サボることなく地道に働くとイソップ童話でも語られている働きアリなのに、
実は怠け者もいる。そんな研究結果を北海道大大学院農学研究科の長谷川英祐助手らがまとめた。
働きアリの一部は、ほとんど仕事をせず、中には全く働かないアリもいた。
長期間にわたって働きアリの生態を明らかにした研究は少なく、研究チームは今後、
働かない働きアリの存在の意味を検証していく。29日から札幌市で始まる日本動物行動学会で発表する。
長谷川さんらは、カドフシアリと呼ばれる小型のアリの3コロニーそれぞれ約30匹のアリにマジックで目印を付けて1匹1匹を識別し、
その行動を毎日3時間、5か月にわたり調べた。すると、全体の1―2割が、じっとしていたり、巣の中をうろうろしたり、
自分の体をなめて掃除したりしているばかりだった。エサは、エサを集めてきた働きアリから、口移しでもらっていた。
怠けアリや仕事熱心なアリをそれぞれ取り出してみても、やはり、怠け者は怠けたままで、ハードワーカーは働き続けたという。
役に立たないように見えるが、研究チームは今後、働かない働きアリを取り出したコロニーで、幼虫の成長率やコロニーの拡大などに変化があるかどうか調べる。
長谷川さんは「優秀な個体だけでは、集団の生産性は最大にならないことがわかってきている。仕事をしないアリにも何らかの役割があるかもしれない」と話している。
2げとぉー
優秀な個体だけでは、集団の生産性は最大にならないことがわかってきている。仕事をしないアリにも何らかの役割があるかもしれない
それみたよyahooで
引きこもりにはなんの役割も無いけどな。
蟻ってさぁ、確か集団の二割は動かないけど
その動かないのでまた分けるとそこから働くのが出てくるんだっけ?
で、その中でまた二割は動かないの
アリも同じか
皆
同じ
同じ
あっひゃっひゃ
>>6 それは交代で働いてるんだよ。
みんな働きどおしだと辛いから常に何割かは休憩中。
ヒッキーの役割って何だ?
いや全然働かない蟻がいるんだって、他のありに食べさせてもらったりしてさ。
交代してなくて。
12 :
(●´ー`●):03/10/28 19:12 ID:ojHExMbr
動物はーみんな同じ方向に行かないように
(みんな同じだと間違ったときに絶滅するから)
変種が生まれるようにできてるんだって
関根勉が言ってたのを佐藤江利子がプレイボーイで暴露してたのを
立ち読みした友達が言ってた
やはり漏れは世界の役にたってたんだな
でも変種は何か起きないと罵倒されていく・・・
これはおそらく指揮官だな。
怠けてるのでは無いだろう。
17 :
(●´ー`●):03/10/28 19:19 ID:ojHExMbr
俺が考えたけどな
20 :
(●´ー`●):03/10/28 19:51 ID:ojHExMbr
これ前に雑談で誰かが言ってたな
22 :
(●´ー`●):03/10/28 19:53 ID:ojHExMbr
よしよし、このスレの動向を観察することにしよう。
ありと人間は違うけどね
8:2の法則ってやつだな
じみへんで見たな
つまりヒキを一同に集めればその内の八割は働き出すと
国がそういうプロジェクトでもやりゃいいのにな
底辺として働きアリに優越感を与える役割を果たしているのかもしれない
働け働け死ぬまで働け
お国のために働くのだ〜
30 :
(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/10/29 10:23 ID:qtOXgWJM
何か哲学的な事を考えているのではないだろうか。
古代ギリシャのように、全体のシステムや思想を考察しているのかもしれない。
蟻社会の文化や思想潮流を編み出すのは彼らなのかもしれないな。
ヒキコモリも、新しい日本文化の起草者なのかもしれないw
ヒキコモリには絶対当てはまらない
女王アリはヒキコモリ
意味があったとしても、それで自分が救われるわけじゃないからなぁ〜
----------------------------------------------------------------
山発第250号
平成15年2月13日
2ちゃんねる
関係者各位
山崎渉実行委員会
実行委員長 山崎渉
【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】
拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。
これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)
敬具
----------------------------------------------------------------
35 :
(-_-)さん:03/10/29 10:35 ID:Jk1hIXdT
そうか・・・
俺は人類の希望なのだな
仕事のしないアリ つまり俺たちを見て
優越感に浸ることによって作業効率がアップするんだよ
これこそ生物学での真理か?違うか?
