☆こうなったら勉強マラソンしませんか?In hikky☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
<ルールサマリー>
1単位1時間
書き込みは名前の欄にハンドルと総計単位、本文に勉強した科目と単位数を書く。
ゴールは500単位
単位が増加した時のみageることができる。

専門書、教科書なら読書もカウントできる。


どなたか上記のスレ立てをどうかよろしくお願いします。
2(-_-)さん:04/04/14 20:18 ID:???
英字新聞もカウントされまつか?
3(-_-)さん:04/04/14 20:19 ID:???
>>1
このスレは大学受験者用ですか?
当方、資格試験なんですが、参加したいです。
4:04/04/14 20:21 ID:???
>>3
全く問題ないです。
あくまで勉強マラソンですので、ヒキ板の何か学習している皆さん、こぞってご参加ください。
57(0):04/04/14 20:25 ID:???
参加する方は適当なコテ名つけて、名前の隣に総単位数を表字して参加してください。
僕は1人でやってますので。

>>2
オッケーだと思います。
6(-_-)さん:04/04/14 20:27 ID:wZaRCX0d
単位ってなに?
7(-_-)さん:04/04/14 20:28 ID:???
>>6
a
8(-_-)さん:04/04/14 20:36 ID:???
単位の意味がわかんね、時間?
9(-_-)さん:04/04/14 20:38 ID:???
元早大生に懲役13年求刑 検察「鬼畜にも劣る行為 」

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040414-00000112-kyodo-soci

【鬼畜にも劣る】スーパーフリー幹部らに続々判決!151【集団強姦】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1081873211/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
10(-_-)さん:04/04/14 22:30 ID:???
    r‐=ニニニー-、_,,.. -───‐-.、._
    {     `ゝ'"          ``'‐.、_,,.. -‐- .、._
r‐--、_」    /   /  /               `'‐、
{   ``'‐.、//  /  /i ,  ,          r-、-‐'''""}
}      / /  /  / { {  i    i   ,  /  ヽ   ノ
!     / /  /  / l |  /l    }   } /   }_,.ノ_____,,,.
ヽ.    i /i  /i  /i | l / }   }   } /    }      }
 }    | i {,,=ト!{  l { l  }/  l   /|   /ヽ   〉、     }
 ヽ  / }〃0 ヾゝ      ノ _,,_/ }  /  〉  V ,ゝ   ノ
  しノ  i }''{ ... o}''      ,,ィ;;'''=y;,, イ   {  人   /
   /  / { ゝ::::()ノ       〃0  ヾゝ |  人/  \/
.  /  /  { "゙''''" ,      { ...   o } |i! }  ト、    {
 /  i  ヽ ' ' '        ゝ::::() ノ 〃 l  レi    |
 i   l   iゝ   ワ    , , ,"''ー'" '' /  Lく    |
 l   |_,.'" ̄ ̄ヽr-、        _,. '/ ̄ ̄\ヽ   l
 |  /{      ! ノ` ‐-----‐,'"´( ̄,      ) ゝ  {
------ゝ_!__!__!___r‐'-------------ゝ_!__!__!__!_/------------
11(-_-)さん:04/04/14 22:43 ID:???
俺も勉強する習慣つかたいから参加したい。
・・・・・中退者だがなー。
127(5) ◆TJPpVtwhnk :04/04/14 23:22 ID:???
総+5…orz

数+1
世+2
古+2

1単位=60分
5単位なら5時間勉強したと言う事です。
勉強時間を単位に換算して追加していく、と言う感じです。
13(-_-)さん:04/04/14 23:45 ID:2EqIjAXU
勉強もマラソンみたいなもんだよな
だいたい1年かけてコツコツするもんだしな
そう考えるとやる気なくすわ
147(12) ◆TJPpVtwhnk :04/04/15 23:17 ID:???
…orz

数+3
世+3
古+1

英…0.orz
15トレーダー ◆Nj3StCTqrU :04/04/15 23:59 ID:WPrTeYxH
16トレーダー ◆Nj3StCTqrU :04/04/16 00:01 ID:tkgBCcUl
今から参加します。
17(-_-)さん:04/04/16 21:50 ID:???
テケテケ,,,,,,┌(●^ο^)┘
187(14) ◆TJPpVtwhnk :04/04/17 00:10 ID:???
世+1
現+1

…orz
19(-_-)さん:04/04/17 00:23 ID:gWknu+jk
読書にしても資格試験にしても事実上短期戦になってしまうんですよ。
目下、日曜の情報処理試験の追い込み。テキスト六時間通読でいかが?
20(-_-)さん:04/04/17 02:26 ID:???
大学受験板との掛け持ちは可能ですか?
21(-_-)さん:04/04/20 01:15 ID:???
棄権
227 ◆TJPpVtwhnk :04/04/21 00:18 ID:???
世+3
数+1

明日は絶対世界史やんないよ!
237 ◆TJPpVtwhnk :04/04/24 00:53 ID:???
現+2
数+1

…orz
24(-_-)さん:04/04/30 14:24 ID:???
(´TωT`)廃墟
25がたい(0) ◆XoDN.c3KFE :04/04/30 15:06 ID:???
参加キボン
当方も資格受験を目指しております
267 ◆TJPpVtwhnk :04/04/30 21:57 ID:???
現+3
数+2,5
英+1,5
世+1

復帰
277 ◆TJPpVtwhnk :04/05/01 20:11 ID:???
現+1
数+1

・・・orz
GWってことでw
28(-_-)さん:04/05/01 21:03 ID:???
がん
がれ
29◇ ◆/oOMsP8H/o :04/05/01 21:57 ID:???
よーし俺も参加しちゃうぞ
30(-_-)さん:04/05/02 01:14 ID:???
>>27
甘ったれるな!!
ヒキにゴールデンウィークがあると思ってんのかゴラァ?









地道に頑張れ
317 ◆TJPpVtwhnk :04/05/03 00:00 ID:???
単語+1
…orz

おっしゃる通りです、何も言えません>>30
32(-_-)さん:04/05/05 03:21 ID:???
(´ё`)
337 ◆TJPpVtwhnk :04/05/06 00:08 ID:GmXIjhKy
4日
現+1
英+0,5

5日
数+0,5

今日から猛チャージをかけねば。
347(3) ◆TJPpVtwhnk :04/05/06 20:50 ID:GmXIjhKy
数+2
英+1

オ、オレはGWが終わったと言うのに、なにをしてるんですか!?
357(6) ◆TJPpVtwhnk :04/05/09 00:55 ID:3x4e5t+u
英+2
現+1

1日の大半を読書に費やすとは何と言うことでしょう…orz
36キメモン(0) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/09 18:21 ID:???
ヒキ板にあったんですね 助かりました!
今日から参加します。
37(-_-)さん:04/05/09 21:00 ID:???
【完走6回〜】[総統 Й∇Й] . │
─────────────────────────
【完走4回〜】[元帥 ∬Ж∬] . │
【完走3回〜】[大将 IIIΨIII]   │
【完走2回〜】[中将 IIΨII] .  
【完1+250〜】[少将 IΨI]     │
【完走1回〜】[准将 _Ψ_].    │
─────────────────────────
【400単位〜】[大佐 III§III]   │
【300単位〜】[中佐 II§II] .   │
【200単位〜】[少佐 I§I]     │
【150単位〜】[大尉 III☆III]   │
【100単位〜】[中尉 II☆II] .   │
【050単位〜】[少尉 I☆I]     │
─────────────────────────
【025単位〜】[准尉 _☆_]

暇だから階級表やるわ
大学生活から貰ってきた
まぁこれに乗っかるようにがんがれ
一ヶ月ごとに更新します
38あああ ◆mw5veNfZ4I :04/05/09 23:05 ID:???
参加します
397(13) ◆TJPpVtwhnk :04/05/09 23:35 ID:3x4e5t+u
英+3
現+1
古+1
世+2

ようやく焦りという感覚が出てきたようです…orz
しかし明日1日は又しても読書に費やしてしまいそうな悪寒です。
人文な1日。
40キモメン(1.5) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/09 23:48 ID:sQ9WIBm2
英+1.5

(`_ゝ´)フォォォォォ ・・・ 俺って・・・・
417 ◆TJPpVtwhnk :04/05/09 23:53 ID:???
>>36,38
あ、御両人とも挨拶が遅れてすいません。
よろしくお願いします。
42キモメン ◆ZeWLSZzH76 :04/05/10 00:07 ID:???
>>7
いえいえ、こちらこそ宜しくお願いします。
一人でやってますのでと言っておられたので、
てっきり殺伐なスレなのかと・・・

>>あああ
頑張りましょう!
437(14) ◆TJPpVtwhnk :04/05/10 21:14 ID:+p696AGm
現+1

どうやら昨日の予想通りになったようだorz
(読書+7〜9)…。
44キモメン(4.5) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/10 23:33 ID:NErTla2Q
数+2.5
英+0.5

2chは夜に一括してやるか・・・ 明日こ(ry
45(゜∀゜)(7) ◆KpOdWRNvzQ :04/05/11 01:02 ID:???
自分も参加
数学+4
英語+3
46キモメン:04/05/11 21:19 ID:nBIFXL3n
英+2
数+1

明(ry
47キモメン(7.5) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/11 21:21 ID:???
orz....
48(゚▽゚*) ◆rlul5PJIKM :04/05/12 05:40 ID:???
勉強する習慣付けたいからがんばろ。卒業したいし
49函南(0) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/13 03:29 ID:???
私も参加させてもらいます。明日からしっかり記帳しておこう。
50(゚▽゚*) ◆rlul5PJIKM :04/05/13 08:11 ID:???
数学 3
51(゚▽゚*) ◆rlul5PJIKM :04/05/13 14:57 ID:???
英語 2
52-□- ◆Yc7IqtDjHU :04/05/13 18:33 ID:Wp3Sh9vg
情+1
53キモメン(8) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/13 23:08 ID:NxSidYEk
英単語+0.5  orz....

みなさん宜しくお願いします
54(-_-)さん:04/05/13 23:12 ID:???
数学って勉強しだすとキリがないからやんなるよ
55(・ω・) ◆5m18GD4M5g :04/05/14 05:40 ID:???
漏れも参加します。大検を受ける予定
昨日は英語2をやりました
今日もがんばろう…
56あああ ◆mw5veNfZ4I :04/05/14 14:15 ID:adnDTai6
来週テストなんで土日頑張ります
577(26) ◆TJPpVtwhnk :04/05/14 22:38 ID:???
05/13
数+3
現+1

05/14
現+4
英+3
数+1

13日以前(11、12両日)は不明。
58函南(4) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/14 23:38 ID:???
本日
英語2
物理2

・・・駄目だこりゃ
数学やるつもりだったんだが・・・
59t(0):04/05/15 04:20 ID:???
参加します。英検取りたいからがんばろうかしら。
国語2
60函南(8) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/15 22:14 ID:jxUY+OEU
英語2,5
数学1,5

部屋を掃除した。消しカスが大量にダストパックに溜まっていた。
61(゜∀゜)(18) ◆KpOdWRNvzQ :04/05/15 23:14 ID:nSoBSHJU
英語+8
数学+3
今日はかなりがんばった
62キモメン(8) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/16 00:28 ID:???
どっかの昼夜逆転スレと連動してみよう・・・
ついでに勉強もやってウマー(゚д゚)といきたい所だが・・・
637(32) ◆TJPpVtwhnk :04/05/16 00:54 ID:???
英+4
数+2

今やってる英語の本がもうすぐ終わってくれる…。
明日はもっとガンバらないと。
64(・ω・)(3) ◆5m18GD4M5g :04/05/16 01:07 ID:???
数学1やりました。
勉強に集中出来ません_| ̄|○
65あああ(1) ◆mw5veNfZ4I :04/05/16 01:31 ID:???
数+1

だめだ・・。根性が無い

明日は8時間以上やることを宣言しとく
66N ◆/oOMsP8H/o :04/05/16 19:19 ID:???
国 3
数 3
67-□-(2) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/16 20:58 ID:8aO1aThP
情報+1

ーーーー
情報+2
68キモメン(11) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/16 21:22 ID:b2fgYHXL
英+2
数+1
69(-_-)さん:04/05/16 22:52 ID:8FSfxd9a
最近、勉強がすごく楽しくなってきた。
勉強っていいよね。
70t(6):04/05/17 09:12 ID:???
/15
社理国 3
/16
数 1
国 1
717(38) ◆TJPpVtwhnk :04/05/17 22:06 ID:???
英+2
数+4
世+0(…。
古+0(…。

ふうぅぅ、バランスゥ…orz

72(゜∀゜)(20) ◆KpOdWRNvzQ :04/05/17 22:30 ID:???
英語+2
ぜんぜんできんかった
73(ll-_-)さん(3単位):04/05/17 23:14 ID:xb+eQo51
今日から参加。
数学:+3 だけ。

明日は5時間予定。
74函南(15) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/18 04:38 ID:mzbrcKNP
数学3英語2

あぁ・・・
75-□-(3) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/18 18:27 ID:h6Sp8GbS
情報+3

ーーーーーー
情報+5
76-□-(3) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/18 21:42 ID:h6Sp8GbS
情報+2
政治+1
ーーーーー
情報+7
政治+1
77t(9):04/05/18 22:08 ID:???
/18
国1
英2
(´・ω・`)<体力が無い。3時間が限界。
787(43) ◆TJPpVtwhnk :04/05/18 23:26 ID:???
数+5
79(ll-_-)さん(4.5単位):04/05/19 00:53 ID:z6RH0nxh
数学:2.5単位
数ページしか進んでない・・
80-□-(3) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/19 00:55 ID:6/3i+hVU
どんな数学にかもよる罠
大学のむずい本なら一日10ペーしすすんだら
なかなかすげーよ>>79
数Iですが何か?
欝だ・・数Iの3/7終わったくらい
地道に白チャートやってるよ・・
82(・ω・)(5) ◆5m18GD4M5g :04/05/19 02:53 ID:???
17日
数+1
18日
英+1
なんか部屋の掃除ばっかりしてた…
83色白(3):04/05/19 04:12 ID:???
今日から参加します。
数学+2
理+1
久しぶりの勉強だから頭がパンク気味…(・ω・`)
84函南(20) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/19 10:40 ID:QN8X0uPp
昨日
数学:1
英語:2
化学:2

本日はまだ数学す少しやったきりだ
85(-_-)さん:04/05/19 11:21 ID:???
がんばってるな
86-□-:04/05/19 13:56 ID:l5zjaAzg
数一なら一日
七〜十五だな
まあ演習ばっかだと
三ぐらいだろうが
数:1.5単位

3ページくらい。集中続かなくなってきた・・
88キモメン(3) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/20 00:53 ID:???
数+3

再スタート・・・
89(・ω・)(6) ◆5m18GD4M5g :04/05/20 02:46 ID:???
英語+1
マイペースでがんばります
90函南(25) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/20 21:49 ID:???
機能は結局気分がうろついて何も出来なかった・・・
今日はかなりやったぞ・・
数学:3h
英語:1h
化学:1h
91-□-(4) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/20 21:59 ID:4nWNJwIY

すすんでんじゃん>>90

きのうはkaろうでねこんda

情報+1
ーーーーーーーーー
情報+8
政治+1
92(-_-)さん:04/05/20 22:19 ID:FVZO+0jz
みんな何で数学とか英語勉強してるの?
受験生かな?
93(ll-_-)さん(9.5単位):04/05/21 00:12 ID:3zgq6y6X
>>87の加えてなかった

19日分
数:1.5単位

20日分
数:3.5単位

簡単なところ5ページだった。
でも黄チャート見たら難しくて欝・・
94(日-_-)さん(1):04/05/21 02:39 ID:???
じゃぁ俺は毎日カウントだけする
95(・ω・)(6) ◆5m18GD4M5g :04/05/21 15:47 ID:???
20日
国+1
今日はちょっと頑張って3くらいを目標にしてます
96(e-_-)さん(2):04/05/22 00:21 ID:???
名前を(日-_-)から(e-_-)に変えてみた
昨日は充実した日でした
勉強もできたし
今日も続けるぞ
97(ll-_-)さん(12.5単位):04/05/22 01:17 ID:OPpowi/V
数:3単位

白3ページ。
理解力なさすぎっぽ・・
16時から1時間だけ寝ようと思ったら24時に起きた、
本能的に勉強したくなかったのか、3時間で疲れたのか・・
98(・ω・)(9) ◆5m18GD4M5g :04/05/22 14:13 ID:???
21日数+3
漏れも寝過ぎた…
今日も3くらい目標で
997 ◆TJPpVtwhnk :04/05/23 00:03 ID:???
20
数+4
現+1

21
現+2
数+4

22
数+1

途中抜けてたりで、面倒だから、明日からカウントしなおす。

100(e-_-)さん(3):04/05/23 02:27 ID:???
今日は何もなし
でもカウントはする
101(ll-_-)さん(15単位):04/05/23 03:43 ID:vOlt3KK4
数学:2.5単位

ネット時間:6時間
勉強時間:2.5時間
進んだページ数:2ページ

時間が逆くらいできたらなぁ。遅い漏れでも5ページできそう。
102(・ω・)(13) ◆5m18GD4M5g :04/05/23 07:13 ID:???
22日
数+4
昨日は集中してできた。
3時間くらいの予定だったけど一章目が終わりそうだったのでそのまま勢いでいけた
今日は引き続き多めに数学と漢文に手をつける予定。
がんばろう。
103-□-(5) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/23 22:49 ID:K6lhIOL+
情報+2
数学+1
ーーーーーーーー
情報+10
数学+1
政治+1
104(ll-_-)さん(18単位):04/05/24 01:28 ID:DtPgaDrs
数学:3単位

4ページ進んだ。
明日は章末問題だから2時間で1ページくらいっぽ・・
105(e-_-)さん(4):04/05/24 01:36 ID:???
今日も何にもなし
ラジオ聞きっぱなし
106(-_-)さん:04/05/24 01:56 ID:gkJRfLvF
            .i⌒i スッ
            | 〈
      ∧_∧ / .フ
      ( ^_ゝ^)/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ (-_-)
  ||\        
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


               |
      ∧_∧    .||
      ( ^_ゝ^)    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,'
  ||\            \ .   ' .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

寝る前にストレス発散しとくか
107(・ω・)(14) ◆5m18GD4M5g :04/05/24 05:01 ID:???
数+1
昨日はいまいち集中出来ず
CDの歌詞をまるまる書き写しとかムダなことやってました_| ̄|○
今日はしっかりやろう
108(ll-_-)さん(19単位):04/05/24 16:51 ID:U6tIwa4B
数学:1単位

なんか今日やる気でない。
それほど難しい問題じゃなかったけどなんかやる気でなくて1時間のみ。
気分次第でまだやるかも

>>107
漏れも英語の勉強のとき、
なんかの漫画に書いてあったようにビートルズの歌詞を訳したりしてた
あ、英語放置だ
109-□-(5) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/24 17:57 ID:VhrqL/RY

数学+1
ーーーーーーーー
情報+10
数学+2
政治+1

俺も英語放置中
あぼ〜ん
110-□-(6) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/24 22:43 ID:VhrqL/RY
数学+1
情報+2
ーーーーーーーー
情報+12
数学+3
政治+1

俺も英語放置中
あぼ〜ん
111t(17):04/05/24 22:49 ID:???
/19 数英3
/21 社理国英2
/22 社理国1
/24 社英2
このスレ読んで思い出したが英語やんなきゃ…orz
112函南(30) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/24 22:53 ID:???
ここ数日何も手をつけていなかった…
>91
とりあえず机に向かって文字を書いていれば勢いで3時間まではなんとか。
ただし連続4時間以上は無理だ…

数学:3
英語:2
113(e-_-)さん(5):04/05/25 09:47 ID:???
114-□-(6) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/25 20:10 ID:82q4CKTU
3時間は壁だね、確かに
超集中してると8時間ぐらいまでもつけど
通常は2〜3の繰り返し
115(ll-_-)さん(19単位):04/05/25 20:16 ID:???
一気に3時間はちょと尊敬
自分は1時間30分が限界、それで何回かに分けてやってる

今日は0単位、明日こそは・・
116(・ω・)(14) ◆5m18GD4M5g :04/05/25 21:39 ID:???
>>108
龍桜だ!でも日本語の歌詞…。イミネー

昨日と今日はサボり。昼夜逆転を直すよう頑張ってた。
明日は病院めぐりと大検の願書出し予定。勉強進まない…
1177(5) ◆TJPpVtwhnk :04/05/25 23:02 ID:???
数+3
英+2

単語暗記という億劫な作業を黙々と。
118(e-_-)さん(6):04/05/26 01:57 ID:???
119-□-(7) ◆Yc7IqtDjHU :04/05/26 16:08 ID:PkoNRdBJ
俺は一日休みの日でも6時間が限度
普段は大体2〜3時間だし

合計では君のほうが勝ってるかも>>115
数学+1
経済+1
政治+1
ーーーーーーーー
情報+12
数学+4
政治+2
経済+1
120(ll-_-)さん(21単位):04/05/26 21:16 ID:???
数:2単位
黄チャにチャレンジしようかと思ったけど、
白チャのほうが分かりやすく丁寧だからこっちでいいかな・・
121(-_-)さん:04/05/26 21:50 ID:???
>>119
正直あなたが何の受験生なのか全くわからない…。
何の資格なんすか?
122函南(33) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/27 00:44 ID:???
数学と英語で3時間
慢性的な不眠で集中力どころか無気力になってきた
123(・ω・)(15) ◆5m18GD4M5g :04/05/27 07:48 ID:???
26日英+1
昨日は英単語少し覚えただけ。。
今日は数、漢進めたい
124函南(36) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/28 01:54 ID:???
英語:1
数学:2
まずは生活習慣を正すことが大切です0几
125(ll-_-)さん(23,5単位):04/05/28 06:30 ID:pEAPvrwJ
数:2,5単位
寝る時間が一時間ずつズレていきます。なぜ。0凡
126july ◆ZeWLSZzH76 :04/05/28 06:40 ID:???
ここ四日間毎日続いたので、
名前を改め、また参加します。もうヘタレは嫌だ・・・
127(-_-)さん:04/05/28 06:44 ID:???
右脳で記憶するのってどう思う?
数千ページの本もまるまる暗記できるらしい
んで自分は勉強ほったらかして右脳記憶術に挑戦しています
習得まであと何年かかるかな・・・
1000ページなら一日2.75ページほど暗記すれば、
1年で終わるから数年かかるなら普通にしたほうがいいんじゃない・・?
1297 ◆TJPpVtwhnk :04/05/28 08:58 ID:???
昨日
数+4

