【ウホッ】酒、料理、音楽【やらないか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風紀委員長107
   ,, - ―- 、    おう、よく来たな。
  ,. '" _,,. -…;   ヽ  まあゆっくりしてってくれ。
  (i'"((´  __ 〈    } ん?このスレは一体何なのかって?
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }  ここはスレタイ見てもらえばわかるとおり、  
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }   美味い酒の飲み方や料理のレシピ、     
    |! ,,_      {'  }    おすすめの音楽なんかをズコバコ紹介してって、     
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   そうやってパンパンに盛り上がろうってのが趣旨なんだよ。
    ヽ ‐'  /   "'ヽ   そんで紹介なんかの合間にマターリ雑談なんかも
     ヽ__,.. ' /     ヽ    交えながら進行できたらいいなと思ってるわけだ。
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_   早い話、酒と料理と音楽を中心とした
    /           i ヽ \  総合雑談スレといったところだな。 
   ,'              }  i  ヽ おっと、普通の雑談スレとは違うぜ。
    {             j   l    } こっちはあくまでスレタイに沿った内容の雑談を
   i   ヽ    j   ノ   |   } l マターリ進行させていくつもりなのさ。
   ト、    }   /  /   l  | .| 言い換えれば、スレタイに関する話題なら
   ! ヽ      |  ノ    j  ' | どんな話題だって展開していっても構わないということだな。
   { |     } |      l    | 少し乱暴かもしれないが、まあなんだ、
   ヽ |     i  | \    l    /| それくらい大ざっぱじゃな方が漢らしいだろ?
    { |     l   |     |   / | というわけで、みんな好きに雑談していってくれよな。
    l !        |       l  / |
2風紀委員長107:03/06/27 22:19 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }    ところで、>>1の最初の4行を縦読みしてみてくれ       
    |! ,,_      {'  }     こいつをどう思う?    
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

3風紀委員長107:03/06/27 22:19 ID:???
     ヽ       j   .す
  読.   ゙,      l.    ご
  む    !      ',     く
  の    ',        ',    :
  大    ト-、,,_    l
  変    !   `ヽ、 ヽ、    _
  で    /      ヽ、`゙γ'´
  す   /         \
   :   !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
一応前スレというか前身スレというか
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1042549162/
4更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:24 ID:St1n6AXv
マスター
今日はどのお酒がオススメですかね?
5風紀委員長107:03/06/27 22:24 ID:???
よっしゃー無事立ったぞー。でわレシピ投下一発目・・・。
>>1-2で頑張ってくれた阿部高和に敬意を表して・・・というわけではないが、
今回は味噌を使った料理をば。

材料:ひき肉・タマネギ・ピーマン・しょうが・酒(料理酒か清酒)・みりん・味噌・しょう油
1.
タマネギはみじん切りもしくは薄くスライス、
ピーマンは縦二つに割って種を取って細切りに、
しょうがはみじん切りにしましょう。
次にボウルなどに味噌をとって酒とみりん、しょう油を加え味噌を溶かす。
2.
フライパンに油を引いてタマネギとしょうがを炒め、しんなりとしてきたらひき肉を加えさらに炒める。
ここまでは弱火でいいかも。
ひき肉に火が通って全体によく炒まったらピーマンを加え少し火を強くして、
ピーマンにに火が通ったらあらかじめ他の調味料とあわせておいた味噌を加える。
ある程度水分が飛んだら完成。

分量はピーマン3、4個にタマネギ半分くらい。しょうがは香り付けなので少なくていいです。
ひき肉は100グラムもあればいいかな。
味噌はお好みで。ただあまり多く入れると辛くなってしまうので注意。
しょう油は小さじに1〜2杯程度。酒とみりんは味噌を溶かせる程度にして、酒の方を多めに加えて下さい。
炒めるときはタマネギをある程度じっくり炒めて、ピーマンは歯ごたえを損なわないよう手早くですね。
味噌を入れたら焦げ付かないように注意しましょう。適度に水分がとんだら火から下ろして良し。
酒の肴にもご飯のおかずにもピッタリだと思います。
6更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:26 ID:St1n6AXv
マスター
そんな料理作るほど
やる気があったら
ヒキしてませんよ
7阿部高和:03/06/27 22:27 ID:???
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }    >>4       
    |! ,,_      {'  }     おう、いらっしゃい    
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、    せっかく質問してもらって悪いんだが
    ヽ ‐'  /   "'ヽ    実は俺は酒が飲めんのだ
     ヽ__,.. ' /     ヽ   だがこのスレには後から飲める奴らが来ると思うから
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_ そいつらにオススメの酒とやらを聞いてみるよ
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
8(-_-)さん:03/06/27 22:27 ID:???
>>6
料理作ってますが何か?
レパートリー多いですが何か?
9更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:28 ID:St1n6AXv
マスター
お酒飲めないのに
こんなスレ立ててる
マスターカッコイイすよ
10更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:30 ID:St1n6AXv
>>8
おぉぉ
親の使う台所で
親が買ってきた材料とか道具つかって
大丈夫なんですかお兄さん
11(-_-)さん:03/06/27 22:31 ID:???
>>10
料理を誰が食うと思う?
12更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:32 ID:St1n6AXv
>>11
もしかして親ですか お兄さん?
それにしてもお客さん少ないっすね
13風紀委員長107:03/06/27 22:32 ID:???
>>6
いや、俺はヒキだけど料理とかはわりと好きなんだよね。
ヒキはやる気とかより対人関係の問題なんだと思うよやっぱ・・・。
>>8
おおー、料理なさってますかー!
じゃあこのスレにオススメ料理のレシピとか書いて下さると嬉しかったり。
つーかどうかお願いします。
>>9
ええとまぁ、だからぶっちゃけ俺は代理ですねええ。
酒は飲めずとも料理と音楽は好きなので。
>>10
いや、ヒキに買い物に行けというのが元々酷なのでわないかと・・・。
親が買ってきた材料でヒキの息子が料理を作るわけですよはい。
で、そのうち親より息子の方が料理上手くなってたりして。
14(-_-)さん:03/06/27 22:33 ID:???
>>12
君みたいな自己中と違ってみんなの為に料理を作ってるのだよ。
わかったかな?
15更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:33 ID:St1n6AXv
じゃあ、ここは私のなかで
居酒屋〜ひき板〜
になりましたのでよろしく
16更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:36 ID:St1n6AXv
うちは、早朝ぐらいしか
台所にたてるじかんないっすよ
親がいたら、手出し口出しされて
しかもまた、母親の性格が
かなり悪いんですよ 兄さん
17チームH:03/06/27 22:36 ID:pmCAUFmA
ヒッキーとか結構料理上手よね
 まあ家庭的になりやすいんだな
18風紀委員長107:03/06/27 22:36 ID:???
おまんこっていいな・・・
19風紀委員長107:03/06/27 22:37 ID:???
>>11
食ってくれる人がいてこそ料理作る気が起きるもんですよねー。
まぁ不味いもの作っちゃってそれを食わせるときのいたたまれなさというのも
時には感じたりするんですが・・・。
>>12
ええ仰るとおりでお客さん少ないんで、
更紗さん常連さんになって下さると嬉しいですよ。
>>14
家族に食わせると思うと、料理作ろうという気持ちも自然と引き締まるよね。
>>15
スレの趣旨はそんな感じですね。
酒飲んで飯食って音楽聴いて盛り上がっていきましょうやゴラァって感じで。
20更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:38 ID:St1n6AXv
>>18
マスター
やっぱりエロねたもありなんですか?
21m:03/06/27 22:39 ID:t6bFbUab
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
22更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:40 ID:St1n6AXv
マスター
最近、CD全然買ってないんですよ
このままじゃまずいんじゃない
ってくらい買ってないです
いいのがあったら紹介したいんですけどね
23 ◆Saitamaupw :03/06/27 22:41 ID:???
こんばんは。ところでマスターは音楽なに聴くの?
24風紀委員長107:03/06/27 22:43 ID:???
>>16
早朝でいいんじゃないすか?
朝早く起きて家族の英気を奮い起こすための料理を作るなんて格好いいじゃないですか。
それでこそ漢!ってあなたが女性だったらスマソ。
>>17
家庭的っていうか、俺の場合はなんとなく何もしないでヒキってるのが
悪い気がしたので、その自然と夕飯の支度なんかを手伝うようになって、
それで料理なんかも憶えていったって感じですな。
>>18
はいはいそこのアンタ!俺を騙らない!
おまんこについてはウヘヘヘヘヘヘ(略
>>20
18は偽物ですよー。とはいえエロネタこのスレでも積極的に展開していきたいですな。
25風紀委員長107:03/06/27 22:44 ID:???
おまんこ
やらないか・・・
26更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:45 ID:St1n6AXv
早朝・・
今のところ無理っすね
なんか、今の自分はほんとだめっす
はやく挑戦できるようになりたいですね
27(-_-)さん:03/06/27 22:46 ID:???
だからこそおまんこがしたいって、強く願ったんです。つよく・・・願ったんです
28風紀委員長107:03/06/27 22:47 ID:???
>>22
音楽はどうぞバンバン紹介してって下さい!
他にも好きな料理とかコレは美味いぞって酒の名前とか、
好きなAV女優とかこのシチュエーションで萌えるアブノーマルなワ・タ・シ
とかなんでも来やがれコンチクショウですわ。
>>23
ばんわー。
俺はモトリークルーとかメガデスとかヴァン・ヘイレンとか
一昔前のHR/HMを良く聴きますです。
このスレには他にもHR/HM好きな人が後から参加してくる予定ですよー。
29風紀委員長107:03/06/27 22:52 ID:???
>>25
だーからアンタ、紛らわしいからっておまんこやらないか・・・?
ウヘっへっへっ何を昼間っからそんなあんたって今夜だコラーーーー!
もう!いい加減にしないと怒るわよ!
>>26
いきなり早朝に料理とかじゃなくてですね、まずは食後の皿洗いとか
食事の支度(お皿並べるとか)を手伝えばいいんですよ。
少しずつ少しずつやっていきましょう。
>>27
願いが叶うといいですね・・・。
30更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 22:56 ID:St1n6AXv
店長
セブンで買ってきた
日本酒いただいてやーす
ヒキ板に似つかわしい良スレの予感、と
32 ◆Saitamaupw :03/06/27 22:59 ID:???
>>28
うっわめちゃめちゃへヴィーw 俺はその真逆のなよなよしてる
音楽が好きなんでスレ違いかなw 酒飲みながらまた〜りロック
聴くタイプなんでね。マスターは20代半ば以降の人ですか?
33い鼠:03/06/27 23:00 ID:LuGGLx9R
マスター
吐いてしまって帰宅してまだ夕食を食べていませんが
今からきっと飲みまーす

さらちゃんコンビニで買うのはチューハイと発泡酒限定にしなさい
んで月いちでリカーハウスにでも行ってワイン日本酒ジンウォッカ
ウィスキー焼酎なんでも好きなのを買い込みましょう
34阿部高和:03/06/27 23:02 ID:???
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }    そこのキミ、俺と一緒に「 や ら な い か 」      
    |! ,,_      {'  }     キミの股間のマグナムを・・・、嫌違う、そうじゃなくて、    
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、     キミのその情熱をこのスレに注いでみないか?
    ヽ ‐'  /   "'ヽ       >>30
     ヽ__,.. ' /     ヽ  日本酒か・・・いいよな
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_    もっとも俺は酒飲めないけど
    /           i ヽ \   酒なんて料理にしか使わないんだよマジ
   ,'              }  i  ヽ  >>31
    {             j   l    }  そうだな
   i   ヽ    j   ノ   |   } l  俺もここが良スレになる予感を
   ト、    }   /  /   l  | .|  ズッコンバッコン感じてるよ
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |  その証拠に俺のこの部分が熱く  ・・・ウッ!(ドピュ
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
35更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 23:04 ID:St1n6AXv
ほぉ
お酒の専門店
私は分からないですねぇ
新宿に多分あると思いますけど
36い鼠:03/06/27 23:06 ID:LuGGLx9R
いや、地元に普通にありますよ。
車運転できたんだっけ?
なら買い込みとか楽だと思うけど。
まあ成城石井とか紀ノ国屋とかでもちょっとは安く買えるかもね。
安い甘口ワインから入ると、ワイン選びが楽しくなります。
37風紀委員長107:03/06/27 23:07 ID:???
>>32
確かに少しヘヴィかもねー。でもモトリーやVHは結構ポップじゃない?
ちなみにこのスレ(というか前スレだね)にはもっとヘヴィなのが好きな人もおられますよ。
年齢は来月で20ですわ。意外かもしれませんけど。
俺はもともとギターからHR/HMに入ったんですよね。
ギターの凄い奴が聴いてみたい、ってことで。
なよなよしてるってどんな感じですか?
よかったらこのスレで好きなバンドへの熱い想いなんかを吐露してみませんかね。
そーいうの大歓迎ですよ。
>>33
吐いてもなお飲む・・・それこそロックですな!
酒の飲み方なんかバシバシ紹介して下さると嬉しいんですよー。
まぁ俺は酒飲めないんですけど、スレの他の人たちが喜んでくれると思いますし。
38阿部高和:03/06/27 23:14 ID:???
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }   >>35-36
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }    ふっふっふっ、   
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }    酒にまるで縁がない俺にはなんのことだか       
    |! ,,_      {'  }    さっぱり理解できないぜ     
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   でも君達の熱い気持ちは充分に伝わってくるのさ
    ヽ ‐'  /   "'ヽ   ワインは肉の煮込みには赤ワインを使うよな
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
39更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/27 23:31 ID:St1n6AXv
マスター
お先に眠らせてもらいます
おやすみなさーい
40 ◆Saitamaupw :03/06/27 23:35 ID:???
>>37
更紗おやすみ〜。えーと、レディへ、マーキュリーレヴ、シガーロスとかかな。
USでもUK然としてる音なら好き。今コーラルの新作が一番楽しみ。
あと昨今のガレージ勢なら聴くよ。それとギター弾くならハード系に傾倒するのは必然だろうね。
おれは聴くのみのへたれなんで聴かないんだけど。
今はバンドじゃないけどブライトアイズ聴いてる。
でもバンドについて熱く語れるほどの音楽論ないなw
41風紀委員長107:03/06/27 23:59 ID:???
>>39
あーどうもおやすみなさいー。
しかしなんで俺マスターなんだろ・・・、マスター呼ばれても酒飲めんがな(w
>>40
俺最近のが全くわからんのですよね。
だからレディヘとか言われても名前知ってる〜くらいで、申し訳ない・・・。
まあ有名ギタリストでバンド選んできたのは確かですなぁ。
上に挙げた以外でも聴くのはオジーとかMR.BIGとかエクストリームとかですから。
あと金が無いもんで・・・、CD買うっても中古漁り程度(w
そういうことで新品では久しく買ってないですわ。
最近出たもので欲しいのはもちろん沢山あるんすけど、
それでも中古なら2、3枚買えるよなぁー、とか考えるとどうしても。
音楽に関しての知識は俺もそれこそサッパリですよw
楽譜なんて中途半端にしか読めないし、
別段楽器に関するの知識が豊富というわけでもないし。
ギターのアドバイスならちょこっとやれるってくらいで。
42 ◆Saitamaupw :03/06/28 00:21 ID:zADuCgnL
>>41
あれ〜?まだ20歳なのにもったいないなw
まだこれから聴く音楽も幅広がるかもよ。おれは18歳の時に(いま24)
ビートルズとオアシスとブラー聴いて洋楽に目覚めたんだけどね。
まあ完全にロキノンとスヌーザーに影響されてるだけだけどね俺はw
あと俺も金ないから月2枚CD買うのがやっとかな。あとは気に入らない
新譜はすぐ売ってお金を工面してる。吉祥寺でよくCD買うし売るな。
渋谷は遠いし電車乗りたくないから車で吉祥寺まで通ってる。
ウホッ!何時の間にw
44スマイル君:03/06/28 14:30 ID:???
マスター・・・出店&経営おつ
明日またゆっくり来るぜ

すぐ飽きると思ったメテオラが
1stのように徐々によくなってきた気が・・・
リンキンマジックこえええええ
45ジョナサン川-_-):03/06/29 02:33 ID:???
洋楽板にこんなスレあったので貼ります
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056731842/l50
46ジョナサン川 -_-):03/06/29 02:39 ID:???
>>44
俺淋菌飽きてきたw
47風紀委員長107:03/06/29 07:14 ID:???
なんかスレ立ち二日目にしてもう失速してないかい。
まあマターリ傾向なのは前スレからだし、このままじっくり伸ばしていきましょう。
>>42
俺としては今流行のバンドとかよりも昔のバンドを聴きたいんですよね。
レインボーとかサバスとか、70年代あたりのとか。
いや確かに皆が聴いてる流行ものを逸れて昔のバンド掘り起こしてたりするのは
もったいないような気もするんですけど。
そして一度買ったCDは相当クソとか思わない限り手放したくない性格なもので(w
CDが段々積み上がって行くの見てると結構感慨深かったりもするしw
ところで渋谷とか吉祥寺とか、うあー都会の人じゃないかー!
>>43
何がいつの間になの(w 
立てる時間帯宣言しておいたでしょうに。
>>44
おーう、無事立ちましたよ。煽り文も無事に。
スレ立ち当初に比べたら今は停滞気味ですが、
まあとりあえずまったり進行していきましょう。
>>45
ウホッ!スレタイにふさわしいスレを紹介して下さいましてどうもです。
しかし悲しいかな俺酒飲めんからビールが喉越し爽やかもよくわからんかったり。
ノンアルコールビールは不味いよね・・・。
>>46
淋菌なんて聴いたことないぜと開き直ってみる。
やべ、6時間くらいずっとPCやりっぱなしで頭キてます。
面白いこともあんまり浮かばんし、寝よ・・・。
48スマイル君:03/06/29 09:40 ID:8RJxtFPF
>>45
ちなみにそこに出てくる「トレンチ」とは何のことなんだい?

>>46
飽きが早いのは確かだがレベルが低いわけでもないと思うので
忘れた頃にまた聞くといいと思ふ
かといってはまるっちゅうほどの曲がなあー

>>47
よし、今回はageでいこうageで
ちなみに>>5はなんていう料理なんだ?

アヴリルラヴィーン。。。うーん
49川 -_-)ジョナサン(-_- 川:03/06/29 11:13 ID:???
>>47
時間言ってたっけ?分からんかったw

ノンアルコールは不味い。

>>48
トレンチってのは洋楽板の固定。現在失踪中w

淋斤はレベル高杉。高杉る故に飽きが早いw
50(-_-)さん:03/06/29 18:17 ID:???
料理ってなかなか自分で作らないよなぁ 親と暮らしてると。
51 ◆Saitamaupw :03/06/29 18:45 ID:???
>>47
いや、クラシックロック聴く方が賢いと思うな。ギター弾くなら尚更ね。
ただ自分も含めモダンとクラシックどちらか一方に偏り過ぎるのは
もったいないんじゃないかなという自戒の念も込めて発言したんですw
それにCDも出来れば売りたくはないよねやっぱw だから脱ひきしてお金出来れば
再び買いたいとは思ってるよ。でも売ることも多いんでCDは150枚ぐらいを境に全然
増えていかないな。それに洋楽板行くと千枚単位持つ連中平気でいるから劣等感強まるしねw
あとトレンチってホイミンか誰かに論破されて消えたんじゃなかったっけか?
まだ自分2ch暦1ヵ月だから詳しくないけど、洋楽板の中学生総合スレ(かな?)みたいな
名前のスレでホイミンとトレンチが舌戦を繰り広げて結局トレンチが敗北して去ったみたいなのを
観た気がする。その後パンク板でトレンチが暴れまくってたとかいう噂も観たけど最近はひき板に
入り浸ってて洋楽板はたまにROMる程度だから詳しくは知らない。
52い鼠:03/06/30 03:40 ID:???
TV付けたらSSTVでradiohead特集していて良かった。
彼らのこと全然知らないで聴いてるものなあ。
written by radioheadって書いてあったの見て初めてああそうなんだって気付いたくらい。
htttはなんで全曲にサブタイトルが付いているのだろう?
53風紀委員長107:03/06/30 08:42 ID:???
>>48
えっ、ageですかい?ぞんなぁーおらぁ恥んずかすぃだぁ゙ー。
と、それは冗談として、ぶっちゃけageで行くほどネタがないと思われます。
故に消極的sage進行上等。チンコ常に萎え気味(違う
まあ気が向いたときに各自ageていくってことでいいんじゃないすかね。
>>5の料理は「ピーマンとひき肉の味噌炒め」とでも名付けましょうか。
・・・ひねりがなくてスマソ。どーれ次のレシピも準備しとかにゃなー。
>>49
宣言しといたがなー!前スレ見直して来なさい(w
ノンアルコールはほんと香りだけだよね。味はクソだし酔えないし・・・。
だからゼリーなんか作るには良いかもしんないけど、これそのまま飲んでウサ晴らしはとてもできねェ。
>>50
でも家事とかしてるとあれですよ、曲がりなりにも家族の中においての自分の役割みたいなのが
自分にもできて、日々の張り合いみたいなのがそれなりに出ますよ。
そーいう充実感味わうのも結構良いんじゃないかなぁとか思ったり。
>>51
あーなるほど、新旧織り交ぜて音楽を聴いてれば確かに
音楽に対しての見識みたいなの出ますよねぇ。もっともな意見ですな。
とはいえ俺も偏屈に昔のロックばっか聴いてるわけでもないんですけどね。
上にも書きましたけど、お金がないので高い新品は敬遠しているというのと、
それと実はHR/HMマジメに聴くようになったのがここ一年くらいって事情がありまして。
ですからまあ、最初は時代を築いたようなバンドからかなーとか考えて今に至るというわけで。
あとはやっぱギター目当て。速くて緻密なギターソロなんかは聴いてて楽しいんで、
そーいうギターソロが聴けるような激しいバンドをよく聴いていると。
俺CD何枚持ってたかな・・・、歴が歴なんでそれほど多くはないけど、
聴いたのは100枚越えてるのは確か。
それにしても1000枚超は凄いなぁ。部屋が大変なことになってるような気が。
>>52
ふっふっふっ、レディオヘッドなんて全然わからねーなと開きなおt(ry
ゴメンナサイ、マジ最近のわからんのよ。
最近テレビで話題のタトゥーはよう知らんけどモトリーのニュータトゥーなら知ってるわよ。
54風紀委員長107:03/06/30 22:08 ID:???
一応このスレの趣旨のひとつであるレシピの投下事業。
二回目の今回は何と、牛丼(もどき)だーっ!キャーステキーッ!オラオラオラァ!
おぉぅ漢の永遠の相棒、みそ汁と並んで漢を魅了してやまない魔性の料理、それが牛丼(多分)
まあ今回紹介するのはわりとあっさりめの牛丼(もどき)の作り方なのですが。

材料:牛肉・タマネギ・ニンジン・しょうが・酒(料理酒もしくは清酒)・みりんか砂糖・しょうゆ

牛肉はスネとかスジとかテールとかは駄目よ。普通に焼いて食える部分を用意しましょう。
ニンジンは普通は使わないかもだけど、今回は彩りに。他にもネギとかエノキなんかを使ってもいいねー。

1.タマネギは適当な厚さにくし切り、ニンジン、牛肉は食べやすい大きさに。
  ただあまりニンジンを大きく切ると火の通りが遅くなるので、ある程度小さく薄く切った方が良いかな。
  しょうがは小さく細く切ります。
2.鍋に油をひいてタマネギを入れて炒めます。タマネギは歯触りを楽しみたいのなら軽く、
  じっくり炒めて歯触りをやわらかくするのもまた良し。
  タマネギが炒まったら鍋に牛肉を入れ、火が通ったら酒とみりん(砂糖)を加え、
  そのあとニンジン、しょうがを加えます。
  鍋にふたをしてしばらく煮るような感じにして、ニンジンに火が通ってきたらしょうゆを加えてさらに煮ます。
  ニンジンに火が通ったら完成。そのまま汁ごとご飯にかけてかき込め。
  
各材料の分量はタマネギ1〜2個に牛肉300グラムといったところかな。
ニンジンは半分くらい、しょうがは一かけらで良いです。
牛肉の量を減らしてタマネギの分量を増やせば経済的ですよ。
そのときはタマネギをじっくり炒めてかさを減らすと良いでしょう。
調味料ですが酒、みりんは材料が煮込めるよう鍋の底に溜まる程度、しょうゆは好みで加減して下さい。
ネギやエノキを加える場合は、しょうゆを入れた後に鍋に入れると良いでしょう。
火加減はあまり強くなくて良いですね。焦げると元も子もないですし。  
55スマイル君:03/06/30 22:27 ID:???
マスターあんたすげえよ
料理バンザイ見てるかのようだ・・・
早速これ、プリントアウトしてオカンに渡すぜ!
そこ!てめえで作れとか言うな!

ちなみに今日は大昔に売り飛ばしてたらしきジェネレーション素ワイン買い戻してきました
バーゲンセール800円 バーゲンなのか?これは普通の値段じゃないのか?
56川-_-)ジョナサン(-_-川:03/07/01 00:18 ID:???
>>50
そうだよね。作ってもインスタントとかw
>>51
俺なんか1000枚以下だけど固定やってるよw
まあ空気にも満たない固定だがw

トレンチ追い出したのNWOねずみって固定じゃなかったかな?
個人的にトレンチは嫌いじゃなかったんだが…
>>53
ゼリーって何ゼリー?
57川-_-)ジョナサン(-_-川:03/07/01 00:21 ID:???
>>55
俺の近所じゃ\690で売ってるよ
58風紀委員長107:03/07/02 02:19 ID:???
>>55
>そこ!てめえで作れとか言うな!
作れとか言うな!じゃなくて作りなさい(w
お母様のかたわらで食器用意したり材料を切るのを手伝ったりくらいは出来るでしょ!
あーところでさ、レシピはやっぱりもっと簡単な方がいいかな?
包丁とか火とかを使わなくて良いような手軽な料理とかもあるにはあるし。
しかしよく考えたらそんなん料理とは呼べんなぁ。

ジェネレーション800円は多分普通の値段だね。
とはいえ俺もジェネは1500円を半額セールで購入したんだけどさw
運が良かったなー程度に考えとけばいいんでないの?
>>56
ゼリーってそのまんまビールのゼリーだよ。
他にゼラチンと砂糖とレモン汁があれば作れたはず。
ノンアルコールビールならアルコール分をとばす手間が省けて作りやすいかなと思ってね。
>>57
普通そんなもんだよねぇ。
CDの中古価格なんてのはヤパーシ地域・場所によりけりなのだろう。
59風紀委員長107:03/07/03 09:36 ID:???
朝食にスクランブルエッグはいかが?
というわけで、卵を2〜3個用意します。
ボウルに卵を割り入れ、箸でよく溶きます。
牛乳を少量、塩・コショウ少々、
そしてチーズ(ナチュラルチーズ)をたっぷり、卵を溶いたボウルに加えます。
フライパンにバターをひとかけら、火は弱火。
バターを溶かしフライパン全体に広げてボウルの中の卵を入れます。
しばらくして卵が端の方から固まってきたら、箸でフライパン全体を適当にかき混ぜます。
卵が好みの固さになったら火から下ろして出来上がり。
パンに、ご飯に、どちらにもよく合う朝食として最適な一品です。
60阿部高和:03/07/04 02:24 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }    や っ て る か ? 
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }           
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
61スマイル君:03/07/04 18:14 ID:???
風紀委員長のチャーハンの作り方きぼんぬ
そうか・・・ゲネレーション、やっぱ別に安くないよな・・・

あーもたもたしてると8マイル終わっちゃうYO
62風紀委員長107:03/07/04 22:05 ID:???
チャーハン?炒飯?・・・実はあんまり上手く作れないんだよな(ボソッ
一応レシピはこしらえてみるよ。
でもチャーハンというよりは焼き飯って感じになるかもなぁ、
俺がそんなチャーハンしか作れないもんで。
とりあえずレシピ上げるまでしばらく待っといてやー。
63風紀委員長107:03/07/06 17:24 ID:???
ではでは、ギタさんの熱望にお答えして焼き飯(俺流)を。

材料:タマネギ(半個)・卵(1〜2個)・ベーコンもしくはひき肉(50〜100グラム程度)
    ニンジン(少なくて良い、三分の一本もあれば充分)・ごはん(茶碗二杯程度)
    しょうゆ・塩・コショウ

1.タマネギ、ニンジンはみじん切り、ベーコンも細かく刻み、卵はボウルに割り入れて溶いておきます。
  熱したフライパンに油を薄く引き、溶いた卵を入れ、
  端の方が固まってきたら箸でかき混ぜ炒り卵を作ります。できた炒り卵は皿などに移しておく。
2.フライパンに再度油をひき、タマネギとニンジン、ベーコン(ひき肉)を炒めます。
  炒めるときに塩、コショウで味付けをしておく。
  このとき恐らく塩により水分が出てくると思うけど、
  あまり火を強くしてとばさないように。ごはん入れて混ぜるときに苦労するので。
  で、材料に火が通ったら炒り卵を加え混ぜ、次にごはんをぶち込みます。
  そしてしゃくしや木製のしゃもじ等使ってかき混ぜまる。
  混ぜているときにフライパンのへりの部分からしょうゆを加えます。しょうゆの量はお好みで。
  ごはんと具材が混ざったら出来上がり。
  専門店のようにパラリとしたチャーハンではありませんけど、これはこれで美味しいですよ。   
  
