福島のヒキおいで

このエントリーをはてなブックマークに追加
479(-_-)さん:04/09/03 14:55 ID:???
>>477
会津はもっと悲惨。大検受けたときに福島市に泊まったんだが、あの辺ブラブラしてたら会津の悲惨さが身に染みてわかった
480(-_-)さん:04/09/06 23:05 ID:???
ほしゅ
481灯火:04/09/08 00:34 ID:???
児童文化センターか…なつかしいなぁ…


今日ヒッソリと誕生日をむかえたよ
ヒキってから何度目の誕生日だろう(-_-)
482(-_-)さん:04/09/08 02:45 ID:???
>>481
何歳?俺は先日25になってもうた。。。。
483灯火:04/09/08 18:32 ID:???
>>482
21だよ
もう自分にとっては未来に希望なんてみえないけど
484(-_-)さん:04/09/08 21:46 ID:???
灯火さん幸せになってほすぃょ
485灯火:04/09/09 02:51 ID:???
>>484
ありがとね
486482:04/09/09 04:02 ID:???
>>483

21かぁ…戻れるものなら戻りたい……。
今まで何やってたんだろ俺('A`)
487(-_-)さん:04/09/09 14:49 ID:???
>>478
そこから歩いて15分くらいのとこに住んでるよ。
懐かしいな。幼稚園の頃によく行ってた。
488482 :04/09/10 01:24 ID:???
今は福島だが、幼稚園まで郡山に住んでた……。

その時、開成山公園にはSL機関車が展示されてて、
親によく連れてってもらった記憶があるが、今もあるのかな……。

白鳥とか、たくさんのこいのぼりとか、断片的な記憶がある。
489(-_-)さん:04/09/10 11:40 ID:???
>>486
 はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
 もっと早くに気付いていれば…。
 せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
 戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
 俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   …………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
490482:04/09/11 00:48:58 ID:???
もしヒッキーから脱出できたら、開成山公園に行ってみたいね……。
491(-_-)さん:04/09/11 06:26:31 ID:???
車でなら行けるけど降りられないな
492(-_-)さん:04/09/12 01:42:44 ID:???
ほしゅ
493灯火:04/09/14 19:32:07 ID:???
福島から持ってきて大事にしてた皿が割れてしまった…
いろんな思い出がつまってたのにな…(-_-)ウツダシノウ
494(-_-)さん:04/09/15 20:45:12 ID:???
age
495(-_-)さん:04/09/17 14:57:27 ID:???
童貞捨てたい・・・
496(-_-)さん:04/09/17 15:06:39 ID:???
>>495
まず脱ヒキじゃない?
497(-_-)さん:04/09/18 07:23:27 ID:b8SWZe+O
どっちが先でもどうでもいいよ
498(-_-)さん:04/09/19 22:20:43 ID:rDl+U0nF
福島って田舎だろ
499(-_-)さん:04/09/19 22:21:32 ID:???
会津若松だな
500(-_-)さん:04/09/19 22:28:32 ID:jMjis7CN
ふ が消えたらこんな糞スレ意味無いよな
501(-_-)さん:04/09/21 10:57:27 ID:???


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
502(-_-)さん:04/09/21 12:31:08 ID:???
「ふ」さんはいつ帰ってくるんでしょうか。
503(-_-)さん:04/09/21 14:22:53 ID:???
沼っちの恋は実るのか
504灯火:04/09/21 17:35:52 ID:???
あぁ今日から講義始まるのに行けなかった
ものすごい罪悪感…

福島に帰りたいけどもう長期休暇終わったし帰れない
なんか寂しい
505482:04/09/22 00:10:29 ID:???
>>504
罪悪感を感じるならまだ大丈夫だ。
心の何処かに「行かないとダメだ」っていう自分が居るワケでしょ?