>>128
その着実さ、ヒキの鏡ですね。
俺にもその着実にコツコツやれる力が欲しい…。
何かやる気でました。
130July(5) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/29 04:20 ID:S6sQl5vD
英+5
数:2単位
毎日平均5〜8はしたいけど集中が続かない・・
132July(10) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/29 23:29 ID:???
英+4
数+1
数:1単位、3ページ
簡単なところだと簡単に進む。

今日から腕立てと腹筋も始めました。腹が痛い・・(50回と100回ずつ)
134(ノД`)ノ ◆iKNGoJqH7w :04/05/30 17:07 ID:???
参加します。
今日から勉強がんばります。
135函南(41) ◆wUD5kk.r0Q :04/05/31 00:20 ID:???
29日 数学:1
    英語:2
30日 英語:2
徐々にペースが戻ってきた…かも知れない。これから入梅して涼しくなるといいが。

>133
腹筋は30回が限度です…
腕立てなんて5回が限度だ。握力はハンドグリップでわきわき鍛えたりするんだが…
数:1.5単位
英:0.5単位
英単語を覚え始めました。

>>134
勉強の種類違うかもだけど一緒に頑張ろ

>>135
腕立ては5回*10セット
腹筋は20回*5セット やってる(なんか情けない)
今日は筋肉痛だから治ったらまた始める予定。
137July(13) ◆ZeWLSZzH76 :04/05/31 04:53 ID:???
英+3
138(ノД`)ノ(3) ◆iKNGoJqH7w :04/05/31 09:19 ID:???
英語 2
古文 1
少しずつでも時間増やしてペースあげていこう

>136 がんばりましょう。
    ちなみに腕立てできない人間ですorz
139(-_-)さん:04/05/31 10:41 ID:???
みんな偉いな・・。

>>138
女性の方ですか?
膝を付いたままで軽く腕の屈伸をしてみるところから始めてみては?>腕立て
140函南(43) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/01 01:41 ID:???
英語数学各1h
暑いと駄目だな…苛々する。明日は寒いようなのでアクセル踏み込もう

>136
昼間キントレやると疲れてしまってそのままベットインしちゃう…
夜寝る前に渾身の腹筋30回。息が上がって頭ががんがんする。

>139
とりあえずの最低ラインは机の椅子に座ることだからな…
単位カウントできなくても憂鬱になりながら机に向かってる姿はなんとも…
数:3単位
英:1単位
筋トレは寝る前にするのがいいやね
まだ筋肉痛治らないから腹筋のみ100回
142(ノД`)ノ(6.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/01 03:24 ID:???
世界史 2
古文 1.5
10分間問題集を30分かけて解く自分がいやだ。

眠れない。腕立ての練習でもしようかな。あ、女です。>139
143July(16) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/01 06:51 ID:???
英+2
数+1
144(-_-)さん:04/06/01 08:10 ID:???
俺は一応浪人のような立場でそのままヒキってる感じなのだが
もう長い事机の上には色々なものが散乱してて教科書を開いたのも
すごい昔の気がする。
手に取ってもすぐダラッとなって読み続ける事ができない。
いかんなー。。(-_-;
今年こそは予備校に出席を・・。
145-□-(7) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/01 09:51 ID:VDK4SYXT
旅行でサボった
詳しい説明はご勘弁を>>121

情報+2

ーーーーーーーー
情報+14
数学+4
政治+2
経済+1
146(-_-)さん:04/06/01 10:09 ID:???
体育 +1
147(-_-)さん:04/06/01 11:33 ID:???
参加したいのですが、誰かトリップのつけ方教えて下さい
148(-へ-) ◆dvHQjYz.BU :04/06/01 11:36 ID:???
>>146
体育 +1
情報処理 +3
国語 +1
巣額 +1
149(-へ-) ◆dvHQjYz.BU :04/06/01 11:37 ID:???
数学やった・・・

>>147
名前欄へ ハンドル名#好きな英数字
1507 ◆TJPpVtwhnk :04/06/01 13:40 ID:???
29
数+2
英+1
30
現+2
数+1
31
英+1

数学ムズイ…orz

昨日、一昨日などは、冷房をかけねばやってられない暑さでだらけてしまいました。
今日はどうなるでしょうか。
151(-へ-) ◆dvHQjYz.BU :04/06/01 18:35 ID:???
今日は何が何でも布団に寝ながらでも勉強しようとおもう。
152(ll-_-)さん(33単位):04/06/01 23:52 ID:???
数:0.5単位
復習のみ。なんかやる気が出ない。
ぽかぽかだったから、ひなたぼっこして寝た。
睡眠時間14時間くらい。だめぽ
153July(19) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/02 09:52 ID:???
英+3
154(ノД`)ノ(9) ◆iKNGoJqH7w :04/06/02 12:17 ID:???
生物 2.5
細胞はもうおなかいっぱい
155ヾ(-ω-)ノ ◆pwYIFJpzcc :04/06/02 13:03 ID:???
昨日
現文1


だめぽ
156函南(49) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/02 22:43 ID:???
6/1
数学1 英語1 化学1
6/2
数学2 英語1

気温が不安定だと本当にだらけるな。
階下に居る祖父さんのテレビの音と電話の声がとても腹立たしい。
自己中心的な年寄は(ry
1577 ◆TJPpVtwhnk :04/06/02 23:01 ID:???
今日
数学+2
古文+1,5
英語+1

なんかなぁ…orz

>>156
アナタは俺ですか!?
同じく階下のテレビ音がかなりうざいです。
158-□-(8) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/02 23:14 ID:KGImbonr
情報+3

ーーーーーーーー
情報+17
数学+4
政治+2
経済+1
159(ll-_-)さん(35単位):04/06/02 23:33 ID:???
数:2単位
2ページしたけど、分からない問題があって休みながら4,5時間悩んでた。。
結局、筋トレ終わって音楽聴きながら適当に問題読んでたら何故か解決、、
自分に泣ける・・鬱
160函南(49) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/02 23:58 ID:???
>157
(・∀・)人(・∀・)
夜は夜でいびきがうるさいんだな…
最近の途中覚醒の激しさの原因はまさしくこれだ。

>159
同じく時間を置くと解決することが多々。
3日ほど放置して熟成させた思考は切れ味が違う…
161(-へ-) ◆dvHQjYz.BU :04/06/03 00:23 ID:???
総合実践 +3
情報 +1
162(ノД`)ノ(11.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/03 05:29 ID:???
生物 2
現代文 0.5
細胞はもうおなか(ry

数学の黄色のチャートを買った。
学校指定の青色よりわかりやすそう。
がんばろう。
163(-_-)さん:04/06/03 07:39 ID:???
>>162
学校行きつつ、3時間勉強って凄いね。
いってないのに3時間以下の私はどうしたら良いのでしょう。
164July(22) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/03 09:22 ID:???
英+1.5
数+1.5
165(・ω・) ◆5m18GD4M5g :04/06/03 09:30 ID:???
一週間ぐらい何もしてなかったけど
やる気が出てきたのでまた始ることに。
なにから手をつけようかな…
166ヾ(-ω-)ノ(2) ◆j4qknp56G2 :04/06/03 10:29 ID:???
英1

………。
167(ll-_-)さん(38単位):04/06/04 00:09 ID:bu+tkPeN
数:2.5単位
英:0.5単位
今凄い欝で泣きそうだ・・
勉強は苦じゃなくて起きたら治ってそうだけど

筋トレしてきつい思いして風呂入って忘れてこよ ノシ
168(ノД`)ノ(13.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/04 05:03 ID:???
現代文 1
漢文 1
だんだん時間減ってる

>163
ヒキの不登校です。学校ではほとんど勉強してません。
限界を感じた時間から十分たったらやめることにしてみるといいかも。
(わかりにくい文でごめんなさい)
ちょっとずつ長く勉強するうちに長時間勉強することに慣れる、と思っています。
169(・ω・)(17) ◆5m18GD4M5g :04/06/04 08:20 ID:???
昨日英語+2
独学って大変だなぁ…
170July(26) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/04 08:31 ID:???
英+4

大変だぁ。
1717 ◆TJPpVtwhnk :04/06/04 10:02 ID:???
なぜか昨日の夜は、何度も書き込み失敗したので、昨日の分を。
数+4
現+2
英+1

現代文に苦戦中。記述がまとまらない上に、記述ポイントも掴めてない…orz
難しいです…。

>>160
(・∀・)人(・∀・)
172^_^(0) ◆C7aJOC/PYY :04/06/04 10:29 ID:???
よし、漏れも参加するか。
数学+0
物理+0
電気+0
英語+0
173ヾ(-ω-)ノ(3.5) ◆j4qknp56G2 :04/06/04 11:03 ID:???
昨日
英1.5

とりあえずまずは前日より多く勉強することを目標にする。怠け癖をじっくり治すわ…
174(-_-)鬱:04/06/04 11:38 ID:???
図書館逝ってくる━━━━(・ω・`;)━━━━!!
175(-_-)さん:04/06/04 13:33 ID:???
便乗で参加しようかな・・
取り合えずスタート書き子
176(-へ-) ◆dvHQjYz.BU :04/06/04 14:19 ID:???
総合実践(ビジネスマナー) +0
情報 +0
国語 +0
数学 +0
177-□-(9) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/04 17:33 ID:gUFZ13Hg
情報+2

ーーーーーーーー
情報+19
数学+4
政治+2
経済+1

も・・・もまいら・・・
まじめに汁!
178(-_-)鬱:04/06/04 18:36 ID:???
英語+1
数学+2
努力できない。
やっぱ最初から10時間てきついよし━━━━(・ω・`lll)━━━━!!
慣れですか?
179-□-(9) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/04 18:47 ID:gUFZ13Hg
貴方は欝スパイラルに陥ってる可能性がありまつ
少し実積み上げていきましょう>>178
180函南(51) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/04 21:13 ID:???
数学1
地理1

あばばばばばばばば…………
明日の目標4時間
181^_^(3.0) ◆C7aJOC/PYY :04/06/04 21:32 ID:???
数学 0.0 + 1.5
物理 0.0 + 0.0
電気 0.0 + 1.5
英語 0.0 + 0.0
        ↑
       today
182-□-(9) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/04 22:53 ID:gUFZ13Hg
情報+3

ーーーーーーーー
情報+22
数学+4
政治+2
経済+1

も・・・もまいら・・・
まじめに汁!
183(ll-_-)さん(38単位):04/06/04 23:06 ID:???
0単位・・
カーテン開けたらぽかぽかだったもんで、勉強するか日向ぼっこするか悩んでたら
いつのまにか日向ぼっこしてて、時計見たら18時でした。

真面目にしよ…
184-□-(9) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/04 23:27 ID:gUFZ13Hg
失敗して
過去のレスまでコピーしちゃった
スマソ
185(-_-)さん:04/06/04 23:42 ID:???
あんま調子に乗んなよ
1867 ◆TJPpVtwhnk :04/06/04 23:54 ID:???
英+0
数+2
現+4

時間かけて解いてあってないと凄く悲しいです。
187(ノД`)ノ(17) ◆iKNGoJqH7w :04/06/05 08:39 ID:???
現代文 1
日本史 1.5
英語 1
今日は絶対数学をやる。なんのためにチャートを買ったんだ
188July(30) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/05 08:51 ID:???
英+3
数+1
189ヾ(-ω-)ノ(5.5) ◆j4qknp56G2 :04/06/05 12:09 ID:???
英 2.5

190('A`) ◆IGcbjC/Iko :04/06/05 17:05 ID:???
英・5h
191('A`)(5) ◆IGcbjC/Iko :04/06/05 17:07 ID:???
一応名前欄に・・・
1927 ◆TJPpVtwhnk :04/06/05 23:23 ID:???
古文+1
数学+0,5

やっちゃいましたorz
久々に本屋に行って、CNN Englishというのを買ってみました。
193July(34) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/06 10:30 ID:???
英+4
194(ll-_-)さん(40単位):04/06/06 12:22 ID:???
数:2単位
昨日は日向ぼっこには耐えた。
今日は今から4時間くらい目標
195('A`)(5.3) ◆IGcbjC/Iko :04/06/06 23:03 ID:2YB/82qI
英語・0.3h

ちなみに俺の場合0.6h=1hとします。
数:2.5単位
英:1単位

中学〜高1初期英単語を6月中に1300単語覚えたいんだけどこのペースじゃ無理ぽ
今100くらいだ
197函南(54) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/06 23:41 ID:???
英語:2
物理:1

昨日4時間やるという目標は…ね。
198-□-(9) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/06 23:47 ID:???
情報+6

ーーーーーーーー
情報+28
数学+4
政治+2
経済+1

体だるい・・・
なぜ・・
199('A`)(7) ◆IGcbjC/Iko :04/06/07 10:57 ID:???
英語・1.3h

独学だと辛い・・・まだ中1レベルの英語なのに('A`)
200July(39):04/06/07 12:31 ID:???
英+4
数+1
201(ノД`)ノ(20) ◆iKNGoJqH7w :04/06/07 13:53 ID:???
数学 1
現代文 2
202函南(59) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/07 23:04 ID:EN7FxD98
数学3
英語2

ろーん…5時間、ここからさらに倍まで時間を延ばせれば最高なんだが
203(ll-_-)さん(44単位):04/06/08 01:01 ID:kZ2HUafg
数:0.5単位
明日は5時間目指そ

思ったんだけど、
学校行きながらとか、バイトしながら勉強してる人このスレに居るの?
204July(43) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/08 10:14 ID:???
英+4
205さぼった:04/06/08 19:12 ID:???
情報+1

ーーーーーーーー
情報+29
数学+4
政治+2
経済+1
206(ノД`)ノ(23) ◆iKNGoJqH7w :04/06/08 21:06 ID:???
英語 1
日本史 1
現代文 1
207(ll-_-)さん(47.5単位):04/06/09 00:32 ID:zw0d207e
数:3.5単位
明日こそ5時間
2087 ◆TJPpVtwhnk :04/06/09 00:45 ID:???
数+3
英+0,5
209July(46) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/09 10:36 ID:???
英+3
210∞(0):04/06/09 17:13 ID:???
俺も便乗しよ
211(ノД`)ノ(25) ◆iKNGoJqH7w :04/06/09 18:55 ID:???
数学 1
英語 1
気づいたら寝てた。もっとしっかりしないと……
212函南(62) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/09 22:02 ID:???
数学1英語1化学1

苛々してかっとなって3時間しかやらなかった

まぁ…でもその代りここ最近稀にみる快眠ぶりだったので良しとしようか…
213∞(3.5):04/06/09 23:57 ID:???
英語 1,5
日本史 1
古文 1

初日だしまぁ・・。寝よ
214(ll-_-)さん(51単位):04/06/10 00:11 ID:8fAuYnSI
数学:3単位
英語:0.5単位
サッカー観てた
今日こそ5時間
215函南(65) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/10 22:30 ID:???
英語2数学1

数学これから少しやる…かもしれない。
216(ノД`)ノ(27) ◆iKNGoJqH7w :04/06/11 10:35 ID:???
数学 1
古文 1
気分が塞いでぜんぜん集中できない。
217July(47) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/11 15:50 ID:???
英+1
218(ll-_-)さん(52.5単位):04/06/12 02:25 ID:S96ODl2S
数:1.5単位
219(ノД`)ノ(30.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/12 12:51 ID:???
英語 2.5
古文 1
220(ll-_-)さん(55.5単位):04/06/13 03:14 ID:sqD6uOIr
数:2.5単位
英:0.5単位
人が少ない気がする
221函南(68) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/14 00:04 ID:???
数学2英語1

確かに減った気がする
222-□-(9) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/14 00:26 ID:IMSvMw4H
ひきいた落ちてるんだよ
それで、かきこめない
情報+10
英+2
経済+2
ーーーーーーーー
情報+39
数学+4
政治+2
経済+3
英語+2
223(ll-_-)さん(56.5単位):04/06/14 05:10 ID:261Yx1fV
数:1単位
やばい
224July(50) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/14 15:29 ID:???
英+3
225(ll-_-)さん(58.5単位):04/06/15 06:22 ID:FBkeX4ah
数:2単位
三角比むず
226函南(74) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/16 00:38 ID:???
昨日数学2英語1
今日上に同じ

不安定なのか、ヒキ板?
憂鬱そして不安。でも考えている暇はない…一瞬で潰れないようにしないと
ああああああああ無力
227(ll-_-)さん(60.5単位):04/06/16 05:00 ID:W6xwoxeX
数:2単位
今日勉強4時間30分以上出来なきゃこのスレ去ります。

でも宣言して自分を追い込む作戦失敗のヨカソ
228('A`)(7) ◆IGcbjC/Iko :04/06/16 08:53 ID:???
最近良く昼寝しちゃう。
229函南(77) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/16 21:56 ID:???
>227
このスレがあるから最低でも一単位は稼げる様に机に向っとります
目標を掲げると殆ど失敗するから今は特に目標はない。
高く設定すれば自分の無力さによって潰れ、低く設定すれば到達点の近さからだらける。かといって中間に設定すると後回しにしてしまい結局何もやらない。
自分の人生は上の一行ですべて語れるぐらい如何し様も無かった気がするな…

数学1化学2
230(-_-)さん :04/06/16 22:08 ID:???
勉強する事があってよろしいな
231-□-(10) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/16 22:33 ID:0dq4SJng
とりあえず情報資格取るため追い込み
情報+8
英+1
数+2
ーーーーーーーー
情報+47
数学+6
政治+2
経済+3
英語+3
232('A`)(10) ◆IGcbjC/Iko :04/06/16 22:33 ID:???
俺、サポ校を仕方なく行ってるんだけど、
そういうのは入れていいのかな?
もし入れて良いなら、20はいってるや・・・。

とりあえず・・・

英語・3h
233-□-(10) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/16 22:34 ID:0dq4SJng
なんか、酒飲んで勉強すると、効率上がるんだけど
俺だけ??

234(-_-)さん:04/06/16 22:45 ID:???
ぬるぽ…    _, ,_
     癶(癶;:゚;u;゚;)癶
235('A`)(10) ◆IGcbjC/Iko :04/06/16 22:59 ID:???
>>233
酒飲まんけぇ・・・まあ内容が大事だよね。
>>234
ガッ!
236(ll-_-)さん(65単位):04/06/16 23:53 ID:hmdAaBzi
数:4.5単位
英語のノートが無くて数学だけで4.5時間。辛かった。
90分勉強して休んで、の繰り返しだけど一応達成。

>>229
1日きつい思いすれば次はちょっと楽に、
その次はもっと楽にって感じで、いけるんじゃない?
そして楽になればもう少し時間増やすとか。筋トレはそうだった。

その筋トレは一週間で辞めたわけだが…
明日は適当に数時間しよ
237N ◆/oOMsP8H/o :04/06/17 16:17 ID:???
今日から復帰。・・といっても上のほうで一回ボソッとカキコしただけだけど
238函南(80) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/18 01:49 ID:???
英語2化学1
オフにしようと思ったが実際だらついていると不安になるのは何故
そして結局短期集中で普段通りの勉強時間…いつもは一体何をやっているんだ?ダラダラと…天邪鬼なのか

>236
その意思が続かなんだ0几
夏休みは遊びまくって最後に帳尻合わせて宿題やるようなタイプだったしな…

>237
おかえろ。前回の単位は加算しないのか?
239(ll-_-)さん(66単位):04/06/18 06:51 ID:xtDTOPWR
数:1単位
分からなくなって投げ出してしまった
今日は今ちょっとしてきて三角比の最初からやりはじめた
大検間に合うかちょと心配
240(ノД`)ノ(35) ◆iKNGoJqH7w :04/06/18 15:18 ID:???
数学 1.5
日本史 1
英語 1
古文 1
約一週間分……orz
ようやく鬱々した気分から復活してきた。
でもテスト受けに行けなかったこと考えると('A`)
期末テストは絶対受けにいく。
241('A`)(12) ◆IGcbjC/Iko :04/06/18 21:34 ID:+0yH4ly3
世界史・1h
英語 ・1h

脱ヒキの為のバイトのこと考えると勉強に集中できんのじゃ。
鬱・・・。
242(-_-)さん:04/06/18 21:47 ID:8LQ4WDk2
243(ll-_-)さん(70.5単位):04/06/18 23:32 ID:U3nhyRGR
数:4.5単位
英語ノート買わなきゃなぁ…
244N+5 ◆/oOMsP8H/o :04/06/19 02:38 ID:???
>>238
どうも。前回のはナシで。

昨日・・数 2
今日・・数 3
245(ノД`)ノ(38.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/19 17:01 ID:???
数学 1.5
英語 1
漢文 1
数学って時間のわりに進まない。
246(-_-)さん:04/06/20 15:08 ID:???
何から手を付ければ良いんだ?
247(ll-_-)さん(73.5単位):04/06/20 15:10 ID:WRGM6YKm
数:3単位
今日は休んで明日からまたしよ
248(ノД`)ノ(42) ◆iKNGoJqH7w :04/06/20 16:44 ID:???
数学 1.5
世界史 1
現代文 1
249(-_-)さん:04/06/20 21:22 ID:???
受験や資格の勉強以外でも参加していいですか?