  えーと最後に補足しておきます。
  テレビなんかでよくやってるごはんを宙に舞い上がらせてチャーハンを作るやり方ありますよね?
  ぶっちゃけあれは俺には無理です。てゆーか家庭用ガスコンロとフライパンじゃ無謀過ぎ。
  ちゃんとした中華鍋を使えばできるんだろうけど、それでも練習は必要だと思うので。
  そーいうチャーハン自分で作りたいというのなら俺からは「頑張れー」としか言えないです(w
64風紀委員長107:03/07/06 17:29 ID:v/Jfa+tV
次はトマトスープでいこうかと。
今から宣言しておく。
ついでにあげとく。
65(-_-)さん:03/07/06 17:33 ID:???
炒め御飯こそ男の料理。レシピ?男の料理にそんなものが必要あるのかい?
好きなだけの材料とバター醤油マヨネーズケチャップ胡椒等から適当に選んで
調理するのがよい
とはいっても分量は追求した方がいいんだろうねえホントは・・・
66風紀委員長107:03/07/06 17:42 ID:???
>>65
炒め料理は確かに分量も大事だけど、何より火加減が重要だよ。
菜物は火を通しすぎるとそれだけで味が落ちるし。
それでも焼き飯とかはごはんが具材の大部分を占めるからまだ楽なんだけど、
これが野菜炒めだと大変。一瞬の勝負だよ本当に。
だから俺は炒め物が苦手なんだけど・・・。
つまりヘタレな俺は今ひとつ火加減を大胆に使いこなせてないんだよね。
具材の分量を追求するならスープなんかそうかも。
塩加減や各材料のバランスで味がガラッと変わる料理だから。
67(-_-)さん:03/07/06 18:24 ID:???
    ∧_∧            ((   
   ( ´Д`)            ) ) 
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ…
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ 
    .(__)__)       //》||ヾミ\
68川-_-)ジョナサン(-_-川:03/07/07 21:24 ID:???
>>61
あれは大した事無いからレンタルまで待っても良いと思うよ
まあそこそこ面白いけど。
>>63
明日挑戦してみます
また後日報告する
>>65
何も考えずに作ったら毎回味違うよなw
あれは何とかしたい。
69川-_-)ジョナサン(-_-川:03/07/07 21:27 ID:???
今MINISTRYのビデオ観てまーす。
かなりヤバいです。

ウホッ!火炎放射機に人が…!
70スマイル君@携帯:03/07/08 00:00 ID:???
やあやあ、キモだるあたりに書いたけどPCがたまにしか使えない環境になっちゃったよ。
誰かPC買ってぇー(色目
107、レシピさんくす。俺も今度PCからつなぐ時、俺流ペペロンチーノのレシピ書くぜ!
ちなみに兄貴に言わせると
「味付けなんざあ味見しながら調節すれば失敗せんわ」
だそうな。奴の料理は漢です。

最近あまり音楽を聞かない毎日を送ってる…というより聞きたいのが無い。コーン聞き直そうかな。
71(-_-)さん:03/07/08 15:00 ID:???
>>68
おー、ぜひぜひ挑戦してみてよ。
自分のレシピ活用してくれるのは嬉しいやね。
本音言わせてもらうと焼き飯よか>>5の味噌炒めの方がオススメだったり。
ご飯にも酒にも合うから(俺酒飲めんけど)一回試してみて頂戴。
>何も考えずに作ったら毎回味違うよなw
料理してて一番怖いのはやっぱり不味いモノ作っちゃうことだろうか(w
気合い入れながら調理してて、
それで出来上がった料理がクソ不味かったりしたら悲しいよー・・・w
でもまあ料理は馴れだよ。経験積まなきゃ上達しないのは楽器も料理も一緒さぁ。
>>69
火炎放射器で燃やされるAAがあったなぁそういや(w
>>70
PCはご両親が酔ったときにそれとなくお願いしてみるとかは駄目?
もしくは弱みを握ってゆすりタカりを・・・w って冗談ですってば。
ペペロンチーノかぁ、良いね。レシピ期待してるよっ!
俺もスパゲティを使った料理は作り方いくつか知ってるんでそのうち披露したいですな。
>「味付けなんざあ味見しながら調節すれば失敗せんわ」
まあ確かにその通りなんだけどさw
味付けも慣れてくればそのうち目分量で大丈夫なようになってくるよ。
CDはコラビモトリーかニュータトゥー買いなさい!と言っておこうw

トマトスープもう少し待っておくれ。
72風紀委員長107:03/07/08 19:03 ID:???
・トマトスープ

・材料(3〜4人前程度)
 トマト1個・豚肉100〜200グラム程度・じゃがいも3〜4個
 タマネギ半分〜1個・キャベツ適量・オリーブオイル・塩・こしょう

1.トマトは皮をむいてざく切り、もしくは包丁で細かく叩く。切り終えたトマトはボウルなどに移す。
  豚肉・じゃがいも・キャベツは食べやすい大きさ、タマネギはスライスします。
  じゃがいもはあらかじめ鍋で煮ておく。
2.鍋にオリーブオイルをひきタマネギと豚肉を炒めます。火が通ったらキャベツを加えさらに炒める。
  キャベツがしんなりしてきたらトマトを加え、次に鍋に材料がかぶる程度よりやや多めの水を加えます。
  煮ているときは浮いてくるアクをよーく取りましょう。これを怠ると失敗するので注意。
  材料が煮えてアクが浮いてこなくなったら先に煮ておいたじゃがいもを鍋に加えます。
  塩・こしょうで味をととのえたら完成。仕上げにパセリなんかを浮かせても良いねー。

スープなので具材・調味料等色々アレンジが利くと思います。試してみて。
73風紀委員長107:03/07/08 19:08 ID:???
ありゃ、>>71はなんでか名前消えてるな。
74(-_-)さん:03/07/08 19:21 ID:???
おすすめ書きます。

ツナチャーハン

材料:ご飯、卵、ツナ、ネギ、しお、コショウ、しょうゆ、マヨネーズ、サラダ油

1.ネギをみじんぎりにする。
2.熱したフライパンにサラダ油少なめと、マヨネーズを適量をいれる。
3.生卵を割って入れる。
4.卵半熟のままご飯をいれる。(昨日の残りのご飯とかの方が良い)
5.ご飯をつぶしながらいためて、ご飯がパラパラしてきたら、ツナを適量いれる。
6.しおコショウして、好みの味にする。
7.みじん切りしたネギを入れる
8.仕上げにしょうゆでフライパン一周くらい。(好みで量を変える)
9.余熱で味をみて、完成。
75風紀委員長107:03/07/08 19:50 ID:???
>>74
おおーっ!レシピサンクス!
これはパラパラなチャーハンの作り方ですねっ、さっそく今度試してみます。
半熟卵にご飯を入れるやり方があったんだねー。勉強になりました。
チャーハンには残りご飯の方が水分が飛んでて相応しいのもなるほど。
>2.熱したフライパンにサラダ油少なめと、マヨネーズを適量をいれる。
あとこれ凄い!油とマヨネーズなんて使い方、俺は今まで思いつきもしなかったよ。
チャーハン以外にも色々な料理に使えそうだし、パクらせてもらいます(w
いやー、それにしてもこんな風にしてみんながレシピとか書き込んでくれると
このスレ立てた甲斐があったなぁーと感慨深くなりますよ。
他の方も料理だけじゃなくお酒の飲み方とか音楽のこととかもバンバンどうぞー。
7674:03/07/08 20:05 ID:???
>>75
パラパラのチャーハンを作るには、家庭用のコンロの火力では限界がやっぱり
あります。自分の経験だと野菜の入れすぎや油の量によって、ベチャっとした
チャーハンになってしまいます。なるべくパラパラにするコツは、茶碗に一杯
のゴハンで、具を入れる前にゴハンと卵だけでよく炒めるコトです。
77風紀委員長107:03/07/08 20:20 ID:???
>>76
そうだよねー、やっぱ家庭用ガスコンロはチャーハンには致命的。
タモリが使ってるような立派な中華鍋と料理店顔負けのコンロがあれば別なんだが。
あと腕も・・・あーなんだかんだでこれが一番問題か(w
具材が多いと失敗するのは俺もよーくわかってるんですよ。
でも家族の分も作るとなるとどうしても量が増えちゃってねー。
うーん、でも自分のためにパラパラのチャーハン作るのもいいかもしんない。
コツもしっかり教えてもらったし、よしっ!今度頑張ってみよう。
やっぱこのHNの方が落ち着く

昨日チャーハン作るって言ったけどうどん食っちゃいましたw
近い内に作るんでよろしく
79 :03/07/08 21:09 ID:???
俺もチャーハン作ろう!
野菜炒めは良く作るけど、中華鍋より厚めの鉄フライパンの方が熱が安定しうまく出来ると思う。
でも重めなので必死で鍋振りしてると腕がだるく、関節が痛くなる…
でも美味しい料理のために頑張る。
80風紀委員長107:03/07/09 15:46 ID:???
>>78
うどんと一緒にチャーハンも作って食えばよかったのに(w
って炭水化物ばっかもイカンなw
うどーんとかソメーンとか麺類も色々と料理の仕方があるよね。
煮込んだり炒めたり揚げ物の衣にしたり。
俺も麺類使った料理ぼちぼち挑戦してこうかな。
>>79
あーマジっすか。野菜炒めには厚手のフライパンかー。
俺野菜炒めには普通のフライパンしか使ってなかったよ。
厚手のフライパンは肉焼くときくらいで。
腕が痛くなるってのよくわかる・・・。
なんだかんだってフライパンは鉄なのだと思い知らされる瞬間なわけで。

二人ともチャーハンに挑戦するなら
>>74で紹介された素晴らしいレシピを活用させていただきましょう。
そんで俺の書き込んだ奴は忘れてw
81風紀委員長107:03/07/09 16:03 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  包丁は食材を切るものです!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   フライパンは食材を炒めるものです!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   それ以外の使い方しちゃいけません!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   コンニャクは(ry
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
82スマイル君:03/07/10 20:56 ID:???
チャーハンのレシピサンクス!
ちなみにチャーハンにコンソメ入れてんのうちだけかな・・・
前に言った漢ペペロンチーノのレシピ(ってほどのもんじゃないが

麺ゆでる

その間にオリーブオイル敷いたフライパン加熱

湯切って麺をフライパンに投入

具に一口に切ったソーセージとか細かくしたピーマンとかお好みで投入

塩コショウを大量に加えつつ炒める

みじん切りにしといた鷹の爪投入、麺がキツネ色くらいになったら完成

幅使った割りに適当な説明だが漢料理なんてこんなもん
あ、鷹の爪入れてから炒めすぎると辛味が出すぎるので
こいつは最後の方に入れるように 以上でした〜
83(-_-)さん:03/07/10 20:57 ID:???
>>81
風紀委員長にあるまじきネタフリですね!
ちなみにコラビモトリーじゃないけど最近昔のモトリーMDで聞いてるよ
前使ってた部屋あさってたら色々でてきた
アイアンメイデンの1stとかw
84スマイル君:03/07/10 20:58 ID:???
あ、イッケネー
ハンドル消えてた
85スマイル君:03/07/10 21:02 ID:???
ゲッ!いまテレビでガールズガールズガールズが・・・
86い鼠:03/07/10 21:20 ID:???
ネギとキャベツのXO醤と豆板醤炒め

ごま油を熱して炒めて味付けて足りなかったら塩を足すだけで終わり
これだけで銀シャリ食える俺の舌はいかれてるのか?
87バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/11 03:04 ID:???
                             記念書き込み
88 :03/07/11 15:54 ID:???
チャーハンはフライパン揺すりながら必死でかき混ぜたら、
サラサラとまではいかなくても、アツアツのしっとりとした物が出来た。
ちなみに挽肉が無かったので、包丁で刻んだ少し大きめの肉粒の入り、
味付けも目分量でちょっと焦げた男臭いチャーハンになった、意外と(゚д゚)ウマー。
尚チャーハンはまだ分量、味つけのコツをつかんでいないので、最小限の材料、味付けでつくってみた。
マヨネーズやツナ>>74うまそうなので入れてみよう。

>>84
包丁振り回す香具師らは言語道断。
お前らはそれでも料理人か!(俺は違う)

>>86
シンプルでアツアツの料理がうまいんじゃい!
手間かけずともウマ−。
89風紀委員長107:03/07/11 21:48 ID:???
>>82
おや、ギタさんは麺を先に炒めて後から具を加えるんだ?
俺はまんま逆だなぁ。具を先に炒めて麺はあとから加えてザッとかき混ぜる程度だから。
でもピーマンなんかの歯ごたえを大事にしたい野菜には適した調理法だと思うよ。
鷹の爪ー!が漢ですな。そしてこしょうもドバーッと行きたい。
大量の鷹の爪とこしょうで蒸せかえりながらも麺をすする・・・、これぞ漢!
コンソメとかは俺も使うけど、どうしても料理全体の味がそれに依存しちゃうから駄目だねー。
自分で味付けしてるって気分にならないから(・A・)イクナイ
ほんと、味の○とかに頼るのはできるだけ避けましょうね。
>>83
メイデンの1stいいじゃないーい。うひーっメタルだーって感じで。
コラビモトリーは是非聴いて欲しいんだがな。ニュータトゥーも。・・・俺もシアターオブペイン聴かにゃ。
風紀委員長にあるまじきネタフリってなんですか?(w
俺はただ「コンニャクは〜」と言っただけに過ぎませんが。
あれー?やましいこと考えてるのはギタさんの方じゃなくてー?w
>>85
テレビってたまにメタルの曲流れるよね。ガチンコではハロウィンが流れてたらしいが。
ヴァン・ヘイレンのジャンプもよく流れるよねー。
そういや前に珍プレー好プレー(だったと思う)でスネイクピットの曲が流れてたのには驚いたw
90風紀委員長107:03/07/11 21:48 ID:???
>>86
材料がまっとうなものであれば単純な味付けでも充分美味しいもの作れますからね。
あえて手の込んだもの作ろうとするとかえって失敗したりするし・・・。いや、俺のことなんですが。
卵かけご飯とかただしょう油ぶっかけただけなのに美味いのと同じな気がするのです。
>>87
どもこんちわー。料理のネタとか音楽のネタとか酒のネタとかズリネタ(違
とか内容はなんでも良いんで気が向いたときに書き込んでくだされ〜。
>>88
おおう、漢っぽい調理法ですね。フライパンを手に悪戦苦闘している姿が目に浮かびましたw
ちなみにチャーハンにはベーコンやハム、ウインナーなんかも合いますよ。
他にもカマボコやチクワなんかの練り物、鶏肉やエビ、カニ、タコ・イカなども充分使えます。
野菜も水気の少ないもの、火の通りにくいもの以外なら大抵使えます。
しかしこうしてみると、材料の制約が少ない上に調理法も手軽という偉大な料理ですねぇ、チャーハンって。
これは全てを包み込むご飯の力のおかげかしら。
>包丁振り回す香具師らは言語道断。
ニュース番組で報道されるような包丁使った事件を起こす方々って、
大抵料理とは縁がなさそうな人ばかりな気がしますw
シンプルな料理は素材の味が直に引き出されて美味いすよねー。
実際肉はただ焼いて塩こしょうだけの方がウマい罠。 タレやソースは邪道!
91スマイル君:03/07/12 20:52 ID:???
>>86
おれ一人暮ししてた頃
パスタをゆでただけのもの良く食ってたよ
普段はのりたまとかで食ってたけど
のりたますら切れたときは・・・
でも一回食ったらなんか慣れた あれはあれでうまい・・・のか?

>>87
NERD君は666でバス君は777か・・・
君らキリ番好きな!

>>88
俺も違う!
最近は滅多に料理しないからなあ〜

>>89
そうそう、換気扇回しててもむせるんだよね
なるほど、コンソメは味がそれで完成してるわけだ
○の素にしても、楽だけどつまらんってのはあるなー

ええい!じゃコンニャクがなんだったのか説明してみれ!
メタルとパンクはよくかかるな・・・KORNがかかってるのは見たこと無いけどw
メイデンはアイアンメイデンって曲がやっぱ1番好きかな

あと久々にラルク聞いたら、インナーコアがすんげえかっこよくてビビッた
92風紀委員長107:03/07/12 23:09 ID:???
>>91
パスタにふりかけかー。俺は試したことがないけど手軽で良さそうだね。
原料が小麦粉だからかパスタにはしょうゆもよく合うし
他にも調味料は色々と使えるから調理が面倒に感じるときにはいいかもしんない。
○の素なんかは味が平板なものになるから使用は出来るだけ避けたいねぇ。
あんまり化学調味料使うのは健康面上も好ましくないですし。

>ええい!じゃコンニャクがなんだったのか説明してみれ!
そりゃもちろん肝試しの時に天井から吊しておどかす道具に・・・。
ん?誰ですか!切り込み入れて〜なんて言ってるのは!
そんなことよりもっと健全な使い道があるでしょ!
テレビ番組でメタルが流れる時には大抵リフが使われてるから、
KORNにも格好いいリフの曲があるんならそのうち流れるかもよ?

ラルクは懐かしいねー。虹、ドライバーズハイ、花葬や浸食をコピってた頃が思い出される・・・。
あの頃はギター死ぬほど下手くそだったけど今より全然輝いてたなぁ。
93(-_-)さん:03/07/13 00:28 ID:???
好みによるけど、朝はこれ食べてます

納豆チーズトースト

1.からしと醤油をいれて納豆をかき混ぜます。
2.食パンに練った納豆を平たく乗せます。
3.マヨネーズを好みでジグザグに乗せます。
4.スライスチーズを乗せます。
5.オーブントースターで5〜8分くらい焼きます。完成
94い鼠:03/07/13 22:35 ID:???
>>91
パスタ茹でてバジルと塩とオリーブオイルだけ、ならやるけど。
そのままはもそもそして食えないでしょう?

コンソメはいいよねえ。
キャベツとかタマネギ入れてスープって、それだけで食べられちゃうもの。
95風紀委員長107:03/07/14 00:19 ID:???
>>93
納豆をパンにのせて食うのは俺も昔やってたなぁ。
おいおいそりゃねーだろ、って組み合わせだけどわりとイケるんだよね。
でも俺の場合はタレつけた納豆のせるだけで
カラシとかチーズとかマヨネーズは使ってなかったですわ。
てゆーか実は俺カラシが駄目だったりして。
でもカラシは納豆の臭みを抑える効果があるらしい・・・。
健康の維持増進のためにも、できれば納豆を毎日食べたいですな。
ちなみにパンにきんぴらごぼうをのせて
その上にチーズかけてオーブンで焼くのも美味いっすよ。
マジマジ、これが以外とイケるんですって。
どーれ、今度はきんぴらごぼうの作り方も紹介しますかねぇ。
>>94
茹で立てのパスタは塩だけでも案外イケるんだよなぁこれが。
まあ所詮塩だけなので少し食ったらすぐ飽きますが(w
あと塩だけのパスタは冷めたら救いようがなくなるかもw
コンソメなどのあらかじめ調合された市販の調味料は確かに便利だよね。
お湯で溶かして野菜や肉を加えるだけですぐに一品できますから。
上ではあんな事書いてるけど、やっぱ良いモノはイイw
96風紀委員長107:03/07/14 15:37 ID:???
きんぴらごぼう

材料:ごぼう・酒・みりん(もしくは砂糖)・しょうゆ・ごま油

1.ごぼうはささがきにする。別にささがきでなくても細長く切れればそれで良し。
  切ったごぼうは酢を少々加えた水につけてさらしておく。
2.熱した鍋にごま油をひき、水気をきったごぼうを入れ炒める。
  ごぼうがしんなりしてきたら酒、みりん(砂糖)、しょうゆを加えさらに炒める。 
  ごぼうに火が通って全体に水気が飛んだら出来上がり。

きんぴらごぼうの作り方は他にも色々ありますが今回は一番単純な作り方を。
・・・いや、白状しますと実は私これ以外の作り方は知らんのであしからず。
材料は他にも同じように細長く切ったニンジンを加えてもいいですね。
また仕上げに七味唐辛子をサッとふりかけても良い。
火加減は中火〜強火で。調理中はこげつかないように注意しましょう。
調味料はお好みで。ただあまり沢山加えると当たり前ですが水っぽくなってしまいますよ。
自分はしょうゆ/酒/みりん、それぞれ2:2:1くらいの割合で加えてますかね。
97風紀委員長107:03/07/14 15:48 ID:???
  |\
  | { |
  | } |
  TT   ∧_∧      ∧_∧
 f''つ  ( ´_ゝ`)     (´<_`  )   
 ヽ \/||__||\    /||__||ヽ 
  \_/|゚至 高゚| ヽ   | |゚究 極゚l |
 ___|_____|/ /   | |    | |
      ___とソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | l二lilili |    
     !======='      
  |\
  | { |
  | } |
  TT   ∧__∧      ∧_∧
 f''つ  (  ´_ゞ     (  ´_>`) ・・・。
 ヽ \/||__||\    /||__||ヽ
  \_/|゚至 高゚| ヽ   | |゚究 極゚l |
 ___|_____|/ /   | |    | |
      ___とソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | l二lilili |    
     !======='      
98(-_-)さん:03/07/14 15:53 ID:???
下町の味ナポレオン いいちこマンセー
ジャックダニエルマンセー
KORNはワンダフルでかかってたの聴いた事あるよ。
>>98
いいちこうまいよね。俺は緑茶で割って飲んでる。
ダニエルはロックで。
100風紀委員長107:03/07/14 23:51 ID:???
>>98
いいちこ名前くらいは聞いたことあるよ。
だが九州人的には月桂冠か白岳(多分)
ジャックダニエルは稲中にも出てきてたね(w
>>99
ワンダフルってだいぶ前に終わったよねー確か。
あれはマサルさんやってた頃(当時厨房)はビデオに録画して毎日見てたなぁ。
そういや稲中のアニメもこの番組でやってたなw
他にも乳出しアニメを堂々と流してたりと本当に良い番組だったw
101山崎 渉:03/07/15 14:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
上げとく
103(-_-)さん:03/07/15 16:20 ID:???
ネプチューンズくたばれ
104(-_-)さん:03/07/15 16:50 ID:???
鶏むね肉のソテーケッパー風味 (所要時間10分)
                 出典:15分でひとりごはん
材料(1人分)鶏むね肉150g にんにくの微塵切り大さじ1 バター大さじ1
白ワイン適量 塩少々 ブラックペッパー少々 ケッパー10粒くらい
トマト1/4個 レモン汁大さじ1 バージンオイル適量 サラダ油大さじ1
飾り付け用 紫キャベツ ブロッコリー

1.鶏むね肉を3枚におろす。
2.1に塩・こしょうでしっかり片面にだけ下味をつける。
3.フライパンにサラダ油をひき、強火で熱して鶏肉をいれ、
片面をきつね色になるまで焼く。裏返してさらに弱火で3分くらい焼く。
4.3ににんにくの微塵切り、バターを加え、バターが溶けたら白ワインを
入れて混ぜ合わせる。(煮詰まってきたらお湯を加えると良い)
5.肉に火が通ったらフライパンから肉を取り出し、ブロッコリーとキャベツを
加えて2、3分ゆでる。
6.弱火のまま4に荒く刻んだトマト、ケッパー、塩、レモン汁を入れて
混ぜ合わせる。
7.さらにキャベツ、ブロッコリーを並べ、中央に食べやすい大きさに
切った肉を並べ、最後にパセリ、バージンオイルをかけて出来上がり。
105104:03/07/15 16:55 ID:???
一人暮らしのヒキは御飯がおろそかになりがちですよね。
私は買い物に行くのも苦痛でしたがやはりおなかは減ります。
どうせなら見目楽しいものをつくってみてはいかがでしょうか?
ないものは代用品で構わないし鶏肉をおろすのがめんどくさかったので
私は角切り肉を使いました。

ちなみに音楽は恋人いない暦=年齢の癖に甘ったるいジャズなどが好きです。
以上、実家に返った引きこもりより
106風紀委員長107:03/07/15 20:17 ID:???
>>102
ageサンクス。
どうも山崎の爆撃喰らったみたいでスレが下がっちゃってたみたいですな。
>>103
ネプチューンズ・・・誰?
キン肉マンにはネプチューンマンとかいう覆面超人が出てきてたけど。
相方はビッグ・ザ・武道とかいうイカつい名前の超人。
>>104
どうやら典拠があるようですけど、これはまた本格的な作り方やねー。
俺は白ワインほとんど使わんなぁ。ケッパーなど実物を手に取ったことも無いです。
洒落た料理ってのは全く作れないんだよね実際。
たまには料理の本も手にとってみるべきかしら。
>>105
俺は冷蔵庫の整理ばっかやってたせいか質実な、
悪く言えば面白みのない料理しか作れないからなぁ。
もっとこう、周囲をキャーキャー言わせるような料理にも挑戦してみるべきかねぇ。
キャーキャー言わせる相手なんていないけど。
>ないものは代用品で構わないし鶏肉をおろすのがめんどくさかったので
>私は角切り肉を使いました。
こういうふうに教本そのままに作るんじゃなくて、
材料や手順を少し変えて自己流にアレンジしたりするのも良いよね。
こういうことやってれば料理の方の腕もおのずと上達していくもんでしょうし。

音楽は別に恋人いない歴=年齢だからって
ジャズ聴いちゃいけないなんてそんなことはなーい!
だいいちそんなこと言われたら俺だって(略
てゆーかそんなん気にしてたらラブソングとかも聴けなくなっちゃいますからねぇ。
好きなものは好きー、の精神で全然良いと思うのです。
相変わらずチャーハン作ってませんw
取り合えずこれからマスターしない事には他の料理に移れない。
納豆チーズトーストは簡単そうだけど。
>>106
ネプチューンズは多分俺の事だと思うよw
NERDってバンドはネプチューンズがやってるから。
また上げちゃったw
109(-_-)さん:03/07/15 21:45 ID:???
>>106 冷蔵庫整理できるというのはうまいって事ですよ。
あったかい料理でいいじゃないですか。
自分は逆に本ないと酷い味付けになるもんで 一見オサレなものに手を出しているのです。
材料はあまり馴染みないですけど簡単だったので 暇なときにつくってみてください。
110バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/15 23:18 ID:GbSceEzX
風紀委員長107君はじめ、みなさんこんにちは
風邪を引いています
風邪にいいいレシピなんてあるかい?

スマイル君、やっと思い出しました
エレカシで大好きだった曲!!!!

>96年4月、シングル「悲しみの果て」


N☆E☆R☆D君へ
ジキルって知ってますか
バクチクを知ってるなら知ってると思って
けどジキルはすぐ飽きたし、入院中ジキル聴きながら
自殺を考えたことがあるから(笑)今はもう聴く気がしないよ
あと、長渕で好きな曲あったら教えて
111(-_-)さん:03/07/15 23:18 ID:l5s8w4Ga
OLお姉さん・女子大生お姉さん・ギャルお姉さんなど
素人の女の子がいろいろなことを・・・
只今、生脱ぎ生放送中!!
http://61.115.1.12/index.html
112バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/15 23:19 ID:GbSceEzX
IDが少しSEXっぽい
113(-_-)さん:03/07/15 23:21 ID:???
食事作るのは楽しいけど作ったあとのお片付けが・・・(´Д⊂ヽ
114(-_-)さん:03/07/15 23:26 ID:???
>>113
それ分かる。オイラは料理より片づけを重要視してる。
115(-_-)さん:03/07/15 23:27 ID:???
>>110 たまご酒なんかどうですか?
といっても以前大失敗したので誰か知ってる人教えてください
116 :03/07/15 23:27 ID:???
今日作った「水餃子」

材料:ニラ(一ワ)、万能ネギ(ニラの半分ぐらい)、挽肉(一パック)、餃子の皮(一袋)
調味料:醤油(大スプーン半分)、酒(大スプーン半分)、ごま油(少々)、塩(少々)
タレ:醤油、酢、ラー油、
道具:包丁、まな板、ボウル(大きいドンブリ)
   大皿(3で出来た餃子を並べる、出来上がった餃子も入れる)

1:ニラと餃子をみじん切り
2:1と挽肉と調味料をボウルに入れて良くまぜる
3:餃子を皮につめる
4:沸騰したお湯で茹でる(あまりグツグツし過ぎると皮が破けることがある)
5:浮いてきてアツアツになったら出来上がり

これは手間はかかるけどスキルいらずの簡単料理。
瞬発力勝負の野菜炒めやチャーハンとは正反対のマターリ料理。
味付けはうろ覚えで適当だけど十分うまかった。
>>110
偶然だけどニラは風邪に良いんじゃなかったっけ?この臭い(プーン)と味は確かに元気が出る。
117 :03/07/15 23:30 ID:???
>>113
料理一時間、後片付け三十分、食事はあっという間゚・(ノД`)・゚・。
>>110
ジキルは友達がファンで聴かせてもらった事あるけど
俺自身は特には惹かれなかった。もう覚えてない。
長渕で好きな曲は12色のクレパスって曲かな。
他にも沢山あるけどね。
119バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/16 00:29 ID:???
>>115 (-_-)さん
たまご酒飲んでみたいな・・・どう作るんだろう。

>>118 (((((;゜Д゜)))))N☆E☆R☆D(((((;゜Д゜)))))
やっぱりジキルはそれほど魅力ないね(笑)

「12色のクレパス」は知らないな、その内その曲と出会いたいな
俺は「女よGOMEN」「STAY DREAM」「巡恋歌'92」「人間」とか
まあとにかく色々好きです
120(-_-)さん:03/07/16 00:52 ID:???
>>119 知ってる限りでは冷で飲むお酒は駄目で、
あんまり良いお酒じゃないほうがいいみたいです。
自分がつくったときはたまごと砂糖と適当に入れて味みながらしたんですが
完璧に分離してしまいました。温度が決め手なのかな…

121115:03/07/16 12:32 ID:???
玉子酒and作り方でググって見ました。

火を使う方法
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20011016a/index2.htm
クリームみたいな玉子酒
http://www.bustier.ne.jp/bustier/resipi/a_4.html
122スマイル君:03/07/16 14:14 ID:???
>>92
いや、あんまりふりかけも麺と絡まないっていうか、
味的にはともかくそんないいもんではないと思うよ
素麺で食ってたのは片付けもらくだからっていうのもある

確かにつかわれるのはリフの所が多いな
でもガールズ×3は1コーラス丸々かかってたよw

最初の辺は確かに
手癖で弾けない分一生懸命弾いてて楽しかったなあ・・・
最初に練習した曲が、教則本にのってたからってGLAYの誘惑だったのがちょい恥ずかしいw

>>93
マヨネーズとチーズだけならたまにやるなあ
納豆も合うんだ?