38 :
(-_-)さん:03/10/29 13:34 ID:qUzG/7AK
おれたちゃ反面教師
反面教師なくして秩序は生まれませんよ
>>34 こんな難しい文章書けるなんて頭いいんだね。
記念パピコ
母殺害、父と弟も刺す=「1人で死ぬのが怖くて」−長男の18歳学生逮捕・大阪
1日午前2時15分ごろ、大阪府河内長野市寿町の男性会社員(46)から「子供に刺された」と119番があった。
駆け付けた救急隊員が家の2階で男性と中学3年の二男(14)を、1階台所で妻(43)を発見。妻は首などを刺され死亡しており、
男性は腹部を、二男は顔や腕などを刺されて重傷。
河内長野署は約1時間後、行方が分からなくなっていた大学1年の長男(18)を同市内で発見。
犯行を認めたため、殺人、同未遂容疑で緊急逮捕した。調べに対し、「世の中暗くて、生きていくのが嫌になった。
死のうと思ったが、1人で死ぬのが怖くて家族を巻き込んだ」と供述しているという。
これでまたゴミ一家が減った
マンセー
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
45 :
(-_-)さん:03/11/01 15:44 ID:eSiwscqZ
働く女王アリもいるのかな?
46 :
(ー_−):03/11/01 15:51 ID:DO5T7t9e
47 :
(-_-)さん:03/11/01 17:52 ID:STXIB2rW
なるほど・・・
命じられた事しかできないコンピュータみたいなのと
自分の事はできないのに他のちょっとした変化に気づくダメなの
良い事聞いたよ、
>>47ありがd
神様はコレ知ってんかね
アリの顔を虫眼鏡で覗くと・・・
50 :
胎:03/11/01 18:40 ID:UDWIfq3W
秀才ばかりじゃ生産性低下!?アリのエサ集め研究結果
秀才ばかりの集団では、組織の生産性は低下する――。大阪府立大大学院
工学研究科の西森拓・助教授らがアリの行動をコンピューターで再現したら、
そんな結果が出た。エサ集めの下手なアリが集団内にいた方が、優秀なアリだ
けよりもたくさんエサが集まった。札幌市で開かれた日本動物行動学会で31
日、発表した。
アリはエサを見つけると、巣への帰り道に目印になる物質(フェロモン)を
塗りつけ、他のアリはこの目印を触角でたどってエサ場に向かう。
西森さんらは、目印に敏感なアリと感度が悪いアリの行動をコンピューターで
再現。すると、感度の悪いアリがいる集団の方が、エサを効率よく集めた。
優秀なアリは目印を忠実に追うため、エサを効率よく集めるが、目印に固執す
るあまり、新たなエサは発見しにくかった。一方、鈍いアリはうろうろすること
で、エサを発見するチャンスが高まるらしい。ただ、実際にエサを集めるのはほ
とんどが秀才アリだった。
西森さんは「特に状況の変化が著しいときには、人間でも手堅い秀才ばかりで
は駄目なのかもしれない」と話している。(読売新聞)
51 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/01 19:35 ID:eSiwscqZ
でも、あたしは怠け者だけど、変化には弱いよ。
変化が起きるとおびえて今以上に閉じこもっちゃう。
頭いいのが議論してるなかでバカだけど客観的に見れる人っていうのも必要っすよね
まあなんていうか自分を正当化してるだけのような・・・
>>50 この狂った社会で、健常者の先を歩き
新たな道を作ろうとしているのがヒキなんでつね。
人類の歩むべき道をヒキが開拓
フフフ、ますます漏れの世間的な価値が高まってるヨカーン
>>53 気休めでしょ、気休め
価値が変わろうが自分の状態に変わりはナイし
怠け者と引きこもりは違う
59 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/01 20:21 ID:eSiwscqZ
>>58 私は怠け者であり、かつ、引きこもりです。
60 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/04 00:42 ID:dLpQEEAE
アリさんについての、続報はありませんか?