たとえば同人ゲームを作る為の勉強、みたいなのでも。
あくまでも、たとえですよ、たとえ。
250(-_-)さん:04/06/21 00:22 ID:???
>>248
ちがう単位にすればいいんじゃね?w
251(-_-)さん:04/06/21 00:23 ID:???
間違った
>>249さんへでした
252(ll-_-)さん(75単位):04/06/21 00:23 ID:w+6ZSvF7
数:1.5単位
やらないといいつつ、暇だから少しやってみた
参加は何でもいいんじゃないの?知らないけど。

今気づいたけど>>1のスレ立てってなんだろう。
253函南(84) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/21 01:03 ID:???
昨日
化学2英語1
今日
数学英語あわせて1
この憂鬱を誘うような気候がなんとも…
もうすぐ7月…知らぬ間に半年過ぎるのだな…
まずは生活習慣を(ry

>249
プログラミングと銘打って
情報と銘打って
254(ll-_-)さん(77単位):04/06/22 08:11 ID:rRu3KvAX
数:2単位
6月中に100単位いかないかな
255(ノД`)ノ(45) ◆iKNGoJqH7w :04/06/22 10:25 ID:???
英語 2
古文 1
期末テストまであと6日
256('A`)(13.3) ◆IGcbjC/Iko :04/06/22 12:47 ID:WQq5FQFJ
数学・1.3

大検受かるぞ〜。
はじめまして、これからよろしく。
独語 1
情報 2
経済 2
英語 1

絶対編入してやる!!
258函南(90) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/22 17:09 ID:???
昨日 数学1英語2
今日 数学2英語1

糞暑い。毎日台風でも構わない。

>257
高校編入?
259函南(90) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/22 17:09 ID:???
経済って書いてあるから大学っぽいな…
260N+5 ◆/oOMsP8H/o :04/06/22 18:28 ID:???
昨日、一昨日、そのまえ・・・zero..........
261ヽ( ´¬`)ノ ◆r1jx8Uh8fk :04/06/22 18:48 ID:???
今日から参加します。
よろしくお願いします。

自分を磨く!

目標1:二週間以内に一日5単位こなせるようになること。
目標2:一ヶ月以内には週50単位こなせるようになること。

学習内容:英語、経済、法律、体育(笑)、etc
262:04/06/22 23:43 ID:???
オヒサですw
ヒキ板って2ちゃんブラウザ入れなきゃ見れなかったんで今まで見れなくなってましたが、
ギコナビを搭載しました。

数+2
国+1
263(ll-_-)さん(80.5単位):04/06/23 00:05 ID:vyVXQavr
数:3.5単位
今度受ける大検数学は今の時点で合格できるぽ
地学も受けるけど何やればいいかわからん・・
264函南(95) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/23 21:21 ID:???
数学4物理1

もう一生分勉強したかもしれません…
265(@ε@)(6単位) ◆.CCbLvbe1I :04/06/23 21:26 ID:???
本日

英語 3
独語 1
経済 2
情報 2

こんばんは。
言ってなかったけど経済学部の3年次編入を第一目標に勉強しています。
独検対策あまりやってないけど間に合うかな〜
ここ数年、全然勉強しないでいたので、なかなかエンジンがかかりません。

あと、今日、たった200円で開店から18時までいれるという料金プランがある、
とてつもなく良心的な漫画喫茶(どちらかというとレストランカフェwithコミック)を発見した
のが勉強できなかった一番の原因かも。

ヽ( ´¬`)ノ

本日は

経済 1
体育 1.5

>>265さん
編入試験がんばって下さい。
私は某帝大に通ってるのですが、知り合いに、水産学部⇒法学部という人が
いました。編入だと2年で卒業単位を揃えるというのが大変なんですが
彼女は、勉強したいことをやれるようになったというので、とても編入できたことを
喜んでいまし、学習へのモチベーションも高かったです^^

お互い、ここでの書き込みに刺激されながら、がんばっていきましょー。
267(ll-_-)さん(82単位):04/06/24 00:22 ID:uue0gBxz
数:1.5単位
268(-_-)さん:04/06/24 00:25 ID:???
教科書無いんだよな・
建築のならワンサカ有るんだが
269(ノД`)ノ(50.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/24 09:24 ID:???
数学 2.5
漢文 1
古文 1
英語 1
2日分。
数学、ベクトルでしょっぱなからつまづいた。
期末どころか中間テストの範囲なのに。
期末テストまであと4日。
270ヾ(-ω-)ノ(10.5) ◆j4qknp56G2 :04/06/24 11:07 ID:???
久々参加
英単語 5時間
271函南(98) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/25 00:07 ID:???
化学2英語1

起きたら3時だった。びっくりした…
明日は新刊が出るから勉強早めに終わらせよう
情報 3
英語 4
独語 1
経済 3

アンバランス・・・orz
英検1級ムズイなぁ〜、わけわからん長文読んでぐったり。
今ぐらいしか勉強する時間とれないからもっと集中せねば・・・

>>266
帝大に通っているなんてすごいですね。
体育とはスポーツ科学みたいな勉強のことなのかな?
それにしても、その知人さんみたいに学ぶ意欲に満ち溢れた人はとてもすばらしいですね。
今まで惰性的な態度で生きてきた自分にとってはとても眩しく映ります・・・
お互い目標目指してがんばりましょうね。
273函南(98) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/25 00:14 ID:???
よく一日11時間も勉強できるなぁ…
274(ll-_-)さん(86単位):04/06/25 01:06 ID:TxKekc9c
数:4単位
4時間した感じしない。
5.5ページくらいしか進んでない・・
275ヾ(-ω-)ノ(17)6.5 ◆j4qknp56G2 :04/06/25 10:01 ID:???
英単語 5
現代文 1.5

なんか食後〜午後辺りって集中出来ない…深夜のがハカドる。
276(ll-_-)さん(88.5単位):04/06/26 00:47 ID:je3cHyIa
数:2.5単位
情報 3
経済 2
英語 2
独語 1
278函南(101) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/26 02:44 ID:???
英語2数学1 
不安定な空模様により体調悪い。
279ヾ(-ω-)ノ(22.5)5.5 ◆j4qknp56G2 :04/06/26 10:57 ID:???
現代文 3
英単語 2
古文 0.5

日本史もやらなきゃいけないのに…(汗)
280July ◆ZeWLSZzH76 :04/06/27 01:44 ID:???
やっと復帰・・・
281(ll-_-)さん(90単位):04/06/27 07:47 ID:VFDdhyuO
数:1.5単位
あと2日くらいで三角比おわりそうだ、やっと・・
282ヾ(-ω-)ノ(28.5) ◆j4qknp56G2 :04/06/27 15:38 ID:???
現代文 2
古文 2
英語 2
283(-_-)さん:04/06/28 00:56 ID:???
>>269
何年生ですか?
昨日
トータル 0単位   ・・・・orz

今日
情報 5
英語 3
経済 2
独語 0

C言語難しいよ・・・
なんかもう独語に手が回らなくなってきちゃった
全体的に安定するまで手を出さないでおこうかな
285(ll-_-)さん(93.5単位):04/06/28 08:46 ID:6l8zUpH0
数:3単位
英:0.5単位
毎日報告する暇人は漏れだけか
286Stephen Hikky:04/06/28 11:57 ID:fkQMMuOn
小説の暗記でもいいでつか?
287('A`)(14.3) ◆IGcbjC/Iko :04/06/28 15:18 ID:iHYO/4MS
英語・1h

>>286
良いんじゃない?
288(ノД`)ノ(70.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/28 17:27 ID:???
テスト一日目終了。
英単語、手を抜いてたら思った以上に出題されて焦った。
勉強時間は英語、生物、漢文、古文、日本史、世界史、数学、保健ごっちゃの
4日分で20時間はした。

>283 高2です
289-□-(9) ◆Yc7IqtDjHU :04/06/28 17:55 ID:???
追い込みかけたら倒れてしまった
かなり疲れてたみたい
情報+24
政治+6
ーーーーーーーー
情報+71
数学+6
政治+8
経済+3
英語+3
290函南(105) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/28 19:03 ID:???
昨日
英語2数学2
今日はこれからやるかも

なんかすごい目眩がする上に食欲がいつも以上にない
夏バテかなぁ…かといってクラー苦手だしな。健康管理には十分注意を
291Stephen Hikky (2):04/06/28 20:45 ID:???
>>286
よかった、書くとこがあると頑張れそうだ。

スティーヴン・キング「シャイニング」の暗記(音読のみ):二単位
昨日から寝てないせいか二時間で完全にやる気が切れた…だめぽ…
292N+5 ◆/oOMsP8H/o :04/06/28 22:44 ID:???
丸一週間何もやってNeeee・・
293ヾ(-ω-)ノ(29) ◆j4qknp56G2 :04/06/29 01:17 ID:???
昨日
古文0.5

今日はこれから英単語やる。おいらにとっては朝までが今日。
294-□- ◆Yc7IqtDjHU :04/06/29 01:33 ID:???
疲れ取れない
俳人マヂカ
とりあえず今週中にCCNAぐらいは・・・
情報+4
英語+3<わすれてた
ーーーーーーーー
情報+75
数学+6
政治+8
経済+3
英語+6
本日
英語 0.5単位
なんか勉強以前の問題・・・・治したほうがいいのかな・・・
296(ll-_-)さん(96.5単位):04/06/29 08:53 ID:1P5O3mk5
数:3単位
三角比オワタ。

>>292
やる気はあるけど机に向かうと駄目って感じ?
297函南(111) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/29 22:12 ID:???
昨日+今日
英語3数学3
298July(2) ◆ZeWLSZzH76 :04/06/29 23:30 ID:???
英+2
299(ll-_-)さん(99.5単位):04/06/30 09:35 ID:ADPmfAbp
数:3単位
大検の問題してたら2次関数の解き方ちょっと忘れてたことに気づいた。
今復習やってるけど終わった頃に三角比忘れてたらどうしよう
300(ノД`)ノ(77.5) ◆iKNGoJqH7w :04/06/30 14:21 ID:???
漢文、英語、数学、世界史、日本史 2日分で7時間。
301ヾ(-ω-)ノ(31) ◆j4qknp56G2 :04/06/30 19:26 ID:???
現代文 1
速読英単語 1

現文が速く解けるようになった。
怠け癖がついた。
302函南(114) ◆wUD5kk.r0Q :04/06/30 20:50 ID:???
数2英1
303(ll-_-)さん(101.5単位):04/06/30 21:14 ID:nJ5BrW3L
数:2単位

6月の平均勉強時間2.5時間くらいだ。
7月は3.5時間くらいにしたいな、
昨日と今日あわせて
情報 7
英語 4.5
305Stephen Hikky (7):04/07/01 13:46 ID:???
シャイニングの暗記:五単位/二日
まだ十五ページしか覚えてない…
306(-_-)さん:04/07/01 23:46 ID:???
とりあえず今週中にCCNA、Oracleはムリポいけるか?・・・
情報+6
ーーーーーーーー
情報+81
数学+6
政治+8
経済+3
英語+6
307N+7 ◆/oOMsP8H/o :04/07/02 02:13 ID:???
>>296
机にすら向かってなかった・・

数 2
308ヾ(-ω-)ノ(36.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/02 10:14 ID:???
日本史 3
英語 2.5
309(ll-_-)さん(104.5単位):04/07/02 13:02 ID:Ls2vdJfW
数:3単位
来年受かることを想定すれば一日20時間くらいやらないと無理な気がしてきた・・
これこそ無理だ
310(ノД`)ノ(82.5) ◆iKNGoJqH7w :04/07/02 16:11 ID:???
情報、数学、現代文、英語 5
明日でテスト終わり
がんばれ自分
311(@ε@)(71単位) ◆.CCbLvbe1I :04/07/03 02:01 ID:???
昨日+今日
情 9
英 5
経 2
312Stephen Hikky (8):04/07/03 02:47 ID:???
例の暗記:1      orz
313(ll-_-)さん(107.5単位):04/07/03 12:45 ID:5ZnRbVJO
数:3単位
なんか数学してる感じがしない・・
昨日覚えても今日忘れてる感じがする
314('A`)(15) ◆IGcbjC/Iko :04/07/03 15:07 ID:MBMJgDJw
英・0.3h

本当は15h以上勉強してるけど報告するのまんどくせ('A`)
315(ll-_-)さん(108単位):04/07/04 00:55 ID:sz3EqgeM
数:0.5単位
普通にだめぽ
2回目(一回目>>227)だけど、
月曜日に勉強5時間以上出来なかったらスレ去ります。
こういうとき、ぎりぎり5時間する子のはずだ漏れは
3日+4日
情 5.5
英 3
経 2
317ヾ(-ω-)ノ(40.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/05 10:28 ID:???
2日分
日本史+4

日払いバイトをしたんだが、バイト終わった後はなかなか勉強進まない…。駄目駄目(-_-)
318函南(128) ◆wUD5kk.r0Q :04/07/05 21:00 ID:???
7/2 英2化1
7/3 英2数1
7/4 英2数2化1
7/5 英1数2

世の中はそろそろ夏休みっすね…いい加減危機感が…
319(ノД`)ノ(84.5) ◆iKNGoJqH7w :04/07/05 22:33 ID:???
昨日 英語 1
今日 現代文 1
テスト終わったとたんこれ……模試あるのに
320函南(128) ◆wUD5kk.r0Q :04/07/05 22:55 ID:???
あぁ、そうか、私も模試を受ける事を考えなくては…
321(ll-_-)さん(113単位):04/07/06 00:25 ID:ip8Cvdke
数:4.5単位
英:0.5単位

昨日0単位だから平均すると1日2.5単位
浪人でつ。
今日から参加します。
323(@ε@)(92.5) ◆.CCbLvbe1I :04/07/06 02:15 ID:???
情 6
英 3
経 2
やっと一段落ついた
324(ll-_-)さん(116.5単位):04/07/06 23:57 ID:c5XR7iax
数:3.5単位
このスレ見てて気づくけど最初からきつい目標掲げてる人長続きしない気がする
っていうか勉強で忙しくて書けないのか

漏れも筋トレいつのまにかしてないや
情 4
英 4
経 4
バランスが取れてきた。勉強面では今のところ順調。
セキュアドや編入試験までまだ時間があるとはいえ
不安要素多すぎるが問題。
こんな精神状態で復帰したらすぐにアウトだろうし、
そろそろバイト探さないと生活できないや。
やだなぁ・・・orz
326ヾ(-ω-)ノ(44.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/07 09:20 ID:???
日本史 4

他の教科もやれ自分
327July ◆ZeWLSZzH76 :04/07/07 15:38 ID:???
毎日やらないとなぁ。始めればなんとかなるんだが・・・
とりあえず今から開始。
328('A`)(16) ◆IGcbjC/Iko :04/07/07 16:00 ID:ZRNrMwOm
英・1h

1hが長く感じた・・・。
329(ノД`)ノ(88) ◆iKNGoJqH7w :04/07/07 20:41 ID:???
数学 1
古文 1
日本史 0.5
英語1
330July(3) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/08 00:07 ID:???
英+1.5
数+1.5
数:2.5単位
暑い。
足してなかった
今日は6時間目指そ
333函南(133) ◆wUD5kk.r0Q :04/07/08 23:28 ID:???
数学4英語1

のらないときはやらない方が精神衛生上いいのは明らかなんだが…そうも行かないものか
334July(6) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/09 00:00 ID:???
英+1.5
数+1.5
情 4
英 4
経 4
336July(9) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/09 22:19 ID:???
英+1.5
数+1.5
337('A`)(17) ◆IGcbjC/Iko :04/07/09 22:30 ID:mHaPxrfr
英・1h
338函南(136) ◆wUD5kk.r0Q :04/07/10 01:06 ID:???
英語2化学1
339(ll-_-)さん(124単位):04/07/10 03:13 ID:6GM3NmX5
一昨日:数0.5単位
昨日:数4.5単位
今いち理解できないな
情報 0
英語 4
経済 6
頭痛がひどい・・・
今回で脱落します
皆さん、がんばって下さいね ノシ
341(-_-)さん:04/07/10 07:25 ID:???
はねるのトびらDVD 1
オナニー 1
睡眠 8
瞑想 4
342Stephen Hikky (12):04/07/10 19:16 ID:???
シャイニング暗記:四単位/七日?
343(ll-_-)さん(127.5単位):04/07/11 06:12 ID:Jw1qsykj
数:3.5単位

>>340
乙カレ。
1日10単位以上は凄い。漏れも見習わないと・・
344July(15) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/11 18:56 ID:???
昨日、今日
英+1.5
数+1.5 ずつ

頑張ろう
345(ll-_-)さん(128.5単位):04/07/12 18:11 ID:DgoEEKU0
数:1単位
だるい
346(ノД`)ノ(97) ◆iKNGoJqH7w :04/07/12 20:23 ID:???
三日分
数学 2
現代文 2
世界史 5
347July(18) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/12 21:37 ID:???
英+1.5
数+1.5
348(ll-_-)さん(132.5単位):04/07/13 00:07 ID:XwbA+RaJ
数:4単位
結構簡単なとこだったから4時間で9ページ進んだ。
全部これくらい簡単だったらなぁ。
349July(21) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/13 21:27 ID:???
数+3
350函南(147) ◆wUD5kk.r0Q :04/07/13 23:40 ID:???
数学4化学2英語3物理2
351('A`)(18.3) ◆IGcbjC/Iko :04/07/14 00:06 ID:JfkvFCdQ
英・1.3h
352(ll-_-)さん(135単位):04/07/14 00:58 ID:86B8C4Er
数:2.5単位
ラーメンでも食べて勉強すっか
本日ラーメン3杯目
353('A`)(18.3) ◆IGcbjC/Iko :04/07/14 01:04 ID:???
太るよ?大丈夫?
僕もラーメン食べたいな。
太らない体質で困っとります・・
普通の女の人より痩せてそうだ
ラーメンお食べー。
355(-_-)さん:04/07/14 01:09 ID:???
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
356('A`)(18.3) ◆IGcbjC/Iko :04/07/14 01:13 ID:???
ラーメン作ってきた、楽しみ。
で、いただきます。
今、卵茹でてる
袋ラーメンしかないから卵茹でてチャーシュー乗せて喰らう。
チャーハンもつくろ
っていうかこのスレで雑談みたいなのあるとは思わなかった・・
358('A`)(18.3) ◆IGcbjC/Iko :04/07/14 01:34 ID:???
ごちそうさま
>>357
いっぱい食べるんですね♪
ではおやすみなさい。
359Σ(゚Д゚;)(0)■INOKI:04/07/14 02:24 ID:mPL1GKxI
明日から参戦予定ですアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
よろしくNE
360(ll-_-)さん(136.5単位):04/07/15 07:40 ID:y0bGhSi6
>>359
よろしくー。
大学受験?

数:1.5単位
進まないとめんどくなって辞める傾向が・・
今日6時間目指そ

>>358
おやすみー
361(-_-)さん:04/07/15 07:45 ID:9jk6wMiU
一日10時間やったら他に何もできなくなるんだよな・・
362(ノД`)ノ(102) ◆iKNGoJqH7w :04/07/15 09:22 ID:???
体育のレポート 4
漢文 1
363Stephen Hikky (15):04/07/15 19:39 ID:???
例の暗記:三単位
364( -_-)ヒキ(-_-)ヒキ(-_- )(0):04/07/15 22:37 ID:BcHzcKyl
1時間1で、休み時間入れないから、7時間やっても休み時間
いれたら8時間近く費やしている事になるんだよな。
365age厨:04/07/15 22:57 ID:BcHzcKyl
>>37
↓この表一回も使われてないから作ってみた。こうやってみると人ほとんど
いないんだね。

【完走6回〜】[総統 Й∇Й] . │
─────────────────────────
【完走4回〜】[元帥 ∬Ж∬] . │
【完走3回〜】[大将 IIIΨIII]   │
【完走2回〜】[中将 IIΨII] .  
【完1+250〜】[少将 IΨI]     │
【完走1回〜】[准将 _Ψ_].    │
─────────────────────────
【400単位〜】[大佐 III§III]   │
【300単位〜】[中佐 II§II] .   │
【200単位〜】[少佐 I§I]     │
【150単位〜】[大尉 III☆III]   │
【100単位〜】[中尉 II☆II] .   │ (@ε@)(126.5単位) ◆.CCbLvbe1I
                   |  函南(147) ◆wUD5kk.r0Q
                   |  (ノД`)ノ(102) ◆iKNGoJqH7w
                   |   (ll-_-)さん(136.5単位)
【050単位〜】[少尉 I☆I]     │
─────────────────────────
【025単位〜】[准尉 _☆_]    |ヾ(-ω-)ノ(44.5) ◆j4qknp56G2
                   |7(38) ◆TJPpVtwhnk
366(ll-_-)さん(139.5単位):04/07/15 23:53 ID:OaS0dgRD
数:3単位
ちーっとも集中できない・・
3回目だけど明日5時間、
もしくは10ページ以上出来なかったら去りますorz

>>365
ほんとだ。
完走6回〜って神すぎる
10年くらいかかりそう
367ヾ(-ω-)ノ(50) ◆j4qknp56G2 :04/07/16 07:54 ID:???
3日程旅に出てた。
なんかもう曖昧だけど昨日までの分
現文 1
英語 1
日本史 3.5
368函南(152) ◆wUD5kk.r0Q :04/07/16 10:22 ID:???
数学2英語3

>265
准将目指してがんがろ
夏嫌い
369July(27):04/07/16 12:27 ID:???
昨日と今日で
英+3.0
数+3.0

量を増やしていこう。
370('A`)(19.3) ◆IGcbjC/Iko :04/07/16 16:33 ID:???
英.1h
371age厨(1):04/07/16 19:48 ID:J9zYHD0G
英単(1)
372(ll-_-)さん(144.5単位):04/07/17 00:10 ID:z/Rx0iNo
数:5単位
さっきまで頑張った。
数学ばっかりだとなんか溜息出る
373(ノД`)ノ(104) ◆iKNGoJqH7w :04/07/17 01:18 ID:???
体育のレポート 1
漢文 1

>365 一回目の完走もまだまだだ……
374ヾ(-ω-)ノ(58.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/17 09:01 ID:???
日本史 4
英語 4
古文 0.5

375age厨(3、5):04/07/17 10:50 ID:JER0azgy
英単(2、5)
376(-_-)さん:04/07/17 16:00 ID:???
昼間暑すぎてはかどらないので、昼夜逆転の生活目指して今日は朝の7時頃まで寝ない。
漏れの場合、暑いからってわけじゃないけど夜は比較的静かだから集中出来る気がする
378July(31) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/17 16:49 ID:???
英+2
数+2
数:3単位
確率結構楽しい
380函南 ◆wUD5kk.r0Q :04/07/18 03:07 ID:???
生活からできるだけネットを切りたいので離脱。
自分の至らなさに危機感。次は無い。みんながんがれ。
381ヾ(-ω-)ノ(62.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/18 10:12 ID:???
日本史 3
英語 1


いっちゃうのか…ガンガレ
>>380
うわ、乙。。
正直、脳内で函南さんと争ってる部分が(勉強量で)あったんで悲しいですorz
ネット離脱・・漏れには無理だな、、
383age厨(5.5) :04/07/18 17:51 ID:tFUpq1oS
英単(2)

ネットやるとあき時間潰してしまって駄目だね。
384(ノД`)ノ(107) ◆iKNGoJqH7w :04/07/18 20:58 ID:???
体育のレポート 3

>380 乙かれです。がんばってください。

私ももう少しネット離れして勉強時間増やさないといけない。
昼夜逆転生活も直ったし、夏休みの間に授業内容に追いつかないと。
385(ll-_-)さん(149単位):04/07/18 23:26 ID:Y2zSmh7S
数:1.5単位
ゲームにはまってしまった
なんとか一日1時間に抑えよう
386July(39) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/19 12:43 ID:???
英+4
数+4
387Stephen Hikky (15):04/07/19 16:14 ID:???
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
やる気でないYO
388age厨(6.5):04/07/19 19:39 ID:gmo18vYB
英単  1

一日5時間はいきたい。(;´Д`)
389俗物ゴミ(4.5):04/07/19 20:19 ID:???
俺も参加する。
今年の3月からの4ヶ月間で1000時間以上勉強して受けた試験全部落ちた

数的1.5
国際関係2
行政法1
今日はあと4時間ぐらいやるつもり
390俗物ゴミ(8):04/07/20 01:25 ID:???
行政法3.5

明日は10時間したいね
391ヾ(-ω-)ノ(68.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/20 16:46 ID:???
日本史 5.0
英語 1

世間は明日から夏休みらしく、 焦る…。
392age厨(8):04/07/20 21:18 ID:Y5ArEqpM
英単  1,5
393俗物ゴミ(16.5):04/07/21 02:11 ID:???
行政法4
国際関係2.5
民法1
数的1

今日も10時間できなかった。9月26日に一つ目標としてる
試験があるからそれまでに600時間を目安に勉強したい
394(ll-_-)さん(154.5単位):04/07/21 04:59 ID:W1znG91+
一昨日
数:1単位

昨日
数:3.5単位

お腹すいたけど何も食べるものがないorz
めんどいけど炒飯でも作って食べよ
395(-_-)さん:04/07/21 05:06 ID:???
勉禁マラソン続けてます
396(-_-)さん:04/07/21 05:56 ID:S2BzelXe
自宅で試験勉強する人へ・・仮想自習室はいかが?

