ネットの無い時代のヒキコモリの思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
225(-_-)さん:03/11/13 12:51 ID:???
部屋でネットしたい・・・・
226(-_-)さん:03/11/18 03:42 ID:???
ホント、オレもパソコン親に買って貰ってネット始めるまでは
こんなことしてるのは世界中で自分だけだろうなって
マジでそう考えてたなぁ・・・。
227(-_-)さん:03/11/18 03:52 ID:???
近くの客がいない暗い地下ゲーセンで
スト2やってたなあ
228(-_-)さん:03/11/19 03:40 ID:gENtiR38
>>227
スト2懐かしっ!
ゲーセンでもやって、SFで出たときもハマッタなぁ・・・。
友達とワイワイやってたのをボンヤリとおぼえれる。
そえから何年かして今のヒキ状態になちゃったんだよな。・゚・(ノД`)・゚・。
あの頃からほとんど何も変わってないように感じるなよ。
自分の部屋でパソコンに向かっている時は・・・。
229(-_-)さん:03/11/19 03:44 ID:???
失われた青春って戻って来るのかなぁ
青春って人生の中でも一番思い出深い時期だって言うけど、ヒキになった自分は終わってるな。。
230(-_-)さん:03/11/19 04:48 ID:???
まぎれもなく、アレは青春だったんだよ
ただ単に、高望みしてるだけなんだ
そんなもんだろ
231(-_-)さん:03/11/19 05:45 ID:???
>>138
そっくり似てるなあ。

>というか本来は頭悪いのに(自分でも自覚してた)、一時期勉強頑張っただけで
>「頭がいい人間なりの振る舞いと努力をしなさい」と周囲に強要されてた。
>要は無茶な期待をかけられた。

自分も有名大学程じゃないけど、そこそこのトコにかなり無理して入った。
ついてけないんだよね。元の脳みそがパーだから。
しかも入った理由がブランド志向のため。授業は興味ないし勉強する気皆無。

バカは辛い。周囲のために勉強するのはよくないね。
232(-_-)さん:03/11/20 18:19 ID:1b1q6mWp
age
233(-_-)さん:03/11/22 23:05 ID:V4+I47X8
パソコン壊れてネカフェからなんだけど
ネットがなかったころのヒキに戻っただけ

古本屋、深夜の散歩
234(-_-)さん:03/11/22 23:19 ID:???
万引き
235(-_-)さん:03/11/26 17:02 ID:???
age
236(-_-)さん:03/11/26 17:22 ID:???
毎日時間よ戻れって念じてた。。。
楽しかった学生時代に戻れって。。。

いまだに戻ってない。。。
237(-_-)さん:03/11/26 20:24 ID:Bbd/SudD
楽しかった学生時代があると辛いよな
俺なんて何もない日々が当たり前だから
ひきこもりライフを満喫してるぞ
238( ゚∀゚ ):03/11/28 03:17 ID:???
暇が口癖。
テレビゲームでしょっちゅう癇癪起こしていた。
ネット繋ぐ前も繋いだ後も
ひたすら逃げ続けの人生だ。
239(-_-)さん:03/12/01 03:48 ID:???
もう戻れない。。
240(-_-)さん:03/12/01 03:51 ID:???
>>1に乾杯!
初めて、このスレ見つけた。
なかなか良スレですな。でも人気がないときた。w

漏れの場合は、中学時代から、ヒッキーやったかな。
中と工は、嫌々でも行ってて、一応は卒業したけど。
その時は、少なからずも友人は居た。(今は居ない)
社会人になってから、20位の時にパソコンを購入。
最初は、雑誌等のCD-ROMとかで、使い方を一人で覚えていった。
21位の時に初めて、NETに繋いだ。
初めてNETに繋がった時の感動は、今でも忘れられません。。。
25位までチャットとネトゲーに嵌ってた。
現在28。今は2ch中毒気味。w
仕事以外ではヒッキーな感じ。
最近、彼女出来たけど、直ぐに分かれた。
やはり、2chやってる方が楽しいと思った。(ヤバイなw)

NETが無い時代は、仕事以外では、テレビ見てたり雑誌読んだり、
ゴロゴロしてる事が多かったな〜。

俺は完全なヒッキーじゃないけど、今のヒッキーの持ってるスキルとかは、
今の社会では、必要な事もあるので、捨てたもんじゃないかと
個人的に思う。(まぁ、いろんなジャンルがあるので一概には居得ないが。)

