409 :
(゚ー゚*)ハイネ:
問題:関数 y=x^3-6x の,区間 [-1≦x≦2] に於ける最大値・最小値とそのときのxの値を求めよ.
/Vヽ わはー♪いっくよ〜!
,.r ‐、─,.‐、- 、、 r‐、/ '、/ 〉 まずは与えられた区間内で考える.
,r'X/\X/\Xヽ\ ヽ ヽ ,つ y(-1)=-1+6=5 y(2)=8-12=-4
. ,∠ -^‐''´ ̄`丶.ゝM、X へ、 /´ヽ、_.ノ ヾ とゆうことはまず -4≦y≦5
/ `{= }ヽ.X´Vレヘ. / 次に,与えられた三次関数を変数xに
. / l ト、 x\ ヽハj‐ト、人 `y′ ついて微分して,その値域を求める.
/ .l | \ X\\ヽ 'メ、ly′ \./ y'=3x^2-6 ちょっと整理して・・・・っと,
,' kヽ. \.Xl⌒ヽ V´ \ _./ y'=3(x^2-2) もっかい整理して・・・,
. | l ヽ Xト、〉 ヾ、_,ハ l ト、 / y'=3(x+√2)(x-√2)
V lヽ、Yヽ,ハ.ヽ、 ,.、 l N \./ これをぉ,xについての二次関数ってとらえたとき...
'ヘ、ヽ\ト、ヾ_) < ヽ ,ノ jヽ、 / D>0 も同時に満たせば極値が存在するんだ.
ヽハ- ヽ、 __ >'ィ ,レV レ' D=72 だから... D>0 を満たしてる.極値アリ!
ヽ ト、Yく rく.__ ヽ 極値は y'=0 のとき. y'=0 なら x=-√2 か x=√2
\.トV 〈 ´ ‐ヽ \ うぅ・・・む・・・・実際にこの値を入れてみると.......
j _, ヘ. Y′ \ y(-√2)=4√2 y(√2)=-4√2 だ!
でもよく見てみると与えられたxの区間内に
-√2 は入ってない. -√2<-1 だもん.
ということは・・・ 与えられたxの区間内に
x=√2 の場合はちゃんと入ってるから,
y(-1) と y(2) と y(√2) だけで考えればいい.
-4√2 よりも -4 が大きくてさらに 5 が大きい...
つまり・・・ -4√2<-4<5
とゆーことでもとめるこたえは,
x=√2 のとき最小値 -4√2
x=-1 のとき最大値 5 おしまい.