運転免許取りに行ってる皆様9

このエントリーをはてなブックマークに追加
874(-_-)さん:04/05/31 13:54 ID:???
コメントってどの部分のこと?
なんかめちゃくちゃにたくさん書かれてる・・_| ̄|○
875(-_-)さん:04/05/31 13:54 ID:???
此処に居る人たちって、学生?フリーター??
俺学生。行ってないけどね。
876(-_-)さん:04/05/31 14:03 ID:???
詳しく書きます

運転適性度 1 安全運転度 E

注意力・判断力・決断力・適応性→D
柔軟性・緻密性・動作の安定性→E
社会的成熟度・衝迫性暴発性・自己中心性・神経質過敏性→C

運転しないほうが良いってことかいな。
漏れより酷い人もいる?
もう金払ったので維持でも免許取りますよヽ(`Д´)ノ

877(-_-)さん:04/05/31 14:04 ID:???
>871そういう教習所はおそらく日本全国で10校未満でしょう。
ほとんどの教習所は生徒を客と思ってない。
暴言や暴力はあたりまえ。
酷い教習所だと、自分が教え方が下手糞なのを棚に上げて、上手く運転できない生徒に腹を立てボコボコに殴り車で轢いた教官もいる。


878(-_-)さん:04/05/31 14:07 ID:???
>>876
おまいみたいなのが道路に出ると
他の運転手が迷惑なので
おとなしく家でひきこもってなさい( ´,_ゝ`)プッ
879(-_-)さん:04/05/31 14:14 ID:???
>>878
お逝きなさい
880(-_-)さん:04/05/31 14:43 ID:0HPMNxxT
俺適正ほとんど10段階中7〜9とか5段階中3〜4だった
総合も4段階中4だったし、教官に4はなかなかでないんだよ!って言われた。
学科のやつでも4で手上げたの俺だけだったし
881(-_-)さん:04/05/31 15:43 ID:???
教習所で友達とか出来た人いる?
882866:04/05/31 16:17 ID:???
仮免ゲットできたーーーーーっ。
絶対駄目かと思ったのに。
でも路上出るのが怖い・・。
883(-_-)さん:04/05/31 17:05 ID:???
>>881
いるわけねェだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!

漏れも適正やばかったよ
担当教官から、ちょっと運転するの危険じゃない?なんて言われたし('A`)
たしか慎重性みたいな欄は、けっこうよかった気がするけど
神経系は全滅だった('A`)
884(-_-)さん:04/05/31 17:14 ID:???
>>883
おまいみたいなのが道路に出ると
他の運転手が迷惑なので
おとなしく家でひきこもってなさい( ´,_ゝ`)プッ
885(-_-)さん:04/05/31 17:53 ID:???
今日初めて路上に出た。MTで取ってるんだけど一限目はオートマだった。
オートマってほんと楽でいいな
886(-_-)さん:04/05/31 18:01 ID:???
>>885
楽だけどツマラナイよ
887150:04/05/31 18:41 ID:PXk46+Ci
1時間技能受けて1時間以上かけて歩いて帰ってきた〜

教官の息が臭くて顔そむけるのに必死だった
888(-_-)さん:04/05/31 18:46 ID:???
>>887
自転車もっとらんの?
889(-_-)さん:04/05/31 18:57 ID:???
行きはバスで行ってるんだろう。
890(-_-)さん:04/05/31 19:04 ID:???
送迎バスがある・・・よね?
891(-_-)さん:04/05/31 19:23 ID:???
中国が尖閣諸島周辺の国境付近で、資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、 ここにはイラク・イランに匹敵する
世界2位の規模の原油(推定、約600兆円分)が埋蔵されています。
そしてほとんど日本の領土側に埋蔵されている資源が、
ジュースをストローで吸い上げるように、中国に持っていかれようとしています。
しかしマスコミは国家の一大事であるにもかかわらずほとんど報道していないのです。
今、声を上げないと、この国は終わるかもしれません。

