(-_-)さん:04/10/22 01:49:59 ID:???
働けよ
577(-_-)さん:04/10/22 02:04:09 ID:???
これも商売。
578m(_ _)m :04/10/22 07:11:23 ID:???
私はあなた達のような、

いざとなれば親兄弟親戚友人に頼るコトが出来るような、

ハンパな無職ではありません!!
579(-_-)さん:04/10/22 09:07:55 ID:???
 障害年金と生活保護 終了
580(-_-)さん:04/10/22 11:18:47 ID:???
そんな切羽詰ってもこんなネットで楽して金もらおうとする自体、
もう乞食の発想だね。
たとえここ乗り切ってもまた同じ道行くのは目に見えてる。
お前ら、間違ってもこんな奴に間違った金渡すなよ・・
581(-_-)さん:04/10/22 11:30:35 ID:???
振込の方法知らない
582m(_ _)m :04/10/22 16:01:39 ID:???
>>581
なにィ!?

お前、
引きこもりにも、程があるだろ!!
583(-_-)さん:04/10/22 16:55:41 ID:???
>>582
俺も知らない
584(-_-)さん:04/10/22 19:24:03 ID:???
>>582
ウザイから紙ね
585(-_-)さん:04/10/22 20:41:08 ID:???
>>582
良い辛子ね
586(-_-)さん:04/10/22 20:43:13 ID:o0dLrCx0
生活保護申請汁

587( ‘ .‘)チルドレ ◆rIuYLPjd2U :04/10/23 00:51:35 ID:???
外出は病院に行くときだけ。やばすぎる…。
588助けてください… :04/10/23 00:58:04 ID:???
二週に一度だけ精神科に通いながら、布団とPCを往復する人生を送っています…。
しかし、ついに最期の時がやって来たようです…。

今年中に一年分の家賃、『83万円』を一括で払わなければ、
次の入居者に部屋を貸すと、レオパレスに言われています……。

私の残金は、すでに4万円を切りました。
私は貴方たちのような、いざとなれば親兄弟親戚友人に頼る
コトが出来るような、半端な無職ではありません。
「いない」のです、何も。

このままでは、本当にホームレスになってしまいます。
だから、どうか、『83万円』お願いします…。神様、ご寄付お願い致します……。

============================================
りそな銀行
イーバンク支店
普通預金
口座番号 0279420
口座名義 イーバンクギンコウ(カ
============================================
(1円以上からお願いします。ネットバンクからの振込みも大歓迎です。)

助けると思って、一人でも多くのご協力をお願いいたします。m(_ _)m
589128改:04/10/23 01:18:30 ID:???
>>588
だー
障害二級申請して通れば簡単に80万ぐらい前借できるからそれで払いやがれ
難しいことじゃないだろー精神科通ってるんなら
ってこれってネタニマジレスカコワルイとかの部類かな・・・(´・ω・`)
590(-_-)さん:04/10/23 01:26:04 ID:???
放置
591(-_-)さん:04/10/23 06:27:50 ID:???
送金
592(-_-)さん:04/10/23 08:48:41 ID:???
新手のオラオラ詐欺
593(-_-)さん:04/10/23 09:38:48 ID:???
マルチポスト。
594無職うつ病:04/10/26 13:05:21 ID:p6saElWN
リタリンがないと何もやる気しない。毎日飲んでる。オイラ死ぬな・・・すぐ。
595(-_-)さん:04/10/26 13:05:58 ID:???

明らかに板違いではないか
596(-_-)さん:04/10/26 13:10:47 ID:???
>>594
リタラーか? リタリンは常用するとやばいよ。
597(-_-)さん:04/10/26 13:12:02 ID:???
廃人
598(-_-)さん:04/10/26 13:13:44 ID:???
599無職うつ病:04/10/26 13:18:46 ID:???
>>596
ヤバイのは知ってる。やめることもできる。だけど飲まないと寝たきりの廃人になるんだ。
600(-_-)さん:04/10/26 13:22:24 ID:???
600
601(-_-)さん:04/10/26 13:23:28 ID:???
>>594
> リタリンがないと何もやる気しない。毎日飲んでる。オイラ死ぬな・・・すぐ。

リタリンはやめて普通の抗うつ剤にしたほうがいい
602(-_-)さん:04/10/26 13:23:56 ID:???
>>599
つーか昼間から2ちゃんしてる時点で既に廃人
603(-_-)さん:04/10/26 13:25:27 ID:???
>>599
それはもうリタリン依存症候群の証拠だね。かなりヤバイ。
604無職うつ病:04/10/26 13:32:20 ID:???
どうせすぐ死にたいから今が良ければいいとおもてる。
605(-_-)さん:04/10/26 13:46:02 ID:???
このままだと人生土砂崩れだよ
606無職うつ病:04/10/26 13:53:52 ID:???
>>605
すでに土砂崩れだよ。かといってリタ飲まないと寝たきり廃人だし。
607(-_-)さん:04/10/26 17:32:50 ID:Wm2nxdwh
リタ飲まないと寝たきり廃人だし

折れもだ。。。。。。。8錠処方だぜ ハァ↓
608(-_-)さん:04/10/26 17:47:45 ID:???
ネット自殺する香具師ってリタラーでしょ?
609(-_-)さん:04/10/26 19:58:53 ID:???
リタらーなら死んだ方が良い
610(-_-)さん:04/10/26 20:09:20 ID:???
>>607
8錠って1日にですか?
611(-_-)さん:04/10/26 20:12:11 ID:???
副作用の少ない夢の抗うつ薬とされたSSRIも、
最近では深刻な副作用につながる危険が疑われるようになった。

>自殺企図や殺人企図,攻撃的な行動,振戦・・・
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/wadai/ssri.html
612(-_-)さん:04/10/26 22:22:21 ID:???
薬効いてる感じがしないなぁ。
613(-_-)さん:04/10/26 23:52:18 ID:???
今週病院いきたない。
めんどくさくなってきた。
でも薬ほしい。もっといいやつだしてくれー
614(-_-)さん:04/10/27 00:18:28 ID:???
週に1回病院のために外出するだけの日々。
効いたためしがない薬を飲み続け、ろくに診察もされない病院通い。
虚しい。
615(-_-)さん:04/10/27 00:38:50 ID:???
市販の睡眠導入剤でお勧めの薬はありますか。
616(-_-)さん:04/10/27 00:51:11 ID:???
>>615
お勧めもなにも、市販のだとドリエルとウットくらいしかありません
617(-_-)さん:04/10/27 07:56:32 ID:3fyWOXBk
アナフラニールって、ぜんぜん効かないね。
618(-_-)さん:04/10/27 09:20:39 ID:???
聞かなかったら素直に医者に言えば良い。
それで逆ギレするような医者だったら代えたほうが良い。
619(-_-)さん:04/10/27 10:45:47 ID:???
>>606
リタリン依存になってせいで廃人になったんだよ。
620(-_-)さん:04/10/27 14:26:24 ID:Eu/Jy8nY
なんとかして石原慎太郎とすりかえれないかな
|∧∧
|´・ω) 
| ノつ ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up5739.zip
|

石原って、今回の47氏逮捕に大賛成な上に、
天皇崇拝者らしいぜ。


599 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/10/25 22:16:21 ID:fL2SBzRQ
「このごろの中学生は万引きしてね。
犯罪だと思っていないんだよ。
いたずらだと思ってね。
こういうのは学校で教えないといけない。」
石原慎太郎
http://www.sensenfukoku.net/
621いちご水:04/10/27 19:38:47 ID:yUo1KZQl
レキソタン飲みはじめたら今度はフラッシュバックの嵐
仕事になんねえしい、、、明日、病院行って来るう
622無職うつ病:04/10/27 20:16:34 ID:VpCGpJ4/
ドグマチール飲むとやる気でなくなる・・・・
623(-_-)さん:04/10/27 20:35:46 ID:???
先入観とか、気分とか、体調とか
なんでも薬のせいにするな
624(-_-)さん:04/10/27 20:46:36 ID:+uVRl8UL
精神科の医者って、初めは凄く優しいもの?
625(-_-)さん:04/10/27 20:48:58 ID:???
>>624
自分の場合は、最初はそうだったけど、
だんだんそっけなく、冷たくなっていった。
626(-_-)さん:04/10/27 20:56:57 ID:???
>>625そんなもんだよなー
俺も対応冷たいなぁって思うときあるもん
まぁ医者もいろいろあるから大変なのはわかるけどね
順番待ってる人とかいるしさ
627(-_-)さん:04/10/27 21:35:04 ID:???
今の医者の世代の頃はヒッキーなんてマイノリティだったわけだしなぁ。
医者も適当に薬でも出しとくって感じなんじゃないの?
精神科は誤診が大問題になるような事はほとんどないからねぇ。

医者が誤診で鬱病を見逃しても、自殺した患者が悪い。みたいな風潮だし〜。
俺らが強くならなきゃね‘。
628(-_-)さん:04/10/27 21:39:10 ID:???
医者も商売だし。精神科は儲かるという動機で医者やってるわけでしょ
629(-_-)さん:04/10/27 21:53:24 ID:???
精神科は特にだけど勉強してきた知識だけじゃ対処出来ないからね。
そして諦めて処方を適当にすませていく。
俺はヒキだから3分診療。このまえOLのお姉さんが泣きながら訴えてた時は
1時間。この差はどkっから来るんだ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^p
630(-_-)さん:04/10/27 21:55:35 ID:???
泣いて訴えれば良いんだよ。
631(-_-)さん:04/10/27 22:00:07 ID:???
長い時間診察してもらえている患者には、
正直嫉妬を感じる。
632(-_-)さん:04/10/27 22:01:38 ID:???
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
633(-_-)さん:04/10/27 22:19:11 ID:???
半ヒキで受験生なんで、勉強するとき半錠だけリタ飲んでます
ってゆーか、飲まないと頭が動かない。