>>94
ところがどっこい、そのもそもそ麺をそのまま食らうんだよ
慣れてくるとそれなりにイケ・・・・てるとは言えないな、やっぱ
めんどくさがりの究極系だなありゃ 金なかったのもあるけど
コンソメスープいいねー!楽だしうまい
123スマイル君:03/07/16 14:21 ID:???
>>97
なんかしらんが妙な味があるな・・・w
左は雄山さんか

>>99
なんでまたワンダフルに・・・・
曲はなんでした?まさかDADDYとかw

>>104
いかにも料理らしい料理だね、
ってかこれオカンのレパートリーに入ってたような
出典はその本だったんだw

>>105
実家に帰った引きこもりって俺もかぶってるな
ジャズはまだあんま聞いたことないけどかっこよさそうだ

>>110
哀しみの果てか!ならなおさらイメージは外してないと思う
最近聞いてないけどエレカシもいいんだよな
あのキワモノ硬派ぶりが

>>113
まさしくその通り
自動食器洗い機っていいのかしら・・・
124風紀委員長107:03/07/16 23:55 ID:???
>>107
チャーハンは普段あまり料理しない人には難しいかもよ?
料理慣れてないんなら、やっぱ最初は目玉焼き、ゆで卵からだな(w
まあそれは冗談ですけど、でも炒め物よりはスープやただ焼くだけの料理の方が簡単だよね。
ネプチューンズもNERDさんの名前の由来になってるNERDというバンドもまったくわからんなぁ。
あーそうそう、全然関係ないけど通販でオジーのノーモアティアーズ頼んでみたよw
>>108
このスレ別にsage推奨ってわけはないんで。好きなときに上げて下さって結構ですわ。
>>109
冷蔵庫の残り物を使った料理ってのは質実だけど、どうしても野暮なものになっちゃうからねぇ。
だからたまにはこうパーッと華やいだ料理も作ってみたい気もするんだけど。
しかし肉だけをデーンと豪快に使った料理とかは俺にはやっぱ無理だなw
レシピは参考にさせていただきますよ。あなたもこれから料理頑張ってねん。
>>110
いらっしゃーい。風邪に良いレシピ・・・豚肉のしょうが焼きなんかどうかな?
豚肉は栄養価も高いししょうがは風邪にも良かった気がする。
作り方は
1.しょうがを深めの皿などに適量すり下ろしてそれにしょうゆ・酒・みりんを加える
2.豚肉を1につけこむ。だいたい30分もつければOK。それ以上つけこんでも当然大丈夫。
3.フライパンに油を引いて焼く
調味料の量は豚肉がつかるくらい。しょうゆ・酒・みりんそれぞれ同分量でいいと思う。
しょうがはあんまり多いと辛くなるから注意。
とまぁこんなもんかな。いつもより雑な紹介の仕方でスマンス。
「悲しみの果て」って曲、むかーしチョコレートのCMで使われてたような。
エレカシは今宵の月のようにとか良い曲あったよねー。
>>112
いや、それよかSceだとソニーコンピュータエンタ(ry
125風紀委員長107:03/07/16 23:55 ID:???
>>113
片付けなんてほんの一手間ですよー。
水仕事で手が荒れるのが嫌だってんならハンドクリームとか使いましょう。
>>114
俺は料理よか片付けの方が楽な気がするけどね。
片付けは皿を床に落っことすとかしない限りは失敗しませんから。
>>115
たまご酒たまご酒・・・風邪引いたときの定番だね。
アニメなんかじゃイケメン主人公が風邪引いたときにクラスメイトで幼なじみの女の子が
「○○くーん、お見舞いに来たよ」
「・・・○○くん、起きて。はい、たまご酒作ったよ。これ飲んで早く風邪なおしてね」
なーんて展開になって酔った主人公が勢いにまかせてヒロインを押し倒s(略
しかし俺ってば酒飲めないもんだからそんなもの作ろうなどと考えたこともないわけで。
そういうわけで作り方など存じません。スマン!
>>116
餃子かー。俺はいつも市販のパックに入ってる奴ばっかりだな。
でもこういう風に自分で作ればニラとかニンニクとかの量を好みに増やせて良いかもね。
それに餃子なら中に詰めるものを色々と変えて楽しむことが出来るし。
スキル要らずって書いてあるけど具を餃子の皮に詰めるのとか結構大変なんじゃないかな。
俺手先があんまり器用じゃないからこういうのは苦戦しそうだ。
だけど餃子とかコロッケとかこういう作業感覚で作れる料理は作ってる最中楽しいよね。
>>117
・・・いや、慣れてくればそんな片付けに30分もかかりませんって。
スポンジに洗剤つけてちょちょっと皿なでて水で流せば済むことなんですからさぁ。
食事があっという間なのはなんつーか、とりあえずよく噛みましょうw
なんか早食いは太る元らしいし。
>>118
永渕はとんぼとひまわりしか知らないなぁ。
清原が打席に入ったときに流れてるんだっけ?確か。
126風紀委員長107:03/07/16 23:55 ID:???
>>119
たまご酒じゃないけど風邪に良さそうな飲み物は
カップにレモンをしぼってそれにハチミツを加えてお湯を加えるってのもあるよ。
お湯じゃなく水と氷を加えてもまた爽やかで良い。
あんまりレモンのしぼり汁入れすぎると酸っぱくなりすぎるからその辺注意が必要だけど。
>>120
香りが強いお酒はたまご酒とかには向かなさそうだよね。
いや、俺酒のことあんまりわからんけどなんとなくそう思う。
普通の純米酒でいいのかしらねぇ。
>>121
箸でよくかき混ぜるというのがポイントなのかな。
クリームみたいな玉子酒 の作り方見てて思ったんだけど、
加熱してアルコール分とばせばもしかして俺みたいな奴でも飲めたりするんかね。
127風紀委員長107:03/07/16 23:55 ID:???
>>122
んーでもパスタにふりかけは妙案だと思うよ。
青じそふりかけとかワカメのふりかけとかを買ってきて
油や調味料なんかと一緒に使うとか、色々やり方ありそう。

ガールズガールズガールズをワンコーラス丸々かけるってどんな番組やねんw
やっぱ水着のねーちゃんが出演なさってたりするんでしょうか。
どうでもいいけどモトリーのリフはAll in the Name of...とか好き。

教則本に載ってた曲を最初にコピってしまうのはギター弾きなら誰もが一度は通る道です(w
俺もB○NDやろうぜのギターの弾き方特集みたいなのに載ってた
ラルクのスノードロップをコピってたりしたしw

>>123
いやー、ギタさんなら>>97のAAの魅力をわかってくれると思ってましたよw
しかしみんな食器洗うのってそんな面倒なのか?
手が荒れるとかいうんならまだわかるんだけどなぁ。
128(-_-)さん:03/07/17 09:23 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
>>123
それがよりにもよってツイストだったりするw
それと最新シングルが今月中に発売
Did my timeって曲だよ。トゥームレイダー最新作の挿入歌。
メタリカのカバーも収録されます。
>>124
目玉焼きは作れますw一応得意料理w

ノーモアティアーズ懐かしい…
6曲目が最高に良い。
>>125
清原もファンみたいだね。詳しくは知らないけど。
130(-_-)さん:03/07/17 16:13 ID:???
ここのコテさんはとても丁寧なレスをするのですね
131バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/18 21:39 ID:???
『aimed blade at you』 詞/清春 曲/人時


                 貴方に向けた刃は私からの夢よ


                 時折ひどく悲しい、ずらせない現実


           貴方に向けた刃は私からの夢よ
                          私に刺さる刃は貴方無関係よ



(静かな不条理の中君にとって僕は確かな者であり僕にとって君は不確かな者である)

刃を握る、僕の身体を傷付けた君からの望み
君が傷付く、何処かそれは、僕の刃ではない。
「無関係」の「関係」が刃を長くした。刃を研いだのは、君一人。

132バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/18 21:47 ID:???
>>131
エイムドブレイドアットユー
「刃で貴方を狙う」

133バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/18 22:09 ID:???
>>130 (-_-)さん
そうだね
読んでて癒されます

>>125
ナードくん&107くん

清原と長渕は親友なんだよ
打席に入ったときに、流れてるのが「とんぼ」だよ
134バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/18 22:09 ID:???
スマイル君元気かな。
135風紀委員長107:03/07/19 07:36 ID:???
>>129
卵料理がある程度作れるんなら他の料理もそこそこできるかなw
炒り卵とか作り慣れてればチャーハンとかもある程度上手く作れるだろうし。
ノーモアティアーズは今まで探してきて見つかんなかったから今回通販頼んでみました。
これからぼちぼちオジーを集めていってみようかと。サバスもぼちぼちw
>>130
一応つけられたレスには可能な限りレスを返していくつもりですよ。
まあこれは前スレからの慣例でもあるんですけどね。
とはいえ山崎とか広告とかにはさすがにレス返しませんけど。
>>131-132
黒夢の詩かな?刃とはまた物騒な・・・。
でもこの場合ナイフとかそのまんまの意味じゃなくて
なんか別の形にできない物のことなんだろうね。
>>133
癒されるってのはちょっと違うんじゃないかなぁw
俺のレスは無駄に長いから暇つぶしにはなるかと思いますがw
清原と長渕は親友なのかー。っても俺長渕ってどんな人間なのかはよう知らんけど。
>>134
元気に決まってるさぁー。根拠はないけど彼は不死身だという気がするのですw
136風紀委員長107:03/07/19 07:49 ID:???
コーヒーにメープルシロップ。
風味が複雑になって良いよ。いやホントほんと。
137 ◆5MistyAP42 :03/07/19 09:22 ID:???
てす
138(-_-)さん:03/07/19 10:11 ID:???
このスレ好きだー
トマトスープ作ったら家族に大好評だったよ
139(-_-)さん:03/07/19 14:23 ID:Y//RUd7P
ピンク・フロイド「TIME」

倦怠にまみれた一日を刻む時計の音
おまえはただ無雑作に時を浪費していくだけ
故郷のちっぽけな土地から出ようともせず
手を引いて導いてくれる誰かか何かを待つだけ

陽だまりの中で寝そべることに飽き飽きして
家の中から降りしきる雨を眺める毎日
若いおまえにとって人生は長く
どんなに無駄に使ってもあり余るほどだ
だが、ある日、おまえは
10年があっという間に過ぎ去ったことに気づく
いつ走りだせばいいのか 誰も教えてはくれない
そう おまえは出発の合図を見逃したのだ

太陽に追いつこうと おまえはひたすら走る
だが 太陽は沈んだかと思うと
やがて おまえの背後から再び姿を現す
相対的に見れば 太陽はいつまでも変わらず
おまえだけがそうして年老いていく
息切れはますます激しく
おまえは刻一刻と死に近づいていく

歳月は年一年と矢のように過ぎ去り
おまえは息をつく暇もない
おまえの企みはすべて失敗に終わり
残ったものは書きなぐった予定表だけ
そして おまえは英国人らしく
ひそかな絶望に身をゆだねていく
時は過ぎゆき 歌もいつしか終わりを迎える
もっといいたいことがあったのに……
140(-_-)さん:03/07/19 14:32 ID:Y//RUd7P
ピンク・フロイド「あなたがここにいてほしい(Wish You Were Here)」

いまでもきみには分かるでしょう?
天国と地獄、青空と痛み
緑の野と冷たい線路
本当の微笑と偽りの微笑
ちゃんと見分けはつくのでしょう?

なのにきみは自分の理想を売りとばし
幽霊たちと仲良くしているの?
熱い灰と青くさい木を交換させられ
燃える思いを冷まされて
不本意な変化を強いられたの?
戦いに加担する気でいたのに
檻の中の主役になってしまったの?

ああ、僕は今とてもきみに居て欲しい!
今の僕たちは来る年も来る年も
金魚鉢の中をさ迷うあわれな魂
走れど走れど風景は同じ
そのはてに見出したものは・・・
141(-_-)さん:03/07/19 14:56 ID:???
最近ピンクフロイド好きだよ
142(-_-)さん:03/07/19 14:58 ID:Y//RUd7P
>>141
sageられると自作自演ぽくて書き込みにくいけど、ザ・スミスは必携?
143スマイル君:03/07/19 15:08 ID:???
>>127
いや、ガールズかかってたんはどっちの料理ショーだったかなんかw
All in the Name ofいいね!モスクワかなんかでやってたライブバージョンかっこよすぎ
相当エルビスを意識してる感じでとっても正統派だったなー
あ、そういや監獄ロックもカバーしてたねモトリー
ちなみに俺はリフではライブワイアに一番やられたかな?あれではまった

教則本ってなー、でもいきなり無茶な課題をしょっぱなから出してきたりもするよな
16分三連のソロとかいきなり出すんじゃないよって!
そんなん今でも弾けねっつのw

食器洗いはね、食った後に動くのがだるいんですよw
俺は特に面倒くさがりだし・・・

>>129
ツイストなんてKORN知らん人が聞いても「なんじゃこら!?」って思うだけだろうに!
すげえとこかけたなワンダフル・・・
シングルって日本でも出るん?買うか

>>130
でもみんなシモネタ好k

>>134-135
やーっほーっほーとらんらんらん
やっほっほーっとらんらんらん
やほほーとーらんらんらん
あっほっほー 元気だっちゅーの!
144(-_-)さん:03/07/19 18:00 ID:???
>>142
もちろんです
145風紀委員長107:03/07/20 00:31 ID:???
>>137
ん?トリップのテストかな?
>>138
あ、俺が前にここで紹介したトマトスープ作ってくれました?
いやーレシピの作者としてこれほど嬉しいことはないねー。
このスープはあっさりしてて癖がないからアレンジの仕方も色々ありますし、
他にも材料や味付けを試してみて好みに仕上げてみて下さいな。
>>139-142>>144
ピンクフロイド、名前くらいは知ってるって感じです。
今度聴いてみようかしら。
>>139の詩とかなんとなくヒッキーっぽいですよね。

>>143
モトリーのカバーしてる監獄ロックもカコイイよね。
つーかこれもガールズガールズガールズ収録かw
ライブワイヤーあったなぁー。確かにこのリフもインパクトあるよ。
殺気立ってるけどシェークシィー、みたいな。

教則本が結構無茶苦・・・、わかるわーそれ。
ちょっとソロ練習したら次はいきなり「タッピングやれ!」
とかなってたりするからな。ヴァソヘイレソの写真入りでw

>食器洗いはね、食った後に動くのがだるいんですよw
食いながら洗えばいいじゃないかーっ!w 
それか片付け楽な紙皿使うとかw
>でもみんなシモネタ好k
違うんだ、みんな自分に正直なだけなんだw
(゚д゚) ウマー
147バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/20 01:59 ID:???
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1058583874/l50

新しいスレッドです
たまには俺の取り乱した姿をみておくれ
なんつって
148バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/20 02:02 ID:j1L6peXW
>>146 (((((;゜Д゜)))))N☆E☆R☆D(((((;゜Д゜)))))

(゚Д゚)⇔(゚д゚)

まず、上図をご覧下さい。
一見 同じ顔文字のように見えますが、口の大きさが違うのです。
左が俗に言う「ゴルァ」右が「ウマー」
・・・どうですか?
ちょっとした気持ちで書きこんだ貴方の顔文字が、とんでもない事故を引き起こす
可能性があるのです。

“あなたの笑顔が見たいから・・・気をつけて!顔文字”

                        顔文字誤爆防止キャンペーン
149(-_-)さん:03/07/20 02:06 ID:ZWP4zcaV
酒、料理、音楽って…

なんだか飲み屋みたいなスレだな。
>>148
それ他のスレでも三田よw


関係ないけど今KORNの新曲聴いてる。
結構良い。
>>149
その通り
まあ旨い飯食って旨い酒飲んで音楽聴いて騒ごうっちゅースレですわ
152(-_-)さん:03/07/20 02:10 ID:ZWP4zcaV
KORNってパンクですか?
153(-_-)さん:03/07/20 02:12 ID:???
>>152
どっちかって言うとメタルかな。
個人的にはパンクの要素は感じない。
155(-_-)さん:03/07/20 03:15 ID:???
KORNの新曲ってもう出たんだ。
156バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/20 03:47 ID:???
>>150 (((((;゜Д゜)))))N☆E☆R☆D(((((;゜Д゜)))))
ごめん
俺、コピペ多いんだ(笑)
>>155
まだ発売してないよ。下旬発売。
国内盤は何故か9月らしい。
107大丈夫か?雨凄いみたいだけど。
159バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/20 23:47 ID:???
N☆E☆R☆Dくんって何歳か聞いてもいい?
プロフに歳書いてくれたっけ。
>>159
君よりは上と言っておこう
161風紀委員長107:03/07/21 02:46 ID:???
>>146
(゚д゚) ウシー
>>147
んー、なんか色々あったみたいね・・・。
まあ嫌なことは腹一杯メシ食ってふて寝して忘れましょう。
そういったしょーもないことで案外嫌な気分とか和らぐもんだし。
嫌な気分引きずって暗鬱な気分のまま日々を過ごすのはやっぱ辛いからね。
>>148
あー、なるほど。そうやって比べて見ると確かに違うね。
(゚Д゚)アラヤダッ! イママデ クベツセズニ ツカッテタ キガスルワッ!
俺も以後気をつけますw
>>149>>151
スレの趣旨は>>1で阿部さんも仰ってますけど要は飲み屋みたいなもんですな。
俺酒飲めないから飲み屋って行ったことないけどさw
あーいうとこはやっぱ毎晩が乱痴気騒ぎなのかしら。
>>150>>152-155>>157
KORNも前スレで勧められた気がするけど、金がないからなぁ俺。
>>156
コピペっつーとここも前スレまではかなり無茶苦茶やってたんだけどw
皇太子とかうわぁあとかやらないかとか・・・もうさすがに無理かなw
あのコピペのやり過ぎが響いて前スレは1000逝けなかったような気がするw
>>158
俺は九州人ですけど豪雨で都市機能が麻痺してしまうような都会には住んでませんよw
まあ田舎だから土砂崩れはありえなくもないんですけど、
今回の豪雨は幸いにも別段被害もなかったみたいですわ。
>>159-160
俺の中でNERDさんは眉毛がキリッとした黒いTシャツの似合うイケメンになってますよ。
いや、なんとなくそう思うだけでw
>>161
大丈夫だったみたいだね。これからも雨降るみたいだから気をつけて。
>眉毛がキリッとした黒いTシャツの似合うイケメンになってますよ。
まあ想像するのは自由だw

これ洋楽板で拾ってきた
ttp://www.bandbuilder.com/tombraider/index.php?ref_code=D21859
ここでKORNの新曲聴けてPVも見れる。
163(-_-)さん:03/07/22 00:34 ID:???
>>162
今から聴いてみるYO
kornは最初は聴けなかったけどフォローザリーダーで好きになったな
164バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/22 03:16 ID:???
>>160 (((((;゜Д゜)))))N☆E☆R☆D(((((;゜Д゜)))))
>>161 風紀委員長107

ありがとうね。
165風紀委員長107:03/07/22 03:50 ID:???
>>162
うんにゃ、NERDさんはきっと男前w
まあ実際のとこは顔文字(((((;゜Д゜)))))=NERDさんって感じですけど。
ウンコーヽ( ・∀・)ノ とかw
雨はまあ気をつけてって言われてもこればっかりはなぁ。
本当に自然災害というものは恐ろしい。勘弁ですわ、いやマジで。
>>162-163
おー、かっちょいいねー。
こう突き上げてくるー、みたいな。
だけどまあ金がないので(略
166風紀委員長107:03/07/22 03:56 ID:???
>>164
俺も気分変えたいときは大抵大食いしてふて寝するんだよね。
ほんと、食欲満たしてたっぷり眠るだけで嘘みたいに気分変わったりするし。
とにかく辛いことはそうやって忘れちゃうのが一番さぁ。
167風紀委員長107:03/07/22 03:59 ID:???
最近おざなりなレスばっかでスマンス。
ちょっと色々ありまして、トホホ・・・。
キャーッ、おじいちゃんあぶなーい!逃げてーっ!
うわーっ!
168バスタード君   ◆dnlsu69cv. :03/07/22 05:00 ID:???
風紀委員長107は、しっかりしたイイ人だと思った。
NERDさん男前説にも同意だ。

おやすみなさい。

あっ、HNを「バスタオル君」に変えようかと迷ってる。
169(-_-)さん:03/07/22 14:02 ID:???
豚肉としし唐のしょうが焼き風
           出典:ケンタロウの和食 ムズカシイことぬき!
材料(2人分)豚こま切れ肉150g しし唐1パック ごま油大さじ1
A(醤油・みりん・酒各大さじ1/2 下ろし生姜1片分 ごま油小さじ1/2)

1.しし唐は竹串で何ヶ所か穴を開けておく(破裂防止の為)。
  ボウルにAの材料を合わせておく。
2.フライパンを熱してごま油をひき、豚肉を炒める(強火)。肉の色が変わったら
  しし唐を投入。ししとうがしんなりしたらAをジャーッと加えて
  全体をざっと混ぜて火を止める。完成
170169:03/07/22 14:08 ID:???
家事を手伝っているひきこもりの方ってどれくらいいるのでしょうか。
この1品などは材料も少なくて簡単に作れるのでお勧めです。
うまくいくと結構おいしいので作ってみて下さいね。

ひきこもりの状態が徐々に回復してゆくにあたり音楽への興味も回復してきました。
私はサラヴォーンやメイシーグレイなどのしゃがれたヴォーカルが好きなのですが
味のある歌い手のCDで何かお勧めのものがあったら教えて下さい。
>>163
フォローザリーダーか…俺がKORNの中で一番聴く機会が無いアルバムだw
まあ実際はKORNのアルバムは全部最高なわけだがw
>>165,168
あーあ、もう絶対晒せなくなったよ…
まあ元々晒す気は無いがw

KORNのシングルHMVだったら\500ぐらいだったよ。
ちなみにHMVの工作員ではないw

バスタオルは止めた方が…
まあ個人の自由だけどw自分が良いと思えばそれで良いと思う。
>>169
しょうが焼きか…一回やって焦げ焦げになった記憶がw
>>170
俺は家事はやらないけどフロの掃除とか庭の草刈りとかやってる…
ってどうでも良い事ですがw

味のある歌い手のCDだがエヴァーラストとかどうか?
枯れてブルージーなBECKって感じかな。サンタナのアルバムにも参加してた。
元々HIPHOPの人だよ。ハウスオブペインってバンドやってた。
172風紀委員長107:03/07/23 04:46 ID:???
>>168
しっかりしたいい人というのもまた違うような(w
俺は前スレからの惰性でコテやってるような奴だからねぇ。
どっちかっつーと軟弱な方だと思うよ。
>あっ、HNを「バスタオル君」に変えようかと迷ってる。
バスタオル君でも良いんじゃないかなぁ。
ってか上でNERDさんも言ってるけど、
自分の気に入ってる名前ならそれが一番だって。
>>169
しし唐はたまに辛ーい奴に当たっちゃったりするから敬遠してるんだよな・・・。
いや、嫌いじゃないけどね。天ぷらとかにすると美味いし。
あ、でもしょうが焼きは俺もよく作るよ。
紹介してもらった「しょうが焼き風」とは少し作り方が違うけどね。
ちなみに俺流しょうが焼きは>>124に作り方あります。
こっちはあらかじめ肉をつけこんでおく作り方で調理が簡単。
>>170
炊事とか洗濯とか家庭の仕事を手伝ってるヒキって本当にどんだけいるんかねぇ。
家事ってのは案外暇つぶしにもなるから
暇を持て余してるようなヒキには打ってつけだと思うんだけど。
しょうが焼きは確かに失敗も少なくて料理初心者にはオススメかも。
>味のある歌い手のCDで何かお勧めのものがあったら教えて下さい。
えーとそれじゃ泉谷しげ・・・・・・ゴメンナサイ嘘です。
俺はそーいう洒落た歌い手さんとかは知らないんだよなぁ、スマソ。
173風紀委員長107:03/07/23 04:47 ID:???
>>171
まあ顔は俺も晒す気なんて全く無いしw
つーかさ、このスレに書き込んでる人はみんな
男前ということにしておけばそれでいいんじゃないのw
>しょうが焼きか…一回やって焦げ焦げになった記憶がw
こう正直に言うと怒られるかもしれないが、
しょうが焼き失敗するってのは相当火加減がまずかったか、
それかよっぽど料理の才能がないかのどちらかなんだがw
合わせた調味料をフライパンの底にたまるくらい加えて、
それで火加減にさえ気をつけていればそうそうは失敗しないはず。
んだからNERDさん、めげずにもう一度トライだ!w
風呂そうじとか洗濯は俺もやってますけど、草刈りはやってないなぁ。
草が茂りすぎてどうにも手がつけられないというか、
マジで田舎の家ってそんなんばっかだよw
174(-_-)さん:03/07/23 11:08 ID:???
>>NERDさん
BECKは以前ファンだったことがあって サンタナも好きだったし
ちょうどHIPHOPは開拓中だったので嬉しいです ツボかもしれません 聞いてみますね
>>風紀委員長さん
しょうが焼きでつけこむやり方は初めて聞きました 今度やってみますね
泉谷しげるをセレクトするあたり渋さがにじみでていますね フォーク!

家の手伝いをすることで何もしないよりは 焦燥感が少し緩和されることもあると思います
なにより自分はかぁちゃんの偉大さを知りました あと家族の中で居場所ができた気がします
175屋根裏の魔術師 ◆GTaxHQN8P6 :03/07/23 12:24 ID:???
全然関係無いが部屋にある洋楽を数えたら1000超えてた...そろそろ棚崩れかな...
176風紀委員長107:03/07/24 00:53 ID:???
>>174
泉谷しげるはほんの冗談ですよー(´∀`;)
まあ味はあるんだろうけど(w
真面目に答えると誰だろねぇ。うーむ、わからん。
家の手伝いをすることは家族の暮らしに貢献できてるー
って感じがして生活にも張り合いがでてきますよね。
ただヒキってるだけだとそれこそ陰鬱でどうしようもない気分になっちゃいますから。
やぱーしヒキってても少しは家事とかやって、
そんで誰かの役に立ってるという満足感みたいなの味わえれば
頭の方もわりと健全な状態で保てますし。
>>175
CDの枚数が1000越えてたってこと?
そりゃ数えるのも大変だったんじゃないかな。
とりあえずお疲れ。
あとCDの山崩壊で大ケガとかしないように気をつけてw
>>173
まあ焦がしたのは目離したのが悪かったみたい
気付いた時にはもう…
草刈りは俺もかなり大変
特にこれからの時期は蚊も一杯いるし蜂までいるからな。
<<174
まあべック程色々混ぜてる訳じゃないしあんなにポップじゃないけど
男の哀愁と言うか男の背中系って感じでめちゃめちゃ渋い。
>>175
1000枚ってすげーなw参りましたw
ところでマンソンのライブ行くの?
俺は今回はおあずけ。
178屋根裏の魔術師 ◆GTaxHQN8P6 :03/07/24 11:54 ID:???
>>176.今日二回棚崩れがおきて上半身が生き埋めになったぜぃ.

>>177.俺も今回は見逃すよ.金が無えし(w
179バスタード君(ヽ´_ゝ`) ◆dnlsu69cv. :03/07/24 19:47 ID:ggG4Id1F
>>178 屋根裏の魔術師
プロフスレは、気に入らんかった?スマソ(ヽ´_ゝ`)

180(-_-)さん:03/07/24 20:26 ID:???
>>178
上半身が生き埋めってw
どんなだよw
181屋根裏の魔術師 ◆GTaxHQN8P6 :03/07/24 21:16 ID:???
>>バスタード君.そうでもないぞ.ただどうやって入ったらいいか考えてた.

>>180.仰向けに倒れてて上半身がCDで見えないような状態を想像してくれ.
182(-_-)さん:03/07/25 00:29 ID:???
あーなるほど寝てたら崩れたのかw

下半身の間違いかと思ったYO
>>181 屋根裏の魔術師
スレにきてくれて有り難う。プロフは無理に作らなくていいからね。
184スマイル君けいたい:03/07/25 09:15 ID:???
あーネットしたい!
シモネタ話したい!
ちんこまんこちんこまんこ
185風紀委員長107:03/07/25 16:02 ID:???
>>177
あーうん、草刈りは大変だよね。
生い茂る草の中から人骨が出てきたりしたらどうしよう
とか考えると作業する手も・・・ん?
蚊と蜂の苦労もわかりますよ。
夏場の草刈りは完全防備じゃないとできないよねー。
>>178>>180-181
CDの海に首まで浸かってる光景を想像してしまった。
CDケースの角はもろに当たると痛いんじゃないの?
なんだか流血してしまいそうだワ。
>>179>>183
みんなのプロフ見てて思うんだけど結構真面目に作ってるよね。
俺全部テキトーに埋めてるからなぁw
更新はまたそのうちやろうかと思います。
>>184
あんた下ネタつったらちんことまんこしか知らんのかw
満足にネットできないのは辛いやねぇ。
きっと長い間エロ画像が見れなくて悶々としてるんだろうなぁ。
・・・いや冗談ですけどね。
186風紀委員長107:03/07/25 16:05 ID:???
>>185
>>178>>180-181>>178>>180-182 だね。
あー・・・、なんか頭がうまく稼働してないよ。
187屋根裏の魔術師 ◆GTaxHQN8P6 :03/07/25 21:25 ID:???
詳しく説明するとだな...最初山積になってるCDの下の方のCDを引っこ抜いたら
上の方から崩れてきて後頭部にDONDONおっこってきて生き埋めになっちまった...
188バスタード君(ヽ´_ゝ`) ◆dnlsu69cv. :03/07/26 06:00 ID:cnGaEoO1
>>185 風紀委員長107
レスおつかれー
プロフ楽しみにしてるよー

>(((((;゜Д゜)))))N☆E☆R☆D(((((;゜Д゜)))))
おい〜〜〜、プロフ消しちゃった!!???ガーンだよう・・

>>184 スマイル君
うけますただw
189友明人 ◆TKL6wBGdpo :03/07/26 06:39 ID:???
いいスレだね
オラも仲間に入れてくらはい

 引き板居酒屋スレ代理店
 http://www3.to/agthzy
190友明人 ◆TKL6wBGdpo :03/07/26 06:46 ID:???
風紀委員長107さんと 
本店 ( 引き板居酒屋スレ本店 ↓ )
http://members.tripod.co.jp/cambodia_planetarium/
 のオヤジさんとキャラがダブるのですが、
 オヤジさんではないですよね。
 なんだかオラは変な妄想をしているのかも。 アヒャヒャヒャ
191(-_-)さん:03/07/26 22:53 ID:???
削除依頼出てるよここ…
はぁ…、まともなスレなのになぁ…
固定の占める割合が高いというのは否めないけど、別に排他的な利用を目的になんてしてないはず
だいたいヒッキー板なんて固定が頑張らないとどれも過疎スレ・糞スレになっちゃうじゃん
衝動的にスレ立てするだけでまともにスレを育てようとする気のない連中ばかりで
それに一見名無しばかり書き込んでいるようなスレも、実際のとこはほんの少数で回してて固定が占有してるのとあんまり変わらないことが多いのに
あーぁ…もうなんか…鬱…
192(-_-)さん:03/07/26 23:54 ID:???
全部にレスを返してたのも、せっかく書き込んでくれたのにレスがつかないのは寂しいかなって、そう考えてのことだったんだけど(最近は雑なレスを返すばかりで申し訳なかったですけど)、結果的にそれがまずかったんだろうね
かといって名無しで書き込むような自演臭い真似はしたくなかったし
前スレのような極めて馴れ合いに近い状況に陥らないように、ageたりレシピ用意したりして少しでもスレを盛り上げてるつもりだったんだけど、それも端からは馴れ合いにしか見えなかったのかなぁ
料理に興味ある人を呼び込もうと自分なりに頑張ってたつもりだったんだけど(これも最近は自分の方でちょっと色々ありましてレシピ等滞ってました、申し訳ない)、しかし現実にこうなってしまったということは、要は自分が至らなかったということかな
まあまだ削除されると決まったわけではないんだろうけどさ、はぁー…、どうしようかね

とりあえず今日はもう寝るか…
おやすみ
削除以来ってマジかよ…

>>185
>生い茂る草の中から人骨が出てきたりしたらどうしよう
有り得ないwまあうちはそこまで凄く無いけど
>>188
アクセス数が有り得ない数字になってて怖くて消したw
すまんね
>>189-190
久しぶり。
194友明人 ◆TKL6wBGdpo :03/07/27 02:21 ID:???
>>191
hikky:引きこもり[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030093165/
 ↑ ここで探したのだが 削除依頼のレス番号はなかったよ! どこでみつけたのかな?

