生活保護を受けて独立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
「プチ生活保護のススメ」と言う本を読んで考え出した

とりあえずスレが立つかどうかテスト
2(-_-)さん:04/03/14 08:23 ID:O5c58Z9N
2
3(-_-)さん:04/03/14 08:25 ID:???
どうやったら生活保護受けられる?
4(-_-)さん:04/03/14 08:26 ID:???
どうしようもない本があるんだな
5(-_-)さん:04/03/14 08:27 ID:2TzF26kH
よくわかんないけど10万円ぐらいもらえるらしい

本の内容をすべて信じるのは危険だし、世の中あんまりうまくいかないかも知れないけどとりあえずやってみる

なにかあったらまた書き込みます

とりあえず「プチ生活保護のススメ」と言う本はおすすめです

アマゾンやイーエスブックスでも好評らしいので読んでみてください
61:04/03/14 08:32 ID:2TzF26kH
とりあえず「プチ生活保護のススメ」の目次や感想から適当にコピペ

●受給額は国民年金の2倍以上!?
  国民年金満額6万7千円→生活保護14万円(70歳単身世帯 /東京都の例)
●「生活保護は極貧」という大きな誤解
●生活保護費は、国民年金の2倍以上!?
●若い人でも、健康な人でも受けられる
●生活保護は恥ではなく、敗者復活のチャンス!
●ハリーポッターも生活保護から生まれた!

最後の拠り所としての生活保護は、十分にその役目を発揮すべきです
71:04/03/14 08:33 ID:2TzF26kH
とりあえず親から独立できるってだけで結構変わるような気がするかも
8(-_-)さん:04/03/14 08:36 ID:???
本当だったらすごいな
9(-_-)さん:04/03/14 08:44 ID:1m4m4om7
お前ら考え甘すぎ
簡単に生活保護受けれるか試してこいよ

層化や893は簡単に受けれますw
101:04/03/14 08:44 ID:2TzF26kH
>若い人でも、健康な人でも受けられる

これ、すごいね。生活保護なんてよほどのことがないと受けられないらしいと思ってたけど

健康でもうけられるなんて、、基準はなんなんだろう?

「ひきこもりから独立したいから」って理由はお役所に通るのだろうか?
11ひろひろたん:04/03/14 08:45 ID:???
甘えるのもいい加減にしろ
>>1
http://nandemoiina.hp.infoseek.co.jp/root-2.wma
12(-_-)さん:04/03/14 08:48 ID:???
↑ここにいくと どうなるのだろうか
13(-_-)さん:04/03/14 08:49 ID:???
層化なら簡単ってほんとー?
14(-_-)さん:04/03/14 08:50 ID:???
ブラクラでパソコンぶっ壊れる
151:04/03/14 08:58 ID:2TzF26kH
生活保護は「人」ではなく「世帯」にするものらしい

だから親と一緒に住んでたらだめらしい

別居する必要がある。一人で色々やる必要がある。大変だ


電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫にテレビは贅沢品らしい

となるとパソコンもだめか・・・・しかたがないな


プチ生活保護のススメ を書いた理由は

「実は日本国民であれば誰もがもっている権利。「健康で文化的な生活水準の維持を、国によって保障される」を、多くの人に知ってもらい、本当に困ったときは、その権利を使い、しっかり助けてもらいましょう!」

ということらしい

健康で文化的な最低限度の生活・・・たしかそんな事を社会科で習ったような気がする
16めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/14 08:59 ID:???
うちにはテレビがなかとです。。。PCがあるからだめか
17めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/14 09:00 ID:???
生存権ってやつだね【健康で文化的な最低限度の生活】
18(-_-)さん:04/03/14 09:01 ID:???
PCもエアコンもOKだったはず
19めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/14 09:03 ID:???
そんならたいがいのものはそろってていいんじゃ?
201:04/03/14 09:04 ID:2TzF26kH
ボランティア板に「プチ生活保護のススメ」スレがあった コピペしてみる

