運転免許取りに行ってる皆様9

このエントリーをはてなブックマークに追加
824(-_-)さん:04/05/28 21:27 ID:RFb8g5vQ
自分は歩いて20分ぐらいだから助かってる

>>823
どうした?
825150:04/05/28 21:46 ID:???
5年近く会っていない中学の時の同級生がいた
教官と俺の話してた(俺が行ってる事知らないのに)
俺がヒッキーだって馬鹿にしてた(教官も一緒に)

俺が入ってきて気付いてたんだろうか・・・
目が合ったような気もするけど全く二人とも無視

826(-_-)さん:04/05/28 21:50 ID:AenOrasd
>>825
教官&馬鹿同級生を殴っちまえ
827(-_-)さん:04/05/28 21:54 ID:???
>>825
それはつらいな・・。
そうゆうくだらん事でしか盛り上がれない奴らは、所詮その程度の人間だ。
ま、ヒッキーな自分が言うのも何だけど、
そんな奴らのせいで凹むのは時間の無駄だよ。
こっちから馬鹿にするぐらいの勢いでいったほうがいいさ。
828150:04/05/28 21:59 ID:???
その同級生はもう卒業してるっぽい
教官がまた遊びにおいでって言ってた
829150:04/05/28 22:02 ID:???
その卒業生は既に卒業済みっぽい
教官がまた遊びにおいでって言ってた。

これからは午前中しか行かない
830150:04/05/28 22:10 ID:???
重複スマソ・・・
831(-_-)さん:04/05/28 22:21 ID:???
私は今年1月に卒業しました。
で、事情があって今まで本免を受けに行けなかったのですが、
6月で仮免有効期限が切れます。
試験自体は確か卒業から1年以内でしたよね?
仮免の期限が切れたら何か必要な書類とかあるんでしょうか?
832(-_-)さん:04/05/28 23:11 ID:???
>>831
教習所に電話して聞くのが一番速いよ。
でも、確か仮免は路上教習を受けるのに必要なだけだよね。
試験場で本免受けるのには必要ないと思うよ。
本免の試験って筆記(マークシート)だよね。

833a:04/05/28 23:18 ID:ICssP2f5
卒業証明書が切れていなければいい
仮免は切れていても大丈ぶもう試験で乗る事が無いないからな
卒業証明書の期限内に学科、適性試験(目が悪いとかで出直しになる)受からないとパーになるから早く行こう!!

834(-_-)さん:04/05/29 00:48 ID:???
高校で根暗になったから中学の同級と会うのが怖い。
もう君の知ってる僕ではないのだよ。。。
835(-_-)さん:04/05/29 00:51 ID:???
試験で乗ることが無いのは公認の教習所を卒業してる人だけだよ
非公認の教習所では技能が免除されないので本試験でも運転するよ
まぁ普通は公認の教習所行ってると思うからほとんどの人は
筆記試験だけなんだけど、非公認通ってる人が誤解しないように一応ね・・
836150:04/05/29 08:24 ID:???
本部に実名入りでメール送ったら校長に伝えて本人を指導するって・・
俺ってばれたらどうしよう・・・

またこれから学科だ
疲れた
837(-_-)さん:04/05/29 09:18 ID:???
ヒッキーって勇気あるのかないのか分からんな。
838(-_-)さん:04/05/29 09:19 ID:???
基本的には弱いけど
失うものがないから追い詰めると怖いよ
839(-_-)さん:04/05/29 09:28 ID:???
漏れは去年の12月に、本気だして20日くらいで取ったけど
そのあと完全燃焼みたいな感じでポケーとしてる
未だにポケーが治らない