自室にインターネットを使った仮想自習室を構築し、
勉強に集中しようという試みを行っています。
興味のある方は是非ともご参加ください
よろしくお願い致します。

<自習王>
http://benkyo.main.jp/index.html


397July(43) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/21 12:10 ID:???
英+2
数+2
398 ◆57xk/ibNy6 :04/07/21 12:24 ID:???
399MOMO(0) ◆57xk/ibNy6 :04/07/21 12:32 ID:???
↑失敗した・・・本当にすいません。
私も参加したいのですがいいですか?
みなさん、こんばんは。
新規参入の方、初めまして。
数日の間、大学生活板のほうに書き込んでいたのですが
どうも今の自分には、あちらに当てはまらないと思いまして
バイトを始めるまでの間、こちらに書き込ませてもらいます。
バイトを始めて復学したら、またあちらに移動します。
さっそく・・・
英語 5
情報 2.5
経済 3
402(ll-_-)さん(156.5単位):04/07/22 00:11 ID:FrUGrqVl
数:2単位

>>398-399
誰の許可もいらないんじゃない?ドゾー
403俗物ゴミ(24.5):04/07/22 01:40 ID:???
国際関係2
行政法6

あーサッカーさえ見なければ10時間できたのに
図書館行ったけどお腹の調子が悪くなって予定より早く帰った
404Stephen Hikky (17):04/07/22 04:44 ID:???
例の暗記:二単位
405MOMO(3) ◆57xk/ibNy6 :04/07/22 06:15 ID:???
英語1
数学2

部屋が暑くてたまらない・・・。
ラーメン食べたし今日もガンガルぞ!
406(ノД`)ノ(108) ◆iKNGoJqH7w :04/07/22 11:34 ID:???
数学 1
なんかぜんぜん集中できない。
407ヾ(-ω-)ノ(73.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/22 11:51 ID:???
日本史4
英語1

つか日本史ばっかやってる場合じゃない。今日から英語も力入れる。
408July(49) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/22 18:56 ID:???
英+3
数+3

続くかな・・・
409俗物ゴミ(35):04/07/23 01:52 ID:???
数的1
国際関係2
行政法7・5

やっと10越えした。スランプ脱出
行政法早く終わらせたい
410MOMO(7) ◆57xk/ibNy6 :04/07/23 07:17 ID:???
英語2
数学2

13時間も睡眠に費やしてしまった・・・。
411(ll-_-)さん(159.5単位):04/07/23 07:30 ID:wxOsGiwr
数:3単位
漏れも毎日それくらいかも
1:00〜6:00
12:00〜19:00

で、結果3時間くらいしか出来てない・・
12時間寝て2時間ご飯食べて2時間ネットしても8時間余るんだけどなぁ・・
412ヾ(-ω-)ノ(78) ◆j4qknp56G2 :04/07/23 09:35 ID:???
日本史 2
英語 2
古文 0.5
413(-_-)さん:04/07/23 12:54 ID:???
12時間寝て2時間ご飯食べて12時間ネット
414('A`)(21) ◆IGcbjC/Iko :04/07/23 16:45 ID:???
英.1.3h

目指すはMARCHの心理学。
残り時間は約2年半、もっと勉強せんとな・・・。
415MOMO(7) ◆57xk/ibNy6 :04/07/23 17:37 ID:???
英語2.5
数学2.5

やっと二桁。
勉強してると眠くなるOTL
416MOMO(12) ◆57xk/ibNy6 :04/07/23 17:39 ID:???
↑名前欄の数字書き換え損ねた('A`)
417July(49) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/23 20:38 ID:???
英+2
数+2
418July(53) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/23 20:39 ID:???
↑名前欄(ry
二日分
英語 11
情報 6
経済 2
なんかやる気が出ない。
明日は気分転換にちょっと別の学問に触れてみよう。
420('A`)(22) ◆IGcbjC/Iko :04/07/23 23:47 ID:???
英.1h
421俗物(46):04/07/24 01:48 ID:???
数的1・5
国際関係2
行政法7・5

明日はサッカー見たいから今日は時間多め
行政法の問題集終わらせた。後半脳が疲れて能率落ちたかも
422(ll-_-)さん(163.5単位):04/07/24 08:51 ID:VJHQN5n7
数:4単位
日本代表ってテクも力も負けてる感じなのに勝ててるのが不思議
と、サッカーなんて5年以上してない漏れが言ってみる
タイには2−0で勝つ予感
423('A`)(25) ◆IGcbjC/Iko :04/07/24 16:36 ID:???
英・1h
世界史・2h
424MOMO(17) ◆57xk/ibNy6 :04/07/24 17:22 ID:???
英語2.5
数学2.5

27時間テレビに釘付けな悪寒。
425(ll-_-)さん(167単位):04/07/25 00:12 ID:V0ibAWnN
数:3.5単位

勝ててよかった。
でも中国は大会開くの早すぎる、あと50年くらい先じゃないとなぁ・・
426俗物(54):04/07/25 01:54 ID:???
数的0・5
国際関係2
行政法2
民法2
刑法1・5
マクロ経済1

鋼の錬金術士っていうのを今日初めて見た。はまりそうだ

>>422
川口が調子よかったからだと思う。個人的には楢崎より好き
427ちんぽ(2):04/07/25 02:16 ID:???
今日から参加します。

ミクロ経済 MWG ch15 2単位
428ヾ(-ω-)ノ(85) ◆j4qknp56G2 :04/07/25 08:33 ID:???
日本史5
英語1
古文1

二日分。昨日1.5しかやって無い…
429ちんぽ(2.5):04/07/25 09:11 ID:???
契約理論 0.5
430(ノД`)ノ(112) ◆iKNGoJqH7w :04/07/25 16:13 ID:???
漢文 2
英語 2

録画してたトトロを見ようと思ったらチャンネルを間違えていてへこんだ
431MOMO(22) ◆57xk/ibNy6 :04/07/25 18:49 ID:???
英語2.5
数学2.5

>>426
金岡かぁ。
アニメは見ないからわからんが
漫画はそれなりに面白いとオモタよ。
432俗物(62・5):04/07/26 00:29 ID:???
昨日の時点で54単位じゃなくて55単位だった
誌上模試先月分やり直し:6
誌上模試今月分の問題解く:100分

模試の問題3分の1ぐらいしか解けない・・・
>>431
マンガは妹がもってた気がするから今度貸してもらおうかな
433ちんぽ(3.5):04/07/26 05:48 ID:1XTS1x/r
ミクロ経済学 MWG ch15 1単位
434(-_-)さん:04/07/26 06:31 ID:???
ほんとに勉強デキてする人は時間なんか気にしないらしいよ
二日分
美術 5
一般教養 3
英語 4
経済 0
情報 3

久しぶりに大学に行って美術関係の書物を読んできた
好きな画家の絵に対する姿勢や生き方に感化されて
また絵を描きたくなった
道具は揃ってるから描こうかな・・・
>>434
そうだね。今までいろいろな人みてきたけど、本当に
「できる人」ってそんなに時間にこだわらないし、なんでも
スマートにこなすよね・・・
自分は人よりできないの分かってるからその分多くやって
補おうとしてるけど・・
436(-_-)さん:04/07/26 09:34 ID:???
>>434
自分は東大だけど、東大でもそんな奴あまりいないです。
全然勉強やってないで実際ダメな奴か、傍目にもそれなりにちゃんとやってて優秀な奴がほとんど。
だけどたまに見かける実際にスマートにこなしてる奴は鬼のように頭がいいね。
まさに1を聞いて10を知るという感じ。憧れます。
でもこういうスレ無くなったら漏れ何もしなそう
あっても昨日は何もしなかったけど

こないだ銭金に出てた人凄いね
やっぱりあーいう優秀な人も居るんだなぁと
(東大出・なんとか第一種取得・弁護士目指してる人)
438('A`)(27) ◆IGcbjC/Iko :04/07/26 15:45 ID:???
世界史・1h
英語・1h

ダメだ、朝に起きれない。
439MOMO(27) ◆57xk/ibNy6 :04/07/26 18:08 ID:???
英語2.5
数学2.5

毎日同じ科目&時間ばっかだOTL

>>435
美術5・・・凄い。
デッサンとかですか?
440Stephen Hikky (19):04/07/26 19:35 ID:???
あの暗記:二単位
441俗物(67):04/07/27 01:16 ID:???
数的0・5
国際関係2
世界史・地理1
民法1

合格者体験記みたいな本読むの好きです。毎日読んでる気がする
442ちんぽ(8.5):04/07/27 01:56 ID:???
ミクロ経済学 寡占 5単位
数:1.5単位
やる気なくなってきた
444(-_-)さん:04/07/27 23:47 ID:???
数学(微分積分) 2.5単位
プログラミング 1.5単位
26日
情報 3
英語 4
経済 2

27日
合計0

定期的に頭痛と脱力感が襲ってくる・・・。
こんな調子で大丈夫かな、自分。
>>439
いえ、デッサンではなくて西洋美術史と
ある画家について書かれた書物を読みました。
一気に読んだのでちょっと時間はかかりましたが・・
446(-_-)さん:04/07/28 00:27 ID:???
>>445
情報ってどんな勉強をしているんですか?
447俗物(77・5):04/07/28 01:20 ID:???
数的1
国際関係2
政治学4
世界史1
刑法1・5
マクロ経済1

酒飲んで寝ますか。今4日くらい連続で寝る直前に酒飲んでる
癖にならなきゃいいが
448(-_-)さん:04/07/28 01:27 ID:M6//UVCS
>>447
10.5時間ですか。。。この調子でがんがってください
数学:4.5単位
地学:0.5単位
案外地学楽ってことが分かった
450(ll-_-)さん(173.5単位):04/07/28 08:10 ID:l+ushM9L
単位書き忘れ
451July(58) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/28 10:33 ID:???
英+1.5
数+2.0
古+0.5
化+1.0
452MOMO(30) ◆57xk/ibNy6 :04/07/28 18:04 ID:???
英語1
数学2

眠くて眠くてゲームしたくて駄目だ・・・。
453(ll-_-)さん(176単位):04/07/28 23:09 ID:RqpNU1M/
数:2.5単位
勉強して眠くてなってゲームして勉強して眠くなって今から寝ます。
454(ノД`)ノ(117) ◆iKNGoJqH7w :04/07/28 23:27 ID:???
英語 3
数学 2

>453 おやすみ。私ももう寝よう。
英語 6
情報 3
経済 3

>>446
今勉強しているのは
情報セキュリティ、C言語、ネットワーク技術
に関してですね。
456(-_-)さん:04/07/29 00:45 ID:???
>>455
12時間もすごいですね。。。
ところでみなさんはどこで勉強しているのですか?
457俗物(84):04/07/29 01:33 ID:???
数的1
国際関係2
刑法1
民法1
行政法1
ミクロ経済0・5

この間受けた試験の一次試験の結果見に行ったら落ちてた
暑い中自転車こいで行った意味なかった。

>>448
ありがとござます。がんがります
458(-_-)さん:04/07/29 01:41 ID:???
>>457
6.5時間。。。俺もがんばらないと。
459ちんぽ(10.5):04/07/29 02:05 ID:???
ミクロ経済学 MWG ch16 2単位
460ヾ(-ω-)ノ(99) ◆j4qknp56G2 :04/07/29 02:12 ID:???
+14単位
4日分。
バイトの後もきちんと勉強できるようにせなあかん…
461ちんぽ(12.5):04/07/29 17:41 ID:???
dynamic programming 2単位
462MOMO(42) ◆57xk/ibNy6 :04/07/29 19:19 ID:???
英語3
数学3

今日ノート買いに行こうと思ったら雨降りまくりで鬱。
じめじめ。
463('A`)(31) ◆IGcbjC/Iko :04/07/29 23:06 ID:???
数学・1h
世界史・2h
英語・1h

数学さっぱり
464俗物(94):04/07/30 01:43 ID:???
数的1・5
国際関係2
政治学4
民法2
ミクロ経済0・5

今日9月に受ける試験の科目勘違いしてたことに気づいた。最悪

>>456
自宅です。無職で自宅学習です。2週間に一度くらい図書館行く
465(ll-_-)さん(179単位):04/07/30 08:13 ID:uI/dNyW6
数:3単位
466ヾ(-ω-)ノ(103.5) ◆j4qknp56G2 :04/07/30 10:25 ID:???
日本史4.5

大学スクーリング始まって昼間勉強できんのはキツイ…今日は人数多い講義中に単語やる
467July(64) ◆ZeWLSZzH76 :04/07/30 10:28 ID:???
数+1.0
古+3.0
生+2.0
468(・_・)(0単位):04/07/30 10:30 ID:???
お初です。
参加させてください。
469(-_-)さん:04/07/30 11:07 ID:vyBIe5N3
みんながんがっている。
俺も勉強しないと
470ちんぽ(15.5):04/07/30 16:29 ID:???
dynamic programming 3単位
471ちんぽ(16.5):04/07/30 17:55 ID:???
マクロ経済学 RBCによるlost decadeの説明 1単位
思わず勉強報告以外で書き込み

>>468
顔かわいい
473MOMO(47) ◆57xk/ibNy6 :04/07/30 19:47 ID:???
英語2.5
数学2.5

雨にドシャ降られた・・・OTL

>>468
よろしくするのです。
474(ノД`)ノ(118) ◆iKNGoJqH7w :04/07/30 20:22 ID:???
数学 1
精神的にものすごくまいってる。情けない。

>>473 風邪ひかないように気をつけて
二日分
情報 6
英語 8.5
経済 3
数:2.5単位
477俗物(102・5):04/07/31 01:25 ID:???
数的0・5
国際関係4
民法2・5
ミクロ、マクロ1・5

9月の試験という目標を失ってモチベーションがやや下がった
来年6月の試験までは長い道のり
478ちんぽ(19):04/07/31 08:54 ID:???
ミクロ経済学 寡占 2.5単位
479ヾ(-ω-)ノ(109) ◆j4qknp56G2 :04/07/31 11:25 ID:???
英語 1.5
日本史 4

合計5.5
480MOMO(51) ◆57xk/ibNy6 :04/07/31 20:30 ID:???
英語1.5
数学2.5

英語も数学も意味不明だチクショ
>>474
ありがd!
481俗物(108・5):04/07/31 22:28 ID:???
国際関係3・5
数的1
民法1・5

サッカー見終わってすごい変なテンションになってしまった
今日はもう勉強手につかないかもしれない
数:1単位
サッカー、ワールドカップ以来一番興奮した。
川口神すぎる、今まで楢崎応援してたけどこれからは川口も応援するよ(単純だけど
実況で「もう悪いことしないから勝って」ってあってワロタ
483July(68) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/01 04:52 ID:???
数+2.0
古+2.0
484ヾ(-ω-)ノ(116) ◆j4qknp56G2 :04/08/01 08:10 ID:???
古文1
英語2
日本史4
合計 7

今日も頑張ろう。昨日よりできるように
485俗物(115):04/08/01 21:29 ID:???
今日もあんまできなかった
国際関係3
政治学3・5

韓国負けるとは
経済 0.5

本当にやばいや、嫌な思い出がフラッシュバックしてくる。
勉強だけしててもダメなんだよな、そんなこと分かってるけど
考えれば考えるほど悲観的になってしまう。
もう一ヶ月しかないのに、このままだとまた同じ事の繰り返しだ・・・
487MET:04/08/01 23:29 ID:???
参加します。二日分で
政治学(体制論) 3
理科(自然科学) 2
英語 1
皆さんがんばってるんですね。家事が無かったらもっと進むんですが
数:0.5
・・明日は5時間しよう
489Stephen Hikky (21):04/08/02 05:39 ID:???
執筆にあてるほうが多くて暗記する時間がない……
シャイニング暗記:二単位
490July(74) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/02 17:09 ID:???
数+2.0
古+2.0
生+2.0
491MOMO(59) ◆57xk/ibNy6 :04/08/02 22:09 ID:???
英語3.5
数学3.5
国語1

ゼル伝がやめられん!神ゲーだ。
492俗物(115)(^з^):04/08/03 00:18 ID:???
今日は無勉でした。一応報告
堕落してしまわないよう明日は気合い入れてやります
数:3.5単位
お腹すいた
494ちんぽ(17):04/08/03 00:29 ID:???
ミクロ stochastic dominance, AD eq, Radner eq. 3単位
英語 6.5
経済 2
情報 6.5

これから早朝マラソンを始めることにした
やるからには高い目標を、ということで
まずは現役だったころの自己記録を超えられるように頑張ろう
496ちんぽ(22):04/08/03 01:26 ID:???
間違えた。22単位でした。
497ヾ(-ω-)ノ(131) ◆j4qknp56G2 :04/08/03 08:48 ID:???
一昨日
合計8.5

昨日
日本史 3.5
英語 3
合計6.5

一昨日のは何やったかあんま覚えとらん
498July(80) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/03 18:24 ID:???
数+2.0
古+2.0
生+1.0
英+1.0
499Stephen Hikky (24):04/08/03 22:54 ID:???
いつもと同じ:三単位
500('A`)(34) ◆IGcbjC/Iko :04/08/03 23:00 ID:???
数学.3h
数:4単位

漏れ的に4時間が壁だ
4時間を越えられたら5時間いけそう
10時間以上やってる人は化け物じゃないかと最近思うんだけど本当凄いね

>>499
小説読んで、自分でも書いたりしてるんですか?
502俗物(122)└|∵|┐:04/08/04 01:59 ID:???
政治学国際関係世界史5・5
数的1・5

もしかしてまたスランプに陥ったんだろうか
503ちんぽ(25):04/08/04 09:56 ID:???
math(linear space) 2
microeconomics 1
504ちんぽ(27):04/08/04 17:05 ID:???
microeconomics(uncertainty) 2
505Stephen Hikky (26):04/08/04 20:01 ID:???
アレ:二単位

>>501
書いてますよ。
506('A`)(37) ◆IGcbjC/Iko :04/08/04 22:12 ID:???
数学.3h

明日は大検だ、頑張ろう。
507MOMO(71) ◆57xk/ibNy6 :04/08/04 22:13 ID:???
昨日分書き忘れた。
(昨日の分も足して↓)

英語5
数学5
国語2

明後日から一泊二日の旅行だ。
こんな時期に何やってんだorz
508俗物(130)(*^_^*):04/08/05 01:01 ID:???
判断推理3
行政法1・5
民法2・5
マクロ1

親からもっと勉強しろとか説教された
つーか俺22歳だっつの。いい加減説教とかすんのやめろよ
二日分
美術 2.5
経済 2
英語 7
情報 4.5
510ヾ(-ω-)ノ(138) ◆j4qknp56G2 :04/08/05 15:13 ID:???
英語と日本史で+7単位

今日から3日程出かけてくる。
511ちんぽ(32):04/08/06 00:32 ID:???
uncertaintyからなかなかページが進まない。
lotteryの選好に関する性質(連続性・独立性公準)がどうやってvNM型効用関数の
正当化になるのかが分かったので一応よしって感じで。

microeconomics 5単位
・preferenceの連続性と独立性公準→期待効用定理
・AD均衡とRadner均衡の関係(+資産市場)
・Walras均衡の一意性(正規均衡など)
・coreについてのちょっとした議論

独り言みたいにいろいろ書いちゃってすいません。
その日にやったことを具体的に覚えておきたいもんで。
美術 1.5
情報 5
英語 4.5

体のあちこちが筋肉痛
前は90分とか余裕で走れたのにな…
513俗物(138):04/08/06 02:09 ID:???
判断2
政治学4
民法1
ミクロ1

僕も旅行行きたい
数:3単位くらい

今日大検
憂鬱
515(-_-)さん:04/08/06 14:01 ID:???
>>514
健闘をいのります
516(-_-)さん:04/08/06 16:53 ID:Oz6fylZw
>>512
10時間もすごいな
517July(87) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/06 17:24 ID:???
生+5.0
数+2.0
>>515
だめでした