>>192
>>191で言っていた削除依頼の真相が不確かなんで、
まだ不安になることは無いと思いますヨ。

>>193
お久しぶりです。
元気そうで何よりです。 ニャハハ
195(-_-)さん:03/07/27 06:00 ID:???
>>194
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051891930/171

スレ自体の削除依頼だよ
中身確認しないで固定の数だけで判断して削除依頼出したんだろう
196(-_-)さん:03/07/27 07:48 ID:???
>>195
報告どうもThxでつ。
見落としてました。 御免なさぁい。

 ここは、良スレだ!(オラが断言するヨ)
 大丈夫だ。 削除依頼なんか気にする事はない!
 丼何処醤醤、レスしようぜ。 
ベイベー☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。 ( ̄ー ̄(。-_-。 )ゝ キレイナホシダネ♪

197(-_-)さん:03/07/27 22:27 ID:???
>>196
良スレと言っていただけるなんて…
ありがとうございます、嬉しいです
とにかく削除されないように気をつけてレスつけていきましょう
198(-_-)さん:03/07/27 22:31 ID:???
小さく切ったクリームチーズにかつお節としょう油をかける
ご飯にのっけて食うと(゚д゚)ウマー
いや本当なんですってば
試してみて
199(-_-)さん:03/07/27 23:38 ID:???
    |   _、_           
    | ( ,_ノ` )     九州は梅雨明けだもんな        
   /ノ( ヘヘ[ ̄]'E ̄ それでも今年の梅雨はいつもより少し長かったけど
          ̄     >>535
              今年の大阪は涼しいのか?
              タイガース効果・・・なわけないか
200(-_-)さん:03/07/27 23:41 ID:???
誤爆スマソ
201(-_-)さん:03/07/27 23:44 ID:???
今日はウナギだたーよ
202(-_-)さん:03/07/28 01:39 ID:???
>>198 クリームチーズやっこってやつですね 知ってますよ
美味しいのですか 一度やってみたかったので
今調度クリームチーズがあるし やってみます
204(-_-)さん:03/07/28 13:30 ID:???
カレーパンにどろソースかけて食ったら(゚д゚)ウマー
205(-_-)さん:03/07/28 21:50 ID:???
>>202
かつお節としょう油以外にも色々試せそうだよね
他に自分はクリームチーズをシチューの味付けにも使ってます
>>204
どろソースとはなんじゃいな?
206バスタード君(ヽ´_ゝ`) ◆dnlsu69cv. :03/07/28 23:06 ID:2q3f9lc/
どろ・・・?
207(-_-)さん:03/07/29 00:21 ID:???
どろソース知らんのか?
ウスターソースの辛いバージョンかな。
熟成させるタンクの一番底の所。とにかく無茶苦茶辛い。
お好みとかに凄く合う。普通に売ってるよ。
208(-_-)さん:03/07/29 22:24 ID:???
>>207
ウスターソースの辛いバージョンねぇ
それって商品名なの?
辛いのは自分も結構好きだから探してみようかと思うけど

どうでもいいけど夏は辛い物食いたくなるな
209(-_-)さん:03/07/29 23:44 ID:???
>>208
そのまんま商品名だよ
赤い帯と蓋の奴。かなりピリ辛

確かに夏は辛い物がうまく感じる。
しょうも無いけど
从━┏リ ←トレント
川-_-) ←ジョナサン
>>210 (((((;゜Д゜)))))N☆E☆R☆D(((((;゜Д゜)))))
プロフ削除しちゃった?
212バスタード君(ヽ´_ゝ`) ◆dnlsu69cv. :03/07/30 19:47 ID:+2JJWUBW
オナニー後にティッシュをチンポに付けたまま寝ると  

1 :加藤 鳶 :03/07/20 18:55
翌朝、ちんぽこの先っちょにこびりついて大変なことにならないか?
なかなか洗っても落ちないしな。

誰か抜本的な解決方法を教えてくれないか。


(コピペ)
213(-_-)さん:03/07/30 19:49 ID:h65hH7K3
http://www.office-koji.com/risette/

上で試聴できる曲babypinkとかWhite house結構ツボなんだけど…
声けっこう好き。
214(-_-)さん:03/07/30 21:43 ID:???
>>209
おけぃ
どろソースはそのまま商品名なのだな
今度探してみるよ
今度外出たらの話だけど…

辛いカレーでも作るかなー
あうー
215(-_-)さん:03/07/30 21:45 ID:???
>>212
風呂入るとか駄目なんかね?
湯船に浸かれば取れるっしょー

しかしティッシュをナニにつけたまま寝るなんて
よっぽど日常的に自慰をやってるんだろうな
216(-_-)さん:03/07/30 22:03 ID:???
>>213
White houseというのを聴いてみました
んー、どないなんでしょうねー
俺は激しいのが好きなもんでしてね
こーいうのはイマイチわからんのですよ
まあそれは俺の感性がアレなだけなんだろうけど
でも良い曲だと思います
217(-_-)さん:03/07/31 22:01 ID:???
ビールゼリーを作ってみた
まだ食ってないけど
いまからクリスマス(イブ含む)が怖い・・・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1059674696/l50

81 名前:(-_-)さん :03/07/31 08:07 ID:???
>>79
パニック障害って言葉簡単に使わないでくれない?
マジでつらいんだぞ、あれは


俺の病気だよコレ
220(-_-)さん:03/08/01 18:30 ID:???
>>219
パニック障害とは違うかもしんないけど、
自分もデカい音とか聞いたあと恐怖感に襲われておかしくなっちゃいそうになることがあるよ
これは何なのかな
あと耳鳴りもよくする
221(-_-)さん:03/08/01 18:31 ID:???
・・・久しぶりにレシピでも紹介します。

・ミルクスープ

材料:たまねぎ・じゃがいも・豚肉(ベーコンやとり肉でも良い)・チーズ(お好みで何でも)・牛乳・バター

1.たまねぎはスライス、じゃがいもと豚肉は食べやすい大きさに切り、
  じゃがいもはあらかじめ別にゆでておきます。
2.熱した鍋にバターをひとかけら入れ、たまねぎと豚肉を塩・こしょうで炒めます。
  火が通ったら鍋に牛乳を適量(材料にかぶるよりやや多めが目安)加えます。
  このときの火加減は、あまり煮えくり返らせてもまずいんで弱火で結構です。
  軽く沸騰するようになったらゆでておいたじゃがいもを加え、
  さらにチーズをお好みの量加えます。
  チーズが溶けたら再度塩・こしょうで味を調えて完成。
  
手間が掛からず失敗も少ない、手軽なスープだと思います。
気をつけるのは火加減だけ。とにかく牛乳を加えたら弱火で。
材料はこの他にニンジンやキノコ類、アスパラガスやかぼちゃ、
ほうれん草などその季節ごとの野菜を使っても良いですね。
そのときは野菜をあらかじめ別にゆでておくと時間もかからず楽です。
チーズは自分はクリームチーズをよく使いますが、基本的に何を使っても良いでしょう。
とはいえブルーチーズ等は使ったことがないので、どうなるかはよくわかりませんが・・・。
222(-_-)さん:03/08/01 18:32 ID:???
・ナスとトマトと牛肉のスパゲティ

材料:ナス(1本)・トマト(1個)・牛肉(100〜200グラム程度)・たまねぎ(半分)・ケチャップ・しょう油・酒・バター・パスタ

1.ナスは皮をむいて食べやすい大きさに切りそのあと水にさらしておく。
  トマトは皮をむいて包丁で細かく刻む。
  たまねぎはスライス、牛肉は食べやすい大きさに切る。
  パスタはゆでたあとザルなどにあげておく。
2.フライパンにバターをひとかけら入れ、しばらく水にさらしたあと水気を切ったナスを加え炒めます。 
  火加減は中火程度かな。ナスに火が通ったらフライパンを下ろします。
3.別のフライパンに油をとり、たまねぎと牛肉を塩・こしょうで炒めます。
  火が通ったら酒少々を加え、さらにトマトを加え、
  そのあとフライパンにふたをしてしばらく煮るような感じにします。
  トマトが煮えてきたら2のナスを加え、さらにケチャップとしょう油を加え混ぜあわせます。
  最後にゆでておいたパスタを加え、全体によくなじませたら完成。

洋食風スパゲティって感じですかね。
この他野菜はピーマン、ニンジン等お好みでどうぞ。
ケチャップの量は大さじ二杯程度、しょう油も同量程度でしょうか。
パスタはゆでてザルにあげたあと、オリーブオイルをからませておいた方が後で楽かもしれません。
223(-_-)さん:03/08/01 18:33 ID:c06GQ7vH
それにしても今日は暑い…。
これ↑こしらえてる最中も汗が・・・。
224山崎 渉:03/08/01 23:31 ID:???
(^^)
225(-_-)さん:03/08/02 18:44 ID:???
今日は久々にカレーを作ったの〜
油断してたら少し焦がしちゃったの〜
るるる〜♪
226スマイル君:03/08/04 12:38 ID:???
前スレなんか固定3人が地下でやってても大丈夫だったのに
削除なんかされねーべ!
スレタイ通りに進行してんだしさ

>>185
まんざら冗談でもなかったりしてなw

最近はDragon Ashの新譜をへヴィーローテでかけてる
このスレにはアッシュ聞いてる人・・・どんくらいいんのかな?


http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1059784736/l50


このスレおもろいから!!

228バスタード君(ヽ´_ゝ`) ◆dnlsu69cv. :03/08/05 19:15 ID:8gERcwOp
【薫の】るろうに剣心総合スレッド【ヴァギナ】

37 :名前がない@ただの縁のようだ :03/06/19 11:11 ID:5WKUZSEd
喪前らがるろ剣を語るな!
喪前らにるろ剣の何がわかる!!
 フーッ(・∀・)フーッ
二度とるろ剣の名を口にしてみろ!!
その時はマイるろ剣、全28巻 買取コーナーにならべ
一夜で本棚を空にしてやる!!
229(-_-)さん:03/08/05 22:06 ID:???
   コロッケワッショイ!!
     \\  コロッケワッショイ!! //
 +   + \\ コロッケワッショイ!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
230ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:15 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
231ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 15:18 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
232(-_-)さん:03/08/06 22:29 ID:???
コロッケか・・・
233(-_-)さん:03/08/08 01:12 ID:???
ハソバーグ
234(-_-)さん:03/08/08 22:01 ID:???
ウドソ
オレンジシャーベット (゚д゚) ウマー
236バスタード鬱(ヽ´_ゝ`) ◆dnlsu69cv. :03/08/09 05:53 ID:8RKTouB6
さ 【ザーメン】 

精液のこと。samenはドイツ語で、英語では
semenn(シーメン)で、種や萌芽を意味するラテン語が語源である。
フランス書院文庫ではこの他、スペルマ、粘液(ねんえき)、
白濁液(はくだくえき)、愛液(あいえき)とも呼ぶ。もっとも愛液
という意味は、女性の体液を意味することのほうが一般的である。
かつては陰液(いんえき)、クリームとも呼んだが、これらは翻訳
小説がほとんどである。絶頂感とともに飛びだす精液に対し、
カウパー氏腺液(しせんえき)、前触れ液(まえぶれえき)、
我慢汁(がまんじる)は、性交時の潤滑油ともいうべき透明な液のことで、
はっきりと使い分けている。ただし、淫汁(いんじゅう・みだらじる)
は時折り両方の意味で使うこともある。
23727405:03/08/09 06:03 ID:Zl+FEUUi
238(-_-)さん:03/08/12 11:49 ID:???
239(-_-)さん:03/08/12 22:34 ID:???
酒持ってこんかい
240(-_-)さん:03/08/13 22:33 ID:???
セークシー
241バスタード君☆彡 ◆dnlsu69cv. :03/08/14 06:00 ID:ACrRzJm4
「チョキ」  シンガー板尾

最近の若い奴〜
気持ちがー
ふわふわわうわう〜〜
お前とお前は帰ってヨシ!
チョキだったねー
チョキはいいよー
グーには負けるがパーには勝つさーー
ダンダン♪
242(-_-)さん:03/08/14 08:21 ID:???
朝から雨降ってるけどクーラーいらないくらい涼しいね。
今年の夏はわりあい涼しい日が多いけど、
それって結局雨が多いからなのかな。
ヒキが天候気にしても仕方がないんですけど。
さて、スレの方まともに稼働させていきましょか。

>>226
んー、削除の方は実質機能してないみたいだけど、
でもやっぱりあのままの調子ではね。
削除依頼が出たって事実を真摯に受け止めて、
それなりに改めてなければならないとは思うのですよ。
ま、今回のは姑息な手段と言えなくもないのですがw
ドラゴンアッシュはあのなんだっけ、
駆け抜けろ〜なんたらかんたら〜ってのだけ知ってる。
つまりその程度ってことですw
>>227
パート1と2は見たよ。勢いだけで突っ走ってる感じがいいよねw
だけど今はスレが止まっちゃってるのかな?
確かにあんだけ周囲が盛り上がるとやりにくいだろうからねー。
逃げ出すのも無理ないかも。
>>228
るろ剣かー。イエモンが主題歌やってたって話題を前スレの方があったなぁ。
・・・ほんの数ヶ月まえのことなのに妙に懐かしいよ。
243(-_-)さん:03/08/14 08:28 ID:???
>>235
うちには青リンゴゼリーとか夏みかんゼリーとかあるから
それを冷凍庫で凍らせてシャーベットにしてるよw
ところでシャーベットの作り方ってどうなんだろうね。
ジュースやなんかをただ凍らせたって出来るわけないし。
今度調べてみようかしら。
>>236
あー、ザーメンってドイツ語なのね。
ソーセージの国とかそういうのはさすがに関係ないですかw
じゃあスペルマってのは何語なんかな。
それにしても白濁液、やら愛液やら、エロゲーのテキストを思い出すなw
>>241
>お前とお前は帰ってヨシ!
これ笑ったw 
さすが板尾だよ。
最近流行の芸人よか板尾の方がよっぽど面白いよなぁ。
テレビあんま見ないから誰が人気なんかも知らないけど。
244(-_-)さん:03/08/14 08:46 ID:???
この前ヴァソヘイレソのライブアルバム買いました。
Ain't Talkin' 'Bout Loveがかっちょいいー。
つかサミーが歌うとこんな良い曲なのね。
デイヴは何か受け付けないんだよな・・・。
One Way to Rockも格好ええわ。
サミーのソロ欲しくなっちゃったよ。
245(-_-)さん:03/08/15 04:38 ID:???
今日も涼しいつーか、寝てると少し寒かった。
8月に熱いお茶が美味いとはねー。
まー暑いのは苦手だからこんくらい涼しいのは嬉しいんだけど。
246山崎 渉:03/08/15 08:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
247(-_-)さん:03/08/15 23:03 ID:???
なんかひきこもってからしばらくするとクラシック聞くようになった。
それまで全く興味なかったんだけど。あたまおかしくなったかなあ?
今じゃ良いクラシック曲に出会うと感動のあまり泣いたりするし。
248(-_-)さん:03/08/16 15:58 ID:???
>>247
ヒキになってから多少感覚が鋭敏になったというか、
ちょっとしたことでふいに泣きそうになってしまうようなことは俺にもありますねぇ。
過去の楽しかったことを思い出したりすると駄目だったりします。
やっぱヒキという外界とある程度隔絶した特殊な環境の中で長い間燻ってると
情緒も不安定になってしまうのかなぁ。
いや、もはやはっきり頭の方がおかしくなってるのかも知れないけど。
んー。
249(-_-)さん:03/08/16 20:58 ID:???
その通りで情緒不安定なんだと思います。
なぜクラシックに興味を持つようになったのかはやっぱ謎ですが。まあ、
それに関しては特に悩んでいるわけではなく、
今日もクラシックのCDをネットで注文してしまいました。
2000円で叩き売られてたコンスタンティン・シルヴェストリのCD10枚BOX 
とバロック音楽ものを幾つか・・すげー楽しみ
250(-_-)さん:03/08/16 22:28 ID:???
>>249
10枚で2000円っすか、安っ。
ヒキになると音楽の好みも変わってしまうものなのかしらねぇ。
俺もヒキになってから流行の音楽とかに興味なくなって
少し昔のメタルとか聴き出すようになったし。
まーそれは自分がヒキになって流行追いかける必要がなくなったってのもあるんだけどw
それよりも流行追いかけるんじゃなくて自分の聴きたいの聴いてたら
自然とそれに行き着いたってことじゃないかなと。
通販はあれだよね、届くまでが楽しい。
俺もアマゾンで新作マンガ予約注文して発売日が来て発送されるのを待ちこがれていたら
そのマンガが突然発売日延期して一緒に注文してた他のマンガ共々お預けくらって・・・ん?
251(-_-)さん:03/08/17 02:05 ID:???
海賊盤もびっくりな値段ですよね。クラシックは海外の廉価盤専門レーベル
に限ってだけどCD1枚200〜500円くらいで買えちゃったりするのです。
ヒキの割には、まぁ 当り前だけど色々変わって行きますな。特に趣味については一気に
多様化した感じ。(それは暇だからだろうけどw)
ただ、その趣味を楽しむ為のお金が無いのでネットで激安商品を必死で探さないといけないわけなのですが。
ギターなんて中古で4000円でかった極太ネックなのに激ぞりなギター我慢してたりします。 いつの日にか・・
>>226
そうだね。あんまり気にしない方が良いかもね。

DRAGON ASHはDJ KRUSHがリミックスしたののみ聴いた事あるよ。
KRUSHのやる気の無さに正直萎えたw
>>227
既に落ちてるみたい
>>229
コロッケは旨いがカロリー高杉
>>243
シャーベットは牛乳とか混ぜるんじゃないかな?
俺もよく分からん。
>>244
ヴァンへイレンってもう解散しそうだよね。
俺はファンじゃ無いからどっちでも良いけど。
>>245
確かにちょっと寒いね。薄い掛け布団出したよ。
>>247
クラシックも良さそうですね。どれから聴いて良いか分からんけどw
>>248
頭は絶対おかしくなってるね。考えても中々まとまらない。
>>249
安っ!w一枚分で10枚…
>>250
俺はヒキってからどんどん極端な方へ進んでるw
後あんまり明るいのは聴かないね。
253(-_-)さん:03/08/17 22:58 ID:???
>>251
クラシックのCDってそんな安いんすか。
中身は当然濃いものなんだろうし、それならかなりお得だね。
ギターか・・・パナマを練習するとか宣言したのはいつのことだったかなw
結局途中で放り投げてしまいましたわ、ええw
新しいギターが買えたらなぁ、張り切って弾くんだけども。
たまに安物アコギを引っぱり出してみるけど、コードが上手く押さえれん・・・。
>>252
今度コロッケの作り方でもやります?
あー、でも俺の作り方テキトーだからなぁ。油の温度とか本当無頓着でw
シャーベットはゼラチンじゃなかったかしらねぇ。今度調べてみなきゃ。
>ヴァンへイレンってもう解散しそうだよね。
聴き始めたらバンドが活動停止してたという自分としては、
叶うことなら活動再開して新譜聴く喜びというのを味わいたいもんだけど・・・。
でもデイヴは今度来日するらしいね。

九州は今日暑かったよー。
>>253
コロッケは意外と難しいかも…揚げ物は温度が命だからね。
シャーベットは作るより店で買おうwもうそれで良いじゃんw
そんな事言ってたらこのスレの存在意義が…w
デイヴはもう終わってるだろう。年だね。

昨日は曇りでした。
256(-_-)さん:03/08/19 13:59 ID:???
>>254
シャーベットは適当に調べた程度ですけど、
砂糖を加えた果汁等を冷凍庫に入れ2〜3時間して凍りかけたら
一度全体をかき混ぜ再び凍らせる、というのが大体の作り方らしい。
案外手間もかからないようだね。
他にもメレンゲを使うやり方とか色々あるみたい。
コロッケはそんなに難しくないよ。
揚げるときの温度が何度だったかなー、ってだけで
そこまで(揚げるまで)の作業は手間はかかるけど小難しいもんじゃない。
油で揚げるとこ以外は時間かかるけど楽だよ。
自分で作ったコショウをきかせたコロッケは良いもんだ。
うん、今度余裕があるとき作り方でも紹介します。
デイヴ今年いくつだっけ。
JumpのPVのデイヴはスゲー男前で格好良かったけどなぁ。
今じゃハゲたとか何とかいう話で・・・。
>>255
メタル板じゃなくて洋楽板ってのがw
それにしてもアメリカじゃ普通に売ってるのかー。いい国だなー(オイ
ヴィンスも出てるとかいう話だけど、ミックお爺・・・いや、何でもないw
トミーの巨根いっぺん見てみてー。
257(-_-)さん:03/08/20 22:26 ID:???
コロッケより天ぷらの方が難しいんだよな。
衣の付け方も揚げるときの温度も。
それに揚げ物は片付けも面倒だからあまりやらないし、
それじゃ腕前もそうそう上がりませんやね。
揚げたてのナスやピーマンはスゲー美味いけどー。
258(-_-)さん:03/08/21 23:55 ID:???
簡単に出来る料理をば。

適度な大きさに切ったタマネギと牛肉を鍋に入れ油で炒めます。
火が通ったら皮をむいて食べやすい大きさに切ったじゃがいもを加え、
それから材料がかぶるより少し少な目の水を加えます。
煮立ってきたら酒・みりんを加えさらに煮て、
じゃがいもに箸がスッと通るようになったら味噌を好みの分量加えます。
しばらく煮つめて適度に水分が飛んだらできあがり。
仕上げに好みでしょう油、七味唐辛子を加えてもいいですね。
火は弱火〜中火で。
そして煮ている最中はじゃがいもがくずれてしまわないように注意です。
259(-_-)さん:03/08/22 00:29 ID:???
          _,,_
         ////ミミミミミミミミ:、
       ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
     /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、
     /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ   ウワッハッハ!
      |!リ!    l     `    ミミミミミ  この程度で究極などと
      l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ  片腹痛いわ!
      〉亡_oラ   亡_oラ   三ニミミ
      l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ
      l  /           三三ミミ
      } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ
     | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ
     l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l
      ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ
    __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
   /:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
260(-_-)さん:03/08/22 00:32 ID:???
       _,,... ........ _
      /::::::::::::::::::::::`ヽ
     /:::::/`^ヘヘ/レヘリ
     |::::::', ''''"   `'''l
     ヾ;::::l ,(. ・)  (・)|
     ( ^ ` : : __  〉 ::: !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `ハ  l´ー三:ヲ / <西の方から赤い光がブワーッと・・・ 
     ノ ` 、 ー''''"/   \_________
  ‐ '´ ヽ     ̄rー 、
        ヽ `  '7    `ヽ、
  i     ヽ  /     , ',
  l ;     ヽ /     |
261(-_-)さん:03/08/22 14:00 ID:???
炊き込みご飯が食いたくなったなぁ
久しぶりにやってみようかしら
262(・∀・)ホー!!:03/08/22 16:19 ID:???
(・∀・)ホー!!
263(-_-)さん:03/08/22 16:23 ID:???
>>261
俺にも食わせろ
264(-_-)さん:03/08/22 21:24 ID:???
>>262
お、上げてくれたのね。サンクス。
>>263
炊き込みご飯はわりと簡単だよ。
炊飯器にといだ米、材料(とり肉、油揚げ、キノコ類なんか)、
しょう油・酒・みりん(好みでダシも)を入れて、炊けばできあがり。
水の分量は調味料もあわせてはかってね。
炊きあがった白いご飯にヒジキの煮物なんかを混ぜ合わせるような作り方もあるよ。
これだと混ぜご飯だけど。
265(-_-)さん:03/08/24 07:01 ID:???
オムレツとか卵焼きってなかなか上手く作れないんだよな
上達するには練習あるのみでしょうか

どうでもいいけどギター引っぱり出してティアーズインヘブンの練習開始
うおー、最初の方弾いただけでちょっと陶酔気味
でもすぐ飽きるかもです 
うおーっ
266(-_-)さん:03/08/24 23:17 ID:???
うー、アコギ指が痛い・・・
それと毎日暑いな・・・
ギター弾いてると汗だくになっちゃうよ




最近だめぽ。
268(-_-)さん:03/08/25 21:28 ID:???
>>267
最近このスレもだめぽだよ
何か料理とか紹介した方がいいのかなーって思うけど
なんつーかダリィヽ(´ー`)ノ

あうう、一日30分も弾かないのに指が痛いよ
指先にマメができそうだ
269(゚-゚)バスタード君☆彡゜ ◆dnlsu69cv. :03/08/26 03:24 ID:UY0tCtpP
>>268
ヽ(´ー`)ノ
を見たら「ころころ〜」と言いたくなってしまった。
270火葬場 ◆NAlmYWGQQA :03/08/26 03:51 ID:???
いつの間にこんなスレが・・・凄まじく良スレだ
271(゚-゚)バスタード君☆彡゜ ◆dnlsu69cv. :03/08/26 20:57 ID:UY0tCtpP

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪

272(-_-)さん:03/08/26 22:38 ID:???
>>269
ころころ〜っすか?
これマターリできる良いAAだと思います
>>270
ここは良スレですよー
「かつて」のね・・・
最近ちょっと勢いなくなっちゃってますので
ふぅ、頑張らねば・・・
>>271
_                             ||
\\                           ||
  \\                         ||
   \\     −−―――─――─────────…‥
     \\                          ||
      \\                       ∧||∧
        \ 〆> ∧_∧             (  ⌒ ヽ
        ∠/⊂(∀’  )              ∪  ノ
            ヽ( イ ` )ゝ           ∪∪
             (_\ \ 何があったのか知らないけど                     
                (__) 吊っちゃ駄目さー
                    日々がどんなに辛くても
                    美味いもん食えて好きな音楽聴けてりゃ
                    とりあえずOKなんですよ イキロ!!
273(-_-)さん:03/08/26 22:44 ID:???
右手人差し指にマメができたよ、痛い
しばらく触ってなかったからなー
くそう俺の指め、いつの間にか軟弱になりやがって

・梅スパゲティ

種を取った梅干しを包丁で細かく叩き
それをゆでてオリーブオイルを絡ませておいた麺に混ぜる
・・・そんだけw
まあこれを基本にして
塩・コショウ、しょう油、酒等調味料を加えたり
炒めたベーコン・タマネギなどを具にしたりして色々アレンジできますな
青ジソやネギなど使ってもいいでしょーう
ウホッ
274(-_-)さん:03/08/27 16:55 ID:???
板違いですので、削除依頼を出してきてください。
>>270
火葬場久しぶり。
>>273
梅系のは結構旨いの多いよね。
276(-_-)さん:03/08/27 23:36 ID:???
>>274
このスレが板違いならヒキ板の大抵のスレは板違いになるじゃないw

