命の価値は平等じゃないんじゃないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
と、思ったんだが・・・・・・・・・・
2(-_-)さん:04/05/19 09:19 ID:???
どうよ
3(-_-)さん:04/05/19 09:19 ID:???
そだね。
4(-_-)さん:04/05/19 09:19 ID:???
ですね
5(-_-)さん:04/05/19 09:20 ID:???
うん。ゴミ以下>>1
6(-_-)さん:04/05/19 09:20 ID:???
何故に平等じゃないんだ?
7(-_-)さん:04/05/19 09:20 ID:???
>>1
じゃあ
肉も魚も食うなよ
ムカデもゴキブリもアリも蚊も殺すなよ
雑草を踏みにじるなよ
野菜も食うな
フルーツも食うな
8(-_-)さん:04/05/19 09:21 ID:???
5は俺以下
9(-_-)さん:04/05/19 09:22 ID:???
7へ
馬鹿ですか?
俺は平等じゃないんじゃないか?と思っただけですが
10(-_-)さん:04/05/19 09:23 ID:???
はぁ
11(-_-)さん:04/05/19 09:24 ID:???
食うもの食われるもの
命の価値は同じだろ
両方大事だろ
12(-_-)さん:04/05/19 09:24 ID:???
cly
13(-_-)さん:04/05/19 09:25 ID:???
11
同じなのか?本当に?
14(-_-)さん:04/05/19 09:26 ID:???
食われるものがいないと
食うものが死ぬ
15(-_-)さん:04/05/19 09:28 ID:???
でも平等だとは思えん
16〔´Д`;〕:04/05/19 09:28 ID:???
命の重さの感じ方なんて人それぞれだろ。平等じゃないと思えば不平等だし
平等だと思えば平等なんだろう。
17(-_-)さん:04/05/19 09:31 ID:???
感じ方とかの問題ではなく
実際どうなのよ?
18(-_-)さん:04/05/19 09:32 ID:???
( ´,_つ`)ヘヘ
19(-_-)さん:04/05/19 09:33 ID:???
人を殺すなとか
自分が殺されたくない言い訳に過ぎないよな
他の動物みたいに弱肉強食が普通で
人間はビビりしか居ないってことで終了
20(-_-)さん:04/05/19 09:35 ID:???
ところがどっこい終わりません
21(-_-)さん:04/05/19 09:35 ID:???
ビビリでいいじゃん
なに? 神様でも殺すの?
22(-_-)さん:04/05/19 09:41 ID:???
ていうか、神様っているの?
23(-_-)さん:04/05/19 09:42 ID:???
ん?
24(-_-)さん:04/05/19 09:43 ID:???
この板に、さっきエホバがいた
25(-_-)さん:04/05/19 09:43 ID:???
高校1年の現代社会の教科書でも見てなよ
哲学がどうたらとか人間の価値がどうたらとか
人間の葦とか
思春期の奴等が好きそうなのがたくさん書いてあるよ
26(-_-)さん:04/05/19 09:46 ID:???

思春期は通り過ぎたよ
27(-_-)さん:04/05/19 09:46 ID:8vhTOWVK
特に自ら働く能力があり、働く機会もあるのに働かない人間は
生存権の保障がおよばなくともやむを得ない

判例

28(-_-)さん:04/05/19 09:48 ID:???
↑偉人の恐れアリ
29(-_-)さん:04/05/19 09:49 ID:???
>>26
じゃあいい加減こんなこと考えるのに疲れねえの?
こんなスレ立てて自論語ってオナニーしてないで
求人広告でも見ようぜ
30(-_-)さん:04/05/19 09:51 ID:???
「人間は考える葦である」(パスカル)

「人間はひとくきの葦にすぎない。自然の中で最も弱いものである。だが、それは考える葦である」
31これで満足しろ:04/05/19 09:53 ID:???
『パンセ』の一節です。

「人間の尊厳のすべては、考えることのなかにある」
「考えが、人間の偉大さをつくる」

とも書いていますが、パスカルは、物事を実に徹底的に考え抜いた人でした。
彼は、人間についてこう言います。


「すべての人間は幸福を求めている。これには例外がない。
その手段がいかに異なっていようとも、みなこの目的に向かっている。
意志は、この目的に向かってでなければ、一歩も前へ進まない。
これはあらゆる人間の、みずから首をくくろうとする人に致るまでの、
あらゆる行為の動機である」

