通信制高校に通ってるヒキ集合 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
負け組み同士仲良く語り合いましょう

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1080439821

・原則としてsage進行で
・dat落ちしそうな時はage
・煽り、荒らしは放置。
・負け組みなんだから諦めようぜ
2(-_-)さん:04/04/17 18:38 ID:???
('A`)
3(-_-)さん:04/04/17 18:44 ID:???
せいうん〜それは〜掃き溜め〜



いぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!








今日暑かったな
4(-_-)さん:04/04/17 18:46 ID:???
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!












ぜんぜんともだちいないぜ!
もうそろそろあきらめてるぜ!
5(-_-)さん:04/04/17 18:47 ID:???
あぁ俺も友達できないよ
6(-_-)さん:04/04/17 18:49 ID:???
           __
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |  ←>>1
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /
7(-_-)さん:04/04/17 19:01 ID:???
結局、一人も友達できないまま3年目に突入
休み時間に寝たふりするのもあと1年の我慢・・・
8(-_-)さん:04/04/17 19:03 ID:gEMwIHCz
休み時間に本とか読めばいいだろ死に損ない
9(-_-)さん:04/04/17 19:04 ID:???
保健室でマターリしる
10(-_-)さん:04/04/17 19:05 ID:???
あれほとんどが寝たふりなんだ
ほんとに眠くて寝てるンだと思ってた
俺はほんとに眠くて寝てるけど
11(-_-)さん:04/04/17 19:07 ID:???
いぇ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−い!!!!!!!!!!!



今年の夏はハジけるぜ!!!!!!
12(-_-)さん:04/04/17 19:10 ID:???
今年こそ、おっととっと夏だぜ!
13(-_-)さん:04/04/17 19:17 ID:???
夏と言えば海
海といえばナンパ
ナンパといえば女
海に着てる女はみんな焦ってるんだよ。
ナンパするべ
14(-_-)さん:04/04/17 19:34 ID:???
ていうかお前ら働けよゴミ
15(-_-)さん:04/04/17 19:43 ID:???
>>14
まだまだ弾けるぜ!!!
16(-_-)さん:04/04/17 20:33 ID:???
さっき知ったんだが大検→専門学校では高卒にはならないらしい、中卒になる。
通信制にきといてよかった。
17(-_-)さん:04/04/17 20:37 ID:???
>>16
79へぇ
18(-_-)さん:04/04/17 20:42 ID:???
明日始業式だよ
緊張するな
今年こそ友達作りたい
19(-_-)さん:04/04/17 20:54 ID:???
明日?日曜日だよ?
それはそうとここ3ヶ月、外に出てないので分からないんだけど
服装はもう半そでTシャツでいいの?
20(-_-)さん:04/04/17 20:58 ID:???
友達居ない暦=年齢だからな
21(-_-)さん:04/04/17 21:01 ID:???
俺なんか・・・・ウッ
22(-_-)さん:04/04/17 21:17 ID:???
俺はバイトしてる。
働いてないおまえら見るとムカついてくる
23(-_-)さん:04/04/17 21:18 ID:???
どんなバイト?
24(-_-)さん:04/04/17 21:28 ID:???
>>19
住んでる地域によるけど、今年の春は日中かなり暑い。
といっても夕方からはまだまだ冷え込むから
長袖の羽織り物があった方がいいよ。
25(-_-)さん:04/04/17 21:28 ID:???
>>22
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイトしてるきみってえらいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26(-_-)さん:04/04/17 21:29 ID:???
バイトしているならひきこもりじゃねーだろw
27(-_-)さん:04/04/17 21:30 ID:???
見かけはだめ引き篭もりだろ?
28(-_-)さん:04/04/17 21:31 ID:???
なんでひきこもり板に居るの?
29(-_-)さん:04/04/17 21:32 ID:???
現実的に、通信制高校は不登校・ひきこもりが多い。
30(-_-)さん:04/04/17 21:39 ID:???
アルバイトしててかっこいいねw
31(-_-)さん:04/04/17 21:48 ID:???
フリータか。。将来性イパーイw
32(-_-)さん:04/04/17 21:57 ID:???
嫉妬してるんだな。
かわいそうに
33(-_-)さん:04/04/17 22:06 ID:???
定時制は勉強しながら働くのが当たり前。
通信も同じでは?それを両立できない奴はただの甘え。
このスレ(つーかこの板)にいる奴等は甘えてる奴が多い。

さっさと自殺しろ
34(-_-)さん:04/04/17 22:08 ID:???
さて、定時制スレにかえるか。
ちょくちょくレスすっからよろしく。
まぁこれまでしてたけどw
バイトの現状とかなw
35(-_-)さん:04/04/17 22:08 ID:???
>>33
おまえもいるだろ・・・
36(-_-)さん:04/04/17 22:11 ID:???
お前とは違う
37(-_-)さん:04/04/17 22:12 ID:???
一緒なのにねw
あんたは特別な存在じゃないんだから
38(-_-)さん:04/04/17 22:13 ID:???
大検卒で専門行っても最終学歴は「中卒」になるの知ってるか?
最終学歴「専門卒」なんて無いんだよ。

俺は国家公務員一種目指してるから大学でなければならない
正直大検の人は専門いったって無駄なだけだ。
39(-_-)さん:04/04/17 22:14 ID:???
>>37
お前ほど甘えてねぇよバカが。
一緒にすんなよ負け犬。
40(-_-)さん:04/04/17 22:14 ID:???
やった、俺とりあえず高卒資格を通信制高校で取れる予定だからよかったぜ
41(-_-)さん:04/04/17 22:15 ID:???
>>39
やったーひきこもりに相手されたよー
そんなに嫉妬しなくてもいいのに
ママが心配してるよ
42(-_-)さん:04/04/17 22:18 ID:???
もう自殺するしかないダメ引き篭もりどもで喧嘩するのは止めてください
43(-_-)さん:04/04/17 22:18 ID:???
>>41
無理しなくて良いよ君。

やっぱ自分より下な奴がいると安心するな。
特にこのスレでは優越感を味わえる。
44(-_-)さん:04/04/17 22:20 ID:???
>>42
お前が一番ダメだって事にそろそろ気づけよ。
いい加減はやく死ねば?
45(-_-)さん:04/04/17 22:20 ID:???
>>43
そんなにあいてしなくていいから、ね?
あしたはがんばろう、ね?
学校行こう、ね?
まずは不登校から直そう、ね?
大丈夫、ゆっくり、ゆっくりでいいから、ね?
46(-_-)さん:04/04/17 22:22 ID:???
いぇ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−い!!!!!!!!!!!



今年の夏はハジけるぜ!!!!!! 夜露死苦!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
47(-_-)さん:04/04/17 22:24 ID:???
このスレ見てるみんなが笑ってるぜ
馬鹿なヒキ二人必死だなって
48(-_-)さん:04/04/17 22:27 ID:???
( ´_ゝ`) プッ

45 :(-_-)さん :04/04/17 22:20 ID:???
>>43
そんなにあいてしなくていいから、ね?
あしたはがんばろう、ね?
学校行こう、ね?
まずは不登校から直そう、ね?
大丈夫、ゆっくり、ゆっくりでいいから、ね?


自分の事言ってるよ、こいつ
49(-_-)さん:04/04/17 22:28 ID:???
>>47
いつもいつも自殺自殺うるさいぞお前www
50(-_-)さん:04/04/17 22:31 ID:???
しっかりしなさい 苦しいのは貴方だけじゃない
51(-_-)さん:04/04/17 22:33 ID:???
人に言う前にまずは自分に言い聞かしましょう。
52(-_-)さん:04/04/17 22:34 ID:???
わかった、わかった
君の勝ちだよ
53(-_-)さん:04/04/17 22:37 ID:???
言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ

>>48
54(-_-)さん:04/04/17 22:38 ID:???
>>1-53
精神的特徴の批判とかひきこもりとか
叩きのネタとしては最も底辺だな
薄っぺらい叩きレスが住民の糞っぷりを表すことにも気付かないのか
55さらしAGE:04/04/17 22:40 ID:???
所詮通信制だから
56(-_-)さん:04/04/17 22:42 ID:???
>>53みたいなつまんない奴みると、
>>54
>薄っぺらい叩きレスが住民の糞っぷりを表すことにも気付かないのか
という批判も、かなり的を射たものに見えてくる
57(-_-)さん:04/04/17 22:44 ID:???
ぬるぽ
58(-_-)さん:04/04/17 22:45 ID:???
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
59(-_-)さん:04/04/17 22:46 ID:???
その1、認識操作 事実認識が違うから答えられないとつっぱねる。

その2、争点操作 質問の意味を勝手にすりかえて長々と答え、聞く相手があきれ疲労退屈し、
再度質問する意欲を失わせる。

その3、前提操作 その質問の前に前提として○○の事実や理論を勉強してからにしろと突き放す。

その4、次元操作 「あなたは現在(一部、現象、たてまえ)のみを問題にしている。
私は将来(全体、本質、本音)を問題にしているのだ」といい、
次元の違う質問には答えられぬ、とつっぱねる。

その5、立場操作 質問者は少数のリーダーの立場に立っているが、
         自分は大衆の立場に立っているのだ。

その6、戻し質問 あなただったらどう考えますか? 
答えられなかったら、質問者自身もわからない質問には答えられない、と突き放す。

その7、本心操作 そのような質問をする人の心の中はだいたい見当がついている。
そのような否定的態度をとる人に対しては何を答えても無駄である、と質問を封殺する。
60(-_-)さん:04/04/17 22:47 ID:???
02:26:40 SoB: 「はずかしいね、君」
 → 「すいません、どこら辺が恥ずかしいのでしょうか?」電波型

02:27:21 SoB: 「おまえのような馬鹿いるとこっちがコマルYO」
 → 「私もあなたのような人キライです」ネタ嘲笑型

02:28:01 SoB: 「FTPの意味もわからないくせに吠えるな:-)」
 → 「じゃあ鳴きます。(´・ω・`)みゅ〜」やなぎ型
61(-_-)さん:04/04/17 22:49 ID:???
入学式って
ラフな私服と制服とスーツの奴
それぞれ何割くらいづつ居る?
62(-_-)さん:04/04/17 22:50 ID:???
ageて必死になってる奴がいるよw
63AGE厨:04/04/17 22:52 ID:???
>>62
放置できない君も必死
64(-_-)さん:04/04/17 22:52 ID:???
>>61
通信はラフな私服が一番多いんじゃない。その次が制服。
65(-_-)さん:04/04/17 22:53 ID:???
>>58-60みたいなつまんない奴みると、
>>54
>薄っぺらい叩きレスが住民の糞っぷりを表すことにも気付かないのか
という批判も、かなり的を射たものに見えてくる
66AGE厨:04/04/17 22:53 ID:???
>>65
自分の意見を言おうぜ
ひきこもり
67AGE厨:04/04/17 22:54 ID:???
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68(-_-)さん:04/04/17 22:54 ID:???
また妙な奴がきたな。
69(-_-)さん:04/04/17 22:56 ID:???
>>67
お前はいつもうるさいな。自殺したきゃしろ。
70(-_-)さん:04/04/17 22:56 ID:???
話の途中ですいませんが
明日から学校なのですが何か気をつけることはありますか?
友達はできますか?
新一年生です
71(-_-)さん:04/04/17 22:57 ID:???
>>70
とりあえずレポートを遅れないで出すようにする事かな。
溜めてしまうと大変なので。
72(-_-)さん:04/04/17 22:59 ID:???
自分のことを人に映し出そうとしてる人が多いですね
7370:04/04/17 22:59 ID:???
>>71
ありがとうございます
レポートですね、気をつけます
74(-_-)さん:04/04/17 23:00 ID:???
俺はバイトしてる。
働いてないおまえら見るとムカついてくる
7571:04/04/17 23:01 ID:???
>>74
そんなに悔しいのか?
76(-_-)さん:04/04/17 23:03 ID:???
>>70>>73
喪前に相手を選ぶ権利はねーぞ(藁
なっ
おとなしくして死のうぜ
7770:04/04/17 23:10 ID:???
>>76
通信は自殺するほどつらいのですか?
不良とかチーマーとか暴走族のヘッドなどが通っている学校と聞いたことがあるので怖いです
78(-_-)さん:04/04/17 23:25 ID:???
DQNはレポートもスクーリングもめんどくさがってすぐ脱落しちゃうからなあ。ヒキもだけど。
それより、せっかくちょっと親しくなった子が脱落しちゃうと哀しいもんがある。
若い連中だとその頃にはもうある程度、グループみたいなのが出来上がっちゃってたりするし。

まあ友達は「できればラッキー」程度に考えて、自分が何しに高校へ来たか忘れないようにね。
友達できなかったからやめる、なんてあまりにも馬鹿馬鹿しいしものすごく後悔するだけだから。
79(-_-)さん:04/04/17 23:27 ID:6Js0HvY0
高校卒業しても私はフリータ-を経て真性ヒキな訳だが・。.・゚
80(-_-)さん:04/04/17 23:31 ID:???
気力と体力の増強剤欲しい・・・。
81(-_-)さん:04/04/17 23:48 ID:???

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
82(-_-)さん:04/04/18 00:07 ID:???
すごい可愛い子がいたんだが卒業した。
声かけとけばよかったな。
83(?へ?):04/04/18 00:16 ID:FJfrHu0Q
通信制に『通う』とは言わないだろ、普通よ!!(既出?)
受講とか言えよ(スレ立てる時にはさ)
84(-_-)さん:04/04/18 00:17 ID:???
通信制って4年だっけ?
85(-_-)さん:04/04/18 00:25 ID:???
・原則としてage進行で
・dat落ちしそうな時はsage
・煽り、荒らしは推奨。
・負け組みなんだから諦めて自殺しようぜ
86(-_-)さん:04/04/18 00:42 ID:CTYDi4gX
3年の所と4年のところがある
最近は3年の所が多いかな
87(-_-)さん:04/04/18 00:47 ID:qWGNU9BJ
お前らは定時にも劣る負け組み。

そう、負け組み。
88(-_-)さん:04/04/18 00:47 ID:???
明日は第1回スクーリングだ…(先週が入学式だった)
暫く学校の授業というものと遠ざかっていたから、ちょっと緊張気味。
89(-_-)さん:04/04/18 00:50 ID:qWGNU9BJ

 まけーーぐみーww
9088:04/04/18 00:50 ID:???
緊張して文章がおかしくなっちまった。もともと国語力皆無だけど。。
授業というものと→授業というものから
91(-_-)さん:04/04/18 00:52 ID:qWGNU9BJ
高齢者の入学式はいかが?
92(-_-)さん:04/04/18 00:56 ID:???
93(-_-)さん:04/04/18 00:57 ID:qWGNU9BJ
通信なんか入ってばっかみたい!
おまいら人生たのしいか?
94祭りちゅう:04/04/18 01:00 ID:???
僕は通信制のビーズアクセサリー講座やってます
95(-_-)さん:04/04/18 01:02 ID:qWGNU9BJ
死ね>>94
96(-_-)さん:04/04/18 01:03 ID:???
東京国際ってアニメーション科かなんかあるじゃん。
アニヲタヒキにはたまらんだろうな
97(-_-)さん:04/04/18 01:05 ID:???
煽りすら何かカビの生えたような感じを受けるのですが…
煽られてる感じがしないと言うか…
98(-_-)さん:04/04/18 01:05 ID:qWGNU9BJ
アニヲタキモーーイ
99(-_-)さん:04/04/18 01:08 ID:qWGNU9BJ
何歳だよおまいら、負け組み人生最高ですか?
100(-_-)さん:04/04/18 01:12 ID:???
>>93
楽しくするもつまらなくするもその人しだい どっちにしてもそのことをとやかく言うあなたの
レベルの低さが一番馬鹿らしいとおれは思う
101(-_-)さん:04/04/18 01:12 ID:???
18だよ
102(-_-)さん:04/04/18 01:14 ID:???
バイトしてる奴=世の中の最底辺、負け組み。


親から小遣い貰ってる奴=勝ち組み
103(-_-)さん:04/04/18 01:16 ID:???
>>102
で?
104(-_-)さん:04/04/18 01:16 ID:???
俺のオヤジ弁護士だから小遣いいっぱいもらえるよ。
昔は厳しくてお小遣いも月1000円だったけど、お前のせいで人生めちゃくちゃだって
切れたら月5万円貰える様になった。
105(-_-)さん:04/04/18 01:17 ID:???
胎児キター
106(-_-)さん:04/04/18 01:18 ID:???
>>100通信に入った理由を言ってから家。頭悪いからかねえ?ww
>>101それで4回成果?ww
>>102ずっとず〜っと小遣いもらってろガキャア
107100:04/04/18 01:24 ID:???
>>106
残念ながら言っても分かるような人ではなさそうなので何も言いません
108(-_-)さん:04/04/18 01:25 ID:???
>>107
相手にする喪前も同類。
109(-_-)さん:04/04/18 01:25 ID:???
>>107
つーか何真にうけてんの、頭可笑しいよ?
110(-_-)さん:04/04/18 01:29 ID:???
N速からきました。

負け組みが集うスレはここですか?
111100:04/04/18 01:29 ID:???
それもそうだ
112(-_-)さん:04/04/18 01:32 ID:???
そう幕組み集合のスッドレーでございます。

通信なんてどう考えてみても負け組み育成所です。
そもそも入学時から負け組みケテーイの負け組みまっしぐらの連中が入ってきます。
113(-_-)さん:04/04/18 01:33 ID:???
>>112
…生きろ…。
114(-_-)さん:04/04/18 01:33 ID:???
負け組みはおとなしく勝ち組みに踏み潰されてくだしゃいね〜。
そのうち気づく時がくるよ、はははっはっはははh!!!
115(-_-)さん:04/04/18 01:34 ID:???
>>113死ねー
116(-_-)さん:04/04/18 01:34 ID:???
N○K学園は曜日を選べるからいいな
117(-_-)さん:04/04/18 01:35 ID:???
>>112
普通に働いてる人たちはどうなの別扱い?自分は人生捨てた奴が本当の意味での“負け組み”だと思うぞ
118(-_-)さん:04/04/18 01:37 ID:???
NHK学園とか笑えるよな
119(-_-)さん:04/04/18 01:41 ID:???
勝ち組み負け組みとかそんな言葉が存在する事がおかしい
よっぽど競争が好きなんだな。元気でマジ羨ましい
120(-_-)さん:04/04/18 01:46 ID:???
>>119
なにせ日本だからな。世界に一つだけの花の歌詞を理解しているつもりでも
なかなかそうはできないってことだろ
121(-_-)さん:04/04/18 01:50 ID:???
ずっと気になってたんだけど、なんで負け組「み」って表記するの?
この場合、3年B「組」みたいに「み」は送らないと思うんだけど。
122(-_-)さん:04/04/18 01:51 ID:???
>>121
変換すんのめんどいからだろ
123(-_-)さん:04/04/18 02:45 ID:???
ていうかこの板にいる時点でみんな負け組みだよ
124(-_-)さん:04/04/18 05:42 ID:???
通信制に行ってる奴に対して、
優越感抱いてる程度の奴の荒らしに反応してる時点で負け組み。
125(-_-)さん:04/04/18 06:01 ID:???
負け組みなのに負け組みじゃないと思ってる時点で負け組み
126(-_-)さん:04/04/18 06:16 ID:???
始業式て休んでも大丈夫なもの?
127(-_-)さん:04/04/18 06:30 ID:???
始業式は行った方が良いと思うけど
128(-_-)さん:04/04/18 06:35 ID:???
漏れ卒業式休んだんだけど問題無いよね?
もう一ヶ月近く経つんだが何の連絡も無いよ。。
卒業証書はべつにいらないんだけど。
129(-_-)さん:04/04/18 07:15 ID:???
始業式とか卒業式って普通休むか?
130(-_-)さん:04/04/18 07:26 ID:???
そうだね・・・・青雲て今日始業式だよね?
さっきプリント見たら一枚だけ11日ですと書いてあったんだけど
131(-_-)さん:04/04/18 08:00 ID:???
ごめん11日は入学式だった。あと三十分で家を出なければ・・・・行きたくないけど・・・・
132(-_-)さん:04/04/18 10:32 ID:???
カビともが
133(-_-)さん:04/04/18 10:37 ID:???
                               ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                              /    \    ( ^o^  )
________               __| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \          ||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \    (;゚;ё;゚;´).  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\          / .   | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\       .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
               \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
                \\           \.     |    ヽ \\       (⌒\|__./ .
134(-_-)さん:04/04/18 10:40 ID:???
なんだ?祭りか?俺も混ぜろ。
135(-_-)さん:04/04/18 11:00 ID:???
サポート校いる?
136(-_-)さん:04/04/18 11:02 ID:???
100レス
も無

