京都のヒキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
942(-_-)さん:04/06/23 09:41 ID:???
>941
京都は歴史が古おす
そやから、調べはったら面白ろおすえー
日本の歴史も、面白おすのは平安時代までどすな〜
中国も歴史が面白いのは、唐の時代までどす。
美術工芸品は南宋・北宋が面白おすけど〜〜。
943どすえ:04/06/23 10:04 ID:???
そうしますどす。
944リアル16歳:04/06/23 17:16 ID:???
僕も京都に住んでますが、
ちょっとしたうんちくを教えてあげましょう。
京都人と大阪人、道を尋ねたら、違う言い方をするんですよ。
京都人なら、
「この通りをまっすぐ行って突き当たりを右です」
という感じ、

大阪人なら、
「この筋をまっすぐ行って突き当たりを右です」
と、いう言い方が多いです。

京都では、四条通、烏丸通、御前通など、
道を通りで言うことがおおいですが、

大阪では、御堂筋、心斎橋筋、天神橋筋等
道を筋で言うことが多いんです。

だから、言い方にちょっとかわるんが出るんですヨ。
945(-_-)さん:04/06/23 17:26 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも偽者臭いな
946(-_-)さん:04/06/23 17:55 ID:???
北部人は話についていけないなぁ
947(-_-)さん:04/06/23 18:18 ID:???
誰か、飲みに行こーなー
948(-_-)さん:04/06/23 18:46 ID:???
>946
なんで、北部は北部で京都の歴史に大きく関係してるよ、表も裏も
949(-_-)さん:04/06/23 18:53 ID:???
>948
人呼んで、丹後
950(-_-)さん:04/06/23 21:15 ID:???
ちりめん
951(-_-)さん:04/06/23 21:48 ID:???
じゃこ?!?!
952(-_-)さん:04/06/23 23:20 ID:???
953(-_-)さん:04/06/23 23:23 ID:???
合わせ技で、丹後ちりめんじゃこ・・・・・・・・
954どすえ:04/06/24 08:58 ID:???
御所は思ったより広かった
955(-_-)さん:04/06/24 09:46 ID:???
>954
京都人の憩いの場所だよ。
安全だし、御所専門の警察が巡回したりしてるから
御所内ではあまり事件は起こらない。

あとは散歩なら鴨川の土手、丸太町あたりから上は水商売がないので、気分がいい。
間違っても、午後9時以降の三条の繁華街の土手はやめときよし、事件起こりまくりのとこだから。
956(-_-)さん:04/06/25 02:53 ID:???
三条大橋〜四条大橋 カプール等間隔にイパーイ。
957どすえ:04/06/25 09:58 ID:???
雨でも等間隔に座っていたら凄い根性だな・・・・
958(-_-)さん:04/06/25 10:21 ID:???
>956
向かい側から、馬鹿が双眼鏡でのぞいてる知っている。
気をつけなよ。
959(-_-)さん:04/06/25 19:35 ID:???
京都府警はハイテク犯罪に力入れてるね
暇なんだろね
960(-_-)さん:04/06/26 01:04 ID:???
>959
これから、ネットの取締りが厳しくなるかもね。
遅かれ、早かれネットに対応した法改正がされるだろうから。
ネットが得意な弁護士も出てきてるぐらいだからね、普通の弁護士はネットの知識が不足してるみたいだ。
961(-_-)さん:04/06/26 04:45 ID:???
京都市外の人間は僕だけですか?
962どすえ:04/06/26 10:07 ID:???
まあ、俺は市内だけどな(ギリギリ)
963(-_-)さん:04/06/26 11:55 ID:???
俺は中京
964(-_-)さん:04/06/26 15:31 ID:ufkXvMDs
オレは下京区。
生まれも育ちも京都だけど、いまだに御所の中に入ったことがない。
あそこって一般人が入れるのか?
もう少し近かったら御所に逝ってみたい気もする。