●「銀行ばっかり助けてないで、我が家にも公的資金を!」
行政側がなるべくなら教えたくなかった「生活保護」の実態と、その「利用術」について
詳細にわかりやすく解説したはじめての「生活保護受給マニュアル」の登場!
制度運用の問題点についても鋭く言及した、行政、マスコミ、潜在的受給希望800万世帯関係者必読の1冊。

 生活保護世帯は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
 受給額14万円は国民年金6.7万円の2倍以上?(70才単身世帯/東京都の例)

  ●「生活保護」の受給資格は、ただ「最大限の努力をし、持てる能力を全て活用し、それでも最低生活費以上の金額を得られず困窮している」ということだけ。

人は誰でも、病気や障害、失業して収入が無くなったり、働いていても収入が少なくて生活に困る場合があります。そのような時に、国が生存権に基づく最低限度の生活を保障し、
自分の力で生活していけるようになるまで援助する制度が、本書で紹介している最後にして最強のセーフティネット「生活保護」制度です
211:04/03/14 09:05 ID:2TzF26kH
●「このままでは暮らしていけない」全ての人に!
 ・生活資金が無い・収入が低い無収入・失業、無職・病気・離婚・母子家庭・自己破産
 ・家賃滞納・税金、年金、健保の滞納・就職が無い・国民年金加入者・老後不安
 ・介護ができない・親を養えない・借金苦・親族、友人、知人の経済的ピンチ

●有名なハリーポッター作者、ケンタッキーおじさん、寺山修司のように、一時的に利用しその後成功をおさめた人も多い。本書では「最低生活費に足りない分だけ国に助けてもらう」といった、いわば「プチ生活保護」的な利用術を提唱している。

 今までほとんど知られていませんでしたが、国民年金暮しのお年寄りで、年金額が政府の定めた最低生活費に満たない場合なども、他に利用できる資産や貯金や、援助できる家族がいなければ、生活保護を受けて年金と最低生活費との差額を受給することもできるのです。

 それなのに生活保護を利用している人が少なかったのは、今まで「生活保護」がアンタッチャブルな制度のように隠匿され、
存在そのものに関心を持つ人が少なかった上に、申請するために必要な知識やノウハウがなく、相談に行っても、多くの人が申請書すらもらえなかったからなのです。

「もうだめだ」という時、セーフティネットの上に落ちるか、こぼれて地面に叩きつけられるか・・・。
福祉もお役所の仕事です。規定の要件を研究し、「受け止めてもらう」ための努力も必要とされる時代になっています。
221:04/03/14 09:06 ID:2TzF26kH
今までほとんど知られていませんでしたが、国民年金暮しのお年寄りで、年金額が政府の定めた最低生活費に満たない場合なども、他に利用できる資産や貯金や、援助できる家族がいなければ、生活保護を受けて年金と最低生活費との差額を受給することもできるのです。

 それなのに生活保護を利用している人が少なかったのは、今まで「生活保護」がアンタッチャブルな制度のように隠匿され、
存在そのものに関心を持つ人が少なかった上に、申請するために必要な知識やノウハウがなく、相談に行っても、多くの人が申請書すらもらえなかったからなのです。

「もうだめだ」という時、セーフティネットの上に落ちるか、こぼれて地面に叩きつけられるか・・・。
福祉もお役所の仕事です。規定の要件を研究し、! 「受け止めてもらう」ための努力も必要とされる時代になっています。

 ですから、全ての人々が「今の日本で金が無いために医療や介護を受けられない」、
あるいは「家賃が払えない」、「光熱費が払えない」、「ご飯が食べられない」な
んてコトはありえないんだ。そういうコトにならないようにするために社会福祉、
強いては「生活保護」を中核とする社会資源があるんだ! ってコトを十分認識す
る必要があるよね。
23めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/14 09:07 ID:???
PCなくなったら【文化的な〜】ってとこに支障をきたす