にしやが
って
137(-_-)さん:04/04/18 11:06 ID:???
教科書買いに行ってくる
138(-_-)さん:04/04/18 11:23 ID:???
入学式行ってくる
139(-_-)さん:04/04/18 11:28 ID:???
樹海行ってくる
140(-_-)さん:04/04/18 11:29 ID:???
バイト疲れたー、でもヒキこもってた時と違い充実感があるから平気です♪
141(-_-)さん:04/04/18 11:36 ID:???
俺も入学式行ってくる
なんか久々に腹が痛くなってきた
142(-_-)さん:04/04/18 11:39 ID:nUzZXroK
早く学校行きたいな。始業式が今度なんです。
早く勉強始めたい。今からワクワク♪
143(-_-)さん:04/04/18 12:36 ID:???
入学式、勝ち組オーラ出してる人ばっかりだった
144(-_-)さん:04/04/18 13:13 ID:???
バイトいってきまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁすwwww
145(-_-)さん:04/04/18 13:23 ID:???
俺は平日にバイトあるよ
146(-_-)さん:04/04/18 13:27 ID:???
バイト楽しいね
147(-_-)さん:04/04/18 13:29 ID:???
うん、給料入ったら何買おうかなって考える時が楽しいよね。
148(-_-)さん:04/04/18 15:11 ID:???
入学式行ってきた
何か手続きの方法がイマイチ分からないことあったから
勇気出して後ろに並んでた奴に聞いてみたら
親切に教えてくれて
並んでる間に色々、他の話とかもできて
メールアドレス交換して何だか友達になれそうな予感で
前の席の女子も何かボールペン貸してって言われたから貸したりして

何だかやっと俺の青春がやってきそうだkgjh;hgjs;lkhgsj
通信制に行こうと思ってよかった・・・
149(-_-)さん:04/04/18 15:42 ID:???
kgjh;hgjs;lkhgsj ← どういう意味?
150(-_-)さん:04/04/18 15:49 ID:???
>>149
興奮してキーボードぐちゃぐちゃに叩いた意味
151(-_-)さん:04/04/18 16:34 ID:???
>>148
よかったな、羨ましいよ
152(-_-)さん:04/04/18 16:54 ID:???
確かに羨ましいな。
これは素直な意見だ。
153(-_-)さん:04/04/18 17:08 ID:73D6minf
始業式行ってきたけど、貞子みたいなロング髪型して
ゴミとか髪にからまってすっごぃ悪臭する人いた。。
IWGPの森永和範にも似てた、、あれこそヒッキー
感動したー

154(-_-)さん:04/04/18 18:02 ID:???
免許ほしい
155(-_-)さん:04/04/18 18:11 ID:???
久しぶりにまともに学校行った。担任がまぁまぁ可愛いしミニスカ女子高生も見れたし
電車で女子高生が俺にくっついて来たし、迷わず通学出来たし行ってよかった。来月自殺します
156(-_-)さん:04/04/18 18:15 ID:0WDqIjVU
なぜに?
157(-_-)さん:04/04/18 18:20 ID:???
明日学校だめんどくさいな
ばっくれるか
158InoYu ◆sbanT/6yuI :04/04/18 18:30 ID:wS6FXYha
>>155
電車で女子高生が俺にくっついて来たし
>:やるチャンスなり。
自殺は、するなよな。
159(-_-)さん:04/04/18 18:37 ID:???
イノッチと友達になった
160(-_-)さん:04/04/18 18:37 ID:???
昔、東西線に乗ってたら、俺の前に女子高生が来ました。嬉しかったです。
ただそれだけです。
161(-_-)さん:04/04/18 18:51 ID:???
着ていく服がない
162(-_-)さん:04/04/18 19:08 ID:???
いつも通り迷彩の服でいいんじゃない?
163(-_-)さん:04/04/18 19:18 ID:???
今日入学式だった。
漏れ頑張るから、お前らも頑張れよ!
164(-_-)さん:04/04/18 19:54 ID:???
全日制のごく普通の高校通ってるけど(今年から)
オレにはだめぽ…。通信制に変えたいけど、入学金とか制服代とかバカにならないしなー。。
親に言えない。。はぁ。
165(-_-)さん:04/04/18 19:55 ID:???
それはちゃんと伝えたほうがいいよ
166(-_-)さん:04/04/18 20:10 ID:???
>>164
きついこと言うけど自分で色々悩んでその高校に決めたんだろ?だったらもう少し頑張ったら?
どうしても無理ならしかたないけどよく考えて親に相談することだね
167(-_-)さん:04/04/18 20:18 ID:???
>>164
一緒に死のう
168(-_-)さん:04/04/18 20:26 ID:???
>>167
そうやってすぐ「自殺」ってカキコするのやめてくれない?確かに行ってて辛い時もあるだろうけど
すぐ自殺するなんて考えは可笑しいぞ。辛い時にはお互い体験談をカキコするなり(あまり参考に
ならないかもしれないが)勉強で分からないところ教えあったり励ましあいながら進むべきなんじゃないのか?
このスレは前進したい人間が書き込むスレなんだよ
169(-_-)さん:04/04/18 20:26 ID:???
今日は新一年生と転・編入生が居たので、人が多かった
うちのクラスは十五人弱しか居なかったのに、
転・編入が入ったから四十人くらいになった
でも来年になったら、かなりの人数が減るんだろうな
170(-_-)さん:04/04/18 20:29 ID:???
俺1回、全日制の高校退学して、通信制の高校に入った。
人間が怖くて学校行けなくなって、高校退学した。
171(-_-)さん:04/04/18 20:33 ID:???
>>168
君も自殺志願者だな?
172(-_-)さん:04/04/18 20:35 ID:6Xeuz/TH
>>169 どこの学校?
173(-_-)さん:04/04/18 20:38 ID:???
通信制も入学式とかあるんですか?
塾みたいに勉強以外はアッサリしてるのかと思ってたんですが…。
174(-_-)さん:04/04/18 20:39 ID:???
あるよ入学式。卒業式もある。
まあ、俺は入学式でないけど。
175(-_-)さん:04/04/18 20:43 ID:???
>>164
そう思うならなるべく早く親に言って
転校とか編入の手続きした方が良いかも?
俺も2年前に全く同じこと思って
少し通ったけど結局行かなくなったけど親に言いにくくて
1年間不登校して無駄な時間過ごした後に通信制に転校して
転校してよかったと思ったと同時に1年無駄に過ごしたと後悔したから

公立の通信制なら安いし探してみたりしてみれば?
いや、でもこれ無責任かな。
176(-_-)さん:04/04/18 21:04 ID:???
制服代って私立?
177(-_-)さん:04/04/18 21:14 ID:???
出席数完璧、レポートすべて提出
特別活動不足で留年しました
178(-_-)さん:04/04/18 21:16 ID:???
あんちゃん・・・・・・ちゃんと計算しなよ・・・・。
179(-_-)さん:04/04/18 21:17 ID:???
>164
悪いことは言わない。
できるなら今の所で頑張っとけ。
今の所で頑張っとけ。
180164:04/04/18 21:23 ID:???
私立です。
ちなみに不登校や引篭もりの生徒に対しての姿勢があるところなんですけど…。
どうやら自分には根本的に学校が無理だったみたいです。
とりあえず明日は行きます。。
181(-_-)さん:04/04/18 21:25 ID:???
全日制に半年通ってみろ、それでも苦痛ならもう一度このスレに来い。
182(-_-)さん:04/04/18 21:26 ID:???
>>181
tekitounakoto 言うな
183(-_-)さん:04/04/18 22:32 ID:???
まったく
184(-_-)さん:04/04/18 22:34 ID:???
半年も通っちゃったら単位結構あるから
編入とか転入じゃ落とされやすい通信制は。
不登校してた奴の編入、転入なら入りやすいけど
ある程度通ってる奴が学校行くのに嫌になって通信制ってなると
普通の学校でも我慢すれば通えるって学校側が判断して
生徒の為に落とすとかよくあるっぽい
185(-_-)さん:04/04/18 22:40 ID:???
公立なら未だしも高い金払って私立に入って一ヶ月も経たずにもう辞めたいとは
186(-_-)さん:04/04/18 23:05 ID:???
1ケ月も経たずに辞めたくなるほど大変な学校だという事なんだよ
187(-_-)さん:04/04/18 23:39 ID:???
うひゃあ明日学校だよ友達居ないよ
188(-_-)さん:04/04/18 23:45 ID:???
高校から逃げると余計につらくなるよ、体験すればわかると思うけど。
189(-_-)さん:04/04/19 00:31 ID:???
>>177
その通信高校の名前がわかったw
漏れと一緒のところだよ
190(-_-)さん:04/04/19 00:48 ID:???
普通にNだろ?
191(-_-)さん:04/04/19 01:09 ID:???
>180
いってらっさい
192(-_-)さん:04/04/19 02:09 ID:???
やはり同士がいるって心強い。
ただひきこもってるだけでは、まるでこんな境遇にあるのが
自分だけであるかのような錯覚に捉われる。
この板でもそうだが、通信制高校に通い初めて改めて思った。
自分と似たような境遇にある人は、以外に身近なところにも沢山いるもんだと。
今日のスクリーングで優しく話し掛けてきてくれた同級生。
やはり、似たような境遇にある人は第一印象から全然違うね。
何だか、この子達と親しい友人になって、一緒に頑張ろうって気になれたよ。
初めて前進出来そうな気がしたよ。
193(-_-)さん:04/04/19 02:24 ID:???
「負け組」っていうのは、本来「おまえは"負け"の団体に属しているんだ」って
人を罵る言葉なんだろうけど、何だか良い方にも解釈できるよね。
だって、あくまでも"組"だから。ただの"負け"ではない"組"だから。
つまりは、世の中には同じ「負け組」である同士がいるってことよ。
194(-_-)さん:04/04/19 04:56 ID:???
「負け組」を定義した方が都合がいい人間がいるってだけさ。
優越感の道具にしたり、諦めるための言い訳にしたり。
195(-_-)さん:04/04/19 07:34 ID:???
自分でも途中で気付いたでしょう。
「ヤベー俺暴走してる、脱線してる、カラ回ってる」
「でもここまできて後に引けねーよ…つきぬけろ俺っ…!」

期待したんですよ。あれだけこだわるからには、上手くその題材になぞらえて
世界史とリンクさせる事で導入部とするんじゃないかって。

とりあえず、ネタにオチを用意していない場合は
引き際が肝心という事だけはちゃんと心得て下さいね、M先生。(・∀・#)
196(-_-)さん:04/04/19 07:58 ID:???
卒業する時はもう二十歳超え
死ぬしかないな
197(-_-)さん:04/04/19 08:25 ID:???
漏れなんて25で卒業デスガナニカ。

みんな高校なんか3年で卒業するのに10年がかり。(w
まあどんな人生でも「死ぬまでは生きてる」事に変わりはないから
結果論ではただの延命措置であったとしても、今は今。
儚むほどの欲もない。
198(-_-)さん:04/04/19 10:18 ID:???
よく分からんが>>197がいいこと言った気がする
199(-_-)さん:04/04/19 10:20 ID:G9FQvqry
私みたいに学校楽しみにしてるヒキっているんでしょうか?
なんか学校つらいって方が多いみたいですが、ココは。
200(-_-)さん:04/04/19 10:22 ID:???
出てけ
201(-_-)さん:04/04/19 10:25 ID:???
いるわけないじゃん^^
202(-_-)さん:04/04/19 10:31 ID:???
>>199
おれも楽しみだよ。友達も多いし、おばちゃんはよくジュース奢ってくれるし、ただ、勉強がキツイ・・・・・
203(-_-)さん:04/04/19 10:37 ID:???
こないだ、ある電車に乗ってたら、左斜め向かい側に座ってた、20代くらいの
極悪DQN大学生2人組みがずっと俺のほうに顔を向けて擬視してきました。
俺はずっと前を向いていましたが、視界の隅に香具師らが入ってたので、見てたことが分かりました。俺は全く見てません。
まじうざかったです。美人なお姉やんになら擬視されても構わないのですが、野郎に擬視されるのは嫌です。気持ち悪い。
電車の中がもっと嫌いになりました。早く原付欲しいな〜。
204(-_-)さん:04/04/19 10:43 ID:???
>>199
そりゃーそもそもヒキになった原因が何らかの理由で
「学校へ行きたくなかった」からってヤシが多いだろうから
学校生活を体力的・精神的・学力的に辛く感じたり
将来を悲観したりするのは当然よくある事だろう。
親がうるさいから渋々通ってる場合なんか特に。
通信すら行けないか脱落したかでヤケを起こしてるのもいる罠。

自分は学校楽しいよ。中学不登校だったし、通信も10代で2回脱落したけど
成人してから急に思い残しが恋しさに変わって、普通に学校が好きになった。
「学生」は未だに好きじゃないけどな。
205(-_-)さん:04/04/19 10:45 ID:???
うちの学校中一レベルの英語やってる・・不安なってきた・・
206(-_-)さん:04/04/19 10:47 ID:???
離任式出なかったけど去年の英語の先生まだいるかな(っД`)
207(-_-)さん:04/04/19 10:48 ID:???
>>204
お互い頑張ろうぜ!

>>205
教科書は普通の学校と一緒じゃないのか?
208(-_-)さん:04/04/19 11:03 ID:???
原付免許受かった
209(-_-)さん:04/04/19 11:06 ID:???
>>208
GOOD JOB!バイクの名前教エロw
210(-_-)さん:04/04/19 11:06 ID:???
>205いい大学じゃん。
基礎レベルからやってくれるんだから。
211(-_-)さん:04/04/19 11:33 ID:???
>>209
GSX1300Rです
212(-_-)さん:04/04/19 11:47 ID:???
昨日入学式で、レポートの教材もらったんだけど、このレポート簡単杉ねぇ?
たった2枚をただ穴埋めするだけ。なんで卒業人数が入学した人の1割とかになっちゃうわけ?
簡単だからこそ試験で点数が合格点に満たなくなっちゃうの?
213(-_-)さん:04/04/19 11:51 ID:???
ドロップアウトする人間が多いのは勉強以外の理由が大きいでしょ
214(-_-)さん:04/04/19 11:54 ID:???
俺なんか入学して以来一人も友達居ないぜ!
今年で三年だぜ!三年間一人も友達居ないぜ!
ヒャッハァ!
215(-_-)さん:04/04/19 11:55 ID:???
忙しいから出すの忘れちゃうってこと?
まぁ毎週出すってのは結構難しいもんあるけど、それでも卒業生少なすぎるだろ
もしかして3年相当生になるとレポートの穴埋め量が増えたりする?
216(-_-)さん:04/04/19 12:01 ID:???
30人入学したら5人卒業できればいいほう
とてもはいれべるな戦いですね
217(-_-)さん:04/04/19 12:05 ID:???
レポートって第何回、って期日がそれぞれあるじゃん
数日で一冊終わらせて、全部送ってもいいの?そしたらもうやることないじゃん
でもそうすると自分が学習できないってこと?システムがよくわからん
218(-_-)さん:04/04/19 12:09 ID:???
なんか18日に入学式の人多いけど、ほとんどのとこがそうなの?
もしかして千葉県?(*゚∀゚)=3だとしたらまさか俺と同じ学校!?
219(-_-)さん:04/04/19 12:12 ID:???
>>212
>テストは、受けられさえすればほとんどの子は追試無しで合格するけど
>レポートを全部提出して合格していないと、その科目のテストは受ける資格すら無くなってしまう。
>結局脱落者のほとんどは、テストで不合格になったんじゃなくて
>レポートをサボってテストすら受けられなかったからなんだよ。
>後回しにして何枚も溜まってくると、ますますやる気無くなっちゃうからね。

だそうだ。でもさすがに1割は間違いじゃ?うちは公立で学費が死ぬほど安いから
やめても全然もったいなくない環境だけど、卒業生そこまで少なくないよ。
新入生の半分はリタイアするけど、その後はあんまり減らない。
大検受かってやめたり専門学校へシフトするのもいるが。
220(-_-)さん:04/04/19 12:15 ID:???
(*゚∀゚)=3ムッハー
221(-_-)さん:04/04/19 12:35 ID:???
>>219
そうなのかー
昨日入学式だったんだけど、第一回レポートを送ればいいんだよな?
全科目を送るとなると結構しんどいな
222(-_-)さん:04/04/19 12:38 ID:???
>212
そのうちわかるよ・・・
223(-_-)さん:04/04/19 12:39 ID:???
怖くて学校に電話かけれません、教えてくださいお願いします
青雲高校1年の時ほとんど学校行ってなかったせいで、
2年になった今年からも新1年生が取る単位と同じ単位を取らなきゃいけなくなりました。
まともに単位を取って来ている2年生は今年から取るべき単位の授業をほとんど2年生の教室で受けますが
自分が今年取る単位の授業は新1年生達がほとんど使ってる教室で単位を取っていかなきゃいけないんですか
224(-_-)さん:04/04/19 12:42 ID:???
簡単に言うと、1年生の時全く単位を取らなかった新2年生が授業を受ける教室は何処なのでしょうか
225(-_-)さん:04/04/19 12:42 ID:???
>>222
やべー、今パソコンやってる時点でなんか、なんかわかるよ・・・
226(-_-)さん:04/04/19 12:47 ID:???
北海道のクラーク学生いるか?
227(-_-)さん:04/04/19 12:49 ID:???
東(ry
228(-_-)さん:04/04/19 12:53 ID:???
>>224
そうだよ
229(-_-)さん:04/04/19 12:54 ID:???
>>223
そうだよ
230(-_-)さん:04/04/19 13:01 ID:???
レポートは一気に出してもいいの?
そしたらすぐ試験受けられるの?それともちゃんと実施日があるの?
231(-_-)さん:04/04/19 13:28 ID:???
試験は一斉にやります。レポート全部合格したら
即受けさせてもらえるなんて事はありません。
仮にそんな事をやっても、最低修業年数が定められてるから
全・定・通のどの過程であれトータル3年以上在学しないと
高卒認定は受けられません。
232(-_-)さん:04/04/19 13:47 ID:???
>>231
ということは早い内にレポートを全部出して、あとは自学自習。試験日を待つ。
ってやり方もあるってことですか?
233223:04/04/19 13:54 ID:???
>>229
ありがとうございます
234(-_-)さん:04/04/19 13:56 ID:???
今年で3回目の2年生だぜ
235(-_-)さん:04/04/19 14:15 ID:???
>>228-229
釣?
236(-_-)さん:04/04/19 14:17 ID:???
うちの学校は
レポートの範囲をやる授業の日よりも前に出すと再提出って言ってた。
だから最初のうちに全部やってしまう事は出来ても、全部送ってしまう
という事は出来ないらしい。でも学校で違うかも。
237(-_-)さん:04/04/19 14:24 ID:???
>>232
レポートが一括で配布される学校ならそれも可能でしょう。
ただ提出期限前でも後でも、まとめ出しは良く思われない事が多いですし
スクーリングの進行具合に沿って随時配布される所もあります。
あと科目毎の最低出席時間も満たさないと単位認定には至りませんので注意。
238(-_-)さん:04/04/19 14:31 ID:???
>>230>>232
先生に対して失礼なので絶対にダメ。仕事などの理由があるのなら別だがやめるように。これ常識
239(-_-)さん:04/04/19 14:55 ID:???
>>230>>232
数IIでそれやったら無茶苦茶怒られた
240(-_-)さん:04/04/19 15:19 ID:???
去年分の溜まったやつを一気出しするならまだしも
新しい履修科目でやるのはよろしくないと思われ・・・
241(-_-)さん:04/04/19 16:41 ID:???
ここにたまったレポート13こどうすればいいんだ
242(-_-)さん:04/04/19 16:45 ID:h6uem2t+
大卒の子供が引きこもり
243T-e-Ar:04/04/19 16:46 ID:???
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1082030462/l50