ところで「司法試験を受ける」とか何とか、そんな刷れがあったはずだけど
落ちたの?
965(-_-)さん:04/06/26 15:40 ID:???
千佳鈴どす。よろしゅうおたのもおします。
966どすえ:04/06/26 16:04 ID:???
御所は入れるよ。
あそこは公園みたいな所だよ。
天気が良い日はカップルとかが、ベンチに腰掛けているよ。
967(-_-)さん:04/06/26 23:19 ID:???
そろそろ次スレノタイトル考えないと
968(-_-)さん:04/06/27 00:39 ID:???
969(-_-)さん:04/06/28 02:14 ID:AQbD+xBG
刷れ立てるって、ものすごくエネルギーがいることだと思う。
オレには出来ない…
970(-_-)さん:04/06/28 02:25 ID:???
今、京都は猛烈な雨が降ってないか?
971(-_-)さん:04/06/28 02:42 ID:???
雷雲が来た
972(-_-)さん:04/06/28 02:50 ID:???
ああ、雨がすごい
973(-_-)さん:04/06/28 07:51 ID:???
んな雨降ったの、知らんかった。
974リアル16歳:04/06/28 11:50 ID:jpMIMue3
御所は京都の
セントラルパークです。
975(-_-)さん:04/06/28 11:52 ID:???
>>974
今年17?
976(-_-)さん:04/06/28 12:08 ID:???
いらない迎賓館なんか出来て、狭くなったけれどね。
977(-_-)さん:04/06/28 12:10 ID:???
俺京都田辺
978(-_-)さん:04/06/28 13:29 ID:???
7月で18歳や。
なんの成長もなく三年が経った…20までには変わらんと
979(-_-)さん:04/06/28 14:21 ID:???
980(-_-)さん:04/06/28 14:24 ID:???
>>979
おっつぅ〜
981(-_-)さん:04/06/28 14:30 ID:???
>>979
おけいはんキハッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
982(-_-)さん:04/06/28 18:29 ID:???
久々に言い天気
983(-_-)さん:04/06/28 18:41 ID:???
祇園精舎の鐘の声
984(-_-)さん:04/06/28 18:43 ID:???
諸行無常の響きあり
985(-_-)さん:04/06/28 18:45 ID:???
娑羅双樹の花の色
986(-_-)さん:04/06/28 18:49 ID:???
盛者必衰の理をあらはす
987(-_-)さん:04/06/28 21:24 ID:???
平家も滅びた
源氏も滅びた
北条も滅びた
そして今天皇も跡継ぎいなくてやばい
988(-_-)さん:04/06/28 22:45 ID:???
>987
女性でも良いだろ、日本の雰囲気も皇室の雰囲気も変わると良い
宮内庁がもっと変わればもっと良い。
989(-_-)さん:04/06/28 22:49 ID:???
>987
皇室の血筋の敬称問題を言うアフォがいるが
天皇の血筋は実際には一度切れてるんだから、いまさらと思う。
血筋なんて意味無いよ、このご時世に、歴史見れば皇室には
豪族の血が一杯混じってるんだから、何も言うことは無いだろ。
それより、皇室自身の有り方、人間性の問題のほうが大事だよと俺は思う
990(-_-)さん:04/06/28 23:22 ID:???
女の天皇はべつに問題はない。ただ神武天皇からつづく男系が途切れるのは
やはり天皇の存続に将来かかわってくるとおもう。血筋なんて意味ないというが
今まで天皇家が存続してきた意味もその血筋ゆえであると思うから
それを否定したら天皇を日本の象徴として肯定する理由はなんなのかということになってしまう

天皇の血筋は一度切れていると言うが実際はもっと切れているのかもしれないし
神武天皇自体、実在か架空の伝説かさだかではない。
しかしそれを系図を改ざんや捏造したか知らないが今の天皇まで神武の男系は途切れることなく続いていることになっている
991(-_-)さん
>990
それは、大和の時代からの話で、本体祭司は女性がやっていたんだよ。
大和の時代から、男性になった、それは祭司より軍事が優先された証と言える。
そこを、考えれば、現在の天皇制は政治に介入できない、権力と無縁と言う位置づけなんだから
現在皇室で行われている事を、女性がやっても無問題だと思う。
血筋の話は、男性だけが血筋を継承するという根拠があまりにもあいまいすぎるし、現在の
価値観にもそぐわない。
血筋とは遺伝子の問題だから、皇室の遺伝子を持つ女性が継承してもなんら遺伝子(血筋)か
途切れるわけではない。
今更、男性の優位性を論ずる時代でもないだろ。
伝統なんて、長い間に作られてきた物、だから、また作れば良い。
伝統を保守的に見るようになれば、進化は無い、伝統なんて、其の時代時代に作られてきたもの。
だから、これらも作れば良いだけの話。

伝統を云々と言うなら、今の日本人も、徒然草や源氏物語を当時の言葉でそのまま読めますか。
現代訳語なしで。