一応このスレは暇なヒッキーに料理しませんか、
なんて促す目的があるんだけどね
上の方読んでもらえればわかるだろうけど、
普段ヒキってて家族に引け目を感じてる人でも
たとえば家族のために料理することで
家族の中においての役割みたいなのができて、
幾分か気が楽になるんじゃないかな、なんて思いまして
まあでもスレタイに「ヒッキー」とか「ひきこもり」だとかの
言葉を入れなかったのは失敗だったかもなぁ
>>1もわけのわからん文章ばかりで
家族のための料理だなんて感心な言葉は一切出てきてないしw
つーわけで次では忘れないように入れましょう
次スレが立てばの話ですがw
>>275
梅のポテトチップスとか俺も好きだよ
無印の梅グミとか
そうそう梅干しはサバやイワシなんかの青魚煮るときに
一緒に鍋の中に入れてやると臭み消しになりますよ
煮魚にはショウガと梅で逝きましょう
そういやぁ頭痛のとき梅干しをこめかみに当てると治るって
民間療法はマジで効果あんのかなw
277(-_-)さん:03/08/27 23:50 ID:???
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽおう、久しぶりだな、元気か?
  (i'"((´  __ 〈    }ところでヒッキーなら毎日家にこもりっきりで暇をもてあましていたり
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }一日中沈鬱な面持ちで考え事をしていたりするんじゃないか?
  ヾ|!   ┴'  }|トi  } そういうときは料理だ!
    |! ,,_      {'  } 何を唐突にと、そう思うかも知れない
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、しかし料理というのは良いものだぞ
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 第一に時間が潰れる、暇つぶしにはもってこいだ
     ヽ__,.. ' /     ヽ次に何かを作り出す喜び、これも存分に味わえる
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_そして苦労して作り上げた料理を誰かに食べてもらい
    /           i ヽ \そしてそれを美味しいと言ってもらえたときの充実感──
   ,'              }  i  ヽこれは何事にも代え難い至高の喜びだ
    {             j   l    }閉鎖的な環境の中に長い間いたことで忘れかけていた誰かに精一杯尽くす気持ち・・・
   i   ヽ    j   ノ   |   } lそんな温かいものを思い出させてくれるのさ
   ト、    }   /  /   l  | .|さあどうだい、ここまで読んだら君も料理がしたくてたまらなくなってきただろう?
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |レシピはネットで検索すればいくらでも見つかるし、このスレの上の方にだって少しばかり紹介してある
   { |     } |      l    |迷ってる時間はないぞ、今すぐ挑戦だ!
   ヽ |     i  | \    l    /|そして家族や友人、または恋人に君の愛情こもった料理を食べさせてあげようじゃないか
    { |     l   |     |   / |なーに、失敗したって笑って食えばいいって
    l !        |       l  / |ほら、君も一緒に「 や ら な い か 」
>>276
やっぱ最強はカリカリ梅だろう。
あれは気付いたら半分くらい喰ってる。確実に身体に悪いw
民間療法は効果無いと思うよ。気休め程度だろう。

あと関係無いけど

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / ←こいつ結構好き
  | /| |
  // | |  
 U  .U
279(-_-)さん:03/08/29 00:08 ID:???
>>278
カリカリ梅かー
俺あれはあんまり好きじゃないんだw
それよかかっぱえびせんの梅でしょ
梅といえば最近梅の砂糖漬けの漬け汁を水で薄めて飲んでるよ
これを酒で割れば梅割りだね

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ふーぅ
  |    /
  と__)__) 旦
これいいよねw
マターリ具合がたまらんっす
和む
280(-_-)さん:03/08/30 02:58 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U
281(-_-)さん:03/09/01 01:04 ID:???
    ⊂二⊃ ネタがないんでコピペで保守
    | l    |
    |_l__|           
   ( ´_ゝ`)             
   /  |:  ヾ      ∧_∧ 投げやりだよな
  / /  |: l、 l     (´<_`  )、
__(__コつ く,ノ    (二二つ二ノ
      || し  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,i'⌒メ  X~メ   ⊆⊇ 
   .ゝ_ノ  乂_メ
282(-_-)さん:03/09/02 01:37 ID:???
アサリのスパゲティを作ったら案外上手くできました…
283(-_-)さん:03/09/03 03:16 ID:???
ニンニクぅ〜
284(-_-)さん:03/09/04 05:11 ID:???
そして阿部
285(-_-)さん:03/09/05 00:43 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }     呼 ん だ か ?     
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
286(-_-)さん:03/09/06 06:35 ID:???
健康のために梅干しを食おう
287(-_-)さん:03/09/07 05:47 ID:???
残暑が・・・ぐはっ
9月なのに連日35度超えってどうなのよ
288(-_-)さん:03/09/07 16:10 ID:30WfmVCk
http://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&i_no=14587886

     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   復  刊  買  わ  な  い  か 
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !   '   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
289(-_-)さん:03/09/07 22:15 ID:???
>>288
買わないか言われてもねぇ
阿部さんがこのスレの主であることは確かだけど、正直¥4800は厳しいぞ
いや、たとえ¥480であったとしても買わないけどさ
とりあえず復刊おめでとうとだけ言っておきます
\4800って高っ!w
ただでも要らんがなw
291(-_-)さん:03/09/08 12:15 ID:???
>>288
スゲェぼったくり商品だな。
イラネ。
292(-_-)さん:03/09/08 23:09 ID:???
>>290
あー確かにタダでも欲しくはないなw
もらっても置き場所に困るしw
それにしてもこの高価格はなんなんだろうね
復刊というのはこういう具合に高くなる物なのかな?
>>291
欲しい人にとっては値段なんか気にならないものなんじゃない
これを欲しがる人がいるかどうかなんて知らんけどw
293(-_-)さん:03/09/09 22:57 ID:???
ポテトサラダでも作るかな
294(-_-)さん:03/09/11 04:09 ID:???
ぬはは
295(-_-)さん:03/09/11 23:38 ID:???
          _,,_
         ////ミミミミミミミミ:、
       ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
     /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、
     /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ   
      |!リ!    l     `    ミミミミミ   フハハ!
      l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ   それは残像だ!
      〉亡_oラ   亡_oラ   三ニミミ    
      l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ
      l  /           三三ミミ
      } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ
     | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ
     l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l
      ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ
    __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
   /:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
296(-_-)さん:03/09/13 17:34 ID:???
162 :TAMA :03/08/21 00:44 HOST:p4232-ipadfx41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1061392495/1
削除理由・詳細・その他:
アドレスが乗ってしまったので。

163 :削除屋@雪月 ★ :03/08/21 01:27 ID:???
>>162さん
ご自分で投稿されたようですので、自己責任として削除しません。.
297(-_-)さん:03/09/14 04:43 ID:???

298(-_-)さん:03/09/15 06:56 ID:???
今朝は久しぶりに涼しいなぁ
300(-_-)さん:03/09/15 23:39 ID:???
>>299
ジャイアンのアルバム収録曲についての
気合いの入ったレビューにワラタw
これによるとジャイアンの1stはかなりの名盤らしいですね
つまりガンズのアペタイトみたいなもんでしょうかw
にしても、「心の友よ」がバイク事故起こした
友人のために作られた曲、だとか
案外泣けるエピソードなんかもあるお方だったとは
他にもそのスレには魅力的なジャイアンスレが貼られてるみたいなので
あとでじっくり楽しませてもらいますw
それでエアギターのスレには
なんかギター以外のエア○○の使用者、実践者の方々がいらっしゃるようでw
それなら俺もエア読書(=妄想)を・・・
あーでも同じエアでも空気イスは辛いよねw
>>300
「心の友よ」はタケコプターで事故ったのび太に捧げた曲らしいよw
海外デビューもしてるらしいw
302(-_-)さん:03/09/16 23:00 ID:???
>>301
伝説板では海外デビューで全米5位、全英3位とかなってたねw
ってか全英チャートの方が上のあたりなんともw
それとシングル曲に
>I’m not mother’s slave!
>Rage against the mother/空き地崩壊
って、デビューしてまで母親への反抗歌ってんのがw
案外スケール小さい伝説のヴォーカリストですな
他にもなんか詳細な経歴とかあったけど
それによるとジャイアンは現在行方不明で
出来杉とジャイ子は自殺してんのかよ!

にしても伝説板のジャイアンスレは見応えあるなぁ
303(-_-)さん:03/09/18 00:47 ID:???
 
304(-_-)さん:03/09/18 21:07 ID:???
 
305(-_-)さん:03/09/19 21:14 ID:???
 
306(-_-)さん:03/09/20 23:05 ID:???
 
307(・∀・)・・・:03/09/21 03:59 ID:???
(・∀・)・・・
308(-_-)さん:03/09/21 23:10 ID:???
ニンニクのみじん切りをバターで炒めて
次いで適度な大きさに切ったタマネギとベーコンを加え炒める
塩・コショウを加え最後にあらかじめゆでておいたスパゲティと絡めて完成
簡単だけどいけますぜ
30926歳童貞ヒッキ:03/09/22 01:49 ID:???
うまそうだな。
ぺぺろんちーの?
とはちょっとちがうか。
>>308
カルボナーラの具でペペロンチーノって感じだね
簡単そうだから挑戦してみようかな…
>>309
客が居る。こんにちは
311(-_-)さん:03/09/22 22:55 ID:???
>>309
そうだね
バターじゃなくオリーブオイルでニンニクを炒めて
赤唐辛子を加えたらペペロンチーノになるかな
それとこれはごく簡単な作り方だからアレンジの仕方も色々あるよ
ベーコンを牛肉やあさり(むき身)に変えたりとか
塩ではなくしょう油で味を付けたりしてもいいね
>>310
おーう、簡単だから是非挑戦してみてよ
カルボナーラは生クリーム使うらしいね
今まで作ったことないから知らなかったよ
今度挑戦してみようかしら
31226歳童貞ヒッキ:03/09/23 05:00 ID:???
パスタはいっつもミートソースだな
もう秋田
313(-_-)さん:03/09/24 00:42 ID:???
>>312
市販のミートソースも色々アレンジすれば楽しめると思うよ
炒めた鶏肉とかタマネギなんかを加えて鍋で煮込むのなんてどうかな?
自分で具を加えればそのまま食べるよりもぐっと豪華になる
スパゲティつーかパスタは簡単な上に色々とやり方があっていいよね
ゆでた麺を冷水で冷やしてツナとキュウリを加えて
マヨネーズであえてサラダ風にしても美味しい
314(-_-)さん:03/09/25 00:35 ID:???
パスタといえば>>222なんかおすすめですよ
315(-_-)さん:03/09/26 00:49 ID:???
栗ごはん…        
316(-_-)さん:03/09/26 20:55 ID:i2GvZBDe
飲むぞ!
317(-_-)さん:03/09/26 22:13 ID:???
>>316
飲みますか!
それじゃ酒の肴になりそうなものをひとつ

アスパラガス(かブロッコリー)を熱湯で茹でます
このとき茹ですぎると歯ごたえがなくなってしまうので注意
色が変わったら湯から引き上げていい具合でしょう
茹でたアスパラガス(ブロッコリー)は食べやすい大きさに切っておく
それとは別にゆで卵(数はお好みで)を用意して、
適当な大きさに切りわけておき、
更に別に適当な大きさに切ったベーコンをフライパンで炒めておきます

耐熱皿にアスパラガス(ブロッコリー)とゆで卵、ベーコンを入れ、
マヨネーズを加え全体をかき混ぜます
その上にパン粉をふりかけ、チーズ(何使っても大丈夫かな)をのっけて、
最後にオーブンでチーズが少し焦げる程度焼いて完成

どうでもいいけどアスパラガスって今手に入ったかな?
ブロッコリーはまだ先だったような気がするけど
呑み過ぎて死にそうであります
319(-_-)さん:03/09/29 01:17 ID:???
>>318
飲み過ぎ?
二日酔いの朝は湯豆腐がいいと聞くけどどうだかねw
とうでもいいけど冷や奴より湯豆腐のが好きです
320(-_-)さん:03/09/29 01:22 ID:???
そういやモトリーのシアターオブペイン買いましたよ
状態悪とかで\240だったw
ホームスウィートホームもいいけど他の曲もいいじゃないか
use it or lose it とかスゲェ好き、かっちょいいー
>>319
何か味噌汁が良いって聞いたよ
取り敢えず2日酔いにはならなかったね
>>320
あのアルバムは酷評されてるねぇ
まあ分からなくも無いけどw
ホームスウィートホームがあるのが唯一の救い…
ああ後スモーキンインザボーイズルーム(合ってるかな?)もあったか。
俺の印象としてはこの2曲でもってる感じw
322(-_-)さん:03/09/29 18:36 ID:???
>>321
んーとつまりは二日酔いのときは豆腐のみそ汁ってことかな
ってーか体調悪いときはやっぱ
口当たりがよくて消化も良いものがいいんだろうね

えー、シアターオブペインそんなに評判悪い?
格好いいと思うけどねぇ トゥナィ トゥナィ トゥナィ
シャウトアットザデビルのred hotとか大好きな俺としては
このアルバムの曲かなりきてるんですが
スモーキンインザボーイズルーム格好いいっす
>>322
ニッキーってまた新しいバンドやってるよ。
このバンド一時期コラピも居たけど今はもう抜けたみたい。
もうちょっとでアルバムもでるらしい。
あと元ガンズ組とSTONE TEMPLE PILOTSのスコットが一緒にバンドやってる。
こっちももうすぐアルバム出るよ。
324(-_-)さん:03/10/01 01:12 ID:???
>>323
ニッキーのバンドって名前何だったっけw
コラビ辞めちゃったんだ?確かギターだったかと記憶してますが

ガンズつーかスラッシュの新バンドってベルベットリボルバーだよね
これ公開されてる曲聞いてみたけど、なんか微妙だったなぁ
まあスラッシュ好きだからアルバム出たら買ってみようかと思ってますけど
てーかボーカル候補にセバスチャン・バックが挙がってた?らしいけど
俺はこの方が良かったなぁなんて
スキッドロウ好きなんだよー、二枚しか聴いたことないけど
325(-_-)さん:03/10/02 01:04 ID:???
カツオが食いたいとか思った秋の夜るのこと
326(-_-)さん:03/10/02 02:27 ID:???
夜るってなんだよ・・・
鬱死
32726歳道程ヒッキ:03/10/02 05:19 ID:???
秋刀魚でも焼くか
328(-_-)さん:03/10/03 04:19 ID:???
>>327
今年はサンマ豊漁だとかで値段が安いんだよね
俺も何回か食べたよ
サンマは特に太いのが(゚д゚)ウマー
塩焼きにしたのを大根おろしとカボス(スダチじゃなくて)で!
329(-_-)さん:03/10/05 01:02 ID:???
ヴィンスのカーヴド・イン・ストーン聴いてる
なかなか良い
>>327-328
俺はあんまり魚介類が好きではない。カニとエビは除く
だから秋刀魚の旨さが分からん
>>329
ヴィンスは聴いた事ないな
メソッズオブ〜は聴いたんだが。
正直モトリー周辺のソロは微妙な感じ
331ぬっへっほ:03/10/05 23:58 ID:sLVSFa3r
おまえら音楽をやれ
絶対すばらしいものが出来るはずだ
俺が保証する。

まずはCherryを落せ。midi製作ツールだ
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/980528/n9805285.html

分らないことがあれば俺が教えてやるから
332(-_-)さん:03/10/06 00:12 ID:???
>>330
あ、魚嫌いなの?
サンマ美味いけどねぇ
もう少しすると鮭とか、タマランす(;´Д`)
そりゃあエビとかカニも美味いけどさぁ
大根おろしとかご飯に合うのは魚ですぜ

メソッズ・オブ・メイヘムってトミーのバンドだよね?
なんかラップだとかインダストリアルだとかで
モトリーとはまた違った方向性らしいけど、どうなんだろ
ヴィンスのカーヴド〜はわりかしハードだけど
モトリーみたく明るく開放的なとこはあまりないかな
Glitterみたいなしっとりしたバラードもあれば
インダストリアルっぽいのもある
ジェネレーションスワインが好きなら気に入るかも
俺としてはジェネレーションよりこっちのが好きだけど
333(-_-)さん:03/10/06 00:19 ID:???
>>331
Cherryの話題は前スレでも出てたかな
SAKURAとかも
けど基本的にここの人たちみんなズボラな性格だからねぇw
作曲するような気力湧かないのですわ
んーでも進めてくれるんなら少し挑戦してみようかなー
挑戦したところですぐに飽きて
投げ出しちゃうような気が全開でしますけどw
334(-_-)さん:03/10/06 00:25 ID:???
海のあるとこで育ったから魚マンセー
冬はアイナメがうまい
鮭も貰うけどメスだと嬉しい。イクラがボロボロでてくるよ
33526歳道程ヒッキ:03/10/06 04:52 ID:???
こうなったら麻婆豆腐つくってやる
336ぬっへっほ:03/10/06 17:01 ID:k+2ZDsdk
分らなければ教えてやる。
337(-_-)さん:03/10/06 22:45 ID:???
>>334
アイナメは食ったことないなぁ
煮付けにすると美味いとか聞くけど
鮭はやっぱイクラですかね
あーでも俺イクラもあんまり食ったことないかも
まあ今までも別段食いたいとか思ったわけでもないし
身の方が食えりゃそれで満足かなーとか
しかし鮭もらうなんてうらやましいですなー
うちはアサリなんかよくもらいますが
>>335
麻婆豆腐は豆板醤だっけ?
あとはニラと味噌と酒とひき肉だったかな
んー、作ったことないからいまいちよくわからんね
ってか最近料理してねぇし、駄目だ
>>336
とりあえずソフトは落としてみました
そんで一応解説ページ見たりして適当にいじってみた
・・・そんだけw
こういうのは根気が要りそうだからなぁ
性根がヘタレてる俺にゃ扱えそうもない気が
>>332
あれ出た当時グランジ流行ってたからねえ。
その影響もろに受けてるよね。暗いのはそのせいかも。
ジェネレーションは反対に滅茶苦茶ポップだね。
これは出た当時結構聴いたな。今手元に無いがなーw
>>334
俺もガキの頃から喰ってたら違ったかもね。
鮭はちょっと食えるな。イクラは一回喰って吐きましたw
>>335
マーボ豆腐はうまいね。全般的に中華はかなり好き
>>336
あんたって洋楽板のヌッへッホ〜か?
だとしたらこんな所までご苦労w
339(-_-)さん:03/10/08 04:09 ID:???
>>338
当時流行ってたジャンルの影響受けてるってのは確かにあるかもね
ジェネレーションも時流に合わせて作ったって感じがするし
ポップなんだけどなんかモトリーらしくないっつーか

鮭は焼いたのをほぐしてマヨネーズなんかとあえると美味いですぜ
塩焼きをほぐして茶漬けにするとか
あー、なんかそんなん言ってたら俺も鮭食いたくなってきた
麻婆豆腐は作ったことないんだけど
豆腐の扱いが難しそうな気がする
だけど一回くらい作ってみようかなー
って思ったけど豆板醤がねぇ、駄目だ
340ぬっへっほ:03/10/08 06:27 ID:???
>>337
最初はドラムあたりを組み合わせて適当にやっていくといいかもしれない

>>338
おれは洋楽板のヌッヘッホ〜ではない
341(-_-)さん:03/10/08 07:14 ID:???
作ってみたけど見事なまでにヘタレだなぁ
ttp://www.kari.to/upload/source/d/2119.mid
342ぬっへっほ:03/10/09 05:04 ID:XLm/qRsD
>>341
ヘタレなんてとんでもない。
作りこんだら立派な曲になると思う。
是非続きを作って欲しい
343(-_-)さん:03/10/09 11:01 ID:???
>>340
適当に遊んでみてますよ
つーかこれ案外簡単だね、曲作るの
ちょっと説明読んだらすぐ使えるし
まあもっと高度な使い方だって当然あるんでしょうけど
>>341
何故か聴けない…
俺の環境が悪いのかな
>>342
俺も今んとこヘタレな曲しか作れてないや
10秒くらいの短いのw
今はそれが精一杯なのさぁ
俺Macだから落としても意味が無いw
どうすりゃ良いか教えてくれ…
345(-_-)さん:03/10/09 11:36 ID:???
>>344
あー、えーとMac対応の音楽作成ツール落とすとか
思い切ってPC買うとかw
そうすりゃ全て解決ですよw
> 思い切ってPC買うとかw
無茶を言うな!wまあ取り敢えずMac対応のやつ探してみる
347ぬっへっほ:03/10/10 05:25 ID:adFbCE8s
mac対応のmidi製作ツールはちょっと分らないなぁ・・・
探してみます。
>>347
いや探さんでも良いですよ。
何か無理矢理探させてるみたいだなw
取り敢えず自分で探してみる。
349(-_-)さん:03/10/10 16:12 ID:???
>>346
WinのPC買えば万事解決じゃないかと思ったんですがw
でも音楽作成とかならMacのがそういうイメージ強いよね
ってちょっと考え古いかしら?
>>347
Mac対応のフリーソフトってどんなもんでしょうね
全然わかんねぇや
>>348
おー、なんか使いやすいの見つかるといいね
ってかやっぱPC買ったが早いn(ry
350(-_-)さん:03/10/11 16:24 ID:???
チョーキングの音出すのに苦労してます
つか機能色々あるけどロクに使いこなせてねぇや(;´Д`)
まあじっくりおぼえてくか
351(-_-)さん:03/10/11 17:18 ID:???
合作とかも面白いかもしれないな
352(-_-)さん:03/10/13 01:01 ID:???
>>351
合作って自分のデータを他の人に渡して手を加えてもらうとか?
確かに面白いかもね
つーわけでデータ提供する人とそれをアレンジする人、カモン

ようやく一曲できそうな感じです
短いけど…
353(-_-)さん:03/10/14 00:48 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066059811.zip
うpしたよー
パスは「midi」ね

一応本人はロックのつもりです…
つーかチョーキングの音が上手く出せなかったから諦めちゃったよ
354ぬっへっほ:03/10/14 12:56 ID:???
>>353
脱帽
俺も作ろう。
355(-_-)さん:03/10/14 23:18 ID:???
>>354
ソフト自体あんま使いこなせてないんで出来はかなりアレですが
適当なとこ多いつーかもっと色々できたようなー、とも思うけど
ま、正直気力が続かんかったですわ  
356(-_-)さん:03/10/15 05:19 ID:???
カッケー
358(-_-)さん:03/10/15 16:08 ID:???
あわびのソテー野菜添えってえろくね?
359(-_-)さん:03/10/15 18:22 ID:???
>>356
それは>>1の阿部高和がカコイイと言ってるんだな?
そうだよな?そうに違いないよな?
>>357
「いいおとこが あらわれた!」「やらないか」
いいねぇw
しかし阿部センセがドラクエのモンスターだったら
役割的にはさしずめ爆弾岩あたりかね?
んにゃ、それよかパフパフ嬢のギガンテスみたいなもんかな
>>358
あわびに添えられてる野菜がニンジンとかだったらなおエロいかも
もっと露骨に松茸とか
そういやサザエさんにはアワビって名前の登場人物はいないんだっけ?
他にもマグロとかヒジキとか出てこねーのかなとか
ってああ一体俺は何を言ってるんだ
360(-_-)さん:03/10/15 19:30 ID:???
黒磯アワビってのいた
ちょっと質問。イクラちゃんって何才?
362(-_-)さん:03/10/15 22:30 ID:???
>>360
お、アワビって名前の人物いたのね
にしても名前がアワビで名字が黒磯ってのは
明らかに狙ってるような
>>361
なんか二歳とかそんくらいなんだと
ヴァーヴゥゥゥー ハァァァィィィイイ(こう書くとかなり嫌だなw)
としかしゃべるのを聞いたことがない
363360:03/10/16 05:35 ID:???
>>362
usoda baka
364ぬっへっほ:03/10/16 06:22 ID:???
言い出しっぺだし、作ってみたよ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066252834.mid
365(-_-)さん:03/10/16 13:09 ID:???
>>363
na,nanndatte-!!

つーか嘘かい
純真無垢な男の子をだますんじゃありません
>>364
うお、スゲェ
メロスピじゃないかー!カッケー!
てか本当そのままゲーム音楽にでも
使えそうなくらい凄いなぁ
いやいやマジでマジで、あんた神
俺も見習わなきゃな




366ぬっへっほ:03/10/16 21:42 ID:???
>>365
お褒めに預かり光栄だけども
そんなたいしたことじゃないよ。かなり変なところもあるし
367(-_-)さん:03/10/17 15:21 ID:???
>>366
いやいや謙遜することないよ
何回聴き直しても良くできてる曲だと思うし、やっぱ凄いよ

俺も今また適当に作ってます…
ってかさすがにこういうの慣れてないから疲れるな
色々調べてみたがどれ落とせば良いかよう分からん
何でMacなんか買ったんだろう…w
369(-_-)さん:03/10/18 20:22 ID:???
nyで、製品版オトストカ・・・
え?あ、俺?そんなことするわけ無いじゃん
370(-_-)さん:03/10/18 23:41 ID:???
>>368
解説とか見比べてみて使いやすそうなの選んだらいいんでないの
>>369で言ってるみたいに製品版買うって手もあるか
>何でMacなんか買ったんだろう…w
それはあれだ、いわゆるミーハ(ry
>>369
スゲーどうでもいいことだけどnyってMacで動いたっけ?
371ぬっへっほ:03/10/19 04:59 ID:???
>>368
MIDIGraphyというのが有るらしい。
シェアだけど送金しなくても使えるとのこと。
ためしに使ってみてはどうだろうか?
http://member.nifty.ne.jp/mmaeda/j/macos.html#mg
>>370
>いわゆるミーハ(ry
そうかもwデザイン優先だったからw
今になって後悔してるよ…
>>371
サンクス。取り敢えず落としてみた
モルボル
374(-_-)さん:03/10/20 23:04 ID:???
>>371
オンラインのシェアウェアでよくある
一定期間使用して気に入ったら代金を払ってくれってことみたいだね
>>372
やっぱデザイン重視だとMacなんですかねぇ
一昔前はお洒落なPCとか言われてもてはやされてた気もするし
俺は色々ゲームやりたかったからWin買ったけど
ってか金も無かったな
>>373
モルボルって何さ?
>>374
当時はMac最高って思ってたwイタイ
> モルボルって何さ?
…食べ物w
376(-_-)さん:03/10/22 04:07 ID:???
>>374
>当時はMac最高って思ってたwイタイ
人間て奴ぁそういう経験を積み重ねて大きくなるもんさぁ
俺だって昔はB'z最高とか言っt(ry

モルボルってどんな食い物なの?
語感的にマルボーロ?違うよな
377(-_-)さん:03/10/22 04:09 ID:???
やべ、>>376のレス番間違えた
正しくは
>>374→375ね
>>376
うそだよwモルボルは食い物ではありません
ゲームのモンスター
379(-_-)さん:03/10/22 23:36 ID:???
>>378
na,nanndatte-!!

純真無垢な男の子をだますんじゃ(略

んでモルボルで検索かけたらFFX-2?
とかのモンスターがひっかかったんすけど
これは何か重大なメッセージが隠されてるのかね?
それこそ な、なんだってー!! な秘密が
380(-_-)さん:03/10/22 23:37 ID:???
そういや最近ロクに料理の話題してないな
だいぶ寒くなってきたから
そろそろシチューなんかが美味い頃なんだが
鍋もいいなぁ
豚汁とかも冬には美味いよね
>>379
いや別に何もw
何となくね

MIDIだがとりあえず使い方がよう分からんので
色々打ち込んで遊んでる。曲になってないねw
382ぬっへっほ:03/10/23 05:16 ID:???
d汁エエのゥ
384(-_-)さん:03/10/24 03:24 ID:???
>>381
なんとなくー、って何がそこまでの行為に
及ばせる衝動を起こさせたのかしら

MIDIはあれだよ、使い方わからんのなら
とりあえず心の底から湧き上がるリズムとメロディを
ひたすらにつむいでー
って何かそういうジャズを元にした
漫画だったか小説だったかのセリフがあったな
>>382
豚汁いいよねー
やっぱ寒くなってくると汁物が恋しい
豚汁はさつま芋とかコンニャクとか大根とか
とにかく使える材料も幅広い
>>383
板と関係ないアイドルのスレが二つも立ってるとは、末期ですな
それはそうと俺は小倉優子あんまり知らんのだが
実際テレビとかもそれほど見ないからなー
つーか何かい、出始めの頃とキャラが変わってるらしいねこの人
アイドルはスれてるっつーか、したたかじゃなきゃやってけないのかしら
整形とか躊躇なくやらないと駄目みたいな
385ぬっへっほ:03/10/24 11:16 ID:???
>>381
最初からあーだこーだって出来る人間と出来ない人間がいる
俺は出来ない人間。好きな曲のね、好きなフレーズそれをmidiで作ってみる。
おや、こんな風にやればかっこよく聴こえるのか・・・などと思っているうちに
曲を作る能力も備わっているもんだ
がんがれ。おれもがんがる
>>385
わかった。ちょっと頑張ってみるよ。
387(-_-)さん:03/10/26 00:50 ID:???
俺はギターで適当に音調べながらやってる
ってゆーかここ数日Cherry起動させてないや…スマソ
俺も頑張らねば

なんか最近寒いよー
今朝なんか外の気温6度とかなってたし
ぅおい、もう冬じゃねーかよ
388(-_-)さん:03/10/28 01:10 ID:???
オデン
カキフライ
390(・∀・)ホー!!:03/10/29 01:18 ID:???
(・∀・)ホー!!
391(-_-)さん:03/10/29 05:12 ID:???
>>389
カキフライかぁー
食いたいな…
しっかし最近夜と朝は本当に寒い!
ラーメンとか食いたくなるぞ
>>390
ageサンクス
392(-_-)さん:03/10/29 05:47 ID:???
このスレの待ったり具合は2ch全体を見渡しても
ベスト15には入るだろうな
お前等愛してるぞ
393(-_-)さん:03/10/29 10:14 ID:???
>>392
ベスト15ですか?それは光栄です
このスレのまったり具合は前スレからの名残つーか
雰囲気をそのまま継承してる感じかな
ここの人達は基本的にマターリ志向だし
それだから前スレも大した波乱とかなしに
だいぶ穏やかな進行をしてたからね
願わくはこれからも安穏としていたいですなぁ

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンコビーム出してるゥゥッ!
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
ぁあ…ウンコビーム出るっ、ウンコビーム出ますうっ!!
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ムεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン  
いやああああっっっ!!避けないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
( ・∀・) ニヤニヤ                               ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー                      ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!! ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
>>392
ありがとよ!
肉まんウマー
カフェモカまんもウマー
>>392
ラーメンはしょうゆとんこつが良いね
あーなんか無性に食いたくなってきた
間違い
×>>391
>>392
また間違えた…逝っとく
ついでに400貰っとこう
401(-_-)さん:03/10/30 21:44 ID:???
>>394
まーたあんたはこのスレに相応しくないようなネタを貼ってw
>避けないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
つーか普通避けるってw
>>396
ワクワクする、ねぇ…
ある意味一日においての一大イベントでは
あるのかもしれませんがw
>>397
不浄なネタ続けた後に平然とウマーとか書き込めるなんてステキねw
>>398
しょうゆとんこついいね!
みそラーメンにバター落としたりしても美味い
袋麺のスープはだし汁とかしょう油とか
その他色んな調味料とか色々加えてアレンジするのが楽しい
402(-_-)さん:03/10/30 21:47 ID:???
>>400
ようやく400ですなぁ
ここまで紆余曲折ありました
しみじみ…
>>401
> まーたあんたはこのスレに相応しくないようなネタを貼ってw
すいません…思わずやってしまいますた…w
> 不浄なネタ続けた後に平然とウマーとか書き込めるなんてステキねw
でしょー?w俺はお好み食ってる時にゲロの話されても平気だしなw
袋麺は味噌が旨過ぎ。他は大して良くないね。

そう言えばカテゴリ雑談の中に新しい板が誕生してたね
404(-_-)さん:03/11/01 02:08 ID:???
>>403
またあんたはお好み焼きとかそーいうことを…
ワザとやってるでしょ?w
というわけでカレーの話題は先手を打って阻止しておくw

袋麺はしょうゆなんかも美味いと思うよ
でもやっぱスープアレンジしてこその袋麺ですよ
とんこつ+コーンポタージュ
しょうゆ+だし汁
みそ+かつおぶし、とか
色々できますぜ
そういやカップラーメンオナニーってあるらしいねw
詳しいことは知らんけどw

>そう言えばカテゴリ雑談の中に新しい板が誕生してたね
あ、そうなんだ?全然知らんかった
自分の興味ある分野以外の情報は疎いからなぁ、俺
405(-_-)さん:03/11/01 09:13 ID:???
新しい板…セピア板はなんか好き。。
>というわけでカレーの話題は先手を打って阻止しておくw
( -_-)フッ カレーごときで俺を止められると思うなよw
まだまだ沢山あるぜ!…ってのはウソだけどwもう止めます。

>とんこつ+コーンポタージュ
スマン激しく不味そうなんだが…
俺はやっぱりストレートが一番好きだ。

>そういやカップラーメンオナニーってあるらしいねw 詳しいことは知らんけどw
そうらしいなw右手で十分だろうって思うんだがw

>>405
セピア良いよね。懐かしくて涙出そうになるよ。
407(-_-)さん:03/11/02 10:04 ID:???
>>405
昔の思い出を振り返る、ってことでセピアなんでしょうかね
懐かしさと切なさがこみ上げてくるようなそんな板なのかな
にしても誕生間もないせいかクソス・・・
あまりレスのついてないスレばっかりなようでw
>>406
下ネタは以後自粛の方向でw
カップラーメンオナニーの話題などもってのほか!
つーか食い物を粗末にしちゃいけませんやねぇ
って最初にネタ振ったのは俺なんですがw

とんこつ+コーンポタージュはなかなかイケるよ
ラーメンのスープは液体じゃなく粉末の方が良い
分量はスープ半分+コーンポタージュ1カップ分といったところかな
気が向いたときにでも試してみて下さい

セピア色の思い出って何があるかしら
乾ききって色あせた思い出なら一杯あるんだけどw
408(-_-)さん:03/11/02 10:06 ID:???
あ、スゲーどうでもいいけど
昨日テレビでモトリーのワイルドサイドが流れてたw
>>407
> ラーメンのスープは液体じゃなく粉末の方が良い
そら普通そうでしょw液体のは絶対ヤバい。無理無理w
まあ試してみるよ。

セピア色の思い出ってどんなのを言うの?