>>漏れひきこもりたくてメンヘラだけど必死ではたらいてるよ。
国民健康保険料とかも生活圧迫してるんだよね。役所に分割で払えるようにたんだりもしたんだ。
年金保険料も全額免除がみとめられたし・・・。
24めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/14 09:10 ID:???
生活保護うけたい・・。けど、なんか負けた気がするからやっぱりヤだな。。。
死にかけたら考えてみよう
251:04/03/14 09:14 ID:2TzF26kH
まとめてみる


○たいていの場合は生活保護を受けられる(健康な人でも受けられるらしい)

○「人」ではなく「世帯」にやるものなので親から独立し、一人暮らしをする必要がある

○もらえる額は個人によって違うが10万円くらい 生活できる程度はもらえる

○生活保護を受けてもクーラーやパソコンを持っていて大丈夫っぽい
261:04/03/14 09:17 ID:2TzF26kH
議論点


○生活保護を受けるまえに最大限の努力をしたか?

○生活保護を受けるなんてずるい、生活保護を受けるやつは甘えだ!

○やっぱり親といた方が楽っぽい

○生活保護を受けるのはなんか申し訳ないような気がする
27(-_-)さん:04/03/14 09:19 ID:???
生活保護を受けてる無職・だめ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078398062/
281:04/03/14 09:31 ID:2TzF26kH
一人議論


○生活保護を受けるまえに最大限の努力をしたか?

・とりあえずヒッキーだし、生活保護という形でもなんとか独立しようと行動を起こすことが大事だと思う
生活保護はヒッキーが社会に踏み出す第一歩となるかも知れない
ただこの言い分がお役所に通るかどうか
とりあえず最大限の努力はしてると思う


○生活保護を受けるなんてずるい、生活保護を受けるやつは甘えだ!

・憲法で保証された権利を行使してるだけ
そもそも日本は甘えの国 土居たけお「甘え」の構造


○やっぱり親といた方が楽っぽい

・そうですよねえ これが最大の壁ですね


○生活保護を受けるのはなんか申し訳ないような気がする

・まあ一応権利として認められるし・・・
291:04/03/14 09:36 ID:2TzF26kH
リンク集


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906496318/249-5518298-6333908  アマゾンで感想が読める

http://product.esbooks.co.jp/product?accd=31162733  イーエスブックス

http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1061713476/  ボランティア板の2ちゃんのスレ

http://arika.org/diary/20031017 感想が書いてある

http://www.singlemother.co.jp/books/  右下に感想がある
30めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/14 09:46 ID:???
いちおー資格はあるっぽい。。。32条適用されてたら最強だろうな。認可おりないかな
31めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/14 09:47 ID:???
月収十万で一人暮らしでメンヘラで32条でひきこもりで家にはテレビもないんです。保険料払うのも
くるしいんです。生活保護うけさせてください・・・。

絶対いえない
32(-_-)さん:04/03/14 10:50 ID:???
>>1
ヒキコモリにとっての最大限の努力っていうのは
毎日家で親に飯を作ってもらって
パソコンで遊んで好きなだけ寝ることなのか。
33(-_-)さん:04/03/14 17:52 ID:???
あげ
34(-_-)さん:04/03/14 19:17 ID:2TzF26kH
まあとりあえずやってみてそれから考える

35火遊び ◆ajRYWAbWSI :04/03/14 19:21 ID:K2tLWoPU
生活保護って親の財産調べられるんでしょ?
36(-_-)さん:04/03/14 19:22 ID:???
ひきこもりは、親が子離れできないからだ。

「もういい、この子は何処かでのたれ死んでもいい」と

親が覚悟して、家から本気で追い出せれば、

その日からひきこもりは治る。
37(-_-)さん:04/03/14 19:23 ID:???
親の収入に頼らなくなるから、独立って言えば独立
38(-_-)さん:04/03/14 19:55 ID:/v/p6f7z
僕にもできそうなきがする
ナイス寄生虫!
39(-_-)さん:04/03/14 20:31 ID:???
障害年金と言う手もあるよ。
精神病院に通院中の人にはお勧め

 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/l50
40(-_-)さん:04/03/14 20:32 ID:???
障害年金と生活保護のことならFに聞こう