人生の目的は幸福であるとした上で、パスカルは真の幸福を考察していきます。
そして彼は、人間が幸福になるには、死の問題を克服し、来世での幸せが保証されなければならない、と確信します。

「死んだら死んだときだよ」
とウソぶき、まじめに死を考えようとしない輩は、
パスカルに言わせれば”人間じゃない”のかも知れません。
32(-_-)さん:04/05/19 09:53 ID:???
                ___
                 /∵∴∵:\
              /∵∴∵∴∵:ヽ
              i∵∴∵∴∵∴ |
              |∵(・)∴∴(・)∵|
            /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\      断る
           /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ
           _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l
           |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /∵∴/              |
         l∵∴l                |
         |∵∴|                   l
         l∵∴l              /
     .=-―‐‐l∵∴|-,,,_  ‐-,,,_      /
   _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~
   ~'''‐-   ~"'''―-----―'''
                              tanasinn

33(-_-)さん:04/05/19 09:54 ID:???
パスカルは言葉に続けてこう言います。

 人を押しつぶすために
 宇宙全体が武装するには及ばない。

 蒸気や一滴の水でさえも、
 人から生命を奪うのは容易い。

 だが、たとえ宇宙が人を押しつぶしても、
 人は、人から生命を奪うなにものよりも尊いだろう。

 人は自分がいつか死ぬことと、
 宇宙の優勢さをすでに知っているからである。

 宇宙は何も知らない。

34(-_-)さん:04/05/19 09:55 ID:???
人は弱い生き物です。
全く無力な存在として自然界に生まれてきます。

生と死に翻弄され、
行動を支配する感情は、
悲しみや恐怖といった外圧に
簡単に押しつぶされてしまいます。

ですが、そのままでは終わらないのも人間です。

感情は【考える】という所作を人に与え、
どんな障害にも立ち向かう力に変えます。

それが人間の本質であり、
尊厳とも呼ぶべきものだとパスカルは言うのです。
35下記リロード:04/05/19 10:07 ID:???
勉強になる・・・か?
36(-_-)さん:04/05/19 10:17 ID:???
命に価値なんてありません。
37(-_-)さん:04/05/19 10:22 ID:???
疲れた。現代社会の教科書からこのスレの趣旨に合いそうな部分をそのまま
書き写したよ↓  疲れたよ誰かほめて。



世界人権宣言の第1条には「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利について平等である」とうたわれている
この言葉は、民主主義の根本精神をよくあらわしている。今日では常識ともいえるこのような考え方が理論として確立され
さらに社会を動かす力となったのは17〜18世紀になってからである。その中心になったのがイギリスのロックやフランスのルソー
に代表される社会契約説である。社会契約説は国家成立の根拠を自由で平等な個人間の契約のうちに求めるもので
市民革命をおし進めるうえで大きな役割を果たしている。彼らの考え方は、人間としての権利、人民主権を明確にしており
今日の民主主義の考え方の基盤となっている。このような考え方をひきつぎ、それを人間の尊厳の思想までに深めたのがドイツの哲学者カントである