絶対1日半錠以上は飲まないようにしてるけど、中毒なのかなぁ?
勉強の癖がつけば薬無しでやっていけるかなぁ?
634(-_-)さん:04/10/27 22:26:51 ID:???
立派な中毒ですが何か?
635(-_-)さん:04/10/27 22:34:34 ID:???
リタ飲んで勉強はかどる?
中毒になってもいい、ほしい。
636(-_-)さん:04/10/27 23:08:21 ID:???
リタリンってどれぐらいの期間飲み続けると依存症になるんですか?
637(-_-)さん:04/10/28 00:04:35 ID:???
>>635
俺はリタ飲まないと字が読めないくらい集中力が無くって、
リタ飲むと普通に文字が読めて、数回復習すれば暗記もできるようになった。
こんな程度です。普通の人の脳になった?だけですよ。

劇的にはかどるわけでもないです。やっぱり飲んでても苦労もするし。
最初はそういう学習障害なのかな?とも思ったんですが、高校受験までは頭もいいほうだったし、やっぱ鬱から来る集中力の低下かなorz
638(-_-)さん:04/10/28 00:27:08 ID:???
635ですが、本1ページも読めないんです。
勉強まったくできなくて、普通でいいから集中力がほしぃ・・・
医師に言ったが、勉強は後でいいじゃないかと言われてさぁ。にゃろー。
639(-_-)さん:04/10/28 02:21:54 ID:???
>>638
俺は車の免許取るときにあまりにも集中力が無いから処方されたんだけど、今は処方されてないんだ。
今は残っているリタを切り崩して使ってるから、勉強のために処方されてるってわけじゃないから、どこのところはどういって言いか分からないや

「勉強できないせいで、憂鬱感が酷くなっていってる。人並み位に集中力が出したい」
って感じに訴えてみれば?

俺は勉強できるようになってからはかなり救われた
640(-_-)さん:04/10/28 15:24:04 ID:???
ふと思ったんだけど新潟の地震で被災した人で精神科に行ってる人は薬どうしてるんだろう?
もし自分が同じ目にあったら恐ろしいと思った。
薬がなかったら発狂するかもしれん。
641(-_-)さん:04/10/28 16:23:51 ID:???
>>640
そういうのは精神科に限ったことじゃなく、
持病持ってる人なら誰でもある話だから多分対策は大丈夫だと思う。。
俺としてはむしろそのドタバタで周囲にばれることのが不安だな。
例えば体育館生活で薬飲むとこ見られるとか。
642(-_-)さん:04/10/28 17:05:03 ID:???
>>641
確かにバレることのほうが怖いかもね・・・。
俺はパニック発作持ちだから災害時に発作起こしたらどうしよう、って思う。
643(-_-)さん:04/10/28 19:48:22 ID:???
普段から睡眠薬なしでは全く眠れないっていうのに、
まして避難所なんかで、しかも薬もなく、眠れようはずがない。
644チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/10/28 21:22:12 ID:???
(´ヘ`;)ハァ・・・
645(-_-)さん:04/10/29 00:46:24 ID:???

763 :(-_-)さん :04/10/28 16:08:45 ID:???
生活保護申請するときって、東京都新宿区みたいな
都心に住民登録を移してから申請した方が、
インターネットとかも出来る、豪華な施設には入れるのかな?
646128改:04/10/29 02:53:16 ID:???
>>645
さて、どう答えたものか・・迷うなぁ 
豪華な施設ってレスから察するに・・・こんな感じかしら

転居後の住宅が例えば賃貸だった場合、
家賃が高すぎると安いとこに引越しなさいと言われる可能性が高い。
なにせ住宅費には上限が定められてるから(上限は市によって異なる)
まぁ7,8万ぐらいなら何も言われないみたいだけど@漏れ周辺
それでも、基本的に上限を超えた分は生保で支給される額から自腹だから
高いとやはり痛いはず(議員さんとか利用するとここらへんはなんとかなったりする可能性あり

転居前にリサーチすべし
ま、ただ単にネットできる環境欲しいだけならわざわざ引っ越さなくても
今ネットできてるんだからそのまま生保受ければいいと思うけどねー

以上メンヘル板生保スレ出入り禁止君からのアドバイスでした('A`)
不正受給指南じゃないからこれぐらいならいいかな?
647(-_-)さん:04/10/29 03:43:22 ID:???
>>643
起きれる限り起きて眠くなればねればいいんじゃない?
648763 :(-_-)さん :04/10/29 06:50:10 ID:BmC50Rp5
>>646
ありがとぉ。
参考になった気がする…。
649(-_-)さん:04/10/29 10:12:22 ID:???
>>648
田舎に引っ越せば?
650(-_-)さん:04/10/29 10:32:31 ID:???
障害年金も生活保護も申請する前にリサーチが大事だね。
32条みたいに甘くないからね
651いちご水:04/10/29 13:09:00 ID:CYInhW+Q
来年の二月まで待っててさ
そんで許可されなかったらオレは一年を無駄にしたことになる
652(-_-)さん:04/10/29 20:56:28 ID:???
眠くならない薬がほしい。
新しい薬は、眠くならないかな。
653(-_-)さん:04/10/29 20:58:03 ID:???
>>651
診断名は糖質ですか?
654(-_-)さん:04/10/29 23:00:51 ID:???
なんとか水は無視しろよ、しないやつもうざい。
655いちご水:04/10/30 19:34:45 ID:WXnJOVSd
はあ?オマエも充分うざいよ>>654

統失でだしてるよお
もらえたらちょっと楽になる>>653
656(-_-)さん:04/10/30 19:37:00 ID:???
糖質なら2級は硬いといわれるけどねぇ。
3級じゃ意味が無い。
657いちご水:04/10/30 19:39:34 ID:???
三級?
三級だったら何ももらえないのお?>>656
よくわかんない
親に書いてもらったから
658(-_-)さん:04/10/30 19:39:58 ID:???
ググれ
659いちご水:04/10/30 19:51:03 ID:???
ぐぐってみたけど
自分で書かなくてよかったのかなと思えてきた
親がかかしてくんなかったの
つーか、反対しとるしなあ・・・
こりゃ、無理や、、、>>658
660(-_-)さん:04/10/30 20:08:29 ID:???
>申請から手帳が交付されるまでおおむね2か月程の期間を要します。
661(-_-)さん:04/10/30 20:11:30 ID:???
>>654
等質は可愛そうな人なんだからいじめちゃめっ!
662(-_-)さん:04/10/30 22:49:00 ID:???
6乗処方だけど8錠飲むときもあるし
まったく飲まない日もある

毎日が同じテンションじゃないからな 自分で見極める
663(-_-)さん:04/10/31 13:22:23 ID:???
可哀相?いや、十分うざいよ。かなり。
664(-_-)さん:04/10/31 13:23:42 ID:???
医者に行けば良いんだよね
665(-_-)さん:04/10/31 17:12:29 ID:???
統失だけどちょっと精神不安定だけどあとは普通だよ。
ちょっと周りが攻撃的に見えたり、独り言言ってたり、変な音が聞こえたり
急に気分が落ちたり、暴れたくなったり、泣きたくなったりするだけ。
666(-_-)さん:04/10/31 17:13:44 ID:???
誰かといると傷つけられたり傷つけてしまいそうだから
いつも一人でいるのが一番迷惑をかけなくていいと思う。
667(-_-)さん:04/10/31 19:46:50 ID:???
>>665
ぜんぜん普通じゃねーじゃん
668(-_-)さん:04/10/31 22:00:23 ID:???
>>665
>ちょっと周りが攻撃的に見えたり
それ実際攻撃的にされてる人等質には結構いるよ
きしょ過ぎる人とかね
なんかこんなんだから周りから冷たくされて
こんなんなっちゃったんだろうなぁって人
気の毒だけどまあどうしようもないね・・
669(-_-)さん:04/11/01 16:15:16 ID:A+rE6d42
やる気出るのはリタ以外で何が一番?
アモキサン?トフラニール?
670(-_-)さん:04/11/01 16:16:31 ID:???
医者に聞けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痛くなったらすぐセデスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671(-_-)さん:04/11/01 16:22:17 ID:???
お友達がいないんだけどどうしたらいい?
672(-_-)さん:04/11/01 16:23:28 ID:???
どうでもいいんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしても欲しいならデイケアに逝けばキチガイいっぱいいるからwwwwww
673(-_-)さん:04/11/01 16:25:43 ID:???
こういう人でも作った方がいいのかな?
674(-_-)さん:04/11/01 16:35:07 ID:???
たしかに。キチガイ同士くっついたって
自分がキチガイだって認識が強まるだけだ。
675(-_-)さん:04/11/01 18:40:51 ID:???
>>669
アモキサンはまぁまぁ効いた気がする。
何もする気になれない状態から、映画ぐらいは見に行けるようになったし。
ただ、副作用でひどい便秘になった。
便秘薬を飲まないと、全く出ない状態。