鬱・・って本当あんまりしてないからしょうがないか
あとは運に任せよ・・
合格してたらこのスレ住人に飲みかけの紅茶上げます

数学は90以上いけそうだ
運だけで受かった
大学受験は運じゃなくて実力で受かろう
明日から普通に勉強します
520(-_-)さん:04/08/06 21:47 ID:???
>>519
おめでd
5213001 (6単位) ◆/MdjR9fKlw :04/08/06 23:21 ID:???
はじめまして。

数学 4H
情報リテラシー 2H


522俗物(145・5):04/08/07 00:26 ID:???
判断2・5
民法3
ミクロ2

夏の間に主要科目を鍛える。年明けあたりから暗記系科目に力入れる
523(-_-)さん:04/08/07 00:31 ID:???
>>522
何を目指しているの?
経済 2
英語 2.5
美術 0.5
情報 4

2回生なのに専門的な知識が何一つ身に付いていない
今まで何をやってきたんだか、ほんっとに情けない・・・
>>516
英語以外はほとんど基礎を学んでいる段階なので
内容はたいしたことないですよ
少ない時間でも高度な学習をしている人のほうが
すごいと思います
>>519
おめでとう
これからもがんばってください
今までの書き込みを見直したら自分って
けっこう矛盾したこと書いてるな・・・
526July(94) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/07 18:17 ID:???
生+2.0
数+3.0
英+2.0
527俗物(153):04/08/08 01:24 ID:???
判断、数的3
民法4
ミクロ0・5

>>523
公務員です。来年で3度目の受験になります
>>520
>>524
ありがとう
優しいね優しいね(つД`)


数:1単位…orz
529Stephen Hikky (28):04/08/08 16:46 ID:???
例の暗記:二単位
530(-_-)さん:04/08/08 17:32 ID:WcOfu0VX
今図書館からの帰りだ
日曜日は普段以上にすいている
531July(99) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/08 18:53 ID:???
数+3.0
生+2.0
5323001 (10単位) ◆/MdjR9fKlw :04/08/08 22:44 ID:???
数学 3
プログラミング 1
数:2.5単位
534(-_-)さん:04/08/09 00:17 ID:???
今日図書館に行ってきたんだけど、帰りの電車から、川でバーベキューをしている人たちが居た。
行くところも無ければ、すごす友達も彼女も居ないわけで、ただ何となく勉強しているわけだけど、
すごくさびしくむなしい気分がするよ。
>>534
なんかわかる
漏れも図書館にカップルが来ると憂鬱・・っていうか寂しい感じするよ。友達も同じ

なんだか独りっきりな感じがしてねー・・ ってほとんど独りだけどさ。
家族が居るのが正直ありがたいよ
仮に大学入ったとしても友達作れないだろうなぁ
高1の時点では結構作れたんだけど、ふと気づけば居なくなってたよ

暗いか、スマソ
536534:04/08/09 00:49 ID:???
小学・中学・高校といじめやトラブルでずーと友達が居なかったからね。
大学生になった今でも何となく友達が作れない。
いやでも一人ぼっちだと欝だから、図書館に良く通っているんだけど。
それも近所の図書館がホームレスに選挙されているから、
遠方まで通っているんだけどね。
みんなは海や山へ行って体を鍛えたり、アルバイトをしている頃だろう。。。
>>536
そうなんだ・・
いじめられては無かったけど、漏れこんな性格だから・・
威張ってる奴と一度は喧嘩みたいになっちゃうな。もやしっこで弱いくせに。
いじめに発展しなかったのが奇跡、いい人だったんだな漏れなんて簡単にいじめられるのに。

近所の図書館にはたまに行ってる。
っていうか着ていく服あんまり無いよ・・(これヒキ特有の悩みだろうなぁ)

寂しいのに耐えられなくなったらネトゲ。
基本的に寂しがりやだからどしても数日に1回はネトゲ。
でもネトゲで「この前友達が・・」って話しになると泣きたくなってる

海や山に行ったりアルバイトか・・
友達居たら一回くらいはそういう夏休み送ってみたいな
漏れの友達の付き合い方って小学校から進歩してなさそうだめぽ

>>534は普通に友達作れそうなタイプに見えるけど案外そういう人が結構作れないのかな
538MOMO(78) ◆57xk/ibNy6 :04/08/09 01:05 ID:???
英語3.5
数学2.5
国語1

黒部ダムみてきた。
放水してるトコに虹がでてた。

>>519
遅くなっちゃったけども、
おめでとう!!
539俗物(161):04/08/09 01:25 ID:???
判断3
民法3・5
ミクロ1・5

今日遊びの誘いの電話があったけど、俺が行くって行ったら
「えっ?来るん?」って驚きと迷惑そうな感じが混じったような
リアクションされたから、その瞬間にあまり自分が必要と
されてないということを悟って結局断った。
来て欲しくないんなら最初から誘うなよって思う。
向こうは俺が引きこもり気味なの知ってるから誘ってもどうせ来ない
とか思ってたんだろう(今までも誘われてもほとんど拒否してた)。
でも俺は最近そんな自分を変えようとか思ってたんだよ。少し
二日分
情報 4
経済 3.5
英語 4
独語 2

みんな結構大変なんだなぁ
ちょっと自分は変わってるけど書いてみよう
自分は中学生の頃友達は少ないけどいて、心の底から
笑っていた。そして陸部の中距離でそれなりの結果出して
成績もよかったからいい高校に入ることができた。
でも、高校では友達が一人もできず、罵倒や嘲笑の日々が
毎日続いた。特にずっと粘着してきた女5人組みの醜い笑い声と
顔は今でも忘れられない。たまに本気で殺したくなってくる。
徐々にびくびくした性格になっていって、成績もがた落ち、
学校に行くのがめちゃくちゃ怖くなった。
耐えに耐え大学にたどり着くことができたけど、あの醜い笑い声が
どうも頭から離れなくて人の笑い声聞いただけで拒否反応を起こしてしまう。
その結果人とはいつも距離を空けていた。一人でいる時間は好きだったから
別にいいかなと思ったけど、実習や言語等の授業ではそうもいかない。バイトも
どうも馴染めず、店長殴って1年間で断念。学校も休学。
一人暮らししてるけどこの部屋がどこよりも一番落ち着く
人の声が聞こえない、静寂だけが支配する自分だけの空間
近々親が来るらしいけど、あまり入ってほしくない…
541534:04/08/09 10:16 ID:Vv1bF9Th
俺は540と似た境遇だな
若い男、少年の笑い声、大声、爆笑が激しくムカツク
542(-_-)さん:04/08/09 10:59 ID:gj3hF4/b
俺は世界最強のひきこもりだ。ひとりでも生きていける。
苦しい事なんか、何もない。
結局みんな、ひとりなんだ。ひとりでいるのが一番いいんだ。
だってそうだろう?
最後は絶対ひとりになる。ひとりでいるのが自然なことだ。
そうしていれば、嫌な事なんてなにもない。
だからひきこもるんだ。六畳一間のアパートに。
543(-_-)さん:04/08/09 23:03 ID:???
まあそう悲観的にならずに
544俗物(169):04/08/10 01:59 ID:???
判断2
ミクロ4
民法1
行政法1

もう一度大学の入学式の日からやり直したい
545July ◆ZeWLSZzH76 :04/08/10 06:14 ID:???
昨日、丸一日サボってしまった・・・
546俗物(176):04/08/11 00:15 ID:???
数的判断2
行政法0・5
民法4
ミクロ0・5

お盆休みと銘打ってこれからしばらくは勉強時間が
減ったりしそうだ・・・
二日分
英語 4
独語 2
C言語 2.5
マクロ経済 2
経済数学 1
金融論 1
現代美術史 1.5 
数:2単位
最近太ってく気がする
食べすぎか
お腹すいた・・
追加忘れてた
550俗物(177・5):04/08/11 03:05 ID:???
ミクロ1・5

追加
551Stephen Hikky (30):04/08/11 03:42 ID:???
アレ:二単位
やっと三〇にこぎつけたか……
552MOMO(85) ◆57xk/ibNy6 :04/08/11 04:54 ID:???
英語3.5
数学2.5
国語1

ちょっとの間勉強休止って感じになりそうだ・・・。
553俗物(178・5):04/08/11 23:46 ID:???
数的1

自分を変えるという目的のもと、
今日は高校時代の同級生と海に行ったりしていました。
でも俺やっぱなんか浮いてるわ
そこを改善したいんだけどハードル高い
数:0.5単位
やろうやろうと思っても最近やる気全く出ない

漏れも山とか行こうかな、独りだけど。
555July (6) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/12 11:03 ID:???
数+2
生+2
英+2

仕切りなおし。
556ヾ(-ω-)ノ(139) ◆j4qknp56G2 :04/08/12 11:10 ID:???
日本史 1

延長して4日間も遊んできてしまった…気抜きすぎもイクナイ…OTL
物凄い遅いが、大検合格オメ!
5573001 (13単位) ◆/MdjR9fKlw :04/08/12 18:03 ID:???
情報リテラシー 3H
558July (12) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/12 22:29 ID:???
数+2
生+2
英+2
数:3.5単位

>>556
漏れかな?ありがとう。
('A`)タソはどうなったんだろ
560('A`)(37) ◆IGcbjC/Iko :04/08/13 13:12 ID:???
>>559
数学だけ落ちました〜

最近は忙しくて勉強出来ない・・・。
微妙に脱ヒキできたから良いかな。
561ヾ(-ω-)ノ(140.5) ◆j4qknp56G2 :04/08/13 13:37 ID:???
日本史1.5

遊びに行って以来だらだらとしてしまっている…あかん。
562ちんぽ(46):04/08/13 19:39 ID:???
math:linear space(hahn-banach theorem, separating hyperplane, linear functional)
econ:micro(uniqeness of Walrasian equilibrium, expected utility)
management:e-commerce

計14単位
563(ノД`)ノ(124) ◆iKNGoJqH7w :04/08/13 22:17 ID:???
生物 2
英語 2
現代文 1
小論文 1

ちょっとのことに躓いて勉強しない状態が続いた。
けどなんか久しぶりに友達に連絡とってカラオケ行ったらすっきりしたや。
今日からまたがんばろう。

>599>560 大検、お疲れ様。
564(ノД`)ノ(124) ◆iKNGoJqH7w :04/08/13 22:21 ID:???
ミスった。
× >599
○ >559
ごめん……orz
数:1単位

>>560
次がんがれ
忙しいの羨ましい・・
って漏れの場合普通なら勉強で忙しい状況か

今日お寺と親戚の家行って来たけど、なんか精神的に疲れたorz
また追加忘れ
経済 1
英語 1

ここ数日まったく勉強する気になれなかった
なんかもう金銭的にも精神的にも復学は無理っぽい…
久々にBBCニュース聞いてみたら全然頭に入ってこないし
NHKの英語ニュースすらまともに聞き取れなくなってた…
やばいな、自分。
5683001 (16単位) ◆/MdjR9fKlw :04/08/14 00:30 ID:???
情報リテラシー +3H

ようやく図書館通いにも慣れてきた。
569俗物(187・5):04/08/14 01:14 ID:???
おととい:数的1

きのう:ミクロ1・5

今日
数的1・5
民法4
ミクロ1

今日は机に向かってる時間自体は10時間越えてたと思うんだけど
あまりにも集中力無かったからその分差し引いた
570ヾ(-ω-)ノ(147) ◆j4qknp56G2 :04/08/14 06:46 ID:???
古文 2
英語 1
日本史 3.5

昨日は午前中一杯自宅のワックスかけに駆り出された…。
571Stephen Hikky (33):04/08/14 21:09 ID:???
暗記:三単位
572(ノД`)ノ(126) ◆iKNGoJqH7w :04/08/14 23:35 ID:???
英語 1
現代文 0.5
古文 0.5
573俗物(194・5):04/08/15 00:09 ID:???
数的2
民法+行政法復習3
模試やり直し2

妹が大学夏休みで帰ってきててうざい
574(@ε@)(301単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/15 00:22 ID:???
英語 3.5
経済 4
情報 3
575俗物(195・5):04/08/15 02:10 ID:???
追加ミクロ1
576(-_-)さん:04/08/15 04:51 ID:RcU4v1Ex
たまにはあげれ
577いが16歳半 ◆P8eANdQMDg :04/08/15 07:38 ID:???
sage
578daiken ◆nvZAODCuo6 :04/08/15 21:01 ID:???
はじめまして、いきなりだけど参戦します。
どうぞよろしくお願いします。

『7単位』
英語 2
現代文 2
数 1
世 2
579(ノД`)ノ(127) ◆iKNGoJqH7w :04/08/15 22:13 ID:???
古文 0.5
漢文 0.5
今からもうちょっとがんばります
>578 よろしく。大検のための勉強、かな?
580俗物(204):04/08/16 02:32 ID:???
数的1・5
民法5・5
マクロ1・5

日本対イタリアもうすぐだ
581(ll-_-)さん(201単位):04/08/16 02:36 ID:G6WR+f0a
数:1単位
もう1点入れられてるけど、23歳以下はこのまま負けっぱなしになるのかな・・

>>578
漏れと同じ大検出身?
よろしく。
582(@ε@)(311単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/16 02:42 ID:???
英 2.5
美 1.5
経 4
情 2
栗原恵見る度にへこむ…そっくりだしorz
583(ll-_-)さん(202.5単位):04/08/17 00:47 ID:U8bEk11h
数:1.5単位

栗原恵ってバレーの人だよね、あの人可愛いんじゃなかった?
584俗物(212):04/08/17 03:44 ID:???
数的2
ミクロ2
マクロ1
民法3

昨日のサッカーで生活リズム壊れてしもた
585ちんぽ(52):04/08/17 06:20 ID:zeY7JnpW
To learn English writings, I start to write on this thread in English.

math:linear space(hahn-banach,seperating hyperplane) 6

"Linear space" has not been completed yet,,.
I must finish it IMMEDIATELY since there are many things I must finish ASAP.
586ヾ(-ω-)ノ(150) ◆j4qknp56G2 :04/08/17 07:16 ID:???
英語2.5
日本史0.5

3日間日払いバイトに行ってきた。寝ちゃって勉強できず…OTL
587(-_-)さん:04/08/17 09:21 ID:r3Q4IyOC
>>586
何のバイト?
588(ノД`)ノ(133) ◆iKNGoJqH7w :04/08/17 09:22 ID:???
15日
生物、英語、現代文 2
16日
英語、現代文 1.5
美術 2.5
589ヾ(-ω-)ノ ◆j4qknp56G2 :04/08/17 23:01 ID:???
>>587
なんかスーパーとかデパートの青果売場の中のバイトと、CDのケースを作る倉庫内バイト。
>>579,581
大検出身者、大学受験勉強中です。

16日
合計 3

今日
世界史 1
教材買いに行きました。

『11単位』
って大検上がりだったのか
しばらくあのスレ行ってないから分からなかった
一緒に頑張ろ

そろそろオリンピック控えなきゃ…
592俗物(222):04/08/18 02:35 ID:???
数的・判断2・5
民法3
行政法1・5
ミクロ2
マクロ1

ちょっとやる気が復活してきた
593(ノД`)ノ(133) ◆iKNGoJqH7w :04/08/18 07:12 ID:???
英語2
594ヾ(-ω-)ノ(154) ◆j4qknp56G2 :04/08/18 10:44 ID:???
英語2
日本史2

バイト代取りに行って参考書買ってきた。
595Stephen Hikky (35):04/08/18 15:38 ID:???
あれ:二単位
5963001 (19.5単位) ◆/MdjR9fKlw :04/08/18 22:28 ID:???
数学 +3.5時間
597(ノД`)ノ(138) ◆iKNGoJqH7w :04/08/18 22:38 ID:???
英語 1
数学 1.5
現代文 0.5
593で単位追加してなかった…
598(ll-_-)さん(206単位):04/08/19 00:07 ID:XJayqsvw
数:3単位
オリンピック控えられない
599ヾ(-ω-)ノ(159.5) ◆j4qknp56G2 :04/08/19 08:24 ID:???
古文2
漢文1
日本史2
英語0.5

おいらオリンピックはそれ程興味も無いので見てない。しかし見てないのにこの勉強時間とはいかに…
600(-_-)さん:04/08/19 11:34 ID:ynwNSgtR
つーか、引き篭もりが何で勉強とかやってんだ???
ん?
ちゅーか社会復帰の方が先だろ????
イツまで親のスネかじってんだ????

社会復帰してから勉強しろよ

勉強という言葉で甘えるなや!!!!!!!!!

資格とか持っていいところで働きたいんですぅ〜ってか?????


貴様らにんな事言う資格なんかネーーーーだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


わかれ!!!!!

土方とかあるですやん!!!!!!!!

大工とかさ???
そっちなって金貯めつつ勉強しろよ!!!!!
なにズレタ考えしてんだ?????

だから引き篭もっちゃうんだよ!!!!!!


わかったらさっさと職探しに逝け!!!!!
2日分
+11単位

『合計24単位』

6023001 (22単位) ◆/MdjR9fKlw :04/08/20 00:00 ID:???
数学 +2.5
603(ll-_-)さん(208.5単位):04/08/20 00:06 ID:ueEqmGbe
数:2.5単位

サッカーの大会とか柔道の大会とかバレーの大会とか日本出ていれば全部見る
野球はルール分からないから見ないけど

日本メダルラッシュだ
604俗物(238):04/08/20 00:24 ID:???
昨日は4時間

今日

民法7
ミクロ3
マクロ2

久しぶりに12時間勉強して気分がいい。このペースで勉強していければ
間違いなく合格圏に入れるんだが
俗物タソ見習って漏れも今日はいつもより多めにしようかな
漏れの場合12時間しても合格するか微妙なのに
このペースだったらリアルで死ねる・・勉強しよ
606ヾ(-ω-)ノ(168) ◆j4qknp56G2 :04/08/20 09:46 ID:???
漢文1
古文2
日本史4
英語2

脱停滞で今日から受験板の浪人マラソンにも参加することにした。しかし中の人は何故あんなに明るく前向きムンムンなのか…ヒキーの私には無理。
607(ノД`)ノ(143) ◆iKNGoJqH7w :04/08/20 10:17 ID:???
英語、数学 3
美術 2
数:1.5単位
メガネ屋行った
緊張した
疲れて寝た
ぬrp
609俗物(250):04/08/21 01:15 ID:???
数的1.5
判断0・5
民法2
行政法1
ミクロ5・5
マクロ1・5

>>605
てか、毎日12時間やってたらほとんどの大学には通ると思うよ
ただ続けるのがきつい。俺もできるだけがんばります
610(@ε@)(340.5単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/21 01:33 ID:???
数日分
英語 6.5 情報5  経済6
美術 5  独語4  中国語3

復学に向けて学校の勉強もちょっと始めた
中国語ってまたあの先生なのか…orz
関係ないこと聞いてきて、答えられないとずっと待ってるのが嫌だ
お願いだから違う先生になってほしい
>>583
んー、そうかな?すごいオバサン顔だと思うけど…
苦手な母親に言われたから嫌なのかも
611(@ε@)(340.5単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/21 01:58 ID:???
>>605
1・2ヶ月集中して勉強すれば中堅私大とかなら
かなりの確立で受かると思うよ
まったく勉強してなくてセンター終わってから本格的に勉強始めて
明治大学受かった人もいるぐらいだから
時間よりも集中することや計画通りに進めること
に気をかけたほうがいいのかも
612(-_-)さん:04/08/21 03:05 ID:???
>>611
>まったく勉強してなくてセンター終わってから本格的に勉強始めて
>明治大学受かった人もいるぐらいだから

そういう人はちゃんと学校や予備校に通っている。
ヒキで高校や予備校に行っていない人はそうはいかない。
相当勉強しなきゃ駄目だよ。
613(@ε@)(340.5単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/21 04:54 ID:???
走ってきました
>>612
ごめんなさい
自分って人よりずれた考えで矛盾してることが多いから…
614ヾ(-ω-)ノ(177) ◆j4qknp56G2 :04/08/21 12:06 ID:???
漢文 1
古文 2
英語 1
日本史 5

浪人板見て思った。私は日本史をやりすぎだ。減らそう。
615(ノД`)ノ(148.5) ◆iKNGoJqH7w :04/08/21 20:32 ID:???
昨日
古文、数学、英語 3
今日
古文、漢文 1
現代文 1
英語 0.5
616MOMO(96) ◆57xk/ibNy6 :04/08/22 00:06 ID:???
英語3.5
数学3.5
国語2
社会1
理科1

ずいぶんさぼったなぁ自分orz
数:3単位

>>612
漏れも学校行ってたときは家ではあんまり勉強してなくても
学校で習った事覚えててなんとなく問題解けてたな
あれが三年間続いてたら最後の方少し勉強するだけでよさそ

正直、辞めた事ちょっとだけ後悔してる…orz
たまに学校に通ってた頃の夢とか見る

>>613
ワラタ
618俗物(260・5):04/08/22 01:24 ID:???
数的1
ミクロ2・5
マクロ7

高校1年のときずっと成績がクラスで下から2番目だった
学校いるときはいつも早く家帰ってゲームしたいって思ってた
619MOMO(102) ◆57xk/ibNy6 :04/08/22 20:33 ID:???
英語2
数学1
国語1
社会1
理科1

やっと三桁、か・・・。
620俗物(272):04/08/23 01:45 ID:???
数的1
民法1・5
ミクロ1・5
マクロ7・5

このペースであと10ヶ月いくのが理想
621(@ε@)(348単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/23 02:04 ID:???
英語 3
美術 1.5
経済 1
独語 2

雑誌買いに行く途中で同じ大学の奴らに会った
忘れ去られているかと思ったけど、こっち見てニタニタ笑ってた
軽くやる気が失った。久々に笑われたからショックが大きかったのかな
ラドクリフの独走だと思ってたのに、水野すごい頑張ってる。
このままいけるか?ヌデレバがなんか来そうだ
Qちゃんでてくれたら、もっと楽しく見れたのにな…
622(@ε@)(348単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/23 02:15 ID:???
野口だったorz
623ヾ(-ω-)ノ(184) ◆j4qknp56G2 :04/08/23 10:20 ID:???
2日で+7
またバイト行ってた。ハァ。
私も楽しかった高校時代の夢をよく見る。でも最近は見ないかな?
もう2年も前の事なのにね…今頃みんな就職とか考えてるのにまだ大学受験であの頃のまま時間が止まってる私。凹。
624(-_-)さん:04/08/23 10:44 ID:z8gfJ/Lb
俺も大学受験の卓郎の時が一番楽しかった
625林(3.5) ◆tDNpQ64dls :04/08/23 12:50 ID:???
みなさん、俺も参加させてくださいな。