>>408
すまんwワイルドサイドってどんな曲だっけ?ホントに忘れたw
412(-_-)さん:03/11/05 05:56 ID:???
ちょっと間が開いてしまった、スマソ
っつか頭痛ぇーーーうらぁ
>>409
液体のラーメンスープはちょっと濃いぃのが多いからね
豚骨でもわりとあっさりしてる粉末のがコーンポタージュには合うのですよ
>セピア色の思い出ってどんなのを言うの?
んーと、厨房の時に書店でエロ本を
心臓バクバクさせながらレジまで運んだこととか
そのエロ本を涙ながらに処分したこととか…とか…
・・・だめだ、これじゃ単に青臭い思い出じゃねーかw
つまるところ「懐かしくも美しい思い出」ってとこじゃないですかねー
陳腐な表現でございますが

それにしてもあーた、ワイルドサイドを忘れたとはなんたる暴言!
ワーィルゥーサーィッ、ですよ!
って俺も上手く説明できねーやw
ガールズガールズガールズの一発目に収められてる曲やね
413(-_-)さん:03/11/05 06:16 ID:???
>>410
>今一押しのアルバムとAV女優を挙げるスレpart1
まず「アルバム」と「AV女優」、関連性無さ過ぎw
しかもpart1って、part2以降も続けるつもりなのかよ!w
もうひとつのスレも
>ここは藤原紀香に魂をひかれた住人たちの溜まり場になります。
>世古修路はおまけみたいなもの。
なんてレスがついてるし…藤原紀香って洋楽板の何なんだw
その前に世古修路って誰だ?本気でワカランな
>>411
ここもここで結構なクソス…なかなか理解の難しそうなスレなようでw
千佳って誰やねん
めざましテレビのアナウンサー?

しっかし洋楽板は愉快だねぇ
>>412
懐かしく美しい思い出ね…(遠い目)
まあそりゃあ色々ありましたよ。ええ…
昔に帰りたいよう…(泣

だめだ…それでも思い出せないw
まあいい今度ベスト盤中古で買おうと思う

>>413
藤原紀香スレはもう洋楽板には欠かせないスレ
一時期凄い勢いで立ってたからだんだんネタが無くなって来てるw
世古は俺も知らん

これも定番アナウンサースレ
ちなみにこのスレとAVスレは俺のお気に入りでありますw
415(-_-)さん:03/11/06 05:17 ID:???
>>414
昔かぁ、戻りたいと思うような思わないような
ってーかどんだけ過去にさかのぼったって
結局ロクでもない思い出しか見つからないからなぁw
数珠玉なんて良いもんじゃねぇ
強いて言うなら路傍の石ころに刻んだ思い出さね

ワイルドサイド、そんなCD買ってまで思い出す必要もないっしょー
いや良い曲だけどね
モトリーのベスト俺も欲しいなぁ
Red Hotのライブバージョンが聴きてぇ

そんで藤原紀香って洋楽板のなんなのよw
ネタ切れになるほどスレが立ったっつーのもよくわからんけど
しかし板違いスレがいくつも立っててしかも削除されてないあたり
洋楽板って随分とおおらかなのねw
あ、んでNERDさん、そんなにお気に入りのスレなら何か書き込んでよ
個人的には今一押しの〜にカキコを希望w
アルバム名も女優名も捻って頂戴よーw
417(-_-)さん:03/11/07 03:15 ID:???
>>416
あー、うん、俺もビアンカだったよw
なんかフローラって主人公が成長してからいきなり現れるんで
どうしても思い入れみたいなもんがないんだよなー
あとアンディだっけ?こいつの存在がね
ガキながらになんだか忍びない思いがしてw
そんでまあビアンカ選んでました
つまり俺は温情主義なのだよw
418(・∀・)ホー!!:03/11/08 03:57 ID:???
(・∀・)ホー!!
>>415
俺は楽しい思い出があるの!w
マジ帰りてーよ…ってこういう話はやめとこう

いや前々からベスト買い直そうかと思ってたから。
かなり前に売ったからね。
でも中古無いんだなw新品で買うのも惜しいし。
red hotのライブバージョンまじでかっこ良い。最高

洋楽板がキュッと締まるらしい。紀香スレがあるとね。
>削除されてないあたり
いや、速攻削除されるよw削除ってかスレスト。
一回100以上いった事あったみたいだけどね。

だめだ…受け狙うとどうしても書き込めないw
いや、好きな女優は結構入るんだがねw
>>417
貼っておいて何だが俺は全く覚えてないwスマンね。
>>418
ついにこのスレにもホーの魔の手が…
×入る
○居る
421(-_-)さん:03/11/09 01:28 ID:???
今日の晩飯なんだった?
お好み食った
423(-_-)さん:03/11/09 18:37 ID:???
お酒好きで遊び心のある人。アルコール同盟っての組みませんか?
メール欄に「 sage アルコール同盟( ´∀`)つt[] 」と入れるだけ。
別に特典とかはないですが、いつかは2ちゃんの一大勢力になれれば・・・と思う今日この頃。
もしよかったら、↓にも遊びに来て下さい。

アルコール同盟( ´∀`)つt[] 総本山
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1067256540/
424(-_-)さん:03/11/10 01:45 ID:???
グータの新しいのはうまい
このスレのみ同盟入り
426(-_-)さん:03/11/10 08:17 ID:???
>>418
上げてくれたのね、サンクス
>>419
モトリーのベストは二枚だったか出てるんだっけ
んでRed Hoのライブバージョンは先に出たディケイド〜の方に入ってて
後に出たグレイテストヒッツは二枚組なんだね
しかしそのモトリーの名曲が聴けないというのは確かに辛いよな
うん、早急に買い直すべきだw
あーでもメタルみたいにあんまり重要なさげなCDでも
ベストになると多少値段が高くなっちゃうよね
だから俺もモトリーのベストの方はいまだ買えてないよ
( ゚д゚)ホスィ…けど
>洋楽板がキュッと締まるらしい。紀香スレがあるとね。
藤原紀香スレにそんな効果があるのかよw 
つーかそんな重要な効果があるのに削除されんのかい
何度削除されても懲りずに立てる住人達の根性も見上げたもんですなw

NERDさん好きな女優って誰よ?w
俺AVのことは全然わからんけどさ
>>421
ばばば、晩飯…、食ってねぇなそういや
パンならさっき食ったけど
>>422
お好みかぁ、広島風が好き
というか焼きそばが好きなんだよw
427(-_-)さん:03/11/10 08:18 ID:???
>>423
俺酒とか全く飲めませんけど、それでも良いっすかね?w
とりあえずメール欄に入れとこう
スレタイに「酒」の文字を入れておきながら
ここまで酒の話題のでないスレも何かなーと思いつつ
んでも酒の肴なら上の方にいくつか作り方紹介してありますぜ
>>424
グータって豪華なカップ麺とかそんなんだよね?
やべ食ったことないよ俺
いや結構美味いとかの話は聞いてたんだけどー
カップヌードルがほとんどなんだよな
>>425
俺酒のことよくわからんから代わりに何かネタ提供したって下さいやw
428(-_-)さん:03/11/11 01:44 ID:???
おなじみの「フルーツメール」って知ってますか?
メルアドを登録して、送られてくるメールを受信するだけで
1メール=8円に換金できるよ★
メールはほぼ毎日送られてきます。
登録するだけで自動的に100円入り、1人紹介するごとに300円もらえます。
つーか、これ登録しとけお前等、マジでhotmailで垢とっとけば広告メールだけ分けられるし
懸賞とかで当ったら熱いベ

http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1870854
429(-_-)さん:03/11/11 01:44 ID:???
今日キャッシュフェスタって言うのに登録してみた。
画面上に広告バーを出してポイントを溜めてお金と交換するというシステムらしいが
どの程度儲かるのかは良く分らん。
解説ページが腐るほどある所を見ると詐欺ではないようだ。
常時接続の俺は「これは激熱」と思ったんだけどどうなんだろうか
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=aoiaoiaoi
興味があるなら登録してみてくれ。
紹介者は俺になっている。
良く分からんが紹介者がいた方が儲けがでかくなるみたい
とりあえず俺にしておいた。どこかの解説ページの人のIDでも登録できると思う。
マクロのあるページ
http://members.at.infoseek.co.jp/cash2003/3.htm
430(-_-)さん:03/11/11 07:32 ID:???
在宅の仕事でかなり儲かる話がある。
ねずみ講とかじゃない。
興味があるならメールくれ。
431(-_-)さん:03/11/11 23:39 ID:???
>>428-430
ここにレスするだけでもしんどいのに
そんなことやる気力なんてとても出ないっすわ
真面目な話、ええ、もう絶対無理無理マジで

今晩は豚のしょうが焼きー
432(-_-)さん:03/11/12 07:37 ID:rD6wXXJS
1日2時間の使用で

1ヶ月 約4000円 の収入になります。

さらに8段階報酬プログラム採用で収入アップ!
しかも支払方法は小切手なので、海外の銀行に口座を作る必要なし!
かなりお得な海外のプログラムです。

http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=aoiaoiaoi

一切お金はかかりません
433(-_-)さん:03/11/12 18:59 ID:???
>>432
んー、どっかから拾ってきてコピペしたのかな
一日2時間×30日で月60時間、
そんで4000円の収入なら一時間70円くらいかぁ
あんまわりの良い仕事とは言えんね


                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            |  そんな金額じゃあ
                           ∠  俺は動かないぜ
                    ∧_∧     \   
               ___(´Д`  )_____ \_____________
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)  L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
434(-_-)さん:03/11/12 19:01 ID:???
ズレた…鬱だ
>>426
> あーでもメタルみたいにあんまり重要なさげなCDでも
貴様なんて事を…メタルは神の音楽でしょうが!w
>ベストになると多少値段が高くなっちゃうよね
値段が高い以前に売って無いんだけどねw>中古
取り敢えず探し中
> NERDさん好きな女優って誰よ?w
気が向いたら書き込む
>広島風が好き
モダン焼きだね。あれはうどん入れても旨い。
ねぎ焼きとかもいける。
>>427
俺最近酒呑んで無いからねぇ…まあエビスの黒は旨い
>>431
しょうが焼き良いね。飯何杯でもいけそう
436(-_-)さん:03/11/14 10:18 ID:???
>>435
メタルじゃなくてメロスピが神の音楽なんじゃないの?w

あーそういやモダン焼きって言うんだっけ?
俺んとこでもその名前で焼きそば入りのお好み焼き食わせる店があったわ
うどんは入れたことないねー
今度作ってみるか…
エビスの黒・・・家にあったな
いや、飲まんけどさw

しょうが焼きー、は前に作り方紹介した気がするから
スレの上の方でも確認してみて頂戴w
そんで昨日は鶏の唐揚げ作ったなー
ショウガとニンニクを加えた醤油に漬け込んで
437(-_-)さん:03/11/16 03:03 ID:???
は〜らへったぁー
夜食でも作るか…
>>436
俺の中ではメタルこそが神ですが?w
メロスピは奴隷音楽w… 冗談だよ…w

お好みはチーズ入れても旨い
って言うか何でも合うね

唐揚げはチリソースで和えても旨いよ。
これマジで試してみて。

>>437
俺も腹減った…コンビニ行ってくる
439(-_-)さん:03/11/17 06:05 ID:???
>>438
メタルだけじゃ広すぎるもんなー
モトリーは神!というのもなんか違う気がするし
プリーストイズゴッド!!はしっくりくるけどねw

唐辛子にチリソースかぁ、今度試してみますわ
んだけど唐辛子とかあんま食わんからなぁ、俺
ニンニクは使うけど
お好みは山芋も入れると美味いよね

朝飯作ってくるかぁ
440(-_-)さん:03/11/17 17:27 ID:???
メタルは表面的な音楽であり
懐が狭い。俺はもっと奥行きのある音楽が良いな
441(-_-)さん:03/11/17 19:58 ID:???
            /  :
            /   :
∫    ∧,,∧   /    :
∬   ミ,,゚Д゚彡っ/      :
 ~━と~,,  ~,,,ノ_.       :
   | ̄ ミ,,,,/~),        :
 ̄ ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄ ̄|    :
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
442(-_-)さん:03/11/17 19:59 ID:???
なんかあんまいいAA見つかんなかったなぁ
NERDさん何か面白いのあったら貼ってくだされw
>>439
個人的にはスラッシュメタルとかデスメタルとかが神
他はどうかと…

> 唐辛子にチリソースかぁ
????????唐揚げだよw
エビチリの唐揚げ版みたいな感じだな
マジ旨いから試せ

>お好みは山芋も入れると美味いよね
まあ基本だわな。

>>440
そんなマジレスされても…
Meshuggah,candiria,brutal truth,dillinger escape plan
opeth,emperor,tool,system of a down,neurosis,converge
上記のバンド聴いた上で言ってるのか?それなら俺の負けw
まあこんな事言いながら俺が最近聴くのはfenneszとかtwerkとか
FF10のサントラとかだったりするんだがなw
446(-_-)さん:03/11/18 03:37 ID:???
まぁあれだ好みだよ
好み。
ここ眺めてみた事無いアーチストの名前出てて
自分の世界が広がったら良いじゃないか
狭い世界ですんでる俺たちなんだからさ
447(-_-)さん:03/11/19 00:06 ID:???
>>443
んー、特定のジャンルより
歴史にその名を残すバンドとかプレイヤーの方が
神という言葉もしっくりくるかなーなどと思います
>個人的にはスラッシュメタルとかデスメタルとかが神
LAは?ジャーマンは!?どうなのさw
> 唐辛子にチリソースかぁ…↓
>唐揚げにチリソースかぁ、今度試してみますわ
だね、修正したつもりで失敗してたわ
だけど試せ言われたってチリソースとか今ないんだよなぁ
作れば何とかなるか、ってチリソースってタバスコ要るみたいなのよね
つーかタバスコ自体ないよ、普段使わないから

そこにあるバンド全然わかんねぇやw
名前くらいは知ってるというのはあるけど
なんかオススメありますかね?俺が気に入りそうなのw
>>444
俺はUFOとジューダスを…w
ってか最近CDあんま買ってないや、欲しいのはあるんだけど
>>445
しまじろうを痛めつけたい・・・、いいね、抜群のセンスだw
12のAAもかなりワラタw
で、川原亜矢子って誰?これもまったくワカランw
にしてもヒデー言われようだなぁ、一体愛されてるんだかいないんだかw
>>446
んーんー、んだんだ
ここで色々と自分の知らんことに触れて
それで新しいもの見つけることができるなんて素晴らしいことだ
俺もここの人達のおかげでやらないかの凄さや皇太子AAの良さや
ジャイアンが実は全米デビューしてたことや
その他にも知らんアイドルの名前だとか
そういう色んな未知のことを・・・、勉強になったよねw
448(-_-)さん:03/11/20 09:27 ID:???
     お、お醤油切れてた!急いで買って来なきゃ!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ‐=≡   ∧_∧
             ‐=≡   (;゚Д゚) ハァハァ
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//      
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>446
確かにそうかもな
過剰反応して悪かった
>>447
> 歴史にその名を残すバンドとかプレイヤーの方が
> 神という言葉もしっくりくるかなーなどと思います
じゃあSLAYERは神決定。明日から神を崇めるようにwこれは強制だw
> LAは?ジャーマンは!?どうなのさw
LAはまあ許そう。ジャーマンは99%ゴミw
>だけど試せ言われたってチリソースとか今ないんだよなぁ
チリソースは豆板醤で作れ。こっちの方が旨い。
> なんかオススメありますかね?俺が気に入りそうなのw
取り敢えずマン損とスリップノット聴いとけ。特にマン損は聴きやすいから。
ちょっと質問だがメタル以外何聴いてんの?ちょっと興味あり。
この人が川原亜矢子
ttp://www.blooming-net.com/kawahara.html
451(-_-)さん:03/11/21 05:29 ID:???
>>449
あーゴメン、SLAYER聴いたことないから崇拝できないやw
中古で高いから今まで聴けずにきたんだよなー
代わりにムスティンでも拝んとくよw

>ジャーマンは99%ゴミw
なんちゅー暴言!w
俺はハロウィン、ガンマレイ、アクセプトあたり好きだけどねぇ、RAGEも
けどブラインドガーディアンは正直一回聴いただけでもういいと思ったw
あーでもジャーマンつーても聴いてないのも多いかな
メジャーなのはそれなりに聴いたってくらいで
アクセプトなんかはもっと聴きたいんだけど
そんでオススメはマンソンすか?
確かにこれも聴いとかないとな…
んー、新品CD一枚くらいなら買えそうな気もするんだが
ヌーノのCDも欲しいんだよなw どっちにするべか

豆板醤は買ってあったんだけど
この前何気なくビンのラベル見てみたら期限が切れてたw
だから新しく買ってこにゃあ
これがないと麻婆豆腐も作れないからな
それに豆板醤は肉野菜を煮たり炒めたりするときにも使えるし

>>450
あー、この人ね。何となく見覚えあるわw
それと身長が俺とあんまり変わらんw
にしても料理が趣味だなんて、このスレにぴったりな人物じゃないかw
NERDさんったらなにげにスレに合いそうな人選んで貼ってたのね、さすがだわw
452(-_-)さん:03/11/21 05:43 ID:???
>ちょっと質問だがメタル以外何聴いてんの?ちょっと興味あり。
そうだねー、メタル以外だとビートルズとか(CDはそんな持ってないよ)
サイモン&ガーファンクルが家にあったから聴いてみたりとかw
あと小田一正が家にあるんでこれも聴いてる
他はゲーム(非コンシューマ、それが何かは察してくれw)のサントラとか
まあ聴いてるのはそんくらいかな
ってーかやっぱ聴くのはほとんどHR/HMだよね
ちなみにメタル聴き出す前はサザンとかB'z聴いてたw
453(・∀・)ホー!!:03/11/21 12:18 ID:???
(・∀・)ホー!!
454(-_-)さん:03/11/22 18:15 ID:8JxQZsyz
             _,,,,,,,,,,,,,,,_
           ,ィイリ川川彡!ヽ
          /ミミl川川川川三ヽ
         iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
           iニ!         iミ!
         ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
          }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけやらないか
            l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
          ヘ  --''''--.〉 /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
   (⌒)
  /_ \
  |    \|  / 
 (|△  ) < このFUCK野郎のようにね!
  |  ζ  |  \
  \ Д/    
 / ∀ \__   
          |⌒)
           ∧
          / \
   ■■■  (    )
         {@ @}
         ( Д  )     
         \_/
>>451
ムスティンは何してんだろうね。
まあ正直どうでも良いんだけどw

> なんちゅー暴言!w
だって全部同じじゃんw
ハロウィンだけで良いよ。
まあハロウィンも何回も聴けないけどね。

>新品CD一枚くらいなら買えそうな気もするんだが
買った方が良い。アンチクライストか一番新しいやつ。
あ、でもメカニカルアニマルズも良いな。取り敢えず全部買えw

>>452
ビートルズ良いな。前にも欲しいって言ってたけど未だに買ってませんw
だって他にも欲しいの一杯あるし、第一ビーは高い。
斎問〜はコンドルは飛んで行く位しか知らない。
小田は正直気持ち悪いw
>それが何かは察してくれw
この一言で分かったw例のやつねw
457(-_-)さん:03/11/23 23:09 ID:???
>>453
ageサンクス
>>454
言葉だけとったらなかなか前向きだよね
(やれることを)できるだけやらないか、って
まずはやれることを精一杯頑張りましょーう
ということですな
>>455
何のAA?
何故か懐かしのキョンシーを連想してしまうw
>>456
>だって全部同じじゃんw
全部同じ違う!どうやったらアクセプトとハロウィンが同じに聴こえるんだw
まあジャーマンつっても色々あるやね
スコーピオンズも聴きたい

アンチクライストってアンチクライスト・スーパースターってアルバムのこと?
アマゾンで探したらこれが出てきたんだけど
なんかかなり名盤みたいだね
よっしゃ、んじゃこれ買ってみますわ(まだもうちょっと先になるけど)
メカニカルアニマルズってのも良いらしいけど
これもまあ余裕があったらそのうち…
つーか全部買え言うならNERDさんがその資金下さいやw
俺は他にも欲しいのがあるんじゃー

サイモン&ガーファンクルは他にはミセスロビンソンとか
サウンドオブサイレンスですかねぇ、やっぱり
まあ他は知らないんだけどw
>この一言で分かったw例のやつねw
そうそう例の奴w
激しい曲の合間とかに聴くと癒されるw
>>457
>何のAA?
これはKILL BILLに出てくるオーレン・イシイ。
ちょっと前にKILL BILL観て来て頭がヤラレてるから調子に乗って貼りましたw

そういやスコーピオンズがあったな。あれは結構良いと思う。
荒城の月最高。
>アクセプトとハロウィン
正直どうでも良いしw
だから99%って言ってるでしょ。

>つーか全部買え言うならNERDさんがその資金下さいやw
わしも欲しいのが沢山あるんじゃあ!…と方言で叫んでみる

>サウンドオブサイレンス
これは知ってる。結構良い曲だね。
斎問もベストが欲しい。

> 激しい曲の合間とかに聴くと癒されるw
どんな内容なんだ?w


調子に乗ってもう一つ


   _,,.-'" ̄ヽ  <  や
  /λ    ヾj <  っ
  i:/  \    | <  ち
  l `   ' ヽ、_ノ <  ま
  |  ‥   |ノ  <  い
  i、 {ニ}   ,i   <  な
    >ー '",、    ∠  ァ
  / y'"/ ヽ    VVVVV
460(-_-)さん:03/11/24 04:39 ID:???
>>458
KILL BILLって映画みたいだね
俺映画はここ最近ロクに観てないからなぁ
最後に観に行ったのはワイルドワイルドウエストだったか…
ええ、何かと話題のマトリックスもまったくわかりませんw
踊る大捜査線も結局観にいってないなぁ
>このFUCK野郎のようにね!
ってセリフが映画の中で出てくるんだ?
しっかしそのAAはどうやってもキョンシーにしか見えんなw

スコーピオンズってば日本公演で荒城の月演奏したんだよね
いやー、滝廉太郎って偉大なんだな

>わしも欲しいのが沢山あるんじゃあ!
中国地方の方言ってこんなんなの?
九州よりかはいくらか上品だね
九州の方言はもっと荒々しい感じだし
まあどんな言い方するのかは想像してくだされw
あえて示したりはしませんのでw

サウンドオブサイレンスは映画「卒業」で使われてたし
それで今でもときたまテレビなんかでは
青春のあの曲、なんていって流れたりするよね
やっぱ名曲はいつの時代になっても名曲か
うん、良い曲だ(*´ー`)

>どんな内容なんだ?w
だいたいは今のアイドルが歌ってるような歌とあんまり変わらんよ
なかには2chで話題になるくらい電波電波してるのもあるけどさw
メタルっぽい熱い曲なんかもあったりします(女性ボーカルで)
でもまあバラードが多いよね
哀愁漂ってたり綺麗だったり穏やかで落ち着いてたりの
461(-_-)さん:03/11/24 04:50 ID:???
>>459
サザエさんのキャラみたいだw

俺も…

|,_       
|  ̄`ヽ,  
|--‐一ヘヽ 
|     リ}   
|   '''ー {!      ドウヤラ ダレモイナイ ヨウデスネ
|  くー |      オドルナラ イマノウチカナ…
|r "_,,>、 ゚'}
|‐=‐ァ' ! 
|`二´' 丿
|-‐f '´  
|⊂
|               _ ,,, ,__  
            ,,‐'' ̄      \
          / λ__ _ _ _ ___ ,_.ヾ `ヽ
           i{.t        `\ i
           |! ー'''  ‐-   <  |
           | ー>  ー‐   |   |    ランタ タン
           {'゚ <,,_")、   ゚`ア⌒/      ランタ タン
   ♪       | 't‐=‐┤   L_ノ     ランタ ランタ
     ♪     ヽ '`二 ´´  ,イ./        タン
            ヽ`‐f---f--ノ''´       
               (へ    )       
                     >   
462(-_-)さん:03/11/24 04:50 ID:???
               __,,,,_               
           /´      ̄`ヽ,      
          / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
             i  /´       リ}    
           |   〉.   -‐   '''ー {!   ランタ ランタ
          |   |   ‐ー  くー |    ランタ タン
          ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   ランタ タンタ
     ♪    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      タン   
   ♪       ヽi、   ` `二´' 丿         
             ヽ''fー--‐f'ノ                      
                (へ  )             
                    >       
貼っとく
レスはまた後程


      ,..-──- 、 
    /. : : : : : : : : : \ 
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
  ,!::: : : : ,-…-…-ミ: : : :',
  {:: : : : :i  '⌒'  '⌒'i: : :: :}
  {:: : : : |  ェェ  ェェ |: : : : :}      
  { : : : :|    ,.、   |:: : ::;!     
  ヾ: :: :i  r‐-ニ-┐| : : ノ     
    /∴∴ヽ 二゙ノ :\
  │∴∵━━○━∴ |
  │∵∴/___\:|
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
>>460
> ってセリフが映画の中で出てくるんだ?
勿論英語でね。ここで字幕の他に同時通訳が入るんだがこれがまた笑えるw

>中国地方の方言ってこんなんなの?
こんなもんじゃ無いよwもっと汚い
何せ汚い方言No.1だからなw仁義なき戦い観れば何となく分かるだろうwまああれは大袈裟だけどね。

斎問も良いけどカーペンターズとかはどう?
これもあんまり知らんけど青春の輝きとかは名曲だと思う。

>なかには2chで話題になるくらい電波電波してるのもあるけどさw
それは巫女(ry

>>461,462
皇太子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
おもしろいw
465(-_-)さん:03/11/25 08:20 ID:???
>>463
こりゃまた何のAAじゃい?
また同じ映画のキャラなのかな
ドナルドにドラえもん足して陰険にした感じだねw
きっとムッツリスケベに違いないw
>>464
KILL BILLって笑える映画なんだ?
何だか楽しそうだねー
まあ映画観に行く金なんてないから
いくら関心持っても仕方ないんだけどさw

>仁義なき戦い
この手の作品はまったく興味ないからなぁ
鑑賞するのは控えときますわw
なんか観てもあんまいい気分にはなれなさそうだしw
九州弁も言葉は荒っぽいやね
それに癖も強いし、他の地域の人からしたら外国語にしか聞こえないかもw
汚い方言という点では全国でも屈指であるのは確実だw

>それは巫女(ry
オーケイNERDさん、言いたいことはわかったw
まあでもだいたいはまともな曲なんですよ
たまーにこうやって奇抜なのが出てきてしまうだけでw
カーペンターズも良いよね
テレビとかでたまにトップオブザワールドとか流れると思わず聴き入ってしまう
あーそういえば昔この曲がドラマの主題歌に使われてたけど
あれは当時の俺には何かと刺激の強いドラマだったなw