カントによれば、人間は動物とは異なり理性をもっており、この理性は「欲望に流されることなく、人間ならばだれにでもこうしなさい」と命じる
道徳的な命令を発する能力をもっている。たとえば、うそをつくことが自分にとって明らかに有利な場合でも、わたしたちは心の奥底で
「うそをついてはいけない」という声を聞くが、これが理性の命じる道徳的な命令なのである。
わたしたちは自由をいうと、ともすると、欲望や衝動のままに勝手きままに行動するということを考え勝ちである。しかし、そのようなあり方は
動物の行動と根本的に異なるところはなく、結局は自然の制約に従っているにすぎない。これに対して、道徳的な命令に従うとき、
わたちたちは自分の理性の立てた法則に自ら従っている。
カントはこのように理性の立てた法則に自ら従うことを自律とよぶ、ここに人間の自由があると考えた。
そして、人間はこのように自律できる存在だからこそ、1人ひとり
かけがえのない存在であり、尊厳のある存在であるとした
38(-_-)さん:04/05/19 10:32 ID:???
↑長々とお疲れ様
書き写しても理解できてなきゃ意味がないよな
とくに倫理は理解力が必要となるし
39(-_-)さん:04/05/19 10:36 ID:???
人間はかけがえのない尊厳である人間であるならば他人もまた同様の存在であることに認めなければいけあに
わたしたちに人間らしい生き方を可能にするのは
おたがいに相手を一個の尊厳ある人間として認め扱う場合においてである。
わたしたちはこのことを激しい競争社会のなかで身をもって知らされている「人間は社会的動物である」Byアリストテレス
というわれるように、よい社会のなかでなければ、私達はよい人生を送ることはできないのである。
このことを自覚するならば、わたしたちは自分のなかにだけ閉じこもることは許されず積極的に社会にかかわっていくことが求められるだろう
フランスの哲学者サルトルが社会参加(アンガジュマン)の大切さを説くのもこのためである
わたしたちはただ自分自身に対してだけ責任があるのではなく
人に、社会に、そして全人類に対して責任があるのである


だってさ
40(-_-)さん:04/05/19 10:36 ID:???
どうなんだろ
41(-_-)さん:04/05/19 10:36 ID:O2CH43BF
長々と、下らないことを考えますね〜
よっぽどお宅ら、まともな青春を過ごしていないんですね。
心から敬服しますよ♪
42(-_-)さん:04/05/19 10:38 ID:???
>命の価値は平等じゃないんじゃないか?

これは自明。現実は非道徳的なもの。
犯罪者に理不尽に殺されても自然の摂理という話になる。

現実が非道徳的なものだからこそ道徳がつくられたのだし、
法が作られたのだし、崇高な社会理念がつくられたのである。
43(-_-)さん:04/05/19 10:38 ID:???
>わたちたちは自分の理性の立てた法則に自ら従っている。
>カントはこのように理性の立てた法則に自ら従うことを自律とよぶ、ここに人間の自由があると考えた。
>そして、人間はこのように自律できる存在だからこそ、1人ひとり
>かけがえのない存在であり、尊厳のある存在であるとした

この4文で>>1の悩み解決
カントは偉大ってことで終了?
44(-_-)さん:04/05/19 10:39 ID:???
神がおられるようだ・・・
45死神:04/05/19 10:41 ID:???
・・・
46(-_-)さん:04/05/19 10:42 ID:liW0SRAs
引きこもりに命の価値なんてあんの?(プゲラ


なんてこの板見てる常人は思ってるんだろうな( ´_ゝ`)
47(-_-)さん:04/05/19 10:43 ID:???
引きこもっていられる環境を利用して一般人にではできないことをしようじゃないか
48(-_-)さん:04/05/19 10:45 ID:O2CH43BF
なんですか?命の価値?
漏まえらごときの社会の屑にあるわけんかないだろ。
ってか日本の人口無駄に増えているんだから
漏まえらが逝けば平和になる。
49(-_-)さん:04/05/19 10:48 ID:RZV5i7+0
たぶん、こういうことを考えるのはいいことじゃないか?
なんの価値を求めずにとりあえず考え抜いてみるのもおもしろし
それがアカデミックだしな。

と言ってみたが、そんな追求する気概があればひきこもりなんてしない・・・
50(-_-)さん:04/05/19 10:51 ID:???
けど考え抜いて答えが出たら出たで何の得をするって話じゃないか?
だめだな、最近は損得ばかりに気をとられて大切なものを見失ってる気分だよ
51(-_-)さん:04/05/19 10:51 ID:???
>>49
教科書にも書いてあった