商法1.5
数学0.5
英語1
憲法0.5
626July (5h) ◆ZeWLSZzH76 :04/08/24 01:48 ID:???
英語+2
生物+3
数:3.5単位

>>621
そんな経験したら多分漏れ一週間くらい死んでそう
そういうのもあって早く地元離れたい

>>625
宜しくー。
628俗物(284):04/08/24 01:57 ID:???
数的1
マクロ8
民法2
国際関係1

車欲しいなあ。免許取ったけど2年くらい運転してない
629(@ε@)(348単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/24 02:32 ID:???
独語 0.5

あと二週間程で履修登録の日が来てしまう…
最近怖くなってきて、何も手がつかなくなった
自分って6月から何か変わったかな
自身をつける為に勉強したり、走ったりしたけど、
もっと他にやるべきことはたくさんあったのかもしれない
630ヾ(-ω-)ノ(192) ◆j4qknp56G2 :04/08/24 10:19 ID:???
古文1
漢文0.5
現文1.5
英語3.5
日本史1.5

631林(9) ◆tDNpQ64dls :04/08/24 11:27 ID:???
>>627
ども。

商法1.5
数学1.5
英語1.5
民訴1

うむ〜2日連続で勉強できちゃったよ(T T)
いいスレをみっけたもんだ。この調子で増やして行こう。
632Stephen Hikky (36):04/08/24 18:59 ID:???
例の:一単位
ちびちび……
633俗物(296):04/08/25 03:22 ID:???
数的1
民法1
行政学0・5
ミクロ1
マクロ2
財政学1
憲法1・5
受験ジャーナル誌上模試・・・教養:90分、専門100分

大学生のとき、一人の友達もできなかった。話し相手さえいなかった(入ったばっかの頃はいたけど)
留年しかけたけど、一人で講義出て、一人で学食行ってメシ食ったりしつつ
単位のとり方のコツ覚えてなんとか卒業できた。
けど、何も得るものは無かった。
バイトはほとんどしてないし、サークルはすぐ辞めたし、ゼミも入ってないし、卒論は書いてないし・・・
空虚すぎる学生生活。
せめて最初に入ったサークルを速攻で辞めずに続けてたらなあ、としょっちゅう思う
634林(14.5) ◆tDNpQ64dls :04/08/25 07:34 ID:???
商法1.5
数学0.5
英語1.5
憲法1
民訴1
635林(20.5) ◆tDNpQ64dls :04/08/26 00:59 ID:???
商法1.5
数学0.5
英語1.5
憲法1.5
民訴1

大学かぁ…。俺は小せえトコだったからゼミ全入で卒論必須だったけど、
あがり症の俺にとってゼミ生を前にしての発表は苦痛でしかなかったし、
卒業式で学内が浮かれ騒ぐ中、挨拶の為に一人でゼミの担当教官探しまわった
時ほど虚しかった時は無かったな。なきゃ、もっとすんなり通過できたのに…。

でも今は違う。
もう不安定要因を恐れる必要は無いはず。やれるはずだ。
数:2単位
そろそろ生活戻さないと
637MOMO(115) ◆57xk/ibNy6 :04/08/26 23:40 ID:???
英語2
数学4
国語2
社会2
理科2
美術1

みんな頑張ってる、
自分も頑張らないと(`・ω・´) シャキーン

>>635
ものすごく亀だけど宜しく!
638俗物(305):04/08/27 01:34 ID:???
昨日:0分

今日
数的0・5
民法3・5
行政法5

卒業式はわざわざ高い交通費かけて実家から出かけていったけど
卒業証書もらい忘れて帰って何しに行ったのか分かんなかった
みんなスーツ着てたけど俺は私服でした
639(@ε@)(359単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/27 04:02 ID:???
油絵(作成) 5
独語 2
英語 2
経済 1.5

部屋中がオイル臭い
でもこの匂いかなり好きだ
遅すぎるけど新規参加者の方々、よろしく。
数:3単位
毎日0.5〜1単位ずつ増やしていこ
641(-_-)さん:04/08/27 09:40 ID:???
参加しようと勉強し始めて一週間経過して1と1/3単位てどういう事よ(´Д`)
今日はせめて0.5単位は達成したいのぅ・・・
642ヾ(-ω-)ノ(204) ◆j4qknp56G2 :04/08/27 11:01 ID:???
24日
6時間
25日
7時間
昨日
日本史 1.5
英語 2.5
古文0.5
現代文0.5

なんかダラダラ…orn
643林(26) ◆tDNpQ64dls :04/08/27 14:02 ID:???
>>637
いえいえ。ヨロシク。

世界史・思想3
商法0.5
数学1
英語1
644林(26) ◆tDNpQ64dls :04/08/27 14:14 ID:???
>>639
ヨロシク。359単位ってすごいですね。

継続は力なりか。
二日酔いで調子悪いけど俺もがんばろっと。
数:2単位
落ちこぼr
646(-_-)さん:04/08/27 21:48 ID:???
>645
3日ぐらいこのスレ離れて(時間気にぜすに)やってみたら?
マラソンすれいると時間にとらわれてしまうからね
647(@ε@)(369単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/28 00:37 ID:???
独語 3
英語 5.5
美術 0.5
経済 1

>>641
もしかして、この板のコテハンさんですか?
648俗物(315):04/08/28 01:35 ID:???
数的2・5
民法5
行政法2・5
649林(30.5) ◆tDNpQ64dls :04/08/28 12:40 ID:???
商法0.5
数学0.5
英語1
民訴0.5
思想2
>>646
いや、ちょっとだけ離れてみたけどやっぱり漏れこういうスレ無いと今より全然しないっぽい…orz
一人でやるっていうのが駄目なんかな
数:3.5単位
今日は4〜4.5目指そ
652林(34) ◆tDNpQ64dls :04/08/29 11:15 ID:???
商法0.5
数学0.5
英語1.5
民法0.5
民訴0.5

もっとふやさないとやばいな…。
数:2.5単位
本当目指しただけだ漏れ
今日こそは
654俗物(325):04/08/30 01:31 ID:???
民法8
行政法1・5
マクロ0・5

択一試験だけじゃ駄目なんだよなー
論文とか面接もできないと
文章書くのはすごい苦手だ
とりあえず新聞の社説の要約なんかをしてみたい
655(@ε@)(370単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/30 06:58 ID:???
独語 1

昨日マラソン大会に出場した
5kmを16分台で折り返し、順調だったけど
残り5kmは、とばし過ぎが原因で大幅にペースダウン
結局、入賞すらできないタイムに終わった
大体予想してたことだし、全力出せたから満足かな
656林(40) ◆tDNpQ64dls :04/08/30 13:49 ID:???
商法1.5
数学1.5
英語1
憲法1
民訴1

まだ足りぬ…。
657大検あがり:04/08/30 21:02 ID:???
携帯からやっと接続。
もはや過去の記録はみれないので新規!
本屋で本をちょっと購入。

現1世1
数:4.5単位
ねむ。
659俗物(334・5):04/08/31 01:34 ID:???
数的1
社会学1
民法6・5
ミクロ1

台風すごかったっすよ
660ヾ(-ω-)ノ(230) ◆j4qknp56G2 :04/08/31 10:18 ID:???
27〜29
+6ぐらい
昨日
英語6
古文1
漢文0.5
日本史2.5
で+10

こっちも台風凄かった。そして今日は暑そう…
661林(44.5) ◆tDNpQ64dls :04/08/31 13:17 ID:???
商法2
数学0.5
英語1.5
憲法0.5
662Stephen Hikky (38):04/08/31 20:31 ID:???
暗記:二単位
663(-_-)さん:04/08/31 22:06 ID:???
オレも勉強するか
664(@ε@)(382単位) ◆.CCbLvbe1I :04/08/31 23:40 ID:???
美術 3
英語 5
独語 2.5
経済 1.5

八月が終わる…orz
665大検上がり:04/09/01 01:35 ID:yTxsU0f9
絶不調…。
英2、古1
666俗物(344・5):04/09/01 03:20 ID:???
数的・判断1・5h
時事1・5h
民法7h

夜はさすがに涼しくなった
667(-_-)さん:04/09/01 11:39 ID:j+MO2TqX
おまいら睡眠時間何時間?
668(-_-)さん:04/09/01 12:55 ID:???
俺たちの夏休みは終わらない
669林(51) ◆tDNpQ64dls :04/09/01 14:46 ID:???
商法2.5
英語2
憲法1
民訴1
670林 ◆tDNpQ64dls :04/09/01 15:19 ID:???
さっき変な電話がかかってきて出鼻くじかれた。
やべえ……今日はあんま出来そうもない……もう猶予は無いのに…。

>>667
10時間は寝てるな…。
671(-_-)さん:04/09/01 18:52 ID:???
林さんには勝ちたいな。
672('A`)(40.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/01 19:07 ID:???
英.3.3h
673林(57.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/01 23:46 ID:???
英語1.5
憲法1.5
民訴1
民法2

俺は自分に勝ちたいな。これまで連戦連敗だったから…。
もう負けるものか。ここで負けたら…。
674俗物(351・5):04/09/02 03:04 ID:???
時事2
社会学1
民法3・5
マクロ0・5

俺は大体5〜7時間寝てる。たまに外出ると早く寝れる
675大検上がり:04/09/02 07:06 ID:rYswXC+j
古文5、英語1
文系科目ばっかり…。
676(-_-)さん:04/09/02 09:27 ID:/G8mRrHi
横軸には日にちで、縦軸には勉強時間と言うようなグラフはつくれないのか?
各コテをグラフにすればトータル勉強時間よりわかりやすいんだけど
数:2単位
678ヾ(-ω-)ノ(245.5) ◆j4qknp56G2 :04/09/02 14:36 ID:???
31日 8.5
1日 7

英国日本史で。
最近早起き出来ない…
679(-_-)さん:04/09/02 15:16 ID:1k9cNoZW
>>676
それいいな。俺も早速実行しよう。
680('A`)(45.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/02 19:09 ID:???
英.5h
寝坊して予定より出来なかった。
681(-_-)さん:04/09/02 20:42 ID:???
寝る前にコップ半分の牛乳+蜂蜜、人によっては劇的に効く。
数:2単位
最近走りたい衝動に駆られるのは勉強したくないってことかな
ここ毎日走ってる

>>681
何に効くの?
睡眠時間が少なくても平気とか〜?
683俗物(359・5):04/09/03 03:19 ID:???
民法7・5
マクロ0・5

僕は7月19日からこのスレに参加しました。
9月26日までに600時間達成するつもりだったけど達成できるかは微妙
684林(63,5) ◆tDNpQ64dls :04/09/03 07:26 ID:???
やべ。計算間違ってた…。

時事1
英語1.5
憲法1
民訴1
商法2
685ヾ(-ω-)ノ(253.5) ◆j4qknp56G2 :04/09/03 10:41 ID:???
英語4
日本史3
漢文1

計8

686オンディ(4):04/09/03 17:47 ID:???
はじめまして。今日から参加させてもらいます。
英語2
地理2
687('A`)(48.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/03 21:43 ID:???
英.3h

明日は7時間やる予定、起きれるかな。
>>686
よろ
688(-_-)さん:04/09/03 23:39 ID:???
よろ
689(@ε@)(393単位) ◆.CCbLvbe1I :04/09/04 00:37 ID:???
美術 2
英語 5
経済 2
独語 2
そろそろ潮時かな
690大検AGARI:04/09/04 01:34 ID:???
古文5、英単3、古単1

悲しいかな、相も変わらず文系科目ばっか。
691ボブちび(9):04/09/04 02:17 ID:???
古典1
漢文1
世界史6
英語1

勉強マラソン初参加でふ。
692(-_-)さん:04/09/04 05:13 ID:???
一日5時間超えると他に何のやることの時間がほとんど
なくなっていかないか?
693俗物(367):04/09/04 05:13 ID:???
数的1
社会学2・5
政治学0・5h
民法1・75
マクロ1
憲法0・75

最も恐れていた昼夜逆転生活になりつつある
今日は夜までおきてて生活リズム立て直す
694俗物:04/09/04 05:15 ID:???
>>692
他にやることもないですから
695林(70) ◆tDNpQ64dls :04/09/04 10:40 ID:???
時事・常識1
世界史1
英語1.5
憲法1
商法2

初参加の人達、よろしく〜。
696('A`)(50) ◆IGcbjC/Iko :04/09/04 16:30 ID:???
英.2.3h

7時間の予定が寝坊&ヤル気ダウンで2時間半しか出来なかった・・・
まあ良いか、赤本とセンター試験の過去問買いました。
697(-_-)さん:04/09/04 22:30 ID:???
がんばれ
698ボブちび(19):04/09/05 01:05 ID:???
世界史4
古典2
漢文2
英語2

明日はバタリアン見ながらまったり過ごすyo
699Stephen Hikky (41):04/09/05 03:09 ID:???
暗記:三単位
700林(75.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/05 11:58 ID:???
生物2
英語1.5
憲法2

睡眠時間が減らなくなってきたなぁ。まだ寝すぎだ。

数:3単位
ちょと明日から大検マラソンスレ行ってみます
もしかしたらまた戻ってくるかもしれないから、そのときは宜しく。ノシ
702オンディ(6):04/09/05 20:25 ID:???
>>687ども。よろしくっす。
昨日 無勉

今日 商業法規2
今日は通信制のスクーリングだた。疲れた。
明日もあるから今日は早く寝よう。
703俗物(380):04/09/06 02:15 ID:???
昨日3.5h

今日
数的・判断2
時事1
憲法2
行政法1・5
行政学3

>>701
ノシ
704林(79.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/06 15:23 ID:???
民法1.5
憲法1
民訴0.5
生物1
705ボブちび(28):04/09/06 23:33 ID:???
世界史4
英語5

バタリアンつまんねがったー
706オンディー(7):04/09/07 00:22 ID:???
英語1
久しぶりに友達と会ったもんだから、しゃべりまくった。相手は少々ひいていたかな…
明日は、もっと勉強がんばろ。
707俗物(389):04/09/07 02:54 ID:???
数的1・5
行政学0・5
時事1・5
財政学1
憲法3
民法1・5

また台風きやがったよ
708(-_-)さん:04/09/07 06:42 ID:???
8,9時間とかすごいね
ネットやゲームがやめれないので6時間が限度だ・・・
709林(87.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/07 11:01 ID:???
民法3.5
数学0.5
憲法2.5
民訴1
判断推理0.5
710('A`)(54) ◆IGcbjC/Iko :04/09/07 17:14 ID:???
英.4h

眠かった・・・
711大検上がり:04/09/07 19:55 ID:???
昨日
英2、古1
今日
古2数1現1英1、5

大検マラソンに参加してきます。
短かったけどありがとうございました!
712林 ◆tDNpQ64dls :04/09/07 22:00 ID:???
>>711
おつかれ。


うむ〜.みんな頑張ってるな。俺ももう少し距離を稼いどくか。
713オンディ(11.5):04/09/07 22:18 ID:???
商業法規4.5
714ボブちび(37):04/09/07 22:45 ID:???
えいご3
こぶん2
せかいし4

やってもやっても忘れる('A`)
世界史って復習のタイミングむずい。
715林(96) ◆tDNpQ64dls :04/09/08 14:10 ID:???
憲法3.5
経済0.5
民法3.5
民訴1
716ボブちび(44):04/09/08 22:10 ID:???
世界史3
英語2
古典1.5
漢文0.5
717オンディ(15.5):04/09/09 01:02 ID:???
英語4
やっと英語のテスト範囲が終わった。商業法規まだ半分しか終わってない(′・д・`)がんばろー!
718俗物(396):04/09/09 03:08 ID:???
時事2・5
憲法2
ミクロ1
社会学1
行政法0・5

林さんは国Tの法律職を目指してるんでしょうか?
それとも別の資格でしょうか?
答えたくなかったら別に答えなくてもいいです
ちなみに僕は国Uや国税なんかの公務員を目標にしてます
719040909c/6.5:04/09/09 07:04 ID:???
参加してもよろしいでしょうか。
よろしくお願いします

昨日
 数学3 解探2原則篇1-2 新スタ演1-2復習 ショートプログラム3
 英語2.5 速読速聴core unit1-50
 倫理1 サルトル
720('A`)(58) ◆IGcbjC/Iko :04/09/09 17:18 ID:???
英語4h

今日は良く寝た・・・

>>719
よろ
721林(104.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/09 17:57 ID:???
民法3.5
憲法3.5
民訴0.5
経済1

>>718
裁事U種、国税です。お互い頑張りましょう。

>>719
よろしく。
722オンディ(22.5):04/09/09 22:50 ID:???
商業法規8
テスト範囲とりあえず終わった。ふー
723俗物(400):04/09/10 04:14 ID:???
憲法4

>>721
がんばりましょう。
まさかこの板で本気で公務員目指してる人に会うとは思わなかった
724040909c/13:04/09/10 07:45 ID:???
数学3.5 新スタ演1-2復習 3,6新規 Z会
英語2 速読速聴core
倫理0.5 サルトル
国語0.5 出口現代文4-5
725林(108) ◆tDNpQ64dls :04/09/10 12:20 ID:???
民法1
憲法2
民訴0.5
726Stephen Hikky (44):04/09/10 15:31:51 ID:???
暗記:三単位
727(-_-)さん:04/09/11 02:24:13 ID:???
全然、ねれないな。勉強するぞ。よし、いざ。
728俗物(408):04/09/11 03:29:38 ID:???
数的1
憲法7

鼻水のせいで鼻の内部がムズムズする
729林(114.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/11 08:29:22 ID:???
民法2.5
商法0.5
憲法3
民訴0.5

まだリハビリってるな…。量は取れるようになってきたから
そろそろ質の勉強に切り替えて行かないと。
730age:04/09/11 15:41:16 ID:???
そろそろage
731(-_-)さん:04/09/11 16:22:45 ID:r+UkSsOT
つーか、引き篭もりが何で勉強とかやってんだ???
ん?
ちゅーか社会復帰の方が先だろ????
イツまで親のスネかじってんだ????

社会復帰してから勉強しろよ

勉強という言葉で甘えるなや!!!!!!!!!

資格とか持っていいところで働きたいんですぅ〜ってか?????


貴様らにんな事言う資格なんかネーーーーだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


わかれ!!!!!

土方とかあるですやん!!!!!!!!

大工とかさ???
そっちなって金貯めつつ勉強しろよ!!!!!
なにズレタ考えしてんだ?????

だから引き篭もっちゃうんだよ!!!!!!