おめーら、気楽にいけよ
840(-_-)さん:04/05/29 12:55 ID:CYFLyd+G
今車校でOD検査ってのがあって生真面目で鬱な人って判定が出た…。欝だ…。
841(-_-)さん:04/05/29 13:18 ID:C/exKJyE
あぁ〜教習所行きたくね〜。
842150:04/05/29 13:57 ID:PKgJGj7O
あ〜
暑かった
汗だらだらで帰ってきた
843自殺用原子爆弾:04/05/29 14:01 ID:cnjuEPGh
>>841
まあ長くて二カ月か・・
がんばれよ!
ドライブたのしいよ
おれはもうすぐゴールド免許です
844(-_-)さん:04/05/29 14:43 ID:???
俺なんて2ヶ月強でやっと仮免ですよ
845(-_-)さん:04/05/29 21:56 ID:???
僕ってば 鎌倉市28歳 こう見えても 大学院卒 無職!
そんな僕の エリトなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男は知識 知識は男 そして毎日 パソコンいじって 最高じゃん
資格試験や 海外留学 目指す振りして 実は労働 嫌いな僕で   
自動車免許は そっこー挫折で 親のお金は ドブに捨て
人が怖くて 面接怖くて やっと受かった 夜勤のバイト
仕分け作業は 動作が遅すぎ 舌打ちされて 半泣きじゃん 
休憩時間に 話題に入れず 寝たふりかまして 実は起きてる
昼から早速 漫画喫茶と古本屋 中古のゲームショップじゃん 
同窓会の ハガキはゴミ箱 年賀状 いつも返事で ついに一枚
法事で集まる 親戚一族 所在なさげで トイレに待避
休みの日でも 家にこもって 顔が白くて お公家さん
公園行けば ガキがうるさく 睨み付けたら 職質じゃん
床屋に行けば 職業訊かれて 今日はお休み 毎日お休み
雨に降られて 傘を盗んで 追いかけられて こけて骨折
病院通って 親に白状 父に殴られ 母に泣かれて 鬱発症
入院しても カーテン締め切り 部屋で孤独で 見舞いもゼロ
借りた物は 僕の物 催促されたら 逆切れ着服 ヤフオク転売
約束すれば 必ず遅刻 自分が待つのは 絶対イヤで 重役気分 
自分からは 誘わない だけどみんなが 誘ってくるのが 義務教育
深夜のネット トイレ盗撮 胸チラ写真 エロで触手の同人誌
新製品 早速チェック カタログスペック 語ってまるで 評論家
他人の持ち物 けなして自分の 自信なさげな 買い物肯定
掲示板 張り付いて 揚げ足取って 悪態付いて 楽しすぎ
相談事や 悩みを見つけて 説教かまして ストレス解消
他人にケチつけ 負け組負け犬 実は自分が 一番底辺 
事件が起きれば 抗議の電話 社会正義は 僕が遂行
高卒けなして 女をさげすみ 大卒男の 自分が光る
右翼を気取って 社会批評で 他人に厳しく 弱肉強食
元旦独りで 靖国参拝 労働納税 してない僕でも 愛国者
そんな僕って 無能で無職で 言い訳いつも 学歴高すぎ
846(-_-)さん :04/05/29 22:22 ID:bZqzySlh
今日応急救護行ってきた。
3人で1体の人形使ったんだけど、他の2人は、20歳くらいの女の子&30歳くらいの男(既婚)だった。
マウスtoマウスの順番決めの時、30男が「どうする?」と俺らに聞いてきた。
女の子「何番目でもいいです」
俺「僕も」
30男「じゃあ、俺1番ね。で、君(俺)が2番、○○さんが最後でいい?」
うなずく2人。
30男→俺→女の子→30男→俺→女の子→30男→俺→女の子→30男→俺→女の子→30男・・・
女の子の唇が触れた人形の口に、女の子の唾液がついた人形の口に、30男が何度も何度も・・・

アンタには女房の唇があるだろ。
ファーストキス(間接&消毒済だけど)のチャンスだったのに、男かよ・・・
しかも、「吹き込みが弱いよ。男のくせに肺活量ないなぁ。学生ん時、運動してなかったろ?」と教官に怒られた・・・
847(-_-)さん:04/05/29 23:00 ID:???
>>841
がんばれよ。
848(-_-)さん:04/05/29 23:19 ID:eTky6gVI
俺は応急救護の時女ばっかりで居心地が悪かった。
けど背中から見えるパンツに萌えてた
夏だったらブラチラまたはおっぱいが見えてたかもしれないくらいのいい態勢だった
849(-_-)さん:04/05/29 23:31 ID:yfU3nrAs
>>846
ププ━━━( ´,_ゝ`)━━━ッ
850(-_-)さん:04/05/30 08:08 ID:vbbLVkms
>>846
>ファーストキス(間接&消毒済だけど)のチャンスだったのに、男かよ・・・