何でもいいのでここの住人を馬鹿にしてください
244(-_-)さん:04/04/19 16:51 ID:???
今日パソコンの授業があって4人グループ作れとか言われて
死んだ
245(-_-)さん:04/04/19 16:54 ID:???
作れと言われるくらいなら
最初から決められていた方がどんなに楽か…
246(-_-)さん:04/04/19 16:55 ID:???
お前みたいなキモイ顔の奴とはさすがに組むのは誰でも嫌だろ。
247(-_-)さん:04/04/19 17:14 ID:???
>>243 ←いつもはこのスレを他板に貼りまくってる奴だろ?
248(-_-)さん:04/04/19 17:15 ID:???
>>135
サポート校に行っているのに、
友達がいない私はもうどうしようもないんだろな・・・
249(-_-)さん:04/04/19 19:50 ID:???
理科総合A難しい・・・
新課程にすんあボケー
250(-_-)さん:04/04/19 20:13 ID:???
地学Bわけわからんしね
251(-_-)さん:04/04/19 20:18 ID:TJKTD9Na
今度の日曜日に入学式
NHK学園だけど、誰かいませんか
252(-_-)さん:04/04/19 20:21 ID:???
ココニイルヨ
253(-_-)さん:04/04/19 20:23 ID:TJKTD9Na
>>252
福岡ですか
254(-_-)さん:04/04/19 20:45 ID:???
友達いない奴・できない奴に告ぐ。オシャレになれば自然とできる。おそらく・・・・・以下のサイトを参考に
http://www.oxiare.net/脱オタクファッションマニュアル
http://at-fashion.com/一から始めるファッション入門マニュアル
http://www.uniqlo.com/L1/main.htmlユニクロ
http://store.muji.net/無印良品
255(-_-)さん:04/04/19 20:59 ID:???
全身イトーヨーカドー最強
256(-_-)さん:04/04/19 21:14 ID:???
ダイエーですが何か?
257(-_-)さん:04/04/19 21:16 ID:???
>とりあえずウルフカットにしてもらえ
258(-_-)さん:04/04/19 21:21 ID:???
私服は困るね
259(-_-)さん:04/04/19 21:27 ID:???
デニムのロングスカート穿いてる女は痛いね
260(-_-)さん:04/04/19 21:59 ID:???
昼飯とかどうすりゃいいんだよ…
261(-_-)さん:04/04/19 22:24 ID:???
一人で食べるもよし、友達と食べるもよし
262(-_-)さん:04/04/19 22:54 ID:???
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!w

























友達居るから学校楽しいぜ
263(-_-)さん:04/04/19 22:56 ID:???
友達居ない奴って顔に問題ありそう
264(-_-)さん:04/04/19 22:58 ID:???
おいらの学校のHPの掲示板2chねら大杉でキモイ
s・m高校のT・S生徒交流掲示板です
265(-_-)さん:04/04/19 23:07 ID:???
お前もだろ屑
266(-_-)さん:04/04/19 23:09 ID:???
友達居ない奴って顔に問題ありそう
267(-_-)さん:04/04/19 23:12 ID:???
ごめん、それ俺だ
268(-_-)さん:04/04/19 23:12 ID:???
>>265
さすが引き篭もり板のカビのはえたあおりですね
269(-_-)さん:04/04/19 23:23 ID:???
お前もだろ屑
270(-_-)さん:04/04/19 23:24 ID:???
271(-_-)さん:04/04/19 23:25 ID:???
友達居ない奴って顔に問題ありそう
272(-_-)さん:04/04/19 23:41 ID:???
顔だけじゃないよね
273(-_-)さん:04/04/20 00:08 ID:???
もうだめだ、1年3二回やって2年を3回目だ
本当に自殺するしかないかもしれない
誰か一緒に自殺しようよ、どうせダメ人間なんだから一緒に自殺しようよ
一人で死ぬのが嫌なんだ、できれば無関係な人とも一緒に死にたいんだ
一人で死ぬのが怖いんだ誰か一緒に自殺しようよ
最後のときをこのダメ人間と一緒に過ごそうよ
274(-_-)さん:04/04/20 00:10 ID:???
最近自殺を考えている人集合
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080553383/
275(-_-)さん:04/04/20 00:17 ID:???
>>271
でも、すっごい太ってて
お世辞にもかわいいと言えない子が
今日、目の前で楽しそうに友達と話してたよ。
たぶん性格が明るいかどうかが一番大事な気がする・・・。
276InoYu ◆sbanT/6yuI :04/04/20 00:17 ID:dc0g/PkN
>>273
そんな事を言うでないぞ。
面と向かって、話聞いてやるよ。
277(-_-)さん:04/04/20 00:27 ID:???
結局は外見よりもまず、本人の心の開き具合で
友達ができるかどうか決まるんだろう。

うちの学校には、顔だけはそこらの女より美人な
小さくて華奢な根暗少年がいるけどいっつも一人ぼっち。
誰に話しかけられてもイマイチ反応しないし
声自体なかなか発さないから。休み時間はいつの間にか消えてるか
机に突っ伏してるか。でも体育はなぜか妙に熱心。
278(-_-)さん:04/04/20 00:34 ID:???
心の開き具合、か・・・
279(-_-)さん:04/04/20 01:10 ID:???
>>273
まあ、とりあえず落ち着け。冷静に冷静になるんだ。たしかに留年するのは辛い。
いままでやってきたことがすべて無駄になるからな。しかしだ、なぜ留年したかを
よく考えよう。何十年も学校行ってなくてテストも10点しか取れないお婆さんが
進級して(友達にレポートを見せてもらうというちょっと卑怯な手を使ったが)
若い君が留年した。ダメだと言っているが真面目に努力はしたのか?原因を作ったのは
君自身じゃないのか?それを棚に上げて赤の他人を巻き込もうとするのはいかがなものか・・・・・
280(-_-)さん:04/04/20 01:11 ID:???
家にいる時や学校に行く前は、
「今日こそ友達を作る!」って思ってるんだけど
いざ学校に着くと
「あぁこっち見ないでー・・・」となってしまう。。
281(-_-)さん:04/04/20 01:14 ID:???
月間で数えるぐらいしか合わないのに
今だけ仲良くなってもねぇ
282(-_-)さん:04/04/20 01:18 ID:???
顔に覇気が無い奴に人は寄ってきません。これ常識
283(-_-)さん:04/04/20 01:26 ID:???
>>281
仲良くなれば学校無い日でも会ったりするし
電話もするし、携帯やPCでメールやりとりしたりするもんよ。

わしもやっとこさ一人だけそういう相手ができたけど
なにぶん慣れないもんで自分からはアプローチできない。
友達甲斐の無いヤシだと思われてそー。
284(-_-)さん:04/04/20 01:37 ID:???
先生若いな。
大学卒業したてみたいな感じ。
285(-_-)さん:04/04/20 03:18 ID:???
>>281>>283
仲良くなれば色々と情報交換も出来るぞ。
286(-_-)さん:04/04/20 03:21 ID:???
私はなんかよくわからないけど小さい時から周りに人が集まってくるんです。
それで学校でいっしょに行動したり話すくらいならいいんですが
学校以外で頻繁に会うのは嫌なんです。私はこれが原因でひきこもりになりました。
幼稚園〜小中学生のときまで、毎日といっていいほどいろんな人に誘われて
家でゆっくり休む暇がありませんでした、しまいには居留守を使うように
なって電話の回線も抜きました。付き合えば付き合うほどお金もどんどん飛んでいくし
会うの断ったら、陰口やいやみ、いやがらせの嵐。だから断れなかったです
通新制高校行ってる人に質問なんですけど、やっぱり仲良くなった人とは
学校以外でも会うのが普通なんですか?
287(-_-)さん:04/04/20 09:15 ID:???
だから友達なんて必要ないのに
288(-_-)さん:04/04/20 09:17 ID:???
>>286
利用されてるだけ9年も気づかなかったのか
何かしらあるごとに「友達だよね」と言いか金などを吸い取る奴はろくな奴じゃない
289(-_-)さん:04/04/20 09:22 ID:???
「なぜか皆から好かれる人」と言うより
「不良にいい様に利用されている人」という感じがしないでもない
290(-_-)さん:04/04/20 10:35 ID:???
>>289
たしかに利用されるのはムカツク。だけどおれのそういう面を見ていたのか他の人に信頼されるようになった。
(利用されてるんじゃないよ)で、お茶を毎回奢ってもらえるようになった。年間約2700円ぐらい浮いてる
おばちゃんありがとう。お前らも利用されてるって思うかもしれないけどおまえらが堕ちていくわけじゃない
相手のレベルが堕ちるだけ
291(-_-)さん:04/04/20 13:24 ID:???
俺らよりレベルは上だけどな
292(-_-)さん:04/04/20 13:39 ID:???
>>291
外に出られる。人と普通に話せる。オシャレだという点か?んなもん少しずつやればできるやん
293(-_-)さん:04/04/20 14:12 ID:BjuV51QA
俺も通信通ってたよ・・・
どいつもこいつもいじめられっこの顔した奴ばっかだったよ。
中にはカッコいい奴もいたけどね。
そういう奴はすぐに学校こなくなるけど。
294(-_-)さん:04/04/20 14:21 ID:???
おまえらもさ、もう少しガッツ出そうぜ
295(-_-)さん:04/04/20 15:06 ID:???
イぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!








死にてーよ^^
296(-_-)さん:04/04/20 15:08 ID:???
いえええええええええええええええええええええええええええーーーーすきりすと


















どうすればいいんだ
297(-_-)さん:04/04/20 15:19 ID:???
>>296
いま自分に出来ることを精一杯やる。それだけ
298(-_-)さん:04/04/20 15:47 ID:???
早く単位とって後半休も
299(-_-)さん:04/04/20 15:50 ID:???
ワタリ行ってる奴って惨めやなぁ・・・・・結局最後には自分に降りかかってくるのに・・・・・
300(-_-)さん:04/04/20 15:58 ID:???
ワタリ?
301(-_-)さん:04/04/20 16:03 ID:???
>>300
進級したんだけど単位が足りないから一年下の授業を受けて単位を埋めること
おまえの学校にはこのシステムはないのか?
302(-_-)さん:04/04/20 16:04 ID:???
ある
303(-_-)さん:04/04/20 16:09 ID:???
だろ?学校によって違うだろうけどうちの学校は黄色い長方形のカードを持っていくみたい
おれは真面目にやってきたからないんだけどさ。とにかくおまえら留年だけはさけろよ
一年留年したら+15,000ぐらいかかるんだからさ
304(-_-)さん:04/04/20 16:09 ID:???
ない
305(-_-)さん:04/04/20 16:15 ID:???
人多かったからX線撮ってないし、身体測定もしてない
はあ・・・
306(-_-)さん:04/04/20 16:43 ID:???
びょういんでじさつ
307(-_-)さん:04/04/20 16:45 ID:???
バイト疲れたー、でも今日は風が吹いてて気持ちよかった、さて夏までのレポート終わらすとするか。
308(-_-)さん:04/04/20 16:54 ID:???
レポートは一気に出すといいよ
309(-_-)さん:04/04/20 17:20 ID:???
310(-_-)さん:04/04/20 18:36 ID:BjuV51QA
通信の学校内には負のオーラが渦巻いてます。
学校にいると息苦しくておかしくなりそう。
311(-_-)さん:04/04/20 18:50 ID:???
>>308
アホか 先生も迷惑だよ
312(-_-)さん:04/04/20 19:00 ID:???
数学の先生めちゃ可愛い(*´д`)ハァハァ
313(-_-)さん:04/04/20 19:03 ID:???
うちの学校可愛い先生しか居ないよ
314(-_-)さん:04/04/20 19:15 ID:???
可愛い先生萌え。
先生どこかに遊びに誘ったら断られるかね。
315(-_-)さん:04/04/20 19:18 ID:???
>>314
おまえ自分に自信あるのか?
316(-_-)さん:04/04/20 20:09 ID:???
一度可愛い先生に「昼飯はどっかのファミレスにいきませんか?」
と言ったら、「いいよ」とOKされました。
まさかOKされるとは思ってもいなかったので
焦った僕は「いや、今の冗談ですよハハハ」といいました。

END
317(-_-)さん:04/04/20 20:12 ID:???
いぇええええええええええええええええええええええええええええええええい!!




青春万歳!!!
通信万歳!!!
318(-_-)さん:04/04/20 20:13 ID:???
春の夜は気持ちいい、歩いていると別の世界を感じる。
空間もまるでアインシュタインのように今までと違うものに見せてくれる。
幸せというのはこういうことなんだろうと思うんだ。
懐かしい音楽の入ったmdを聴きながら、いまや自然でなくなった子供の気持ちが
沸いてくる、永遠てやつさ。むかし親の運転する車のなかで見たまちの明かり。
好きな女の子の存在。この世界も悪くない。   織田裕二
319(-_-)さん:04/04/20 20:33 ID:???
自分の人生・・本当にこれでよかったのだろうか。
320(-_-)さん:04/04/20 20:36 ID:???
>>319
もう戻れないんだよ
振り向いちゃ駄目
321(-_-)さん:04/04/20 20:39 ID:???
>>320
そうですね。すみませんでした。
322(-_-)さん:04/04/20 20:40 ID:???
>>316
妄想でないことを心より祈る。 



                                   財前五郎
323(-_-)さん:04/04/20 21:08 ID:???
>>321
自殺
324(-_-)さん:04/04/20 21:21 ID:???
死ね
325(-_-)さん:04/04/20 21:30 ID:???
もう一週間風呂入ってないハハハ!
明日学校だハハハ!

















○| ̄|_
326(-_-)さん:04/04/20 21:32 ID:???
つまらん
327(-_-)さん:04/04/20 21:34 ID:???
臭い
328(-_-)さん:04/04/20 21:57 ID:???
 +   +
  ∧_∧  +  
 (0゚・∀・) やっぱ風呂上りは気持ちいいですね。
 (0゚∪ ∪ +    
 と__)__) +
329(-_-)さん:04/04/20 22:02 ID:???
明日新入生との交流会があるんだけど・・・
やっぱり怖いからいけない。
こんなんじゃ友達作る気ないのと一緒だよね。。
330(-_-)さん:04/04/20 22:31 ID:???
3人グループで授業やったんだけど
俺以外の2人が仲良くなったみたいでずっと喋ってた

おれは・・おれはn ・゚・(つД`)・゚・
331(-_-)さん:04/04/20 22:34 ID:???
グループ授業はやめてほしい
332(-_-)さん:04/04/20 22:42 ID:???
    |     | |     |       ,/|
          V     ヽ      //
  /              \    ,//
 /                 ヽ  ,//
                     //
 |                  | ,//
 |    ●       ●    | ,//  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                / // /
  \      ×     / ,//<   俺は自分以外の誰のグループにも属さない
     -、、,,,,,___,,,,,、、-  //  \  自分が最強だと理解しているからだ
   //  (_人_)  ヽ \//    \ ______
  (_ /           ヽ_)
    /_______ #//#
       | |  |   ι/
       ( __) _)
333(-_-)さん:04/04/20 23:20 ID:???
レポートさ、科目ごとに担当の先生が違うの?
ってことは科目が違うなら一気に送ってもいい?
一気に届くと失礼だからせめて1日置きとか?
システムがわからねぇ
334(-_-)さん:04/04/20 23:21 ID:???
教科ごとに先生は違いますので
レポートは一気に送りましょう
335(-_-)さん:04/04/20 23:23 ID:???
ガッコに問い合わせてください
336(-_-)さん:04/04/21 00:46 ID:???
>>333
レポート(スクーリング当日習う分)は先生の授業を受けてから提出期限までに出すのが常識です。先生の授業を受ける前にレポート
(スクーリング当日習う分)提出するのは大変失礼に当ります。この行為をした場合この生徒は一般常識が無い人間だと思われるのは確実です。
絶対にやめましょう。常識のあるクラスメートからは白い目で見られます
337(-_-)さん:04/04/21 01:46 ID:???
これからは、通信高校でも、卒業すれば、簡単に大学に入学できる。
なにせ少子化なので・・・入学できなくても編入制度の情報を見逃さずチャンスを生かせば大学に進学できる。
338(-_-)さん:04/04/21 02:59 ID:???
今年から通信制の高校に通う事になったのですが、ラジオを聴いて勉強しなきゃいけないんですけど、
ラジオの電波が雑音だらけで勉強に集中できないんだけどどうすれば良いんですかね?
学校に相談したら何らかの対処はしてくれるのでしょうか?(住んでる地域の問題なんで、
電波がよくなるとは思えないのですが・・・)
それから、僕と同じ様な人います?居たらどうしてるのか教えてください。
339(-_-)さん:04/04/21 03:00 ID:???
>>338
有線に入れ。まったくノイズのない環境で勉強できる
340338:04/04/21 03:06 ID:???
>>339
有線ってお金いるんですか?これ以上親に負担させたくないな〜。(泣)
バイトしたくても学校行くのが精一杯だから出来ないし・・・。
341(-_-)さん:04/04/21 03:11 ID:???
>>340
うちマンションだからラジオがぜんぜん入らないんだ。
それで有線が入ってるんだけど、有線にも二種類あって
普通のと豪華なの。
うちはもちろん普通の方ね、
たしか3千円くらいだったかな(月)
342338:04/04/21 03:16 ID:???
>>341
そうなんですか。三千円なら親に事情を説明して相談してみます。
343(-_-)さん:04/04/21 03:17 ID:???
>>342
値段はじつはよくわからない。
USENのHPみてくれ。
344(-_-)さん:04/04/21 03:22 ID:???
ラジオのアンテナをテレビ配線の元の所にくっつけるとよく聞こえる   場合もある
345(-_-)さん:04/04/21 07:46 ID:???
>>336
第一回レポートもスクーリングが終わってからですか?
提出期限がスクーリングの翌日なんですがどうすれば・・・。
事務室の前にレポート箱みたいのあったんですが、そこに入れてもいいんでしょうか
つーか学校に問い合わせたほうがいいですね・・・orz
346(-_-)さん:04/04/21 08:23 ID:???
>>345
そういう場合はスクーリング前に出してもいいと思うよ。
登校日数が少ない学校の場合、スケジュール配分の関係で
半月〜1ヶ月近く授業が無い科目が出てくるケースも普通にあるから
レポートの締め切りの方が早い事もしょっちゅう。