どうだろうね〜
50で言われてるアリは、例えるなら冒険家やギャンブラーだろ。
引きこもりが都合のいい解釈してんじゃねーよ。
働いてないお前らは優秀かどうか以前の問題。
>>62 冒険家やギャンブラー?
おまえ頭悪そうだな
64 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/04 11:44 ID:dLpQEEAE
ヒキコモリって、けっこうギャンブラーな気もする。
だって、今のカナーリ不安な世の中なのに、
自分で職業を確保したり、自分でお金を確保したり、
そのようにして確実なものを、得ようとさえもしないで、
ひきこもってばかりいるのだから。
まっ、私も好きでヒキコモリやっているわけじゃないから、なんか違うけど。
つまり 弱いもの・守るべきものがあると
人は強く なるという事も出来ますか?
親ってそうじゃねぇ?
ぽくたちが居るから強いんだよ。ぽくたちよりは・・・
きっとぽくたちが居ないともっとダメ人間だと思うよ・・・
でもやっぱりただの重石でしか無く・・・
67 :
(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/11/04 21:15 ID:3ARFvSmY
ギャンブラーねぇ。
何ら行動も努力もせずにいるのをそういうのかな。
勝負以前にチャンスを放棄しているもの。
中には私みたいに好きでヒキコモリを継続している馬鹿もいるが。
68 :
(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/11/04 21:29 ID:3ARFvSmY
きっと働かない蟻は蟻組織社会全体を円滑にコントロールする為の
参謀かもなぁ、労働にエネルギーを注ぎ込んでいたら観えて来ない部分も
あるでしょうし詩人や哲学者、将軍や政治家がいたら愉しそう♪
中にはモルトケばりの名参謀なんかもいたりするんだろうなぁ。
>仕事をしないアリにも何らかの役割があるかもしれない」と話している。
案外、自然界の仕組みはいっさい無駄なくできていると思うのは
合理主義的機械論者(?)の先入観に過ぎない、ってなことかもしれない。
>役に立たないように見えるが、研究チームは今後、働かない働きアリを取り出した
>コロニーで、幼虫の成長率やコロニーの拡大などに変化があるかどうか調べる。
逆にしてみたらどうだろ?
働かないアリだけのコロニーにすると働かない蟻は仕方なく働き出すのか?
72 :
(-_-)さん:03/11/04 22:11 ID:PMpHFav6
同質性や勤勉性を至上価値とする日本人社会・価値観の間違いを示唆するような記事だな。
73 :
(-_-)さん:03/11/04 22:12 ID:PMpHFav6
俺たちはアリよりアホなのかもしれない。
74 :
(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/11/04 22:16 ID:3ARFvSmY
従来のフレームでは立ち行かない新たなフェーズへの移行を促す意図があるだろうねw
新たな組織モデルを世界中が目を血ばらせて追い求めている中、様々な生態系から
ヒントを得ようというのは自然回帰主義っぽくていいわねぇ。
保守
76 :
胎力上位100%:03/11/10 07:47 ID:rmF0CBky
で、俺は働かない働きアリなんでしょ?
バカがいなきゃ誰も穴掘りなんてしないんですよ
78 :
(-_-)さん:03/11/10 16:13 ID:vaSTyXq4
バカがいないと騙し商法も成立しない、と
80 :
(-_-)さん:03/11/12 09:48 ID:eZP/rhtX
働いているアリは土方です。
働かないアリは管理職なのですよ…
81 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/12 23:52 ID:6bZcNk9p
私は働かないけど、何を管理しているの?
ヒキは最高管理職
84 :
胎児仮死:03/11/16 21:17 ID:???
「働きアリ」、2割が働かず
すべてのコロニーに、ほぼ一定の割合で働かない働きアリがいるらしい。
「働き者」とされながら、ほとんど働かない「働きアリ」がいることが、北海道大大学院農学研究科の長谷川英祐助手(進化生物学)らの研究で分かった。29日から北大で始まる日本動物行動学会で発表される。
昨年春から5カ月間、国内の森林などにいるカドフシアリ約30匹ずつの三つのコロニー(集団)を室内の人工の巣に移して観察した。
その結果、「巣の外にエサを採りに行く」「卵や女王アリをなめてきれいにする」「ごみを捨てる」などの仕事をほとんどしないアリが、どのコロニーにも約2割いた。
働きの良い6匹を取り除くと、次に仕事熱心な層の労働量が若干増えたが、働かない層はやっぱり働かなかった。逆に仕事をしない6匹を除去すると、よく仕事をしていた数匹の労働量は若干、減った。最も働いている層の仕事は、幼虫の世話が大半だったという。
長谷川さんは「働かないアリは一見、役に立たないようだが、コロニーにとっては意味があり、役立っているとしたら興味深い。年を取って働けないのかもしれない」と話している。
85 :
胎児仮死:03/11/16 21:18 ID:???