激しくワロタ。
851(-_-)さん:04/05/30 08:54 ID:???
>アンタには女房の唇があるだろ。

むしろこっちのほうがワロタ・・_| ̄|○
852(-_-)さん:04/05/30 09:25 ID:???
>>846
何番でもいいって言った貴様が100%悪いんだYO!!
そんなに女がよかったんなら、
「僕、貴方の後ろがいいです(*´д`*)ハァハァ」位言え!!
853(-_-)さん:04/05/30 09:30 ID:???
>>852
それが言えればヒッキーなんかやってない罠。
854(-_-)さん:04/05/30 19:07 ID:Z+UN8maa
今日はレスが少ないな。
休日は人が多いから誰も教習所に行かないのかな。
いかにもヒッキーらしいw
855(-_-)さん:04/05/30 19:10 ID:???
>>854
漏れの教習所は日曜休みだけど
856(-_-)さん:04/05/30 19:29 ID:???
非常に疲れた。。。
仮免学科模擬があまりに受からなくて先生にお情けで合格もらった。。。
2日に仮免技能だ・・・。心配だ。。。

ちくしょう・・・ちくしょーーーーーー(AAry

薬ガンガン飲んでラg状態で行くかなw
857(-_-)さん:04/05/30 21:00 ID:???
>>856
ガンガレ
自分は仮免模試一回落ちたし、技能も一回落ちた。
続けて教習所行くのすげー鬱だったけど、なんとか休まないで補習受けて
次の日に再受験してなんとか受かったよ・・・
受付のオバサンとか担当の教官に失望されてると思いながら精神状態ギリギリ
でやった。
この程度でびびってんじゃねーよ、と言う感じだが
858(-_-)さん:04/05/30 21:01 ID:???
>>846
さぞかし臭そうだな。
859856:04/05/30 22:09 ID:???
>857
ありがとう。やっぱり補習あるんだ。。。
857の状態は精神状態ギリギリになると思うよ。
私だったらその後1ヵ月くらいはドロンしそうだw
私も頑張らねば((;`・ω・´))
860(-_-)さん:04/05/30 23:53 ID:GW37FS5W
方向転換が難しい・・・。
サイドミラーみてもポールがたくさん写ってるのがわかるだけで、
ぶつかりそうかどうかの判断なんてできねーよ!!!
みなさんはわかるの?
861857:04/05/31 00:08 ID:???
>>859
教官がすごい良い人なんだ・・・
駄目なりに頑張った!
859の健闘を祈ります。
862(-_-)さん:04/05/31 00:30 ID:Od7Zg5E/
漏れのところは個人指導だったから、1対1で7時間くらいも学科の講習
みたいのと、マウストゥーマウスやらされたよ。集団よりはましだったんだな・・
863(-_-)さん:04/05/31 00:31 ID:qLAxB7X9
7時間もマウストゥーマウスを・・・
864(-_-)さん:04/05/31 00:44 ID:???
>>840
ネットでそれできるサイトないの?
865(-_-)さん:04/05/31 07:30 ID:???
なんか入校前の適性検査の筆記で鬱病って診断が出たら
前は入校を断ってたらしいね
1年ぐらい前から精神病患者でも免許が取りやすくなったらしい
866(-_-)さん:04/05/31 08:57 ID:???
今から修了検定受けてきます。
昨日飲みすぎで二日酔いなのに・・。
867(-_-)さん:04/05/31 09:23 ID:???
>>866
ガンバレヨー
868150:04/05/31 11:30 ID:c/0AiUYc
今日夕方から技能
雨降ってるし・・・