    ここら採掘、全部中国へ
.          ‖
〜〜〜〜〜〜〜‖〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖  |
+*************‖**|********海底***************************
.          ‖  |
.          ‖. |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          ■■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■■■
          ■■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
..     中国領土←|→日本領土■■■■■■■■■■■■■■■

【国際】 「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085990552/
892(-_-)さん:04/05/31 19:23 ID:???
どうしてATの方が楽だかわからない
893150:04/05/31 19:24 ID:PXk46+Ci
行きはバス
帰りは運動のために歩き
894(-_-)さん:04/05/31 19:27 ID:???
>>893
行きと帰りを自転車でもいいと思うけど・・・
895(-_-)さん:04/05/31 19:53 ID:???
適性検査で低かった香具師のほうが事故率は少ない。

と密かに逝ってみるテスト。
896(-_-)さん:04/05/31 20:50 ID:???
>>895
漏れの時もそれ言ってたな
やっぱ調子乗っちゃうんだとさ
技術、精神共に高けりゃいいが、技術だけが高くて精神が伴ってないと一番事故りやすいとか。
漏れは技術も精神状態も不健康とかでどうしようもなかったが、びびりなので周り見まくって運転してる
897(-_-)さん:04/05/31 20:52 ID:???
自分の車庫に入れるときだけ強気だから、よくこする('A`)
898(-_-)さん:04/05/31 21:07 ID:???
>897
ワロタ。何だかおまいいい感じだ(*・∀・)
899(-_-)さん:04/05/31 21:37 ID:SnZOo+Ju
バイク乗りのスレはなくなってるのね・・・
900(-_-)さん:04/05/31 21:50 ID:???
車庫入れとか縦列注射とか車庫だしとか練習してないから
ものすごい下手
901(-_-)さん:04/05/31 22:08 ID:???
そもそも縦列駐車って何のことなのかさえ分からないよw
902(-_-)さん:04/06/01 04:48 ID:???
先週の月曜に卒業したけど仕事忙しくて本免受けに行けないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
903(-_-)さん:04/06/01 07:12 ID:???
キャンセル料払えないから今日も教習所行かないと。
904(-_-)さん:04/06/01 08:37 ID:???
キャンセル料なんてタダだよ。
もう5回もキャンセルしたよ。
905(-_-)さん:04/06/01 09:11 ID:???
>>904
だから教習所によって違うんでしょ
906(-_-)さん:04/06/01 11:30 ID:???
適性検査なんて正直に答えないほうがいいのにw
適性検査がボロボロだと第二段階の学科で恥ずかしい思いするかもよw
第二段階の学科に適性検査を元にした授業があるだろ。
907(-_-)さん:04/06/01 12:31 ID:???
今時、良い結果の生徒ならともかく悪い結果の生徒を吊し上げるような
時代錯誤なとこもないだろ。競合の無い片田舎ならまだしも。
908(-_-)さん:04/06/01 15:20 ID:???
技能の受け方が分からない。。。予約した後乗車受付とかいうのやるみたいだがどうやりゃいいのか。
同時期の奴はどんどん進んでるのに要領の悪い自分が情けない。。
909(-_-)さん:04/06/01 16:56 ID:???
>>908
教習所によってやり方違うからねぇ
受付にでも聞いてみたら?
910(-_-)さん:04/06/01 17:00 ID:???
明日夜間なんだけど事故りそうだ・・・
なんか夜用のコツとかある?
911(-_-)さん:04/06/01 18:06 ID:???
>908
技能は予約したら、受講直前に配車手続きで車(教官)決めないと駄目なんじゃない?
まあそういうのも受付や窓口でやってるだろうから
909の言うとおり聞くのが一番早いな。
912(-_-)さん:04/06/01 18:24 ID:???
>>910
いや、特にないすよ
ライトさえ付けとけば
913(-_-)さん:04/06/01 18:37 ID:???
夜間って何時から?
今の時期は8時近くまで明るいでしょ。
914(-_-)さん:04/06/01 19:02 ID:???
915(-_-)さん:04/06/02 00:05 ID:???
一週間前からMT取りに行ってます。現在、第一段階で学科8時間、技能4時間
を受講済。
MTは2時間乗ったんだけど、発進の際の半クラがうまくいかない…。
速度出すなって言われ、それが重くのしかかりエンジン回転あがらずエンスト。
2速→3速とか、停車は何とか出来るんだけど、初めて間もないのに「自分はもしかして、遅れているのでは?」
と不安になってしまいます…。
そんな調子で通ってたんだけど、学科で集中攻撃してくる嫌な先生と遭遇。
初めて心の底から「マジ明日行きたくねー」って思いました。学科は毎回変わるから教官選べないんだよな…。
つまらんプライドが先立って後ろの席に隠れるのもイヤだし…。
教習所行くと鬱なる皆さんの気持ちが痛いほど分かりました。激鬱。
明日休むとズルズル行きそうなんで、がんばって行ってきます。