俺なんて講義サボっても勉強しなくても何も感じなくなっちゃって、
無為に4年+2留だぜ…。今年なんとか卒業したけど、まさに学位だけ…。

まだ自分の尻を叩くモノがあるうちに走っといた方がいいよ。
「年齢制限」に引っかかって、やりたくてもやれないモノがやたら増えないうちに…。
506灯火:04/09/22 01:03:26 ID:???
>>505
ありがと
明日こそは頑張ってみるよ…せめて午後の講義だけでも逝きたい
507灯火:04/09/22 01:05:08 ID:???
明日じゃなくてもう今日か
はやく寝なきゃな…
508福島市:04/09/24 12:28:45 ID:???
今日は冷えるね
509(-_-)さん:04/09/25 14:20:45 ID:???
ほしゅ
510(-_-)さん:04/09/27 12:48:59 ID:???
1日中ラジオ福島聴いてる
511482:04/09/28 22:52:22 ID:???
灯火くん頑張ってるかな。
俺も頑張る。公務員になってみせる。
このまま朽ち果ててたまるか。

このままじゃ6年も金谷川まで電車乗って学校通った意味がねえ……。
512(-_-)さん:04/09/29 17:09:16 ID:???
福大?ガンバレ!
513482:04/09/29 23:40:51 ID:???
>>512

有難う。俺もここのおかげで再び立ちあがれたようだ。
福島県の歴史は、忍耐のシノぶ歴史だ。福島県人は元来粘り強い。
みんなやれば出来るんだ。自分なりの目標を立てて、ぶざまでも
必死に食らいついていけば結果は残せるはずだ。

俺も再び後から後悔しない為にやるだけやってみる。
514灯火:04/09/30 16:23:16 ID:???
>>511
一応それなりに頑張ってるよ…
ほんの少しだけど大学にも行けてる状態
ただ、メンヘラでもあるから近々入院するかも('A`)イヤダー
>>511さん公務員めざしてがんばれ!応援してるよ
515(-_-)さん:04/10/05 16:38:50 ID:???
ほしゅ
516(-_-)さん:04/10/10 00:09:17 ID:???
福島のヒキおいで
517(-_-)さん:04/10/10 21:01:02 ID:???
会津若松在住です
518(-_-)さん:04/10/11 23:36:50 ID:???
灯火さん入院しちゃったのかな
519(-_-)さん:04/10/12 17:08:21 ID:???
福島でも試合開催したい 堀江社長が知事と会談
520(-_-)さん:04/10/12 17:09:11 ID:???
もげもげ
521(-_-)さん:04/10/13 12:57:02 ID:???
会津なり。♀。
家から半径50km以内でヒキってるのって私だけの気がする。
半ヒキや精神的ヒキじゃなく、モノホンの真性なワケですが。
522(-_-)さん:04/10/13 13:33:03 ID:???
>>521
家から半径50`以内でヒキってるとはどういう意味
523(-_-)さん:04/10/13 16:23:06 ID:???
>>521
俺もそういう感じがせんでもない
524灯火:04/10/13 19:32:10 ID:???
>>518
|-_-)ノシ まだいるおー 心配してくれてありがと

これから紹介状書いてもらって、病院の入院予約みたいなの取って、
それからだから…まだ少し時間かかりそう。
とはいっても10月終わり〜12月までには入院するつもり。たぶん。やだなぁ。

気づいたら何週間も一歩も外に出てないのが最近のデフォルト
前は夜だったらちょこっと散歩くらいできたのに
525521:04/10/14 05:42:16 ID:???
>>522
つまり、この辺りで引きこもりの奴なんて自分以外いないって事。
ど田舎だから、たとえ二つ向こうの村だろうが町だろうが、引きってる奴が
いれば耳に入ってくる。
母親もそういう事かなり気にしてるから、もしいるなら絶対彼女の耳に入ってるし。

>>523
ネットってありがたいよね。周りにいなくてもとりあえず話しできるんだもんね、こうやってさ。
526(-_-)さん:04/10/14 23:21:37 ID:???
>>525
俺は家から100メートルの所にいるよ
527(-_-)さん:04/10/15 07:42:08 ID:???
>>526
うわーそんな近くにいるんだ。

私の住んでるトコの隣町にもいるらしいけど、その人は学校行かないだけで、
夏は普通にバイトしたり遊んだりしてるらしいから、私はその人をヒキとしては
数えないんだ。

母親なんかは、私とそいつどっちがマシかとかでよく一人で議論したりするけど(w


528(-_-)さん
ほしゅ