あいつがいませんように
869(-_-)さん:04/05/31 11:33 ID:???
>>868
YAH YAH YAHを思い出せ
870(-_-)さん:04/05/31 12:25 ID:???
>>869
ワロタ
871(-_-)さん:04/05/31 12:52 ID:dZMKLGWz
ねえねえ、聞いていいかい?
専門学校とかさあ、塾とかさあ、世の中には色々な『教えてくれる』所ってあるじゃない。
俺自身はそういう所に通った事無いからわかんないんだけどさあ、
やっぱ教習所に通うみたいに『金払ってんだから』とか『こっちは客』って気分になるもんなの?
もしならないんだったら、何が違うんだろう。
872(-_-)さん:04/05/31 13:26 ID:???
適性検査キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ひどすぎ・・・。DとEしかないよ〜。
運転適性1だって。まったく運転には向いてないらしいw
正直に答えたのは間違いだったか?
あまりにもひどい結果にがっくし。
ここまで酷い結果の人は他にいない予感ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアン
873(-_-)さん:04/05/31 13:50 ID:???
コメントなんて書いてあった?
874(-_-)さん:04/05/31 13:54 ID:???
コメントってどの部分のこと?
なんかめちゃくちゃにたくさん書かれてる・・_| ̄|○
875(-_-)さん:04/05/31 13:54 ID:???
此処に居る人たちって、学生?フリーター??
俺学生。行ってないけどね。
876(-_-)さん:04/05/31 14:03 ID:???
詳しく書きます

運転適性度 1 安全運転度 E

注意力・判断力・決断力・適応性→D
柔軟性・緻密性・動作の安定性→E
社会的成熟度・衝迫性暴発性・自己中心性・神経質過敏性→C

運転しないほうが良いってことかいな。
漏れより酷い人もいる?
もう金払ったので維持でも免許取りますよヽ(`Д´)ノ

877(-_-)さん:04/05/31 14:04 ID:???
>871そういう教習所はおそらく日本全国で10校未満でしょう。
ほとんどの教習所は生徒を客と思ってない。
暴言や暴力はあたりまえ。
酷い教習所だと、自分が教え方が下手糞なのを棚に上げて、上手く運転できない生徒に腹を立てボコボコに殴り車で轢いた教官もいる。


878(-_-)さん:04/05/31 14:07 ID:???
>>876
おまいみたいなのが道路に出ると
他の運転手が迷惑なので
おとなしく家でひきこもってなさい( ´,_ゝ`)プッ
879(-_-)さん:04/05/31 14:14 ID:???
>>878
お逝きなさい
880(-_-)さん:04/05/31 14:43 ID:0HPMNxxT
俺適正ほとんど10段階中7〜9とか5段階中3〜4だった
総合も4段階中4だったし、教官に4はなかなかでないんだよ!って言われた。
学科のやつでも4で手上げたの俺だけだったし
881(-_-)さん:04/05/31 15:43 ID:???
教習所で友達とか出来た人いる?
882866:04/05/31 16:17 ID:???
仮免ゲットできたーーーーーっ。
絶対駄目かと思ったのに。
でも路上出るのが怖い・・。
883(-_-)さん:04/05/31 17:05 ID:???
>>881
いるわけねェだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!

漏れも適正やばかったよ
担当教官から、ちょっと運転するの危険じゃない?なんて言われたし('A`)
たしか慎重性みたいな欄は、けっこうよかった気がするけど
神経系は全滅だった('A`)
884(-_-)さん:04/05/31 17:14 ID:???
>>883
おまいみたいなのが道路に出ると
他の運転手が迷惑なので
おとなしく家でひきこもってなさい( ´,_ゝ`)プッ
885(-_-)さん:04/05/31 17:53 ID:???
今日初めて路上に出た。MTで取ってるんだけど一限目はオートマだった。
オートマってほんと楽でいいな
886(-_-)さん:04/05/31 18:01 ID:???
>>885
楽だけどツマラナイよ
887150:04/05/31 18:41 ID:PXk46+Ci
1時間技能受けて1時間以上かけて歩いて帰ってきた〜

教官の息が臭くて顔そむけるのに必死だった
888(-_-)さん:04/05/31 18:46 ID:???
>>887
自転車もっとらんの?
889(-_-)さん:04/05/31 18:57 ID:???
行きはバスで行ってるんだろう。
890(-_-)さん:04/05/31 19:04 ID:???
送迎バスがある・・・よね?
891(-_-)さん:04/05/31 19:23 ID:???
中国が尖閣諸島周辺の国境付近で、資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、 ここにはイラク・イランに匹敵する
世界2位の規模の原油(推定、約600兆円分)が埋蔵されています。
そしてほとんど日本の領土側に埋蔵されている資源が、
ジュースをストローで吸い上げるように、中国に持っていかれようとしています。
しかしマスコミは国家の一大事であるにもかかわらずほとんど報道していないのです。
今、声を上げないと、この国は終わるかもしれません。