そもそも通信制は、全日制や定時制と違って授業がベースじゃない。
あからさまに「早めに出してラクしよう」って魂胆に
受け取られないタイミングなら(要するに早過ぎなければ)
スクーリング前に提出するのは別に構わないよ、普通。
むしろ自学自習という通信制の理念に沿ってるし
締め切り過ぎてから出すよりよっぽどいい。
347(-_-)さん:04/04/21 09:03 ID:???
今日学校だったけどばっくれました
348(-_-)さん:04/04/21 09:19 ID:???
よくやった!
349(-_-)さん:04/04/21 09:20 ID:???
…1度休むと雪だるま式に…
350(-_-)さん:04/04/21 09:47 ID:???
そして来年も
351(-_-)さん:04/04/21 10:19 ID:???
>>345
そうだな、おれは予め自宅で作成してからスクーリングを受ける。で、学校から帰るときに
学校のポストに投函。という方法をとるかな。レポートは郵送でも学校のポスト投函でもどちらでも
いいけど、学校の方は切手代と封筒代か掛からないからマジおすすめ
352347:04/04/21 11:22 ID:???
ああああああああ今ごろは国語やってるんだろうな
353(-_-)さん:04/04/21 11:29 ID:???
>>352
これで君もダメ人間の仲間入りだ
354(-_-)さん:04/04/21 12:03 ID:???
>>351
切手代って、一通15円がそんなにもったい無い?
355351:04/04/21 12:19 ID:???
>>354
おれは節約できるところは節約しようという考え。提出期限までには必ず(必着)
出すんだしそれでいいと思う。先生によっては郵送でも出すけど
あと、封筒代5円上乗せしてね。合計20円
356(-_-)さん:04/04/21 13:05 ID:???
もうムカツクから学校に火ぃ付けたる!!
357(-_-)さん:04/04/21 13:16 ID:???
通報しますた
358(-_-)さん:04/04/21 13:23 ID:???
青雲になら火付けてもいいよ
359(-_-)さん:04/04/21 14:09 ID:???
>>356
ネタだといいが本当に火をつけると家族が一生学校にお金払い続けることになるぞ。それでもいいのか?
360(-_-)さん:04/04/21 14:22 ID:???
放火はかなり罪が重いよ
361(-_-)さん:04/04/21 15:48 ID:bRB9u9XA
362(-_-)さん:04/04/21 16:21 ID:???
363(-_-)さん:04/04/21 16:49 ID:???
>>356
通報しといたから
364(-_-)さん:04/04/21 16:52 ID:???
今年から通信制の高校に入学したんだけど体育の時間とか考えるだけで鬱な気分になる。
長年の引きこもり生活で体がなまり切ってるから全然体力なんかないよ。
ちょっと走っただけでハーハー言ってる感じだから皆に馬鹿にされそうで怖いよ〜・・。
365(-_-)さん:04/04/21 16:54 ID:???
検索してたらリポートの出題そのまま出てきた(ノ∀`)タハー
366(-_-)さん:04/04/21 16:57 ID:???
大丈夫だよ、身体弱いヤツも結構居るから・・・
367(-_-)さん:04/04/21 17:08 ID:???
体育は基本的に練習の時は二人ペアになるからその心配しろ
368364:04/04/21 17:31 ID:???
>>366
そうなんですか。それなら少しは安心ですね。
>>367
うわぁ・・それキツイですな。DQNとペアになったらどうしよ・・・・
369(-_-)さん:04/04/21 18:07 ID:???
Y口県の通信制1年です。なんかもう今からダメ。すっげぇ消えたい。
同じ学校のヤシいるのかなここ
370(-_-)さん:04/04/21 18:10 ID:???
学校名は?
371(-_-)さん:04/04/21 18:18 ID:???
うちの学校まだ始まってないんだけどおかしいの?
372(-_-)さん:04/04/21 18:30 ID:???
>>369
4年になったおれから言わせてもらえば辛いのは1年生まで。2年生3年生になっても
とくに勉強のレベルは上がらないから1年生は辛くても頑張れ。どうしてもむりなら
そのところは、まぁ流行語でもある“自己責任”で

>>371
いくらなんでも遅すぎないか?
373(-_-)さん:04/04/21 18:39 ID:???
他の学校のシステムってよくわからないんだけどさ、
みんな何曜日に学校行ってるの?
日月火曜日じゃないの?
374(-_-)さん:04/04/21 18:51 ID:???
>>373
同じ通信制でも学年制と単位制があるのさ。平日に行くのは単位制なのさ。日曜日に行くのは
学年制なのさ
375(-_-)さん:04/04/21 18:58 ID:???
>>374
へー、そうなんだ、初めて知ったよ。
ありがとう、勉強になったよ。
ってことは俺は単位制なのか。
376(-_-)さん:04/04/21 20:09 ID:???
>>375
いや、平日毎日行くのが単位制だったかな?
ところでおまい学校案内ちゃんと読んで入学したのか?
377(-_-)さん:04/04/21 20:09 ID:???
>>369
山高の通信制?
378(-_-)さん:04/04/21 20:25 ID:???
新宿山吹居ますか?
379(-_-)さん:04/04/21 20:36 ID:???
歳は?
380(-_-)さん:04/04/21 20:36 ID:???
17
381379:04/04/21 20:37 ID:???
今年二十歳だけどもう手遅れかね?
382(-_-)さん:04/04/21 20:43 ID:???
俺は19
>>381
うちの学校には20代とかゴロゴロいるよ
383379:04/04/21 20:57 ID:???
>>382
そうか・・・
関心はあるけど人付き合いとか苦手だから難しい・・・
384(-_-)さん:04/04/21 21:17 ID:???
人付き合い苦手な人も結構多いと思うが。
385(-_-)さん:04/04/21 21:19 ID:???
>>371
俺のとこもまだ
もしかして、同じ学校だったりして・・・
386(-_-)さん:04/04/21 21:21 ID:???
挨拶ぐらいはがんばれよ
387(-_-)さん:04/04/21 21:25 ID:???
自分で切り開いてパラダイス
楽しい学生生活ですね
388sage:04/04/21 22:01 ID:adzUVRzN
3学年に編入した。
もう少しで第一日目の授業だよ〜
昼食の時間は、彼氏(一回り年、離れてんだけど)が、弁当届けに来るから
一緒に食べてようと思うんだけど、ダメかな?
やっぱ、クラスの誰かに声かけて、混ざった方がいいもん?
なんか、初日って緊迫感が...
389(-_-)さん:04/04/21 22:16 ID:???
>>388
死ねよ、偽ヒキ。
390(-_-)さん:04/04/21 22:26 ID:Bp9YeEc0
>>364
大丈夫だよ。体が弱い人が多数通信制にきているから。そうした事で馬鹿にされる事は無い。
391(-_-)さん:04/04/21 23:12 ID:???
このスレは偽ヒキ8割真性ヒキ2割で構成されてます
392(-_-)さん:04/04/21 23:48 ID:???
偽ヒキ万歳
393(-_-)さん:04/04/22 00:07 ID:???
偽ヒキでごめん。。でも、自分友達づくりとか上手くないし。
孤立してそーー
編入してきた人達に溶け込めるのか微妙だし。
通信って、自分の好きなことしてていいだよね?自学自習のようなもんだし。
でも、昼食のとき、ホントに学校の外出てていいのか、疑問。
394(-_-)さん:04/04/22 00:09 ID:???
オレんとこの学校男子全員アスリートっぽいんだが
395(-_-)さん:04/04/22 00:17 ID:???
>>394
体鍛えてお前もアスリートになろうぜ
396(-_-)さん:04/04/22 00:40 ID:???
顔色常に青い漏れなんだがアスリートになれるのか?
黒くなれるのか?
397(-_-)さん:04/04/22 00:47 ID:???
>>393
クラスの半分はヒキだから安心しろ

外で食っても全然オッケー
398371:04/04/22 01:14 ID:???
>>385
いつから始まる?
うちは25日なんだけども。
399(-_-)さん:04/04/22 01:19 ID:???
オレのとこなんて5月だぞ
400(-_-)さん:04/04/22 03:46 ID:???
コレハ イイ マック デスネ
401(-_-)さん:04/04/22 08:55 ID:???
>>369
俺もY口県です。どこの学校ですか?
402(-_-)さん:04/04/22 09:34 ID:???
>>398
同じ学校じゃなかったみたい
5月から
403(-_-)さん:04/04/22 09:56 ID:???
3年前に通信制入ってまともに学校行ってなかったが、今年はがんばるぞ。
25日からスクーリング。あぁ、緊張・・・
404377:04/04/22 09:58 ID:???
>>401
俺もY口県で、山高の通信制に通ってるんだけど、
401はどこよ?
405(-_-)さん:04/04/22 12:48 ID:???
>>403
俺も同じだ。一緒に頑張ろう
406(-_-)さん:04/04/22 13:07 ID:???
レポート初めて出した。
一枚目。
返事来た。
やるとこ間違ってた。
全部。
教科書本文写すところも違うページうつしてた。
2ページ。
何やってもだめだ。
通信やめたい。
407(-_-)さん:04/04/22 13:09 ID:???
>>406
よく確認してから送れよ、そんなことでへこたれるな
408(-_-)さん:04/04/22 13:10 ID:???
自殺すれば全て解決
409(-_-)さん:04/04/22 13:21 ID:???
>>406みたいな駄目人間を見てたら安心する
410(-_-)さん:04/04/22 13:43 ID:???
406さん、オレと付き合ってください
411(-_-)さん:04/04/22 14:01 ID:???
ヒッキーの女の子が脱ぐサイト。URLからしてそのまんまだが。
ttp://pinktower.com/ime.nu/hikiko_mori.at.infoseek.co.jp/sexy.html
412(-_-)さん:04/04/22 14:16 ID:???
406面白すぎ。
413(-_-)さん:04/04/22 14:39 ID:???
>>406
初めてのレポートなんだろ?失敗してもしょうがないじゃん。何年も勉強から遠ざかってたんならなおさら。しかたないよ
少しずつ出来るようになっていけばいい
414(-_-)さん:04/04/22 15:34 ID:???
>>376
全然読んでないYO!(エッヘン)
415(-_-)さん:04/04/22 15:52 ID:???
寝ろ
416(-_-)さん:04/04/22 16:02 ID:???
>>411
ヒキでも可愛い子おおいんだな。それともただのヤラセか?
417(-_-)さん:04/04/22 16:03 ID:???
>>414
ばかーwいつまでも親に甘えてんじゃねぇー
418(-_-)さん:04/04/22 16:22 ID:???
笑ってるのか注意してるのかどっちなんだ
419(-_-)さん:04/04/22 16:37 ID:???
I知県の公立の通信制高校に通ってる奴はいないの?
420(-_-)さん:04/04/22 16:45 ID:???
H海道の私立の通信制高校に通ってる奴いないの?
421(-_-)さん:04/04/22 16:50 ID:???
>>418
笑いながら注意してるにきまってんだろうが

>>419>>420
ワラタw分かりやすすぎや
422(-_-)さん:04/04/22 16:58 ID:???
道が付く都道府県1つしかないだろw
423(-_-)さん:04/04/22 17:16 ID:???
はげわらw
424(-_-)さん:04/04/22 17:30 ID:???
近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。


425(-_-)さん:04/04/22 17:49 ID:???
電器店でその名前は誤解するな
426(-_-)さん:04/04/22 19:35 ID:???
良スレ見つけた。おまいら何か頑張ったら書き込め
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1068227727/
427(-_-)さん:04/04/22 20:16 ID:???
>>417
甘える気はないんだけどさ・・・
うんまあがんばるよ、俺がんばるよ
もう21なんだしさ・・・
428(-_-)さん:04/04/22 20:24 ID:???
(ヽ´Д`)はぁ〜 好きだった先生が離任…ショック
429(-_-)さん:04/04/22 20:28 ID:???
隣のクラスに変な親子がいる。つーか何で親子で着てんのよ?
430(-_-)さん:04/04/22 20:29 ID:???
漢字間違えた。何で来てんのよ?
431(-_-)さん:04/04/22 20:46 ID:???
持病がある可能性が高いかと。
うちの学校にも、てんかん持ちでいつ発作起こしてぶっ倒れるか判らないから
必ず親御さんに付き添われてた子がいたよ。
あるいは、親子揃って生徒とか?
432(-_-)さん:04/04/22 20:47 ID:???
それなりの事情があるんだろ屑
433(-_-)さん:04/04/22 21:38 ID:???
真性必死だな
434(-_-)さん:04/04/22 21:48 ID:???
うちの学校にも親子で通学してるの居るよ
435(-_-)さん:04/04/22 22:38 ID:???
>>419
I知県だけど私立
436(-_-)さん:04/04/22 22:45 ID:???
それは大変だ
437(-_-)さん:04/04/22 23:36 ID:???
確か公立でも場所によって学費違うよね。
東京は一単位分の値段が高かったような気が。
因みにうちの学校は(教科書代やら保険やら込みでも)一年間三万でお釣りが来る。
438(-_-)さん:04/04/23 08:26 ID:???
明日から学校始まるああああああああああああああああああほにおなあvねい
439(-_-)さん:04/04/23 08:32 ID:???
>>420
ノシ
本校じゃないけど。
今年の夏行くつもり
440(-_-)さん:04/04/23 10:23 ID:???
新1年生と一緒に授業受けてる2年生以上の人居る?
441(-_-)さん:04/04/23 10:31 ID:???
>>439
S幌でつか
442(-_-)さん:04/04/23 10:39 ID:???
>>441
うん
443(-_-)さん:04/04/23 11:46 ID:???
>>442
ぜひ本校に遊びにきてください
444(-_-)さん:04/04/23 11:56 ID:???
>>443
今年も夏季スクーリング行くよー
去年も行った
445(-_-)さん:04/04/23 13:05 ID:???
>>435
Kラーク?
446(-_-)さん:04/04/23 13:17 ID:???
数学Uって面白いな
447(-_-)さん:04/04/23 13:28 ID:???
最初の課題が作文なんてマジやる気失せる
448(-_-)さん:04/04/23 13:34 ID:???
>>444
オレも7月のスクーリング行くぜ
先輩ですか・・・(;´Д`)
449(-_-)さん:04/04/23 13:58 ID:???
>>447
国語表現か?
450(-_-)さん:04/04/23 14:31 ID:???
友達同士で入ってきてる人多すぎ・・・。
女で孤立してるのってあたしだけかな…??
451(-_-)さん:04/04/23 14:40 ID:???
>>449
うん国語。
努力とか継続とか書いたら「通信に入っといて何言ってんだよ」
とか思われそうで作文の最後どう締めたらいいのかすごい困る
452(-_-)さん:04/04/23 14:40 ID:???
女に絡まれたよ。オレ男だけど女にカツアゲされるし。
女が怖い
453(-_-)さん:04/04/23 14:48 ID:???
K奈川県いないの?
454(-_-)さん:04/04/23 14:51 ID:???
せっかく国民年金の学生納付特例制度の申請用紙ゲトしてたのに
昨日親が間違って今年度分のやつ一括前納しちゃってた…_| ̄|○
ものすごい大喧嘩中で口きいてない時に限ってこういう事をされてしまう。
良かれと思っての事なのは解ってるし、どうせ親に支払ってもらってる分際でもあるさ。
しかしこれより前に何ヶ月分か未納分があるのに、先の分前払いしてどうするよ…
今年度分は10年後まで追納できるはずだったのに。ちゃんと説明しといたのに。
たぶん未納分と間違って今年度分の納付書持って行っちゃったんだろうな…
領収書の「前納」の文字が眩しいよアハハハ。まあどうせ1円でも払った時点で負けだけどさ。
いくら自分が納めたって自分より下の世代が納めてくれなきゃ破綻するんだし。
どうせこの先「年金納めてて良かった★(・∀・)」なんて思える日が来ないのは判り切ってるし
むしろ受給される前に死んでるだろうにそれでも納めちゃう小心ヒッキー。
いいよいいよ今まで通り官僚どもが無駄使いしてくれりゃいいよ。今年度で親が定年するし
ヒーヒー言いながらフリーターとして納めていかなきゃならないのかと思うとああ本当にもうだめぽ。
455(-_-)さん:04/04/23 14:54 ID:???
456(-_-)さん:04/04/23 14:57 ID:???
>>451
努力と継続でいいんだよ。作文は自分が思ったこと考えたことを素直に書くことだから
457(-_-)さん:04/04/23 15:01 ID:???
>>456
そうだな、ありがとう
今から仕上げてくるよ
458(-_-)さん:04/04/23 15:06 ID:???
始業式マンドクセ。遠隔地に一人で行くの厳しい。まぁ選んだのはオレだけど。
459(-_-)さん:04/04/23 15:39 ID:???
>453
ノシ
460(-_-)さん:04/04/23 16:04 ID:???
誰か>>454にかまってやれ
461(-_-)さん:04/04/23 16:07 ID:???
反応のしようがねぇよ
462(-_-)さん:04/04/23 16:07 ID:???
>>452
に絡んでやれ
463(-_-)さん:04/04/23 16:11 ID:???
オレかよw
464(-_-)さん:04/04/23 16:15 ID:???
スクーリング行きたくねぇ・・・
465(-_-)さん:04/04/23 16:19 ID:???
一緒に  行  か  な  い  か  ?
466(-_-)さん:04/04/23 16:36 ID:???
おれたちの つうしんせいこうこうへ
467(-_-)さん:04/04/23 16:39 ID:???
例えば、1年の時に国語総合1を取ってなかったから2年になってから、
新1年生達がたくさん居る教室で国語総合1の授業受けに行くとするジャン?
でももし俺みたいに国語総合1を取ってない奴(3年生とか4年生も)がいっぱい居たら教室パンパンになるじゃん?
どうすんだこーゆー場合わ。教えて!(`・ω・´)
468(-_-)さん:04/04/23 16:46 ID:???
スクーリングはいいけど勉強がキツイ。
中学全然行ってなかったから数学が本当にヤバイ。
どうにか進級できたけど今年はいよいよ数学の単位取れないかも。
勉強すりゃいいんだろうけど、とっくにハタチ過ぎちゃってるとなかなかやる気起きんわ。
今更こんなのできても進学するわけじゃ無し、誰も誉めてくれるわけで無し・・・・

2年になって転入生がたくさん入ってきたけど、見るからにDQNなヤシまで
「こんなん中学ン時やらんかった?」だって。さぞかし憐れまれてることだろうなあ。

>>467
科目ごとの受講生の数は学校で把握してるんだから、人数が多い場合は
広い教室に移動するとか適当に対策考えてるだろう。生徒が心配する事じゃない。
469(-_-)さん:04/04/23 16:57 ID:???
>>467
座れない奴は立って授業聞くだけ
470(-_-)さん:04/04/23 17:01 ID:???
DQNの格好した人を見ると
わざわざ社会のレールから
外れようとしなくてもいいのにって思う。
471467:04/04/23 17:03 ID:???
>>468-469
ありがとうございます
472(-_-)さん:04/04/23 17:06 ID:???
本当に自殺
473(-_-)さん:04/04/23 17:09 ID:???
夏終ってもここに居るんなら殺すよ
474(-_-)さん:04/04/23 17:12 ID:???
>>473
殺人予告ですか?
475(-_-)さん:04/04/23 17:15 ID:???
グゥ ◆3exV.fZ0y6 :04/04/23 14:46 ID:e4yTV1qZ

1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
476(-_-)さん:04/04/23 17:30 ID:???
テメーラぶっ頃す
477(-_-)さん:04/04/23 17:34 ID:???
どうぞ御勝手に
478(-_-)さん:04/04/23 17:37 ID:???
バイト疲れた、でも明日から二連休だ、めちゃ嬉しいでーす。
479(-_-)さん:04/04/23 17:40 ID:???
もうすぐ面背6つ均ちょうするくぁrftひゅじこl
480(-_-)さん:04/04/23 17:52 ID:???
明後日またスクーリングだ。楽しいんだがクラスに大嫌いな奴三人いるからなぁ・・・・・
ジジイ一人。ババア一人。タメ一人男(←すげーウザイ。先生にご機嫌取ろうとしてるのか
下らないことをやたら質問する。クラスメートに対しても同様。いわゆる八方美人タイプ。
頼むから話しかけないでくれ。おれはお前とは一切会話したくないんだよボケ。空気嫁)
ちょっとすっきりしたw
481(-_-)さん:04/04/23 17:55 ID:???