トフラニールは飲んだことない。

もっとも、どの薬であれ、効く効かないは個人差が大きいのかも・・・
676(-_-)さん:04/11/01 20:58:33 ID:???
「人格改造マニュアル」によるとコメディアンのS氏(志村けんか?)が
「テンションを上げるため」にトフラニールを1日2錠ずつ飲んでるらしいね。
おれ主治医に「テンションを上げるため」にトフラニールを
ねだったことがあったけど、見事に断られたな...orz
677千葉:04/11/01 22:32:09 ID:???
さんまかとおもってた。>>676
678(-_-)さん:04/11/02 01:20:53 ID:???
志村上げてああなのか?
679(-_-)さん:04/11/02 17:29:47 ID:ZbTAfWNu
>>676
あれはさんまだよ。あいつは躁病だから常にテンション高くして優位に立ちたいらしい。
680いちご水:04/11/02 17:41:13 ID:???
朝、病院行ってそこでしりあった人達となんかしらんけどカラオケいくはめになってそんでいまデパートで時間つぶしとる。なんかその人達が本に熱中してるので喫煙所でボー。これからどっかいくのかな・・・。だりー(-_-)zz
681(-_-)さん:04/11/02 17:59:55 ID:???
よかったね〜彼女ゲッツなるかも
682いちご水:04/11/02 18:14:33 ID:???
彼女はすでにいるし、その人達、男だし。でも、久々に同年代の人たちと会話できてうれしい
683(-_-)さん:04/11/02 18:20:59 ID:???
俺も彼女欲しい
684(-_-)さん:04/11/03 06:30:08 ID:???
しぬわ
685(-_-)さん:04/11/03 13:36:30 ID:???
死ぬな。
686(-_-)さん:04/11/06 15:12:34 ID:???
SSRI処方されてるけど、劇的に効いてる・・・のかな。
自覚症状は無いけど以前の生活と比べれば一目瞭然に社会復帰に近づいている・・・
爆弾抱えてる事には変わりない社会不適合者だけど、
ありったけの生気と勇気振り絞って病院出かけてよかったよ・・・それだけは確か。
687(-_-)さん:04/11/06 21:44:14 ID:???
オメ
688いちご水:04/11/07 07:16:43 ID:SP0wvaAU
ルーラン処方されたけど特に何の変化も無し
頭の中がざわつく日は眠れんな
689(-_-)さん:04/11/07 22:20:03 ID:???
そこで緊急入院です
690(-_-)さん:04/11/12 14:03:59 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    >           .|     /∨∨∨∨∨∨∨ |
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \  >______  |     |  ─ 、 , ─   |__.|
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ.  ̄ |─ 、  , ─、 | .|     | | ・ | | ・ |   6 l
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | .  |  ・Y・  | |__.|     /  ` -○- ′   -′
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   |` - c`─ ′ 6 l     |     |      |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l  <____   ,-′    |  (____    |
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     ヽ ___ /ヽ     ヽ          ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /      / |/\/ l ^ヽ     \____ /
691チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/11/14 21:36:11 ID:???
そういえば、このスレの2錠目を立てたの俺だw
692(-_-)さん:04/11/14 22:08:29 ID:???
そうなんやー
693(-_-)さん:04/11/15 01:05:25 ID:???
そこで自殺ですよ。
694(-_-)さん:04/11/15 12:56:48 ID:???
ドグマチール処方された
695(-_-)さん:04/11/15 14:06:58 ID:???
>>694
ドグマチールは他の抗うつ薬とちがってちと特殊だから、気をつけたほうがいいよ。
696(-_-)さん:04/11/15 16:00:07 ID:???
どんな風に特殊?
薬もらったの初めてだからよく分からん
697(-_-)さん:04/11/15 16:20:14 ID:???
>>696
ベンザミド系薬剤といわれていて、統合失調の人にも処方されるもので、
選択的ドーパミンD2受容体遮断作用があるようで、悪性症候群などの深刻
な副作用が問題になることもあるからね。
産褥期の乳汁分泌促進にも利用されることから、乳が膨らんだり、
太ったりなんかすることがあるらしい。
698694:04/11/15 16:38:00 ID:???
>>697
詳しくどうも。
最近になって食欲がやたら出てきたのもこのせいか
699697:04/11/15 16:46:04 ID:???
ちなみに私の弟のはこの薬を飲んでいてみるみる太ったよ。
しかも弟はパーキンソン氏症候群のようにもなって、
この薬を飲むのを止めた経験があったから。
薬のせいかどうかは分からないけどね。
700(-_-)さん:04/11/15 17:18:37 ID:???
700
701(-_-)さん:04/11/16 01:57:35 ID:???
>>699
それは薬の生だね。
702(-_-)さん:04/11/17 03:22:05 ID:???
ドグマチールは私も太った。
何とか薬止めてもらって、一時期よりは痩せたけど、おなか周りだけは太った時のまま…
703(-_-)さん:04/11/17 13:40:45 ID:???
>>694
> ドグマチール処方された

診断名は?
704(-_-)さん:04/11/17 20:10:34 ID:???
>>703
ドグマチールでぐぐれ
705(-_-)さん:04/11/17 20:30:26 ID:???
>>704
考えられるのは、うつ病か統合失調症かと。
706(-_-)さん:04/11/17 21:17:14 ID:???
主な副作用:生理不順、乳汁が出る、男性の乳房がふくらむ、錐体外路症状、指や手足のふるえ、筋肉のこわばり・つっぱり、ひきつけ、目の異常運動(上転)、舌のもつれ、じっとできない、そわそわ感、無表情、うまく歩けない不眠、眠気、めまい、口の渇き、吐き気、便秘
707(-_-)さん:04/11/17 21:17:38 ID:???
太る薬って多いよね。
708チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/11/17 23:03:17 ID:???
疲れた・・・・・・・・・・
709(-_-)さん:04/11/18 18:42:25 ID:???
酒と薬のみ続けてるから、後遺症でてきた・・・
止める気にもなれなくて、悪化してるかも・・・
自業自得だが、結構きつい。
710(-_-)さん:04/11/18 19:07:48 ID:???
>>709
後遺症ってどんなの?
自分も酒と薬飲み続けてるからちょっと不安・・・
711(-_-)さん:04/11/22 18:59:31 ID:???
712(-_-)さん:04/11/23 01:09:33 ID:???
ずいぶん長い間3週間通院が続いたけど、
今度はまた2週間通院に戻りそう。
生活習慣付いていけるかな?
713青雲 ◆MLzseFV38g :04/11/23 13:17:23 ID:???
あー通院めんどくさ・・
714(-_-)さん:04/11/23 22:51:36 ID:???
行きたくないな。薬だけ送ってくれたらいいのに・・・
715チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/11/24 15:24:17 ID:???
薬の効いているのか分からなくなって来た今日この頃。。。
716(-_-)さん:04/11/25 16:16:33 ID:y9qIKSTi
から揚げ
717(-_-)さん:04/11/25 16:18:24 ID:???
あのさ
受付の人に陰口叩かれるんですが
どうしよう
718(-_-)さん:04/11/25 19:52:36 ID:???
>>717
陰口って何言われてんの?
719(-_-)さん:04/11/25 20:50:45 ID:???
幻聴じゃないの?
720(-_-)さん:04/11/26 09:25:49 ID:???
みんなどんな症状持ってる?
俺は不安になると胃の調子が悪くなったり眠れなくなったりするよ
721(-_-)さん:04/11/26 09:28:58 ID:???
その程度は基本でしょ?
722(-_-)さん:04/11/26 10:57:29 ID:???
パニック障害と自律神経失調症と対人恐怖症、と診断されてる。
一時期はパニック障害の症状が酷くて救急車で3回くらい病院に運ばれた。
723(-_-)さん:04/11/27 12:01:38 ID:???
>>721
基本なの?みんな同じ症状持ってんのかな。俺は一日胃の調子が悪い・・・
724(-_-)さん:04/11/27 13:45:07 ID:???
なかなか病院いけなくて薬切れて困ってたんだけど、
今日やっと3ヶ月ぶり位に外でて病院いけたよ・゚・(つД`)・゚・
ストレスのせいか通院から帰ってくる途中のトイレで吐きまくったけど…。
725(-_-)さん:04/11/27 16:32:11 ID:???
てか漏れ724なんだけどさ、お釣り貰った時ビックリしたコトが。
藻前さん達知ってた?(というか世間では常識なのかな)
1000円札がなんか変わってて、なんか人物に髪がはえててマジびびったヨ…。
外出しないどころかTVも見ないから世間知らずに拍車がorz
726(-_-)さん:04/11/27 17:03:52 ID:???
イ`
俺は未だ新札にお目にかかってないぞ
727いちご水:04/11/27 22:25:52 ID:5GjRNL9q
デパスとデジレルとルーランとハルシオンのんでるけど
ルーランは太るって言われたから飲まないようにしてる
デジレルも鬱に効く薬だとか言ってたけど眠たくなるだけ
だからデパスとハルシオンだけもらえればあとはいいや
デパスはマジ効く、これ、三錠飲んだ時は妙に口が回って積極的に対応できる
それ以外は糞
レキソタンの方が強い薬らしいけど全然効かない
来週、変わったクスリ処方してくれる事を祈る
728(-_-)さん:04/11/28 08:46:55 ID:???
>>725
テレビぐらい見ろ
729(-_-)さん:04/11/28 12:42:01 ID:???
>>724さんがんばったね。乙です〜