    ここら採掘、全部中国へ
.          ‖
〜〜〜〜〜〜〜‖〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖  |
+*************‖**|********海底***************************
.          ‖  |
.          ‖. |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          ■■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■■■
          ■■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
..     中国領土←|→日本領土■■■■■■■■■■■■■■■

【国際】 「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085990552/
892(-_-)さん:04/05/31 19:23 ID:???
どうしてATの方が楽だかわからない
893150:04/05/31 19:24 ID:PXk46+Ci
行きはバス
帰りは運動のために歩き
894(-_-)さん:04/05/31 19:27 ID:???
>>893
行きと帰りを自転車でもいいと思うけど・・・
895(-_-)さん:04/05/31 19:53 ID:???
適性検査で低かった香具師のほうが事故率は少ない。

と密かに逝ってみるテスト。
896(-_-)さん:04/05/31 20:50 ID:???
>>895
漏れの時もそれ言ってたな
やっぱ調子乗っちゃうんだとさ
技術、精神共に高けりゃいいが、技術だけが高くて精神が伴ってないと一番事故りやすいとか。
漏れは技術も精神状態も不健康とかでどうしようもなかったが、びびりなので周り見まくって運転してる
897(-_-)さん:04/05/31 20:52 ID:???
自分の車庫に入れるときだけ強気だから、よくこする('A`)
898(-_-)さん:04/05/31 21:07 ID:???
>897
ワロタ。何だかおまいいい感じだ(*・∀・)
899(-_-)さん:04/05/31 21:37 ID:SnZOo+Ju
バイク乗りのスレはなくなってるのね・・・
900(-_-)さん:04/05/31 21:50 ID:???
車庫入れとか縦列注射とか車庫だしとか練習してないから
ものすごい下手
901(-_-)さん:04/05/31 22:08 ID:???
そもそも縦列駐車って何のことなのかさえ分からないよw
902(-_-)さん:04/06/01 04:48 ID:???
先週の月曜に卒業したけど仕事忙しくて本免受けに行けないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
903(-_-)さん:04/06/01 07:12 ID:???
キャンセル料払えないから今日も教習所行かないと。
904(-_-)さん:04/06/01 08:37 ID:???
キャンセル料なんてタダだよ。
もう5回もキャンセルしたよ。
905(-_-)さん:04/06/01 09:11 ID:???
>>904
だから教習所によって違うんでしょ
906(-_-)さん:04/06/01 11:30 ID:???
適性検査なんて正直に答えないほうがいいのにw
適性検査がボロボロだと第二段階の学科で恥ずかしい思いするかもよw
第二段階の学科に適性検査を元にした授業があるだろ。
907(-_-)さん:04/06/01 12:31 ID:???
今時、良い結果の生徒ならともかく悪い結果の生徒を吊し上げるような
時代錯誤なとこもないだろ。競合の無い片田舎ならまだしも。
908(-_-)さん:04/06/01 15:20 ID:???
技能の受け方が分からない。。。予約した後乗車受付とかいうのやるみたいだがどうやりゃいいのか。
同時期の奴はどんどん進んでるのに要領の悪い自分が情けない。。
909(-_-)さん:04/06/01 16:56 ID:???
>>908
教習所によってやり方違うからねぇ
受付にでも聞いてみたら?
910(-_-)さん:04/06/01 17:00 ID:???
明日夜間なんだけど事故りそうだ・・・
なんか夜用のコツとかある?
911(-_-)さん:04/06/01 18:06 ID:???
>908
技能は予約したら、受講直前に配車手続きで車(教官)決めないと駄目なんじゃない?
まあそういうのも受付や窓口でやってるだろうから
909の言うとおり聞くのが一番早いな。
912(-_-)さん:04/06/01 18:24 ID:???
>>910
いや、特にないすよ
ライトさえ付けとけば
913(-_-)さん:04/06/01 18:37 ID:???
夜間って何時から?
今の時期は8時近くまで明るいでしょ。
914(-_-)さん:04/06/01 19:02 ID:???
915(-_-)さん:04/06/02 00:05 ID:???
一週間前からMT取りに行ってます。現在、第一段階で学科8時間、技能4時間
を受講済。
MTは2時間乗ったんだけど、発進の際の半クラがうまくいかない…。
速度出すなって言われ、それが重くのしかかりエンジン回転あがらずエンスト。
2速→3速とか、停車は何とか出来るんだけど、初めて間もないのに「自分はもしかして、遅れているのでは?」
と不安になってしまいます…。
そんな調子で通ってたんだけど、学科で集中攻撃してくる嫌な先生と遭遇。
初めて心の底から「マジ明日行きたくねー」って思いました。学科は毎回変わるから教官選べないんだよな…。
つまらんプライドが先立って後ろの席に隠れるのもイヤだし…。
教習所行くと鬱なる皆さんの気持ちが痛いほど分かりました。激鬱。
明日休むとズルズル行きそうなんで、がんばって行ってきます。