古代ギリシャの哲学者ソクラテスは
人間にとって大切なことは「ただ生きることではなく よく生きることである」と述べている
よく生きるために必要なことは
よく考えるということである考えるということは本能のままに生きる動物から人間を区別し
「人間の尊厳」を形づくっている。フランスの哲学者パスカルは
つぎのように述べている「人間はひとくきの葦にすぎない。自然のなかで最も弱いものである。
だが、それは考える葦である」と。
人間は自然のなかではとるにはらない弱い存在ではあるけれども、考えるからこそ自然のなかではとるにたらない弱い存在であるけれども
考えるからこそ自然に対して優越した「偉大さ」をもつというのである。
考えるということはつね日ごろあたりまえだと思っていることに疑いをいだき問いを発することから始まる
この問いが人生の根本に向けられた問いであるとき、これを哲学するという。それはなにも特別な人の特別な営みではなく
たとえば命にはかぎりがあると気づいたようなときには、誰もが問い考えることであろう
それゆえ哲学において大切なことは先哲の知識をただ追いかけることではなく
先哲の思索したあとを手がかりにしながら自分自身の頭で哲学するということである。

「無知の知」
このような問いは人間であるかぎり完全な答えを得られるものではないソクラテスは
自らも含めて人間は人間として最も肝心なことを知らないのだという
自覚(無知の知)から哲学を始めようと説く。無知とは何も知らないということではなく
自分の知が本当の知、根本の知であると思いこむことである。ソクラテスはアポロンの神殿に書かれていた
「なんじ自身を知れ」という言葉を、そのような無知の自覚という意味に解釈している。またソクラテスとほぼ同時代人の中国の孔子も
本当に知るということについて「知れるを知るとなし、しらざるを知らずとせよ、これを知るなり」と説いている
52(-_-)さん:04/05/19 10:55 ID:???
引きこもりは無知の自覚がありすぎて他者と比べてみては劣等を感じずにはいられない
53(-_-)さん:04/05/19 11:02 ID:???
>>48
おまえのカルマは、オレが地獄へ運んでやる!
54(-_-)さん:04/05/19 11:03 ID:???
>>48
何か現代社会の教科書いわく
少子高齢化が深刻化でなんたらかんたらで
このまま行けばイタリア追い越すとからしいから
俺らのような若者は生きてた方が助かるはず
5549:04/05/19 11:06 ID:???
>>50
得ってなんだろうな〜と。
現実社会だとお金だろうし、人付き合いなんだろうな。
うん、それはとても得と思えるし、徳なのだろう。
得が徳にまで昇華できればカコイイだろうね。

>>51
昔の先人達はずいぶんと考え抜いていることが伺えるよなー。
無知の知というのはなんとなくわかるかも。
尊厳というのは未だにしっくりこない。
56(-_-)さん:04/05/19 11:14 ID:???
>>42
>これは自明。現実は非道徳的なもの。
>犯罪者に理不尽に殺されても自然の摂理という話になる。
>
>現実が非道徳的なものだからこそ道徳がつくられたのだし、
>法が作られたのだし、崇高な社会理念がつくられたのである。

言ってみれば、道徳も法も社会秩序も国家もすべて理想の産物であり
尊重すべき崇高な存在とされた「宗教」なんだよね。
57(-_-)さん:04/05/19 11:15 ID:???
宗教とはいえ、その信仰者が武器をもって暴力を行使すれば、物理的な実体になる。
58(-_-)さん:04/05/19 11:24 ID:SFQgxbFp
>>1

そうだね。平等じゃないと思うよ。
16歳くらいで負け決定してるヤツはだいたいどうしようも無いから
ガス室送りでいいと思うな。
生かしてるだけ残酷だし資源ももったいない。
59071:04/05/19 11:26 ID:???
>>58
それには反対
60 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 11:35 ID:SFQgxbFp
>>59
何で?
十代半ばに達する前からずーっと遺書や自殺の方法を考えて来たけど
迷惑をかけないうまい方法も見つからず
実行する能力も度胸も無く
こんな年令まで生き延びてしまったから
家族にもどうしようもない迷惑をかけてる。
もう疲れたよ。
61(-_-)さん:04/05/19 11:40 ID:???
>>60
あまえだけで氏根。他人様を巻き込むな。
62071:04/05/19 11:47 ID:???
>>60
死んだら負けた事になるよ
この社会に・・・
63(-_-)さん:04/05/19 11:49 ID:uFfxYYnb
するってえと、サラリーマンは勝ち組だと?
64(-_-)さん:04/05/19 11:50 ID:???
死にたい死にたいいってる奴は自分の生きがいを見つけられないだけだと思う
これがなくては生きていけない程の何かを見出せればちょっとやそっとのことで弱音吐くことはないだろう
65(-_-)さん:04/05/19 11:51 ID:???
欲がない
66071:04/05/19 11:53 ID:???
>>63
いや、戦闘中
まだ勝ってはいない
67(-_-)さん:04/05/19 11:53 ID:???
生きていくとは死に向かっていくこと、けど不死を願ったりする。
こういう矛盾はすべてにおいていえることらしい。誰だっけこれ
68071:04/05/19 11:59 ID:???
>>67
わかんない
69 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 12:03 ID:SFQgxbFp
>>61
ああもちろん死にたく無いやつを巻き込む気はないよ。
だいたい自覚するものじゃん?