漏れは外に出れんから親に薬もらってきてもらうチキンです。
あなたみたいに勇気が出せればなぁ・・・
730(-_-)さん:04/11/28 15:48:38 ID:???
>>725
俺も金曜に医者行って、そこで新しい1000円札ゲッツした
731(-_-)さん:04/11/28 17:37:36 ID:???
なんか新紙幣って表面に微妙な凹凸があるぽ?
732(-_-)さん:04/11/28 19:29:47 ID:???
新札の人がしゃべる声が聞こえるのですが、やっぱり医者に言ったほうがいいですか?
733(-_-)さん:04/11/28 19:41:34 ID:???
>>732
大丈夫、物と会話とか普通だから。
734(-_-)さん:04/11/28 19:54:46 ID:???
壁と会話するぐらいだったら普通にヒキの次女会にも居るし
735いちご水:04/11/28 22:02:03 ID:xCrc2hqK
太るクスリが多いよな
一時、面合わせてなかった病院仲間がかなり太っててビビッタ
736(-_-)さん:04/11/28 22:03:25 ID:???
食わなきゃ太らないよ。運動もしよう。
737いちご水:04/11/28 22:46:21 ID:xCrc2hqK
それがよ、喰ってることも忘れちゃうんだよ
つーか、トリップしてるときに爆食してるみたいで
かなりデブになる
分裂病のクスリ敬遠するようになってから痩せ始めた
738(-_-)さん:04/11/28 23:00:07 ID:???
ルボックス飲んでるんだけど効いてるんだか良く分からん
デパスの方が良いのか?
739(-_-)さん:04/11/28 23:47:52 ID:???
俺は強迫神経症になってから30キロ太ったぞ。もう昔の友人なんかには会えないね。
別人。親戚にも遭いたくない。
740(-_-)さん:04/11/29 09:05:19 ID:???
やっぱヒキると運動しないから太るよな。
自宅にいるとつい食べるし。
で、余計に鬱になってヒキる…の悪循環。
寝ながら5`痩せる方法ないかな〜。
741(-_-)さん:04/11/29 13:41:20 ID:???
ラーメン・菓子類は絶食すれば、ごろごろしていても痩せるよ
一日1800カロリー以下の摂取でいれば
742(-_-)さん:04/11/29 13:43:28 ID:???
誤字だらんけ・・・のぉーぅー
若年痴呆かYO〜
743(-_-)さん:04/11/29 13:59:10 ID:???
>>741
一日1800カロリー…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



キロカロリーな。
744(-_-)さん:04/11/29 14:12:46 ID:???
すまぬ・・ぐすん
745(-_-)さん:04/11/29 16:17:35 ID:???
高脂血症だった・・
746(-_-)さん:04/11/29 16:51:20 ID:???
血脂の数値300ってどうよ?
747(-_-)さん:04/11/29 17:43:00 ID:???
748(-_-)さん:04/11/29 18:50:55 ID:EXxXQ1ZX
ヒキが精神科に行ってどうするんだ?
医者ってのは、医者に通えばヒキから抜け出せるとか嘘を言うのか?
749(-_-)さん:04/11/29 18:55:14 ID:???
精神科行く状態になったからヒキってんだよ
治すのはヒキじゃなくて鬱
750(-_-)さん:04/11/29 19:00:31 ID:EXxXQ1ZX
鬱は本人が医者に行っても治らないんじゃないの?知らんけど
鬱って言うのは労働環境や暮らし環境によって引き起こされるものだから
むしろ、家族が精神科に行って鬱について勉強しないと意味無いかもね
そういう理解力の無い家族の下でヒキやってたら治らないだろうね
でも物分りの良い医者に行く事で気晴らしにはなるか
751(-_-)さん:04/11/29 19:06:07 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041128i311.htm

この犯人、通陰暦アリだって
752(-_-)さん:04/11/29 19:09:49 ID:???
>>750
カウンセラーと医者を混同してない?
話を聞いたり原因一緒に考えたり、対話が基本なのがカウンセラー。
医者でも多少は会話するけど、病名探るとか治療の一環程度のもんで、
基本的に薬を貰いにいくだけだよ。
薬治療なんだから出来るだけ本人がいくべき。
様子とかそういう症状は医者が見ないと分からないしね。
753(-_-)さん:04/11/29 19:16:11 ID:EXxXQ1ZX
カウンセラーできる医者も居るけど、まだ少ないんだろうね
俺も親を通して薬貰ってたことあったけど、効果は有った
しかし薬は毒だからネエ。俺は5粒しか呑まなかったけど
親がカウンセラー受けるベキってことだね
754(-_-)さん:04/11/29 19:17:00 ID:???
できるできないじゃなくて、効率の問題だよ。
いちいち患者の相手をしていたら儲からないからね。
755(-_-)さん:04/11/29 19:17:25 ID:???
>>752
カウンセラーに期待しすぎ
現実を見れ、ヒキコモリ
756(-_-)さん:04/11/29 19:19:46 ID:EXxXQ1ZX
カウンセラーは研究してなきゃできないよ
薬は症状に合わせて出すだけだから、ヒッキーについて知らんアホでも処方出きるよ
そういう医者に出会ったことが無いんだな。可哀相に
757(-_-)さん:04/11/29 19:20:36 ID:???
>>756
じゃ、治ってみろよ。いつまでもヒキって無いで(w
758(-_-)さん:04/11/29 19:23:55 ID:EXxXQ1ZX
薬では症状は抑えられても鬱は治らないよ
治すには環境変えるしか手は無い
儲け第一の医者に行ってるなら尚更治らないだろ
しかも飲み続けたら依存症まで引っ付いて来るし
儲け第一じゃないにしろ、カウンセラーもできない医者に薬だけ貰ってても絶対治らないよ
儲け第一も患者第一でも薬を出さない医者は居ないけどな
759(-_-)さん:04/11/29 19:39:09 ID:EXxXQ1ZX
鬱は病気
治さないと自殺の素
760(-_-)さん:04/11/29 19:55:45 ID:EXxXQ1ZX
また一人殺してしまったw
761(-_-)さん:04/11/29 20:06:04 ID:???
↑IDがxxx=キス
762(-_-)さん:04/11/29 23:11:26 ID:kY/gX7n5


(-_-)
763(-_-)さん:04/11/29 23:12:02 ID:???
>>758
死ねば楽になるよ
764(-_-)さん:04/11/29 23:12:06 ID:UUPpvTUh
(-_-)
765(-_-)さん:04/12/01 15:11:03 ID:???
>>738
デパスとルボックスじゃ、効果の方向性がぜんぜんちがうんじゃない?
766(-_-)さん:04/12/01 15:12:21 ID:???
>>748
> ヒキが精神科に行ってどうするんだ?
> 医者ってのは、医者に通えばヒキから抜け出せるとか嘘を言うのか?

医者に通っている時点で家族以外の対人関係があるから脱ヒキってオチじゃないか
767(-_-)さん:04/12/01 15:13:13 ID:???
斎藤環先生によれば、ヒキコモリには薬がぜんぜん効かないらしいYO
768(-_-)さん:04/12/01 17:02:36 ID:???
効いてるよ
769(-_-)さん:04/12/01 17:27:40 ID:Mfg2tDCj
鬱には効くけど治らない
ヒキコモリには効かない
病は気から的に利くことはある
770(-_-)さん:04/12/01 17:45:32 ID:YuYvoHx8
みんな、頑張ろうぜ!

最強のナンパ伝説2004

http://crowel.ddo.jp/cgi/diary_town/cw_diary.cgi?id=hirano55
771(-_-)さん:04/12/01 19:06:39 ID:???
薬が効くようなのはメンヘラーであってヒキではない
772(-_-)さん:04/12/01 19:12:40 ID:???
メンヘラと付き合うのは疲れる
773(-_-)さん:04/12/01 19:30:23 ID:???
ひきこもりは薬でも治らない
774(-_-)さん:04/12/01 19:45:55 ID:???
引きこもりはどうやったら治るの?
775(-_-)さん:04/12/01 19:46:48 ID:???
無理
776(-_-)さん:04/12/01 20:27:40 ID:???
なかなか抜け出せない迷路
777(-_-)さん:04/12/01 20:29:34 ID:???
メンヘラーには薬やいろいろな療法があるし、どうしようもなくなったら
障害年金と生活保護がある。
しかし、ヒキコモリには。。。
778(-_-)さん:04/12/01 20:34:01 ID:???
俺はメンヘラーだけど薬漬けの生活7年以上で、いまだにヒキ生活だxxxxxx地獄。
精神科の薬なんて眠くなるだけでぜんぜん効いている気がしないけどね。
障害年金も統合失調症とかしか下りないんじゃない?
779(-_-)さん:04/12/01 20:35:03 ID:???
>>778
等質になればいいじゃん
780(-_-)さん:04/12/01 20:47:07 ID:???
>>779
どうすればなれる?
781青雲 ◆MLzseFV38g :04/12/01 20:59:27 ID:???
>>777
ヒキコモリも別に精神科で診てくれるよ、
病院に行きさえすればね。
ニートみたいなのは駄目だろうけど。
782(-_-)さん:04/12/01 21:15:43 ID:???
幻聴が一番良いんじゃないの?
783(-_-)さん:04/12/01 22:05:25 ID:???
鬱病の疑いがあるようなんですがどういう病院にいったらいいんでしょうか?
784(-_-)さん:04/12/01 22:15:29 ID:???
精神科がある病院。近くに無ければ、内科行けば紹介状書いてくれると思う。
785チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/02 00:42:35 ID:???
>>784
俺は、それだったらしい。
親が行きつけの病院に相談に行って、紹介状書いてもらったんだって。
786(-_-)さん:04/12/02 09:48:01 ID:???
>>783
個人病院とかのメンタルクリニック(精神科)のが行きやすいかも。
大きな総合病院だと、ほかの科の人もいっぱいだから偏見の視線あびそうでガクブル
予約が必要なのかとか、ネットで調べられるから近所探してみたら?
予約必要だったら「うつかもしれないんですけど診てもらえますか?」
って電話で聞けばいい。
(私は電話もガクブルだったけどね・・言う事全部シミュレーションしてメモしたら少しは楽だったよ)
787(-_-)さん:04/12/03 20:44:08 ID:???
黄疸でもでた?
788チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/04 15:35:33 ID:???
俺は、今年の1月にママンに紹介された個人病院に引きずられて行った。
2回目からは、恥ずかしいから1人で行くようにした。
通院3ヶ月後に先生からデイケアを勧められ見学に・・・
5月からメンバー登録され、正式なデイケアメンバーに・・・
それと同時に、32条申請。
789(-_-)さん:04/12/04 19:20:49 ID:???
順調に障害手帳への道が進んでますね。お目。
790チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/04 19:41:06 ID:???
俺達みたいな症状だと障害年金とかには、値しないのかな?
俺的には、来春から2年間地獄が始まるし・・・今のままじゃ務まらないだろうな┐('〜`;)┌
791(-_-)さん:04/12/04 19:50:25 ID:???
地獄って何?
792チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/05 14:41:28 ID:???
介護福祉士専門学校だよ。
通信制高校時代から行きたいなぁと思ってたから。
今年の1月にやっと病院通い始めたのに、急ぎすぎかなぁと思ってる。
でも、金払っちゃったし・・・後戻りできないorz
毎日、頓服用の薬を呑んで登校するんだろうな(;´д`)トホホ・・・
793(-_-)さん:04/12/05 18:35:11 ID:???
薬飲んでも全然良くならない・・
親にもいい加減見放されそうだし、なんかもうだめぽ