やる気ある生徒を無意味にやる気削ぐなよな糞教官!
運転が下手なのは俺が悪いから我慢する。間違えば死人が出るし。
しかし、全く関係なく嫌み言うのはどうよ?
立場上言い返せない人に向かって何が楽しいんだか、ムカつくというより、ある意味可哀想な人達だ。
916(-_-)さん:04/06/02 07:36 ID:???
>>915
教習所に文句言えば一発じゃないのか。
理不尽なことを言われたら怒るのは当然だよ。
教習所ってのは、運転に必要な技術と知識を金で買うところだよ。
俺たちは客。金を持ってるのは俺たち。あいつらは俺らの金で飯を食ってるんだよ。
俺たちが金を払わないとあいつらは飯を食えないんだよ。
強いのは俺らなんだよ。なんで俺らが気を遣わないといけないんだよ。
おまいが気に入る教官が出るまで、金を払うことないよ。

つうか学科で集中攻撃ってなんだよ。学科なんか講習受けなくても
独学で全然試験受かるよ。
質問されて、わからなかったらわからないって言ってやれ。教え方が悪いんだよ。
おまいが成績悪かったら、その教官に責任があるんだよ。
917(-_-)さん:04/06/02 07:37 ID:???
>>916のつづき

俺らが運転して事故を起こしたって、責任を取るのは俺らだ。
教官じゃない。あいつらは黙って俺らの質問に答えて、教えることを教えてればいいんだよ。
教習中に事故を起こされるのが嫌だったら、教官なんかやめればいいんだよ。
あいつらが勝手に選んだ仕事なんだから。

はじめから俺らが勝つって決まってるんだよ。きちんと言われただけ
金払ってるんだから。
暴れてこいよ。それで居座ってやれ。
「金払って、真面目に通ってるんだから免許取らせろ!取らせねんなら詐欺だコノヤロー!」
って気持ちで行って来いコノヤロー!怒りをパワーにして行って来い!

918:04/06/02 08:20 ID:???
DQN
919(-_-)さん:04/06/02 09:09 ID:anmtIIP2
ちょっと聞きたいんだが、
教習所に9月10日に入り、
仮免許を3月5日にとり、
自動車学校を5月7日に卒業した。

いつまでに、本免の試験を受けに行けばいい?
920(-_-)さん:04/06/02 09:19 ID:???
>>919
ペースおっそー!!!!!!!
5月10日までだよ。もう駄目だね。
921(-_-)さん:04/06/02 09:19 ID:???
自動車の運転免許を取る際にお勧めするのは、AT車限定の免許取得です。
AT車はギアの切り替え操作をしなくて済む分、余計な操作を省き運転に集中出来る点がメリットです。
今時、自動二輪でさえAT限定免許が導入される時代です。
922(-_-)さん:04/06/02 09:29 ID:???
プライドが許さないよなぁ・・・・
免許にAT限定書かれるのも癪だし

おまけに男でAT限定だとヘタレ扱いだしな
923(-_-)さん
俺普通に軽トラとか乗るからMT取ったし