皇太子AAは良いよねー
癒されるw
>>465
>また同じ映画のキャラなのかな
ありえないw 只の拾い物
良い感じだから貼っといた

>KILL BILLって笑える映画なんだ?
かなりね。同時にちょっと泣けたりする。
> まあ映画観に行く金なんてないから
そんな高く無いと思うけど。まあ興味無いんなら仕方ない。

> なんか観てもあんまいい気分にはなれなさそうだしw
いや、人がバンバン死ぬから結構楽しいw
死んだはずの人間が別の人物として登場したりするしw

>あれは当時の俺には何かと刺激の強いドラマだったなw
確かに刺激的だったな。結構楽しんで観てたけどね。
まさか反町が今みたいになるなんて想像も付かなかったよなw
あの頃はかっこ良かったねぇ…(しみじみ
467(-_-)さん:03/11/27 00:25 ID:???
>>466
高くないつっても同じ金額あれば中古CDとか余裕で買えるしなぁw
何か映画見に行きたくはあるんだけどね
だけど一回見て終わりとかって考えちゃうとやっぱ駄目だわw
それに映画館の座席に長時間座るのがどうも苦手で
映画観終わった後はいつもスゲー疲れるしw

>いや、人がバンバン死ぬから結構楽しいw
人が死ぬことを楽しいなどとは不徳義な!w
まーでもこういう映画はそうやって楽しむもんなのかもね
だからって改めて見てみようなどとはまったく思わないけどさw

あのドラマは当時観たり観なかったりだったな
再放送でもやってくれればその時は欠かさず観ようかと思うんだが…
反町って今どんななってんの?
大河ドラマの信長の役がかなりアレだったのは憶えてるけどさw
あと憶えてんのはGTOか
あれは今考えるとかなりクソなドラマだったような…
468(-_-)さん:03/11/27 03:07 ID:???
うっあ〜、寒ぃ((((; ゚Д゚)))
熱ーいココア飲みてぇな
>>467
>それに映画館の座席に長時間座るのがどうも苦手で
俺もそう。だから5分おきに微妙に体勢変えてる。
だからキョドってる様に見えないか非常に気になるw
>映画観終わった後はいつもスゲー疲れるしw
これが良いんだけどな。まあ大して好きじゃ無かったらホントに徒労になるからね。

> まーでもこういう映画はそうやって楽しむもんなのかもね
その後ろに隠れた心理描写がまた良いね。すごい人間臭かったりする。
男の背中系ですな。そういや最近観て無いなあ。

>あと憶えてんのはGTOか
ポイズンだねwあれはホントに酷かったw
まあ結構笑わしてもらったが(失笑だがw)。



470(-_-)さん:03/11/28 23:32 ID:SM6kN6CH
>>469
あー、そうそう
時折体動かさないとやってられないんだよね
けど後ろにいる人に迷惑かなー
とか考えるとあんまり頻繁に頭動かすわけにもいかないしw
仕方ないから足だけ伸ばしたりさw
映画観るっても案外疲れるもんだ
いや映画館の独特の雰囲気ってのは好きなんだけどね

>男の背中系ですな。
それ系の映画で男の背中とか言われると
物騒な物想像しちゃうよw
そういや山川純一先生の作品にもそういう背中が出てきたよねw
しかし改めた見直してもやっぱ面白いわ、ヤマジュン作品w

反町といえばビーチボーイズの主題歌も外せないねw
あれもウケ狙いとしか思えない曲だったわ
あのドラマも今考えるとかなり微妙だなぁー
ってか当時の俺って結構ドラマとか観てたんだよなぁ
今は全然だけど
471(-_-)さん:03/11/28 23:35 ID:???
いけね、あげちゃったよ
メール欄空白になってた
シッパイシッパイ
>>470
>けど後ろにいる人に迷惑かなー
一番後ろだから大丈夫w 後ろじゃ無いと落ち着かないw
> いや映画館の独特の雰囲気ってのは好きなんだけどね
良いねー。ポップコーン食いながらマターリ

>それ系の映画で男の背中とか言われると
>物騒な物想像しちゃうよw
どう言う意味で言ってるんだい?w
もしかしてウホッ!でつか?w

ビーチボーイズで十字架立ってたのがカナーリワロタw
そういや俺も最近ドラマ見て無いなあ…
面白いのやってないかねぇ…
473(-_-)さん:03/11/29 17:00 ID:???
>>472
あーんまり後ろの席に座るのもね
それに人が多くて座れなかったりもするし
真ん中の一番後ろの座席が理想って気はするけど
逆に前の方は見上げなくちゃいけなかったりして嫌かもw
映画館のあの雰囲気は良いよねー
緊迫した場面とか派手なアクションとか
自宅テレビで観るのとは受ける感覚やら衝撃が段違いで
>ポップコーン食いながらマターリ
館内で売ってる食い物って値段が高かったように記憶してるけどw
俺は映画見終わった後いつもマックで腹ごしらえしてたw

それ系の背中については
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/mangas.html
の「湯けむりの中で」をどぞー
NERDさんの仰るとおりウホッ!で正解ですなw
阿部サンは出てこないけどw

ビーチボーイズで十字架とかあったっけ?
だいぶ前のドラマだしなー、記憶が薄くなってるよ
俺がドラマでハマったのはケイゾクとかかな…
あとコーチとか観てたな
あーこれの主題歌だった「田園」、スゲー懐かしいわw
その当時はネットもやってなかったし
テレビとPSくらいしか娯楽がなかったんだよなぁw
>>473
そうそう皆やたら後ろに座りたがる。俺に譲れw
>逆に前の方は見上げなくちゃいけなかったりして嫌かもw
最近の映画館はそうでもないかも。
>緊迫した場面とか派手なアクションとか
>自宅テレビで観るのとは受ける感覚やら衝撃が段違いで
そうだけど音がデカ過ぎるのがちょっとね…
拳銃の音とかビクッ!とするw
> 館内で売ってる食い物って値段が高かったように記憶してるけどw
>俺は映画見終わった後いつもマックで腹ごしらえしてたw
つーか明らかにマックの方が高いけどなw
俺はマックよりもモスだな。モスの方が高いけど。
話が違う方向に行ってるような…w

やっぱり誤解してるなwまあそう取れなくも無いけどw
俺が言いたいのは鬼の目にも涙って事。

>ビーチボーイズで十字架とかあったっけ?
マイク真木(役の名前忘れた)の墓だよ。あれはメチャワロタw
俺もコーチ観てたよ。あれは結構面白かったね。
浅野温子は挙動不振wどの演技でもそうだw
そういや玉菌も出てたな。
あの当時は楽しかったなあ…また過去に帰ろうとしとるw
過去を断ち切れ俺w 因みに俺はその当時PSを持って中田
475(-_-)さん:03/11/30 22:16 ID:???
>>474
だけど音がデカいのが映画館のいいところだよね
まあその大きさに慣れるまでが大変ではあるけど
これが変に遠慮した音だったらそれこそ楽しくない
>俺はマックよりもモスだな。
俺んとこは映画館の近くにモスがないんだよw
某カーネルサンダースとマックぐらいしかなかったからね
そんでマックの方が近かったからそこによく行ってたわけで
モスなんか長らく食ってねぇなぁ
つーかそれ以前にあんまり店がないw

>やっぱり誤解してるなw
NERDさんが男の背中とか変なたとえするから
これしか思いつかなかったんだよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!
どうでもいいけど俺はケンシロウみたいに
悪党バッタバッタ倒してく方が好きだw
あっちのが断然爽快だしw
弱気を助け強気をくじくー、ってのが良い

マイク真木の墓とかあったっけ、憶えてないなぁ
十字架の墓で笑えるってのもようわからんけどw
コーチは缶詰工場閉鎖の後に鯖カレーが売れて…
って終わり方だったっけ
これもかなり前だからほとんど忘れてるけど
浅野温子は怖いよね、なんとなくw
あーとよく考えたら俺もPS買ったのはビーチボーイズやってた頃だったすわ
ほんと当時はゲームやってるかテレビ観てるかだったよ
476(-_-)さん:03/12/02 01:23 ID:???
レモンティー
>>475
KILL BILLの冒頭で銃打つシーンがあるんだがマジでビビったからねw
音デカ過ぎだろwでもサラウンドだから慣れて来たら気持ち良い。
> これが変に遠慮した音だったらそれこそ楽しくない
これは確かにそう。それにでかかったら喋り声とかも聞こえないし。

モスの方が旨いんじゃあ!マックは色んな噂聞いてからは行って無いな
でも朝マックのポテトの奴(名前忘れた)は無茶旨い。あれだけ欲しい

>悪党バッタバッタ倒してく方が好きだw
俺も大好きだよ。バイオレンスは血が騒ぐw
でも人間的なシーンがあった方がこういうシーンにも深みが出る。
だから暴れるだけの映画はあんまり好かん。
って言うか名が残ってるバイオレンス映画はこの手のシーンは絶対ある。

いやマジで笑えるんだってw十字架てw
>コーチは缶詰工場閉鎖の後に鯖カレーが売れて…
>って終わり方だったっけ
そうそうあれが売れて閉鎖しなくてもよくなって浅野温子が帰っていく
って話だったと思う。俺も覚えて無いw

俺がPS買ったのはヒキるちょっと前だw やり直したい…(泣
      ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・・・ ブ ン …… 
         
       ( ((( ○--=三○ 三三 ○三==--○ ))) ) 
                 / _ _        ___________      
                ∩/__ i__ヽ     /              
                ヽ||・д・‖   <
                 \"|V| ゛ニi⊃  \                   
                  リ|__|:|_‖       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                  /♯♯ヽ   
                  |~|~|~|~
                  H H
                  U U


                         _ __        ____________
                        /_i__ ヽ    /             
     ○------------------⊂iニ ||д・|| |  <     
                      \ リ|∞/ | |    \             
                       ⊂iニ_/_ル       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /♯♯ヽ 
                        /~/~~|~|~ 
                        |-|   \\ 
                       ⊂ )   ⊂ )
______________________________
           (!!!ゝ  (!!!ヽ         ノ ヽノ\
            \\  \\       / / /ヽ)         
             \ノノ从 ヽ \____// /
              川゚Д゚|‖━━━|━ /  
                  |‖ ̄ ̄ ̄ ̄´  
  
  
  
  
  
  
  
   
  
  
    
  
   
                           _____
                   _ _     /       
                  / __i__ヽ  <  ・・・・・・・・・・
                |  |||・д・‖   \_____
                + /‖|∞| ル  _ 
               ⊂i /|__|:|_| ニiつ 
                  /♯♯ヽ  ‖
                  |~|~|~|~     
                  H H
                  U U
 . . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .     . ,     。       .           .  ,
   。               .  .   。下駄の音き〜しむ〜 
.        .           ,       .     .
  。        ゚     。             ゚      ゚` .

     ((@))   。        ゚           。     
.:::::::. ..:: (*゚∋゚) :... .... ..::::::::::::::::..  ,、 彡゚台゚*ミ  ...... . .::::::...::::::::::::::::
    /⌒∨´ヽ  /        ヾ:.、 /** //
     /  __ヽ/  . ,       ヽヽ *//  . . ゚  .   . 。
      |===|   .   。  ゚    / ̄ノ      ,..;;'゙;゙'゙'゙'゙';';:.,,_
゙:゙'゙':';.,  /  |             //~ヽヽ    ;'゙'`  . . . . . . ゙';,
:;;;:: : : : ノ  |  ゚          //  ゝヾ  ;'゙´  : : : :::::::;;;;;;:,,, ;,
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'"`''""""'''"''
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... . . .::::::... ....::::::::........ .
481(-_-)さん:03/12/03 22:12 ID:???
>>477
音がデカいおかげで周囲の余計な雑音が
聞こえなくなるってのはあるよね
意識を上映されている映画のみに集中させるという点からも
あのデカ過ぎるくらいの音が大事なのかも

モスの方が美味いとかいうのはわかるよ
けど店がないから行きたくても無理なのw
マックはそれなりに安くて腹にもたまるからね
そういうことを考慮しての無難な選択って奴ですよw
サンダースは食いづらかったりするから敬遠気味だった

悪党バッタバッタ倒してくバイオレンス映画って何があったっけ?
ロボコップとか?違うかw
俺映画とかあんま観てこなかったからなー

あーそうそう、鯖カレー売れて浅野温子が帰ってくるんだよね
それが後日スペシャルかなんかで放送されてた記憶が
どうでもいいけど鯖カレーって実在してんのねw
しかもちゃんと缶詰なんだよな、ちょっと食ってみたいw

PS昔は毎日やってたねー
それしかやることなかったしw
あと深夜ラジオとテレビとー…本当アホな毎日だったw
今もあんまり変わらんけどw
>>478-480
こりゃまた何じゃい
またKILL BILLとやらのAAかな?
にしても可愛いのか可愛くないのかよくわからんキャラ達だw
482(-_-)さん:03/12/04 21:38 ID:???
ぬあー、寒い
あたたかい飲み物が欲しいですな

どうでもいいけど冬は大根
なんか美味そうな食い方でも探してみるかね
>>481
三ダースはお持ち帰りしたらやたら匂うw旨いけどな。
あれ持って電車に乗るのは厳しいね。素人にはお勧め出来ないw
まあ電車なんか何年も乗って無いが。

>悪党バッタバッタ倒してくバイオレンス映画って何があったっけ?
クロウとかローリングサンダーとか… 今思い付いたのはこんぐらい。
他にも殺しまくる映画は結構あるけど殺してる側が悪党って場合が多いw
悪党って言うより勧善懲悪じゃないって言った方が良いかな。
主人公が殺しまくってる映画は結構あるよ。

鯖カレーは激しく不味いらしい。俺食って無いけどね。

>PS昔は毎日やってたねー
俺はそうでも無かったなかな。有名なゲーム以外やらなかった。
バイオとかメタルギアとかFFとか…
あ、でもトワイライトシンドロームはやってたな
これは今でも大好き。

この動画観たら大体分かると思う
ttp://www.apple.com/trailers/miramax/kill_bill/large.html
因みに2回目観て来たw
>>482
寒いねぇ

大根旨いね。おでん食いたい
486(-_-)さん:03/12/06 12:17 ID:???
>>483
あー、あれは確かに匂うねw
食い終わったら部屋中に臭いが充満してたりするしw
公共の乗り物であの匂いは辛い
電車はたまに乗るよ、たまに
人が多い電車はやっぱり辛いねーw
乗るなら昼間のガラガラ車両だ

クロウ、ローリングサンダー…両方知らんw
つーかそもそも俺、人がバタバタ死んでく映画ってあんま観てないんだった
襲来した宇宙人や怪獣に殺される映画なら観てたけど
殺してる側が悪党って、そういやぁ北斗の拳も
ザコがか弱い民衆相手にろうぜきを働くとこが半分メインだもんなw
そうやってならず者が老人をいたぶってる場面で
正義のヒーローが登場するという黄金パターンですよw

PSはRPGをよくやってた
FFはエイトしかやってないけど(それも途中まで)
一番ハマったのはダビスタかな、重賞全部獲ったりw
しかし昔はつってもごく限られた期間なんだよなぁ
ネットやるようになってからプレイする時間は極端に減ったよ
PSじゃエロ画像は拝めなかったしねw
>>484
なんかソフト入れろって出た
んだから後で見てみますわ
487(-_-)さん:03/12/06 12:20 ID:???
>>485
二回目観てきたんだ?よっぽど気にいったんだねぇ
俺も前の踊る〜は二回観に行ったりしてたよw
今年公開された方は結局観に行けてないけどね

昨日大根煮てみたよ
ちょっと薄味だったけどわりと塩梅良く煮えてくれた
おでんの大根は半日くらい煮込んだ後で
さらに一晩おいておくと味が染みて良いと俺は思います
スジもそんな感じだな、トロトロになる
488(-_-)さん:03/12/06 23:30 ID:???
動画見たよ
おー、こりゃ確かに目を見張るアクションですな
しかしなんだ、あのありえない武器はw
鉄球振り回すのなんてアニメや漫画の世界でこそだと思ったんだが
格闘家?の爺さんもまんまアニメの世界から抜け出てきたみたいな感じやね
そういうアニメを意識してたりするのかしら

白菜はどんな食い方があるかな
やっぱり鍋とスープでしょうか
ロールキャベツみたいに巻いたり餃子の中に入れたりもするけど
>>486
昼間は学生が多いだろw
学生見たら昔思い出して鬱になるんだよw
もっぱら普段の移動は車だな。

クロウは面白いよ
ハロウィンの日に恋人と共に殺された男がカラスの力を借りて復讐する話。
公開当時結構ヒットしたな。これは普通の映画かな。
女の子が観ても大丈夫。
因みに俺が初めて女の子と観た映画はレオンだw
で、ローリングサンダーはちょっとマニア向けかも… これも復讐話。

>ザコがか弱い民衆相手にろうぜきを働くとこが半分メインだもんなw
そうそう。人間ホーガン投げとかしまじろうを消毒したりとか…
ってこれは違うねw

FF8は今年初めてプレイした。何とかクリアしたよ。
そのあと10-2まで全部やっといた。
9だけは途中で投げたけど。戦闘始まるまでのロード時間長杉w
ダビスタは一回もやったこと無い。面白いのか?
>ネットやるようになってからプレイする時間は極端に減ったよ
俺は逆に最近の方が多くなったな。
前はソフト買った時集中的にやる感じだったから。
今はクリア後もやり込んでるね… その前にする事あるだろ俺w
> PSじゃエロ画像は拝めなかったしねw
まあ確かにねw 俺はめったに見ないけど。
そう言うのはエロビデオで済ますw

>>487
>二回目観てきたんだ?よっぽど気にいったんだねぇ
最高だよ。 でもこれは女の子と観るのは止した方が良いw
観てる時にゲロ吐いた人も居るらしいし

おでんは一日おいたら旨いよね。
でも俺は決まった具しか食わないからあんまり染み込まれても困るw

>>488
しかも振り回してるの女子高生だからねw
この娘はかなり萌え要素満載w
爺さんは来年公開されるVol.2で出てくる主人公のカンフーの師匠。
昔のカンフー映画の登場人物そのままの役で出てるw(中の人は違う)
> そういうアニメを意識してたりするのかしら
あのシーンはカンフー映画の影響だけど監督自信はアニメもかなり好きみたい。
実際この映画にもアニメのシーンあるしね。

白菜ねぇ… 漬け物かなw
まあ鍋が一番だと思う
491(-_-)さん:03/12/08 00:56 ID:???
>>489
うんにゃ、昼間は学生は乗ってないよ
夕方の車両はウゼーくらいに学生で溢れ返ってるけどさw
けど平日昼間は本当ガラガラ
俺は長距離の移動は電車が中心かなぁ
外出することなんて滅多にないけどw

>因みに俺が初めて女の子と観た映画はレオンだw
女の子と見に行くならホラー映画が定番じゃないのw
それでキャーとか言われて抱きつかれるんだろ!
ってまあこれもマンガやアニメだからこそのものですかね
しかしレオンも見たことない俺ってやっぱ駄目だなw
ジャン・レノ出演の映画はミッションインポッシブル、米ゴジラは見たけど
ところで「しまじろうを消毒」ってなんじゃい?
人間砲丸投げはぐぐって思い出したけどw
ハート様ほど強烈じゃないけど、これもおぼろげながら憶えてるよ

FFはエイトとスーファミのミスティッククエストだけだねぇ
ドラクエもクリアできたのはXだけで他のは
未プレイだったり途中放棄だったりだなw
ダビスタは競馬知ってるならハマると思うよ
面白いかどうかは現実の競馬に思い入れがあるかどうかによるかも
でもコンシューマは最近全然やってな−い、です
二年くらい前に新作ソフト予約して買ったんだけど、途中で飽きちゃってさ
それで結局クリアせずに放り投げて
そのときにコンシューマはもういいやとか思ってそれきりだね
やっぱゲームはPCのがいいですw
492(-_-)さん:03/12/08 01:11 ID:???
エロサイト漁ってエロ画像探したりするのはネット始めたての頃だけだよねw
ネットの経験も長くなってくるともっと別の使い道が出てくるし
>そう言うのはエロビデオで済ますw
そういや俺が最後にビデオデッキでちゃんとしたエロビデオ見たのって
一体いつのことかなぁw
本当最近はPCに頼りっきりで…w

>>490
下呂吐くってどんな映画だよw
グロいんか?
それとも画面がグルグル回ったりすんのかね
ガンガン吐かせるぞオラァ!な映画なのだろうかw

おでんの場合練り物は大根と一緒に煮ない方がいいかもね
味が抜けちゃったり匂いが強くなったりするように個人的には思う
大根とスジだけ先にじっくり煮て
そこに後から練り物とかがんもとか入れたらいいかと

>しかも振り回してるの女子高生だからねw
そこがマンガとかアニメっぽいんだよなぁ
可憐な少女が格闘してパンチラ(違う)
2も公開決定してるんだ?
じゃあNERDさんしばらくはこのままなのねw
どうぞどうぞ映画の宣伝なりAAなり好きなだけやってくだせぇw

今日は白菜と豚肉で鍋だったよ
493(-_-)さん:03/12/08 23:35 ID:???
ぬはー、今日は冷えますな〜
ココア飲みたい、熱いの
494(-_-)さん:03/12/09 23:15 ID:???
今日はブロッコリーでした
独特の風味があんま好きじゃないけど
野菜ってそんなもんか
>>491
>うんにゃ、昼間は学生は乗ってないよ
>夕方の車両はウゼーくらいに学生で溢れ返ってるけどさw
そう言われてみればそうかも…
昼間乗ってる学生はサボりかなw

> 女の子と見に行くならホラー映画が定番じゃないのw
まあそうだなw レオンはベタすぎるよね
でもホラーに耐性が無い子だったら1発で終わりだろw
やっぱ無難なのが一番。
>ミッションインポッシブル、米ゴジラ
俺これどっちも観て無いんだよね。正直観たいとも思わないなw
ああでもミッション〜は観た方が良いかな… まあどっちでも良いやw
>しまじろうを消毒
ほら例のスレにあったでしょw

俺はドラクエも全部やったよ。
RPGなんてドラクエとFFしかやらんからな
取り敢えず楽しんどかんとね。
>ダビスタは競馬知ってるならハマると思うよ
全然無いんだけど…w 多分向いてないんだな。
>>492
>エロサイト漁ってエロ画像探したりするのはネット始めたての頃だけ>だよねw
確かにそう。つーか最初の頃から探さなかったな。
ビデオじゃ無いと何か物足りん。

>下呂吐くってどんな映画だよw
グロイよw まあここは料理スレなんで詳しい事は言わんがね。
ここでこの映画を楽しめるかどうか決まるかな。
でもジーンと来るシーンとかもあるんだけどね。

>そこがマンガとかアニメっぽいんだよなぁ
一応このキャラはアニメのキャラがモデルになってるみたいだよ
どんなアニメか観て無いから知らないけど。
>可憐な少女が格闘してパンチラ(違う)
惜しいw スパッツ穿いてるw
>2も公開決定してるんだ?
2って言うかこの映画は最初2時間物として企画されてたけど
撮ってみたら3時間になっちゃったんだよね。
それでカットするのが惜しいから2つに分けて公開するみたい。
>じゃあNERDさんしばらくはこのままなのねw
多分DVD出るまでこんな感じかなw
こんなに気に入った映画って久しぶりだよ。

鳥鍋も旨いよね。鶏肉が一番好き。
>>493
ココアも旨いね。さっき飲んだよ。
>>494
茹で立てブロッコリー旨すぎるだろ。
498(・∀・)ホー!!:03/12/11 17:36 ID:???
(・∀・)ホー!!


            
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ _   < 紅茶飲んで落ち着いてください
  / ___i__ヽ  \________________ 
  川・д・‖      
  |( つ□O  (( ))(( )) ))     
  ル|__|:|_|′ ))(( ))(( ((
  とi ~~)~~) □□□□□
500(-_-)さん:03/12/12 04:45 ID:???
>>495
あっはっは、なかなか深みのあるコラだw
んでもどっちかっつーと突き落とされるのはムックの方が適任だよね
力関係としてはガチャピンの方が断然上つーか
それにガチャピンって断崖から落とされてもまず大丈夫そうだしw
奴なら余裕で崖下からはい上がってくるはずだw
>>496
あー、ホラー映画苦手な子だったら確かに嫌われちゃうかもなぁ
そうじゃなくてもホラー映画なんか誘ったら魂胆見え見えであれかw
無難にというとハリウッド超大作とか恋愛ものになるんかね
血が飛び散ったり悪霊がワラワラ出てきたりとかじゃないかw
ミッションインポッシブルは2が公開されてたけどこれも結局見に行けてないな
この頃から映画見なくなってたような
>ほら例のスレにあったでしょw
思い出した思い出したw
でも今確認したらスレ消えてたw
絶妙のスレタイだったのになぁw

俺はドラクエもFFもさっぱりですわ
やっぱゲームはPCで充分だよw

おっしゃー、500ゲット
501(-_-)さん:03/12/12 04:47 ID:???
>>497
ビデオかー、うーん
俺はこの手のものにはあんまし興味ないからなぁw
もっと別のもんの方がいいです、別の…
>まあここは料理スレなんで〜
散々下品なネタ展開しといて何を今さらって感じなんだがw
ほー、グロい映画なんすか
にしてもスカートの下にスパッツ?不健全な!
スカートの少女が格闘する上で一番大事なのはパンチラでしょー
それをスパッツだなんて、見てる方からしたら金返せって感じじゃないのw
2ではパンチラやってくんないのかしらねぇ
それがあるかないかで観客の数も大きく変わってくるんじゃないかと思うんだがw
>多分DVD出るまでこんな感じかなw
それっていつのことになるのかなw
正直これ以上NERDさんのノリについていける気がしないんだがw
まあ別にいいんですけどね、たとえどんな異常なノリであっても

鶏肉とブロッコリーでシチューはどうだろうね
ブロッコリーは最初湯でややかために茹でて、そのあとでシチューに入れて再度煮込む
マヨネーズかけてオーブンで焼いてもいいな
>>498
ageさんくす
>>499
おぉこれはありがたい…ゴクゴクゴク…、ウッ…!グハッ…ゥ、…ウマ(略
502(-_-)さん:03/12/14 01:04 ID:???
最近肉ジャガ作ってねーなー
今度作るか
503(-_-)さん:03/12/14 22:56 ID:???
今日はブリ大根だー
って自分が作ったわけではないんですが
>>500
ムック可哀想だよね。何時もガチャピンの手下みたいで。
>それにガチャピンって断崖から落とされてもまず大丈夫そうだしw
ガチャピンって悪い子食べちゃうらしいからねw そら強いわw

>あー、ホラー映画苦手な子だったら確かに嫌われちゃうかもなぁ
そりゃ付き合いが長けりゃ大丈夫だろうけどいきなりねぇ…w
それじゃ映画タクシードライバのトラヴィスの二の舞いだなw
ちなみにトラヴィスはポルノ映画に誘いましたw
> 無難にというとハリウッド超大作とか恋愛ものになるんかね
やっぱこういうのになっちゃうね。まあKILL BILL観て喜ぶ子もどうかと…w

> でも今確認したらスレ消えてたw
速攻削除されたみたいだねw 良いスレだったのに。

そういやゲームでKILL BILL出るみたい。今の所海外版だけみたいだけど。



>>501
> もっと別のもんの方がいいです、別の…
例えば何だね?w
> にしてもスカートの下にスパッツ?不健全な!
そうかな?俺は観てる時はどうでも良かったw
> 2ではパンチラやってくんないのかしらねぇ
もう死(ry
>正直これ以上NERDさんのノリについていける気がしないんだがw
落として観てみ。面白いから…ってもう無理か?w
じゃあもうやめます。でもたまにコピペ貼るかも…w
因みにVol.1のDVDは3.21らしい。絶対買う。

> 鶏肉とブロッコリーでシチューはどうだろうね
これは滅茶苦茶旨いね。俺はこれにサラダチーズを最後に加える。
でも俺は茹でたてにマヨネーズが一番旨いと思う。
>>502
肉じゃがも旨いね。ご飯にかけても旨そう(ちょっと汚いけどw)。
>>503
ブリ大根は正直不味い。

506(-_-)さん:03/12/17 10:00 ID:???
>>504
ガチャピンって地球上最強の生物だからねー
宇宙行った五歳児なんて地球上のどこ探してもいねーぞw
そんで奴の強さの秘密ってば悪い子を食うからなんだ?
じゃあ俺はいつ食われてもおかしくないなw
頭からバリバリー!って オオコワイ
「大人は肉が固いから嫌い」とか言いそうだけどw

ポルノ映画ってあれじゃん、明確な意思表示じゃん!
まあそこまでいくと積極的を通り越して無謀なんだろうけどw
でも個人的には好きだねー、そういう破天荒なことやる人って
女の子ポルノ映画に誘うなんて格好良すぎ
俺も見習わなくては…などとは全く思いませんがw
>まあKILL BILL観て喜ぶ子もどうかと…w
やっぱり人が沢山死んだり下品だったりするのは避けた方がいいんすかね
女の子映画に誘う機会なんてこの先ないだろうからどうでもいいんだけどさw
それでもいつかそんな機会が訪れたらそのときは試してみたいね、ポルノ映画w
507(-_-)さん:03/12/17 10:03 ID:???
>>505
>例えば何だね?w
あれだ、18歳未満が買えない漫画本とかゲームだw
俺はやっぱこっちの方が好きだw

スカートの下にスパッツはいてたら損した気分になるんじゃないかな
いや、俺が観客だったらの話ねw
つーか別にみんな映画を見に行ってるんであってパンツ拝みに行ってるわけじゃないのかw
>もう死(ry
死んでんのかよ!2でのパンチラ実現は不可能なのかよ
まったく、この映画の監督は何もわかってないなw
あーと映画の話題とか好き勝手やってもらっても別に構やしないんですけどね
ただ俺が映画とかその辺のことよくわからんので適当なレスしかつけられないってだけであって
それこそパンチラとかそんなんねw
コピペとかは全然OKですよん