誰か分かった気がする
482(-_-)さん:04/04/23 18:00 ID:???
>>479
今までの面接を受けた業種教えて。
483(-_-)さん:04/04/23 18:01 ID:???
>>481
マジで?何県の、何学校か言ってみ?県名と学校名は頭文字だけ伏せてね
484(-_-)さん:04/04/23 18:03 ID:???
481じゃないけど 兵庫県の高校じゃないのか
485(-_-)さん:04/04/23 18:04 ID:???
やべぇ、その通り、なんでシッテンノ、もういや、cんsvfうんこぶりぶり♪
486(-_-)さん:04/04/23 18:07 ID:???
>>484
ざ・ん・ね・ん・で・し・た♪また御挑戦ください♪

>>485
偽者カ・エ・レ♪
487(-_-)さん:04/04/23 18:07 ID:???
バレタ━━━━(゚∀゚)━━━━ネッ!!
488(-_-)さん:04/04/23 18:11 ID:???
私のクラスにもいるなぁウザイ奴。
いっつもくっついてきて、こっちの都合おかまいなしに電話やメールを頻繁にしてくる子
卒業したら速攻で電話番号かえるわ・・・
489(-_-)さん:04/04/23 18:13 ID:???
>>488
使いすぎで親に止められちゃった。とでも嘘ついとけ。で、電話番号変えろ。
学校来るときは持ってこないか、バッグに隠しとけ
490(-_-)さん:04/04/23 18:14 ID:???
態度で示せないお前が悪い
491(-_-)さん:04/04/23 18:15 ID:???
ふざけんな贅沢なんだよオメー
492(-_-)さん:04/04/23 18:15 ID:???
ここはせいうんとHNKが多そうですね
せいうんーそれはーごみばこー
493(-_-)さん:04/04/23 18:17 ID:???
ウザイなら顔たたこ
ウザイなら態度で示そうよ
ほら本気で顔たたこ
494(-_-)さん:04/04/23 18:18 ID:???
青雲高校生徒で2年か3年か4年なのに新入生と一緒に授業受けなきゃならない奴出て来いやぁぁ
495(-_-)さん:04/04/23 18:22 ID:???
青雲高校ってなにさ?
496(-_-)さん:04/04/23 18:25 ID:???
有名なKラークが全然いないってどういう事だよ
497(-_-)さん:04/04/23 18:30 ID:???
名乗らないだけさ・・・・
498(-_-)さん:04/04/23 18:35 ID:???
秘密主義
499(-_-)さん:04/04/23 18:48 ID:???
>>488
おまえデニムのロングスカート持ってるだろ?
500(-_-)さん:04/04/23 18:52 ID:???
500げっちゅ♥
501(-_-)さん:04/04/23 18:52 ID:???
>>488
君、H海道だね?
502(-_-)さん:04/04/23 18:57 ID:???
京都の同志はいないかあー?
503(-_-)さん:04/04/23 19:04 ID:???
孤立してるのはぁたし一人かぁ〜… また不登校になりそう… 月曜日が怖い…
504(-_-)さん:04/04/23 19:18 ID:???
>>499
持ってはいるけど学校いくときはラフな格好
>>501
さーどうでしょう

一人行動を好む女ヒキです、昔からだけどね。
505(-_-)さん:04/04/23 19:21 ID:???
周りから疎まれてる様子が見える
506(-_-)さん:04/04/23 19:22 ID:???
>>503
孤立してるってだけで学校行くのやめたら後悔するぞ、本当に。
漏れみたいにいずれまた通い直す気になる可能性大。やめるだけ時間のロス。
学校は「卒業」がかかってるって事を忘れるな。
学校での孤立なんか卒業と同時に終わる。
友達が欲しいだけならバイトでもしてそこで探せ。
507(-_-)さん:04/04/23 19:29 ID:???
>>504
一人行動を好む?プッ
輪に入れないだけでしょ。みじめ〜〜
508(-_-)さん:04/04/23 19:30 ID:???
>>504
三回深呼吸してから、病院に電話しろ。
509(-_-)さん:04/04/23 19:44 ID:???
>>507
無理に輪に入ろうとする君の方がみじめ
510(-_-)さん:04/04/23 19:46 ID:???
511(-_-)さん:04/04/23 19:59 ID:0kFgzUsC
いえーーーーーーーーーーーーーーい


友達いないぜーーーーーーーーーーー!!!
512(-_-)さん:04/04/23 20:02 ID:???
遺影!!!!!!!!!!!!!!






入学してから一度も友達居ないぜ
わさわざ作んなくても学校生活には支障が無いぜ!
今まで何回か話し掛けられたこと歩けど会話が発展しないぜ!
遺影!!!!!!!!!!!!!!!!!
513(-_-)さん:04/04/23 20:03 ID:???
なにをいまさら
514(-_-)さん:04/04/23 20:14 ID:???
>>494
青雲では単位を落とした2、3、4年生用の別の教室があるぞ。
1年と一緒に授業を受けると… ガクガク
515(-_-)さん:04/04/23 20:18 ID:???
やっぱり持ってたかデニムのロングスカート。キモい奴ってことは容易に想像できる

デニムのロングスカートがキモい理由はここの「オタク定番NGリスト」を読め↓
http://www.oxiare.net/fashion/
516(-_-)さん:04/04/23 20:21 ID:???
ヨレヨレデニムのロングスカート他、やたら長いスカート

ギャルゲーの虚弱系薄幸美少女がよく穿いているヤツです。
いけてないオタク女性は、コレを必ず1着以上持っています。
現実世界で使用するとただモサいだけなのでやめましょう

。゚( ゚^∀^゚)゚。アッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
517(-_-)さん:04/04/23 20:28 ID:???
>>516
だろ?おれの学校にも居るんだよねデニムのロングスカート穿いてる奴
実際ファッションからかけ離れてる様な奴で一緒にいる奴も当然キモい。
別にロングスカートがダメってわけじゃあないが、どっちにしても野暮ったいけど・・・・・
じゃあジーンズでって思うかもしれないがオタクが持ってるジーンズは
シルエット最悪。色落ち最悪。謎のブランドだからねぇ・・・・・ユニクロ行けよ
518(-_-)さん:04/04/23 20:29 ID:???
>>515>>504に対するレスね
519(-_-)さん:04/04/23 20:30 ID:???
虚弱系薄幸美少女
520(-_-)さん:04/04/23 20:32 ID:???
ひきこもりだからいいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521(-_-)さん:04/04/23 20:35 ID:???
誰か分かった気がする
522(-_-)さん:04/04/23 20:37 ID:???
あたしたぶんこれからずっっと三年間一人だよ・・・ 寂しい‥‥‥
523(-_-)さん:04/04/23 20:38 ID:???
三年で卒業できるといいな(´ー`)y─┛~~
524(-_-)さん:04/04/23 20:38 ID:???
むりだよ
525(-_-)さん:04/04/23 20:39 ID:???
>>522
デニムのロングスカート穿いてるからか?
526(-_-)さん:04/04/23 20:40 ID:???
テルミが混じっている
527(-_-)さん:04/04/23 20:42 ID:???
デニムデニムうるせぇよ
ファッションスレに行け、場違いだ よほど自分に自信あるんですか?w
528(-_-)さん:04/04/23 20:43 ID:???
デ・ニ・ム!デ・ニ・ム!
529(-_-)さん:04/04/23 20:43 ID:???
>>525 そんなスカート履いてないし… 普通に制服
530(-_-)さん:04/04/23 20:45 ID:???
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□□■□□■□□□■□■■□□■□
□□□□□□□□■□□□■■■■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■■■□□□■□■□□■□□■□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□■■□□■□■□□□□□■□□□□■■□□□
□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□■■■■■■■□□■■■■■■■□■□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□■□□■□□□■□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□■■■■■■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□■■■■■■□■■■■■■■□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■■■□□□□□■□□□■□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□■■□■□■■□■■□□□□■■■■■□
531(-_-)さん:04/04/23 20:45 ID:???
俺の学校にもいるな
制服で来てる女
532(-_-)さん:04/04/23 20:46 ID:???
オレも通信卒業だぜーーー。編入だったけどな。

友達・・・っていうか外見のせいでヤンキー系に良く誘われてたぜw
対等な立場で話してるように演じてたけど内心ヒヤヒヤだったぜ。
ホントに仲良かったやつはメガネの2ちゃんねらーだったけど
彼と話してた時が一番やすらいだな。スパロボのはなしとか凶箱とか。

で、そんなオレが今何やってるかというと、こうしてキーボード叩いてる訳だw
みんな元気にやってるか?
533(-_-)さん:04/04/23 20:46 ID:???
>>530
でかすぎ

制服男なら知ってる
534(-_-)さん:04/04/23 20:48 ID:???
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
535(-_-)さん:04/04/23 20:49 ID:???
↑馬鹿
536(-_-)さん:04/04/23 20:50 ID:???
>>535
君はどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
537(-_-)さん:04/04/23 20:52 ID:???
気持ち悪いから学校来ないで
538(-_-)さん:04/04/23 20:55 ID:???
539(-_-)さん:04/04/23 20:55 ID:???
もうだめだファッションはだめだダサいし友達なんて居なかったし
高校なんて卒業できるわけが無い自殺するしかない
誰か一緒に自殺しよう
540(-_-)さん:04/04/23 20:55 ID:???
>>537
君が来なければ済む話
541(-_-)さん:04/04/23 20:56 ID:???
顔面の毛穴処理から始めろ
542(-_-)さん:04/04/23 20:56 ID:???
ひきこもりはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずひきこもりたちが自殺するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
543(-_-)さん:04/04/23 20:57 ID:???
デニム=てるみ=神戸の最新流行
544(-_-)さん:04/04/23 20:58 ID:???
自殺したら見つめられないじゃん!
545(-_-)さん:04/04/23 21:01 ID:???
死後の世界は存在するよ
546(-_-)さん:04/04/23 21:01 ID:???
しねーよ(プ
547(-_-)さん:04/04/23 21:03 ID:???
ここ何の話する所なの?
548(-_-)さん:04/04/23 21:04 ID:???
苦しまない自殺方法
549(-_-)さん:04/04/23 21:11 ID:???
タバコほどいて水に溶かして一気飲みすれ。
水の量が多すぎると失敗するけどな
550(-_-)さん:04/04/23 21:17 ID:???
そんなので15・6歳が死ねると思い込んでるひきこもりは凄いと思います
551(-_-)さん:04/04/23 21:19 ID:???
ここは高校生が多いスレッドですね
552(-_-)さん:04/04/23 21:25 ID:???
つまんねーよ
553(-_-)さん:04/04/23 21:30 ID:???
あさって学校だよ
554(-_-)さん:04/04/23 21:32 ID:???
明日入学式、明後日普通の授業
はぁ・・・
555(-_-)さん:04/04/23 21:33 ID:???
僕は入学式で隣が金髪DQNでしたもう学校いくのが嫌になりそうです
556(-_-)さん:04/04/23 21:46 ID:???
世界が100人のひきこもりの政令指定都市だったら
30人が家から一歩も出たことが無いひきこもりで
10人が大学に進学するひきこもりで
15人が中卒でも仕事をもっていて自立したひきこもりで
5人が首つって自殺するひきこもりで
10人が通信制高校に進学するひきこもりで
19人が30歳ごろまでずっとひきこもりで
11人がパソコン持ってないひきこもりだろう
557(-_-)さん:04/04/23 21:48 ID:???
18日は入学式だった60人中48人が女だった。
558(-_-)さん:04/04/23 21:49 ID:???
なんでそんなに女が多いんだ
559(-_-)さん:04/04/23 22:06 ID:???
俺んとこも女多いなぁ
なんでなんだろ
560(-_-)さん:04/04/23 22:17 ID:???
オレの選択コース全員女。誰か助けて
561(-_-)さん:04/04/23 22:25 ID:???
うほっいいはーれむ
562(-_-)さん:04/04/23 22:30 ID:???
オタクは、他人との適切な距離が分かってないため
さして親しくもないのにヘッドロック等のプロレス技を掛けてくることがある。
こいつらは脳内格闘シミュレーションは十分なうえ
手加減のしかたを知らないため、運動神経の発達した人にやられるより遥かに痛いことが多い。
563(-_-)さん:04/04/23 22:39 ID:???
においを絶対に防げ!においは体臭や足元ばかりではないぞ!
その口だって十分にくさいのだ。
二日酔いのオヤジが吐き出すゲップなんかは最悪。
酒とニンニクと胃液が混ざったような、オェ〜!
虫歯があってもにおうし、食べかすが残っていてもにおってしまう。
そんなことにならないように、その口の管理もしっかりやってもらいたい。
「キミ、におうよ。」 これを言われたら社会人をやめるしかない!

564(-_-)さん:04/04/23 22:55 ID:???
全然ハーレムじゃありません。一人は30代で入学式の時若い生徒に絡んでマスタ・・・。
もう一人は独り言ばっか言ってたし。
565(-_-)さん:04/04/23 23:04 ID:???
>>564
それを「気持ち悪い」と思わないで観察するんだ」
そういう人間はめったに見れないんだぞ
566(-_-)さん:04/04/23 23:05 ID:???
567(-_-)さん:04/04/23 23:08 ID:???
またそれか
568(-_-)さん:04/04/23 23:09 ID:???
>>562
ヘッドロックくらいバックドロップで返せや
569(-_-)さん:04/04/23 23:11 ID:???
>>568
ひきこもりなのでむりです
570(-_-)さん:04/04/23 23:12 ID:???
日曜日学校だよ〜
5711年生:04/04/23 23:18 ID:???
授業、ほとんどの科目はやまなりのキャッチボールって感じのゆるさですが、
理科だけ時速150kmの全力投球です。
572(-_-)さん:04/04/23 23:25 ID:???
そして急に難しくなってホームベースまで届かなくなります
573(-_-)さん:04/04/23 23:45 ID:???
気が付けば単位が足りず戦意喪失するわけです
574編入生:04/04/24 00:13 ID:???
女の子って、昼食の時、どうしてるの?
一人で食べてる人っている?
女の子って、たいていやンキーそうな気がして...
575(-_-)さん:04/04/24 00:20 ID:???
女はむしろ普通の子が1番多いような。
(外見に無頓着なのやDQNギャルもいるけど
男に比べたらその比率はかなり低い)

昼食は二人組で食べてるのが多い気がする。
でも一人でサッと食べてレポートやってるのもいるし
一人でも気にする事ないんじゃない?
昼休みだから教室から出たっていいんだし。
576編入生:04/04/24 00:43 ID:???
>>575
ありがとー!そうだよね。教室から出たっていいよね!

それとまじで分からないことがあるんだけど☆
第一週目に自分が取ってる、現代文とか世界史とか、
がなて、そういった科目は、その日のうちに先生のところにレポートを貰いに行くの?
なんか、先生が通信制は自分で動かなきゃだめ!みたいなこと言ってたから…
それとも、その授業がある第二週目に、授業で貰えばいいだけ?
通信っていまいち、意味不明...。
577(-_-)さん:04/04/24 00:46 ID:???
俺のところだとレポートは授業中配られる
578編入生:04/04/24 01:07 ID:???
>>577 センキュー!!
だよね、授業中だよね
じゃぁ、第二週目に貰うってことか。となると、また2週間後だけど…

体育の授業って、通信は身体が弱い人とかもいるから、それを配慮して
毎回、授業に行くたびに種目を選べるってほんとう??
なんか、真面目に最初っから3年間で卒業する人、3割ぐらいしかいないって
言うから、もたもたしてたら自分は4年生になってしまいそうで恐い。

579435:04/04/24 01:39 ID:???
>>445
ちゃう
580 ◆2LEFd5iAoc :04/04/24 02:30 ID:???
テスト
581(-_-)さん:04/04/24 03:12 ID:???
>>450
私もだよ・・・
ほんと女の子はみんな友達と来てるよね。
582(-_-)さん:04/04/24 03:12 ID:???
>>578
あくまでうちの学校はだけど、レポートは授業中に配布されるだけじゃなく
学校から郵送されてくる場合もある。
体育の種目は特に選べない。もともと全日制に比べて軽いし。
3年間で卒業できる人が少ないって言っても、自学自習でレポートっていう
システムに馴染めなくて(後回しにしてる内に溜め込んであぼーん)
新入生の半分が途中で脱落しちゃうだけで、一度でも進級できた人は大体卒業できるよ。
病気や大検合格なんかで休学(退学)する人もいるけど。
583(-_-)さん:04/04/24 03:13 ID:???
まじででででででででででd?!
584(-_-)さん:04/04/24 03:31 ID:???
レポート郵送してもらえるんだ、いいなあ。
うち全部自力で持ち帰りだよ・・・
しかも一年分一気に配られる。
585(-_-)さん:04/04/24 03:37 ID:???
>>584
うちもそう
586(-_-)さん:04/04/24 05:56 ID:???
美形な人いるか品定めする人いる?
587(-_-)さん:04/04/24 07:00 ID:???
ああ明日通学だ…
朝9時から16時までっておかしいよ(ノД`)・゚・。
588(-_-)さん:04/04/24 07:10 ID:+IuOfvzw
今日スクリーングだけど
ネットしてて寝てないから休む。おやすみ。
589(-_-)さん:04/04/24 07:58 ID:???
俺は今日始業式だ
めんどくせえ
590(-_-)さん:04/04/24 10:07 ID:???
今日の午後から学校だ休もう
591(-_-)さん:04/04/24 10:26 ID:???
25日が入学式です。明日です。私と同じように明日入学の方居ます?
592(-_-)さん:04/04/24 11:33 ID:???
キモイ
593(-_-)さん:04/04/24 11:58 ID:???
うちは明日と明後日が学校だよ
あ〜2ヶ月振りの学校だから緊張する〜
594(-_-)さん:04/04/24 12:58 ID:???
明日初めての授業だぁぁぁぁ・・・
死にてぇ・・・
595494:04/04/24 13:03 ID:???
>>514
え!???ちょっと待ってください詳しくきぼんぬ
新入生と一緒の教室で授業受けるのかと思ってたですけど違うんですか??
596(-_-)さん:04/04/24 13:38 ID:???
明日授業だ、めんどっちー
597(-_-)さん:04/04/24 14:33 ID:???
>>591
25日が始業式
598(-_-)さん:04/04/24 14:53 ID:???
>>595
上級生用の教室あるよ
新入生用のは生徒であふれている
599(-_-)さん:04/04/24 15:18 ID:???
また留年来年も留年再来年は自殺
600494:04/04/24 15:30 ID:???
>>598
レスありがとうございます!!そうなんですか!!
上級生用の起用室というのは何処にあるんでしょうか
601(-_-)さん:04/04/24 16:28 ID:???
>>600
あとは担任に聞け。
ガセネタかもしらんけどw
602(-_-)さん:04/04/24 17:37 ID:???
明日スクーリング初日だけど行きたくないよ…
やっぱ俺には通信すらだめだ消えてしまいたい
603(-_-)さん:04/04/24 17:44 ID:???
俺はスクーリングが楽しみでしょうがない
604(-_-)さん:04/04/24 17:45 ID:???
とりあえず耐えて1回行ってみて自信つけるしかないな
それが出来ないなら俺と自殺
605(-_-)さん:04/04/24 17:48 ID:???
>>601
レスありがとうございます
外に出ると声が出にくくなるのと、上手く説明できないので担任に聞いたり電話したりするのが怖いのです_| ̄|○
とりあえず明日早めに登校して聞いてみます・・・
606(-_-)さん:04/04/24 18:00 ID:???
お腹痛いよぉおおおなんでこんなにわかりにくいしすてむなんだようあぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
607(-_-)さん:04/04/24 18:07 ID:???
>>606
俺も理解できん・・・
俺はアホなのか?
608(-_-)さん:04/04/24 18:15 ID:???
>>602
高校入って初めてのスクーリング?だったら辛くても行くべきだな。思ったより
大したことないかもしれないし。とにかく行ってみよう