>>792
福祉の専門ですか
詳しくはわからないけど、その資格持ってると食いっぱぐれないのかな
でも福祉って人と直接かかわる仕事だからメンヘラにはきつそうだね・・。
794チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/05 21:27:43 ID:???
>>793
薬も気休めにしかならないよね。
俺は、デイケアで人なれに励むよ。

>>専門学校の話
きつそうなんだけど・・・キッカケは、これしかないと思ってる。
いずれは、うちの会社の工場とか社宅をぶっ壊して、ケアセンターとかやりたいから。
で、まったりと営みたい・・・まあ、どうなるか分かんないけどw
795(-_-)さん:04/12/05 21:31:48 ID:???
人に慣れるのは経験上、集団のなかにいる時間の問題じゃないことに最近気づいた。
どれだけ人の輪のなかにいても人には慣れない。
精神的に解き放たれないとけっきょく人の輪のなかにいても馴染めない。テンション低いまま。
796(-_-)さん:04/12/05 22:09:45 ID:???
ふーん、それで今のうちからヒキ板で客集めですか・・
精が出ますね
797(-_-)さん:04/12/05 22:45:40 ID:???
>>794
漏れを雇え!清掃員でいいから。
ケアセンターって老人とか身体障害者のだろ?
>>796は年寄りなのか?
798(-_-)さん:04/12/05 22:55:36 ID:gAV06hUh
ヒサシブリニキタラゼンゼンススンデナイナコノスレ
799(-_-)さん:04/12/05 23:02:49 ID:aByAiE49
私よくわからないんだけどすごく鬱、家に居ても親とも関わりたくないし
人と外で会うとマイナスのことしか考えられない。
自分は嫌われていると思ってしまう。
これは病院にいったほうがいい?
800(-_-)さん:04/12/05 23:06:21 ID:???
>>799
それは一種の対人恐怖症みたいなもの病院に行って心理相談受けるべし。
総合病院ではなく個人クリニックがオススメ。
801799:04/12/05 23:13:57 ID:aByAiE49
以前からマイナス思考ではあるのですが
最近とくに人に接することが多くなり鬱です。
暴飲暴食を繰り返しています。立川でよい病院ご存じないですか?
802(-_-)さん:04/12/05 23:15:56 ID:???
ちっとまってみ
803(-_-)さん:04/12/05 23:18:15 ID:???
http://www.10man-doc.co.jp/static/tokyo/03621.html
の上杉クリニックか立川メンタルクリニックが良いと思われます。
804799:04/12/05 23:19:19 ID:aByAiE49
ひゃー
ありがとうございます。。
初めてこういった病院に行くのですが、、大丈夫でしょうか?
805チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/05 23:31:36 ID:???
>>804
横レスすまそw
まず殆どの精神科の初診が、電話予約だと思います。
実際、俺も(ヒキ8年目)今年の1月に行きました。
混んでいる所は、1ヶ月待ちとかです。(俺の病院w)
最初は、親を同伴して行きましょう。
親の子への接し方も変わらなくてはならない場合が多いかららしいです。
待合室で周りの人のことが、怖いと感じるかもしれませんが、大丈夫です。
行ってみたら思ったより、全然普通の人ばかりと感じるはず。

まず親に相談してみて下さい。うちの親は急いで普通の病院に行き紹介状を貰ってきましたw
行きつけの病院(どんな病院でも良い)に今の心境を説明し病院を紹介してもらうのも手です。
ここで問題なのが「うち(内科)でお薬出しますよ」なんて言われると痛いらしいです。
ちゃんと精神科を紹介してくださいと言った方がいいとデイケアの人の意見でした。
じゃ!がんがってください!
806799:04/12/05 23:35:46 ID:aByAiE49
ありがとうございます
今は普通にバイトなどには出ているので
強い症状ではないかもなのですが
親とも会話をしたくない状態です。
・・うう。。。ありがとうございます
807799:04/12/05 23:36:26 ID:aByAiE49
すみません、、すれちがいですね
申し訳ありません
808チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/05 23:41:04 ID:???
>>806
外に出て働いているなら、薬で何とかなるかもしれない。。。
「まだ大丈夫♪」とがんがっていると、完全な鬱病になってしまって「もっと早く行ってればぁ!」
なんてことになり兼ねないので、そこら辺は自分の体と相談してみてください。
じゃっ!
809ヒッキ−:04/12/05 23:42:58 ID:XwEWbivx
大勢の人前に出ると声が震えたり、手足が震えたり、頭がパニクッタリするんですが
薬にたよってもしょうがないし直る方法ないですか???
810799:04/12/05 23:44:36 ID:aByAiE49
ありがとうございます・・・どんな症状がでたらやばいのかもわからなくて
とにかく人が嫌いなのはわかるのですが・・・・
うううう・・・・・・・・
すみません
811チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/05 23:52:56 ID:???
>>809
俺は、パニック&鬱&強迫&対人恐怖症って診断されたよorz
外出用の頓服薬を処方してくれるけど、期待しない方がいいです。
こればっかし(手足の震えなど)は、なかなか治らない・・・
デイケア内では、同じ症状の人と接してるから大丈夫なんですけど
一歩外に出るとダメ・・・以前よりは、大丈夫になってきましたが
まだ普通に話せないですね。でも人と接するようになってゲームしたりして
すこしは改善の方向に向かってるのかも・・・

>>810
焦る事は無いと思います。
「もう自分ひとりの力じゃどうにもならない」と思った時に行く感じで良いと思います。
812(-_-)さん:04/12/06 05:51:49 ID:???
漏れ、等質らしい!
やったぜ!
813(-_-)さん:04/12/06 12:01:08 ID:???
また薬貰いに行かなきゃ・・・
814(-_-)さん:04/12/06 16:03:55 ID:???
>>809
みんなそうだし 治そうとか思うと余計きつくなる気がする
815(-_-)さん:04/12/06 16:09:12 ID:???
私は緘黙症なんだがこれって精神病なのでしょうか
対人恐怖とか鬱傾向ではあるが働けないし暗い奴扱いだし困ってます
816いちご水:04/12/06 20:20:42 ID:tPWAF/3F
最近、医者と下ネタばっか話してるよ
勃起不全であることが最近発覚
どうやら薬を飲み続けるとそうなるみたいだけど
かといって薬をやめるわけにもいかないし
リタリンは効いてるのか、いまいちわかんね
なんか切れやすくなっただけのような
薬が切れるとすげー不安定になるし
ちょっと前までデパス二乗飲めばそこそこ幸せな気分になってたんだけどなあ・・
817ヴぁ ◆nm/ma4zpYg :04/12/06 20:29:41 ID:???
>>816
勃起不全ってのはあるみたいね。
わたしも、薬飲む前より感じなくなった。。。(ノ_・、)どーしよー。(´・ω・`)
818ヴぁ ◆nm/ma4zpYg :04/12/06 20:32:11 ID:???
今日は、お母様に年金の事についてお尋ねしてみようと存じまする。
なんだか、変な日本語になってしまっています。る。。。。。。。。ぅ。。。⊂´⌒つ。Д。)つ
819(-_-)さん:04/12/06 22:27:51 ID:???
一日合計で薬が下剤も含めて19錠処方されてるんだけどこれって普通かな?
病名はパニック障害、対人恐怖症って一応診断されてるんだけど。

薬の飲みすぎか、一日中頭がボーっとして寝てばっかり。
820チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/06 23:06:37 ID:???
>>819
それは多い方だと思う。
俺も普通の時は、眠剤含めて1日19錠。頓服用を呑む時は、21錠になっちゃう。
頭がボ〜っとするって事は、薬が合ってないのかもしれないよ。
先生と相談して、薬の調整をしてもらった方が無難だと・・・まだ薬の量が上下するかもしれないよ。
821チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/06 23:11:26 ID:???
>>819
ん・・・やっぱ量的には、多いか少ないかわかんないw
俺は、先生から「すこし多いから少なくなれば良いんだけどね」とか言われるけど。
822819:04/12/07 08:49:06 ID:???
>>820-821
ありがとう。
今度行った時に先生に相談してみるよ。
自分も頓服や眠剤飲むと20錠超えちゃうな・・・。
823(-_-)さん:04/12/08 13:31:45 ID:???
やばいやろ・・
824(-_-)さん:04/12/08 15:17:43 ID:???
薬断って今月で8ヵ月目
薬断ちして1週間目の時にODして誰かに電話してたみたいで通報された
なんでも自殺するって騒いでたみたい
母親があまりにも辛そうだったからこんなもんもういらねーよって言って薬全部捨てた
親は完全に治って毎日学校に通ってると思ってる
一人暮らしだからさぼり倒してるのばれてない
はっきり言って薬ないと辛い
たまにブロンODとかして誤魔化してる
ちなみに俺は分裂だそうだ
近いうちに留年が決まる
また修羅場がくる
薬飲んでも駄目 やめても駄目
もう駄目かもしれんね
スレ違いスマソ オナニーレスと思って下さい
825(-_-)さん:04/12/08 16:06:06 ID:???
>>824
辛そうだな・・・。
薬を断つのはよくないんじゃないかな。素人意見だけど。