やる気ある生徒を無意味にやる気削ぐなよな糞教官!
運転が下手なのは俺が悪いから我慢する。間違えば死人が出るし。
しかし、全く関係なく嫌み言うのはどうよ?
立場上言い返せない人に向かって何が楽しいんだか、ムカつくというより、ある意味可哀想な人達だ。
916(-_-)さん:04/06/02 07:36 ID:???
>>915
教習所に文句言えば一発じゃないのか。
理不尽なことを言われたら怒るのは当然だよ。
教習所ってのは、運転に必要な技術と知識を金で買うところだよ。
俺たちは客。金を持ってるのは俺たち。あいつらは俺らの金で飯を食ってるんだよ。
俺たちが金を払わないとあいつらは飯を食えないんだよ。
強いのは俺らなんだよ。なんで俺らが気を遣わないといけないんだよ。
おまいが気に入る教官が出るまで、金を払うことないよ。

つうか学科で集中攻撃ってなんだよ。学科なんか講習受けなくても
独学で全然試験受かるよ。
質問されて、わからなかったらわからないって言ってやれ。教え方が悪いんだよ。
おまいが成績悪かったら、その教官に責任があるんだよ。
917(-_-)さん:04/06/02 07:37 ID:???
>>916のつづき

俺らが運転して事故を起こしたって、責任を取るのは俺らだ。
教官じゃない。あいつらは黙って俺らの質問に答えて、教えることを教えてればいいんだよ。
教習中に事故を起こされるのが嫌だったら、教官なんかやめればいいんだよ。
あいつらが勝手に選んだ仕事なんだから。

はじめから俺らが勝つって決まってるんだよ。きちんと言われただけ
金払ってるんだから。
暴れてこいよ。それで居座ってやれ。
「金払って、真面目に通ってるんだから免許取らせろ!取らせねんなら詐欺だコノヤロー!」
って気持ちで行って来いコノヤロー!怒りをパワーにして行って来い!

918:04/06/02 08:20 ID:???
DQN
919(-_-)さん:04/06/02 09:09 ID:anmtIIP2
ちょっと聞きたいんだが、
教習所に9月10日に入り、
仮免許を3月5日にとり、
自動車学校を5月7日に卒業した。

いつまでに、本免の試験を受けに行けばいい?
920(-_-)さん:04/06/02 09:19 ID:???
>>919
ペースおっそー!!!!!!!
5月10日までだよ。もう駄目だね。
921(-_-)さん:04/06/02 09:19 ID:???
自動車の運転免許を取る際にお勧めするのは、AT車限定の免許取得です。
AT車はギアの切り替え操作をしなくて済む分、余計な操作を省き運転に集中出来る点がメリットです。
今時、自動二輪でさえAT限定免許が導入される時代です。
922(-_-)さん:04/06/02 09:29 ID:???
プライドが許さないよなぁ・・・・
免許にAT限定書かれるのも癪だし

おまけに男でAT限定だとヘタレ扱いだしな
923(-_-)さん
俺普通に軽トラとか乗るからMT取ったし