>>605
そんなに緊張するんだったらシュミレーションしてみたらどうだ?たとえば
先生に伝えたいことを紙に書いて声に出して読んでみるとか。ただ本番の時
棒読みだったらちょっと恥ずかしいけど。程よい練習だったら効果あるかも
ほら結婚式の時知り合いがスピーチするみたいにさ
609(-_-)さん:04/04/24 18:17 ID:???
通信制の授業ってどんなもんなんだろう。普通の高校と変わりないのかな?
610(-_-)さん:04/04/24 18:25 ID:???
夏までは授業中にうるさいDQNが数人います
611(-_-)さん:04/04/24 18:26 ID:???
>>605
話し掛ける時ってえらく緊張するよな
事務的な話だとなんでか早口になって、
「え?」とか聞き返されたりしてああああああ
612(-_-)さん:04/04/24 18:27 ID:???
私も気になります>>609
613(-_-)さん:04/04/24 18:38 ID:???
もしかして、「明日は初めてのスクーリング」って奴がこのスレには何人もいるのか?
614(-_-)さん:04/04/24 18:40 ID:???
たぶん
615(-_-)さん:04/04/24 18:44 ID:???
>>609
まず通信制はスクーリングの数が少ないから、授業は先生がほぼ一方的に進めていくのが普通だと思ってくれ
つまり生徒が手を上げて答えるというのは無い(先生が急いでいない時は生徒に答えさせることもある)
先生によってまちまちだが黒板にレポートの答えを書いていくこともある。分からないことは質問してもいいが自分で調べられるような
ことは一々聞かないように(他の人にとって迷惑)授業中に私語やトレイに行くことは常識を問われるので
休憩時間に行くように(絶対条件)>>610が言っている通り夏休みが終わるとほとんどDQNは
消えるのでご安心を。DQNの友達が学校に来ていても授業に参加することはおそらく無いと思う。
他に何か質問は?
616(-_-)さん:04/04/24 18:49 ID:???
>>615
サンクス
スクーリングってたまにしか無いけど、一度に一気に進むなんてことは無いよね?
617(-_-)さん:04/04/24 18:53 ID:???
>>616
一気に進む時もあるし、二度に分けて授業することもある。詳しくは君の学校の
学習指導進度表{学校のスケジュール(授業内容が書かれている)}を見てくれ
618(-_-)さん:04/04/24 19:16 ID:???
俺も明日初めてだ・・・
自殺するなら今のうち。
619(-_-)さん:04/04/24 19:24 ID:???
>>617
重ね重ねありがとう
620(-_-)さん:04/04/24 19:25 ID:???
俺、先週初スクーリングだったけど、
授業中うるさいヤツとか思ったほど居なかったぞ?
皆、それどころじゃないって感じだった。
621(-_-)さん:04/04/24 19:43 ID:???
勘違いしたヒップホップみたいな格好した人がいて
めちゃくちゃ怖い。教室でも帽子被ってた…
622(-_-)さん:04/04/24 19:53 ID:???
授業中に帽子を被ってはいけませぬ
623(-_-)さん:04/04/24 20:17 ID:???
>>620
最初はみんな緊張してるけど、5月あたりにはもう
みんな慣れてきちゃって授業中うるさくなるよ
624(-_-)さん:04/04/24 20:22 ID:???
ここって新入生が多いのか?
俺は2年だが、おまいらは何年生?
625(-_-)さん:04/04/24 20:25 ID:???
3年生に編入する。
626(-_-)さん:04/04/24 20:35 ID:???
3年生。でも3回ダブッてる
627(-_-)さん:04/04/24 20:52 ID:???
俺は二年、さっさと卒業して進学したい。
628(-_-)さん:04/04/24 21:06 ID:???
>>621
うちの学校ほとんど頭に帽子やスカーフしてるよ。
629(-_-)さん:04/04/24 21:44 ID:CGllDCQq
>>623
そうなのか・・・・。
マジレス、ありがd
630(-_-)さん:04/04/24 21:47 ID:???
うお!

sage忘れ・・・・。
吊ってきます・・・。 
631(-_-)さん:04/04/24 22:07 ID:???
自殺する勇気があればなんでもできるよ
632(-_-)さん:04/04/24 22:12 ID:???
>>621
ワッサ!って挨拶すれば友達になれるよ
633(-_-)さん:04/04/24 22:14 ID:???
>>632
HeyYo!の方がよくないか?
634(-_-)さん:04/04/24 22:14 ID:???
あしたはじめてのじゅぎょうだけどやすみます
635(-_-)さん:04/04/24 22:17 ID:???
やっぱりしんどかったら休むべし
けれど初めての授業こそ顔を出しておくべし
636(-_-)さん:04/04/24 22:19 ID:???
dqn怖いですもうダメだ
637(-_-)さん:04/04/24 22:20 ID:???
俺も明日初めてだけど頑張って行くよ。
638(-_-)さん:04/04/24 22:21 ID:???
日曜日に制服来ていったらおかしいかな???
他にも制服来てる人いるよね???街とかにも
639(-_-)さん:04/04/24 22:24 ID:???
>>638
おかしい以前に誰もそんなに見ない。
640(-_-)さん:04/04/24 22:48 ID:???
>>639 だって「なんであの人一人制服きてんの?」とか思われたら嫌じゃん〜っ
街にはいるよね−??
制服来てる人
641(-_-)さん:04/04/24 22:48 ID:???
俺も明日はじめてのスクーリング
もう昼飯とか何しようかとかで悩んでるし
悩んだ末、ローソンでパンとお茶買うことにしたけど
642(-_-)さん:04/04/24 22:49 ID:???
>>640
部活とかで
休日でも制服着て歩いてる人多いよ
俺の家の近所はな
643(-_-)さん:04/04/24 22:53 ID:???
誰もお前のことなんて見てないから安心汁
644(-_-)さん:04/04/24 23:12 ID:???
ぁあーどうしよお〜〜
やっぱ制服着てく!!!あたし明日学校いかないよ(・ω・*)
学校休みだし(・ω・)
645(-_-)さん:04/04/24 23:17 ID:???
俺、中卒だから意味が分からない
646(-_-)さん:04/04/24 23:22 ID:???
初めての授業って何やるんだろう?
通信のいいところは自己紹介と水泳が無いところだな
647(-_-)さん:04/04/24 23:30 ID:???
明日、街に遊びにいくんだけど着て行く物がないから制服着てこうかなあ〜っと(・ω・*)って意味です
648(-_-)さん:04/04/24 23:34 ID:???
スレ誤爆したってこと?
649(-_-)さん:04/04/24 23:37 ID:???
誤爆してないよ(・ω・*)あたし通信高校通ってるし、友達いないし、
最近よく外で遊ぶようになったんだよね〜
650(-_-)さん:04/04/24 23:39 ID:???
そういや一年の時は制服着てた人少しいたな〜
うちは二年三年になると殆ど制服はいなくなるっぽい
651(-_-)さん:04/04/24 23:39 ID:???
私は通信制の高校に入って今年で二年目です。 新入生のみなさんへ 初日はしんどいと思いますが頑張って下さい。 体の調子が悪い時は決して無理はしないで下さい それではみなさんが明日、良い一日を過ごせるのを祈っています おやすみなさい
652(-_-)さん:04/04/24 23:44 ID:???
いえーい、特別活動不足で留年したぜ
今年もよろしく
653(-_-)さん:04/04/24 23:56 ID:???
明日スクーリングだから腹痛くなってきた
眠れそうにない
654(-_-)さん:04/04/25 00:04 ID:???
                : : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、:                
               ,,,,,iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllliiiiiii,,,,,_          
             : ,,iilllllll!!!゙゙°:      : : `゚゙゙゙!!lllllllllllllllii,,,:         
             :lllllllllll″  ._,: : ,iiiiii,,,,,    : ゙゙lllllllllllllllllli,       
                '゙!lllllllllli,,,,,,,,iilllllllllllllllllllll!    ..,llllllllllllllllllll:        
              : ゙゙゙゙!!!!!!!!l!llllllllllllll!!!゙゙`  .._,,illllllllllllllllll!゙`       
              :li,,,,,_: :    : ``: : ._,,,,,,,,iiiilllllllllllllllll!!!゙°        
      : .: __,,,,,,,,,,iiiiillllllllllllilliiiiiiiiiiiiiiiililllllllllllllllllll!!!!!!゙゙゙″          
     ,: :'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!ll,`` ̄~””~””” ̄゛:                
     .゙゙゙lliiiiiiiiiiiiiillllllliiiiiiiiiiiii,,:゙゙″: ,,.、 ..、: ,,、: : 、: : :   : ...,,____,、:      
        ,llllllllllllll°.,,,llllllllllll!`.'llllllllll゙` lllllllll゙゚,,,,lil!!!!゙゙’,,,iiiiilll!゙゙゙゙!lllllliiii、    
     ,,llllllllllllllllllll!!!!!!!!゙゙゙’ .,illlllllll′: ,lllllll!゙゙゙llllliiiii,,,、:llllllllll,,、,,,illlllll!゙′   
   rlllll!!!!!!!!!!!!!lぁ、   .llll!!!!!!!!l・.:'ll!!!!!!!トl!!!!!!!!!!l': : ゚゙゙゙!!!!!!!!゙゙゙゙゜    

学校行くときこのブランドを着ているそこのあなた!友達できませんよ・・・・・w
655(-_-)さん:04/04/25 00:30 ID:???
  ,.___,.   ,, .、
  ;' ,---' ;'  `ヽ,、   s-'`-、
  :, ,;'    ~`ー、   `-、 i' i`,) ノ
  '-''    、'~~`二....,,,,,_ノ .!、_./
       ~`丶丶、          /'`'''''~~ ̄ヽ _
     ;;‐-、.   `ヽミ;;、...=、'"ヽ、 ヽ-‐''7;;;,,-''' i;;;;!
     ;;   `'''",三'_` j ヽ, ヾ___)   彡'',.........j;; ;;
       ;;、___,,..-'^`ー-、..__j      ,;;''"  '-ー''―''
       
656(-_-)さん:04/04/25 00:32 ID:???
うちの学校にも制服で来た人いたな
657(-_-)さん:04/04/25 00:41 ID:???
658(-_-)さん:04/04/25 00:48 ID:???
昔、マックの新規開店祝いに赤い奴、ハンバーグラー、ビッグマックポリスの3体がテコ入れにやってきた。
以下、開店祝いに招待した近所の保育園児達の反応
 
 1 ビッグマックポリス‥‥大人気。しゃがむとチーズを引っ張られ、ゴマを剥がされそうになる。
 2 ハンバーグラー‥‥園児達のパンチ、キックの標的(でも人気)、動きや仕草が一番上手。
 3 赤い奴‥‥‥近寄らない。歩み寄ると本気で泣きながら逃げていく。180cm以上の大きさもあって余計に怖がられる。
 
記念写真を撮る時、汚名を返上しようと近くにいた男の子を抱えあげる赤い奴だが、園児マジ泣き大暴れ。
ハトヤのCMに出た、子供の手から逃れる魚を髣髴とさせるビチビチした動きとともに園児、床に落下。
そのまま痛みを感じさせない機敏な動きで逃げ出し、母親の足にしっかりとしがみつく。
ドナルドのあまりに寂しそうな様子に、保育園の先生が「ドナルドとも仲良くしてあげましょう」とフォローを入れるも、
園児全員に逃げられる。
仕方なしに先生が2ショットを決めるが、先生も嫌そうだった。
園児の保護者達も、なんとなくドナルドを避けた。
 
確かに夜道で出合ったら、係わり合いになるのを避けようとするだろう
(いきなり飛び出してきたら、大人でも腰を抜かすと思うが)けど、そんなに悪い奴じゃないよ。
あの落胆しきった表情は、さすがにちょっと可哀想だった。
けれど、俺も握手を求めてきたドナルドを避けた。
659(-_-)さん:04/04/25 02:30 ID:???
>>615
精神的にまいっていてトイレが近い人もいるんじゃないか?
うちの学校でそういう生徒が沢山居たよ。
660(-_-)さん:04/04/25 02:45 ID:???
今日学校行ったら来週は休みだワショーイ
これで二週間のGW 冬休み気分なわけだ
661(-_-)さん:04/04/25 03:05 ID:???
>>660
レポートもしっかりやれよ。
溜めたら大変な事になるから。
662(-_-)さん:04/04/25 07:26 ID:???
>>660
ちゃんと>>661の言うことは聞いた方がいいぜ。
俺みたいになっちまうぞ。
663(-_-)さん:04/04/25 07:27 ID:???
今日ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
664(-_-)さん:04/04/25 07:33 ID:???
あああー体育めんどいなー
つーかなんで10回も出なくちゃなんねーんだよ
665(‐_‐):04/04/25 07:34 ID:???
新一年です。今から2回目のスクーリングに行ってきます。 今回初めて行く奴は、とにかくリラックスしろ。ガンガレ! 休み時間に携帯からスレするから誰か構ってな。 一度行ってみるのが大事だぞ。
666(-_-)さん:04/04/25 07:36 ID:???
今から行って来る
667(-_-)さん:04/04/25 07:37 ID:???
一時間目はLHRなのでサボります
668(-_-)さん:04/04/25 07:41 ID:???
>>667
こうやって不登校になっていくのです
669(-_-)さん:04/04/25 07:45 ID:???
>>668
だって序盤の方って新入生やらのせいで人多いんだもん
俺窮屈なの嫌だよ
670(-_-)さん:04/04/25 07:51 ID:???
今起きた
くそめんどくせえ
三時間だけ受けて帰ってこよ
671(-_-)さん:04/04/25 07:59 ID:???
俺も全部受けんの('A`)マンドクセ
672(-_-)さん:04/04/25 08:11 ID:???
どうせ友達いないし俺も途中で抜けてくるか・・・
673(-_-)さん:04/04/25 08:27 ID:???
通信制のシステムつーのは戸惑うわあ。
674660:04/04/25 08:29 ID:???
>>661-662
今年は去年より単位多い分頑張らないとヤバいかも
休み時間とか利用してガンガリまつよ!
じゃあ逝ってきます
675(-_-)さん:04/04/25 08:39 ID:???
おれはもうだめだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
676(-_-)さん:04/04/25 08:51 ID:???
めんどくさいとかの理由で今の内から休んでもろくな事ないぞ
とりあえず出席しろ
みんな頑張ってんだから
677(-_-)さん:04/04/25 09:16 ID:???
月曜初授業だよ(・ω・*)でも、いろいろあったからもうほとんどグループ決まってる…
絶対昼ご飯一人だよお・・・憂鬱(・ω・`)
678(-_-)さん:04/04/25 09:49 ID:???
通信で友達のグループとかどうでもいい
679(-_-)さん:04/04/25 09:58 ID:???
俺なんて友達ゼロだから安心
680(-_-)さん:04/04/25 10:30 ID:???
うちの通信、女の方が圧倒的に多くて若い人ばかりだから普通の学校みたいな感じなんだよね………(・ω・`)ってぁたしも女だけど
681(-_-)さん:04/04/25 10:32 ID:???
学校楽しみ、はやくいきてーーーーー。
682sage:04/04/25 10:56 ID:???
暇だ。つまらん
683(-_-)さん:04/04/25 11:04 ID:5Rq35NEa
抜けてきた。今バス待ち
684(-_-)さん:04/04/25 11:44 ID:???
口乾く
685(‐_‐):04/04/25 12:05 ID:???
せんせーの顔がくり〜むしちゅ〜の有田に似すぎw
686(-_-)さん:04/04/25 12:06 ID:???
つまらん
687(-_-)さん:04/04/25 12:13 ID:???
とりあえず一緒に昼飯食べる人確保したけど
会話ないから一人も同じだ
早く帰りたい…
688(-_-)さん:04/04/25 12:18 ID:???
初日はそんなもの三回目ぐらいから話が盛り上がるようになったよ俺は。
ていうか最初から馴れなれしい奴はうざいだけ。
689(-_-)さん:04/04/25 12:18 ID:???
いぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!



久し振り!!!!
690(-_-)さん:04/04/25 12:35 ID:NcU9tAz0
次の授業終わったら帰ろ 暑いし眠い
691(-_-)さん:04/04/25 12:42 ID:???
もう帰りたいけど体育は絶対落とせないって
言われるし。生き地獄。
692(-_-)さん:04/04/25 12:51 ID:???
一週間に一回の学校でさえも満足に通えない奴って終わってるな。
693(-_-)さん:04/04/25 12:57 ID:???
いまがっこうのといれからかきこんでいますもういやですしにたいです
694\_________/:04/04/25 13:01 ID:???
        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
695(-_-)さん:04/04/25 13:03 ID:???
今年で22歳になります。
負け組人生直行便です。マジ勘弁だぜ。
お前らも俺と同類の

   負     け     組  

  な    ん    だ   し

  自   殺  し  よ  う  ぜ  !  !  !

696(-_-)さん:04/04/25 13:06 ID:???
ままっま負け組〜
そそっそそれは〜
自殺しようぜ
697(-_-)さん:04/04/25 13:07 ID:???
おい!甘えてる糞ガキども!!!
おめーら死ねや!!
698(-_-)さん:04/04/25 13:12 ID:???
じゃあ死ぬか
どれがいい?

首吊り 服毒 飛び降り(ビルor駅) 樹海 手首 練炭 切腹
699(‐_‐):04/04/25 13:28 ID:p6Ngb/j9
痛いとか苦しいのは、嫌だ。
ツウか体育が最後だから帰れない。
( ̄○ ̄;)
700(-_-)さん:04/04/25 13:28 ID:???

KILL BILL
701(-_-)さん:04/04/25 13:28 ID:???
・原則としてsage進行で
・dat落ちしそうな時はage
・煽り、荒らしは放置。
・負け組みなんだから諦めようぜ
702(-_-)さん:04/04/25 13:32 ID:???
自殺とか負け組とか連呼してる奴は22歳か、人生終わってるな( ´,_ゝ`) プッ
703(-_-)さん:04/04/25 13:35 ID:???
だなw
704(-_-)さん:04/04/25 13:41 ID:???
16歳くらいだと思ってた
うちの兄貴と同い年か
705(-_-)さん:04/04/25 13:45 ID:???
>155
>273
>323
>408
>472
>539
>618
>87
>99
>102
>112
>114
22才の発言集ですよー
706(-_-)さん:04/04/25 13:51 ID:???
今年で22歳になります。
負け組人生直行便です。マジ勘弁だぜ。
お前らも俺と同類の

   負     け     組  

  な    ん    だ   し

  自   殺  し  よ  う  ぜ  !  !  !