 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1078116731/l50
41(-_-)さん:04/03/14 20:32 ID:???
こむらがえりは、脚が肉離れできていないからだ。筋繊維はそれを利用して依存する。

「もう痛い、この脚のせいで何処かでのたれ死んでしまう」と

本人が覚悟して、きちんとストレッチして本気で伸ばせれば、

その日からこむらがえりは治る。筋繊維は赤血球の創った栄養に依存執着せず

自分の力でいき始める。
42パロ助:04/03/14 20:59 ID:???
みごもりは、男が「ナマ出し」離れできないからだ。本番プレイはそれを利用して、依存する。

「もうゴム付でもイイ♪、この人と何処かでのたれ死んでもいい!」と

女が覚悟して、アソコから本気汁でも出せれば、

その日から、みごもりは治る。

女は男に依存執着して甘えて自滅するのをやめて、

自分で自分のセックスライフを生き始める。ダメな女は勝手にのたれ死ぬ。
43(-_-)さん:04/03/14 21:10 ID:???
>>1
死ねや社会のゴミ。
独立しなくていいから死ねよお前
44めいらく ◆dxYu.Cc/x6 :04/03/15 00:27 ID:???
障害年金は結構水準がきびしい
45(-_-)さん:04/03/16 07:53 ID:???
一人暮ししてたら親元に帰れって言われて終了。
頼れる人がない場合だけだよ。まず親戚にすらすがれって言うから。
46(-_-)さん:04/03/16 14:12 ID:???
PCは持っていいのかもしれないけど、ネットまでできるか分からないよ
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
48(-_-)さん:04/03/16 14:19 ID:???
>>44-46
 やってみたことも無いのにわかった気になって
何もやろうしないひきこもりの悪い癖です
49(-_-)さん:04/03/16 14:56 ID:???
あらゆる財産の放棄、全ての保険の解約、加えて地区の民生委員との面接、三親等以内の肉親・前の職場にも連絡が行きます。
特に肉親へは、扶養義務をかなりキツく迫られるようです。
そのせいで絶縁状態になる人も少なくないです。
情報は必ず漏洩し、そうでなくとも社会復帰への道はほぼ閉ざされます。
それでも良ければどうぞご自由に。
まあ、これらの洗礼を全て受けた後に、稼働年齢の男子は殆ど審査で落とされますがね。
足一本は通らないから、二本とも切り落とせって言いますもんね。
健闘を祈ります。
50(-_-)さん:04/03/16 17:06 ID:???
一生新聞配達とかなら問題ないかもね。
引きこもりの大嫌いなDQNたちと一緒に。
51(-_-)さん:04/03/16 19:07 ID:???
>>49
Pu
52(-_-)さん:04/03/16 21:06 ID:???
生活保護のことならFに聞くのが良いよね
53(-_-)さん:04/03/17 01:38 ID:???
>>51
プルトニウムですか?
54(-_-)さん:04/03/17 20:19 ID:???
プラチナですか?
55(-_-)さん:04/03/21 00:58 ID:???
それはPt
56(-_-)さん:04/03/24 01:08 ID:???
>>1
健康な人が生保受けるのは難しいと思うよ。それに一人だともらえる金額少なくて鬱
子供が沢山いると手当てなどで膨らむみたいだけど
自分は椎間板の異常で(入院暦あり)まともに立てなくて仕事が出来ないから生保受けてるけどケースワーカーのしつこい嫌がらせで精神病んで来た。
57(-_-)さん:04/03/27 22:07 ID:???
Fのような精神病患者なら楽勝だけどね
58(・∀・)ホー!!:04/03/28 04:48 ID:???
(・∀・)ホー!!
59(-_-)さん:04/04/02 14:04 ID:???
水を差して悪いけど、かなり厳しそうだな。