親が死んだ後どうなるかとかさ、
ひげ髪伸びてぶきみな中年になって周りからどんな眼で見られるかとか
怖く無いヤツ、生きる勇気や希望があるヤツは生きればいい。

ただ自覚があるヤツが死ぬのを手助けしてほしいだけさ。

まぁ死ぬ気がなくてもパチとかやってごろごろしてるだけのは
ガス室行きでいい気がするけど。。
パチ屋って外国資本なんでしょ?

>>62
負け?そんな事を考える事自体が現行の社会の規範に縛られているんだよ。
命に目的も理由も無いよ。科学/物理反応の連鎖、ただそれだけ。
目的や理由を考える心と頭脳があるなら自分で決めればいいし。
70 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 12:05 ID:SFQgxbFp
ぎゃー!間違えた。訂正。

×:科学
○:化学

あーちくしょーIMのレスポンスが悪くてイライラする。パソコン欲しい・・・。
71(-_-)さん:04/05/19 12:05 ID:???
>>36
これが一番手っ取り早い命の平等なんだよね。
意味、分かるかな。
72(-_-)さん:04/05/19 12:06 ID:???
>>71
わかりませんわ
73071:04/05/19 12:07 ID:???
>>69
人生に価値とか意味とか無いのかも
勝ち組も負け組も・・・
74(-_-)さん:04/05/19 12:07 ID:???
>>71
分かるよ。
75(-_-)さん:04/05/19 12:07 ID:???
無ですよ。ゼロですよ。
76(-_-)さん:04/05/19 12:08 ID:???
皆、命に価値無ければ
皆同じってことだろ
これで平等

何かこれと似たようなこと言ってた人居たけど
誰だっけ
忘れた
その人は命についての話じゃなかったけど
77(-_-)さん:04/05/19 12:08 ID:???
価値を求める行為に価値があったりしてね?
78(-_-)さん:04/05/19 12:10 ID:???
そんなのに価値ねえよ
死ぬまでの暇つぶしに誰かが考え出しただけ
79(-_-)さん:04/05/19 12:12 ID:???
こういう類の疑問って十人十色で終始する
対象は経験や知識を前提にみてるわけだからそこに認識がなければ
なんの意味も持たない無ってことになる
80(-_-)さん:04/05/19 12:12 ID:???
ゼロなら「一人の命は地球より重い」かどうかで
悩まなくて済む。結構実用的だとは思う。
81 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 12:21 ID:SFQgxbFp
おいおいチミたち。もっとちゃんと考えたまえよ。

価値とは何か?
国語辞典を引いてみたまえ。

1。事物のもつ、人間にとって意義のある性質。

つまるところ価値というのはそれを意識するある主体の欲望に基づいて作られるフィクションに過ぎないんだよ。
主語抜きで問いを建てて居る時点で>>1はナンセンス。
82(-_-)さん:04/05/19 12:23 ID:???
主語は命だろ馬鹿か?
83(-_-)さん:04/05/19 12:26 ID:???
要は命そのものをさすんじゃなくて物事をするときに価値がうまれるってことだろ?あ?
84(-_-)さん:04/05/19 12:31 ID:???
アクションによって価値が生まれるってことか?
だったら命について考えたときに価値が生まれるのか?
85071:04/05/19 12:33 ID:???
どうだろう
86 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 12:42 ID:SFQgxbFp
>>82
そこまでバカだと永遠にヒキコモリだな。ご愁傷様。

>>83-85
俺にとって無価値な事をしていても俺にとっては無価値だ。
87胎児 ◆aRjt7IHj1M :04/05/19 12:44 ID:???
>>1
あたりまえだろ。死ね!
88(-_-)さん:04/05/19 12:47 ID:???
>主語抜きで問いを建てて居る時点

主体抜きって言いたかったのか?