個人的には、>>93に同意。
普通の人とかが、NETとかのツール使い初めてから、
世の中が、可笑しくなってきているのは事実。

今は、昔の常識→今の非常識ってのが個人的な考察。

あとロクな人生歩んで無いヤシは語る・・・(鬱
242(-_-)さん:03/12/07 23:14 ID:???
( ´_・・`)フーン
243(-_-)さん:03/12/09 21:35 ID:???
↑ワロタ
244(-_-)さん:03/12/12 22:13 ID:Z4yNrhT1
age
245(-_-)さん:03/12/12 22:15 ID:???
>>241
>仕事以外ではヒッキーな感じ。
バカですか?IQは50を切ってますか?
246(-_-)さん:03/12/12 22:34 ID:Ikg1Actz
ネットはあったけど、パソコン持ってなかったので、毎日ゲームしたり、テレビ見たりしてました。
学校も暇なので仕方なく行ってました。
ポケモン育てて、いつか友達と対戦するのがちょっとした夢でした。
247(-_-)さん:03/12/13 22:39 ID:???
部屋にTVもPCもなくてラジオばかり聞いてた
AMは夜になると遠くの局まで聞けるんだよな
昔から昼夜逆転の生活だーーー
248(-_-)さん:03/12/13 22:39 ID:???
同じマンガを何度も読み返したり
249(-_-)さん:03/12/13 23:09 ID:???
ラジオもテレビもイヤホンで聞いてた
今もだが
250(-_-)さん:03/12/13 23:58 ID:???
    
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252(-_-)さん:03/12/18 01:02 ID:???
うぜ
253(-_-)さん:03/12/20 23:50 ID:???
もう終わりかな。
254(-_-)さん:03/12/28 04:38 ID:???
ネットなかった頃はもうぼんやりしていて思い出せない
ニュース見ながらかなり世間を恨んでたような気がする
255(-_-)さん:03/12/29 15:16 ID:+jfZ8dUZ

                   @@@    / ̄ ̄ ̄
     ;;⌒);;⌒)      ≡ @;゜д゜)  < あらやだ!年賀状出さなきゃだめだわ!!
    ;;⌒);;⌒);;⌒)     ≡( O┬O    \____
   ;;⌒);;⌒);;⌒);;⌒);≡ ◎-ヽJ┴◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
256(-_-)さん:03/12/30 03:20 ID:???
ラジオ聞いたり雑誌を買いまくったりしてた。
あの頃買いまくっていた雑誌がネットに変わったが、
人間的には変化していないような気もする。
鬱は楽になってきたけど、人間的な向上心も消えつつある。
257(-_-)さん:03/12/30 22:23 ID:???
本を買ったり万引きしまくっていた。
いまはnyに変わっただけだな。
258(-_-)さん:03/12/31 05:44 ID:???
ネット時代になっても何も変わらないな
一方通行のまま
その方がラクだから
259(-_-)さん:03/12/31 06:35 ID:???
どんどん浮世離れしていくな
もうどうにも引き返せないかんじ・・・
260(-_-)さん:04/01/02 16:45 ID:OaLBu4pk
  |@@@@
  |@゜д゜)   アラヤダ、誰モイナイ
  |⊂ )
  |∧l      チャンスダ、ヒサビサニ、オドルワヨ


 ♪    @@@@
       ( ゜д゜@ <あ・ら・や・だ♪
   (( ⊂ ⊂丿
      (_(_)


♪    @@@@
     @゜д゜ )  <あ・ら・や・だ♪
     ( ⊃ つ ))
      (_(_)
261(-_-)さん:04/01/02 17:03 ID:???
ママンに小説買ってきてもらって読んでたよ
音楽聞きながら珈琲飲んでマターリと
262(-_-)さん:04/01/02 17:58 ID:rIRhX27W
俺は長年あっていないクラスメイトはみんな死んだと思ってる。
ちょっと同情したくなるよ。
263(-_-)さん:04/01/04 17:29 ID:???
過去の事を思い出して苦しくなる事がよくあった。
264(-_-)さん:04/01/07 15:33 ID:???
維持
265(-_-)さん:04/01/08 20:25 ID:t5PX35Wx
家でゲームばかりしてたら爺ちゃんがこずかいやるから外で遊んでこいと言われた。
今はもうなんも言わんくなった 
266(-_-)さん:04/01/08 21:50 ID:???
俺もゲームのキャラのLV99にしてたな・・・・
今思うととてつもない労力の無駄だったな・・・
267(-_-)さん:04/01/10 11:45 ID:???
オウム報道にはまってたって奴多いみたいだけど、
俺はソ連崩壊報道になぜか感動してたな
268(-_-)さん:04/01/11 07:08 ID:???
>>267
6時間テープで10本は残ってるよ
どこか共感できるような気もしたし、同族嫌悪みたいな部分もある。
269(-_-)さん:04/01/14 06:18 ID:???
お、なんかレスついてる

>>268
>6時間テープで10本は残ってるよ
マメだなー。俺もしときゃよかったかな、頭の中にしかないや

同族嫌悪ね。。。
無茶な理想を掲げて莫大な時間を浪費した点つー感じかな。同意
270267:04/01/14 06:20 ID:???
あ、267=269ね
271(-_-)さん:04/01/24 10:35 ID:???
hosh
272(-_-)さん:04/01/25 12:26 ID:a9EVM/sL
語れオヤジどもage
273(-_-)さん:04/01/25 14:49 ID:???
○井とか○原逮捕とか残ってるよ
ヒキの理想郷を作ったらあんな感じになるだろうな
誰かが誰かから搾取するという部分は現実社会と変わらない
274(-_-)さん
PC9801でひたすら太閤立志伝をやっていました。恐らく光栄社員でさえ見つけて
いないであろうバグを次々と見つけ、最後にはマウスが反応しなくなり(壊れた)
音源が音割れし、それでもやり続けてました。