707(-_-)さん:04/04/25 14:10 ID:???
今年で22歳になります。
負け組人生直行便です。マジ勘弁だぜ。
お前らも俺と同類の

   負     け     組  

  な    ん    だ   し

  自   殺  し  よ  う  ぜ  !  !  !
708(‐_‐):04/04/25 14:41 ID:???
後2時間なんでがんがります。バカどもがウザイ。氏ね!
(`o´)
709709:04/04/25 15:01 ID:p6Ngb/j9
前の女死ねや!カスこの夜から消えろ!ボケ!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。マジ死ね、カス!!(`ヘ´)
710(-_-)さん:04/04/25 15:37 ID:???
22歳かよwまじで終わってるなwww
711(-_-)さん:04/04/25 15:59 ID:???
俺のクラスにもいるよ
22歳で元暴走族の奴
今は居酒屋でバイトしてるらしい
712(-_-)さん:04/04/25 16:03 ID:???
バイトしてるしこんなとこであんな恥かしい書き込みしないだけそいつの方が数倍マシ
713(-_-)さん:04/04/25 16:03 ID:???
はあ、今日も一日疲れたなぁ
でも充実感で(´∀`)イパーイ
714(-_-)さん:04/04/25 16:07 ID:???
初登校行ってきた

やばいやばい
楽しかった凄く楽しかった
机に座って黒板を見て
先生がチョークで黒板に文字を書いて
授業を受けるってだけで学校っぽくて楽しい
中2から登校拒否だったし
高校は最初のオリエンテーションだけ行って授業とか受けないまま
しばらく学校ってのから離れてたから
授業受けたりとかホームルームってのが楽しくてしょうがない
駅で偶然同じクラスの人居てメールアドレス教えてとか言われたし
やばい。脱ヒキできそうな予感

でも友達とか居ない期間が長すぎたから
メールとか送られても返事とか何て送ればいいのかが問題
会話も初日だから、とりあえず話しかけられたら
同じ質問を相手にもするって感じで流したけど
話盛り上げるとか無理すぎ
715(-_-)さん:04/04/25 16:08 ID:???
今年で22歳になります。
負け組人生直行便です。マジ勘弁だぜ。
お前らも俺と同類の
   負     け     組  
  な    ん    だ   し
  自   殺  し  よ  う  ぜ  !  !  !
716(-_-)さん:04/04/25 16:09 ID:???
負け組は負け組
717(-_-)さん:04/04/25 16:11 ID:???
さいしょだけ
718(-_-)さん:04/04/25 16:15 ID:???
>>714
楽しいのは最初だけだよ。
そのうち嫌になってくるよ
719(-_-)さん:04/04/25 16:16 ID:???
>>693
凄い生々しくてちょっとワラタ


んなことより明日から13連休始まるぞ!日曜通いども!
720(-_-)さん:04/04/25 16:18 ID:???
恋風見まくるぞ!
721(-_-)さん:04/04/25 16:18 ID:???
明後日またスクーリングだ。楽しいんだがクラスに大嫌いな奴三人いるからな
となります
722(-_-)さん:04/04/25 16:18 ID:???
来週花見遠足で体育三時間取れるんだけど
友達いないし行っても苦痛なだけだ・・・
723(-_-)さん:04/04/25 16:33 ID:???
>>714
そのうちグダグダになるよ
724(-_-)さん:04/04/25 16:42 ID:???
科技高の奴いねえ?
725(‐_‐):04/04/25 16:42 ID:???
濡れも疲れたけど何かがっこが終わった後って何か達成感みたいのがあってo(^-^)oイイ!
やっぱ、中二ん時から何にもしてなかったからかな。普通の人は、「そんなことっ」て思うんだろうけど何かめちゃめちゃ達成感があってめっちゃ(^O^)イイ!
癖になりそう。
726(-_-)さん:04/04/25 16:46 ID:???
漏れ22だけど、この年になると
勉強つらい若い時は無理できたのに。。
727(-_-)さん:04/04/25 16:49 ID:???
じゃあ自殺だなwww
728(-_-)さん:04/04/25 16:53 ID:???
学校、思ったよりも辛くなかったよ
楽しくはないけどこれくらいならなんとか頑張れそう
729(-_-)さん:04/04/25 16:56 ID:???
5月になればまた考え方も変わるよ
730(-_-)さん:04/04/25 17:05 ID:???
ヒッキーの天敵五月病ですか
731(-_-)さん:04/04/25 17:19 ID:???
>369です。レスくれた人サンクス。心に染みた。
山高の通信制です。入学式、ハナからDQNてんこもりでorz
スクーリングどっか遠くの支部に行きたいな……
732(-_-)さん:04/04/25 17:20 ID:???
一部の真性ヒキが辛い辛いって何回も書いてるだけ
733(-_-)さん:04/04/25 17:58 ID:???
生き残りゲームってかんじですね。
734(-_-)さん:04/04/25 18:15 ID:???
それはたいへんなことですね
735(-_-)さん:04/04/25 18:21 ID:???
死んでいく奴がほとんどだろうけど
736(-_-)さん:04/04/25 18:24 ID:???
実際学校辞めた奴自殺してそうだな
737(-_-)さん:04/04/25 19:29 ID:???
22歳は自殺するしかないぞ
738(-_-)さん:04/04/25 19:58 ID:???
明日スクーリングです、学校怖くて友達居ないので生きません
739(-_-)さん:04/04/25 20:23 ID:z/yjAf89
ウチの学校単位制ですが、必修科目と選択必修の違いがよく解りません。
教えてグロい人。
740(-_-)さん:04/04/25 20:39 ID:???
グロくないから教えない
てかしらない
741(-_-)さん:04/04/25 20:47 ID:???
>>739
知ってるけどグロくないから教えないや
742739:04/04/25 21:04 ID:???
じゃあ訂正

アフォな俺に必修科目と選択必修の違いを教えて、
グロテスクにカッコいい人。
743(-_-)さん:04/04/25 21:21 ID:???
スレの流れとは全然、関係ないけどさ
社会って面白いんだな
教科書もらったから
中見てたら普通に面白い
勉強って感じがしない
744(-_-)さん:04/04/25 21:50 ID:???
数学Uの方が面白いよ
745(-_-)さん:04/04/25 22:02 ID:???
英語は憂鬱になってくる。
746(-_-)さん:04/04/25 22:06 ID:???
体育あと7回か・・・('A`)マンドクセー
747(-_-)さん:04/04/25 22:06 ID:???
一番楽な教科は体育
748(-_-)さん:04/04/25 22:08 ID:???
どこかだよ、会話したこともない、しかもDQNとパーティ組むんだぜ?
気が狂いそうになる
749(-_-)さん:04/04/25 22:44 ID:???
>742
よし、グロテスクにカッコいい俺が教えてやる。
 
 
 
 
担任に聞け
750(-_-)さん:04/04/25 23:19 ID:???
学校に電話して聞くといいよ
751(-_-)さん:04/04/25 23:41 ID:???
わからないことあるのに電話できません
これで今年も留年だ
752(-_-)さん:04/04/25 23:58 ID:???
>>751
メールまたはファックスで聞く
753(-_-)さん:04/04/26 00:24 ID:???
>>724
科技高です
754(-_-)さん:04/04/26 00:28 ID:???
うちの学校9割が女の子なんだけどなぜ?
755(-_-)さん:04/04/26 00:36 ID:???
実は全部オカマ。
756(-_-)さん:04/04/26 03:56 ID:???
DQN系を意識してるのか
知らないが金髪かわいい娘が
入学してきました
757(-_-)さん:04/04/26 06:17 ID:???
今日から学校だよ(・ω・`)やだなぁ(・ω・`)
758(-_-)さん:04/04/26 07:53 ID:???
顔文字うざ
759(-_-)さん:04/04/26 10:06 ID:???
昨日が入学式でした。うちの学校の卒業率は八割だそうです。
通信にもかかわらずすごくないですか?
通信の卒業率ってすごく低いんですよね?
なんか勇気出てきました。あ、福岡のFって高校の方います?
昨日が入学式だったところです。
760(-_-)さん:04/04/26 10:07 ID:???
↑書き足し。もちろん通信ですよ。
761(-_-)さん:04/04/26 10:26 ID:???
学校か(´Д⊂ヽ
762(-_-)さん:04/04/26 10:45 ID:???
>>758やだなぁ(・ω・`)
763(-_-)さん:04/04/26 10:55 ID:???
戻れるもんなら戻りたいと思うことあるよ。
辛いことがない、昨日と今日と明日の区別がつかない
平板なヒッキー時代に。
多分もう戻らないけど。
764(-_-)さん:04/04/26 11:03 ID:???
>>759だけど誰か居ない?F高校。
765(-_-)さん:04/04/26 11:22 ID:???
レポートってボールペンで書いたほうがいいのだろうか・・・
766(-_-)さん:04/04/26 11:46 ID:???
うちの学校足し算から・・こんなもんですか?
767(-_-)さん:04/04/26 12:06 ID:???
>>731
自分も山高だよ。本校ってだけで支部は別の所だけど。
昨日手続きしてなかった人が行く日だったから行ってきた。
この前行かなかったの自分くらいかと思ってたけどいっぱい来てて驚いた。
768(-_-)さん:04/04/26 12:12 ID:???
この時期に友達作っておいたほうが無難だよ
自分のキャラぶち壊してでも一人くらいは作ろうぜ
769(-_-)さん:04/04/26 12:14 ID:???
友達作らないと俺みたいな負け組の中の負け組になるぞ
770(-_-)さん:04/04/26 12:17 ID:???
>>765
普通のシャープペンでいいよ
771(-_-)さん:04/04/26 12:26 ID:???
>>769
おはよう22歳の負け組み
772(-_-)さん:04/04/26 12:32 ID:???
残念、俺は17だ
773(-_-)さん:04/04/26 12:46 ID:???
おれ28日入学式なんだが。
まじ不安だぽ
774(-_-)さん:04/04/26 13:02 ID:???
数年ぶりにまともに授業受けてこれた。辛かったけど達成感が凄かったから電車で見たミニスカ女子高生を思い出してオナニーした
775(-_-)さん:04/04/26 13:12 ID:???
キモイ
776(-_-)さん:04/04/26 13:24 ID:???
俺は前の席にすわってるかわいこちゃんのジーンズからちょっとはみでてるパンティーを
思い出して一晩で三発いったよ
777(-_-)さん:04/04/26 14:04 ID:???
友達出来たよ(・ω・*)
途中泣きそうになってたけどよかった(・ω・*)
778(-_-)さん:04/04/26 14:08 ID:???
>>731
お金に余裕があるなら遠くの支部に行くのもありだけど
本当にDQNなやつはその内来なくなるからね、がんばろう。
779(-_-)さん:04/04/26 14:17 ID:???
>>777
くたばれ外道
780(-_-)さん:04/04/26 14:18 ID:???
卒業証書には普通科で出してもらえるんだってよ
やったー
781(-_-)さん:04/04/26 14:20 ID:???
>>777
イ`
782(-_-)さん:04/04/26 14:28 ID:???
>>777
よかったな
783(-_-)さん:04/04/26 14:31 ID:???
いえーーーーーーーーーーーーーーーい


友達いないぜーーーーーーーーーー!!!!
784(-_-)さん:04/04/26 14:32 ID:???
>>780
全日制じゃないけどな(・∀・)
785(-_-)さん:04/04/26 14:34 ID:???
>>783
俺も友達いないから安心汁
786(-_-)さん:04/04/26 14:53 ID:???
緊張して、心臓バクバク
787(-_-)さん:04/04/26 14:58 ID:???
緊張するとチンコが勃起するんだが俺と同じような奴いる?
788(-_-)さん:04/04/26 15:00 ID:???
緊張すると、うんこしたくなる
789(-_-)さん:04/04/26 15:01 ID:???
緊張すると叫びたくなる
790(-_-)さん:04/04/26 15:01 ID:???
通信制高校って優しい女の先生が多いよな。
791(-_-)さん:04/04/26 15:05 ID:???
男の先生も優しい
792(-_-)さん:04/04/26 15:06 ID:???
お前らは柴田淳の未成年でも聴いとけ
793(-_-)さん:04/04/26 15:07 ID:???
女の先生なんていないけど?
男も白髪と頭の禿げ上がったおっさんしかいないけど?
794(-_-)さん:04/04/26 15:08 ID:???
友達居ないから自殺するしかない
795(-_-)さん:04/04/26 15:09 ID:???
暑いし暇だし勉強しよ
796(-_-)さん:04/04/26 15:10 ID:???
俺もレポートやるか・・・
797(-_-)さん:04/04/26 15:11 ID:???
>>759

俺もF高校の通信制
明日からレポート始まるなぁ。。がんばろう。
798(-_-)さん:04/04/26 15:13 ID:???
生活体験というものをレポート(表も裏も原稿用紙)に700字ぐらい書いて来いとさ・・・再来週までに・・・・・ネタを探さないとな
799(-_-)さん:04/04/26 15:16 ID:???
>>798
エアコン掃除でもするか?
800(-_-)さん:04/04/26 15:16 ID:???
うんこしてくる
801(-_-)さん:04/04/26 15:17 ID:pdX587Tz
>>800
してこい!
802(-_-)さん:04/04/26 15:20 ID:???
803(-_-)さん:04/04/26 15:20 ID:???
(゚Д゚;)
804(-_-)さん:04/04/26 15:23 ID:???
>>799
エアコン掃除?何で?学校関係ないやん
805(-_-)さん:04/04/26 15:24 ID:???
学校が楽しみになったよ(・ω・*)
806(-_-)さん:04/04/26 15:25 ID:???
(;´Д`)
807(-_-)さん:04/04/26 15:26 ID:???
┌('⊆')┐
808(-_-)さん:04/04/26 15:27 ID:???
o┤*´Д`*├o
809(-_-)さん:04/04/26 15:29 ID:???
∧_∧
        ::::::(´・ω・`) どこから来てどこへ逝くのだろう。
        ::::::〔∪ ̄〕
       ::::::◎―◎

   ∧_∧            あ…
           ::::::(・ω・` )
           ::::::〔∪ ̄〕
          ::::::◎―◎

      ∧_∧
( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
◎―◎          ::::::◎―◎

     ∧_∧
   ::::::( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
   ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
   ::::::◎―◎          ::::::◎―◎

     ∧_∧
     ::::::( ´・ω・)          ::::::( ´・ω・)
     ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
     ::::::◎―◎          ::::::◎―◎


     ∧_∧                        あ…
         ::::::(・ω・` )          ::::::(・ω・` )
         ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
         ::::::◎―◎          ::::::◎―◎
810(-_-)さん:04/04/26 15:31 ID:???
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  話は全て聞いたぞ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
811(-_-)さん:04/04/26 15:32 ID:???
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  通新制高校通ってるんだって?wwww
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
812(-_-)さん:04/04/26 15:34 ID:???
あー、学校に電話しなきゃ。
マンドクサイシ、怖い、不安
813(-_-)さん:04/04/26 15:42 ID:???
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  死にたい
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
814(-_-)さん:04/04/26 15:46 ID:???
一生そこに入ってろ
815(-_-)さん:04/04/26 15:51 ID:???
箱入りヒッキー
816(-_-)さん:04/04/26 15:57 ID:???
>>814
    _.-~~/
    /  /   ドゥムッ!
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_ あと一人ダメ人間が入れるスペースあるけど誰か一緒に入る?  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
817(-_-)さん:04/04/26 15:58 ID:???
どうしてオレを指定してるんだよw
818(-_-)さん:04/04/26 16:00 ID:???
世界史終わったよ
819(-_-)さん:04/04/26 16:04 ID:???
世界史なんてなぁ!将来にまったく関係無いんだよ!
820(-_-)さん:04/04/26 16:06 ID:???
史上最強のマンコだけど質問ある?
821(-_-)さん:04/04/26 16:08 ID:???
>>820
珍個付いてない香具師なら、質問したい
822(-_-)さん:04/04/26 16:08 ID:???
どこがどう史上最強なのか説明してもらおうか、それと見せてくれ
823史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:13 ID:???
>>821
男だからついてるのは当たり前だろボケ!!!
速瀬水月さいこう〜

>>822
意味わからん。
つーか俺八州に通ってるんだが。
824(-_-)さん:04/04/26 16:14 ID:???
国語も数学もいらない
英語だけで十分
825史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:15 ID:???
にしてもここにくんのも懐かしいな!
相変わらず暗そうだな。
男は男らしくしろ!
女は下品な性格直せ!!
826(-_-)さん:04/04/26 16:15 ID:???
NGワードに史上最強のマンコを追加してください>all
827史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:15 ID:???
>>824
英語のほうが難しいだろ!
確かに数学いらんがな〜
828史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:16 ID:???
>>826
かってにすなゴルァ!!!