秀才ばかりじゃ生産性低下!?アリのエサ集め研究結果
秀才ばかりの集団では、組織の生産性は低下する――。大阪府立大大学院
工学研究科の西森拓・助教授らがアリの行動をコンピューターで再現したら、
そんな結果が出た。エサ集めの下手なアリが集団内にいた方が、優秀なアリだ
けよりもたくさんエサが集まった。札幌市で開かれた日本動物行動学会で31
日、発表した。
アリはエサを見つけると、巣への帰り道に目印になる物質(フェロモン)を
塗りつけ、他のアリはこの目印を触角でたどってエサ場に向かう。
西森さんらは、目印に敏感なアリと感度が悪いアリの行動をコンピューターで
再現。すると、感度の悪いアリがいる集団の方が、エサを効率よく集めた。
優秀なアリは目印を忠実に追うため、エサを効率よく集めるが、目印に固執す
るあまり、新たなエサは発見しにくかった。一方、鈍いアリはうろうろすること
で、エサを発見するチャンスが高まるらしい。ただ、実際にエサを集めるのはほ
とんどが秀才アリだった。
西森さんは「特に状況の変化が著しいときには、人間でも手堅い秀才ばかりで
は駄目なのかもしれない」と話している。(読売新聞)
つまりもうだめぽ、と言う訳ですね
87 :
田舎社会・山形県人:03/11/16 21:23 ID:Au0ZeSyC
アリにすら、個人差があるわけだ。
人間は個人差をもっと尊重すべきではないのだろうか。
実に興味深いスレですね。
88 :
胎児仮死:03/11/16 21:24 ID:???
年を取って働けないのがいるのは人間も一緒。
89 :
胎児仮死:03/11/16 21:30 ID:???
俺は鈍いアリです
アリ以下という事で結果は出とりますが
91 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/17 00:55 ID:Cdp6TjkX
>>87 私も山形県です。
私もこれ、興味深いと思っています。
>>90 私に関しては、そういうことだと思います。でも、そうじゃ無いひきこもりさんもいるでしょ。
俺の目指すところです
94 :
(-_-)さん:03/11/17 08:59 ID:2lZaWgv9
せめて自分が生きていく分くらいは働け、怠けるアリが食料の分け前を
もらえているのは、アリの社会が全て「身内」で構成されているからだ、
人間の社会は家族の規模がアリのそれに比べあまりにも小さいから
自分の事は自分でやるしかない、現実は意外と渋い。
_____
/二二ヽ
>>1 ||・ω・|| < お前っておかしくなると いつも糞スレ立てるよな
. ノ/ /> < お前っておかしくなると いつも糞スレ立てるよな
ノ ̄ゝ
96 :
胎児仮死:03/11/17 09:32 ID:???
怠けるっていうかコドモ、定年退職者やろ
精神年齢が7歳で字も書けない大人も頑張って働いてるのに
定年とかコドモとか言ってられないっす
98 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/17 17:08 ID:lGmoeY1s
>>95 これはけっこう名スレだと思いますが。
>>みなさん
荒らしに反応してしまってゴメン
99 :
胎児仮死:03/11/17 17:11 ID:???
その前に定年でもコドモでもないだろ
100ゲト
| | |
| | |
| ガンッ!! | |
| ,l ヽ
| / /
| 从/ / |
| _.,/ , / lノ
|_ //__' , i
/ (_(_`/- ,_, ノ
/ ゝ( 丿
//////////_---―――――---_\ /////////////////
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
104 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/21 20:21 ID:NSHlFmSM
アリ以外も、同様ですか?
働かない「モハメドアリ」もいる
106 :
大蔵 ◆yopIuLQqqg :03/11/22 00:57 ID:8mnEvPif
ほす