最初っから意味不明な文書くな馬鹿^^
89071:04/05/19 12:49 ID:???
>>87
本物の胎児さん?
90胎児 ◆aRjt7IHj1M :04/05/19 12:50 ID:???
だったらどうだというのだ
91(-_-)さん:04/05/19 12:51 ID:???
胎児うっとい
92(-_-)さん:04/05/19 12:51 ID:???
うん、確かに主語は「命」だね。
主体が抜けてるけど文法上の主語はちゃんとある。
別に主体が常に主語として記述されるなんてことはないからね。
トリップ君は少し冷静になったほうがいいな
93 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 12:51 ID:SFQgxbFp
>>88
はいはい。言い訳キタヨー!ww
94071:04/05/19 12:52 ID:???
>>90
ご機嫌が悪いんですか?
今日はずいぶん荒れてるようですが・・・
95(-_-)さん:04/05/19 12:52 ID:???
いや主語は「命の価値」かな?
いずれにせよ抜けてはないけど

96(-_-)さん:04/05/19 12:53 ID:???
主語抜きで問いを建てて居る時点で>>1はナンセンス。(エッヘン!
97(-_-)さん:04/05/19 12:57 ID:???
どんな生き物の命も大切だということに変わりはないけど
平等かと問われると困るな
食って寝てるだけど俺が何言ってもむなしいし
98(-_-)さん:04/05/19 12:58 ID:???
だから矛盾の上で成り立ってるんですよ
99 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 12:58 ID:SFQgxbFp
ああ俺が悪かったよ。ごめんなさい。間違ってましたよ。
永遠にヒキコモるしかないほどバカなんて言ってすいませんでした。

だから、誰にとっての価値なのか、何にとっての価値なのか
そういう事をぼかしてもっともらしい言葉遊びをするのはやめてくれ。
見ててダルいから。
100(-_-)さん:04/05/19 12:58 ID:???
同じ種族間でも命の価値は違うってことだろ
101071:04/05/19 12:59 ID:???
100?
102(-_-)さん:04/05/19 12:59 ID:???
とくに人間の命の価値は人によって違うと思う
103071:04/05/19 13:00 ID:???
はずしたーーーーーー
104071:04/05/19 13:01 ID:???
恥ずかしい・・・
105 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 13:01 ID:SFQgxbFp
>>100,102
聞いちゃいねーし。まぁバカは死な(ry