http://www.seiho110.org/seido/frame2.htm
>三親等内の親族には扶養義務が発生します。
>通常は、「親兄弟子供」が扶養の範囲に入ると考えてください。
60(-_-)さん:04/04/03 01:17 ID:???
>>59
一人っ子ですが何か?
61(-_-)さん:04/04/13 14:49 ID:eBR+q4Sx
俺はマジでキチガイのふりしてたらケースワーカーも見てみぬふりになったぞ。
訪問してきたら包丁といでるんだよw
壁とかに100円ショップで買った包丁とかたくさん飾っててさw
「宇宙人が攻めてくる」とか言ってさ。「俺を攻撃する奴は宇宙人だから、殺すんですよ」
とか言ってたらケースワーカーもびびってw
62(-_-)さん:04/04/13 18:50 ID:???
形だけでも層化に入るのが一番の近道だな。
63(-_-)さん:04/04/13 19:40 ID:???
>>61
その手で障害年金も貰えばいいのに
64(-_-)さん:04/04/13 20:30 ID:???
遺族年金や労災はお得らしい
65(-_-)さん:04/04/17 15:32 ID:???
>>63
障害年金と生活保護は一緒にもらえないよ。どっちか片方しか貰えない。
障害年金はちょっとしか貰えないから、不正受給する意味ないよ。しかも基準がめちゃ厳しいし。
66(-_-)さん:04/04/17 15:39 ID:???
>>65
おまいは入院してなきゃダメだ(w
67(-_-)さん:04/04/20 21:05 ID:9N++3wng
え?
68(-_-)さん:04/04/20 21:07 ID:l/S8duGo
ふるっ
このスレ今挙げてどうすんだよ。
69(-_-)さん:04/04/20 21:08 ID:l/S8duGo
ふるっ
このスレ今挙げてどうすんだよ。
70(-_-)さん:04/04/26 18:09 ID:s4ZeDw5Z
生活保護受給者である管理人さんが叩かれています
助けてください〜

ttp://hidebbs.net/bbs/yunopug?sw=7
71(-_-)さん:04/04/26 18:36 ID:???
そんな簡単に受けれるなら
ここの板のほとんどのやつら受けてるっつうのw
72(-_-)さん:04/04/26 21:28 ID:UGoVkINp
だよなぁ
73(-_-)さん:04/05/05 01:34 ID:???
   
74(-_-)さん:04/05/07 11:36 ID:???
とりあえず痴呆とかウチュとかアフォとか基地外のふりして精神科に逝く。

アッパー系の向精神薬をイパーイと
診断書&障害者手帳(この2つが重要)を
医者からもらう(診断書高いんだまた)。
んで
それもって役所で生活保護の申請しに行く。
担当のシヴィアな質問攻撃には
思いっきり支離滅裂な受け答えで攻略して
(;゜q ゜)ポカーン とさせつつもまんまと同情まで勝ち取り
月々の生活保護費 大体14マソ円ゲト。
どうよ。
てか
みんなやってみ。
まぁ
アドバイスがあるとすれば
どこまでプライドを忘れられるか、
あと、
民生委員のオバハンが家に来るようになるので
そこでけっしてボロを出さないこと。
バイトしないこと(バレたら減額確定)。
それと
ぼるじょあ丸出しの品物を
家の中に無防備に(人目につく所に)置かないこと
だいたいこれくらいのポイントさえきっちり守っとけば
毎月漏れのようにタダで10マソ前後好きに使えます。
75(-_-)さん:04/05/07 23:46 ID:???
>>74
文章読む限りでは、あんた真性だと思われるが。
76(-_-)さん:04/05/12 00:43 ID:SrWAXnnx
受給し始めたら最後、真性でも偽装でも、95%人格の崩壊は間違いない。
まともな人間でいたければ、申請はやめとけ。

77(-_-)さん:04/05/12 00:44 ID:???
マトモでも寄生虫のままじゃな・・・
78(-_-)さん:04/05/12 09:18 ID:???
ヒキってる時点で人格崩壊してるだろ
79(-_-)さん:04/05/14 09:15 ID:???
生活保護の受給額ってバイトするよりも全然いいんだよな。
80(-_-)さん
ちゃんと働いてるのに収入が生活保護の金額より少ない場合、差額がもらえるよ