わかったらさっさと職探しに逝け!!!!!
732(-_-)さん:04/09/11 16:38:34 ID:pxxlJmXZ
>>731
 受験に専念するために引き篭もったのか、引き篭もりからの脱出
のために資格を考えたのか、後者には有効な議論かもね。
 でも受験専念組でも資格マニア系でもカテン系資格きちっと獲り
ながら使わない事、結構多いな。青白きインテリに対するガテン系
への信仰(と言ってもいいな)は昔から根強いものがあるけど、
結構、そんなところが現れてもいる(単に自分でカネを稼げ、の意味
ならコンビニのバイトでも良かろうに、熟練とスキルを要する大工と
は‥)。
733(-_-)さん:04/09/11 16:51:14 ID:???
>>732
コピペにマジレスカッコ悪い
734(-_-)さん:04/09/11 17:04:07 ID:pxxlJmXZ
>>733
 マジにならなきゃ楽しくない。コピペごとにレス換えてますよ。
735('A`)(63.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/11 17:04:43 ID:???
英.5.3h

帰り道に先輩が可愛い彼女を見送っていた、
戦闘意識少しDown
736祇園(・∀・)鬼姫 ◆zvno8tzP4w :04/09/11 17:10:31 ID:???
(・ω・ )ゝわぁ!(・ω・ )3ゞびっくりして耳がでかくなっちゃった!
737ボブちび(45):04/09/11 19:13:57 ID:???
古語1

なんか知らんが今日は気分いいなぁ〜
と思ったらパンツ履くの忘れてた。
738オンディ(24):04/09/12 01:19:18 ID:???
商業法規1.5

明日はテストだ…!
739俗物(418):04/09/12 05:52:17 ID:???
数的40分
財政学20分
民法40分
憲法8・5

昼夜逆転、しばらく直らんかもなー
740040909c/24:04/09/12 06:16:17 ID:???
二日分
数学4 新スタ演3 解探5 月刊大数
英語3 速読速聴core 速単上級1-7
国語1.5 出口6-8と復習
倫理1
物理1.5 新物理入門力学
今日は頑張れるはず
741268:04/09/12 09:41:18 ID:???
>>737
じゃこれから毎日ノーパンで暮らせw
742林(114.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/12 16:50:31 ID:???
憲法1
民法0.5
論理学3

>>739
俺は今矯正中です。
どうしても眠い時は、勉強は諦めてラジオの英会話やってますね。
発声練習にもなるし、声出してると眠気がとれるから。
743(-_-)さん:04/09/12 17:02:09 ID:???
ヒキなのに勉強する気力あるなんて・・・凄いな
744ボブちび(45):04/09/12 20:46:06 ID:???
世界史4
英語3

>じゃこれから毎日ノーパンで暮らせw

イヤァン('∀`)
・・・暮らしてみたけど今日はそんなでもなかった。
745ボブちび(52):04/09/12 20:47:51 ID:???
単位訂正
746俗物(425・5):04/09/13 05:28:49 ID:???
数的1
憲法3
行政法3・5

>>742
面接の事考えると発声練習するのはいいトレーニングになりますよね
英語の勉強にもなるし一石二鳥だ。
僕も実践してみます。
747林(121.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/13 11:19:03 ID:???
昨日の単位足し忘れてた…。
民法1
商法1
憲法1
民訴0.5
748(-_-)さん:04/09/13 18:26:01 ID:???
中学の問題すらワカンネ(´д`)
どう勉強したらいいのかワカンネ(´д`)
死ぬ
749ボブちび(58):04/09/13 20:23:27 ID:???
世界史5
英語1

成長期再び・・・
眠いからもう寝るぽノシ
750040909c/31:04/09/14 01:27:23 ID:???
昨日
 力学2 エッセンス 新物理入門
 英語2.5 速読速聴c,a 速上1,8-11
 数学2 マスタオブ整数2 解探二3,4 月刊大数 SP3,4
 倫理0.5 死刑と更正
751林(128.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/14 11:31:58 ID:???
民法2
憲法4
民訴1

そろそろ他の科目もやらなければ。
752ボブちび(66):04/09/14 22:22:14 ID:???
英語2
古典1
世界史5
753('A`)(68.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/14 22:55:23 ID:???
英.4h
世.1h

バイトまんどくせ('A`)
754('A`)(68.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/14 22:58:39 ID:???
あああああもう全然勉強してないや、もう!
ちなみにバイトうざい!脱ヒキは嬉しいけど朝のバイトは勘弁してくれ・・・。
はあ、愚痴スマソ。
755040909c/38:04/09/15 02:52:40 ID:???
力学1.5 エッセンス 新物理入門
英語2.5 速読速聴c,a
数学3 マスタオブ整数2,3,4,5,6(やりすぎた) 解探二4
756林(132) ◆tDNpQ64dls :04/09/15 13:41:32 ID:???
憲法1.5
物理2
数学1

しかし理系科目は鬼門だな…。ワカラナイ。困った。
757俗物(436):04/09/15 18:19:15 ID:???
何やったか忘れた
3日で10時間ちょい
758('A`)(71.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/15 19:02:08 ID:???
英.3h

途中で憂鬱になりヤル気が・・・
759オンディー(32.5):04/09/15 20:13:46 ID:???
世界史5
地理4.5
760ボブちび(72):04/09/15 22:57:31 ID:???
古典1
英語1
世界史4

最近笑ってないな・・・
思いっきりアホみたいなことしてぇ
761040909c/46.5:04/09/16 01:26:10 ID:???
力学1.5 エッセンス 新物理入門
英語2.5 速速a 速上1-20
数学4.5 マスタオブ整数6と復習
 解探二4,5,6と復習 新スタ演4と復習2,3 Z会
762林(138.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/16 06:28:48 ID:???
民法1.5
生物0.5
文章理解0.5
憲法3
763(-_-)さん:04/09/16 08:06:50 ID:HiI4fAo2
>>754
 >>731指摘の「土方」や「大工」だと勉強との両立は無茶な気もするが、
警備員やコンビニ、新聞・牛乳配達のバイトなどだったら出来ると思う。
何とか勉強を含めた自分の生活ペースを確立されますように。
764(-_-)さん:04/09/16 10:09:55 ID:???
勉強以前に働いたら?先ずこっちが大事かと・・・
765(-_-)さん:04/09/16 12:10:55 ID:???
>>763
警備員・新聞牛乳配達とコンビニを一緒にするな
766ボブちび(77):04/09/16 21:20:33 ID:???
世界史4.5
英語0.5

767('A`)(71.3) ◆IGcbjC/Iko :04/09/16 22:23:32 ID:???
英.2h

ムラムラして集中できんかった、
勉強前は処理しようっと。
768040909c/54:04/09/17 02:56:21 ID:???
英2 速読速聴c,a 速上20
数3 SP4-6と復習3 解探二5-7
物1.5 新物理入門 エッセンス
国1 出口現代文9-11
倫理 死刑と更正
769林(144.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/17 10:19:50 ID:???
憲法3
数的2
英語1
770俗物(448):04/09/17 20:56:51 ID:???
昨日7時間

今日
行政学5・5
政治学2・5

来週受ける試験のためホテルの予約した。
試験終わったら観光したいな。金ないけど
771Stephen Hikky (46):04/09/17 21:06:18 ID:???
小説暗記:二単位

何やら記憶関係なしに先を読みたくなってきた。
772ボブちび(86):04/09/18 00:19:32 ID:???
英語3
古典1
世界史5

窓から放尿すんな上の階の人。
773(-_-)さん:04/09/18 01:05:34 ID:???
rwata
774040909c/58.5:04/09/18 04:03:07 ID:???
英語1 速読速聴core 速上
数学3 解探二5と7 黒大数C基礎理論 月刊大数
物理0.5 新物理入門
倫理 パスカル
図書館二件と病院二件と本屋とスーパーに行った
775林(147) ◆tDNpQ64dls :04/09/18 10:08:28 ID:???
民法0.5
数学0.5
英語1.5

今日は勉強するぞ〜。
776俗物(456):04/09/18 22:06:41 ID:???
数的0・5
国際関係5
政治学2・5

新しい問題解くより一度やった問題解くほうが疲れる
777040909c/63.5:04/09/19 02:42:53 ID:???
英語2 速読速聴a 速上20-29 ×
数学5 解探二7-9 月刊大数 Z会 黒大数C △
倫理 パスカル・パンセ
//総合× 怠ける 復習不足 寝過ぎる
778林(154) ◆tDNpQ64dls :04/09/19 09:48:39 ID:???
民法0.5
刑法2
民訴1
日本史1
世界史1
政治学1
779俗物(461):04/09/20 00:35:20 ID:???
数的・判断1
政治学0・5
国際関係0・5
行政学0・5
政治学2・5

gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ugyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
780林(154) ◆tDNpQ64dls :04/09/20 08:23:44 ID:???
民法0.5
憲法0.5
数学0.5

ふう。
781040909c/67:04/09/20 12:42:21 ID:???
昨日 総合× 怠ける 遊ぶ
 英語1 速読速聴a,c ××
 数学2.5 解探二 月刊大数 新スタ演4 ××
 倫理 パスカル・パンセ 死刑と更正 ○
さいきん抜け毛が増えた。
782オンディー(38):04/09/20 15:30:52 ID:???
世界史3.5
地理2
783ボブちび(94):04/09/20 23:33:19 ID:???
世界史5
英語3
784俗物(469):04/09/21 02:24:02 ID:???
世界史2・5
日本史5・5

スイカ神道
785林(157.5) ◆tDNpQ64dls :04/09/21 07:29:31 ID:???
民法1.5
数学0.5
政治学0.5
資料解釈1

昼夜逆転直ってきたっぽい。
786(-_-)さん:04/09/21 11:59:01 ID:???

                       / ̄\                 /⌒\
                      |∀   |                 (゚∀゚  )
                      .\_/               \ \_/
                        \                 \_|_
                          |\                  |  \  
          _               |  \                |
         (  )               |    \              /|
           ̄|\            /  / ̄|             / |
          /_|          /  /   |           /   \
○| ̄|_→    / /_ →        /     |__→      /      \
787(-_-)さん:04/09/21 14:15:33 ID:???
_________
     || 
     || 
     ||
  ( / ⌒ヽ   
   | |   | 
   ∪ 亅| 
    | | | 
    ∪∪
     ・
      ・
        ‐  
788ボブちび(99):04/09/21 22:42:13 ID:???
世界史5

オツカレチャーン♪
789040909c/67:04/09/22 00:37:16 ID:???
2日分 総合×- 大きく怠ける
数学7.5 ×+ 月刊大数 解探二 新スタ演4-6 SP7
英語1.5 ×× 速読速聴a 速上28-31
倫理 パスカル・パンセ
790俗物(476・5):04/09/22 02:37:12 ID:???
日本史・世界史7・5

メッテルニヒ
791林(161)kebiishi:04/09/22 09:48:25 ID:???
民法0.5
数的0.5
憲法1
民訴1
経済0.5
792ボブちび(105):04/09/22 19:50:04 ID:???
世界史5
英語1

793(-_-)さん:04/09/23 05:00:54 ID:???
学力が小学生レベルの自分も参加していいですか?
794林(161)kebiishi:04/09/23 09:03:08 ID:???
数的0.5
生物2
英語1
憲法0.5

>>793
どうぞ。やる気がある人歓迎します。
795ヾ(-ω-)ノ(258.5) ◆j4qknp56G2 :04/09/23 11:55:18 ID:???
古文 1
英語 3.5

久しぶりに参加。しばらく書いてなかったが、やっぱ書かないとなかなか勉強長時間はできん。
んなわけで再参加
796○| ̄|_ (0):04/09/23 13:11:36 ID:???
>>794
参加させていただきます。
797040909c/77:04/09/23 21:24:01 ID:???
>795,>796 よろしくです。

昨日 ×^3 数2.5,英語1
今日 ×
 数5 △ 解探二 新スタ演7 SP8-9 黒大数C
 英1.5 ×+ 速読速聴advanced
 倫理 パスカル・パンセ
気分がハイになってきた。
798ボブちび(111):04/09/23 22:29:49 ID:???
世界史3
英語2
古漢1

頭丸めたらいろんな人に拝まれた。
799林(164) ◆CwhS7VbCyI :04/09/24 08:03:50 ID:???
数的0.5
英語0.5
日本史1
民訴1
800○| ̄|_ (2):04/09/24 15:14:19 ID:???
数学2

皆さんよろしくお願いします
2年ぶりに勉強したら、九九は間違える
分数は出来ないし大変なことに・・・orz
とりあえず無理せずに勉強の習慣つけることにします。
801040909c/83:04/09/24 18:13:27 ID:???
数学6 △ 解探二 SP9 黒大数3C
国語1 ○ 現トレ1~3
総合△ 寝過ぎる
802(-_-)さん:04/09/24 18:45:26 ID:???
しません!
803ボブちび(117.5):04/09/25 00:32:06 ID:???
英語3
世界史3

しましょうよ。
804ボブちび(117.5):04/09/25 00:33:30 ID:???
↑世界史+0.5
805俗物(485):04/09/25 01:44:56 ID:???
3日間で8・5時間やりました
明日はホテル泊まれる!!!
あさって試験!!!
やったるでーー
ホンマに。
806林(169.5) ◆CwhS7VbCyI :04/09/25 09:07:31 ID:???
英語2
民法2
数的0.5
生物1

>>806
健闘を祈ります。
807040909c/91:04/09/25 19:16:19 ID:???
英語0.5 ×× 速読速聴advanced
数学8 △+ 解探二 マスタオブ整数 SP9-13 黒大数3C
総合△-
808ボブちび(123.5):04/09/25 22:52:57 ID:???
古典1
漢文2
世界史3

>>805
ファイト。
809林(174) ◆CwhS7VbCyI :04/09/26 11:47:42 ID:???
英語1.5
民法2
数的0.5
刑訴0.5

>>806

×>>806>>805
俗物さん頑張ってるかな?
オレはホテルなんて大学受験以来行ってないな…。
810ヾ(-ω-)ノ(275.5) ◆j4qknp56G2 :04/09/26 13:27:13 ID:???
3日前 7
一昨日 4
昨日 6

昨日は英語のみで6っす。
811040909c/101.5:04/09/26 18:35:22 ID:???
英語1 × 速読速聴advanced
数学9.5 ○- マスタオブ整数 解探二 新スタ演 黒大数3C
総合△

>805 こっそり応援してます
812悠 ◆You/1qmtYA :04/09/26 20:58:22 ID:???
俺きもいな

だからなんだって感じだ
813悠 ◆You/1qmtYA :04/09/26 20:58:48 ID:???
誤爆スマソ
814Stephen Hikky (51):04/09/26 21:54:24 ID:???
小説暗記:三単位
アリストテレス哲学の本暗記:二単位
815俗物(488):04/09/27 01:46:07 ID:???
オホッ!!こんなにレスが。ありがとう
ホテル行って違う枕だとなかなか寝れないですね。
善戦したとは思います

昨日と今日で3h
816林(176.5) ◆CwhS7VbCyI :04/09/27 09:04:43 ID:???
憲法1
数的0.5
日本史1

>>815
受かってるといいですね。
自分も頑張らねば。
817040909c/109.5:04/09/27 18:57:18 ID:???
英語2 ×+ 速読速聴advanced 速単上級
数学6 △- マスタオブ整数2s 解探二 SP-17 Z会
総合× だらだら
818人修羅:04/09/27 19:08:40 ID:VPS/Mdh1
自分も参加いいですか?
819俗物(493):04/09/28 02:49:07 ID:???
行政法3・5
化学2

>>818
いいんでない

昨日は善戦とか書きましたが答え合わせしたらそうでもなかったです
820林(182.5) ◆CwhS7VbCyI :04/09/28 10:40:55 ID:???
憲法2.5
英語2
世界史1.5

Majimon………。
821人修羅【3】:04/09/28 12:44:29 ID:???
日本史3 英語1
822040909c/118:04/09/28 18:16:20 ID:???
英語1.5 × 速単上級復習
数学7 △ 解探二復習 マスタオブ整数 SP復習 新スタ演7-8 月刊大数
総合×- 寝すぎる
初等幾何の夢を見た。今月三回目
823人修羅【7】:04/09/28 21:53:16 ID:???
英語1.5h
日本史2.5h
今日はあと三時間いじょうやるぞ
824俗物(499):04/09/29 01:46:09 ID:???
行政法5・5
数的0・5

あしたっは雨が降らなかったら図書館行く。ひさしぶりに
825(-_-)さん:04/09/29 02:41:23 ID:???
雨が降っても行ったほうがいい。
というか雨だと人が少なくて最高だぞ。
826林(184) ◆CwhS7VbCyI :04/09/29 08:42:17 ID:???
英語0.5
生物0.5
政治学0.5
827ボブちび(129.5):04/09/29 19:03:59 ID:???
三日で6

風邪ひいたわさ
828俗物(505・5):04/09/29 23:58:43 ID:???
行政法6
地理0・5

>>825
車持ってたら雨の日でも行けるんだけど。
図書館は小学生がうるさいです。
829(-_-)さん:04/09/30 00:12:54 ID:YveffalM
>>828
 自転車さえあれば充分行ける。
小学生、午前中にも、日暮れ後にもいるんか?
830(-_-)さん:04/09/30 00:59:02 ID:???
午前中は確実に居ないね、小学生。
そのうち不登校小学生がいたりして。
831人修羅【17】:04/09/30 01:24:13 ID:???
日本史5 英語5
一日10h以上を目標に!
832林(188) ◆CwhS7VbCyI :04/09/30 09:29:50 ID:???
英語1
数的1
日本史1
民法1

そうだ……行政法もやらないと。
833ボブちび(134.5):04/09/30 22:44:42 ID:???
世界史5

目のクマがとれない
834俗物(512・5):04/10/01 00:40:15 ID:???
行政法7

>>829
>>830
午後4時ぐらいから沸いてくるよ小学生
835林(195) ◆CwhS7VbCyI :04/10/01 13:58:17 ID:???
英語2
世界史2
数的1
民訴2

苦手な科目全然手をつけてない。偏食が過ぎるな俺。
サンドイッチ勉強に徹しないとまずい。
836040909c/124:04/10/01 19:48:55 ID:???
英語1 − 速単上級
数学5 − 解探二 新スタ演8 z会 月刊大数
//寒い時に机で寝てはいけない
まずい。
837俗物(521):04/10/02 00:45:11 ID:???
行政法6
民法1
経営学1・5

苦手科目の筆頭は物理と数的だけど、物理に関しては多くを望まない事にした
838林(196.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/02 10:14:49 ID:???
英語0.5
判断推理0.5
数的0.5

判断推理も資料解釈も速答には数学的なセンスが要る問題があるしね。
じっくり考えれば解けない事も無いんだが、時間が足りなくなってしまう。
毎日やって縮めてくしかないか。今日は出来るだけやってみる。
839俗物(527):04/10/03 00:09:46 ID:???
行政法2・5
経営学3・5

数的は思った以上に他の受験生もできないっていうのがある。
できる人は本当にできるみたいだけど。
僕は数的と判断は国Uで4割〜5割取れればいいやって位の気持ちでやってる。
あとは知識問題と文章理解でカバーするって方法で行く
840(-_-)さん:04/10/03 00:48:21 ID:???
皆さんは面接の練習とかどうしてます?
841ボブちび(140.5):04/10/03 00:55:44 ID:???
古典2
英語3
世界史1
842ヾ(-ω-)ノ(313.5) ◆j4qknp56G2 :04/10/03 09:08:10 ID:???
26〜30 22h
昨日今日 6h
英語ばっか最近やってる…
843Stephen Hikky (56):04/10/03 10:55:41 ID:???
小説暗記:三単位
辞書暗記:二単位
844林(200) ◆CwhS7VbCyI :04/10/03 12:41:46 ID:???
数学0.5
化学1
行政法1
判断推理0.5
資料解釈0.5

面接は…………(w;
845040909c/136:04/10/03 18:50:43 ID:???
二日分 ×- 要改善
英語2 × 速読速聴advanced 新英頻
数学9 ×- 解探二復習・実1 SP復習 整数復習 z会 新スタ演-12
生物1 × 医学部への生物
846ボブちび(145.5):04/10/03 20:57:40 ID:???
世界史5

メリハリが欲しい。売ってたら買うね。いくらでも出すよ。
847俗物(535):04/10/04 07:11:45 ID:???
経営学7・5
数的0・5

>>840
やりようがない。本読んでどんな質問されるのか確認する程度
848俗物(535):04/10/04 07:13:16 ID:???
英語の発声練習もしようと思ったけどまだしてない
849林(207) ◆CwhS7VbCyI :04/10/04 09:46:59 ID:???
数的1
資解1
判推1
憲法1
行政法3

>>848
昼夜逆転は直ったけど、俺はもうアレは1日を組みたてるのに必須ですね。
目当ての番組の直前にアラームかけて、必ず机に座るようにする。
15分の放送が終わったらそのまま勉強突入。

小中学生向けの内容からビジネス英会話まであるし、1日に何回も
同じ放送をやってるからメリハリつけるのにはもってこいです。
850('A`)(80.3) ◆IGcbjC/Iko :04/10/04 20:31:31 ID:???
ここ数日で数学9h
851ボブちび(153):04/10/05 00:49:42 ID:???
英語2
世界史5.5

布団から出れねぇー
852林(210.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/05 09:26:44 ID:???
数的0.5
判推1
資解1
日本史0.5
民法0.5
853040909c/149:04/10/05 18:41:26 ID:???
二日分 ××
数学8 ×× 色々
英語4 △ 英総問 新英頻2 速速a
生物1 × 医生
854俗物(549・5):04/10/06 01:42:32 ID:???
昨日7・5
今日
経営学2
社会学3
民法1・5
数的0・5

>>849
僕もなるべく早いうちに導入したいと思います
夜型生活してると親の攻撃が激しくなるので
855ボブちび(155):04/10/06 01:45:35 ID:???
世界史2
856林(215.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/06 10:40:58 ID:???
数的0.5
判推1
資解1
民法1
日本史0.5
世界史1
857ボブちび(161):04/10/06 22:30:18 ID:???
英語4
古典1
世界史1
858俗物(557):04/10/07 01:41:57 ID:???
社会学6
民法1・5

図書館に2日連続で行けた
859040909c/159:04/10/07 04:29:44 ID:???
1.5日分 ×
数学4×× 新スタ演復習(終) 解探二実践篇 過去問
英語4.5△ 新英頻 英和演 総英問 速速a
物理1×
倫理0.5

今日は遠出
860林(220.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/07 07:10:27 ID:???
判推1
資解1
憲法1
刑法1
数学1
861Stephen Hikky (59):04/10/07 16:00:39 ID:???
暗記:三単位
862俗物(558):04/10/07 23:16:49 ID:???
判断1h
863040909c/168:04/10/08 05:08:25 ID:???
1日分 ×+ 計9
数学 色々
英語 英和演 総英問
物理 生物 解剖学某

遠出は今日だった。-\520
864林(222.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/08 09:38:31 ID:???
判推0.5
資解0.5
経済1
865ボブちび(169):04/10/09 00:40:49 ID:???
二日で8

模試めんど
866俗物(562・5):04/10/09 03:10:59 ID:???
社会学4・5

ドラクエ買うための金をどうやって捻出しようか考え中
867040909c/177:04/10/09 04:49:04 ID:???
数学 × 整数3部 場合の数1部 論証力2部 黒大数行列 SP復習と2部
英語 ×- 総英問 速速a
物理少々
総合× 計9
今度は時間を間違えてしまった。
868林(225) ◆CwhS7VbCyI :04/10/09 12:24:59 ID:???
判推1
資解1
日本史1.5
869(-_-)さん:04/10/09 21:39:41 ID:???
ラジオ聞きながら勉強やったりすると記憶力とかかなり落ちたりしますか?
無音でやってますか?
870ボブちび(176.5):04/10/09 23:10:54 ID:???
古典1
漢文1
世界史5
英語0.5
871俗物(567・5):04/10/10 03:01:51 ID:???
社会学5

僕は無音でやってます。ナーバスになってるときは耳栓もします
集中力や記憶力への影響については分かりません。
ただ高校の時は毎日ボーカル入る音楽聴きながら勉強してたけど、
得意科目は暗記系の日本史でした
872林(225) ◆CwhS7VbCyI :04/10/10 08:22:53 ID:???
判推1
資解0.5
憲法1
行政法1

俺もラジオ聴きながら筋トレというのは毎日やってるけど、勉強は出来ないなぁ。
中学とか高校の時はラジオ聴きながらやってたが、今はそういう集中力は無い。

ヒキになってから記憶力と集中力がガクっと落ちた。ついこの間まで10分しか連続して
勉強出来なかった。今でも30分が限度。しかも1日20時間はベッドの中だったし。
かなり廃人に近い生活を送っていた。
873俗物(570):04/10/11 03:53:49 ID:???
労働法2・5

国税をやめて防Uにしようかと思う
874040909c/190.5:04/10/11 05:44:22 ID:???
2日分 ×^3 計5+8.5
数学×^2 解探二実2,3 整数3,4 場数1 月大 黒行列 解析
英語×^2 総英問 英和演
生物× 医生 物理×^2
875林(230) ◆CwhS7VbCyI :04/10/11 10:19:15 ID:???
判推0.5
資解0.5
生物0.5
単位加えてなかった。