シチューはチーズ入れると味がぐっと良くなるよね
チーズ入れなくて塩と牛乳だけで作ってもあっさりして良いもんだけど
ブロッコリーは茹でたてそのままもいいけど
茹でたのにマヨネーズとチーズかけてオーブンで焼いても美味いよ
俺はこっちのが好きかな
肉じゃがは牛丼にじゃがいもぶち込んだようなもんだからご飯に合うのは当たり前w
いもが煮くずれるくらいじっくり煮た方がご飯にはあいます、そんときは味も濃いめに
>ブリ大根は正直不味い。
そりゃ多分作り方とか材料とかがまずかったんでしょー
まともな材料できちんと作れば普通に美味いしご飯にも良くあうよ
って俺はまだ作れんのだけどさw
今後精進いたしやす
規制解けた〜

>>507
> 俺はやっぱこっちの方が好きだw
二次元しか駄目なのか?
まあ俺もたまにそっちに行ったりするけどw

そりゃ見えたら多少はうれしいけどその役やってるのちゃんとした女優さんだからねぇ…
> つーか別にみんな映画を見に行ってるんであってパンツ拝みに行って>るわけじゃないのかw
これに尽きるかも。

Vol.2は回想シーンで出るらしい
まあパンチラは無いだろうが…w

チーズは何でも合うね
ハンバーグ、お好み、スパ、カレー… 切りが無いね。
> 茹でたのにマヨネーズとチーズかけてオーブンで焼いても美味いよ
これは旨そうだね。ビールに合いそう。チーズの場合ペッパーふっても旨そう。

>いもが煮くずれるくらいじっくり煮た方がご飯にはあいます、そんと>きは味も濃いめに
分かりますた

いやプリはしつこいから好かん。単純に好き嫌いの問題
レスし忘れてたw

>>506
>宇宙行った五歳児なんて地球上のどこ探してもいねーぞw
マジですか!? Σ( ̄ロ ̄;)
スキューバとかやったのは知ってるけどまさかそこまでとは…
つーか5歳ってのに驚いたけどw
> 「大人は肉が固いから嫌い」とか言いそうだけどw
俺のは適度に柔らかい。
脂肪だけどなw

> 女の子ポルノ映画に誘うなんて格好良すぎ
まあ端から見たらカッコ良いけどねぇ…
自分の事となると簡単には真似出来ないねw
>女の子映画に誘う機会なんてこの先ないだろうからどうでもいいんだ>けどさw
んなこたあない。俺ブサだけど何とかなるもんさ。

511(-_-)さん:03/12/20 05:51 ID:???
ぐあー、毎日来れなくてすんません
つーか誰か俺に安穏とした日々をくれ
暗澹じゃなくて安穏だよコノヤロー
>>508
別に二次元しか駄目ってことはないよ
たまにゃ俺もモザイクかかってない動画見てニヤニヤしたりもしますw
でもまあやっぱその手のものは二次元の方が断然好きだよね
ああキモヲタとののしられようが別に構やしないさw

ちゃんとした女優さんだからこそパンチラにもこだわるんだよ!w
いやー、でももし女優さん自ら「スカートの下にスパッツなんて邪道です」
とか言ってパンチラやってくれたら最高だよね
って俺が最高だと思ってるだけかw

チーズはかなり幅広く使えるよね
手の込んだ料理じゃなくても、サラダとかパンにのせてオーブンで焼くとか
加えるだけで強く存在感を与える食材だ
マヨネーズであえてチーズかけてやるやり方はブロッコリー以外にも色々できるよ
じゃがいも、カリフラワー、アスパラガス、炒めたベーコンとタマネギ+ゆで卵とかとにかく色々と
どうでもいいけど肉じゃがのチーズがけをこんどやってみようかと思った
多分「食えたもんじゃない」、なんてことにはならないはずだw

NERDさんブリ嫌いなん?
俺は好きだけどねー、刺身とか特に
そういえば今はちょうどブリが旬ですなー、食いてぇ
512(-_-)さん:03/12/20 05:52 ID:???
>>509
詳しいことは知らんけど、ガチャピンはかなり前に宇宙行ったらしいよ
恐竜のくせに宇宙行くなんて、逆スペースゴジラだなw
てーかガチャピンって格闘技最強なんだよねー
K-1出てアンパンマンあたりと殴り合いしてほしいw
>俺のは適度に柔らかい。
俺は骨とスジばっかだよw
そんなんでもおでんなら使えそうかなw

>自分の事となると簡単には真似出来ないねw
だけどそういう卑わいな?お誘いをサラリとやってのけるような人間って素晴らしいじゃない
親父的趣味といわれても俺はそう思うぞーw
下ネタを巧みに使いこなすような間はやはりカコイイ
あと、たとえそういう映画に誘えるような関係の子がいたとしても俺は誘わんだろうなー
まあなんだ、面倒なんだよw

>>510
あっはっは、随分たくましいドアやねw
内側に引いて開けるドアを思わず押してしまうことは俺にもよくあるよw
あれ誰も見てなんかいないのはわかってんだけど、何故か妙に恥ずかしい気分になっちゃうんだよねー、やっちまったあとは
513(-_-)さん:03/12/21 01:26 ID:???
ぐあー、寒い
暖房入れても足下が冷えるぞうらあ
何か暖かいもの飲もう何か
>>511
>ぐあー、毎日来れなくてすんません
俺も毎日来れない事あるしそれに出来るだけネットやらない様にしてるから良いよ。
でもレスが無かったら結構寂しいw
>つーか誰か俺に安穏とした日々をくれ
何があったんだ?w 話せる事なら教えてくれ

>でもまあやっぱその手のものは二次元の方が断然好きだよね
どういう所に魅力を感じてるの? 率直な疑問

>でももし女優さん自ら「スカートの下にスパッツなんて邪道です」
>とか言ってパンチラやってくれたら最高だよね
用心棒みたいな設定だから常に戦う事を意識して穿いてんじゃ無いかな。
>って俺が最高だと思ってるだけかw
いやそういう人結構いるんじゃないかな
俺はパンチラには興味が無い。
まあ見えたら見えたで嬉しいけどw
ここまでやっといてなんだが正直この手の話題は辞めた方が…w

> マヨネーズであえてチーズかけてやるやり方はブロッコリー以外にも
>色々できるよ
これ旨そうだけど動物性タンパク質と脂肪の割合高そうw
あんまり食ってると病気になるねw そうじゃ無くても間違い無く太る
> どうでもいいけど肉じゃがのチーズがけをこんどやってみようかと
>思った
あきらかに不味いっしょw でも俺は止めない。
やるだけやってみてw 君は実験台だw

>刺身とか特に
うわ!絶対無理!ブリに限らず刺身は苦手
マグロはちょっといけるかな
>>512
> てーかガチャピンって格闘技最強なんだよねー
ホントかよw 益々ムックの立場が…俺はムックの心の闇を覗いてみたい…w
何て思ってんだろうね

>俺は骨とスジばっかだよw
細いやつが羨ましい…タイトな服着ても様になるし。
まあ俺も下半身は結構細いよ。足なんかそこらの女子高生より細いね。
ただ単にあんま歩いて無いだけかも知れないがw

>だけどそういう卑わいな?お誘いをサラリとやってのけるような人
>間って素晴らしいじゃない
まあそれをキャラに出来たら良いよね。俺には無理そうだがw
でも普段から下ネタ連発する奴はどうかしてるねw
俺は未だにシャイな所があるからこういう奴は苦手
自分でシャイって言うのも変だがw

>>513
俺なんかもう霜焼けになったよ
俺の部屋板の間で絨毯敷いてないからマジで冷たい
スリッパ履けって話だがw
はー、ココア旨い
今日はイヴだぜヤッホーーーーー!!!!
サンタ狩りだぁーーーーー!!!!!!!!!!!
518(-_-)さん:03/12/25 02:16 ID:???
あははhそういえばクリスマスだっけ
毎年そうだけど気がついたらもうそんな時期かって感じだね
正直俺はどうでもいいんだよな、こんなイベントw
>>514
>何があったんだ?
何かとにかく沢山あるんだよー
とりあえずあれだ、もう寝らんといかんのだけど眠れんw
明日つーか次起きたときが大変だわ
>どういう所に魅力を感じてるの? 率直な疑問
どういうところだろうね、気がついたら二次元スキーになってたからよくわかんねーやw
まあ一つ言えるのはリアルのお方は面倒そうなので遠慮したいってことですかねw
そんでパンチラがどうこうじゃなくてスカートの下にスパッツなんて
間違ってるということを言いたかったのよ
中途半端なことすんなボケェ見せるのか見せんのかはっきりせんかいー、と
パンチラすんの嫌ならそれこそズボンはけやw
>ここまでやっといてなんだが正直この手の話題は辞めた方が…w
そうねw 俺ももうやめます

マヨネーズとチーズは確かに脂っこいかなぁ
量を加減すればそれほどでもないと思うが、うーん
でも野菜とかが美味しく食べられるんで俺はよくやります
肉じゃがのチーズかけは今度挑戦してみます
きんぴらゴボウパンにのっけてチーズかけてオーブンで焼いたのは美味いよ
これもたまにやる
刺身はそれなりに好きかな
マグロはあんまし好きじゃない
カツオ、とかブリとか、あとは白身のが
あと馬刺と牛のたたき、これは文句なしに美味い
519(-_-)さん:03/12/25 02:39 ID:???
>>515
ムックも一生ガチャピンの下僕のままで終わるつもりはないだろうからねー
きっとチェーンソーとか斧とか用意して密かに機会をうかがってるに違いない
まあガチャピンってセルみたいに切られても再生しそうだけどw
ムックは永遠の下僕です
ガチャピンにケツの穴まで支配されてます

タイトな服っつーか冬場は着る物にそんな困らなくていいよね
大きめのシャツとかの下に色々着込めるから
足も胴も細い
これも着る物に困らないからいいけどw

>でも普段から下ネタ連発する奴はどうかしてるねw
俺普段からってわけでもないけど下ネタはよく使いますわ
このスレ見直してもらえればその辺のことはよくわかるかと思うけどw
育ちが悪いのよ

俺の部屋も絨毯なーい 
あんまり寒いからコタツ買おうかと思ってるw
コタツがあればぐっと快適になるはず
そんでネコがいりゃ完璧だw
ネコ欲しい

>>516
ココアいいよね、冬はココアだ、牛乳たっぷりの
>>517
カップル狩りじゃないんかいw
街中でバット持って素振りの練習だよー!
いや、俺はやりませんがw
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ       .../
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../ 
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、  
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
サンタを殺しに皇太子様が行幸に参られました
>>518
> 正直俺はどうでもいいんだよな、こんなイベントw
俺はちょっと楽しみにしてたんだがなw
しかし1年早いねぇ…あっと言う間だ

> 何かとにかく沢山あるんだよー
何だ何だ女とでも会ってんのかコノヤロー(泣
> 明日つーか次起きたときが大変だわ
仕事してんのか?もしそうだったら俺も頑張る
取り敢えず部屋掃除から始める

>マヨネーズとチーズは確かに脂っこいかなぁ
>量を加減すればそれほどでもないと思うが、うーん
マヨネーズは一回使いだすと加減出来無いんだよなぁ…
ここがマヨネーズの恐ろしい所。香取は数年以内に体を壊すと思う。
>きんぴらゴボウパンにのっけてチーズかけてオーブンで焼いたのは美味いよ
そんな旨いの?俺もやってみようかな
>あと馬刺と牛のたたき、これは文句なしに美味い
これは旨いね。俺も好きだ。
まあ俺が刺身嫌いなのは元々魚が好きじゃないからなんだな。
だから出来るだけ野菜食って栄養取ってる
>>519
ガチャピンって顔だけ見たらヘタレっぽいけど凄いんだね
>ガチャピンにケツの穴まで支配されてます
奴はそっちの気もあるのかw ムックの中の人も大変だな

まあ俺も無茶苦茶ごつい訳じゃないからね
胸板厚くて肩幅広いってだけだからw
だから大した悩みじゃ無いな。
でも身長があと5?Bあったら最強なんだけどねぇ(何が最強?w)

>育ちが悪いのよ
家は半端に親の教育が良かったからねぇ…
まあ姉がグレてたからその反面教師で厳しかったんだろう
でもそれも上手くいかなかったようだw

俺もコタツかヒーター欲しい。
エアコンは役に立たん。夏場は結構使えるがね。
> ネコ欲しい
俺もペット飼いたい。サソリとかタランチュラとかw
デッカイ亀も良いね。もしくはちっこいウサギ。

また今日も早速ココア飲みました。

> いや、俺はやりませんがw
俺もやらんよw サンタさん結構好きだし
524(・∀・)ホー☆:03/12/25 15:52 ID:???
(・∀・)ホー☆
525(-_-)さん:03/12/27 02:02 ID:???
仕事は何もやっちゃいませんよ
逢瀬を重ねるような女性もいやしません
だけど色々あるのよね
とりあえず今日は勘弁してくだせえ、スマソ
526(-_-)さん:03/12/27 18:16 ID:f157VKDe
アルコホール!!!
527(-_-)さん:03/12/29 15:58 ID:???
今年も今日を含めて残すところあと三日
さすがに「年末だー」という気がしてくるね
だからって特に正月迎える準備をするわけでもないんだけど

>>522
本当に月日が過ぎるのは早いですな
つーか一日40時間くらいほしいね
24時間じゃ短すぎて
部屋の片付けは俺もやらんとなー
なんかもうゴチャゴチャでわけわからんし狭い

>マヨネーズは一回使いだすと加減出来無いんだよなぁ…
そう?俺もマヨネーズ好きじゃあるけど、抑えが効かないほどじゃない
普通に調味料として使ってる感じだし
サラダとかー、スパゲティにからめたりとかー

きんぴらのチーズかけトーストはイケますよ
チーズはピザ用チーズ、きんぴらは固めに作った方が美味い
これに鶏肉の唐揚げなんかほぐしてのせてもいいねー
NERDさん魚嫌いなん?俺はガキの頃から好きだったけどね
山の中で育ったんだけど何故かw
528(-_-)さん:03/12/29 16:21 ID:???
>>523
ガチャピンに言わせるとあの毛むくじゃらのケツがたまらないらしいけどね
っていい加減ガチャピンネタ引っ張るのもあれだなw
とにかく奴は最強の存在でムックはその奴隷ということです
そういうことですw

>胸板厚くて肩幅広いってだけだからw
俺は肩幅そこそこだけど胸板薄いんだよなぁ
骨だよ、マジw
まあ服さえ着てればどうとでもなるんだけどさ
あと身長がもう5cm高かったら家のそこらじゅうで頭ぶつけるようになってたなw
180cmというのは憧れますが

俺はわりと放任されて育ってきたような気が
今さらどうでもいいことだけど
ネコほしいね!俺の家じゃ飼う場所無いけど
ウサギもいいね、これならなんとか飼えそうだし
ハムスターもいいけど逃げ出されたときを考えるとこれは駄目だw

サソリとかタランチュラはどうかねぇ
抱きかかえられそうもないしw
正直どうすんだって感じなんだが、食うのか?w
亀…これも食うのか?w
でも亀なら池とかで捕まえられないこともなさそう
春になったら捕獲挑戦してみたら?w

今日はコーヒーを飲みました
529(-_-)さん:03/12/29 16:35 ID:???
>>520
トナカイ殺しちゃ駄目だよな
サンタさんはどうでもいいけどw
>>521
皇太子って子供達の前でサンタさんはいないとか口走って
夢をぶちこわすようなキャラがあってる気がするw
>>524
ageサンクス
>>526
アルコホール?
アルコール?
アナルボール?
・・・んん?
>>527
40時間はさすがにどうかと…
まあ30時間位欲しいね。もっと音楽聴きたいし部屋の掃除もしたいし。
でも日によって時間が欲しい日と早く過ぎてくれって日があるしねぇ…
上手く時間が使える様になりたいね。

>スパゲティにからめたりとかー
旨いか?合わない様な…w
スパは緑のタバスコかけた方が旨いよ。

>きんぴらのチーズかけトースト
これやってみるよ。いずれ報告する。
魚はねぇ…正直どこが旨いのか分からん。
まあ多少食えるのもあるけど物によっては
吐きそうになる物もあるw
因みに俺も山育ちだね
>>528
そうだねw ガチャピンネタはもうやめよう
最強なのはわかったw

180は羨ましいねえ…
まあ今でも別に困って無いけどw
でもやっぱり憧れるなあ。

ネコとウサギはちっこい方が良いね
デカくなると途端に可愛く無くなるw
まあこういう考えの奴は最初から飼わない方が良いかもなw

サソリとかタランチャラとかカッコ良いじゃんw
ただそれだけw それに普通のペットより餌代掛からなそうだしw
カメはメチャデカいウミガメみたいな奴ね
あれ見てたら凄いマターリできそう

>>526
アスホール!w

>>529
>皇太子って子供達の前でサンタさんはいないとか口走って
>夢をぶちこわすようなキャラがあってる気がするw
しかも笑顔でなw
533(-_-)さん:04/01/01 17:11 ID:???
>>530
40時間ぐらいあったら多少ダラダラしてても案外平気だろうとか思ってさw
確かに時間を上手く使えればそれが一番なんだろうけど
俺は本当に毎日あっという間に過ぎてるような気がするから
できればもっとゆったり時間が流れてるように感じてたいよ

マヨネーズチャーハンだったら前に>>74で紹介してもらったけどね
あれから自分もマヨネーズを使った料理少し考えて
ツナとタマネギを炒めてマヨネーズ加えてそれにスパゲティを絡めるようなもの作ったりしてました
あと普通にスパゲティのサラダね
麺を適当な長さに折ったものを茹でて、野菜やハムやツナなんかと一緒にマヨネーズであえる
どっちも美味いんで今度試してみて
>スパは緑のタバスコかけた方が旨いよ。
緑のタバスコってつまり青唐辛子を使ったタバスコのことなのかな?
俺はタバスコとかの調味料あんま使わないからなー
豆板醤とかも、上手く使えるようになりたいんだけど

魚、美味いじゃん!
塩焼きとか煮付けとか大好きだけどね
刺身はそこまで好きじゃなかったり
吐きそうになるのは料理の仕方かそれか材料がよっぽっど酷かったんでしょうw
それに冷凍の魚はそんなに美味いもんじゃないよね
つーても食ってるのはほとんど冷凍の魚なんだけどさw
生、というのはサンマとかアジとかじゃないとなかなかないよね
534(-_-)さん:04/01/01 17:24 ID:???
>>531
オーケイ、これ以降ガチャピンネタはナシでw

俺も背が180ないから悔しいとかは思ってないけどさ、でもやっぱ憧れますわ
180ありゃ迫力もだいぶ違うだろうし、街中で絡まれることも少なくなりそうw
別に今のままでも絡まれるようなことはないんだけどw

ネコとかウサギは別にデカくても可愛さは変わらないだろうけど
あんまり大きいと持てあましちゃうよね
つーか飼う場所ねーかw 
大きい動物は普通の家じゃ無理っぽいし
>まあこういう考えの奴は最初から飼わない方が良いかもなw
あー、まあそうかもねw
子ネコのうちは精一杯世話しときながら
成長したらとたんに愛情わかなくなって捨てるような飼い主になりそうだしw
いや、NERDさんはそんなことないだろうと思うけどさ

サソリとかタランチュラはテレビで見る分にはいいけどね
けど猛獣とかと同じで飼おうとは思わないなw
それ以前にネコとか以上に扱いが大変そうで
だからって安易に捨てるわけにもいかないだろうからw
カメもあんまデカいのは大変そうだねぇ
食う物とか、あとそれに合わせた大きさの水槽がいるだろうし
これもテレビで眺めてる方がいいよなw
ミドリガメくらいなら飼えんのかもしれないけど
535(-_-)さん:04/01/01 17:36 ID:???
>>532
アスホールって何じゃい?
検索したらVシネの脚本家?が出てきたけどw

AAの皇太子ってなんでかネクラで陰険で言動が妙にいやらしい感じがするもんなw
夢見る人間に非情なこと言ったりとか
車に同乗してる時に交通事故の現場とか通るとイチイチ指摘してきたりとかw
なんかそーいうキャラのような気がするw

まあほのぼのできる皇太子AAも沢山あるんだけどね
和やかなイメージも陰湿なイメージもどっちもあるってーか
536(-_-)さん:04/01/01 17:39 ID:???
あー、忘れてた、あけましておめでとう

初もうで?行ってないよ
今年は行くかどうか未定
去年は一応行っておみくじでは大吉引いたんだけどな
それにしちゃ色々大変な年だったw
今年は良い年だといいなぁ
537(-_-)さん:04/01/02 17:37 ID:???
餅食ったかー
固くなった餅は小さく切るなり砕くなりした後に
油でカラッと揚げてそんで塩を振って食うと美味いべ
油っこいからあんま沢山は食えないけどね
538(-_-)さん:04/01/04 04:35 ID:???
ハムがあるー
ハムカツでも作ろうかな
>>533
>俺は本当に毎日あっという間に過ぎてるような気がするから
>できればもっとゆったり時間が流れてるように感じてたいよ
ああ確かにね。楽しい時に限って早く過ぎる。
でも暇な時は時間の流れが重すぎて辛くないか?
俺は押しつぶされそうですw

そういやチャーハン作るって言ってまだ作って無かったw
もう自分じゃ簡単な物しか作れん…w
> ツナとタマネギを炒めてマヨネーズ加えてそれにスパゲティを絡める>ようなもの作ったりしてました
旨かった? …ってよく見たら旨かったみたいだねw
これは玉ねぎがあんまり合って無い様な気がするんだが…
個人的な好みだけど。

>緑のタバスコってつまり青唐辛子を使ったタバスコのことなのかな?
そうだね。グラタンとかにも合うけど最初はクセがあるかも。
俺も慣れるまでちょっと掛かったけど慣れたら最高。旨すぎ。

焼き魚はちょっと食えるけど煮魚は正直うまいと思わないね。
俺が好きなのはカニとかエビとか…w 特にカニw
>>534
180180180180180180180180180180180180180180180180…
180欲しいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!

>大きい動物は普通の家じゃ無理っぽいし
そうかもね。デカイ家だったらライオンやトラ飼うのにねぇ…w
微妙にマジw
>いや、NERDさんはそんなことないだろうと思うけどさ
自分で言うのも何だがぬいぐるみにすら情がわくからねw
途中で捨てるんなら飼わない方が良いね。

第一あの辺のは高いし餌代も凄そうw
でも飼いたいんだなw サソリとかめちゃかっこいいし。
>ミドリガメくらいなら飼えんのかもしれないけど
緑ガメは臭いw あと可愛く無いw

>>535
アスホールはこのスレでは言わない方が良いかもw

>夢見る人間に非情なこと言ったりとか
>車に同乗してる時に交通事故の現場とか通るとイチイチ指摘してきた>りとかw なんかそーいうキャラのような気がするw
何度も言うがすべて笑顔でなw
でも本物の皇太子も大変そうだね
行くとこ行くとこマスコミ居るし笑顔が痛々しい…w
>>536
今年こそうまく行くと良いね、お互い。
>>537
取り敢えず食ったよ。お雑煮ばっかりだけどw
この時期は俺に食える物があんまり無いw
>>538
ハムと言えばボンレスw
そういや今年の正月はパッとしなかったね、世間的に。
543(-_-)さん:04/01/09 20:59 ID:???
>>539
楽しい時間が早く過ぎてしまうように感じるのは本当にそうだよね
それに俺は暇なときでも案外ボーっとしてるうちにいつのまにか時間が過ぎて行っちゃってる感じ
だからもっとしっかりと時間の流れを感じていたいなー、って
たとえ朝早く起きた日であっても何やかやとやってるうちに夕方になってたりで、最近は本当に一日って短いなぁと思ってばかりだよ

>これは玉ねぎがあんまり合って無い様な気がするんだが…
タマネギは量を加減しないとね、加えすぎたらどうしようもない
でもタマネギはどっちかというとケチャップの方が合うかな
ベーコンと一緒に炒めて、それにケチャップとしょう油を少し加えたりして
今日はハムとタマネギを炒めてそれにケチャップを加えたのを、焼いた餅と混ぜてチーズかけて焼いたのを作ったよ
なんとなく洋食風味な餅料理

辛いものは嫌いじゃないけど、作る料理がだいたいお総菜みたいなのばっかりだから
タバスコとかの調味料は今まで縁がなかったんだよね
しょう油使った料理に唐辛子ぶち込むわけにもいかないし…
まあでも前も書いたけど、今後上手く使えるようになりたい調味料ではあるかな
あと煮魚もちゃんとした料理でまともに作れば普通に美味いよ
煮た魚の舌触りとかが駄目だってんなら仕方ないけど
カニはあれだねぇ、食いづらいのが
それに必死でカニの身を取り出そうとしてる時ふと「たかが食い物相手に何本気出してんだ」、なんて思ったりすると駄目w
缶詰なら料理とかに使う分には楽だけど、あれは味がどうしてもね
544(-_-)さん:04/01/09 21:00 ID:???
>>540
だけど今の自分に180必要かと冷静に考えると、別にそうでもないんだよなw
モテたいわけでもないし、人混みで注目集めたいわけでもないし

ぬいぐるみに情がわくのはわからんでもないけどね
ゲームのキャラに愛情を抱くのと多分似たようなもんw
でもペットは何か飼ってみたいなぁ、そんでマターリしたい
まあ生き物は自分じゃ手におえないだろうから飼わないんだけどさ
責任持てないんならペットは飼うべきではない

>緑ガメは臭いw あと可愛く無いw
ミドリガメだってカメだろー!差別すんなよーw
だけどありふれてて面白くないというのはあるかも
沼行ってスッポンとか捕まえてくるのはどうかねw
西日本なら結構見つかりそうだけど
545(-_-)さん:04/01/09 21:01 ID:???
>>541
アナルとか普通に出てくるようなスレだからどんな卑わいな言葉だって大丈夫だと思うんだがw
画像とか貼り付けない限りは大丈夫ですよw

>何度も言うがすべて笑顔でなw
あの笑顔がね、良くも悪くも特異な印象を与えてしまう
良い面に受け取れば温厚で柔和、悪い面に受け取ればネクラ・陰険w
どうでもいいけどマスコミ相手にキれた姿とか見てみたいw
やっぱAAと同じような怒り方なんだろうかw

今年はどんな年になるのかなぁ
とりあえず年初からグチャグチャなってますが
ふう、今月はずっとこんな感じだろうかね
おせち料理は俺もあんまり好きじゃないかも
甘めの味付けって苦手なんだよねー、薄味は好きだけど
でも餅はそれなりに食ってるな

家にあったハムは今日ようやく全部消化しましたー

>>542
今年の正月って何があったっけ?
テレビとかあんまり見なかったからなー
大晦日のK-1やってる時間も寝てたしw
546(・∀・)ホー!!:04/01/11 06:57 ID:???
(・∀・)ホー!!
547(-_-)さん:04/01/12 00:29 ID:???
>>546
サンクス

重いな…
なんでだろ
今ちょっと気分が悪い…(-_-メ;)

スマンちょっとレス遅れるかも
549(-_-)さん:04/01/14 04:31 ID:???
>>548
あー、レスは気が向いたときしてくれればいいよー
俺も最近はそんなんだし
ついでに言えば無理にレスを返す必要もないのです
別にレスを強制しているわけではないので、はい

今日は歯医者逝って、んで帰りに神社寄ってきた
遅くなったけど一応初もうでやねw
ねがいよかなえー いーつのひかぁー、と

歯医者の方は親不知がどうとかで
バッシキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!

なんかもう、今年もこんな時期から大変
550(-_-)さん:04/01/16 04:26 ID:???
今日は歯医者だーヽ(´ー`)ノ
551(-_-)さん:04/01/17 11:07 ID:???
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<先生!目玉焼きにマヨネーズはいくらなんでもあんまりだと思います!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           
  ||\             \     
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
552(-_-)さん:04/01/20 03:35 ID:???
エアロのドリームオンを耳コピ中…
>>543
> 今日はハムとタマネギを炒めてそれにケチャップを加えたのを、焼いた餅と混ぜてチーズか>けて焼いたのを作ったよ なんとなく洋食風味な餅料理
何か凄そうだねw
旨かった?

缶詰めのカニはあんま旨く無いよね
やっぱ鍋かな。後は焼いたりしても旨い。
チャーハンも良いね。これは缶詰め使うんだがw


>>544
俺はモテたいですが何か?w
その為に今努力してるって訳じゃないけどね。
まあ今はどっちでも良いかな。今彼女出来ても困るw

> 責任持てないんならペットは飼うべきではない
だから代わりにぬいぐるみ、とw
ぬいぐるみはホントに和むね。良い。

スッポンは家の近くの溜め池に居ます
食ってみたい…w 旨いかな?
>>545
>アナル
これ!w これがアスホールw
スラングで憎たらしい奴の事をアスホールって言ったりもする。

>どうでもいいけどマスコミ相手にキれた姿とか見てみたいw
>やっぱAAと同じような怒り方なんだろうかw
やっぱり笑顔なんだろうかね?w
あの表情しか見た事ないから他が浮かばないw

俺は今年はネットやる時間が大幅に減ってきてるね。
このまんま脱ヒキ出来たら良いけどね。

歯抜いたのか?
>>552
ドリームオン良い曲だね。
そのまんま他の曲も挑戦だ!w
557(-_-)さん:04/01/23 22:24 ID:???
ぬあー
すんませんもう少し待ってくだせぇ
558(・∀・)ホー!!:04/01/26 00:55 ID:???
(・∀・)ホー!!
559(-_-)さん:04/01/29 13:53 ID:???
うははh、マジですんません
もう29日か…
ってーか今日も歯医者だ
鬱だ
気長に待ってるから良いよ

面白かったから貼っとく
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1074876038/l50
561(-_-)さん:04/02/06 18:13 ID:???
僕は、皆さんと友達になりたいです(笑)(^_^;)
皆さん、僕の家に来てくださ〜い(爆)(^_^;)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1073659282/ (^_^;)
(^_^;)
562(-_-)さん:04/02/16 02:23 ID:???
yukitodeath
563(・∀・)ホー!!:04/02/16 05:24 ID:???
(・∀・)ホー!!
564(-_-)さん:04/02/16 14:39 ID:???
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
>>564
これってマジなのか?
まあ無くなったら無くなったで良いんだけどさ…