>>103
101もいい番号ですやん。
106071:04/05/19 13:06 ID:???
>>105
ありがとう
107(-_-)さん:04/05/19 13:20 ID:???
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
人間の命の価値は人によって違う人間の命の価値は人によって違う
108 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 13:22 ID:SFQgxbFp
いっぱい並べると模様みたいだな。
109071:04/05/19 13:22 ID:???
・・・。
110(-_-)さん:04/05/19 13:26 ID:jbOEIv1K
人間の身体の性質からして、だいたい5000円ぐらいらしいです。
111071:04/05/19 13:28 ID:???
>>110
マジで・・・?
112(-_-)さん:04/05/19 13:29 ID:jbOEIv1K
>>111
マジです。たんぱく質やらゼラチンやら・・・。
買うとしたら5000円ですな。
113 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 13:32 ID:SFQgxbFp
>>109
それはあくまでも原材料費であって
人間の体は材料に還元できないし買い取りしてくれるところも無いし
法律に従った葬儀も必要だから
実際はマイナス。
114(-_-)さん:04/05/19 13:38 ID:zNfvuk+1
価値や意味をもとめるからいかんのだ!
でももとめちゃうか・・・
115071:04/05/19 13:39 ID:???
>>113
へぇー
覚えとこう
116 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 13:40 ID:SFQgxbFp
117071:04/05/19 13:43 ID:???
もうこんな時間か・・・
寝るか・・・
118 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 13:44 ID:SFQgxbFp
>>113
そんな情緒的な話でもなくて、
社会の仕組みを作る際に命の価値に関する事を決めないとあかんから
価値がありますよと一般的には決まっているというか。
119 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 13:47 ID:SFQgxbFp
あ。番号ズレた。
>>118>>114宛て。
120 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 13:48 ID:SFQgxbFp
>>113>>110宛て。>>116>>113の補足。
121(-_-)さん:04/05/19 13:49 ID:zNfvuk+1
>>118
宗教のことかしら?
122(-_-)さん:04/05/19 14:01 ID:???
元々価値なんて無いよ
その人が今まで何をしてきたか
何に貢献してきたか
どう生きてきたかで価値が決まってくるのだ
123(-_-)さん:04/05/19 14:08 ID:???
元々良いとこの家に産まれてきた子は初めから高価。
漏れは人間としては破格。
124(-_-)さん:04/05/19 14:14 ID:???
破格値
125 ◆fcQoFlOvio :04/05/19 18:01 ID:SFQgxbFp
>>121
いいや、例えば「殺人は罪である」とか決めないといかんでしょ?
126(-_-)さん:04/05/19 21:09 ID:???
そもそも、自然科学的にみれば生命も物質現象にすぎず、
生と死の境界でさえも観念論(主観的価値)にすぎないんじゃないか。
127(-_-)さん:04/05/20 11:46 ID:???
人や動物や草木も全ていずれ死ぬという意味では平等
128(-_-)さん:04/05/20 12:20 ID:SUkDeerY
「命の価値」を「それが存在している事の価値」と置き換えて考えてみよう。
129(-_-)さん:04/05/20 13:58 ID:???
動物は死なない。動かなくなるだけだ。
植物は死なない。枯れるだけだ。
130(-_-)さん:04/05/20 14:00 ID:???
価値なんて虚構だよ。一種のフィクション。
人間の意識がそれを必要としただけの脳内物語だよ。
131(-_-)さん:04/05/20 14:01 ID:???
価値があろうとなかろうと生命は生命だし、動物は動物だし、植物は植物。
それ以上でもそれ以下でもない。
132MANIA MARCH:04/05/20 15:56 ID:???
命の価値は平等だと思うよ。
ただ、やたらに人どうしを比べたがるDQNが世の中に多いばっかりに平等でないように見えるだけ。
133(-_-)さん:04/05/20 16:49 ID:???
>>128の定義に当てはめたら平等じゃないよな。
映画でもよくあるけど、人類滅亡しそうになったら優秀な人は優先的にシェルターに入れられるし。
「価値がある」と思われればそれだけ給料上がるわけだし。
134(-_-)さん:04/05/20 17:15 ID:???
生きる価値とは何かって問題だな。幸福とは何かとか。
何をもって価値とするのかって問題になる。

>>128のいう存在そのものの価値とは、実存的な価値のことだろうな。
135(-_-)さん:04/05/24 16:24 ID:3GnYq7zR
価値とは常に誰かにとっての価値でしかない。

私には私の、価値を計るモノサシがあり、
君には君の、価値を計るためのモノサシがある。

同じモノでも私にとっての価値と君にとっての価値は違う。

例えば私にとっては好きな歌手のCDは定価を出して買う価値があるが
君にとってその歌手のCDはレンタルする価値もないかもしれない。

同様に私の命は私にとってかけがえの無いものだが
君にとっては実際の所あっても無くてもどうでもいいものである可能性も大きい。

たとえば某大国の大統領にとっては非プロテスタントの有色人種の命など(ry
136(゚皿゚ )さんLV50:04/05/24 23:29 ID:???
人間はエゴの塊である
137(-_-)さん:04/05/25 08:37 ID:???
論理実証主義者は価値には真理値がない。したがって真偽の実証対象
にはなりえないと言うだろう。
138MANIA MARCH
人類みなDQN