180 :
167:
>174もさあ、まずそういうファンのコミュニティーに溶け込んでみれば?
>174が本当にその作家に会いたくて、自己を客観視良識(ryできてるんなら
>数人でオフでもいいし、同じファンの人たちが応援してくれるんなら一人で会いに行ってもいいし
とてもじゃないけど今更そんなことする気にはなりません…現実は愚かネットでも馴染める
気はしないし…ちなみにあるファンサイトのBBSにはその人が書き込んでいるところもあります。
でも忙しいのだろうから、ほんとにすごい不定期に書き込まれるので(年に1度きりのときもあります)
そこで自分への返信は期待できないと思うし、変に会いたいって書き込んでも、その人に敬遠されてしまうだけだと
思うし…BBS設置の6年くらい前からのログも全部見ました、いろいろその人の書き込みが
ありました、ファンの皆さんと楽しそうにお話されてたりしたし、色々冗談言ったりしてました。
とても気になった書き込みに、ファンの人がサイン会などはする予定はないのか聞いていて、
「あんまり人前に顔は出したくない」(原文と違いますが)という返事されてましたので、だからそんなファンの人達で
会いにいきたいなど言ったら、その人も反応に困ると思うし、BBSからも益々疎遠になってしまうかもしれないし…
>tu-kaね、すごいマジレスすると
>174は深夜に一人でアドレナリン大量量産して寝れなくなるタイプでしょ?
>長文の書き込みみてると自己の抑制、ってのが欠陥してるっぽくて怖い
そういうタイプなのかどうか知りませんが、生活は乱れています。
深夜でも遅いときはずっと起きてるし、今日みたいに昼までずっと寝てることもあります。
基本的には夜寝て朝起きていますけど…自分を抑えることができないのは、そうかもしれません…
その人のこと考えると会いたい気持ちが溢れ出てきて…何かほかのことして気を紛らわそうとして
ゲームなど始めても、ほんの少しで飽きてしまって、また会いたい気持ちが溢れてくる…
ほんとにどこにも気持ちのやり場がなくなって、枕抱きしめて、布団に包まって気持ち収まるまで
ずっとそうしてたりします…