◇◆引き籠もり@山形県スレッド Part2◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
627(-_-)さん:04/06/19 13:12 ID:FTUvEeU5
>>626
チェリーランドへはバスで行けますか?
車はうちに無いよ〜(親も持ってない
628(-_-)さん:04/06/20 00:44 ID:???
暑くなると冷たい肉そば食べたくなるです
629白痴 ◆ob60wHXQlc :04/06/20 07:38 ID:???
>>627
う〜ん、分かんないですー
寒河江駅から、ありそうな気もするけど・・・

今度、調べに行こうかな
630(-_-)さん:04/06/22 09:57 ID:vJP06iRn
花咲かフェアおすすめだよ
広いけどどこにでも坐って休めるし
食べ物の屋台もたくさん出てたよ
寒河江の道の駅、高速道路の近くだったよ
631(-_-)さん:04/06/22 10:00 ID:vJP06iRn
あと子ども向けだけど公園内を電車が走ってた
無料で乗れるみたい。
大道芸人のおじさんがなんかショーみたいなのやってて
けっこう人集まってたよ
632(-_-)さん:04/06/28 01:01 ID:???
SL見てきたよー
乗ってみたくなった
633(-_-)さん:04/07/01 03:07 ID:???
yukito death
634(-_-)さん:04/07/01 17:03 ID:???
大蔵スレどこ?
635(・∀・)ホー!!:04/07/02 05:55 ID:???
(・∀・)ホー!!
636(-_-)さん:04/07/05 01:38 ID:???
今日、今年初でヒグラシの声聞いたよ
夏ねぇ〜
637(-_-)さん:04/07/05 23:33 ID:???
大蔵スレ落ちた??
638(-_-)さん:04/07/06 12:21 ID:???
皆なんだかんだ言って外出てるねぇ
639(-_-)さん:04/07/07 17:55 ID:???
だね
640(-_-)さん:04/07/07 19:10 ID:???
yukito death
641(・∀・)ホー!!:04/07/08 05:25 ID:???
(・∀・)ホー!!
642(-_-)さん:04/07/08 05:59 ID:???
今から寝るよ、おやすみ
643(-_-)さん:04/07/08 10:45 ID:???
>>632
SMじゃなくて?
644(-_-)さん:04/07/08 22:58 ID:???
>>642
おやすみ
645(-_-)さん:04/07/14 01:36 ID:???
蛍見たいな
もう蛍の季節終わったのかな
646(-_-)さん:04/07/15 01:49 ID:???
大雨こわひ・・・
647(・∀・)ホー!!:04/07/18 04:12 ID:???
(・∀・)ホー!!
648(-_-)さん:04/07/18 11:47 ID:???
大蔵
649(-_-)さん:04/07/19 00:04 ID:???
最上川がすごい事になってた
650(-_-)さん:04/07/25 01:40 ID:???
梅雨明けたとたんあっちーねー
651(-_-)さん:04/07/26 11:14 ID:???
誰がいねが?
652(-_-)さん:04/07/26 17:46 ID:???
大蔵いねが?
653(-_-)さん:04/07/27 00:00 ID:???
■■山形県のエッチ事情■■ 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1070449864/
654(-_-)さん:04/07/27 00:01 ID:???
▲▲▲山形で作る自作PC 2台目▲▲▲
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082149615/
655(-_-)さん:04/07/27 10:45 ID:99sqt5QY
マット県でヒキって… 
656白痴 ◆dzONeltPog :04/08/03 22:00 ID:???
明日、35度か・・・・
657(-_-)さん:04/08/04 14:02 ID:???
>>656
へぇー県内でそういうところもあるんだ。たいへんだね
658(-_-)さん:04/08/06 13:39 ID:???
うちのあたりも毎日35度前後まで上がってるよ
山形は夏は極端に暑くて冬は雪イパーイでうんざり
659(-_-)さん:04/08/06 18:53 ID:???
俺のほうの感覚で言うと、山形市あたりの雪は、まだまだ子供だましだな。
実際子供が手作業でも除雪完了可能。
こっちは個人用除雪機使っても、2月は、1日平均1時間は除雪作業必要だな。
そんなここでも、肘折の半分も降らないが。
660(-_-)さん:04/08/12 15:26 ID:???
今日は過ごしやすい天気ですね。
661(-_-)さん:04/08/12 15:47 ID:???
>>660
そうですね
最近夜もかなり涼しくなるし山形の短くて暑い夏も終りですかね
662白痴 ◆ir6YMfH4CY :04/08/12 18:54 ID:???
そろそろ、山形の花火大会ですね。
うちから見えないが、音だけでも楽しい。(まるで艦砲射撃を受けてるようで)
663(-_-)さん:04/08/12 22:41 ID:???
>>662
山形県の、どこの花火大会ですか?
664(-_-)さん:04/08/12 22:57 ID:???
須川の河畔でやる山形大花火大会だと思われ
665(-_-)さん:04/08/12 23:54 ID:???
須川って、須川温泉があるところだろ?
あそこは秋田県じゃないのか?
666(-_-)さん:04/08/12 23:56 ID:???
>>663
大蔵村の花火大会はもうすぐ 最上川河畔 村役場の裏
667(-_-)さん:04/08/13 00:13 ID:???
須川は地名じゃなくて川の名前ですよ。山形県です。
668(-_-)さん:04/08/13 00:23 ID:???
で、山形県のどこ?何市?何村?
669白痴 ◆a98cJJY/Gc :04/08/13 08:06 ID:???
>>668
8月14日・山形市のやつです
670(-_-)さん:04/08/20 20:53 ID:???
皆さん、花火見に行きましたか?
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(`・ω・´)
671(-_-)さん:04/08/21 01:35 ID:???
>>670
大蔵村の花火に行きますた 例の人いるかと思うて
672白痴 ◆ir6YMfH4CY :04/08/21 16:56 ID:???
行かなかった。
会場まで遠いし。

家でのんびりしてた。
673(-_-)さん:04/08/21 18:51 ID:???
花火は見たいけど人の多さにうんざりするんだよね
674(・∀・)ホー!!:04/08/22 04:43 ID:???
(・∀・)ホー!!
675(-_-)さん:04/08/22 09:19 ID:???
私は左沢の花火に行きました。
最近、ヒキじゃなくなってるかも?
676(-_-)さん
私は思い切って大曲の花火に行きました 
花笠祭りの数倍激しい人出ですた