>>873
俺は裁事を目標にする事にしました。最近思うように馬力がかからない。
876040909c/200.5:04/10/12 06:21:23 ID:???
数学× SP復習と2 整数4 場数1 黒平面図形 黒行列 新スタ演復習
英語×- 総英問 英和演
生物× 医生 物理×^2
総合×^2 計10
時間ばかり増えている,なんとかしよう。
877林(235.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/12 11:56:20 ID:???
判推0.5
数的0.5
資解0.5
行政法2
財政学1
物理1
878俗物(576):04/10/12 18:50:31 ID:???
労働法6

僕は祭事は法学書院から出てる本買って読んだりしたんだけど、
経済学部出身ってハンデを挽回するくらいの志望動機が思い浮かばず、
今のところ受けるかどうか保留中です。
確か祭事の試験の日っていろんな試験が重なるんですよね。
都庁T類とか特別区とか郵政総合職とか。
どれ受けるか迷う・・・全部ハイレベルな試験だし

そろそろageときます
879(-_-)さん:04/10/12 18:54:12 ID:bo/PapLh
>>869
無音は基本
でもラジオの内容と結びつけて覚えられたら最高かもしれない
880nichts name(1):04/10/12 19:51:16 ID:???
おはつです、漏れも今日からはじめたいです

ドイツ語やってます
今日はとにかく1時間
881(-_-)さん:04/10/12 23:19:13 ID:uXwTxGrG
最中に、すごい眠気がくるんですけど、どうしてますか?
882(-_-)さん:04/10/12 23:21:31 ID:???
>>871
>>879
音聞きながらやると覚える寮減りますかね。

ボイスチャットやりながら本を読んでいる人がいて、ほんの内容も
しっかり覚えられていたので、あまり関係ないかと考えたんですけど
883Stephen Hikky (63):04/10/13 00:27:19 ID:???
小説暗記:四単位

>>882
少なくともわたしはわずかながら音があったほうが大概落ち着きますが、
じっさいのところは気分によって消したりしますし。
「つけなければ」とか「消さなければ」などと考えるよりも、
そのときの自分の気分に従ってつけたり消したりするほうがいいですよ。
884ボブちび(182):04/10/13 02:10:08 ID:???
世界史2.5
英語3

音楽聴いて現実逃避しながらじゃないと勉強始められない…
集中してきたら消すけど
885040909c/206.5:04/10/13 05:53:19 ID:???
1日分×^4 計6h 失敗
数学×^2 場数1(終) 整数4(終) 黒行列 黒平面図形
英語×- 総英問 英和演
886(-_-)さん:04/10/13 08:07:36 ID:GSkb5hfh
>>881
 居眠りする。疲れているときは仕方がない。只、長時間に渡る
心配があれば目覚ましでも準備。薬等はお勧めしない。
887林(236.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/13 10:02:38 ID:???
判推0.5
資解0.5

>>878
経済でしたか。俺は学部は法学系で祭事の科目が合ってるから…。
逆に国税は苦手な経済系の科目が多いんで断念しました。
888('A`)(87.3) ◆IGcbjC/Iko :04/10/13 12:14:00 ID:???
ここ数日で
数5h
英2h
889俗物(584):04/10/14 01:24:52 ID:???
労働法8h

>>887
国税は会計学全くやってない人が通る事も結構あるそうです
890林(242.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/14 07:49:42 ID:???
資解0.5
判推0.5
憲法1
民法2
財政学2

>>889
そうですか。祭事の場合はゼミの後輩でなった奴が居て、
ちょっと勉強すれば受かるってよく勧められるんですが、
やはり仕事内容がかなりハードらしくて…。試験が比較的容易なのはやはり。
891(-_-)さん:04/10/14 16:21:42 ID:wQrr8wTW
>>889
 会計学‥って通してもいいの? 法曹資格さえあれば、国税の職務経験があれば、
無試験で税理士になれるというけど、簿財の計算科目で滅入っていなくても途は結構
開かれているという事で‥?

>>890
 国Tでも、楽できるのはある程度上に行ってからでしょ?
892ボブちび(185):04/10/14 22:09:05 ID:???
英語1
世界史2

893俗物(590):04/10/15 01:26:05 ID:???
労働法6

祭事の仕事ハードなんだ・・・。どちらかと言うとマターリなのかと思ってた

>>891
会計学やらずに通る人はその他の科目がかなりできる人なんじゃないかと。
「全くやってない」じゃなくて「ほとんどやってない」と書くべきでした。

>>882
その人が特殊な能力の持ち主なんだと思う
894林(242.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/15 10:12:24 ID:???
数的0.5
判推0.5
文理0.5
刑法2.5
民訴1

>>893
ノイローゼになって辞めてく人が結構居るんだってさ。
事務って言ったって、裁判沙汰になってる人達を相手にするわけだからね…。
犯罪者を相手にする警察官よりはまだいいんだろうけど。

ま、ハラ括ってがんばる事にするよ。学力が上がれば他の道も見えてくるし。
8957月31日からの人(492):04/10/16 00:38:50 ID:???
労働法0・5
憲法0・5
刑法3

>>894
ノイローゼは今どこの公務員も多いみたいですね
俺も腹括ろう
896040909c/209.5:04/10/16 08:59:12 ID:???
4日分 計3
物理 色々
数学 解探二実1-5 場数 整数 SP 論証力 月刊大数 黒行列
英語 3 新英頻 英和演 総英問
897林(247.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/16 09:29:01 ID:???
判推0.5
数的0.5
世界史2
物理1
政治学1

ふう。
898kusohikki(1.5):04/10/16 10:45:14 ID:???
英語1・5

このスレおもしれー、ていうかみんなすげえな。漏れは英語の勉強しかしない、
外国逃亡を考えてる。地道に単位貯めます。集中時間が短くて困ってます
899nichts name(1.5):04/10/16 11:56:58 ID:0eTuOt5o
あれから30分・・・

>>898 俺もドイツ逃亡考えてる。でもきっと俺のようなやつは何処国に行っても見下され差別され男にレイプされ・・・
900(-_-)さん:04/10/16 15:36:01 ID:???
九〇〇GETTER
901(-_-)さん:04/10/16 17:59:25 ID:neiGgudr
簿記1時間
日本史1時間

俺は何のために勉強してるのか・・・
902ボブちび(192.5):04/10/16 22:22:34 ID:???
世界史5
古漢2
英語0.5

音質にこだわる男になる。
903俗物(600):04/10/16 23:38:47 ID:???
>>895で名前間違えた

刑法5・5
数的0・5
904林(252) ◆CwhS7VbCyI :04/10/17 06:10:16 ID:???
判推0.5
数的0.5
日本史1
生物1
憲法1.5
905nichts name(2.5):04/10/17 17:35:16 ID:???
俺って一体?
俺って存在は何モノだ?
906(-_-)さん:04/10/17 20:05:42 ID:???
907林(255.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/18 06:20:06 ID:???
基本(数的+判推+資解+文解)2.5
刑法1
民法1
行政法1
908040909c/212.5:04/10/18 12:02:00 ID:???
2日分× 計3
物理△- 力学 波動少々 電磁気
数学×- 解探二復習 色々
英語3 ×× 速速a 総和問

11/23 模試
909俗物(608・5):04/10/18 23:28:21 ID:???
刑法8
数的0・5

また台風来ますね
910ボブちび(197.5):04/10/19 00:25:50 ID:???
世界史3
英語2

ここまで来るともうネタとしか
911kusohikki(3.5):04/10/19 08:33:34 ID:???
英語2

なんで今まで勉強しなかったんだろ。まわりと刺激し合あって意識し合うのって
いいのかも…また台風かー
912040909c/220.5:04/10/19 14:28:01 ID:???
1日分×× 計8
物理2×× 力学-152p
数学3× 解探二実6 復習色々
英語3 × 総和問 新英頻2

うまくいかない。また失敗してしまった。
913林(260.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/19 14:48:49 ID:???
基本2.5
憲法0.5
刑訴1
民訴1

一人だと、どうしても自己完結する事が多くなってしまう。
サボっても、本人がそれでいいやと思えばそれで済む。その時は。

俺が体だけは丈夫なのも、小学生の頃に親に引きずられるように早朝から剣道
やりに行った所為だし、今経済学や理系科目で苦しんでんのも授業で寝てた所為…。

その時は、俺を叩き起こす親を恨み、俺を注意しない教師をありがたく思ったが、
今思うと、どちらにしても浅はかだったな………。
914ボブちび(204.5):04/10/19 18:32:52 ID:???
世界史5
英語2

太宰読んで暗い
915ホホジロ(1):04/10/19 19:54:00 ID:???
参加させてください

数学1

集中力が続かない

とりあえず掃除しないといけない
916俗物(615・5):04/10/20 02:07:02 ID:???
刑法6・5
数的0・5

917林(266.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/20 09:09:27 ID:???
基本2
数学2
行政法2

小学生は居ないと思うけど、もし中学生が居たら数学だけは
マジメにやっといた方がいいぞ。数学的センスをつけとかないと、
後からボディブローみたいに効いてくる。他の科目でね。
918ホホジロ(3.5):04/10/20 10:53:52 ID:???
数学2
英語0.5

掃除ができない

波はいつ来るのか
919ボブちび(210.5):04/10/20 21:02:10 ID:???
英語2
世界史4

布団の中で音楽聴きながらやっちゃった
こういう奴が落ちるんだろうなきっと
920Stephen Hikky (65):04/10/21 09:49:57 ID:???
暗記:二単位
921kusohikki(3.5) :04/10/21 10:07:33 ID:???
集中できねーッスーーーーーーーーーーーーほんと覚悟が足りない人間ですよ
どうせ死んじゃうなら動かないでいいやって思うタイプ。こんな人間にならない
ようにねーorz
922林(272.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/21 11:23:14 ID:???
基本2
生物0.5
民訴1.5
政治学2

>>921
TOEICとか、何か試験受ける予定は?
923kusohikki(3.5):04/10/21 11:49:03 ID:???
なんにもないですねー、その望みがあるのかどうかもわからんです。蓄積が
ないから。この3.5Pが全て
924林(272.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/21 15:43:26 ID:???


確かに何もせんでもいつかは死ぬけど、「それまで」が長すぎるでしょう。

だからって自殺するにしても、ドコで死ぬとかどうやって死ぬかとか
細かい目的と手段を決めなきゃならんわけだし。

最低、日にちぐらい決まってれば、その日までに出来るだけ苦しまずに
死ねる方法など考えるわけで、そうすれば薬物とか練炭とかいう知識が
自然と「蓄積」されてくる。勉強ってそういうもんでしょ。目的の為の手段。

始めに問題があって、その解決の為にやるわけだし。
問題が無いのにやる勉強なんて俺には拷問に近いな。10分も持たないと思う。

このスレに来てそれだけ勉強したって事は、今のままではダメだっていう
問題意識自体は有るのだと思うが…。後はそれを引き出すか、眠らしとくか。
925kusohikki(3.5):04/10/21 19:38:18 ID:???
言ってることはわかりますな、漠然としたものは海外逃亡なんで具体的な試験
ではないですね。ただいまの方法論は非効率的な部分があるのでそれを高める
ために時間使ってる部分もあります。個人では辛いので仲間が集まると集中力
もあがるのだが・・・・・
926ボブちび(214):04/10/21 22:03:43 ID:???
世界史3.5
927040909c/220.5:04/10/21 23:21:33 ID:???
3.5日分 ×^3
物理×- 新物入60 力学58
数学×^3 解探二復習 H60
英語×^2 総英問*3 新英頻2*1 英和演*4

20時間ほど寝てしまう。
928俗物(622):04/10/22 01:27:34 ID:???
昨日今日で
刑法6・5h

予備校の自習室に行ってみたい
929林(277) ◆CwhS7VbCyI :04/10/22 11:29:06 ID:???
基本2
民法0.5
生物1
刑訴1

手段自体が目的化して、しかもロクにやらないという状態が、実は一番まずい。
いつか現実という死刑執行人の前に引きずり出されて、醜態をさらす事になる。
それだけは避けねば。自分に勉強を少しでも多くやらせる方法を考えねば……。
930林(277) ◆CwhS7VbCyI :04/10/22 19:36:57 ID:???
とりあえず日曜日までに20時間
その後は1週間に70時間のノルマを課してやってみる事にする。
ペナルティは、マラソンスレ以外2ch閲覧不許可という事にしよう。
931kusohikki(5.5) :04/10/22 21:16:08 ID:???
英語2

勉強時間を増やす方法ってどうやんだろ・・・・刺激材料が必要だろうね。
ライバルがいた方がいいのかもw
932040909c/220.5:04/10/22 22:41:25 ID:???
1日分 ×^3
物理×^3 力学

とうとう欲しかった本(1万円)を注文した,楽しみだ。
さて,頑張ろう。
933ボブちび(214):04/10/22 22:44:17 ID:???
世界史3

よし、俺もノルマ課す。来週はとりあえず50時間
出来なかったら、正露丸をよ〜く味わって食う…
934俗物(629):04/10/23 00:49:51 ID:???
民法4
化学1
生物1・5
数的0・5

年内は緩めに
ドラクエを満足ゆくまでやってそのあと全力で
935俗物:04/10/23 00:58:35 ID:???
人は、働くためにいる

想像し、感じ、夢見るためではない

ひと時の怠惰といえども国家への反逆である
936林(282.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/23 09:26:39 ID:???
基本2
憲法1
物理1
日本史1.5     日曜マデあと14.5単位。

高校の時、一緒に塾に行ってた奴と同じ問題集買ってきて、塾の前に毎週小テスト
出しあいっこしてた。相手に解説出来ないと恥かくから必死で勉強してた。
勉強というよりは、ゲーム感覚だったな。あれに近い状態にもっていきたいものだ。
937ボブちび(214):04/10/23 21:25:12 ID:???
世界史4
英語1.5
古漢文3

明日また模試なのに風邪…
こじらしたらどうしYO
938ボブちび(222.5):04/10/23 22:39:39 ID:???
↑単位訂正
939俗物(635):04/10/24 03:28:25 ID:???
ミクロ4・5
模試復習1・5

>>935はトーマス何とかさんのお言葉です
940林(285.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/24 10:50:34 ID:???
基本1
世界史0.5
英語1
憲法0.5   あと11.5……。

一昨日、昨日は他にやることがあって勉強出来なかった。
今日が勝負だ。終わるまで寝ないぞ。
941kusohikki(5.5):04/10/24 11:34:09 ID:???
林さんすごいなw
何を目指してるのですか?
942(-_-)さん:04/10/25 10:26:00 ID:???
いやぁ・・地震のせいでぜんぜん勉強の気分じゃなかった

うちは震度2の、全く被害がない地域だけど・・
943林(297.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/25 13:11:34 ID:???
基本2
生物2
憲法3
行政法0.5
政治学3
日本史1.5 あと−0.5単位

昨日は久しぶりにやったな…やはり1週間も2chが出来なくなるのは困る。
>>941
裁判所の事務官。
944(-_-)さん:04/10/25 13:58:34 ID:???
裁判所の事務官て何をきっかけになろうと思うんだw
給料がいいのか?
945(-_-)さん:04/10/25 20:13:53 ID:???
>>944
裁判が好きなんでしょう
946俗物(648・5):04/10/25 23:21:00 ID:???
昨日
民法4
模試専門1・5
模試復習1・5

今日
模試教養1・5
憲法2
行政法3
947(2.5) ◆EmaRiajllc :04/10/25 23:52:59 ID:???
独 : 2.5

参加しますよろしく
948きなこもち(3) ◆or2...QXH2 :04/10/26 00:15:41 ID:???
初参加ー。
よろしくおながいします。

国語:1.5
社会:1
英語:0.5
949040909c/228.5:04/10/26 01:14:58 ID:???
3日分×^3 計8
物理×^4 力学(-特) 光少々
数学2 × 解探二復習・実 H1(146-240)
英語6 ×^2 英和演・総英問(終・復) 新英頻2(1s) 竹岡英作文
生物 tc
950nichts name(3) :04/10/26 10:54:03 ID:???
毎日サッパリです
951林(304) ◆CwhS7VbCyI :04/10/26 13:06:08 ID:???
基本1
憲法1
数学2
政治学1
世界史1.5

初参加の人達よろしく。
952(-_-)さん:04/10/26 17:00:15 ID:???
1、間隔を開けて
時間配分が重要です。
1時間やったら10分休憩。1日×3時間より3日×1時間

2、覚えたらすぐに寝る
寝ている間に記憶は定着します。覚えたらすぐに寝ることが大切です。
サンドウィッチ学習 (暗記モノ→応用問題→暗記モノ)

3、思い出し訓練も
覚えていても思い出せるとは限りません。
朝一番は、前日の小テストで確認することからはじめると良
953きなこもち(7) ◆or2...QXH2 :04/10/26 21:02:28 ID:???
国語:1
社会:3
954(7) ◆EmaRiajllc :04/10/26 23:33:36 ID:???
独語 : 2.5
数1 : 2
955ボブちび(225.5):04/10/27 00:17:35 ID:???
英語1
世界史2

ファックだ。朝寝過ごすと一日ガタガタになってしまう
956俗物(658・5):04/10/27 02:01:44 ID:???
昨日の追加
民法1数的0・5

今日
民法3
ミクロ5
数的0・5
957林(311.5) ◆CwhS7VbCyI :04/10/27 09:48:25 ID:???
基本1
憲法1
行政法1
経済3
生物1。5  あと56単位

まずいな。このペースではまた週末がきつくなる。焦り。焦り。
958(7.5) ◆EmaRiajllc :04/10/27 10:36:21 ID:???
数1 : 0.5

やっちまった。
959Stephen Hikky (65):04/10/27 18:51:47 ID:???
風邪ひいた……(;つД`)
960きなこもち(10) ◆or2...QXH2 :04/10/27 20:21:15 ID:???
社会:1
数学:1
英語:1
961040909c/240.5:04/10/28 00:47:43 ID:???
2日分 ×^3 計12 //さんまん
数学3 ×^4 新数演図形 復習
英語4 ×- 新英頻2 速速a
現代文5 × 現トレ入 ことばはちからだ 教養受験国語
物理×^4 力学少々 光少々
倫理 加藤 生物 cell
962俗物(668):04/10/28 01:25:58 ID:???
化学1
物理1
生物2
地学4
政治学1
数的0・5

心置きなくドラクエやるために今のうちに稼いどこう
963林(320) ◆CwhS7VbCyI :04/10/28 13:26:17 ID:???
基本2
民法2
物理1
生物0.5
社会科学3 あと47.5単位

>>959
お大事に。
964(12.5) ◆EmaRiajllc :04/10/28 16:34:21 ID:???
数1 : 2
独語 : 2
西語 : 1
965(-_-)さん:04/10/28 20:04:48 ID:???
林さんの一言は為になることばかりで
結構楽しみにしているのは私だけではあるまい
966(-_-)さん:04/10/28 21:25:28 ID:NNwsrjpZ
>>965
そうなの?
967俗物(674・5):04/10/28 22:15:53 ID:???
政治学2
行政法4・5

図書館で勉強してると緊張して終始唾をゴクって飲んでしまうんですが
968林(329) ◆CwhS7VbCyI :04/10/29 10:37:20 ID:???
基本1
人文科学2
日本史3
世界史2
思想1   あと38.5
ふう……思い通りに行かないなぁ。

>>965
例えそれが反面教師的な物だとしても、何か得てもらえるのなら、
俺も書きこむ甲斐があると言うものです。
969(14.5) ◆EmaRiajllc :04/10/29 16:07:12 ID:???
数1 : 2

終わってるけど自分の中では終わってない
970俗物(681):04/10/29 23:35:20 ID:???
昨日の追加
ミクロ1
行政法1

今日
マクロ4・5
971kusohikki(8.5) :04/10/30 01:04:01 ID:???
英3

滅茶苦茶手間のかかる勉強方。時間に直してみたら約3時間分しか…
もっと効率を高めたい…
972林(329) ◆CwhS7VbCyI :04/10/30 12:32:38 ID:???
基本2
生物2
人文科学2
憲法2
行政法2  あと28.5…。

>>971
俺も始めは3、4時間でした。2,3科目を一組に10分キザミの勉強法で。
それでも集中できず、タイマーをちらちら見ながらやっていた。
毎日出来るようになったのも、沢山出来るようになったのもこのスレに来てからです。
973kusohikki(8.5):04/10/30 14:40:13 ID:???
当方、教科書を一から作るようなマネをしてるので大変手間が・・・・
だれか英語に興味あって時間ある方、手伝ってくれるとありがたい
974(-_-)さん:04/10/30 16:24:21 ID:???
>>973
詳しく
特に教科書を一から作るという部分について
975kusohikki(8.5) :04/10/30 17:49:23 ID:???
今やってるのはエースコンバット5に出てくるセリフを日、英字幕ともテキストに
打ち込む作業です。
あれがアークバード?
it that the arkbird?
宇宙ステーション建設の第一歩として作られた白い鳥
a white bird built as the first step toward the realization of the space station project.
それが今
打ち上げられるレーザー兵器を受け取るため軌道を離れ
大気圏をかすめる低い高度へ降りて来ようとしている
now it7s left its orbit
and is just low enough to graze the atmosphere.it7s coming down to pick up the laser cannon
they7re about to launch.

英字幕を打ち込むのは勉強になるのですがセリフの量がかなり多いので日字幕だけでも
分割して手伝ってもらえると助かります。今後メタルギアやタクティクスオウガ、
人気シリーズもやっていく予定。
976(18.5) ◆EmaRiajllc :04/10/30 18:12:56 ID:???
独語 : 2
数1 : 2

寒いし眠いし歯が痛いし

>>975
外国語って一見あほみたいな方法でこつこつやっていくのが一番大事だったりするよーがんば。
それでも果てしなく思われるようだったら、次幕の部分(日本語訳)を入力するのを省略してみるのもいいかもしれません。意味は英文を見れば理解できるようにして。
977040909c/240.5:04/10/31 06:12:38 ID:???
3.3日分 ×^4 //脱線
現代文関係×^3 現トレ入 教養 ことちか(終) 世界文学の歴史
英語×^2 新英頻2 速速a 竹岡英作文
数学×^5 解探2復習 (月刊大数)

計画ややり方を考える最中に焦るのはぜひやめよう,
うじむし,
978(-_-)さん
次スレの話がでないな。