とりあえず生きろ。
何もしてやれんが頑張れ。
826(-_-)さん:04/12/08 19:38:00 ID:???
親を外したと思って諦めなさい
827(-_-)さん:04/12/08 21:37:33 ID:???
ヒキゆえに親がいなけりゃ薬はこない、しかし親は薬なんかに頼るなと薬どころか通院不許可。
お年玉を少しずつでも溜め続けて本当によかった。ありがとうガキの頃の漏れ。
しかしお年玉を元気に使えるような子供だったらヒキじゃなかったかもしれない。
無趣味だから本当は金がたまるはずなんだが無職、無資格だから金は入ってこない。
鬱だ。
828いちご水:04/12/08 21:40:56 ID:GttKhl+v
なんかリタリン飲みだしてから逆に調子悪くなったような気がする
デパス二錠の方が精神的に楽だったような・・・
これのどこが合法ドラッグとか言われるのかよくわかんね
つーか、効き目が短い気がする
もって四時間くらい頭の回転が速くなったけど
後遺症すげんじゃね?
落ち込みが激しい
829(-_-)さん:04/12/08 21:41:49 ID:???
デパスに戻した方がいいよ
830助けてください… :04/12/09 02:19:16 ID:???
二週に一度だけ精神科に通いながら、布団とPCを往復する人生を送っています…。
ついに最期の時がやって来たようです…。
とうとう、12月になってしまいました……。もう、時間がありません。

『今年中』に一年分の家賃、『74万円』を一括で払わなければ、
次の入居者に部屋を貸すと、レオパレスに言われています……。

私の残金は、すでに2万円を切っています…。

私には、もう、いざとなったときに頼るコトが出来るような、
親兄弟親戚友人は一切いません。「いない」のです、何も。

このままでは、本当にホームレスになってしまいます…。
私にとっては、このスレの皆さんだけが頼りです。
だから、どうかせめて、残りの『74万円』お願いします…。神様、ご寄付お願い致します……。

============================================
りそな銀行
イーバンク支店
普通預金
口座番号 0279420
口座名義 イーバンクギンコウ(カ
============================================
(1円以上からお願いします。ネットバンクからの振込みも大歓迎です。)
831(-_-)さん:04/12/09 02:33:38 ID:???
>>830
住所無くなると生活保護受けられないから、今のうちに病院のソーシャルワーカーに相談して、
生保保護貰えるように動いた方がいいんじゃない。(2万は診断書代に使え)
74万はいくらなんでも無理だろ。
832助けてください… :04/12/09 03:18:54 ID:???
住所が無いと生活保護が受けられないなんて、知りませんでした。
有難うございます。
833(-_-)さん:04/12/09 14:01:25 ID:???
無理だろう
834(-_-)さん:04/12/09 19:25:03 ID:???
誰も助けねーよ。
そんな余裕ある奴がここにいるとでも思うのか?
いいじゃん、ホームレス。嫌なら死ネ。ニヤニヤw
835(-_-)さん:04/12/09 19:30:33 ID:???
医者にデイケアを進められたわけだが、デイケアってどうよ?
836(-_-)さん:04/12/09 19:39:04 ID:???
俺一度見学したけど何か微妙だたよ・・
結局行ってないし。

837青雲 ◆MLzseFV38g :04/12/09 19:41:54 ID:???
>>935
老人ホームにもあるデイケアそのまんま。
カラオケしたりミニゲームしたり討論ごっこしたり。
ただ通う人が精神障害者なだけで・・
場所によって年齢層が大分違うみたいだから、
その辺も聞いてみるといいかも。

俺は正直もう二度と通いたくない・・w
838(-_-)さん:04/12/10 01:27:59 ID:???
鯖移転気づかなかった。

>>830
新手の俺俺詐欺
839チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/10 18:43:24 ID:???
書けるかな?
840(-_-)さん:04/12/10 18:48:33 ID:???
>>836-837
ども。俺も一応見学してみるかな。
841(-_-)さん:04/12/11 04:40:56 ID:Bbrbe+Uz
カウンセリング受けてる人いる?
842(-_-)さん:04/12/11 04:58:31 ID:???
843(-_-)さん:04/12/11 05:08:23 ID:???


カウンセラーが好きじゃない
他のとこに変えたいけどむりぽ
844(-_-)さん:04/12/11 08:23:25 ID:???
845チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/11 17:32:13 ID:???
>>835
そのクリニックのデイケアの雰囲気によるよ。
俺んとこは、若い人が多いから話が合う。
そうそうまず見学したほうが良いよ。

>>841
最近カウンセリング受けるか、ちょいと考え中。
デイケアのメンバーさんに聞いたけど、問題解決にならないとか言ってた。
846(-_-)さん:04/12/13 00:24:16 ID:???
障害年金の取得に役立つんじゃないの?
847(-_-)さん:04/12/13 00:48:47 ID:???
★6人殺傷、無罪確定=上告を断念−高検那覇支部

・沖縄県佐敷町で2001年8月、両親を包丁で刺した後、通行中の主婦や
 児童らを襲って6人を殺傷したとして、殺人などの罪に問われた男性
 被告(28)に対し、無罪を言い渡した福岡高裁那覇支部判決について、
 福岡高検那覇支部は10日までに上告を断念、無罪が確定した。

 被告は釈放後、措置入院となった。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000797-jij-soci

※元ニューススレ
・【社会】"心神喪失で、全面無罪" 両親、通行中の主婦、子供ら6人を殺傷の男控訴審★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101434694/

848(-_-)さん:04/12/13 13:16:14 ID:???
ん?
849(-_-)さん:04/12/13 15:21:56 ID:???
>>848
たまにこういうレスする奴がいるけど意味がわからん
850青雲 ◆MLzseFV38g :04/12/13 16:08:12 ID:???
刑務所と措置入院ってどっちがマシなんだろう・・。
閉鎖には薬漬けで一生出れないような人もいるから
ある意味無期懲役のがマシかもね・・。
851Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/12/13 20:54:25 ID:???
どうも。鬱でもなんでもないけど一応精神科に通っててヒキやってます。
>>850
無期懲でも 20 年以内には出れるから、下手すると 34 条の方が痛いかも。
まぁ、世間的には一生入院しててもらった方がありがたいね > >>847
852(-_-)さん:04/12/14 14:16:01 ID:???
>>850
そんなことはないよ。割とすぐに出られるよ
853(-_-)さん:04/12/14 14:16:35 ID:???
>>851
意味がわからん
>下手すると 34 条の方が痛いかも。
854青雲 ◆MLzseFV38g :04/12/14 14:23:23 ID:???
>>852
いや、あの人たちが外に出れるとは思えない。。
そういう人でも昔はちゃんとに働いてたりするから
尚更恐いんだよ。
みんながみんなそうじゃないんだろうけどさ。
855Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/12/15 20:13:35 ID:EkyypQfc
>>853
34 条は確か措置入院の条項だったと思う。
ちなみに 33 条が医療費公費負担。
856(-_-)さん:04/12/16 08:30:48 ID:???
32では・・
857Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/12/16 14:09:31 ID:???
あ、やっぱり?漏れもうすうす感じてたんだけど。
嘘書いてゴメソ。
858(-_-)さん:04/12/17 09:59:57 ID:???
俺は1年通ったけどダメだなこりゃ
不安感とかはなくなってきたけど怠け癖は直らない
結局は自分でなんとかせにゃいかんね
859(-_-)さん:04/12/17 13:51:39 ID:???
余裕ある人みたいだw
860(-_-)さん:04/12/19 07:27:42 ID:R0l03GgN
age
861(-_-)さん:04/12/19 07:30:00 ID:???
2ちゃんねる住民集団自殺って一体・・・・・。。。
起るの?
862(-_-)さん:04/12/19 08:28:15 ID:???
まぁ週に一回出かける所があるだけでもありがたいと思ってる
863(-_-)さん:04/12/19 17:23:55 ID:ily4cA9k
引きこもりで精神科か・・・
精神科に通うのは正しいと思う。

正直、引きこもりに対して「甘え」「逃げ」とかいう言葉を使う奴が居るから
引きこもりが長期化するんだよ。
「甘え」「逃げ」論者は
「自分の心は自分でコントロールでき、甘えない!と念じればいつでもやる気を出せる」
という考えなんだろうけど(でなければ「甘えだ」とかいう言葉は意味を成さない)
実際には、自分の心を自分でコントロール出来ない状態だからこそ、引きこもりになるわけ。
気持ちの持ちようではなくて、精神科でちゃんと薬を飲まない限りダメだと思う。
864(-_-)さん:04/12/19 17:59:44 ID:???
以前医者にデイケア勧められてたけど
最近は採血を求められる。。。薬の副作用ないって言ってたのに。
865(-_-)さん:04/12/19 18:06:51 ID:???
副作用がないわけない、自分で調べてみるといい
その医者ちょっとあぶねえな
866チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/20 00:39:54 ID:???
俺のところは、定期的に採血するよ。