あ〜懐かしいふるさとだぜ
829(-_-)さん:04/04/26 16:17 ID:???
どうして学校でまでハットみたいな帽子かぶってるのかわからない。
他にお洒落していく場所ないのか
830(-_-)さん:04/04/26 16:17 ID:???
君が流行を知らないんじゃないのかw
831史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:17 ID:???
ギャルとかヤンキーマジぶっ飛ばしたい。
あいつらうるさい
そろそろ我慢できなくなってきた
832(-_-)さん:04/04/26 16:18 ID:???
学校でハットをかぶるなんて流行はじめて知った
833(-_-)さん:04/04/26 16:18 ID:???
オレはオマエをぶっ飛ばしたいよマンコ君
834史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:19 ID:???
>>829
帽子かぶってる奴邪魔だよな
授業中脱げよってキレてやった

>>830
服装はいつもアロハですがなにか?
835史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:20 ID:???
>>832
んな流行しらん

>>833
じゃあ八州までこい
自腹でこいよ
836(-_-)さん:04/04/26 16:20 ID:???
>>831
禿同。
DQNもギャルもヤンキーもみんあ氏ね。
837史上最強のマンコ ◆54QXwAxEh. :04/04/26 16:21 ID:???
スマン

一度落ちる
またくる
838(-_-)さん:04/04/26 16:21 ID:???
来なくていいよ
839(-_-)さん:04/04/26 16:21 ID:???
二度と来るなマンカスが
840(-_-)さん:04/04/26 16:22 ID:???
授業中、後ろの方から殺気を感じて
ふりかえったら太った女がこっちを見てた
841(-_-)さん:04/04/26 16:23 ID:???
>>840
君に恋をした 恋をした 恋をした
842(-_-)さん:04/04/26 16:23 ID:???
屁こいたのか?w
843(-_-)さん:04/04/26 16:28 ID:???
行事 富士の樹海でかくれんぼ。〜生き残るのは誰だ〜
844(-_-)さん:04/04/26 16:31 ID:???
富士の樹海の中に古びたペンション(廃墟)があったんだが
一体誰が建てたんだ?
中は荒らされてたが
845(-_-)さん:04/04/26 16:31 ID:???
ちょっと目を離したすきにこんなに伸びてる
846(-_-)さん:04/04/26 16:33 ID:???
それ本物の史上マンじゃないよ、まずトリップがちがうのと既に通信制高校を卒業している。
あとヒキ板の通信制スレを毛嫌いしてたからくるはずがない、まぁトリップが違うのを見れば一目瞭然かな。
847(-_-)さん:04/04/26 16:37 ID:???
本物でも偽者でもキモイから来るな
848(-_-)さん:04/04/26 16:44 ID:???
同感
849(-_-)さん:04/04/26 17:09 ID:???
史上マンタソ訪れ住人は遺憾そんな俺は膀観
850(-_-)さん:04/04/26 17:10 ID:???
>>846
昔のやつ見たことあるけど
たぶん本物
851(-_-)さん:04/04/26 17:33 ID:???
数学でわからない所ってどうしてる?
852(-_-)さん:04/04/26 17:35 ID:???
全部親と妹にやってもらってます
853(-_-)さん:04/04/26 17:42 ID:???
>>851
教科書見ればわかる
854851:04/04/26 17:45 ID:???
>>853
そうか。アドバイスありがとう。
855(-_-)さん:04/04/26 17:53 ID:???
わからないからスクーリング行くんだろ?馬鹿か?
856765:04/04/26 18:07 ID:???
>>770
シャープペンか、ありがとう
それにしてもレポート難しいんですg(略
857(-_-)さん:04/04/26 18:09 ID:???
    _.-~~/
    /  /   ブリョッ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  レポート一枚500円
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
858(-_-)さん:04/04/26 18:12 ID:???
俺はクラスメートに3000円払って全てのレポートやってもらってる。
859(-_-)さん:04/04/26 18:16 ID:???
数学以外のレポートなら教科書丸写しで済むだろ
860(-_-)さん:04/04/26 18:20 ID:???
やっぱりずるいな
861(-_-)さん:04/04/26 18:26 ID:???
レポート用紙は意外にも他の事に使えるよ。
トイレに入ってペーパーがない時役に立ったぞ
862(-_-)さん:04/04/26 18:27 ID:???
                                   ┏━━━━━━━━┓
            λ            λ             ┃ ダ  何  Web. ┃
         /λ   .__    /λ.               ┃                ┃
         / λ- ̄    ̄`-/ λ                ┃ メ . か   上   ┃
         /              `、            ┃                ┃
       /                 |           ┃ な . に   で  ┃
      |      λ___/       |            ┃                ┃
     |    ●  λ     /  ●     |          ┃ の  属   も ....┃
     |        λ   /       |             <                 ┃
      |          λ. /       ,'            ┃ か . さ   君   ┃
        |        λ/       /.  \_,.,___。,./   ┃                ┃
       \              /    .i⌒| /     ┃ い . な   は ...┃
     /~               ~\ i⌒|  ||○    ┃                ┃
    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..7__||__' ̄つ  ┃ ? . い .       ┃
   /           /               /  / ̄.   ┃                ┃
  /        /               /  /.       ┃     と     ..┃
  |      |   /               /  /         ┗━━━━━━━━┛
  |      ̄/               /、__,,/
  `、 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ヤッパ センゾハ ドレイカ ナニカ?
863(-_-)さん:04/04/26 18:34 ID:???
オマエはエジプト象形文字でも書いてたんじゃねぇのか?
864(-_-)さん:04/04/26 18:35 ID:???
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  一緒に死のうぜ
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
865(-_-)さん:04/04/26 18:36 ID:???
うん俺22歳
866(-_-)さん:04/04/26 18:37 ID:???
>>864
    _.-~~/
    /  /   ヴィッ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  ごめん、もう定員オーバーなんだ
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
867(-_-)さん:04/04/26 18:39 ID:???
>>863
    _.-~~/
    /  /  ニヤニヤ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  図星だった?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
868(-_-)さん:04/04/26 18:45 ID:???
>>869
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧
   / .|( −_−)_  一緒に自殺しよう・・・
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
869(-_-)さん:04/04/26 18:46 ID:???
やなこった!
870(-_-)さん:04/04/26 18:51 ID:???
そういや何故あの時の孫悟空は人造人間19号に勝てなかったんだ?
いくら病気とはいえスーパーサイヤ人になってる上修行して戦闘能力もかなり
上がってたはずだが。
それだけ心臓病が重かったのか?
871(-_-)さん:04/04/26 18:54 ID:???
>>870
ああ、そうだな
死のうぜ
872(-_-)さん:04/04/26 18:55 ID:???
>>871
あの時のベジータと悟空の戦闘力ってたいして変わらないのにな。
マジで不思議だ・・
873(-_-)さん:04/04/26 18:56 ID:???
アニメにゴチャゴチャ言うなや
874(-_-)さん:04/04/26 18:58 ID:???
>>873
今のアニメで面白いのはプリキュアか恋風だよな
875(-_-)さん:04/04/26 18:59 ID:???
いえーーーーーーーーい
プリッキュア プリッキュアー!
876(-_-)さん:04/04/26 19:02 ID:???
コンビニで女店員からお釣り貰う時・・・・
レシートブロックされる香具師はキモメン
877(-_-)さん:04/04/26 19:03 ID:???
友達出来たはいいんだけどその子他に友達たくさんいるっぽい(・ω・`)どうしよう(・ω・`?)
いつ捨てられるか不安だよ(・ω・`)
878(-_-)さん:04/04/26 19:04 ID:???
大丈夫、あなたは捨て駒だから
879(-_-)さん:04/04/26 19:06 ID:???
服屋の店員に「何かお探しですか?」と逆ナンされたぜ
880(-_-)さん:04/04/26 19:07 ID:???
いいなーモテモテで
881(-_-)さん:04/04/26 19:08 ID:???
>>879
すっげーそれ絶対お前に惚れてるよ!
882(-_-)さん:04/04/26 19:11 ID:???
釣り銭貰う時に手握られたよ。袋もオレの手にかけてくれた。
883(-_-)さん:04/04/26 19:13 ID:???
クラスの女子全員ギャルだから、とりあえずあたしもギャルになっときました(・ω・`)友達ほしい(・ω・`)
884(-_-)さん:04/04/26 19:16 ID:???
ひきこもりってばれてるからいくら色つけてもダメ
885(-_-)さん:04/04/26 19:22 ID:???
脱ヒキデビューは痛いぞ
886(-_-)さん:04/04/26 19:24 ID:???
とりあえず肌焼いてギャルメイクして巻き髪にしました・・・(・ω・`)
友達ほしい(・ω・`)
887(-_-)さん:04/04/26 19:24 ID:???
俺のクラスもDQN多いけど最初はヒキ系で地味だったのに・・・ってのが居ますが
888(-_-)さん:04/04/26 19:28 ID:???
ブサイクDQNはこの世で一番醜い
889(-_-)さん:04/04/26 19:29 ID:???
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
890(-_-)さん:04/04/26 19:29 ID:???
>>886
髪の色ピンクにしたら最先端のギャルになれるよ
891(-_-)さん:04/04/26 19:30 ID:???
クレイジー色にすれば良いよ
赤とか青
892(-_-)さん:04/04/26 19:31 ID:???
紫もオススメ
893(-_-)さん:04/04/26 19:31 ID:???
青が最新流行だな
894(-_-)さん:04/04/26 19:35 ID:???
金髪の方がナウイよ
895(-_-)さん:04/04/26 19:36 ID:???
口癖は必ず「メイビー」
896(-_-)さん:04/04/26 19:39 ID:???
ごめん、マイクシノダ意識して赤髪です
897(-_-)さん:04/04/26 19:40 ID:???
茶髪は黒髪よりダサイらしいけど本当ですか?
898(-_-)さん:04/04/26 19:41 ID:???
今は黒髪も増えてるね
899(-_-)さん:04/04/26 19:43 ID:???
オレは茶髪で太ったドラゴンアッシュのフルヤだ
900(-_-)さん:04/04/26 19:44 ID:???
天然黒>>>>茶>染め戻し黒
901(-_-)さん:04/04/26 19:45 ID:???
髪の色は金です(・ω・`#)メッシュはピンクです。友達ほしい(・ω・`゚)゚。
902(-_-)さん:04/04/26 19:46 ID:???
うぜえよ死ね
903(-_-)さん:04/04/26 19:49 ID:???
昼食に近くのレストランで食ったら
ウエイトレスがこっちを見てきて
水を何度もくれた。俺に気があるのかな??
904(-_-)さん:04/04/26 19:49 ID:???
>>901
ヒキコモリ女が
肌焼・ギャルメイク・巻き髪・髪の色は金・メッシュはピンク
にかわって居たらこいつということか
たまたまヒキコモリ女と同じ高校で見た人居たら誰か報告希望
905(-_-)さん:04/04/26 19:51 ID:???
メッシュじゃなくて全体ピンクに汁!
906(-_-)さん:04/04/26 19:53 ID:???
DQNの顔が腫れてたが
けんかしたのかな
907(-_-)さん:04/04/26 19:53 ID:???
ほらほら、遊んでないでレポートやりなさいお前たち。
908(-_-)さん:04/04/26 19:53 ID:???
楽しみはためておいて最後までとっておく
909(-_-)さん:04/04/26 19:53 ID:???
>>907
ごめんなさい
910(-_-)さん:04/04/26 19:54 ID:???
>>907
もうやったし
休み時間は友達いないから
レポート仕上げまくってるぜハハハ
911(-_-)さん:04/04/26 19:55 ID:???
かわいい子いる?
912(-_-)さん:04/04/26 19:56 ID:???
明日も学校(・ω・`;)
みなさんおやすみなさい(#・ω・`)zzZ
913(-_-)さん:04/04/26 19:57 ID:???
おれんとこには結構居るよ
914(-_-)さん:04/04/26 19:57 ID:???
いえーい、二週間授業無いぜー!いえーい!
915(-_-)さん:04/04/26 19:58 ID:???
俺のところはギャルばっかり
916(-_-)さん:04/04/26 19:58 ID:???
ほとんど髪染めてる
染めたい時期なのか
917(-_-)さん:04/04/26 19:59 ID:???
バサバサになって切れるからやだ
918(-_-)さん:04/04/26 19:59 ID:???
俺のとこもギャルばっかり
919(-_-)さん:04/04/26 19:59 ID:???
お前ら今日は活気がありますね
920(-_-)さん:04/04/26 20:01 ID:???
>>904 ちなみに身長は147aです(・ω・`)みかけたら友達なってください(((((・ω・`;)))))
921(-_-)さん:04/04/26 20:01 ID:???
来週授業ない品
922(-_-)さん:04/04/26 20:05 ID:???
>>920
もういいからさっさと寝ろよ
923(-_-)さん:04/04/26 20:07 ID:???
>>920
ほら寝なさい
924(-_-)さん:04/04/26 20:08 ID:???
今日入学式だったんだけどさ、オレ以外男いないってどういうこった。
なんか笑いものですよ。泣きたい。
925(-_-)さん:04/04/26 20:09 ID:???
>>924
女子のとりあいになるよ。
うはうはだな。
926(-_-)さん:04/04/26 20:09 ID:???
>>924
生徒数何人?地方かね君は
927(-_-)さん:04/04/26 20:12 ID:???
                (-_-)      
                (∩∩)
              やっぱ俺だけか・・・
          みんな友達いるのに俺だけクラスで孤立さ
             すれ違うときつらいぜ 
             放課は机に 顔を伏せてる  
            明日 不登校になりそうだぜ     
928(-_-)さん:04/04/26 20:13 ID:???
いえーーーーーーーーーーーーーい


俺も友達いないぜーーーーーー!!!!
929(-_-)さん:04/04/26 20:15 ID:???
>>924
お前マジでモテるぞ。
ヤリチンになるなよ。

いぇーーーーーーーーーーーーい
俺も友達いないぜ
930(-_-)さん:04/04/26 20:16 ID:???
友達いないくても意外と何とかなる
最大の難関は行事だな
931(-_-)さん:04/04/26 20:16 ID:???
いえーーーーーーーーーい

俺も友達いないぜーーー
932(-_-)さん:04/04/26 20:17 ID:???
>>924
ってことは、同級生はみんな女か。女だけにいじめられるなら、是非いじめられたい。
いい青春になりそうだな。おめでとう。
933(-_-)さん:04/04/26 20:18 ID:???
>>924
体育の授業はどうなるんだ? 他学年と合同になるのか。
934(-_-)さん:04/04/26 20:18 ID:???
いぇーーーい

今年も友達いないぜ!
935(-_-)さん:04/04/26 20:18 ID:???
逆レイプ(;´Д`)
936(-_-)さん:04/04/26 20:19 ID:???
もしかしてひとりで体育?
体育教師とタイマンか
それはそれでいやだな
937(-_-)さん:04/04/26 20:20 ID:???
女体育教師とタイマン
938(-_-)さん:04/04/26 20:20 ID:???
今年で高校生活6年目です。
笑ってやってください。
939(-_-)さん:04/04/26 20:21 ID:???
ギャーハッハッハッ
940(-_-)さん:04/04/26 20:21 ID:???
プゲラッチョ
941(-_-)さん:04/04/26 20:22 ID:???
同級生全員女なんていいな。逆レイプされたり集団で暴行されたりするのか。
うらやましい。
942(-_-)さん:04/04/26 20:22 ID:???
>>938
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
943(-_-)さん:04/04/26 20:24 ID:???
>>942
全日制で2年までいってヒキった。
そんで通信に編入して2年生を2回
三年生も今年で2回目。
ね('A`)
944(-_-)さん:04/04/26 20:26 ID:???
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  一緒に死ぬか?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
945(-_-)さん:04/04/26 20:27 ID:???
そんな俺ですが明日バイトの面接です。
946(-_-)さん:04/04/26 20:27 ID:???
22歳の人?
947(-_-)さん:04/04/26 20:28 ID:???
今年21
948(-_-)さん:04/04/26 20:29 ID:???
正真正銘の負け組だな
949(-_-)さん:04/04/26 20:30 ID:???
俺なんて22歳で3回目の高校2年生だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
950(-_-)さん:04/04/26 20:31 ID:???
>>949
おまい、それって単位が・・・・
951(-_-)さん:04/04/26 20:31 ID:???
負け組なのは承知の上さ。
負け組は負け組でがんばるのさ
952(-_-)さん:04/04/26 20:32 ID:???
>>951
負け組みなんだから諦めようぜ
953(-_-)さん:04/04/26 20:33 ID:???
負け組みなんだから自殺しようぜ
954(-_-)さん:04/04/26 20:34 ID:???
脱ヒキするの!服とか靴買うの!(`A')
955(-_-)さん:04/04/26 20:34 ID:???
>>953
    _.-~~/
    /  /   ニヤニヤ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  ひとりで自殺自殺うるさいよ?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
956(-_-)さん:04/04/26 20:34 ID:???
ひきこもりは一生ヒキコモリ
ひきこもりしかない
957(-_-)さん:04/04/26 20:36 ID:???
バイト代出たらおみーらにジュース買ってやるよ。
958(-_-)さん:04/04/26 20:36 ID:???
明日学校行くといって今日行かない人を私は信じません。
959(-_-)さん:04/04/26 20:36 ID:???
>>955
あ?
960(-_-)さん:04/04/26 20:38 ID:???
だからもう自殺するしかない奴ら同士で喧嘩するなよ
あ、自殺って言っちゃった
961(-_-)さん:04/04/26 20:38 ID:???
>>926
北海道でオレのクラスは15人ですた。香水臭くて死にそうです。
962(-_-)さん:04/04/26 20:39 ID:???
>>959
    _.-~~/
    /  /   ニヤニヤ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  こんな簡単なあおりも放置できないの?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
963(-_-)さん:04/04/26 20:39 ID:???
ちなみに体育は2,3年生と合同です。何せ田舎で人少ないもんで(;´Д`)
964(-_-)さん:04/04/26 20:40 ID:???
>>962
あれ煽りだったんだ
965(-_-)さん:04/04/26 20:41 ID:???
田舎にもヒキっているんだな
966(-_-)さん:04/04/26 20:41 ID:???
漏れの学校は全学年で体育するわけだが
967(-_-)さん:04/04/26 20:41 ID:???
通信通ってる時点でひきこもりじゃねぇーし
968(-_-)さん:04/04/26 20:41 ID:???
日曜日は学年ごとだけど平日は合同だなウチは
969(-_-)さん:04/04/26 20:43 ID:???
平日もあるのか、いいな
平日もスクーリングやって欲しい
970(-_-)さん:04/04/26 20:43 ID:???
平日にはもう2度と行きたくない
971(-_-)さん:04/04/26 20:57 ID:???
体育ってどんなことすんの?
球技とか?
972(-_-)さん:04/04/26 20:58 ID:???
チーム分けでバスケ
1回もパスがこなかったよ。
973(-_-)さん:04/04/26 20:59 ID:???
晴れの日は毎回サッカーか野球
974(-_-)さん:04/04/26 21:43 ID:???
>>973
うらやましいですね!
975(-_-)さん:04/04/26 21:46 ID:???
生きてるだけ無駄なのになんで自殺意しないの?
976(-_-)さん:04/04/26 21:49 ID:???
異体の嫌だから
977(-_-)さん:04/04/26 21:50 ID:???
首釣れば痛くないよ
978(-_-)さん:04/04/26 21:51 ID:???
手首切ってる奴が居た しかもそれを自慢してんのもうね(r
979(-_-)さん:04/04/26 21:54 ID:???
苦しいのも嫌だよ
980(-_-)さん:04/04/26 21:56 ID:???
次スレよろ
981(-_-)さん:04/04/26 21:56 ID:???
>>978
リスカする奴なんてそんなもんだろ
982(-_-)さん:04/04/26 22:07 ID:???
おいおいレポートすげえよ。まじびびった。
数学なんて8+8= とか普通に書いてあるし。
983(-_-)さん:04/04/26 22:08 ID:???
>>982
んなこたーない
984(-_-)さん:04/04/26 22:12 ID:???
中卒の頭に合わせて作ってんだろ
985(-_-)さん:04/04/26 22:12 ID:???
負け組み同士仲良く煽り合いましょう

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1082194644/

・原則としてage進行で
・dat落ちしそうな時はさらしage
・煽り、荒らしは推奨。
・負け組みなんだから自殺しようぜ
986(-_-)さん:04/04/26 22:36 ID:???
春の交流会行く奴おる?
987(-_-)さん:04/04/26 22:38 ID:???
>>986
何それ?
988(-_-)さん:04/04/26 22:42 ID:???
県名言え
989(-_-)さん:04/04/26 22:45 ID:???
青雲高校で有る行事ですよ(`・ω・´)
この前の日曜に参加するかしないかの紙が貰えるはずだったんだけど俺だけ貰えてない。
俺をいじめて辞めさせる気か。ぜったいいかんわぼけ
990(-_-)さん:04/04/26 22:47 ID:???
兵庫県
991(-_-)さん:04/04/26 22:51 ID:???
>>989
じゃあ、行くなよ。
特別活動の時間足りてるのかしらんけどな。プゲラ
992(-_-)さん:04/04/26 23:05 ID:???
俺特別活動足りなくても進級できたぜ
993(-_-)さん:04/04/26 23:23 ID:???
>>989
お前、教育板でも何か書き込んでなかった?
994(-_-)さん:04/04/26 23:42 ID:???
通信制高校に通ってるヒキ集合 9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1082990452/
995一応過去ろぐ:04/04/26 23:45 ID:???
通信制に通ってるヒキ集合 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1077094453/

通信制高校に通ってるヒキ集合 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1078462362/l50

通信制高校に通ってるヒキ集合 7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1080439821/

通信制高校に通ってるヒキ集合 8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1082194644/

てんぷらはキニスンナ
996995:04/04/26 23:46 ID:???
スマソ誤爆したorz
997(-_-)さん:04/04/27 00:01 ID:???
どんまい
997ゲッツ
998(-_-)さん:04/04/27 00:02 ID:???
さらに998ゲッツ
999(-_-)さん:04/04/27 00:02 ID:???
998
1000(-_-)さん:04/04/27 00:03 ID:???
1000なら来年マーチ入学
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。