話を変えるけど、精神科に通っていて、普通に仕事できる状態の人は少ないと思う。
特に俺のところのデイケアには、俺を含めて仕事できない男女が多い。
4:6の割合だな。
867(-_-)さん:04/12/20 14:26:49 ID:???
年明けからデイケア通うことになりそう。
868(-_-)さん:04/12/20 15:13:37 ID:???
気楽にがんばれ
869(-_-)さん:04/12/20 15:20:15 ID:???
行きたくないときは無理に行かなくてもいいんでしょ?
870(-_-)さん:04/12/20 15:42:45 ID:XRPxIKje
ひきこもりって言うてもなんか病気もっとるでー 

by 主治医
871チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/20 15:44:39 ID:???
>>867-869
最初は、無理せずに興味があるカリキュラムの時間帯に参加した方が良いよ。
午前の参加だったら午前、午後の参加だったら午後、っていう様に。
行きたくない日は、行かなくても良い。
うちのデイケアも年明けから新メンバーさんが増える予定だって。
872(-_-)さん:04/12/20 15:50:57 ID:???
今日、病院だったけど気付いたら昼まで寝てた
パキシルがなくなるってのに…(欝
1週間〜2週間ぐらい飲まなくても問題ないかな?
873チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/20 16:15:18 ID:???
>>872
いや問題あると・・・断薬症状が襲ってくると思う。
今、大丈夫なら明日にでも貰ってきた方が良いよ。
俺も処方してもらってる薬の中にパキシルがあるけど、飲まないとダメw
874(-_-)さん:04/12/20 16:24:32 ID:???
>>871
どうもありがとう
875チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/21 01:31:54 ID:???
今頃、眠剤飲んじゃった・・・何時間寝るんだろうかな・・・
9時半にはデイケア行かないと逝けないし(´ヘ`;)ハァ
午前は料理で、午後は茶道だし・・・
876(-_-)さん:04/12/21 01:33:57 ID:???
行けるのだけでいいじゃない
自分でそう書いてたでしょ
877(-_-)さん:04/12/21 09:47:51 ID:???
漏れ漏れもパキシラー。外出るの((((((((((;゚д゚))))))))))ガクガクブルブル・・・ だけど
医者行ってこないとな('A`)
878(-_-)さん:04/12/21 10:24:51 ID:???
デイケア最近調子悪くていけなかった、明日の忘年会はがんばって行くけど
879(-_-)さん:04/12/21 18:06:44 ID:???
>>873
872です。助言ありがとう!
担当医が不在な曜日だけど明日行って来ます。

パキって段階を経て10g→20g→って処方されると書いてあったけど
皆さんそうなんですか?
880Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/12/21 18:14:34 ID:PJfuPKd5
>>879
あわわ、単位が違うとる。
10 mg → 20 mg → … で最高は 40 mg まで。
881チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/21 19:43:55 ID:???
>>879
俺の場合は、1日40mgで安定してるよ。
たぶん自分も10mg→20mg→30mg→40mgって感じだったと思う。定かではないけどw
ってか、他に呑んでる薬を検索してみたら1種類だけ、気になること書いてあった。
コントミンで「乳房が膨らむ」って・・・男だから嫌だなと思った。
882(-_-)さん:04/12/21 19:58:20 ID:???
主治医の先生にデイケア進められた
詳しい情報ください。

28歳就職できるだろうか
883青雲 ◆MLzseFV38g :04/12/21 20:59:35 ID:???
>>882
作業所なら一発だよw>就職

とりあえずデイケアに関しては
まずは一度行ってみるのが早いと思う・・。
結構病院ごとにまちまちみたいだし。
884(-_-)さん:04/12/22 01:30:49 ID:???
デイケアに興味があってこの前見学したけど・・・おっさんとおばさんばっかだった。
どうしよう・・。優しくしてもらえるだろうか?
とにかくこのままずっと誰とも会話せず部屋で2chしてたらおかしくなっちまうよ!
25歳・ヒキコモリ
885チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/22 01:50:59 ID:???
>>884
それだと面白くないかもしれないね。
やっぱり同年代が居ないと居るのも息苦しいしなぁ・・・
1人でも若い人が居れば、その人と仲良くなれば良いと思うよ。

うちのデイケアは、平均年齢28歳になったらしいんだぁ。
でも、おっさん(56)もおばさん(40)も居るよ。
19歳の娘とか22〜25歳が多いから、それで平均年齢下げてるのかも。
886(-_-)さん:04/12/22 17:05:14 ID:???
おれ21だけど平均年齢40くらいのデイケア通ってるよ。
20代が5人くらいしかいない。でも若い人同士仲いいし、いいかなと。
デイケアセンターとか若い人が一杯いるところは少しうらやましい。
887チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/23 21:44:51 ID:???
明日、新メンの19歳の娘が来るらしいんだけど、キャピキャピしてたら嫌だな・・・
888(-_-)さん:04/12/23 21:46:36 ID:???
薬飲んで社会不安障害改善したってヤシいる?
889(-_-)さん:04/12/24 10:41:05 ID:???
薬きかない
890(-_-)さん:04/12/25 00:27:14 ID:???
デイケアって医者が進めてくれたりするものなの?
うちに先生何も云ってくれない
就労コースとかいうのがあるらしいっていうのを見かけたので、
いつか通いたい…
891(-_-)さん:04/12/25 17:36:59 ID:???
自分からデイケア通いたいって言ったよ。そしたらすぐ見学、入会。
892(-_-)さん:04/12/25 18:11:16 ID:???
外出すると希死念慮が止まらなくて苦しい。すれ違う人全てに後ろめたさや
劣等感を感じる。それで外出せず誰にも会いたくなくて、いっそ死のうとか
いう思考が連鎖して止まらない。この状況は医者にかかった方がいいですか。
薬で解決できるでしょうか。
893チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/25 18:40:36 ID:???
>>890
俺は、何回か誘われたけど断わってたよ。
でも、それが脱ヒキの第一歩になるかもしれないと期待して、5月に見学。
で、きつかったけど6月に行き始めた。慣れるまで大変だけど何かしら自分が変わると思うよ。

>>892
それすんごい分かるなぁ。 気にしすぎて、今年になってやっと髪を切りにいけたw
今もそれは、治ってないけど、前よりはマシになったよ。
薬+病院に通院して先生に相談にのって貰ったほうがいいかも。
薬だけじゃダメだと思う。
まず俺の母親は、普通の内科に行って「精神科の病院を紹介してください」とか言ったみたい。
週1で病院に行くだけでも変化が起きるよ。がんばってね〜!
894(-_-)さん:04/12/25 22:23:44 ID:???
寮のあるフリースペースに行くことになるかもしれない。
895892:04/12/25 22:34:45 ID:???
>>893
レスどうもありがとう。
病院にいったことないんだけど、どんなことを話せばいいのかな。外出すると
死にたくなる考えが連鎖して止まらないって話せば分かるのかな。
俺が人を避けるようになったのには決定的な出来事があったのだけれど、それ
も話さなきゃいけないのかな。誰にも言いたくないことなんだけど、正確な診断
のためには必要かな。
ああ、でも薬は怖いなあ。
896(-_-)さん:04/12/25 22:36:35 ID:???
ちょっとづつ話せばいいさ
一辺にじゃなくてね
897(-_-)さん:04/12/25 22:58:14 ID:???
俺なんてとりとめも無い雑談しかできないぞアハハハハ…



良いのかコレで?orz
898チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/25 23:22:29 ID:???
>>895
俺の体験談だけど、最初は何も言わなかったよ。
先生から話し掛けてくる、それもディープなことじゃなくて睡眠時間とか家で何をやってるとかだよ。
今の思ってる事を素直に話してみると、結構楽になる。親への愚痴とかw
話したくなければ、話さなくて良い。知られたくないことは、誰にでもあるから。
俺も言いたくない恥ずかしい事もあった(引き篭もった理由)、でも週1で自然に話してる内に
話したくてしょうがなくなった。これは何でか分からないw

>外出すると、死にたくなる考えが連鎖して止まらないって話せば分かるのかな。

それでOK!!!相手は、プロw そう言っても動じない。血圧測るときの俺の腕の傷を見ても動じなかったw
簡単に言うと最初は全然話さなくて良いよ。
「趣味は?」とか聞いてくるから、それですこしでも話せれば十分!
最初は、親同伴で行った方が無難かな。
899(-_-)さん:04/12/25 23:32:30 ID:???
腕の傷・・・・・チキン君・・・・・
900チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/25 23:36:20 ID:???
一応あるのよ(´・ω・`)ショボーン
前にやっちゃったのが・・・見せる時に恥ずかしいよ。
内科で、注射したり点滴する時に聞かれるのが怖い((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
901(-_-)さん:04/12/25 23:38:49 ID:???
そっか、、、皮だけ切ってた人は全然後残ってなかったよ・・・
傷の画像見せてもらったときはびっくりしたけど
リストバンドとかしていったらいいかもしれないよ
902890:04/12/26 01:39:42 ID:???
>>891,>>893
どうもありがとう。私がヒッキーで外出るのが恐いと云ってるので
先生もまだ勧めてくれないのかもしれません。
存在を最近知ったばかりなので、もう少し調べてみようと思います。

元々話すのが苦手なのでまだ先生に云えそうにないけど
早くヒッキー脱出したいです。無職生活は家で居場所無くて辛い…
903チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/26 02:37:53 ID:???
>>902
居場所がないって辛いよね。
俺も自分の部屋だけで、ドアに鍵まで付けて自分以外を入れないようにしてる。
今の部屋が自分にあってる空間だから。パソコンとゲームやってるだけだよ。
もう23歳になったのに(;´д`)トホホ・・・

先生に「人と接する場所がないんですが、どうしたら良いでしょう」と聞いてみるか
「デイケアって聞いたことあるんですけど、どういうところですか?」って聞くと説明してくれて
次に見学があると思う。
別に今の状態を無理してまで、人と接することないから、ゆっくりね〜!
904チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/26 02:39:32 ID:???
>>901
昔(10代)の俺って何を考えて傷を付けたかわかんないw
皮をはげは、傷が残らないのかぁ!
905(-_-)さん:04/12/26 07:12:50 ID:???
やっぱり俺は人と会話するのがダメなんだ
物凄く疲れる 疲れた
906チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/28 02:04:45 ID:???
┌┤´д`├┘ダルイ
907(-_-)さん:04/12/28 03:09:31 ID:???
┌┤´д`├┘←この顔文字なんかいい
908チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/28 21:15:28 ID:???
眠剤7錠服用してるのに効かなくなってきた。
明日、通院日だから変えて貰うよう言ってみよ。
909(-_-)さん:04/12/28 21:20:41 ID:???
         |   |
      ┣━|   |_
          |   |。`ヽ 
          |    /^) 。l
        /|   レ' ノ
.       /  |   |''´
         |  ヽ  |━┫
        '、   'i  |      ぬと
         ヽ  |  |   ぬと
          |レ'  |
          l '(   |
          l ) ) |
910チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :04/12/29 19:20:05 ID:???
眠剤、変えてもらえなかった。
2週間後まで様子見だそうで・・・昼間に呑んでいる薬も変えなくちゃならないかもって言われた。
911チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/03 11:56:25 ID:???
へへへ・・・セコム解除するのを忘れて包囲網に引っ掛かって、電話かかってきたよ・・・
すんごいドキドキした・・・
912(-_-)さん:05/01/03 15:07:26 ID:???
明日デイケアの見学に行く。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
913(-_-)さん:05/01/03 16:21:52 ID:???
感想書いてね
914チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/03 16:40:28 ID:???
>>912
俺が出迎えるかも知れないからよろしくw
915(-_-)さん:05/01/04 07:34:02 ID:7tIJIbJm
 
916(-_-)さん:05/01/04 18:02:03 ID:???
デイケア見学行ってきた。色々とわかんないこともあったけど、雰囲気はなんかよさそう。
数回見学に行ってから通うかどうか決めることになりました。みんなと一緒にスポーツとかやるみたいで面白そうな感じはする。
917(-_-)さん:05/01/04 18:38:51 ID:???
いいなぁ、おでも逝きたいマジ、勇気ないけどマジ
918チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/04 20:25:37 ID:???
>>916-917
スポーツとか楽しいよ〜!バレーしたりバドミントンしたり!
俺んとこは、普通の時間は、麻雀やったりトランプしてりしてる!
人慣れが出来てない俺達みたいな人には、いきなりバイトとかよりもデイケアみたいなのが合ってるよね。
でも、ちゃんと参加するまでが厄介だけどね・・・
919(-_-)さん:05/01/05 01:47:36 ID:???
なんか病院いくのだるくなってきた
結局いったってよくなるような気はしないし
だりぃ
920(-_-)さん:05/01/05 02:38:58 ID:???
焦燥感、圧迫感が突発的に起きて続く。
薬効いてんのか、これ・・
921(-_-)さん:05/01/05 11:51:40 ID:???
デイケアは好きなんだけど診察めんどくさい。
2週に一回も変なおっさんと話さないといけない。
薬は必要だけど。
922(-_-)さん:05/01/07 15:12:11 ID:???
部屋の中で放尿しちゃったよ・・・なんてこった・・
涙の次はおしっこで濡れるのか、僕の部屋は。
923蚯蚓 ◆4k5mzjbWe. :05/01/07 19:18:02 ID:???
俺は、イカ足くんの入れ物にしてる。
924(-_-)さん:05/01/11 00:45:24 ID:???
最近、過食がやめられない
吐きそうになっても何か食べてないと落ち着かない
どうなってんだよ・・
925Red cat ◆bVsNkTyoGA :05/01/11 01:55:57 ID:2kUs4sDe
>>924
住んでるところどこ ? 札幌なら札医大に摂食障害の専門の先生がいるよ。
926Red cat ◆bVsNkTyoGA :05/01/11 01:57:33 ID:2kUs4sDe
やべ、北海道スレと勘違いした。
>>924 さんが北海道に住んでるとは限らないんだね。
とりあえず医者に相談をば。
927(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/11 01:58:45 ID:mpqS1Cns
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`明日カウンセリングだ
928通行人さん@有名タレント:05/01/11 01:59:09 ID:???
そもそも引きこもりに薬物治療は必要なの?
とか言ってる俺もちゃっかり精神科に通ってて
クスリも処方してもらっているわけだけど
皆さんどんなお薬飲んでますか?&よく効く薬はなんですか?
ちなみに僕はリタリンとハルシオン飲んでいます。
929(-_-)さん:05/01/11 02:02:52 ID:???
ひきこもってるのにリタリンはいらない気がす
930(-_-)さん:05/01/11 02:04:45 ID:???
リタリンなんてもう終わってる
931(-_-)さん:05/01/11 02:07:06 ID:???
そもそも効く薬ってのは人によって違うわけで
932(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/11 02:13:34 ID:mpqS1Cns
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`今はトレドミンとパキシルと睡眠薬
933(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/11 02:14:04 ID:mpqS1Cns
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`リタリン効いたけど医者が出してくれない
934スリツピーNUXX ◆ZS9f7iD.es :05/01/11 02:27:30 ID:Vny3WgaC
トレドミン
ミラドール
セラニン
ハルシオン
サイレース
ベンザリン
エスタゾラム
レンドルミン

ノンデマス
935通行人さん@有名タレント:05/01/11 02:44:06 ID:???
>>934
レスサンクス
私もひきこもりにリタは必要ないと思うのですが
医者がなぜか処方してくれるので少々疑問を抱きつつも飲んでます。気持ちいいですよ
936(-_-)さん:05/01/11 08:51:35 ID:???
俺はコントミンとリスパダール
937(-_-)さん:05/01/12 00:12:38 ID:???
漏れジプレキサ…
938(-_-)さん:05/01/12 09:25:31 ID:???
パキシルとダイアモックス錠
939(-_-)さん:05/01/12 15:08:01 ID:???
漏れはソラナックス、メイラックス、ドグマチール、
あと下剤用にプルゼニド

これのせいかはわからんけど一日中寝てる
940(-_-)さん:05/01/12 23:04:14 ID:???
>>939
ドグマチール太らね?
941Red cat ◆bVsNkTyoGA :05/01/13 00:04:18 ID:AM0ET/JQ
>>940
ドグマチールは抗うつ剤であると同時に胃薬でもある。
だから食欲増進して太るのもなんら不思議はない。
942(-_-)さん:05/01/13 00:12:02 ID:???
ドグマはくわんでも太ったなぁ俺は
943(-_-)さん:05/01/13 00:44:40 ID:???
トリプタノール、リチウム、セパゾン、
あと睡眠薬としてサイレース、グットミンを飲んでます
944チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/13 01:17:15 ID:???
PZC、トレドミン、パキシル、コントミン、アキネトン、セレナミン、
ロヒプタノール、ベゲタミンA、マイスリー、トリプタノール、ヒベルナを呑んでる。
睡眠剤がすこし多目らしい。
945(-_-)さん:05/01/13 08:45:20 ID:???
お節介を承知で言うけどヒキなのにそこまで眠剤使って寝る必要は無いと思う。

眠剤飲まないと生死に係わるほどの不眠なの?
946(-_-)さん:05/01/13 08:46:25 ID:???
更にお節介でいうけど俺の知ってる限りで抗鬱剤が三種類もあるんだけど

藪医者なんじゃないの?そこまで飲んで効いてるの?体によくないんじゃない?
947チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/13 15:39:30 ID:???
だって社会復帰をめざしてるから、ちゃんとしたサイクルでの睡眠時間は必要でしょ。
眠剤は、もう呑まないと眠れないね。一昨年の病院に行くまでは、1時間もしくは寝てない状態だった。
もらったから呑んだって感じ、そんな気にせずに呑んだよ。

やっぱ効いてんじゃない?だってこれを呑んでデイケアに参加出来るようになったし。
948チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/13 15:54:17 ID:???
ちなみにパキシルは1日40mg、トレドミンは25mg、トリプタノールは50mg。
トレドミンは就寝前に眠剤と一緒に呑む。
まあ、たぶん眠剤の断薬症状にはなってる。
949924:05/01/13 15:59:43 ID:???
>>925
住んでる所は愛知です

今日もまた腹減ってないのに菓子食ってる
なんか逆流してくるけど止められない
土曜にちょっと行ってくるかな・・
950チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/13 16:04:38 ID:???
藪医者じゃないことを祈るしかないなぁ。
デイケアの人で、強い精神安定剤を1回5錠呑んでる人いるし。
それで安定してるらしいし。通うところによって違うんじゃない?
951はにゃーん:05/01/14 00:01:16 ID:???
>>950
俺はデイケア行こうかと悩んでる。デイケア行って症状よくなった?メンヘル板ではデイケア批判が多いんだけど・・・
952あわじ:05/01/14 00:25:09 ID:???
ルボックス
エチセダン
セニラン
ルナプリン
リスミー
リボトリール
セパゾン

パニックとてんかんの薬が入ってまつ
夜になるとパニック状態になるから
ああ・・・もう怖い
953(-_-)さん:05/01/14 00:31:31 ID:???
あわじって淡路?
954あわじ:05/01/14 00:33:30 ID:???
>>953
こんばんは
955チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI :05/01/14 01:51:04 ID:???
>>951
そこのデイケアの雰囲気によるよ。
でも、行ってマイナスになることは絶対にない!!!これはホント!!!
俺はかなりプラスになったよ。同じ症状の人と話しすると救われるよ。
何しろ、俺なんて8年間だったから最初は辛かった。
でも、そこで友達が出来て今は、夢も出来た。
最初は、見学で場の雰囲気を見た方がいいよ。
がんがってね〜!
956はにゃーん:05/01/14 04:20:33 ID:???
>>955
ありがとう。デイケア行くことにするよ
957チキン【扉】ω-。`) ◆w.DIlxoIOI
最初のころは、週1参加でも辛いかも、自分がそうでしたw
新しい環境だから、精神的に疲れるけど、何度か行けば古参メンバーさんが話しかけてくれるよ。
がんがってね〜!